CableTV Directory+ Sub Title

[2007年2月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03


[2007年2月1日から28日までのデータ]


[2007年2月27-3月1日は臨時休刊日です]

連絡事項

【2月27-3月1日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(国内出張)により、2月27-3月1日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
今日は特にありませんが、ケーブルテレビの接続世帯数が、2000万世帯を突破し、世帯普及率が40%を超えたそうです。

今日の見どころ

2007年2月26日

【KDDI、携帯電話の「安全・安心」サービス強化】
KDDI(au)が、紛失時に遠隔操作でロックをかけるサービスや迷惑メールを防止する機能を拡充すると発表。携帯電話には多くの個人情報が登録されているほか、決済機能も併せ持つなど紛失時のリスクが高まっており、「安全・安心」に関するサービスを強化する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月26日

【次世代ゲーム機、任天堂Wiiが米でも圧勝】
任天堂の「Wii」が日米で好調な販売を示し、次世代ゲーム機戦争の第1ラウンドを制した---。米市場調査会社NPDグループによれば、マイクロソフト「Xbox360」の牙城とされる米国市場でも、2007年1月の販売台数はWiiが43万6000台と、Xbox360の29万4000台、ソニー「プレイステーション3(PS3)」の24万4000台を大幅に上回る結果となっている。エンターブレインによれば、日本市場では1月の家庭用ゲーム機販売台数60万台のうち、任天堂が68%のシェアを占め、PS3(同シェア25%)、Xbox360(7%)を圧倒した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月26日

【音楽配信売り上げ、シングルCD抜く・06年534億円】
国内レコード会社43社が加盟する日本レコード協会が、2006年10-12月期のインターネットを使った国内有料音楽配信の売り上げ実績を発表へ。それによると、売上総額は前年同期比で44%増の約150億7000万円。2006年通年は同56%増の534億7000万円で、同年のシングルCD生産額(508億円)を抜いた。携帯電話向けの「着うたフル」やパソコン向け音楽配信による配信市場の拡大を裏付けた形だ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月26日

【記憶装置なしのパソコン、07年の国内出荷倍増へ】
記憶装置を持たないパソコンの利用が企業に広がっている。情報流出を防ぐ目的で導入が始まったが、保守費用も安く、オフィスで社員の座席やパソコンを固定しない「フリーアドレス制」という働き方にも合う。2007年の国内出荷台数は前年の約2倍に達する見通し・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月26日

【ヤフー、ネット試写会3万人募集・3月】
ヤフーが、2007年3月からインターネット試写会サービス「おうちで上映会」を開始へ。ヤフーの会員は抽選で公開前の映画や発売前のDVDをネットで視聴できる。従来は有料会員に限定して実施していたが、一般会員にも試写の機会を広げることで会員の拡大と試写会スポンサーの獲得を狙う・・・

NIKKEI NET企業

2007年2月26日

【位置情報通知システム:4月から全国42消防本部で導入 北海道は3消防事務組合】
GPS機能付き携帯電話などから119番通報すると自動的に管内の消防本部のモニターに通報者の位置が伝わる「位置情報通知システム」が、2007年4月から全国42消防本部で導入されるという。北海道内では小樽市、釧路市、南渡島消防事務組合の各消防本部が参加。2007年度中にはさらに44消防本部が導入する予定で、札幌市、北見地区消防組合も加わる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月26日

【グーグル:オフィスソフトが使える「グーグル・アップス」企業向け有料版を開始】
米グーグルが、メールやワープロなどのオフィスアプリケーションをウェブから利用できる企業向け有料サービス「グーグル・アップス・プレミア・エディション」を開始へ。米マイクロソフトの牙城であるオフィスアプリケーション分野に切り込むもの。料金はユーザー1人当たり年額50ドル。英語のほか日本語にも対応する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月26日

【通信業界に変革をもたらすVoIM、相互運用性の問題は2年以内に解消】
米Light Readingの市場調査部門であるHeavy Readingが、インスタント・メッセージング(IM)を利用した音声通信(VoIM)に関する調査結果を発表へ。それによると、VoIMは全体的な通信体験を大きく変化させ、消費者の期待もますます高まっていく可能性があるという。VoIMは、画像配信、IM、音声チャットなどをすべて1カ所で統合して利用できる上、無料で音声通話ができるため、既存の通信事業者にとっては脅威となる。VoIM事業者が主な収入源として考えているのは、従来のサービス契約料ではなく広告である・・・

IT Proニュース

2007年2月26日

【インターネット広告費が急成長,テレビや新聞などは不調、電通が推定】
電通が、2006年の企業の広告費を推定した「日本の広告費」を発表へ。急成長しているインターネット広告費をみると、3630万円に達している。2808億円だった2005年よりも29.2%増えた。一方、テレビの広告費は2006年に減った。その規模は依然としてマスメディアの中で最も大きいものの、前年よりも1.2%減って2兆161億円となった。2005年以降、2年連続の前年割れである。新聞の広告費も減っている・・・

IT Proニュース

2007年2月26日

【ケイ・オプティコム、eo光電話で2つの電話番号が利用できるサービス】
ケイ・オプティコムが、光ファイバを利用したIP電話「eo光電話」で、1契約で2つの電話番号を利用できるサービスを2007年4月2日に開始へ。eo光電話は、0AB〜J形式の番号で固定電話の代わりに利用できるIP電話サービス。従来までは1契約につき1つの電話番号が利用できたが、4月2日からは追加料金を支払うことで異なる2つの電話番号が利用可能。それぞれの番号ごとオプションサービスを付加することもできるという・・・

impress Watch

2007年2月26日

【RIAJ、第4四半期の音楽配信売上は150億円。2006年累計で500億円を突破】
社団法人日本レコード協会(RIAJ)が、2006年第4四半期(2006年10月〜12月)における有料音楽配信売上実績を公表へ。今回発表する売上実績は、RIAJの会員会社43社の売上実績を取りまとめたもの。2006年第4四半期の有料音楽配信の売上実績は、前年同期比144%の150億7,600万円となっている。また、2006年1月〜12月期の累計は前年同期比156%の534億7,800万円となり、500億円を突破した・・・

impress Watch

2007年2月26日

【CGM訪問者数は依然増加、CGMを参考にするのは「旅行」「PC・家電」】
日本広告主協会 Web広告研究会が、「消費者メディア調査」の結果を発表へ。ブログや掲示板、SNSなどの消費者メディア(CGM)に関する調査で、2006年9月時点で主要CGMサイトの訪問者数は3,528万人、1年間で最も成長が著しいのはSNSという結果となっている・・・

impress Watch

2007年2月26日

【50〜60代のネット利用、交通手段や地図、旅行コンテンツに関心】
日経リサーチが、同社の登録モニターに対して実施したインターネット利用に関するアンケート調査の結果を発表へ。団塊世代を含む50〜60代では、今後インターネットを利用する機会が増えると回答した人が4割に上り、利用目的としてレジャー関連が特に多かったという・・・

impress Watch

2007年2月26日

【Google、検索市場でさらにシェア拡大】
米調査会社comScore Networksが、2007年1月の米検索市場調査の結果を発表へ。1月の米国市場における検索クエリーの件数は69億件で、前月よりも2%増加。前年同期比では26%増となる。企業別では、47.5%のシェアを占めるGoogleが首位で、前月からの伸びは0.2ポイントだった。一方Yahoo!とAskは、12月から1月にかけてシェアを落としている・・・

ITmedia News

2007年2月26日

【Webアプリ利用調査、Google Docs & Spreadsheetsが首位】
Webアプリ利用者の92%がGoogle Docs & Spreadsheetsを利用しているが、ビジター数は横ばい−−−Nielsen//NetRatingsが、Webベースのオフィスツール利用結果を発表した。Googleが圧倒的な首位だが、従来型ソフトを脅かすにはまだ時間がかかりそうだ・・・

ITmedia News

2007年2月26日

【デジタルラジオで“甘いサウンド”、ニッポン放送が4月に開局】
ニッポン放送が、デジタルラジオ実用化試験放送において、ラブソングを中心とする局「Suono Dolce」(スォーノ・ドルチェ)を2007年4月より開局すると発表。「Suono Dolce」はイタリア語で「甘いサウンド」。国内屈指のビジネス街でもありながら、ファッションブランド店も多く軒を連ねる丸の内エリアをイメージし、「Work」と「Enjoy」、2つの顔を持つアーバンライフスタイルをデジタルラジオという新フォーマットに乗せて放送する

ITmedia News

2007年2月26日

【06年の有料音楽配信売り上げ、CDシングル抜く】
国内有料音楽配信の売り上げ額が、2006年は前年比56%増の534億7800万円になり、同年のCDシングルの生産実績を上回ったことが分かった・・・

ITmedia News

2007年2月26日

【NTTドコモ 「パケホーダイ」契約数、年内850万から1000万件へ】
NTTドコモが、月額3900円で携帯電話のデータ通信が使い放題となるパケット定額制「パケホーダイ」の契約数を、現在の約850万件から年内にも18%増の1000万件に引き上げる考えだ。携帯電話の音声通話利用が減少し続ける中、音楽コンテンツの普及などでパケット利用が拡大しており、パケット利用料収入のさらなる増大を図るのが狙いである・・・

CNET

[2007年2月24-25日は臨時休刊日です]


連絡事項

【2月の臨時休刊日は24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『AT&Tが苦闘する通信・放送融合の技術ハードル』
『デジタル放送の課題:IPTVに期待されるダウンロードサービス』
『ネット経由のビデオ放送市場は2011年に58億ドル規模に、ダウンロード売上高が急拡大』
『地上デジタル放送受信機、1月の出荷台数は61万台、1月実績では過去最高』

今日の見どころ

2007年2月23日

【シャープ製「EM・ONE」で勝負---2台目需要に狙い定めたイー・モバイル】
2007年3月31日に、13年ぶりの新規参入事業者となるイー・モバイルがデビューする。先日に行なわれた新製品発表会では、シャープが開発したウィンドウズ・モバイル端末「EM・ONE」を披露し、4番目の携帯電話会社としての存在感をアピールした・・・。
・端末供給を可能にした「旧知の仲」
・「音声通話サービスを持たない」という強み

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月23日

【ジュークボックス、ビデオクリップ配信・SMC】
ソニー・ミュージックエンタテインメント子会社のソニー・ミュージックコミュニケーションズ(SMC)が、ジュークボックス向けの音楽などのネットワーク配信サービス「JUQUest(ジュークエスト)」を本格的に始めたと発表。ジュークボックスの導入店舗にブロードバンド回線を通じて楽曲やビデオクリップを配信する。飲食店や娯楽施設などに売り込む・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月23日

【AT&Tが苦闘する通信・放送融合の技術ハードル】
米ウォールストリート・ジャーナル紙が2007年1月末に、AT&TのIPTV「U-verse」が技術的な問題から頓挫していると報じた。光ファイバーとADSLを組み合わせた同社のU-verseは、本格的な広域IP放送サービスのお手本として各国から注目されてきたが、米通信業界内では技術面での困難が以前から噂になっていた。一方で、コムキャストやタイムワーナー・ケーブルなども携帯電話とケーブルテレビの統合という大きな技術的課題への挑戦を始めた。米国の通信・放送融合サービスは、新たな局面へと動き始めている・・・。
・技術面の課題で足踏みするIPTV
・CATVは携帯との連携サービスを模索するが・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月23日

【ブログなど参加型サイト、閲覧時間が急拡大】
ブログなど消費者参加型のサイト(CGM)の利用が急拡大している---。日本広告主協会のweb広告研究会が、CGMの影響を調査した結果、家庭のパソコンを使ったサイト閲覧時間の約4分の1がCGMの閲覧であることが明らかになった。利用の拡大を受けて企業が広告・宣伝などに活用する動きが広がりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月23日

【NTTの光ファイバー通信契約数、08年夏に1000万回線に】
NTT東西地域会社が提供する光ファイバー通信サービスの契約数が、2008年夏に1000万回線を超える見通しになった。2007年1月にはADSLの契約数を超えており、ブロードバンド通信の主役交代が鮮明になる。NTT東西の光回線サービス「Bフレッツ」は、2006年12月末の契約数が536万回線で、今年3月末には611万に達する見込み・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月23日

【外資系通信会社に的・アッカとMIND、低コストでサービス提供】
ADSLサービスのアッカ・ネットワークスと三菱電機情報ネットワーク(MIND)が、外資系通信会社向け通信サービス「ミリンダ」を始めたと発表。MINDが保有するデータセンターにアッカのADSLを接続し、MINDがセットで販売する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月23日

【エフエム山口など、「FPコード」活用したプロモーションサービス】
エフエム山口、ザメディアジョン、富士通が、印刷型ステガノグラフィー技術による「FPコード」を活用したプロモーションサービスを始めると発表。第1弾として温泉宿の萩本陣のプロモーションサービスをスタートする。ITとラジオ、雑誌が一体となったメディアミックス型の新サービスとして注目される。ザメディアジョンが2007年2月25日に発売する雑誌「月刊タウン情報YAMAGUCHI」3月号の表紙に、「FPコード」が埋め込まれた玉手箱の絵を記載。雑誌を購入した人がカメラ付きの携帯電話で絵を撮影すると、萩本陣が開設した湯屋街「湯の丸」の紹介サイトなどを見ることができる・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年2月23日

【デジタル放送の課題:IPTVに期待されるダウンロードサービス】
ビデオオンデマンド(VOD)サービスが、なかなかビジネスとして軌道に乗らない中で、NHKがサーバー型などで提案している「見逃し番組」がオンデマンドで提供されるようになれば、市場は活性化することが期待される。ユーザーの数が多く見込まれるコンテンツについては、ダウンロードサービスが適している・・・。
・「見逃し番組」のニーズ
・ダウンロードサービスの可能性

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月23日

【ストリーミング:ニュース動画・音声などを保存するソフト 米社が発売】
米アプライアン・テクノロジーズが、ストリーミング配信されている動画や音声をパソコンに記録・保存するソフト「リプレイ・メディア・キャッチャー」を発売へ。大手メディアサイトなどが配信するフラッシュ形式のビデオやMP3に対応している。米テレビネットワークのABC、NBCなどのサイト、「ニューヨーク・タイムズ」「ロイター」などのニュースサイト、SNSサイトの「マイスペース」、動画投稿サイト「ユーチューブ」などでストリーミング配信されている動画や音声を保存できる。複数ストリーミングの同時保存も可能で、ネット接続環境の範囲内で保存対象を追加できるという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月23日

【ネット経由のビデオ放送市場は2011年に58億ドル規模に、ダウンロード売上高が急拡大】
米Adams Media Research(AMR)が、インターネット経由のパソコン/テレビ向けビデオ放送市場に関する調査結果を発表へ。それによると、同市場は2011年までに58億ドル規模に達する見込み。そのうち17億ドルはインターネット広告の収入で、41億ドルは消費者によるダウンロードの売上高となる。同社は、2007年〜2009年は広告費でまかなうビデオ・ストリーミング放送モデルが主流になると見ているが、2011年には消費者によるビデオ・ダウンロード支出が急拡大し、広告費を大幅に上回ると予測する・・・

IT Proニュース

2007年2月23日

【地上デジタル放送受信機、1月の出荷台数は61万台、1月実績では過去最高】
地上デジタル放送の全国展開を受けて、同放送受信機の国内出荷が2007年1月も好調だったという。JEITAが発表した国内出荷実績によると、1月に出荷された地上デジタル放送受信機は61万6000台となり、前年同期に比べて60.8%の大幅な増加となっている。前月実績(161万台)に比べると落差は大きいが、1月の実績としては過去最高だという・・・

IT Proニュース

2007年2月23日

【ブロガー向け広告を展開するブログネットワーク「AMN」が設立】
アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)が、同社の設立に関する記者発表会を開催へ。発表会ではAMNのブログ向け広告の概要や今後の展開などが語られた。AMNは、個人で運営するブログ向けに企業からの広告を配信するブログネットワーク運営会社である。AMNに参加するパートナーブログ数は現在のところ12で、合計の月間PVは約300万PV。パートナーブログの数は今後も順次拡大していく予定という・・・。
・影響力を持つブログを財務的に支援するネットワーク
・広告以外にブログ運営や法律面での支援も

impress Watch

2007年2月23日

【マイボイスコム調査、音楽ダウンロード経験割合は57%と未経験を上回る】
マイボイスコムが、2007年1月に実施した「音楽ダウンロードの利用に関する調査」の第3回調査結果を公表へ。それによると、音楽ダウンロードサービスの利用経験は(複数回答方式)、「パソコンでの無料ダウンロード」が35.1%、「有料ダウンロード」が18.9%で、「携帯電話の無料」が21.9%、「有料」が20.6%だった。一方、ダウンロード経験がない割合は42.3%と最も多いものの、未経験と無回答(0.5%)を差し引いた利用経験は前回調査(2005年12月実施)の48.5%から8.7ポイント増加して、57.2%と未経験割合を上回った・・・

impress Watch

2007年2月23日

【IPA、ソフトウェアの脆弱性深刻度を公表】
情報処理推進機構(IPA)が、ソフトウェアの脆弱性について、深刻度を評価する取り組みを開始へ。製品利用者やSI事業者が脆弱性への対応を判断する際に、共通の基準とすることが狙い。現在、2006年10月以降に公表した脆弱性関連情報38件の深刻度を公表している・・・

impress Watch

2007年2月23日

【GyaO苦戦報道、「撤退は想定しない」──USENの宇野社長】
GyaOの苦戦が伝えられているが、USENの宇野社長は「撤退を現実的な選択肢として想定しているわけではない」と話し、事業は順調と強調する。「YouTubeの著作権違反は行き過ぎた状況になりつつある」として何らかの対応が必要とも・・・

ITmedia News

2007年2月23日

【Google、「Google Apps」でオフィスソフト進出へ】
Googleの新しい企業向けパッケージ「Google Apps Premier Edition」にはWebベースのワープロソフト、表計算ソフトのほか、電子メールやサポートなどが含まれる・・・

ITmedia News

2007年2月23日

【拡大する動画著作権戦線--高画質ビデオ配信を目指すVeoh Networks】
ロングフォーマットによるビデオ配信をうたうVeoh.comで、さまざまな動画の違法コピー掲載が明らかになった。厳しい著作権問題に直面する業界で、あえてこの時期に新規参入した狙いはどこにあるのだろうか?・・・

CNET

2007年2月23日

【NTT西「あそむび」1カ月で70万アクセスへ 新たな広告手法注目】
NTT西日本が、自社のホームページなどで無料公開中のネット映画「あそむび」のアクセス件数が、公開1カ月の2007年2月23日に累計70万件を突破する見通しに。同社のシンボルキャラクターを務める人気女優の長澤まさみさんが出演する映画に、パズルなどの遊びの要素を盛り込んだのが特徴で、公開開始から口コミで人気に火がついた形だ。光ファイバー通信の良さを実感してもらうことを狙ったネット広告で、オリジナル映画とパズルなどを組み合わせたコンテンツは珍しく、新たな広告宣伝手法として企業や広告業界の注目を集めている・・・。
・予想の2倍以上
・「光」の利点訴え
・費用は3分の1

CNET

連絡事項

【2月の臨時休刊日は24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『米バイアコム:スカイプ創業者のIPテレビにコンテンツを提供』
『電通、「2006年日本の広告費」を発表---ネット広告は前年比29.3%増』
『放送法改正案:ワンセグ専用番組解禁へ』
『イッツコム、視聴者投稿型の番組を放送』

今日の見どころ

2007年2月22日

【Web2.0に戸惑う大企業(2)---経営者がつきつけられた課題】
ウェブの世界は、ユーザーによる情報発信を主なコンテンツとして活用するソーシャルメディアへと変貌した。この傾向は今後も後戻りすることはないと考えられる。では、Web2.0の現象は大企業にどのような課題をつきつけているのだろうか? 経営者にはどのような心構えが必要なのだろうか?・・・。
・高校生が検索エンジンを作る時代
・早くから指摘されてきた、ネットによる民主化
・自己を否定する勇気を

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月22日

【スカイプ:月決め契約も導入 本格的な電話会社に】
IP電話サービスのスカイプが、国内の固定電話にかけ放題の「スカイプ・プロ」コースを新設へ。通話1回につき0.039ユーロ(日本では税抜別4.9円)の「接続料」を支払えば、あとは月2ユーロ(約320円)で好きなだけ話せるという。スカイプは従来、基本料なしのプリペイド契約が原則だったが、月決め契約も導入した格好である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月22日

【米バイアコム:スカイプ創業者のIPテレビにコンテンツを提供】
米エンターテインメント企業大手のバイアコムが、新興インターネットテレビ・サービスの「ユースト」と提携して、コンテンツを提供すると発表。MTVなどのテレビ番組や映画をユーストが無料配信する。ユーストは、IP電話サービス「スカイプ」の創始者であるニコラス・センストロム氏とヤヌス・フリス氏が立ち上げた新事業。スカイプ同様、ピア・ツー・ピア技術を応用して、高画質の動画をストリーミング配信する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月22日

【「忍者型アンテナ」続々 携帯基地局増加で景観に配慮】
作り物の枝葉をまとって大木に化けたり、神社の格子戸の奥に潜んだり−−−。携帯電話のアンテナ基地局に、周囲の風景に溶け込んで姿を消す「忍者型」が増えている。ケータイの爆発的普及と足並みをそろえ、電波をやりとりする基地局も急増。各地の郊外に高さ数十メートルに及ぶ鉄塔が次々と姿を現すようになり、便利さと景観維持の兼ね合いが求められるようになったためである・・・

asahi.com

2007年2月22日

【総務省の規制強化方針、NHK総局長が批判】
フジテレビ系の情報番組「発掘!あるある大事典2」の捏造(ねつぞう)問題に絡み、NHKの原田豊彦放送総局長が、記者会見で、総務省が新たな行政処分の導入を検討していることに触れ「放送内容が事実でないとして、行政が新たな規制を行なうのは、表現の自由の観点から好ましくない」と批判したという・・・

Yomiuri On-Line

2007年2月22日

【電通、「2006年日本の広告費」を発表---ネット広告は前年比29.3%増】
電通が、2006年の日本の総広告費と媒体別・業種別広告費を推定した「2006年日本の広告費」を発表へ。これによると、2006年1月〜12月の日本の総広告費は5兆9954億円で、前年比100.6%。2005年に引き続き、純増となっている。媒体別に見ると、新聞、雑誌、ラジオ、テレビのマスコミ四媒体の広告が、いずれも2005年に引き続いて減少した。一方、インターネット広告費は、同29.3%増の3630億円で、2004年、2005年に引き続き堅調な伸びを示している・・・

IT Proニュース

2007年2月22日

【Skype、固定/携帯電話向け通話の定額プラン「Skype Pro」を欧州15カ国で開始】
米eBay傘下のルクセンブルクSkypeが、新しい料金プラン「Skype Pro」の導入を開始へ。固定/携帯電話向け通話発信サービス「SkypeOut」に適用し、月額利用料は2ユーロとなる。Skype Proでは、これまで1分当たり0.017ユーロを設定していた国内固定電話への通話が無料となるほか、通常年間利用料15ユーロのボイスメールを無償で利用できる・・・

IT Proニュース

2007年2月22日

【OCN会員数が600万に。80%がブロードバンド契約で光サービスは220万件】
NTTコミュニケーションズが、同社が運営するISP「OCN」の個人・法人を含めた会員数が2007年2月19日付けで600万契約に到達したと発表。OCNの会員数は、2005年10月に500万契約を突破。今回の600万契約に到達するまで約16カ月を要したが、400万契約から500万契約の約23カ月と比較して、7カ月短く100万契約の増加を果たした。NTT Comによれば、全契約の80%を占めるブロードバンドサービス会員数の伸びが大きく、光ファイバ接続サービスでは500万契約時の約80万件から約220万件へと大幅に増加した。一方、ADSLサービスは約254万件から約250万件へと微減したという

impress Watch

2007年2月22日

【ネットテレビ「Joost」に米最大手Viacomがコンテンツ提供】
Skypeの創業者らが起業した新しいインターネットテレビ企業「Joost」に対して、米Viacomがコンテンツを提供することで合意したと発表。Viacomは米国最大手のエンターテインメント企業で、多数の映画会社やテレビネットワークを傘下に保有しており、その中にはMTV Networks、COMEDY CENTRAL、Paramount Pictures、Dreamworksなどが含まれている。この提携によって、傘下のMTV Networks、BET Networks、Paramount Picturesの3部門が、Joostに対して番組を提供することになる

impress Watch

2007年2月22日

【「ニューズウィーク日本語版」が丸ごとデジタル化されて販売】
富士山マガジンサービスが、雑誌専門のオンライン書店「Fujisan.co.jp」において、「ニューズウィーク日本版」の表紙から最後のページまでをデジタル化した「ニューズウィーク日本版 Digital」の販売を開始へ。同様の試みは、世界各国で展開しているNewsweekとして初めてだという・・・

impress Watch

2007年2月22日

【「検索技術はGoogleより上」――FASTが日本市場に攻勢】
「楽天市場」の商品検索システムなどを提供するFASTが、国内市場に攻勢をかける。検索の適用分野は広がると見ており、「Googleより上」という技術を売りに、多様な企業に検索技術導入を働きかける・・・。

ITmedia News

2007年2月22日

【シャープ、スタンダード「AQUOS G」に37Vの新モデル】
シャープが、液晶テレビ「AQUOS」の新製品として、37V型液晶パネルを搭載した「LC-37GS10」「LC-37GS10」を発売へ。シングルチューナーのスタンダードモデルだが、既存製品と比べてコントラスト比が高められるなどの改良が施されている・・・

ITmedia News

2007年2月22日

【放送法改正案:ワンセグ専用番組解禁へ】
放送法改正に向け、総務省の作業が本格的に開始した。改正案では、ワンセグ専用番組の放送を可能にするなど、放送と通信の融合がもたらす対応策も盛り込まれる予定である。現行法では、ワンセグ放送は、一般のテレビ向けと同じ番組の放送しかできない。改正後は、ワンセグ向けの番組の放送が可能になり、需要の高い短時間の番組や、ショッピング番組などが開始される見込みだ。また改正案では、地上波の有料放送の料金を認可制から届出制に改定される方針。これにより、今後、展開が想定される、ワンセグ放送の有料番組への対応に備える・・・

CNET

2007年2月22日

【ネット広告費、まもなく雑誌抜く規模に--4マス減少のなか大躍進】
電通の発表によると、2006年の総広告費は5兆9954億円で、前年比0.6%増となっている。テレビや新聞などマスコミ4媒体の広告費が減少する中、インターネット広告費は前年比29.3%増の3630億円と好調な結果となった・・・

CNET

2007年2月22日

【ワンセグチューナー「ちょいテレ」に新顔--データ放送対応モデルが登場】
バッファローが、USB接続のワンセグテレビチューナー「ちょいテレ」のデータ放送対応モデル2機種を発表へ。いずれもUSB2.0で接続するワンセグテレビチューナーで、電子番組表、字幕放送、データ放送に対応する・・・

CNET

2007年2月22日

【マスプロ、地上デジタルほか3タイプ放送対応のデジタルチューナー】
マスプロ電工が、地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタルの3種類に対応したデジタルチューナー「DT400」を発表へ。発売は2007年3月上旬、価格は54,600円。 DT400は、2005年10月に発売された同社のデジタルチューナー「DT330」の後継機にあたり、地上デジタル放送の番組表機能やデータ放送対応など、前モデルの機能を引き継ぎながら、DVDレコーダーやビデオデッキなどを連動させることができるビデオリモコンの採用やデザインなどの変更がなされている・・・

RBB-TODAY

[2007年2月21日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【21日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、2月21日のニュース更新・配信は急きょ臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

2007年2月21日

【米衛星ラジオ1社に集約・シリウス、XMと対等合併へ】
米衛星ラジオ最大手のXMサテライト・ラジオ・ホールディングスと同2位のシリウス・サテライト・ラジオが、2007年内に対等合併すると発表へ。両社はアップルの音楽配信などインターネット・メディアに押されて業績が悪化しているため、合併で宣伝費などのコスト負担を軽減し、赤字脱却を狙う。国内の衛星ラジオ2社は営業開始後わずか5年で1社に集約される・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月21日

【au携帯とTV通販連動、KDDIが新サービス】
KDDIが、au携帯電話とテレビ通販番組を組み合わせた新サービスを開始へ。番組内で紹介する番号を携帯に入力するだけで、ネット上の仮想商店街に接続し商品を購入できる。代金はauの利用料と一緒に支払えるなど使い勝手を高めている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月21日

【イッツコム、視聴者投稿型の番組を放送】
ケーブルテレビ大手イッツ・コミュニケーションズが、視聴者投稿型のコミュニティーチャンネルの放送を2007年4月1日に始めると発表。インターネットで視聴者投稿型の映像配信サービスの人気が高まっていることなどから視聴者のニーズがあると判断した。地域密着コンテンツで視聴者の拡大につなげる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月21日

【KDDI、光サービス契約者向けに映像配信を拡大】
KDDIが、光ファイバー通信回線の映像配信「ひかりone TVサービス」で、番組数を従来の30チャンネルから50チャンネルに増やすと発表。2007年4月19日から実施する。光回線の契約数は昨年末時点で56万件にとどまっており、コンテンツ充実で契約増加につなげたい考え・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月21日

【ネット広告、携帯向け伸長 手法も多様化】
2006年のインターネット向け広告が雑誌とほぼ肩を並べるまで伸びた背景には、ネット広告の手法が多様化したことに加え、携帯電話がネット端末として一般化し、メディアとしてすそ野が広がったことがある。追われる雑誌など既存のマスメディアも、ネット広告の勢いを無視できず、むしろ活用に動いている・・・

asahi.com

2007年2月21日

【ネット広告、雑誌に肉薄 07年には第3位の広告媒体に】
電通が日発表した、2006年の国内広告費調査によると、各種メディアのうちインターネット広告は前年比29.3%増の3630億円で、6年連続で減少した雑誌(3887億円)に肉薄へ。同社はネット広告が2007年には雑誌を初めて抜き、テレビ、新聞に次ぐ「第3の媒体」に躍り出ると予想している。2006年の総広告費は5兆9954億円で、3年続けて前年を上回ったが、伸び率は0.6%にとどまった・・・

asahi.com

2007年2月21日

【広告費3年連続で増加、インターネットが大幅増】
電通が発表した2006年の日本の広告費(推計)では、総額で前年比0.6%増の5兆9954億円と3年連続で前年を上回ったという。媒体別では、インターネットが29.3%増の3630億円と高い伸びを示した。全体に占める割合も6.0%と、雑誌(6.5%)に迫った・・・

Yomiuri On-Line

2007年2月21日

【高速道路のSA/PAがブロードバンド環境に,NTTコムなどが推進】
西日本高速道路サービス・ホールディングスとNTTコミュニケーションズ、NTT都市開発、NTTファシリティーズが、西日本高速道路管内の次世代サービスエリアを共同開発することで合意したと発表。サービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)でブロードバンド・インフラの整備などに共同で取り組む・・・

IT Proニュース

2007年2月21日

【ひかりone、TVサービスのチャンネル数を4月に大幅拡充。料金は据え置き】
KDDIが、FTTHサービス「ひかりone」で提供しているSTBを利用した動画配信サービス「ひかりone TVサービス(MOVIE SPLASH)」について、2007年4月19日に現行の30チャンネルから50チャンネルへと拡充すると発表へ。 4月19日のチャンネル拡充によって、ベーシックチャンネルで15チャンネル、オプションチャンネルで5チャンネルがそれぞれ追加される。現在、ベーシックチャンネルは月額2,520円の基本料金内で視聴が可能で、KDDIによればチャンネル拡充後も料金変更は行なわないという・・・

impress Watch

2007年2月21日

【ネット広告費、雑誌に迫る テレビなど4媒体は2年連続前年割れ】
電通が発表した日本の広告費調査によると、昨年のネット広告費は3割増の3630億円。ラジオの2倍を超え、雑誌に迫る勢い。一方でマスコミ4媒体は2年連続で前年割れとなり、今年もマイナス予測である・・・

ITmedia News

2007年2月21日

【SNSブームは終息の兆しか--2006年夏から平均滞在時間は減少へ】
インターネット利用状況を調査しているビデオリサーチインタラクティブが、ブログとSNSサイトの2006年の視聴動向を明らかに。それによると、SNSサイトの年間訪問者数は1104万人、ブログサイトの年間訪問者数は2687万人、併用ユーザーは1057万人で、これらのサービスをCGMとしてまとめてみると、年間訪問者数は2734万人規模になることが分かった・・・

CNET

2007年2月21日

【SNS認知は約5割も実際の登録は3割弱--やめたのは「面倒になったから」】
インターワイヤードが、「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)に関するアンケート」を実施し、結果を明らかに。それによると、SNSについて「知っている」と回答したのは47.7%、特に10代(81.8%)および20代(76.0%)の男性が多く、男女とも年代が若いほど認知度が高い傾向にあることが分かったという・・・

CNET

連絡事項

【2月の臨時休刊日は24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『イー・モバイル、定額制データ通信サービス開始へ』
『米国でブロードバンドの普及率が50%を突破へ』
『「続報」イー・モバイル,契約期間に応じて端末価格を変える新販売方式を導入』
『VRI調査、ブログまたはSNSの訪問者数は2,734万人に』
『グーグル、「Googleマップ」でローカル広告開始』

今日の見どころ

2007年2月20日

【米ナップスターとリアル、「聴き放題」好調で2割増収】
ナップスター、リアルネットワークスの米2社が、インターネット音楽配信事業の業績を伸ばしている。楽曲を販売するアップルとは異なり、定額料金で聴き放題となるサービスをけん引役に、2006年10-12月期はそろって前年同期比2割の増収となっている。ナップスターの売上高は、前年同期比21%増の2840万ドルと過去最高だった。12月末の会員は56万6000人と3カ月で9%増えた。最終損益は951万ドルの赤字だったが、赤字額は前年同期からほぼ半減している。リアルの音楽事業の売上高も同21%増の3360万ドルと好調だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月20日

【はてな、ユーチューブ動画を人気順に再生するサイトを開始】
ブログサービスのはてなが、米動画共有サイト「ユーチューブ」の動画を人気順に自動再生するサイト「Rimo」を始めたと発表。インターネット接続機能を持つ任天堂のゲーム機「Wii」で見やすくなるように画面デザインを工夫している。操作方法を簡単にして、テレビを見るような感覚で動画を楽しめるようにした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月20日

【ネットで好みの海外旅行・JTBが新サービス】
JTBが、インターネット上で顧客が航空便とホテルを組み合わせ、好みの海外旅行を設定できるサービス「海外ダイナミックパッケージNavi」を開始すると発表。2007年2月20日から販売を始め、年間10億円の売り上げを目標としている

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月20日

【三菱総研とアイピートーク、IPv6対応の無線LAN音声端末を開発】
三菱総合研究所と三菱電機などが出資するアイピートークが、次世代のインターネット規格「IPv6」に対応した無線LAN音声端末を開発したと発表。IPv6に対応する無線LAN音声端末としては、世界で2機種目だという。企業の内線向け端末としての利用などを見込んでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月20日

【携帯新参入のイー・モバイル、定額利用の薄型モバイルデータ端末を発売】
イー・アクセス子会社のイー・モバイルが、2007年3月末から始めるモバイル端末向けデータ通信サービスの概要と新端末を発表へ。まず定額制の高速通信サービスとビジネス向けの薄型携帯端末を投入し、2008年春には音声通話サービスも始める。イー・モバイルの千本倖生会長は「携帯電話のブロードバンド革命を起こす」と意気込みを語った。3月31日から始めるデータ通信サービスは、下り最大3.6Mbps/上り最大384KbpsのHSDPAH方式。サービスエリアは当初東京23区と京都、大阪、名古屋市で、以降順次拡大していく。他キャリアとのローミングは行なっていないため、サービスエリア外のネット接続機能は利用できない・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月20日

【NHK技研の次期研究ビジョン、"人間科学"継続強化へ】
NHKが、NHK放送技術研究所の2008年度以降の研究ビジョンについて、現行のビジョンに引き続き人間科学的視点を深く取り入れることを明らかに。人間の行動様式や感性、認知などに関する研究と、放送のデバイス技術やシステム技術に関する研究を融合。超高精細映像技術など人間の可能性を広げる技術の開発を目指すという。また放送機器の使いやすさの向上など、人に優しい技術の研究についても推進する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年2月20日

【イー・モバイル、モバイルデータ通信事業へ参入】
イー・モバイルが、移動体通信事業への参入方針を発表へ。第3世代(3G)携帯の高速タイプ「HSDPA」技術を採用し、月額5980円の定額でモバイルデータ通信サービスを提供する。事業開始は2007年3月31日。当初東京23区内、大阪、名古屋、京都市内で開始し、順次提供エリアを拡大するとしている・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年2月20日

【米デル:"ユーチューブ風"動画投稿サイトを開設】
米デルが、同社の製品やサービスに関する動画投稿サイト「スタジオデル」(StudioDell)を開設へ。“ユーチューブ風サイト”で、企業やユーザーからのフィードバックを吸い上げる仕組みを目指すとしている。一般消費者向けの「ホーム」、小規模事業者向けの「スモール・ビジネス」、IT専門職向けの「ITプロ」という3つのチャンネルを設置。それぞれ同社の技術やサービスの活用法、使用してみた体験などを報告するビデオの投稿を募る。併せて「アイデアストーム」という、ブログに似た形式で顧客が文章を投稿できるサイトも開設した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月20日

【オタク調査:30〜40代の7割が「ちょいオタ」 話題トップはアニメ】
メール転送サービスを運営するアイシェアが、30〜40代の会員を対象に「オタク」についてのアンケート調査結果を発表へ。約7割が「自分はちょっとしたオタク(ちょいオタ)」であると回答し、アニメやマンガ、懐かしのテレビ番組など「オタクっぽい話題」で盛り上がった経験がある人が6割以上だったという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月20日

【ゴルフネットワーク:PGAツアー「ニッサンオープン」全ラウンド放送】
ゴルフ専門チャンネル「ゴルフネットワーク」が、カリフォルニア州のリビエラ・カントリークラブで2月15日〜18日に開催されたPGAツアー第7戦「ニッサンオープン」を、予選ラウンドの衛星生中継を含め、全ラウンド放送するという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月20日

【イー・モバイル、定額制データ通信サービス開始へ】
携帯電話市場への13年ぶりの新規参入企業となる通信大手イー・アクセスの子会社イー・モバイルが、定額制のデータ通信サービスを2007年3月31日に東京23区と名古屋、京都、大阪各市で始めると発表。月5980円払えば、パソコンや専用端末でインターネットがいくらでも使えるという。携帯端末による普通の音声通話サービスは2008年3月をめどに始める。携帯電話業界はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクとともに4社体制になる・・・

asahi.com

2007年2月20日

【携帯情報サイトの無料化拡大】
・乗り換え案内/ゲーム50種類
交通機関の乗り換え案内など、携帯電話向け情報提供サイトに無料化の動きが広がっている。携帯電話からインターネットへの接続が一般的になり、サイトの運営企業が無料サービスでより多くの利用者を集め、広告料で稼ぐ戦略を強めているためだ・・・。
・サーバーに写真
・市場は60%増
・差別化

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年2月20日

【米国でブロードバンドの普及率が50%を突破へ】
米国の世帯におけるブロードバンド普及率が2007年に50%を上回りそうだ。英国でも、50%突破は遠い先のことではない見通し。調査会社のParks Associatesによると、2007年末には、約55%にあたる6000万以上の米国の世帯がブロードバンドを導入する予想という。2006年、米国におけるブロードバンド加入者は20%以上増加し、加入世帯は2006年末時点で5000万に達した。一方、調査会社Point Topicの2006年第3四半期の数値によると、英国では、約49%の世帯がブロードバンドサービスに加入していたという・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年2月20日

【「携帯」参入のイー・モバイル、データ通信3月末開始】
携帯電話事業への参入を計画しているイー・モバイルが、携帯端末を使ったデータ通信サービスを、2007年3月31日から東京、愛知、大阪の3大都市圏で始めると発表。2008年3月には、全国で音声サービスも開始する計画である。携帯電話事業への新規参入は、1994年のデジタルホングループ(現ソフトバンクモバイル)とツーカーグループ(現KDDI)以来、約13年ぶりとなる・・・

Yomiuri On-Line

2007年2月20日

【『続報』イー・モバイル、契約期間に応じて端末価格を変える新販売方式を導入】
イー・モバイルが、2007年3月31日に開始する携帯電話サービスの説明会を開催へ。その席上、携帯電話端末の販売方式として、ユーザーが契約期間を確約することで端末価格が上下する新しい販売モデルを導入することを明らかにした。同社が発表した新端末「EM・ONE」の場合、長期契約の確約をしないと端末価格と事務手数料などの初期費用は9万5000円になる。しかし、1年間の契約を確約すると初期費用は7万1000円に、2年間の契約を確約すると3万9800円にそれぞれ値下げされる・・・

IT Proニュース

2007年2月20日

【イー・モバイル、HSDPA対応サービスを3月末に開始、月額5980円の定額制で】
イー・モバイルが、第3世代移動通信システム「W-CDMA」向けの高速パケット伝送方式「HSDPA」によるデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」を、2007年3月31日から提供すると発表。サービスの利用可能エリアは東京都23区と名古屋市、大阪市の主要エリアで、伝送速度は下り最大3.6Mbps/上り最大384kbpsである。新サービスを利用できる端末としては、4.1型液晶パネルを搭載するPDA型のキーボード一体端末「EM・ONE」と、パソコンのPCMCIAスロットに取り付けるカード型端末「D01NE」の2機種が発売される予定である。さらに4月以降には、CFカード型やExpressカード型などを発売する予定・・・

IT Proニュース

2007年2月20日

【JCN、2月26日に鎌倉ケーブルを子会社化、松竹など6社から株式取得】
KDDI系のケーブルテレビ統括運営会社であるジャパンケーブルネット(JCN)が、鎌倉ケーブルコミュニケーションズを2007年2月26日に子会社にすると発表。松竹やセコムなど6社が保有する鎌倉ケーブルの株式を譲り受ける。これによりJCNによる鎌倉ケーブルの株式の保有率は52.72%となる。今回の鎌倉ケーブルの子会社化により、JCN傘下のケーブル局は13社となる・・・

IT Proニュース

2007年2月20日

【CBSのCATV子会社、EchoStarの衛星TVサービス上でITV配信を開始】
米CBSの子会社Showtime Networksが、米EchoStar Communicationsの衛星テレビ・サービス「Dish Network」上で、インタラクティブTV(ITV)サービス「Showtime Interactive 2.0」の提供を開始へ。Showtimeが明らかにした。「デジタル・ビデオ・レコーダ(DVR)とITVのすぐれた特徴を1つにまとめる」としている・・・

IT Proニュース

2007年2月20日

【米国一般家庭のブロードバンド導入率、2007年末までに55%に成長】
米Parks Associatesが、米国一般家庭のブロードバンド導入状況に関する調査結果を発表へ。それによると、2006年にブロードバンド・サービスに加入する一般家庭は47%(5000万世帯超)だったが、2007年末までに55%(6000万世帯超)に拡大すると見ている・・・

IT Proニュース

2007年2月20日

【EMモバイルブロードバンド対応のカード端末4製品。PCカード型は3月発売】
イー・モバイルが、2007年3月31日に開始するHSDPA採用のデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」に対応したデータ通信カード4製品を発表へ。このうち、NECインフロンティアの「D01NE」は、3月31日に発売を予定する。NECインフロンティアの「D01NE」は、PCカード Type IIに準拠した端末。また、ネットインデックスのCFカード型端末「D01NX」、OPTION社のExpressカード型端末「D02OP」も順次発売を予定する・・・

impress Watch

2007年2月20日

【イー・モバイル、HSDPAでワンセグ搭載のシャープ製端末「EM・ONE」】
イー・モバイルが、2007年3月31日に開始するデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」の端末として、Windows Mobile 5.0を搭載したシャープ製の「EM・ONE(エムワン)」を発表へ。端末価格を含んだサービス初期費用は95,000円だが、EMモバイルブロードバンドを2年契約で利用する「データプラン(にねん)」に加入した場合の料金は39,800円になる・・・

impress Watch

2007年2月20日

【J:COM、1月の加入世帯は262万世帯。3サービス加入世帯は450万件を突破】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2007年1月末現在での同社運営のケーブルテレビ局24社41局の加入世帯数を発表へ。いずれか1サービス以上に加入している世帯総数は262万9,900世帯となっている。総加入世帯数では、2006年8月に買収を発表したケーブルウエストの加入者数が加算されたこともあり、2006年1月末の214万5,200世帯と比較して22.6%増となる48万4,700世帯の純増となった・・・

impress Watch

2007年2月20日

【VRI調査、ブログまたはSNSの訪問者数は2,734万人に】
ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)が、ブログおよびSNSの視聴動向の調査結果を発表へ。それによれば、2006年1年間の訪問者数はブログまたはSNSのいずれかを視聴したユーザー数は2,734万人。また、ブログのみを視聴したユーザーは1,629万人、SNSのみを視聴したユーザーは47万人、ブログとSNSの双方を視聴したユーザーは1,057万人であった・・・

impress Watch

2007年2月20日

【グーグル、「Googleマップ」でローカル広告開始】
グーグルが、地図情報サービス「Googleマップ」において、特定地域の消費者を対象にするローカル広告の配信を開始へ。場所とキーワードを入力して検索した際に、検索結果画面の左側にテキスト広告が表示されるとともに、画像付きの広告がGoogleマップ上に掲載されるようになっている・・・

impress Watch

2007年2月20日

【金融・経済コラム:楽天はWeb2.0を目指すべきなのか、それとも……?】
楽天が先週発表した2006年12月期決算で、金融部門の不振から初の経常減益となっている。本業だけ力を入れていればよかったのにと言えなくもないが、楽天は数少ないコングロマリット経営の成功モデルでもある・・・

ITmedia News

2007年2月20日

【イー・モバイル、EMモバイルブロードバンドサービスを3/31開始〜専用端末EM・ONEも公開】
イー・モバイルが、HSDPA方式によるデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」を2007年3月31日に開始すると発表。携帯電話網を利用したサービスとしては初となる、PC接続時も含めた定額制料金を採用する。通信速度は、下り最大3.6Mbps/上り最大384kbpsで、全サービスエリアで3.5GのHSDPA規格を採用する。サービス開始当初のサービスエリアは東京23区内、名古屋市内、京都市内、大阪市内で、同年6月には都内の国道16号線の内側および神戸・大阪近郊に拡大される予定である。利用料金は、月額基本使用料が毎月5,980円・・・

RBB-TODAY

2007年2月20日

【ブロードバンド推進協議会、固定通信と移動体通信を融合したFMCサービスに関する講演会を開催】
ブロードバンド推進協議会(BBA)が、高速化しつつある移動体通信や、その移動体通信と従来の固定通信との融合などについて語られる講演会「ワイヤレスブロードバンド・今後の展望」を2007年3月6日に開催へ。参加費は一般が5,000円、BBA会員は無料である。この講演会では、固定通信と移動体通信の双方をサービスするキャリアである「ソフトバンクグループ」と、サプライヤーの立場から「日本エリクソン」のそれぞれ担当者が登壇。固定通信と移動体通信を融合するFMCサービスの世界を明らかにするとしている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【2月の臨時休刊日は24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『地デジチューナー、低所得者に無料配布---政府・与党が検討』
『東京ベイ、高速ネットサービスを強化・今秋には160メガ』
『緊急地震速報、「パニックも」 民放連が気象庁に意見書』
『NTT社長会見、オンデマンドTVをNTT Com傘下へ移行し映像関連事業を集約』
『ケータイのワンセグを最も利用するのは15〜19歳--MMD研究所調べ』

今日の見どころ

2007年2月19日

【地デジチューナー、低所得者に無料配布---政府・与党が検討】
政府・与党が、テレビの地上波がデジタル放送に全面移行するのをにらみ、低所得の高齢者世帯などへの受信機の無料配布を検討するという。2011年7月に現行のアナログ放送が打ち切られると地デジに未対応のテレビは映らなくなるため、買い替えが困難な世帯に対する支援策が必要だと判断した。外部取り付け型の受信機は2万円弱から市販され、簡易型なら1台数千円程度で調達可能とみている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月19日

【「ネットに犯罪の恐れ」4割、治安悪化8割強・内閣府世論調査】
内閣府が発表した「治安に関する世論調査」によると、犯罪に遭う恐れがあると感じる場所(複数回答)に「インターネット空間」を挙げる人が2004年の前回調査から21.0ポイント増え40.1%に上ったという。ネットオークションを利用した詐欺やネットを介した情報流出などに国民の不安が高まっている実態が浮かび上がった形。トップは「路上」(60.2%)、ついで「繁華街」(44.7%)だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月19日

【NHK・民放5社、ネットのTV番組転送停止求め提訴】
フジテレビジョンなど民放キー局5社とNHKが、「まねきTV」の名称でインターネットによるテレビ番組の転送事業を手がける永野商店を相手取り、サービス停止を求める民事訴訟を2007年3月にも東京地裁に起こす方針を固めたという。まねきTVは、ソニーの映像転送機器「ロケーションフリー」を利用者から有料で預かるサービス。最高裁への仮処分の申請が認められなかったため、本訴に移行する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月19日

【東京ベイ、高速ネットサービスを強化・今秋には160メガ】
東京都江東、中央区を営業地盤とするケーブルテレビ会社の東京ベイネットワークが、インターネットサービスを相次ぎ強化へ。まず2007年4月に、通信速度が最大80Mbpsのメニューを打ち出し、今秋には160Mbpsメニューを投入する。NTTの光ファイバー通信回線サービスに対抗する考えだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月19日

【IP電話:米ラケツーが日本語版ソフトの提供開始】
P2Pアプリケーション開発のベンチャー、米ラケツー・コミュニケーションズが、同社が運営するIP電話サービスソフト「ラケツー」日本語版のダウンロード提供を開始すると発表。同社は2006年設立のべンチャーで、P2P技術を利用したIP電話サービスを展開。スカイプの乗り換えサービスを狙い、今年に入って事業を本格化している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月19日

【シンクレイヤ:緊急地震速報対応「新型告知放送システム」の販売開始】
ケーブルテレビのシステムインテグレータ「シンクレイヤ」が、地方自治体やケーブルテレビ事業者向けの緊急地震速報対応「新型告知放送システム」を開発し、販売を開始へ。同社は、地方自治体やケーブルテレビ事業者から、FTTHでも放送サービスと併用が可能なFM方式の告知放送システムの要望が多く寄せられ、2007年9月に実用化が予定されている気象庁の緊急地震速報への対応も求められていたことから、「新型告知放送システム」を開発した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月19日

【ジュピターTV:ハイビジョンチャンネル「LaLa HD」 J-COMで4月放送開始】
ジュピターTVと、ジュピターテレコム(J:COM)が、ジュピターTVグループの女性向け総合エンターテイメント・チャンネル「LaLa TV」のハイビジョンチャンネル、「LaLa HD」を2007年4月から、「J-COM TVデジタル」の基本チャンネルで放送すると発表。J:COMでは、2004年11月よりオプションチャンネル「スター・チャンネル ハイビジョン」を、2005年12月から、ドキュメンタリー専門チャンネル「ディスカバリーHD」とライフスタイル・エンターテイメント専門チャンネル「FOXライフHD」、2006年8月から、映画専門チャンネル「ムービープラスHD」の提供を開始。「LaLa HD」はJ:COMで5つ目のHDチャンネルとなる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月19日

【BBC:人気ドラマ、コメディーを「ヤフー動画」「クラビット・アリーナ」で配信】
TVバンクとクラビットが、BBCワールドワイドジャパンの人気ドラマ、コメディー作品の配信を開始へ。TVバンクとクラビットは、BBCワールドワイドから100時間分を超えるBBC作品の提供を受け、TVバンクはヤフーの動画ポータルサイト「ヤフー!動画」で、クラビットはPC向け映像ストリーミングサイト「クラビット・アリーナ」で配信する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月19日

【緊急地震速報、「パニックも」 民放連が気象庁に意見書】
国が2007年秋からの運用開始をめざす「緊急地震速報」をめぐり、日本民間放送連盟が「パニックなどの2次的被害が起こる可能性が高く、放送実施に踏み切れない」との意見を気象庁に出していることが明らかに。情報の受け手である国民への周知が不十分なことを理由に挙げ、政府全体での周知徹底を求めている。緊急地震速報は、地震の初期微動(P波、秒速約7キロ)をとらえ、その後に来る大きな揺れ(S波、秒速約4キロ)を予測、揺れが来る前に情報を出し、被害の軽減に役立てるもの。2006年8月から、鉄道や病院など一部の事業者に先行的に情報提供が始まっている。民放連は、放送を通じて不特定多数の人々に速報を伝えた場合、どのような減災効果が、どの程度もたらされるかの十分な検証がおこなわれていない点を指摘。さらに、集客施設などで緊急地震速報が伝えられた場合、パニックが生じ、かえって被害を拡大する恐れもあるとしている。民放連が特に懸念しているのが、ラジオでの放送だ・・・

asahi.com

2007年2月19日

【ジュピターTVとジュピターテレコム、女性向けチャンネルを4月からHD化】
ジュピターTVとジュピターテレコム(J:COM)が、ジュピターTVグループの女性向け総合エンターテイメント・チャンネル「LaLa TV」をハイビジョン(HD)化した「LaLa HD」を、2007年4月1日からケーブルテレビサービス「J:COM TV デジタル」の基本チャンネルで放送すると発表。「LaLa TV」は2000年9月に開始した女性向け総合エンターテイメント・チャンネルで、海外の人気ドラマや海外のライフスタイル番組、女性の暮らしを彩るライフスタイル番組などを放送している・・・

asahi.com

2007年2月19日

【テレビリモコンの父、ロバート・アドラーさん死去】
AP通信によると、ロバート・アドラーさん(テレビのリモコンの発明者)が2007年2月15日に、心不全のため米アイダホ州ボイズで死去したという。93歳だった。米テレビメーカーのゼニス・エレクトロニクスによると、180以上の特許を持つ同社の発明家である・・・

asahi.com

2007年2月19日

【音楽CDなどの生産額、8年連続減少 ネット配信も影響】
音楽を入れたCDやカセットテープなど「オーディオレコード」の2006年の生産額が、前年より約4%減って3515億円となり、8年連続で減少したことが明らかに---。日本レコード協会がまとめた生産実績によるもので、シングルCDは微増だったが、全体では、ここ数年伸びているインターネットでの音楽配信の影響もあったようだ・・・

asahi.com

2007年2月19日

【通販番組で誇大表現、CS放送2社に総務省が注意】
総務省が、CS放送の通信販売番組で商品の説明に誇大な表現があったとして、CS放送事業者「ジュピターサテライト放送」と「インタラクティーヴィ」を文書で注意したという。2社は、ステンレス製の消臭製品について、水と空気に触れるだけで消臭効果があるかのように説明し、視聴者が錯覚する表現になっていた・・・

Yomiuri On-Line

2007年2月19日

【はてながWiiでも見られる動画サービス開始、YouTubeの人気動画を連続再生】
はてなが、動画投稿サイト「YouTube」で人気のある動画を再生し続けるサービス「Rimo(リィモ)」を開始へ。YouTube内でアクセスの多い動画を自動的にピックアップして流し続けるもの。対象は日本語の動画のみで、1日1回更新する。中には著作権を侵害していると思われる動画も含まれているが、「Rimoはビューワーとしてのサービス面が強いため、著作権侵害をほう助するものではないと考えている」としている・・・

IT Proニュース

2007年2月19日

【国土交通省がGIS防災情報ボランティアの制度化に向けた実証実験】
「『GIS防災情報ボランティア』の仕組みの確立に向けての検討ワーキング」が、国土交通省の委託を受け、GIS防災情報ボランティアの制度化に向けた実証実験を、2007年2月19日から23日までの5日間実施するという。GIS防災情報ボランティアとは、被災により混乱している現場からアナログ情報も含め様々な形で集まってきた各種情報を、ボランティアが被災地外でGIS上に入力し、情報を一元的に閲覧・交換できるようにしようというもの。ワーキングには、自治体から新潟県、新潟県長岡市、小千谷市の職員もメンバーとして参加している・・・

IT Proニュース

2007年2月19日

【NHKが「番組技術展」を開催,デジタル対応とネット連携が加速】
NHKの「第36回番組技術展」が、東京・渋谷のNHK放送センターで2007年2月11〜14日に開催へ。番組制作の現場から生み出された様々な放送機材や放送システムを披露する展示会で、NHKが毎年開催している。今回目立ったのが、放送のデジタル化に関連する展示。例えば、災害情報を自動的にテレビ画面に映し出すデータ放送システムだ・・・

IT Proニュース

2007年2月19日

【NTT社長会見、オンデマンドTVをNTT Com傘下へ移行し映像関連事業を集約】
NTT(持ち株)が、2007年2月14日に行なった和田紀夫社長による社長会見の要旨を公開へ。和田社長は会見の席上で、次世代ネットワーク(NGN)フィールドトライアルの進捗状況や、Bフレッツ契約者数の見通しについて語った・・・。
・Bフレッツ契約者数の2006年度末目標達成は厳しいとの見解
・NGNトライアルの進捗状況や、FMCへの対応、NTTグループ再編について言及

impress Watch

2007年2月19日

【ブロードバンドルータに対する新種ファーミング攻撃、Symantecが警告】
米Symantecのカナダ支社が、米Indiana University School of Informaticsとの共同研究の結果を受け、家庭のブロードバンドルータに対する新種の攻撃に注意するようインターネット利用者に注意を呼び掛けている。同大学独自の調査によると、家庭のブロードバンドユーザーの約50%が攻撃対象となる可能性があると推測している。これまでにもコンピュータのホストファイルを書き換えたり、DNSを操作することによってユーザーの意図に反して偽のWebサイトに誘導するという、いわゆる”ファーミング攻撃”は知られていた。今回発見された新種の攻撃は、これをユーザーのPCにではなく、ブロードバンドルータや無線LANアクセスポイントに対して仕掛けるというものだ・・・

impress Watch

2007年2月19日

【Gemstar-TV Guide、複数のテレビ関連サイトを買収】
米Gemstar-TV Guide Internationalが、テレビ関連サイトTVShowsOnDVD.com、TV-now.com、FansofRealityTV.comを買収するとともに、eVoke TVの資産の一部を購入したと発表。同社はTVGuide.comを柱に、サイト買収によりユーザーの裾野を拡大。また2006年6月に買収したJumptheShark.comを再構築し、2007年2月28日に立ち上げる予定も明らかにした・・・

ITmedia News

2007年2月19日

【YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス】
YouTubeの人気動画を、テレビのようにだらだら見られる動画サービス「Rimo」をはてなが公開へ。Wiiブラウザで見ればまるでテレビ。簡単インタフェースで子どもから外国人まで迷わず操作できる・・・。
・インタフェースは「ほとんどない」
・「はてな的でない」サービス
・収益源は「未定」?
・改良続けるが「βではない」

ITmedia News

2007年2月19日

【世界テレビ出荷、液晶が好調――米調査】
薄型テレビ、特に液晶テレビが好調な伸び−−−ディスプレイ関連調査会社の米DisplaySearchが、2006年第4四半期の世界テレビ出荷についての統計を発表へ。テレビ全体の出荷台数は、前年同期比1%減の5760万台にとどまったが、薄型テレビへのシフトが進んでいることから、平均価格は534ドルと前年同期を16%上回り、結果として売上高は同15%増の308億ドルの過去最高となったという。種類別に見ると、売上高ベースで前年同期を上回ったのは液晶テレビのみ。首位はソニーである・・・

ITmedia News

2007年2月19日

【ケータイのワンセグを最も利用するのは15〜19歳--MMD研究所調べ】
アップデイトのモバイルマーケティングデータ研究所(MMD研究所)が「携帯コンテンツに関する利用動向調査」を実施したところ、携帯インターネットの利用頻度は「ほぼ毎日」が約9割に上ったという。一方、ワンセグについては8割以上が利用経験なしと回答している・・・

CNET

2007年2月19日

【MVNO市場の大幅な門戸開放へ--総務省のMVNO事業化ガイドラインが改正】
総務省が、「MVNOに係る電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドライン」(MVNO事業化ガイドライン)を改正へ。MVNOは、「Mobile Virtual Network Operator(仮想移動通信事業者)」の略で、携帯電話やPHSなどの移動体通信事業者から、無線通信インフラを借り、独自の通信サービスを再販する事業者のこと。この仕組みにより、通信事業者としての免許を持たない事業者の無線通信サービスへの参入が可能になるビジネスモデルのひとつだ・・・

CNET

2007年2月19日

【総務省など、携帯電話の子ども向けWebフィルタリング利用について啓蒙活動】
総務省と警察庁および文部科学省が、合同で、インターネット上の有害な情報から子供を保護するため、携帯電話におけるフィルタリングの普及促進について、学校関係者や保護者をはじめ住民に対する啓発活動に取り組むよう、都道府県、教育委員会および都道府県警察などに対し依頼したと発表。今回の依頼は、子供が出会い系サイトなどインターネット上の有害な情報に、携帯電話からアクセスし事件に巻き込まれるケースが多発していることを受けてのもので、インターネット上の有害な情報が子供の健全な育成に悪影響を及ぼしている一面もあるという・・・

RBB-TODAY

[2007年2月17-18日は臨時休刊日です]


連絡事項

【2月の臨時休刊日は17-18、24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『テレビポータル「アクトビラ」はWiiチャンネルを超えるか』
『『3GSM』34Mビット/秒を記録、サムスンがモバイルWiMAX Wave 2をデモ』
『携帯向け有料多チャンネル放送は「“体験”すれば利用意向が高まる」』

今日の見どころ

2007年2月16日

【ウィルコム、多機能端末でネットラジオ新たに3社】
ウィルコムが、キーボード付きの多機能端末「W-ZERO3」で聴取できるインターネットラジオを3局追加すると発表。2007年2月14日から日経ラジオ社の「ラジオNIKKEIインターネットラジオ」が聴取できるようになっている。今春以降、TBSラジオなども追加する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月16日

【テレビポータル「アクトビラ」はWiiチャンネルを超えるか】
ブロードバンド時代における新しいテレビの楽しみ方を提供し、「安心・安全」「簡単・便利」なテレビポータルを目指す「アクトビラ」が2007年2月にサービスを開始した。アクトビラは、松下電器産業やソニーなど家電メーカー大手5社の出資によるインターネットを利用したテレビ向け情報サービスである。任天堂のゲーム機「Wii」など強力なライバルが出現しているなか、アクトビラはどんなテレビの楽しみ方を提案できるのか?・・・。
・Wiiと比べ、おもしろくない画面の使い方
・閉じたサービスが受け入れられるか
・テレビのポータルはテレビの外にあった

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月16日

【韓国アナログ放送停止を2年延期・IT強国政策も曲がり角?】
韓国の地上デジタル放送への完全移行が2年延期されることになった。韓国情報通信部は、地上デジタル放送計画を全面的に見直した「デジタル放送活性化のための特別法」を国会に上程する。2007年2月もしくは同年4月の国会で法律制定が決まる見通しだ・・・。
・アナログ停波はなぜ先送りされたのか
・現実路線へ向かうIT政策
・CATV、通信からも参入続く

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月16日

【NTT、映像配信事業をNTTコムに集約】
NTTが、光ファイバーなどブロードバンド回線を使ってビデオ配信や多チャンネル放送を流す映像配信サービス事業をNTTコミュニケーションズに集約へ。事業運営の一元化でコスト削減やコンテンツ調達力の向上を狙う。映像事業を強化することで、グループの経営戦略の柱である光回線の拡販につなげたい考えである。2007年3月にもNTT西日本が保有する映像配信会社、オン・デマンド・ティービーの株式をNTTコムに譲渡する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月16日

【米ヤフー子会社、地域限定して検索連動型広告】
米ヤフー子会社で検索連動型広告のオーバーチュアが、2007年6月までにシステムを刷新し、関東地方、東京都など利用者の地域を限定して広告を出せるようにするという。使い勝手の面で先行していたグーグルに対抗、シェア拡大を目指す。米ヤフーが2006年末に導入した新システムを日本でも導入、広告の表示方法も改める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月16日

【TBS株、今後は信託せず・楽天の三木谷社長】
仮想商店街最大手の楽天の三木谷浩史社長が、2006年12月期決算説明会で、みずほ信託銀行に信託しているTBS株について「基本的には1年(契約)という話になっている。今後は信託しない」と語った。楽天は現在、TBS株を発行済み株式の約19%を保有するが業務提携交渉のため約9%を同行に信託している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月16日

【06年の携帯・PHS出荷台数、2年連続前年上回る】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2006年の携帯電話・PHSの国内出荷台数が前年比6.7%増の4939万7000台だったと発表。前年を上回るのは2年連続。2006年10月の携帯電話の番号継続制度開始で、各社が多様な新機種を発売し、買い替え需要を喚起した・・・

NIKKEI NET企業

2007年2月16日

【民放連、関西テレビの会員活動停止を発表・捏造問題で】
日本民間放送連盟が、関西テレビの会員活動を停止すると発表。情報番組「発掘!あるある大事典2」の実験データ捏造(ねつぞう)問題で、放送メディアに対する信頼を損なったことへの処分である。関テレが捏造原因の究明と公表に手間取るなか、業界団体が先行して責任の明確化を迫った・・・

NIKKEI NET企業

2007年2月16日

【「NHK国際放送で命令放送は必要」総務次官が認識示す】
総務省の松田隆利事務次官が、記者会見で、放送法が定めるNHKの短波ラジオ国際放送への命令放送について「我が国の見解や国事を正しく外国に伝えることなどを使命としている」と述べ、制度は必要との認識を示したという。命令放送に関しては、自民党の片山虎之助参院幹事長が撤廃も含め議論すべきだとの考えを示している・・・

NIKKEI NET経済

2007年2月16日

【米グーグル:「Gメール」を世界で利用可能に 招待制は廃止】
米グーグルが、無料ウェブメールサービス「Gメール」(ベータ版)を世界各国に公開したと発表。これまで一部の国を除いて招待制だったが、今後はどこからでも登録するだけで利用できる。画面メニューの文字は日本語を含む40カ国語以上に対応している。保存容量は2GB以上で、絵文字対応のテキストチャット機能なども備える・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月16日

【楽天:TBSと「交渉継続」へ 株式の信託契約切れ後も】
楽天の三木谷浩史社長が、2006年12月期決算を発表した会見で、TBSとの業務提携交渉の前提となっているTBS株(約19%)の信託について、銀行との信託契約が2007年2月末に切れた後、信託を継続しない考えを示したという。TBSとの交渉自体は、3月以降も継続する意向だ。ただ、TBSは楽天による保有株の放出を求める姿勢を変えておらず、TBSが今後、楽天に対し「株式を買い増さない」などの約束を求めてくる公算が大きい・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月16日

【携帯出荷台数、06年は4777万台 第3世代が9割に】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した2007年の携帯電話の国内出荷台数によると、前年比6.5%増の4777万台で2年連続で前年実績を上回っている。第3世代携帯の占める割合は91.2%に上昇した・・・

asahi.com

2007年2月16日

【楽天、上場後初の営業減益 拡大路線が一服】
楽天が発表した2006年12月期連結決算の営業利益は、前年比16%減の291億円と、2000年の株式上場後初の減益となっている。「総合インターネットサービス企業」をめざして活発な企業買収で規模を広げ、ネット商店街「楽天市場」などの電子商取引や金融分野を軸に営業利益を伸ばしてきたが、金融事業の整理やTBSとの提携交渉に関連するメディア事業のてこ入れで拡大路線は一服した。創業10周年の2007年は新たな成長戦略が問われそうだ。なお、2006年の売上高は前年比56%増の2032億円で過去最高となっている・・・

asahi.com

2007年2月16日

【『3GSM』34Mビット/秒を記録、サムスンがモバイルWiMAX Wave 2をデモ】
既に「Wibro」という名前でモバイルWiMAXのサービスが始まっている韓国。スペイン・バルセロナで開催中の「3GSM World Congress 2007」の会場では、韓国のサムスンが一歩先を行くモバイルWiMAXのデモを実施している。それが、2本のアンテナを使うMIMO技術を使った「モバイルWiMAX Wave 2」だ。Wave2では、現行のモバイルWiMAXの2倍の速度である最大40Mbps、上り12Mbpsを実現できるという。会場では、5台の端末に対して映像などを送受信する様子をデモンストレーション。下りのピーク速度はおよそ34Mbps、上りは8Mbpsを記録している・・・

IT Proニュース

2007年2月16日

【端末メーカーも慎重な見直しを要求、総務省のモバイルビジネス研究会】
総務省が、携帯電話を中心としたモバイル市場の活性化策を議論する「モバイルビジネス研究会」の第3回会合を開催へ。今回は前回に続き、KDDI、CIAJ(情報通信ネットワーク産業協会)、インデックスがプレゼンテーションを実施。販売奨励金やSIMロックの是非、MVNOの促進策などについて議論した・・・

IT Proニュース

2007年2月16日

【アッカの2006年度は減収減益、「WiMAXなど無線の事業化に注力し再成長を目指す」】
ADSL事業者のアッカ・ネットワークスが、2006年通期(2006年1〜12月期)の決算を発表へ。単体での売上高は388億1000万円で、経常利益は19億5700万円。これまで順調に伸びてきた売上高は前年比で4.4%の減少に転じ、経常利益も23.0%の大幅減となっている。今後の事業展開としては、高速無線LAN技術「WiMAX」を採用した回線サービスへの参入や映像配信への参入を挙げる。WiMAXについては、横浜市で実験をしており、新潟県魚沼市での実験も2007年3月に予定している・・・

IT Proニュース

2007年2月16日

【通信・放送問題タスクフォースの第2回会合、放送法改正を議論】
総務省が、「通信・放送問題タスクフォース」の第2回会合を開催へ。今回の主要なテーマは放送法改正の方向性について。会合後、メンバーの一人である松原聡東洋大学経済学部教授が議論の内容について説明した。第2回会合の具体的な中身は、NHK関連では、ガバナンス強化や受信料の在り方、番組アーカイブのネット配信についてなどの議論。民間放送にかかわる議論は、放送のプラットフォーム事業者を規制対象にすることの是非についてである・・・

IT Proニュース

2007年2月16日

【フジテレビ、桜開花情報を伝える「列島桜中継 2007」。動画投稿も実施】
フジテレビジョンが、フジネットワーク(FNS)各社と協力して桜の開花情報を伝える「列島桜中継 2007」を2007年2月中旬に開始へ。「列島桜中継 2007」は、FNS系列局が公開する桜中継ページと連携して桜の全国開花情報を伝えていくコンテンツ。2006年版では22社が参加しており、今年は桜中継に参加する放送局担当者が桜情報を書き込んでいくブログも用意する・・・

impress Watch

2007年2月16日

【アッカ決算、2007年度はモバイルWiMAXや映像事業などに注力】
アッカ・ネットワークスが、2006年度(2006年12月期)の決算発表会を開催へ。決算報告とともに、2007年度における事業展開に関する説明も行なわれた・・・。
・経常利益・純利益は11月予想を上回る。個人の純減は改善傾向に
・モバイルWiMAXはルーラルエリアから展開。映像事業へも注力

impress Watch

2007年2月16日

【Time Warner Cable、株式上場へ】
米Time Warner傘下のTime Warner Cableが、ニューヨーク証券取引所へ上場したと発表。取り引き開始は早ければ2007年3月1日となる見通しだ。Time Warner Cableは、買収したケーブルテレビ会社Adelphia Communicationsが申請していた米連邦破産法第11条の適用が実施されたことが株式上場の理由だとしている・・・

ITmedia News

2007年2月16日

【NokiaとIntel、ノートPC用HSDPAモジュールの共同開発を打ち切り】
「十分なビジネスチャンスを見込めない」として開発計画を取り止めた−−−。携帯電話大手のフィンランドのNokiaが、米Intelと共同で進めていたノートPC用HSDPA接続モジュールの開発計画を取り止めたことを明らかに・・・

ITmedia News

2007年2月16日

【ユーザーが選んだ一押しAV家電は「三菱の液晶テレビ」 価格.comアワード】
「価格.com」ユーザーの評判の高い製品を選んだ年間アワード「価格.comプロダクトアワード2006」では、三菱電機の液晶テレビなどが大賞に。「広告宣伝の陰で埋もれやすい、ユーザーにとって本当によい商品が選出された」という・・・

ITmedia News

2007年2月16日

【携帯向け有料多チャンネル放送は「“体験”すれば利用意向が高まる」】
KDDI、クアルコムジャパンが共同で設立したメディアフロージャパン企画が、携帯電話向けの有料多チャンネル放送の受容性に関するアンケートを実施したところ、実端末によるデモ体験を行なった83%が利用意向を示したという・・・

CNET

2007年2月16日

【シスコ、ネットワークOSの脆弱性2件を公表--IPS機能迂回の可能性も】
Cisco Systemsが、同社製主要OSに2件の脆弱性があり、ルータの侵入防止機能が攻撃にさらされる可能性があることを明らかに。今回の脆弱性は「12.3」もしくは「12.4」で始まるバージョンのOS「Internetwork Operating System (IOS)」に影響を与える。Cisco製ルータのほとんどがIOSを採用している。今回の脆弱性が悪用された場合、IPS保護が迂回されたり、クラッシュが発生したりする可能性がある・・・

CNET

2007年2月16日

【Windows Vistaのガジェットに「NHK時計」】
NHKが、1968年頃から1991年まで、7時、12時、19時の1日の節目節目でテレビ画面に表示されていた昔懐かしい「NHK時計」のWindows Vista版の提供を開始したと発表。なお、Mac OS X版も開発中とのこと・・・

RBB-TODAY

2007年2月16日

【KDDI、電力系通信会社と共同で広域イーサネットを開始】
KDDIが、関西エリア内の広域イーサネットサービス「KDDI Area Ethernet(K-OPT)」および「KDDI Area Ethernet専用サービス(K-OPT)」を開始へ。ケイ・オプティコムのバックボーンやアクセスラインを利用したもの。今後、ほかの地域でも電力系の通信会社と共同で進めていく・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【2月の臨時休刊日は17-18、24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『Samsungが「Mobile WiMAX WAVE 2」技術のデモを実施、下りが34Mbps、上りが8Mbps』
『USEN、動画配信サイト「GyaO」で映像の検索サービスを開始』
『アッカ、新潟県魚沼市でのモバイルWiMAX実験用免許を申請』
『「情報通信省」ははたして必要なのか』
『アッカ、2007年3月より新潟県魚沼市でモバイルWiMAXの実証実験を実施』

今日の見どころ

2007年2月15日

【「ブラックベリー」に「プラダ携帯」、ノキアやサムスンの新端末も・写真で見るスペイン「3GSM」】
スペインで開催中の携帯電話見本市「3GSM」では、韓国のサムスン電子が厚み5.9ミリの「Ultra Edition 5.9(U100)」を発表したほか、東芝がスマートフォンへの参入を明らかにするなど、各携帯電話メーカーの新製品の発表が続いている。ノキア、韓国LG電子、カナダRIM社などの製品は日本市場へも導入されており、日本の携帯電話市場の今後を見通すうえでも注目される展示会となっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月15日

【携帯電話メーカー各社、動画機能を相次ぎ強化】
スペインのバルセロナ市で開催中の携帯電話見本市「3GSM」で、ノキア、モトローラなど携帯電話機大手が、テレビやビデオ再生など動画機能を高めた新機種を相次ぎ投入へ。LG電子は低価格の第3世代機種を通し、新興市場国への販売を拡大する。携帯電話機は今年、11億台の販売が見込まれているが、各社は機能強化でシェアを競い合っている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月15日

【LGと松下が提携模索・韓国紙が報道】
韓国の経済紙、韓国経済が、プラズマディスプレー(PDP)で世界一位の松下電器産業とLGフィリップスLCDが提携を模索していると報じている。それによると、松下は既に2006年末、慶尚北道・亀尾と京畿道・坡州のLGフィリップスの重要施設の稼働状況などを視察したという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月15日

【シャープ、ワイヤレスで写真が楽しめる「アクオスハイビジョンレコーダー」発売】
シャープが、デジタルカメラや携帯電話から写真データを高速赤外線通信(IrSS)で受信し再生できるハードディスクレコーダー「アクオスハイビジョンレコーダー」3機種を2007年2月20日に発売すると発表。無線を使った手軽な操作方法で、大画面テレビで写真を見て楽しむファミリー需要を喚起する。価格は11万-20万円前後の見込みである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月15日

【光ファイバー加入者の増加「やや寝てきた」・NTT和田社長会見】
NTT持ち株会社の和田紀夫社長が、会見で、次世代ネットワーク(NGN)への取り組みの進捗状況などについて説明へ。NGNへの接続などを試すためのフィールドトライアルを2006年12月に開始しているが、参加企業は当初の12社からすでに28社に増え、最終的に30社程度になる見込みという。NGNは年内のフィールドトライアル終了後、「すみやかに商用化したい」という・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月15日

【エフエム東京、デジタルラジオにCM】
エフエム東京が、デジタルラジオとして初めてスポット広告を挟んだ放送を開始へ。テレビで流れているコマーシャルと同じ映像を音声と一緒に流して広告収入を得るもの。本格的な商業放送に乗り出すことでデジタルラジオの媒体価値を高め、普及を加速させる。デジタルラジオはCD並みの高音質に加え、動画や文字データを配信できるのが特徴。視聴者は、同ラジオ受信機能が付いた携帯電話で音声や映像を楽しむ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月15日

【アッカ・ネットワークス、魚沼市でモバイルWiMAX実証実験開始】
アッカ・ネットワークスが、新潟県魚沼市と連携して、山間地でのワイヤレスブロードバンド技術「モバイルWiMAX」の実証実験を2007年3月に始めると発表。実験では、同市福山新田にWiMAX基地局を設置し、防災無線や映像のストリーミング配信、IP電話などの技術面での実現可能性を検証する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年2月15日

【クラビット:So-net会員向けに「ダウンロード・アリーナ」の提供開始】
クラビットが、ソネットエンタテインメントが運営する「So-net」内で「ダウンロード・アリーナ」の提供を開始すると発表。「So-net」会員は、新規登録の必要なくコンテンツを楽しめる。コンテンツ数は約600タイトルで、中心価格帯は210円〜840円である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月15日

【NHK命令放送:廃止「総務省検討を」、片山委員長】
自民党通信・放送産業高度化小委員会の片山虎之助委員長が、NHK国際放送に対する命令放送の廃止を検討するよう総務省に提案へ。総務省は、今国会で提出予定の放送法改正案で、必要な事項を指定して国際放送を「命ずることができる」との規定を、「求める」に改める方針である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月15日

【携帯からもユーチューブ ボーダフォンが提携】
英携帯電話大手ボーダフォンが、動画投稿サイトのユーチューブと提携したと発表。携帯の画面上で、他の利用者がつくったビデオなどの動画を楽しめるほか、投稿も可能となる。英国を手始めに欧州各国でサービスが使えるようにする・・・

asahi.com

2007年2月15日

【総務省、MVNOガイドラインを改正?事業者間接続を明記】
総務省が、携帯電話会社(MNO)の回線を利用して、移動体通信事業を行なう仮想移動体通信事業者(MVNO)の参入を促すためのガイドラインを改正したと発表。MNOから抵抗の強かった、事業者間接続という考え方を新たに定義することについても、当初案通りに取り入れている。今回の改正の最大のポイントは、MNOとMVNOとの関係に新たな要件を追加。従来のMNOの回線をMVNOに卸提供する「卸電気通信役務の提供」に加えて、通信事業者同士が相互接続する「事業者間接続」という考え方を導入した・・・

asahi.com

2007年2月15日

【Samsungが「Mobile WiMAX WAVE 2」技術のデモを実施、下りが34Mbps、上りが8Mbps】
韓国のSamsung Electronicsが、スペインのバルセロナで開催中の3GSM World Congressで、最新のMobile WiMAX技術である「Mobile WiMAX WAVE 2」のデモを実施へ。Mobile WiMAX WAVE 2は、通信速度を向上させる技術「MIMO」とスマート・アンテナに対応する次世代のモバイル通信技術。Mobile WiMAX技術と第4世代(4G)技術を組み合わせている。Wave 1の最大伝送速度が下り20Mbps/上り6Mbpsなのに対し、Wave 2は下り最大40Mbps/上り12Mbpsを実現できるという・・・

IT Proニュース

2007年2月15日

【「Bフレッツの純増目標達成は厳しい」、NTT和田社長が見通し述べる】
NTT持ち株会社の和田紀夫社長が、定例会見で、FTTHサービス「Bフレッツ」の年度目標の達成見通しや光ファイバの接続料の行方、総務省で進められている活用業務認可制度のガイドライン見直し、上位レイヤー事業の統合状況など、多岐にわたってコメントへ。NTTは、Bフレッツの2006年度の純増目標を270万回線としている。その達成については「現状で未達の数字を、残りの2月-3月で達成するのは厳しいかもしれない」との認識を示した。「事業会社の営業努力や春商戦の販促に期待したい」とした・・・

IT Proニュース

2007年2月15日

【USEN、動画配信サイト「GyaO」で映像の検索サービスを開始】
USENが、同社が運営する動画配信サイト「GyaO」で、動画コンテンツの検索サービスを始めたと発表。GyaOで配信中の動画コンテンツに加えて、USENが出資するショータイムによって運営されている動画配信サイト「ShowTime」で配信中の動画コンテンツも検索することができる・・・

IT Proニュース

2007年2月15日

【TelstraのHSDPAネットワーク、基地局から半径200kmの範囲で通信が可能に】
オーストラリアの大手携帯電話事業者のTelstraとスウェーデンEricssonが、TelstraのHSDPAネットワーク「Next G」において、基地局から半径200kmの範囲で通信が可能になることを明らかに。同社のNext Gネットワークは、オーストラリアの190万平方キロをカバーしており、人口の98.8%にモバイル・ブロードバンド・サービスを提供できるという・・・

IT Proニュース

2007年2月15日

【パナソニック、SDカードスロット搭載のネットワークカメラ3製品】
パナソニック コミュニケーションズが、Motion JPEGとMPEG-4形式の撮影・配信に対応し、本体に装着したSDカードに撮影画像や音声を保存できるネットワークカメラ3製品を2007年2月20日から順次発売へ。標準価格は、約130万画素の屋内タイプ「BB-HCM515」が94,290円、約32万画素の屋内タイプ「BB-HCM511」が73,290円、同屋外タイプ「BB-HCM531」が94,290円である・・・

impress Watch

2007年2月15日

【マイクロソフトが2月の月例パッチ12件を公開、”緊急”は6件】
マイクロソフトが、2007年2月のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)12件を公開へ。12件の最大深刻度は、4段階中で最も高い”緊急”が6件、2番目に高い”重要”が6件である。既に攻撃コードが確認されているWordやExcel関連の脆弱性や、Internet Explorer(IE)の累積的修正が含まれており、マイクロソフトではWindows UpdateやMicrosoft Updateなどで直ちに修正パッチを適用することを推奨している・・・

impress Watch

2007年2月15日

【アッカ、新潟県魚沼市でのモバイルWiMAX実験用免許を申請】
アッカ・ネットワークスが、新潟県魚沼市でのIEEE802.16e(モバイルWiMAX)の実験用免許を総務省に申請したと発表。アッカは、2006年6月より横須賀リサーチパークにて、2006年12月には神奈川県横浜市中心部にてモバイルWiMAXの実証実験を行なっている。今回の実験用免許の申請により、2007年3月より新潟県および魚沼市と連携して実証実験を開始するとしている・・・

impress Watch

2007年2月15日

【Microsoftの動画共有サイト「Soapbox」が公開ベータテストに】
米Microsoftが、ユーザー投稿型の動画共有サイト「Soapbox on MSN Video」について、利用条件を招待制から公開ベータテストに変更へ。Soapbox on MSN Videoは、ユーザーが撮影した動画などをアップロードして、他のユーザーと共有できるサービス。これまでは動画の投稿などに必要なアカウントは招待制となっていて、サイトに登録を行ない招待メールを受け取る必要があった。今回、公開ベータテストに移行したことで、Windows Live IDでの参加が可能になっている・・・

impress Watch

2007年2月15日

【米新興企業Veoh、ビデオ配信プラットフォームを正式公開】
米Veoh Networksが、ビデオ配信サイトwww.veoh.comを正式公開へ。Veohのサイトにビデオをアップロードすると、YouTube、Google Video、MySpaceなどの主要ビデオ配信サイトやSNSへも同じビデオを自動的に配信することができるという。Veohは2005年9月からβ版のテストを行なってきた・・・

ITmedia News

2007年2月15日

【Viacom、MTVなどのコンテンツをネットユーザーに開放へ】
コメディアンのジョン・スチュワートの『Daily Show』やMTVの『Pimp My Ride』のクリップは、もうYouTubeでは見かけなくなるだろう。だが、Viacomは、同社のビデオをほかの膨大なサイトで観られるようにしようと準備を進めている。数カ月後には、WebユーザーはほぼすべてのMTV傘下のサイトからビデオを取り込み、自分のブログやWebサイトに掲載できるようになり、Googleに昨年買収されたオンラインビデオサービス最大手のYouTubeにアクセスする必要が少なくなるという。MTV Networksや映画会社のParamountを所有するViacomは、何カ月も前からこの取り組みを計画していた・・・。
・新しい動きへの対応

ITmedia News

2007年2月15日

【PowerPointに新たな脆弱性報告――2月のパッチでは未対応】
Symantecが、Microsoft PowerPointの未知の脆弱性を突いたトロイの木馬が見つかったと報告へ。同社によると、このトロイの木馬「PPDropper.G」は電子メールの添付ファイルとして届く可能性がある。実行されるとPowerPointの未知の脆弱性を突いて感染し、「JapanTaiwan China.pps」という名称のファイルを植えつけてこれを開き、外部のHTTPサーバに接続する。OSはWindows XP、Windows 2000、Windows NT、Me、98、95が影響を受ける・・・

ITmedia News

2007年2月15日

【シャープ、録画もできるBDプレーヤー「BD-HP1」】
シャープがBDプレーヤー「BD-HP1」を発表。チューナー非搭載のプレーヤーだが、AQUOSファミリンクに対応しており、テレビ側チューナーを利用しての録画が可能とおいう。ハイビジョンレコーダーからのムーブもOKである・・・

ITmedia News

2007年2月15日

【Wiiチャンネルで世界各国から投票できる『みんなで投票チャンネル』の配信が開始に】
任天堂が、同社の家庭用ゲーム機「Wii」のコンテンツ配信Wiiチャンネルにおいて、世界各国からのアンケートを集計できる「みんなで投票チャンネル」の配信を2007年2月14日より開始へ。「みんなで投票チャンネル」は、WiiConnect24を利用して配信される二者択一のアンケートチャンネル。ユーザーは、自分の分身であるMiiを使ってアンケートの投票ができるほか、どちら一方の回答に票が多く集まるか予想し、正解数を参照することも可能。また、投票結果から男女別などの分布図を見て楽しむこともできる・・・

CNET

2007年2月15日

【「情報通信省」ははたして必要なのか】
菅義偉総務大臣が構想を明かした「情報通信省」(仮称)の設立が話題になっている。総務省、経済産業省、文部科学省、内閣府がそれぞれ持つ情報通信関連の担当部局を統合し、情報通信行政を一手に担う役所を設けようという考えだ・・・。
・組織論による省庁再編は意味がない
・あらゆる分野に関係する情報通信行政

CNET

2007年2月15日

【アッカ、2007年3月より新潟県魚沼市でモバイルWiMAXの実証実験を実施】
アッカ・ネットワークスが、新潟県魚沼市でのモバイルWiMAXの実験用免許を申請し、2007年3月より実証実験を実施すると発表へ。同実証実験では、新潟県魚沼市福山新田エリアの屋外にWiMAX基地局を設置。周辺電界強度特性や、伝播スループット測定といった基本特性の確認やスピーカ型防災無線設備のアクセス回線をWiMAXにおきかえる防災無線活用実験などを行なうという・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【2月の臨時休刊日は17-18、24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『ロングテール提唱者のアンダーソン氏、アマゾンの問題点を指摘』
『携帯コンテンツの利用頻度は10〜20代が突出、日経リサーチが動向調査』
『ヤフー、行動ターゲティング広告のネットワーク配信開始へ』
『地デジとBSデジタルの両推進団体が統合、新団体は「DPA」』

今日の見どころ

2007年2月14日

【米マイクロソフト、携帯向けに新基本ソフト】
米マイクロソフトが、携帯電話向けのソフトや技術で攻勢をかける。基本ソフト(OS)を全面改良して操作性や安全機能を高めるほか、音楽や動画などを楽しむための新技術を開発する。発表した携帯用の新OS「ウィンドウズ・モバイル6」は、2007年6月までに対応機器が発売される見通し。マイクロソフトは同分野では後れを取っているうえ、アップルが独自OS搭載品で同年6月に携帯市場に参入するのを控え、シェア拡大を狙う・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月14日

【クアルコム、AT&Tとも「メディアフロー」による携帯TV放送契約】
米通信大手AT&T傘下の携帯電話サービス部門シンギュラー・ワイヤレスが、無線通信技術大手クアルコムの携帯電話向けテレビ放送サービス技術「メディアフロー」を利用したサービスを2007年後半に始めることで合意したと発表。これでクアルコムは、米携帯電話サービス大手2社との契約を確保したことになる。メディアフローは、放送された動画と音声を、メディアフロー用のクアルコム製半導体を搭載した携帯電話機で受信する仕組みで、携帯電話の周波数帯域を使用しないため、携帯電話サービス会社の通信ネットワークにかける負荷が小さい・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月14日

【米MTV、250人削減・デジタル事業への投資加速】
米メディア大手バイアコム傘下のMTVネットワークスが、米国内の従業員約250人を削減する方針を決定へ。コスト削減を進め、オンラインでの番組配信などデジタル事業へ投資を加速するのが狙いである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月14日

【車好きには車の広告・旅行好きには旅行の広告−−−ヤフー、広告配信サービス】
ヤフーが、ポータルサイト「ヤフー!ジャパン」向けと同じ行動ターゲティング広告を他社サイトにも配信するサービスを2007年4月に始めると発表。「ヤフー!ジャパン」内でどのようなサイトを閲覧したかやどのような言葉で検索したかに応じて個人をあらかじめグループ化し、グループごとに関心の高そうな広告を他社サイトにも連動して表示させる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月14日

【ソフトバンクテレコムなど、無線LANにつなげる電子ペーパーを開発】
ソフトバンクテレコムが、無線LANに接続できる電子ペーパーを富士通と日立製作所の2社とそれぞれ共同で開発したと発表。無線LANを通じてコンテンツを配信し、掲示板や屋外ディスプレーとして利用できるという。2-3年での実用化を目指す。ソフトバンクテレコムの公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」に接続できる機器を電子ペーパーに組み込んだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月14日

【06年はソニーが首位、液晶TV世界シェア・米社調査】
米調査会社ディスプレイサーチが、2006年の世界テレビ市場の調査結果を明らかに。液晶テレビの出荷額シェアでソニーが16%を獲得し、初めて年間で首位になった。画面サイズ40インチ以上の大型製品が北米や欧州で好調だった。韓国サムスン電子が15%で2位、2005年に首位だったシャープは11.5%で3位だった。一方、プラズマテレビの出荷額シェアは松下電器産業が29%で首位だった・・・

NIKKEI NET企業

2007年2月14日

【新聞:主要国・対ネット事情 新聞社もウェブに活路】
インターネットの隆盛を前に「紙」の新聞が苦戦している。オンライン・ニュース部門に新聞業界が活路を見いだそうとしている米国と英国の事情を紹介する・・・。
・米国---広告、編集の重点移行
・英国---「紙」より優先的に掲載

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月14日

【ロングテール提唱者のアンダーソン氏、アマゾンの問題点を指摘】
Web 2.0の世界ではおなじみのキーワードとなった「ロングテール」。Wired誌の編集長、Chris Anderson氏が提唱した言葉である。そのAnderson氏が、米サンディエゴにて開催されたイベント「FASTfoward 07」に登場し、「ロングテール中級編」として講演を行なった。ロングテールとは、実店舗で販売されているような大衆に受け入れられる製品をヘッドとし、スペースの都合上店頭に並ばないようなその他数多くの製品をテールとした上で、オンライン上では実店舗で販売されていない商品が数多く取り扱われているため、テール部分が大きな収益源となり得ることを指摘したものだ。ここまではロングテールの初級編であるが、中級編としてAnderson氏は、「ロングテールで重要なことは、十分な品揃えがあるかどうか(Availability)、そして欲しい商品をうまく見つけられるようになっているか(Findability)という点だ」と述べた・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年2月14日

【早期の受信料値下げ、NHK経営委員長が慎重論】
NHK経営委員会の石原邦夫委員長が、委員会後の記者会見で、菅総務相がNHKに対し、値下げを含む受信料体系の見直しを2007年9月より前倒しで示すよう求めていることについて、「相当、シミュレーションをやる必要がある。可能性をしっかり見ないといけない」と述べ、早期の取りまとめに慎重な考えを示したという・・・

Yomiuri On-Line

2007年2月14日

【総務省がMVNO事業化ガイドラインを改正、改正案から大枠に変更なし】
総務省が、「MVNOに係る電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドライン」(MVNO事業化ガイドライン)を改正へ。MVNOとは、携帯電話やPHSなどの移動体通信事業者から無線の設備を借り、独自ブランドでサービスを提供する事業者のこと。ガイドラインの改正でMVNOの参入促進を図る総務省は2006年12月に改正案を公表。これに対し大手携帯電話事業者は、意見募集で細部に修正を求める“条件闘争”に出ていた・・・

IT Proニュース

2007年2月14日

【携帯コンテンツの利用頻度は10〜20代が突出、日経リサーチが動向調査】
日経リサーチが、携帯電話によるインターネットコンテンツの利用動向調査の結果を発表へ。それによると、過去1カ月の間にインターネットコンテンツを利用した頻度について、18.5%が「ほぼ毎日」と回答。特に10〜20歳代は、28.5%が「ほぼ毎日」利用していると回答し、ほかの世代より利用頻度が多い実態が浮かび上がった・・・

IT Proニュース

2007年2月14日

【ヤフー、利用者の行動に応じた広告配信サービスを開始】
ヤフーが、利用者の行動履歴を収集してそれに応じた広告を配信する、いわゆる「行動ターゲティング広告」をネットワーク配信すると発表。この手法は2006年夏から「Yahoo! Japan」内で導入してきたが、今回、同社の広告配信サービス「ADネットワーク」に参加する媒体にも配信することを決めた。2007年4月から実際の配信を開始する・・・

IT Proニュース

2007年2月14日

【USEN、光ファイバ接続会員が70万件を突破。GyaO登録数は1,300万超に】
USENが、2007年1月31日時点でのブロードバンド事業における進捗状況を発表へ。光ファイバ接続サービスの会員数は70万4,666件と、70万件を突破した。1月単月の純増数は6,056件で、減少傾向が続いていた単月純増数が増加傾向に転じた。また同社は合わせて、動画配信サービス「GyaO」の進捗状況も発表した。1月末時点での視聴登録状況は38万1,998件増の1,306万2,916件となっている・・・

impress Watch

2007年2月14日

【ソフトバンクテレコム、公衆無線LAN対応の電子ペーパー端末】
ソフトバンクテレコムが、無線LAN機能や認証機能を搭載した電子ペーパー端末を開発したと発表。今回開発した電子ペーパー端末は、日立製作所および富士通と共同で開発したもの。無線LAN機能ではIEEE 802.11bに準拠しているほか、認証機能ではRADIUS認証をサポートしており、IDやパスワードなどのユーザー情報をあらかじめ登録しておくことで、認証型の公衆無線LANサービスで利用できるという・・・

impress Watch

2007年2月14日

【ヤフー、行動ターゲティング広告のネットワーク配信開始へ】
ヤフーが、「Yahoo! JAPAN」における行動ターゲティング広告のネットワーク配信を開始すると発表。広告会社を通じて広告主へ販売し、2007年4月より広告配信を行なう。行動ターゲティング広告は、ユーザーがYahoo! JAPANで利用したサービスや検索内容を基に、ユーザーを興味・関心別に約800グループに分類し、適した広告を表示させるもの。閲覧中のページ内のコンテンツとは無関係に広告を配信する。米Yahoo!の技術を日本向けにカスタマイズしている・・・

impress Watch

2007年2月14日

【国内からのボットやウイルスのアクセスが増加傾向、警察庁調査】
警察庁が、2007年1月の国内におけるインターネット治安情勢についてのレポートを、セキュリティポータルサイト「@police」で公開へ。レポートは、警察庁のファイアウォールおよび不正侵入検知システムの定点観測結果をまとめたもの。1月に観測されたファイアウォールへのアクセス件数は616,635件で、前月から8.4%増加した。増加については、日本国内を発信元とするアクセスが前月比で20.1%増加したことを主な要因として挙げている・・・

impress Watch

2007年2月14日

【MNPでキャリア乗り換えた理由は……】
三菱総合研究所が、楽天リサーチと共同で行なった、番号ポータビリティ(MNP)に関するネットアンケートの結果を公表へ。auに移行したユーザーは端末ラインアップや企業イメージ、通話エリアの広さに、ソフトバンクモバイルは安さに、NTTドコモは通話エリアの広さや海外ローミングに魅力を感じた、という結果。結局、auの1人勝ちとなったMNP商戦だが、ユーザーはキャリアのどの部分に魅力を感じて乗り換えを決めたのだろうか?・・・

ITmedia News

2007年2月14日

【CGMから「感性」も抽出するマーケティングリポート】
NTTアドとNTTデータが、ブログやSNSなどのCGM(Consumer Generated Media)から、必要な情報を検索・抽出・分析し、マーケティングリポートとして提供する「CGM Watch」を始めると発表。NTTデータの日本語意味解析エンジン「なずき」を応用。ブログ記事などの文章レベルで把握し、書き手の感性や商品・サービスへの評価を人間により近いレベルで抽出できるという・・・

ITmedia News

2007年2月14日

【地デジとBSデジタルの両推進団体が統合、新団体は「DPA」】
地上デジタル放送推進協会(D-PA)とBSデジタル放送推進協会(BPA)が2007年4月にも統合して「デジタル放送推進協会(Dpa)」へ。デジタル放送の普及促進を目ざす団体として、まずは2007年度中に3000万世帯への普及を目指す・・・

ITmedia News

2007年2月14日

【Vista時代の新メディアプレーヤー:何が変わった? Windows Media Player 11】
メディアプレーヤーソフト「Windows Media Player」(WMP)が、装いも新たにWMP11として登場した。OS標準ソフトのためやや地味な印象もあるが、利用頻度は高いソフトのひとつ。既存バージョンとの比較を中心にチェックした・・・。
・インタフェース一新、検索もインクリメンタルサーチ対応に
・画像管理も可能に
・ポータブルプレーヤーへの転送は違和感なし
・好感の持てる新バージョン

ITmedia News

2007年2月14日

【大分ケーブルテレコム、下り最速120Mコースをサービス開始】
大分ケーブルテレコムが、下り速度120Mbpsの最速プラン、ハイパー120プランを開始へ。月額料金は5,250円となっている。サービスの対象地域は、当初は、大分市と由布市の一部の戸建て住宅で行なわれる。集合住宅および、その他のサービス提供地域では順次拡大する予定である・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【2月の臨時休刊日は17-18、24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『ソフトバンクモバイル、ワイマックスを採用』
『アナログ放送の"跡地"活用に鵜の目鷹の目、乱立する提案に主査が苦言』
『『NET&COM 2007』アッカ、モバイルWiMAXの体験デモ。通信速度は約5Mbps』
『光ファイバのない地域にもトリプルプレイを、26GHz帯の次期FWA』
『『NET&COM 2007 Vol.6』WiMAXはみんなで協力する"Mobile2.0"に---アッカ高津氏』

今日の見どころ

2007年2月13日

【ソフトバンクモバイル、ワイマックスを採用】
ソフトバンクモバイルが、今夏にも割当先が決まる新しい周波数帯に応募する際、米インテルが開発を主導した無線方式「WiMAX」を採用することを決定したという。NTTグループなどもWiMAX採用を決めており、新周波数帯を使った高速無線通信はWiMAXが本命の技術になる。総務省は、無線通信によるブロードバンドサービスに利用する新しい周波数帯として2.5GHz帯を今夏をメドに割り当てる方針。割当先は3社程度になるとみられる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月13日

【NTTドコモ、5ギガ伝送に成功・第4世代携帯電話】
NTTドコモが、2010年以降の実用化を目指す第4世代携帯電話の実験で、最大5Gbpsのデータ伝送に成功したと発表。韓国サムスン電子が2006年8月に記録した3.5Gbpsを超えた。ギガビット級の超高速通信が実用化されれば高精細映像などの大容量データがやり取りできる。ドコモは第4世代規格の国際標準化の取り組みにはずみをつける。ドコモは、前回実験で2.5Gbpsを記録している。今回は実験装置のアンテナを6本から12本に倍増。データ受信時の信号処理技術が改善したことで速度が向上した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月13日

【ビデオカメラ5社、ハイビジョンに軸足】
家庭用ビデオカメラを手掛ける国内メーカー5社のハイビジョン対応機が、2007年半ばにも出そろう見通しに。先行したソニーやキヤノン、松下電器産業に続き、2007年3月中旬に日本ビクターが、今夏以降に日立製作所がそれぞれ新製品を投入する予定。高精細な映像を楽しめる薄型テレビの普及が、ビデオカメラのハイビジョン化を促しそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月13日

【ネット配信の映画をTVで、米アマゾンなどサービス】
米アマゾン・ドット・コムとテレビ録画サービスのティーボが、テレビ向け動画配信サービスを始めると発表。アマゾンの配信サービスで購入した映画などをティーボの専用録画機に保存し、大画面テレビなどで視聴できるという。アマゾンが2006年9月に始めた動画配信サービスと、ティーボのネット対応録画機を組み合わせる。パソコンを使ってアマゾンのサイトで動画を購入すると、インターネット経由でテレビに接続してあるティーボの録画機に配信される仕組み。動画の販売価格はテレビ番組が1ドル99セント、映画が9ドル99セントからとなっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月13日

【東芝、液晶TVで年内に50型級発売】
東芝が、2007年内にも、液晶テレビ「レグザ」シリーズで50型級を国内で発売へ。液晶テレビの大型化が加速しているのに対応する。同シリーズとして最大サイズの投入で、液晶テレビ大手のシャープやソニーを追い上げ、テレビ事業の黒字化を急ぐ。具体的な画面サイズは現在詰めているが、フルハイビジョン対応の52型が有力・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月13日

【世界のIP電話加入世帯、2012年には約7倍】
米調査会社ABIリサーチが、世界の家庭向けIP電話サービス加入世帯が、昨年の3800万世帯から2012年には約7倍の2億6700万世帯に増加するとの予測を明らかに。サービス提供会社の顧客獲得競争激化によって料金引き下げが進み今後普及が加速するとみる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月13日

【ユーチューブ動画をテレビで再生・はてなが「Wii」で接続】
ブログサービスのはてなが、米動画共有サイト「ユーチューブ」の動画を、任天堂のゲーム機「Wii」のインターネット機能を使ってテレビで見られる無料のサービス「はてなテレビ」を開始へ。表示範囲が狭いWii向けにホームページをデザインすると同時に、テレビらしく極力操作せずに動画を楽しめるようにしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月13日

【ソフトバンクの4-12月期、連結経常益1116億円---携帯好調で】
ソフトバンクが発表した、2006年4-12月期の連結経常損益によると1116億円の黒字(前年同期は22億円の赤字)だった。今期から新規連結した携帯電話事業が順調に拡大したほか、ブロードバンド通信事業の採算改善が寄与した。携帯電話事業の買収に伴う手数料や支払利息などのコストを吸収した。売上高は前年同期比2.2倍の1兆8223億円だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月13日

【YRP/UNL、"東京ユビキタス計画・銀座"の体験会を実施】
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所が、同研究所と東京大学大学院情報学環のCOE(Center of Excellence)”次世代ユビキタス情報基盤の形成”が技術協力を行なっている実証実験”東京ユビキタス計画・銀座”の記者向け体験会を開催へ。東京ユビキタス計画・銀座は、TRONベースの携帯情報端末「ユビキタス・コミュニケータ(UC)」と、無線ICタグや2次元バーコードなどで場所に振られたID(ucode)を利用して観光ガイドや道案内を提供するプロジェクト”東京ユビキタス計画”の一環として、2007年1月21日から実施されているもの。実施しているのは東京都と国土交通省で、ユビキタスコンピューティングの研究を行なう研究機関であるYRPユビキタス・ネットワーキング研究所とCOE”次世代ユビキタス情報基盤の形成”が技術協力を行なっている・・・

ASCII24

2007年2月13日

【デジタル放送の課題:民放ローカル局、事業収入の拡大が課題】
全地上波局がデジタル放送を開始した今、アナログ停波に向けて民放ローカル局には体力の増強が求められている。東京と地方で文化格差が起こらぬよう、民放ローカル局にはそれを埋めることが期待され、それに取り組むことで、課題となる体力の増強にも大きく寄与することになるだろう・・・。
・文化格差を埋めていく役割
・事業収入の強化が急務
・多角化は意欲が必要

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月13日

【放送法:改正案、持ち株会社を解禁 ワンセグ専用番組も】
総務省が今国会に提出を準備している放送法改正案の概要が明らかに。民間放送で複数の放送局支配を禁じた「マスメディア集中排除原則」を緩和し、総務相が認定した場合に、キー局をはじめ複数の放送局を100%子会社として傘下に置ける「認定放送持ち株会社」の解禁を盛り込む。放送局の経営統合が進む可能性がある。また、携帯向け地上デジタル放送「ワンセグ」で、据え置き型テレビ向けとは別のワンセグ専用番組の放送解禁も盛り込む。携帯電話では短時間番組のニーズが高く、携帯電話業界からの要望が高まっていた・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月13日

【ネット「利用する」52%】
読売新聞社の全国世論調査で、パソコンや携帯電話などでインターネットを「利用している」と答えた人は、「よく」「ときどき」「たまに」を合わせて52%だったという。「利用していない」人は、「今後利用したい」と「利用したいとも思わない」を合わせて48%だった。「利用している」人を年代別で見ると、20歳代が計91%と最も多く、年代が上がるにつれて減少。70歳以上では計11%にとどまった。男女別では、男性(計59%)の方が女性(計45%)より高かった・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年2月13日

【ユーチューブ「売却益」計800億円】
米インターネット検索最大手グーグルによる米動画投稿ウェブサイト「ユーチューブ」の買収で、ユーチューブの創業者2人がそれぞれ時価3億ドル超のグーグル株を取得したことが、グーグルが米証券取引委員会(SEC)に提出した資料で明らかに。グーグルは昨年、株式交換方式により、16億5000万ドルでユーチューブを買収した。ユーチューブはネット利用者が手軽に映像を投稿・閲覧できるサービスで急成長した・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年2月13日

【NTT東西、光回線がADSLを逆転】
NTTが発表した、NTT東日本・西日本の2007年1月末現在のブロードバンドの契約数で、光ファイバー回線が555万3000件と、ADSLの544万9000件を初めて上回ったという。NTTは2001年から、ADSLに替えて、光サービス「Bフレッツ」の普及に重点を移してきた。マンション居住者向けの定額料金を当初の月3800円から段階的に引き下げ、2004年9月には同2500円と、ADSLの月2800円よりも低価格としている。ライバル各社も「光」を主戦場と位置付けている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年2月13日

【放送持ち株会社への出資制限、20%超の方針ノ総務省】
総務省が、総務相の認定によって国内の新聞社や一般企業が20%超出資できる「認定放送持ち株会社」制度を導入する方針を決め、自民党通信・放送産業高度化小委員会に報告したという。出資比率の上限は50%以下の範囲で検討し、省令で定める。総務省は今国会で放送法を改正し、2008年度からの実施を目指す。放送持ち株会社は、傘下にキー局と複数の系列地方局などを子会社として置き、効率的な経営を目指すことができる・・

Yomiuri On-Line

2007年2月13日

【携帯とPHSが1億台突破、1月の普及率78.5%】
電気通信事業者協会が発表した、2007年1月末時点の携帯電話、PHSの契約台数によると、前年同月比5.4%増の1億22万4500台となり、1985年にNTTが肩掛け式「ショルダーホン」を発売して23年目で初めて1億台を突破した。人口普及率は78.5%に達し、「1人1台」時代にさしかかっている・・・

Yomiuri On-Line

2007年2月13日

【アナログ放送の"跡地"活用に鵜の目鷹の目、乱立する提案に主査が苦言】
総務省が、2011年以降に停波する地上波アナログ・テレビ放送の周波数の活用を検討する「電波有効利用方策委員会」の第5回会合を開催へ。今回は、”防災無線やセンサー・ネットワークなどの「自営通信システム」”、”車車間・路車間通信で自動車の安全を確保する「ITS関連システム」”、”携帯電話と無線ブロードバンドの「電気通信システム」”、”MediaFLOに代表される携帯端末向け放送やデジタルラジオなどの「放送システム」”の4分類について関係者からのヒアリングを実施し、今後の進め方を検討した・・・

IT Proニュース

2007年2月13日

【JEITAが5年間のAV機器需要を予測、地上デジタル放送受信機は1億台超に】
電子機器メーカーの団体である電子情報技術産業協会(JEITA)が、「AV主要品目世界需要予測」を公表へ。今後5年間の各種AV機器の需要を予測したもので、今回は2007年から2011年までの5年間が対象である。日本国内におけるAV機器の需要予測を見ると、地上デジタル放送受信機の需要増が目立つ。2011年までに、累計で1億1705万台の地上デジタル放送受信機が普及すると見込む。2006年までの普及台数は1781万台であるため、これからの5年で1億台近くの地上デジタル放送受信機が新たに出回ることになる・・・

IT Proニュース

2007年2月13日

【『NET&COM2007』「NGNは今そこにあるもの」、NTTデータ松田氏がNGNと企業ネットの"ちょっと未来の姿"を語る】
「NGNは企業ユーザーの立場から見た場合、『Next Generation Network』ではなく、『Now Generation Network』。今すでに、ほとんどの会社でできていることなので、あわてて検討する必要はない」−−−。「NET&COM2007」会場で、NTTデータの松田次博氏が「5つの『VS』で考えるNGN時代の企業ネットワーク」と題し、NGNや次世代の企業ネットワークの展望について語った。同氏が考える当面のNGNの定義とは「IPで音声とデータとモバイルを統合する」「インターネットにはないセキュリティとQoSを保証する」「アプリケーションやサービスの開発が容易」の3つだという・・・。
・企業ネットワークにもオープン性が重要になる

IT Proニュース

2007年2月13日

【NTT東西、Bフレッツ契約者数がフレッツ・ADSL契約者数を上回る】
NTT(持ち株)が、2007年1月末時点でのNTT東日本およびNTT西日本のブロードバンド回線契約者数において、Bフレッツ契約者数がフレッツ・ADSL契約者数を上回ったことを明らかに。それによれば、NTT東西のBフレッツ契約者数は2007年1月末で553万3,000件、フレッツ・ADSLの契約者数は544万9,000件となり、僅差ながらBフレッツがフレッツ・ADSLを上回った・・・

impress Watch

2007年2月13日

【総務省、100Mbps超の高速無線LAN導入に向けた省令案等を諮問】
総務省が、100Mbps超の高速無線LAN導入に向けた電波法施行規則の一部を改正する省令案などについて、電波監理審議会に諮問へ。これに合わせて、2007年2月7日から同年3月12日まで意見募集も実施される。「無線設備の技術的条件の概要」によれば、暫定バンドである5.03〜5.091GHzを除いた、4.9〜5.0/5.15〜5.25/5.25〜5.35/5.45〜5.725GHz帯のチャネル幅として40MHzを追加。40MHz幅は米国などで利用がすでに可能となっており、日本国内で現在利用できる20MHz幅と比較して、チャネル幅が2倍になるため、無線LAN通信速度も単純計算で2倍の高速化が見込まれる・・・

impress Watch

2007年2月13日

【イー・アクセス第3四半期決算、ADSL契約件数は0.1万件増の192.5万人】
イー・アクセスが、2006年度(2007年3月期)第3四半期の財務・業績概況を発表へ。ADSL契約件数は192.5万件である。2006年4月から12月までの売上高は、前年同期比7.5%減の420億9,200万円、営業利益は45.4%減の33億6,800万円、経常利益は74.7%減の11億9,500万円で、純利益は44.9%減の18億400万円となっている。売上高の減少に関して同社では、ADSL事業で低価格サービスの契約割合が増加し、ARPU値が低下した点を挙げている・・・

impress Watch

2007年2月13日

【ソフトバンク四半期決算、経常利益は創業来最大の489億円】
ソフトバンクが、2007年3月期第3四半期(2006年9月〜12月)の連結決算を発表へ。売上高は7,021億円、営業利益は847億円、経常利益は489億円、当期純利益は74億円である。営業利益と経常利益は、ともに創業来最大。会見で孫正義社長は、移動体通信事業の話題に終始し、新料金プランにより加入者数が増加したことをアピールしたほか、端末の割賦販売方式の正当性や、SIMロックの解除に対する考え方を示した・・・。
・3月末までに46,000基地局を開局、3G増強で
・SIMロック解除「現在の販売方式では携帯電話会社がふっとぶ」

impress Watch

2007年2月13日

【『NET&COM 2007』アッカ、モバイルWiMAXの体験デモ。通信速度は約5Mbps】
アッカ・ネットワークスが、NET&COM 2007で、IEEE 802.16e(モバイルWiMAX)によるデータ通信を実際に体験できるデモンストレーションを実施へ。アッカではモバイルWiMAXについて、2006年6月から12月にかけて横浜リサーチパーク(YRP)で実証実験を実施済み。また、同年12月からは横浜市中心部に場所を変えて、実証実験を現在行なっている。今回のデモは、総務省から実験用無線局免許を取得して実施されているもの。デモ環境における基地局とクライアント間の接続速度は5Mbpsで、インターネット上にある通信速度測定サイトを利用したスループット値は下り3.5Mbps前後、上り900kbps前後を計測したという・・・

impress Watch

2007年2月13日

【松下とNTT東日本、高速PLCアダプタの安定性向上を図ったファームウェア】
松下電器産業が、「HD-PLC」規格を採用した高速PLCアダプタ「BL-PA100KT」および「BL-PA100」向けのファームウェアを公開へ。合わせて、NTT東日本からも同様のファームウェアが公開された。公開されたファームウェア「Ver 1.14」は、連続使用時の接続安定性向上やIP通信の初期接続性を改善。また、Winodws Vistaへの対応も図られている・・・

impress Watch

2007年2月13日

【光ファイバのない地域にもトリプルプレイを、26GHz帯の次期FWA】
NTTグループでは、光ファイバのラストワンマイルをすぐには敷設できない地域において、26GHz帯のFWAシステムを利用したブロードバンドサービスを全国ですでに展開しているが、「NTT R&Dフォーラム2007」では、その次期システムが展示された。Bフレッツで提供されている「ひかり電話」を含むトリプルプレイサービスを、FWAのエリアでも実現するのが目標である。NTTではIPに特化したFWAシステムとして「ワイヤレスIPアクセスシステム(WIPAS)」を開発しており、次期WIPASでは、従来の下り伝送容量が最大46Mbpsであるところを、変調方式の多値化などにより、最大150M〜220Mbpsに引き上げる。基地局のカバーエリアの半径700m程度、Bフレッツと同等の価格設定は次期WIPASでも維持する・・・

impress Watch

2007年2月13日

【2月の月例パッチ、WindowsやOfficeの"緊急"含む12件】
米Microsoftが、2007年2月14日にリリースする予定のセキュリティ修正プログラムの事前情報を公開へ。WindowsやOffice関連など合計12件のパッチをリリースする。パッチ適用後には、再起動を必要とするものがある。Windows関連のパッチは5件、Office関連のパッチは2件で、最大深刻度は4段階中で最も高い”緊急”となっている・・・

impress Watch

2007年2月13日

【米Amazon、HDDレコーダー「Tivo」向け動画サービスを近日開始】
米Amazon.comとHDDレコーダーサービスのTivoが、Amazonの動画ダウンロード販売サービスをTivoから利用できるようにする「Amazon Unbox on Tivo」を近々開始すると発表。現在、少数のTivo利用者に向けたベータテストを行なっている段階だという。Amazon Unbox on Tivoは、テレビに接続されたTivoからAmazonの動画ダウンロード販売サービス「Amazon Unbox」を利用して、映画やテレビ番組をダウンロードして視聴できるサービス。Tivoの最近の機種はブロードバンド接続機能があり、この機能を持つTivoは全米で150万台以上存在するとされる・・・

impress Watch

2007年2月13日

【Vodafone、今度は「モバイルYouTube」サービスを発表】
MySpace、eBayに続き、YouTubeも−−−英Vodafoneが、米Google傘下のYouTubeとの提携を発表へ。この提携によりVodafoneは、Vodafone加入者が携帯電話から「Vodafone live!」でYouTubeにアクセスできるサービスを提供する。サービスはまず英国から開始し、欧州各地へと展開する予定である・・・

ITmedia News

2007年2月13日

【地上デジタル マンション住民に思わぬ出費も】
地デジ導入でアナログ用電波障害の対策設備は大半が不要になるが、国はその撤去費用をマンション住民らに負担してもらう方針だ。思わぬ出費がのしかかり、管理組合団体は「地デジ導入は国が決めたこと」と反発している・・・。
・障害世帯に電線
・撤去費用1000万円
・「国庫から」要請

ITmedia News

2007年2月13日

【『NET&COM 2007 Vol.6』WiMAXはみんなで協力する"Mobile2.0"に---アッカ高津氏】
アッカ・ネットワークスが、2007年2月7日から9日まで開催されたIT総合展示会「NET&COM 2007」において、「WiMAXによるオープンなモバイル環境(BWA2.0/Mobile2.0)創造への挑戦」と題したセミナーを行なった。現在、創業5年目となる同社の収益のほとんどが個人向けサービスから得られている。しかし、今後は法人向けサービス、ならびにM2M(Machine-to-Machine)の分野でも成長したいとし、これらの分野に無線は不可欠だとの考えを示した。そのため、一般的にはADSL事業者と思われている同社がWiMAXに強い関心を持つのは当然の流れだとしている・・・

RBB-TODAY

2007年2月13日

【『NET&COM 2007 Vol.4』アッカが目指すWiMAXの姿が見えてきた】
アッカ・ネットワークスのブースでは、これまで行なってきたWiMAXの実証実験や、WiMAXを利用したFMCへの取り組みを紹介していた。さらに、同社ブースにWiMAX基地局を設営し、会場内の少し離れた場所にWiMAX体験コーナーを設置。実際にWiMAXの大容量、高速通信を体験できた・・・

RBB-TODAY

[2007年2月10-12日は臨時休刊日です]


[2007年2月7-9日は臨時休刊日です]

連絡事項

【2月7-9日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情
(国内長期出張)により、2月7-9日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は7-12、17-18、24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『携帯もWiMAXも1つの端末で--「知的なネットワーク」へ開発加速』
『ソフトバンクテレコム,CATV事業者向け固定電話サービスに参入』
『NICT、IPv6マルチキャスト技術によるハイビジョン伝送実験を開始、信頼性を検証』
『「口コミ」ビジネスが進化中 賃貸住宅の物件・ご近所情報も』

今日の見どころ

2007年2月6日

【スカパーに契約内容の説明責任、放送法改正へ】
総務省が、スカイパーフェクト・コミュニケーションズに、個別の番組を制作・提供する放送事業者の公平な取り扱いを義務づける方針を決めたという。視聴者に対して契約内容をきちんと説明する責任を果たすことも求める。これらの内容を放送法改正案に盛り込み、今通常国会に提出する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月6日

【「電子公証システム」4月刷新、全国で利用可能に】
法務省が、インターネット上で公的な届け出や証明が受けられる「電子公証システム」を2007年4月に刷新へ。青森、岩手、秋田、山形、三重、和歌山、奈良、高知、愛媛の9県を加えて利用地域を全国に広げるほか、対応する窓口数も61カ所から約3倍の188カ所に増やすという。行政サービスの電子化推進や地域格差の解消が狙いで、法務省令を改正する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月6日

【携帯もWiMAXも1つの端末で--「知的なネットワーク」へ開発加速】
携帯電話、Wi-Fi、WiMAX−−−。複数の無線技術を使えるようにする端末の開発が欧米市場で目立ってきている。いわゆる「ワイヤレスハイブリッド」の風潮は、スマートフォンやノートパソコン、PDAなど高機能なポータブル端末に広く浸透し始めている。2007年1月始めに米ラスベガスで開催されたCESでは、数え切れないほどのモバイル端末が展示された。なかでも、韓国のLG電子は3ウェイ型タブレットパソコン(HSDPA、WiMAX、Wi-Fi)や5ウェイ携帯(EV-DO、モバイルWiMAX、Wi-Fi、Bluetooth、T-DMB)など、あらゆる無線に対応する積極姿勢を示し注目を浴びた。また、ノキアやモトローラは携帯電話とWi-Fi網の両方で利用できるハイブリッド端末を展示していた・・・。
・利便性を追求するシームレスパソコン
・携帯業界でも進むシームレス化
・小型化のカギ握るソフトウエア無線

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月6日

【品質・機能にこだわり、「高くても買う」76%・経産省調査】
「こだわりがあれば高くても買う」消費者は76%−−−。消費者が商品を購入したりサービスを受けたりする際の「こだわり」と「価格・料金」に関する意識調査を経済産業省が初めて実施したところ、こんな結果が出た。景気の回復で「安ければいい」という消費感覚は薄れつつあるようだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月6日

【ソフトバンクテレコム、CATV加入者にIP電話サービス】
固定通信のソフトバンクテレコムが、ケーブルテレビ加入者に、通話料の安いIP電話サービス「ケーブルライン」を提供すると発表。サービス利用者同士は通話が無料。「03」などで始まる通常の電話番号をそのまま利用できる。全国のケーブルテレビ会社と協力して拡大を目指す。ソフトバンクテレコムは、ケーブルテレビ会社が家庭に敷設したケーブル回線や光ファイバー通信回線を通じてサービスを提供する。ソフトバンクのIP電話「BBフォン」利用者との通話も無料になる。それ以外の固定電話への発信は全国3分8.3895円である・・・

NIKKEI NET企業

2007年2月6日

【日商エレクトロニクス、秋田ケーブルテレビの高速インターネット接続サービス実験をサポート】
日商エレクトロニクスが、秋田ケーブルテレビが実施する100Mbps超の高速インターネット接続サービスの実証実験のサポートを開始すると発表。秋田ケーブルテレビが実施するのは、ケーブルモデムの標準規格DOCSIS 3.0で採用される予定のChannel Bonding機能を用いたインターネット接続サービスの実証実験。帯域を複数束ねることで、既設のHFCネットワークを利用しながら100Mbps超の高速接続が行なえる・・・

ASCII24

2007年2月6日

【プラズマパネル:松下の世界シェア、40%突破】
調査会社の米ディスプレイサーチが、2006年第4四半期の世界のプラズマディスプレー・パネル出荷台数は前年同期比3%増の約270万枚だったと発表。メーカー別では、松下電器産業グループのシェアが40.1%(第3四半期は30.4%)となり、初めて4割を突破。2位の韓国LG電子は21.5%(同32.5%)で、松下優位が鮮明になっている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月6日

【119番も携帯から通報で場所キャッチ】
携帯電話で119番した人がどこから通報したか、ただちにわかるシステムの運用が2007年4月から一部の市町村で始まるという。GPSを使って、自動的に消防本部に伝わる仕組み。自分のいる場所をうまく説明できない人も多く、総務省消防庁は「少しでも早く消防や救急活動を始めるのに役立つ」と期待を寄せる。対象となるのは第3世代の携帯電話・・・

asahi.com

2007年2月6日

【映画配信のネットサービス続々】
映画やアニメーションのインターネット配信サービスが本格化してきた。かつてはネットを脅威と見ていた映画会社も「守り」から「攻め」に転じている。ネット配信が新たな収益源になると見て専用ポータルサイトを開設したり、携帯電話向けにアニメを配信するなど、積極的にネットを活用している・・・。
・旧作を活用
・携帯にも配信
・映画のソムリエ
・新作も
・ブロードバンドが後押し

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年2月6日

【ソフトバンクテレコム、CATV事業者向け固定電話サービスに参入】
ソフトバンクテレコムが、ケーブルテレビ事業者向け固定電話サービス「ケーブルライン」の提供を開始へ。電話番号としてNTTの固定電話と同様の0AB〜J番号を使える。ケーブルラインは、SIPサーバーや顧客管理など固定電話に必要なシステムをソフトバンクテレコムが運用するサービス。ケーブルテレビ事業者は、自社網をソフトバンクテレコムのIXサービス「mpls ASSOCIO」と相互接続する。ケーブルテレビ事業者はユーザーに対し、従来から提供してきた多チャンネル・サービスやインターネット接続サービスに加えて固定電話サービスをほとんど追加投資なしに提供できるようになる・・・

IT Proニュース

2007年2月6日

【NGNの注目アプリケーションは映像配信以外にある】
NTTグループが昨年末にフィールド・トライアルを開始したことで注目を集めているのが「NGN」だ。その正体に関する解説は、ITpro上の連載記事「NGNって何だろう?」に譲るとして、今回はNGNで実用化が期待されるアプリケーションについて書いていきたいと思う・・・。
・「IP再送信」はそんなにうれしくない
・「回線をつなぐ」処理の開放が新しい魅力につながる
・アプリケーション開発環境がガラっと変わる
・アイデアで次第で魅力あるアプリケーションが生まれる

IT Proニュース

2007年2月6日

【NICT、IPv6マルチキャスト技術によるハイビジョン伝送実験を開始、信頼性を検証】
情報通信研究機構(NICT)が、IPv6マルチキャスト技術の信頼性を検証するため、ハイビジョン(HDTV)品質のテレビ番組素材の伝送実験を2007年2月6〜28日に実施すると発表。NICTの実験用通信網「JGN2」を活用し、北海道の「さっぽろ雪祭り」の会場や、沖縄と高知のプロ野球キャンプ地の映像を、現地の放送局がほかの放送局に伝送する・・・

IT Proニュース

2007年2月6日

【STVなど、北海道のニュースなどを動画配信する実験サイト。Podcast版も】
札幌テレビ放送(STV)とほくでんグループ3社が、北海道に関する動画コンテンツを共同実験配信する「21ch」を開始へ。視聴は無料で、Podcast版も用意する。「21ch」は、「さっぽろ雪祭り」や「旭山動物園」といった北海道内のイベント・観光情報に加え、STVが放送した道内ニュースなどを随時更新で配信する実験サイト。STVと北海道電力、北海道総合通信網(HOTnet)、ほくでん情報テクノロジー(HIX)が共同で行なうもので、STVが実験サイトの制作・運営と配信素材の制作・編集を、HOTnetとHIXが動画配信サーバーと動画自動変換サーバーの運営を担当する・・・

impress Watch

2007年2月6日

【ケイ・オプティコム、会員向けデータベース検索サービスを開始】
ケイ・オプティコムが、会員向けのデータベース検索サービス「eoデータベースサービス」を2007年2月6日より開始へ。無料の「eonetID」を取得すれば利用できる。eoデータベースサービスは、ジー・サーチとの提携によって提供する、ケイ・オプティコムの回線サービスに加入するユーザー向けのデータベース検索サービス。データベースは、過去20年間の51紙の新聞記事2,500万件以上や、国内主要調査会社6社による113万件以上の企業プロフィール、政治/経済/文化/スポーツなどの分野の有名人30万人以上のプロフィール、各種マーケティングレポートなどを用意・・・

impress Watch

2007年2月6日

【ソフトバンクテレコム、BBフォンと無料通話可能なCATV向け電話サービス】
ソフトバンクテレコムが、ケーブルテレビ事業者向けの固定電話サービス「ケーブルライン」の提供を開始へ。ケーブルラインは、0AB〜J番号が利用できる固定電話サービスをケーブルテレビ事業者向けに提供するもの。ケーブルテレビ事業者はケーブルラインを利用することで、月額基本料1,345.5円、通話料金3分8.3895円(全国一律)の低価格な固定電話サービスをユーザーに提供できる・・・

impress Watch

2007年2月6日

【mixi、動画共有サービス「mixi」動画を開始】
ミクシィが、SNS「mixi」向けの動画共有サービス「mixi 動画」を開始へ。サービス開始当初は月額315円の有料サービス「mixiプレミアム」会員のみ動画をアップロードできるが、閲覧はmixiユーザーであれば制限なく可能である・・・

impress Watch

2007年2月6日

【米Google、インターネット動画で過半数のシェアを獲得】
米Googleが所有する動画共有サイトを合計すると、米国のインターネット動画市場の過半数のシェアを獲得することが明らかに。これは、ユーザーのクリックをもとにサイトのユニークビジターやセッション数などをデータ化するベンチャー企業の米Competeが発表したデータによるもの・・・

impress Watch

2007年2月6日

【EUのブロードバンド普及率は14.8%、成長が鈍化】
欧州電気通信競争協会(ECTA)が発表した統計調査結果によると、2006年第3四半期における欧州のブロードバンド普及率は14.8%で、半年間の成長率は7%だったという。前年同期の成長率は23%だったことから、成長率が鈍化し始めていることを示すものとして注目される・・・

impress Watch

2007年2月6日

【Excelに新たな脆弱性、MSがセキュリティアドバイザリを公表】
マイクロソフトが、Excelの新たな脆弱性が発見され、この脆弱性を利用する攻撃コードも確認されたとして、注意を呼びかけるセキュリティアドバイザリを公表へ。この脆弱性は、Office 2003/XP/2000(Excel 2003/2002/2000)および、Mac OS用のOffice 2004 for Macに含まれるExcelに影響がある。この脆弱性が悪用された場合、ユーザーがExcelファイルを開いただけで任意のコードが実行される危険がある。ただし、最新版のOffice 2007(Excel 2007)にはこの脆弱性の影響はない・・・

impress Watch

2007年2月6日

【「口コミ」ビジネスが進化中 賃貸住宅の物件・ご近所情報も】
「口コミ」を集めた専門Webサイトが活況だ。@cosmeは口コミ情報を反映させたリアル店舗をオープンするほか、アパートやマンションの物件と周辺環境の口コミデータベース化を目指すサイトも登場している・・・。
・450万件の投稿
・250万棟をデータ化
・メーカーの声も

ITmedia News

2007年2月6日

【USEN、UCOM株式の一部をファンドに売却】
USENが、光ファイバー接続サービス子会社・UCOMの株式の一部を、投資ファンドのユニゾン・キャピタルに売却すると発表。売却額は約100億円。有利子負債削減の一環としている。UCOM株式の25.4%を2007年3月7日付けで売却する。USENのUCOM株式保有比率は47.9%に下がるが、連結子会社にとどまる・・・

ITmedia News

2007年2月6日

【IPA、1月のウイルス・不正アクセス届出状況、Windows Updateを呼びかけ】
情報処理推進機構(IPA)が、2007年1月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を発表へ。1月のウイルスの検出数は約102万個と、2006年12月の131万個から22.2%減少 した。一方、ウイルスの届出件数は3513件で、12月の3212件から9.4%増加している。検出数の1位は「W32/Netsky」で約62万個、2位は「W32/Nuwar」で約14万 個、3位は「W32/Stration」で約9万個だった・・・

CNET

2007年2月6日

【SNSで地域活動を促進--総務省の「コミュニティ研究会」が発足へ】
総務省が、地域社会の再生と発展を目指したコミュニティに関する施策の検討を行なう「コミュニティ研究会」を発足へ。2007年2月7日に初会合を行ない、2007年5月をメドに検討結果をまとめ、公表する。これまで総務省は、関係部署がそれぞれの立場で、地域社会の活性化の観点でコミュニティに関連する施策の検討を行なってきたが、今回、研究会を発足させることにより、同省を上げ、コミュニティに関するさまざまな施策を統合するなど、コミュニティ活性化のための方策を検討する・・・

CNET

2007年2月6日

【ソフトバンクテレコム、CATV事業者向け0AB〜J番号IP電話サービス「ケーブルライン」】
ソフトバンクテレコムが、ケーブルテレビ事業者向けの0AB〜J番号IP電話サービス「ケーブルライン」を開始へ。月額料金は1,354.5円、通話料金は全国一律で3分8.3895円。ケーブルラインは、同社事業者向け広域分散型商用IXサービス「mpls ASSOCIO」を利用したIP電話サービスで、ケーブルテレビ事業者が異なる場合もケーブルライン加入者同士で無料通話が可能になるのが特徴。また、BBテクノロジーズのBBフォン音声ネットワークに接続するため、BBフォンユーザーとも無料で通話できる・・・

RBB-TODAY

2007年2月6日

【秋田ケーブルテレビ、M-CMTS方式での光ハイブリッド実証実験を実施】
秋田ケーブルテレビが、光ファイバを用いて理論的に下り100Mbpsを超える高速インターネットサービスの実証実験を開始へ。ユーザ宅の最寄りまで光ファイバ、宅内への引き込みは同軸ケーブルを用いている。今回の実証実験では、ケーブルテレビ網を用いた高速通信の技術「M-CMTS」と「DOCSIS 3.0」を採用している・・・

RBB-TODAY

2007年2月6日

【JCN中野、2月1日より増速値下げを実施】
東京都中野区にてケーブルインターネット接続サービスを提供しているシティテレビ中野(JCN中野)が、2007年2月1日から既存サービスコースの増速と値下げを実施へ。これにより、最速コースのプレミアムコースは、プレミアムプラスコースと名を変え、下り速度を24Mbpsから30Mbpsに引き上げられた。また、ブロードバンド20Mコースは、プレミアムコースとして同じく下り30Mbpsで運用される。同時に月額料金の値下げも行なわれる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【2月の臨時休刊日は1-4、7-12、17-18、24-25、27-28日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『地域情報格差:光ファイバー利用の検証実験実施 岐阜県飛騨市』
『「ミクシィ」が動画投稿サービス、5日から開始』
『Bフレッツ契約者数が500万突破、年度末には600万へ』
『テレビ向け映像配信サイト「アクトビラ」への対策を迫られる通信大手』
『NET&COM 2007の会場にWiMAX基地局が出現!』

今日の見どころ

2007年2月5日

【USEN、テレビで手軽に「GyaO」が見られる「ギャオプラス」発売】
USENが、無料動画配信サービス「GyaO」をテレビで視聴できる専用端末「ギャオプラス」を発売したと発表。ギャオプラスをテレビとインターネットにつなぐことで、パソコンがなくてもGyaOを視聴できるようにした。初回生産は1万台で、販売実績や市場動向を見て追加生産を決めるという。価格は2万4800円でギャオプラスのホームページ上で販売する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【J:COM、TVリモコンを簡素化・中高年に使いやすく】
ジュピターテレコム(J:COM)が、中高年の加入者向けに機能を簡素化したリモコンを開発へ。表面のボタン数を3-4割減らし、ボタンや文字サイズも大きくしている。多チャンネル放送では、リモコンが使いにくいために視聴しなくなり、解約するケースもあった。J:COMのデジタルテレビは地上波、BS、CATVの3種類あり、操作するには多くのボタンが必要だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【Mobile2.0 ポストWeb2.0時代のケータイビジネス】
2007年は、言うまでもないだろうが、モバイルがブレイクする年になるだろうと予測している。2006年は「mixi」や「GREE」に代表されるSNSやブログなどのユーザー発信型のメディアが大ブレイクした。それが今年は、モバイルのネットサービスにそのポジションが移ると思われる。すでに昨年後半から兆候が出ていたが、SNSやブログもモバイルでの使用率が飛躍的に高まるだろう・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【グーグル10-12月期、純利益は3倍近く膨らむ】
米インターネット検索大手グーグルが発表した、2006年10-12月期決算によると、ウェブ検索とネット広告で引き続き市場シェアを拡大したことから、純利益が3倍近く膨らんだという。売上高は32億1000万ドルと、前年同期の19億2000万ドルから67%増加し、純利益は10億3000万ドル(前年同期は3億7220万ドル)、1株利益は3.29ドル(同1.22ドル)となっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【NTT東西、次世代通信方式のIP電話を相互接続】
NTT東西地域会社が、次世代のインターネット通信方式「IPv6」を使ったIPテレビ電話サービスを相互接続できるようにすると発表。ユーザーの追加料金は無料で、サービスは2007年1月31日から始める。接続が可能となるのは、両社のブロードバンドサービス「Bフレッツ」などの付加サービスとして提供している高品質のIPテレビ電話。例えば北海道と大阪の拠点を結んでテレビ電話通話ができるようになる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【スカパー、オン・デマンドTVへの出資5%に】
CS放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズが、映像配信のオン・デマンド・ティービーの株式を追加取得すると発表へ。オン・デマンド・ティービーの第2位株主である伊藤忠商事から2007年2月15日に買い取り、出資比率を0.17%から5%に引き上げる。なお取得金額は非公表である。2008年にサービス開始が見込まれる地上波番組のインターネット配信に備えるのが狙い・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【NHK、番組制作の地方6子会社を1社に統合へ】
NHKが、地方の番組制作子会社を整理・統合する方針を固めたという。2008年度をメドに6子会社を1社にする方針で、近く子会社の株主である地元企業や自治体と交渉に入る。間接業務の効率化と人件費の削減が狙いである。NHKは政府から経営改革の一環として子会社の整理を迫られており、今回が初のケースとなる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【地デジ放送違法複製防止、ICカードも個人登録も不要】NHKやフジテレビジョンなど放送事業者と松下電器産業などテレビメーカーが、地上デジタル放送の違法複製を防ぐための専用ソフトをテレビに組み込むという。現在、複製防止に使っているICカードと利用者の個人情報登録は不要になる。テレビメーカーは新方式の製品を2008年秋にも発売する予定で、地デジ普及に弾みをつけたい考え・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【NTTの4-12月期、営業益5%減の9667億円】
NTTが発表した2006年4-12月期の連結決算によると、営業利益が前年同期比5%減の9667億円だった。データ通信は好調だったが、東西地域会社の固定電話収入が減少したほか、NTTドコモの携帯電話販売のための経費が費用を押し上げた形。売上高は微増の7兆9301億円。NTTデータは16%の増収だったが、NTT東日本が3%の減収、同西日本が5%の減収となった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【菅総務相、NHK受信料見直し「早く結論を」】
菅義偉総務相が、閣議後の記者会見で、NHKの橋本元一会長が受信料の見直し案を2007年9月をメドにまとめる方針を表明したことについて「そんなに時間をかける必要は全くない。もっと早く結論を出してほしい」と述べ、できるだけ早く方針を決めるよう求めたという。総務相は、受信料の支払い義務化を明記する放送法改正案を今国会に提出する代わりに、NHKに受信料を2割前後引き下げるよう求めている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【米タイムワーナー34.4%増益、AOLが収益改善・10-12月期】
米メディア最大手のタイムワーナーが発表した、2006年10-12月期決算によると、純利益が前年同期比34.4%増の17億5300万ドルと大幅に増えたことが明らかに。主力のケーブルテレビ部門が好調だったほか、ネットサービスのAOL部門の収益改善が貢献した。2006年通期の純利益は同2.5倍の65億2200万ドルに膨らんでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年2月5日

【ケイ・オプティコム、”eo光PLCアダプタ レンタルサービス”の先行受け付けを開始】
ケイ・オプティコムが、高速電力線通信方式「HD-PLC」を採用した『eo光PLCアダプタ』のレンタルサービスの先行申し込み受け付けを2007年2月1日に開始すると発表。価格は月額1セット500円で、子機追加1台で250円。対象ユーザーは、2007年2月1日〜4月1日までに「eo光ネット(ホームタイプ)」を申し込んだユーザー。「HD-PLC」は、松下電器産業が推進している高速電力線通信方式・・・

ASCII24

2007年2月5日

【ネットスター、第5回「家庭におけるインターネット利用実態調査」を発表---8割の子どもが保護者の目の届かないところでネットを利用】
ネットスターが、子ども自身が回答するサーベイシステムを利用して、”本当のリスク”を把握することを目的とした第5回「家庭におけるインターネット利用実態調査」の結果を発表へ。対象は小学1年生から中学3年生までが対象。調査結果は、保護者の目の届かないところでの子どものネット利用は8割近くに達しており、「両親がそばにいるときだけ利用する」との回答は全体の3.9%で、「両親がそばにいないときのほうが長い(41.3%)」「(いる時もいない時も)どちらも同じくらい利用(37.6%)」を合わせると、8割近くの子どもが保護者不在のままでネット利用を楽しんでいることになるという・・・

ASCII24

2007年2月5日

【NTT Com、OCNとgooを統合した音楽配信サービス!”MusicOcean”を開始】
NTTコミュニケーションズが、音楽配信サービス「OCN MUSIC STORE」とエヌ・ティ・ティ・レゾナントの音楽配信サービス「goo Music Store」を統合した音楽配信サービス「MusicOcean(略称:MUSICO、ミュージコ)」を2007年2月5日に開始すると発表。価格は1曲99円からである・・・

ASCII24

2007年2月5日

【地域情報格差:光ファイバー利用の検証実験実施 岐阜県飛騨市】
地上デジタルテレビ放送とインターネットの信号を、無線と光ファイバー通信で利用して送る地域情報格差対策の検証実験が、岐阜県飛騨市で開始へ。実験は、シンクレイヤ、フジクラなど民間企業グループ21社が実施。地上デジタルテレビ放送の信号とインターネットの信号を光ファイバーで約50キロ先に送信、「無線共聴システム」とインターネット通信用の「WiMAX発信器」で変換し、アンテナを通じて無線で送信するもの・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月5日

【テレビ:視聴時間が減少傾向、ユーチューブ人気で】
調査会社の米ハリス・インタラクティブが、動画投稿サイトの米ユーチューブの愛好者はテレビから遠ざかる傾向があると発表。ユーチューブを定期的に利用している人にアンケートを行ったところ、32%が「テレビを見る時間が減った」と回答したという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月5日

【NHK受信料:菅総務相、値下げ「9月では遅い」】
菅義偉総務相が、閣議後会見で、NHKの橋本元一会長が2007年9月に値下げを含む受信料体系見直し案をまとめる考えを示したことに関し、「なぜ9月なのか。そんなに時間をかける必要はまったくない。もっと早く結論を出してほしい」と述べたという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月5日

【ブラウザー:IEの世界シェア、80%割れが続く】
米ネットアプリケーションズが、2007年1月分のブラウザー世界シェア推計を公表へ。首位の「インターネット・エクスプローラ」(IE)は79.75%(前月は79.64%)。前月に比べ微増したが、80%割れの状態が続いている。ライバルのファイヤーフォックスは13.67%(同14%)である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月5日

【デジタル放送の課題:WOWOWがスカパーに乗った本当の狙い】
2006年12月よりWOWOWがスカパーのプラットフォームに乗りCSデジタル放送を開始することが決まった。WOWOWの本当の狙いは、11年のアナログBS終了時の対策をいまから行なっておくところにある・・・。
・難しい「アナログからデジタルへの移行」
・CS放送権の処理も実施済み

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年2月5日

【薄型テレビ6年連続2ケタ増 プラズマもブラウン管抜く】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した、2006年の民生用電子機器の国内出荷実績によると、薄型テレビはプラズマ、液晶ともに6年連続の2ケタ増となっている。ブラウン管を含むテレビ出荷全体の約77%を占め、茶の間への浸透を裏づける結果となった・・・

asahi.com

2007年2月5日

【「ミクシィ」が動画投稿サービス、5日から開始】
インターネット上で特定の会員同士が交流するSNS最大手のミクシィが、2007年2月5日から、ビデオで撮影した動画などを投稿できるサービスを開始へ。サイトの利便性を高めて会員や閲覧数を増やし、広告収入の拡大につなげたい考えである。投稿できる動画は最大5分間。利用者は、SNSの日記に自分で撮影した動画を載せ、指定した友人らに公開できる。有料サービスの会員向けにスタートし、将来は全会員に対象を広げる予定だ・・・

Yomiuri On-Line

2007年2月5日

【ハイビジョン放送、家の中どこでもケーブルなし受信】
京セラが、一般家庭でテレビのハイビジョン放送を無線送受信できる技術を開発へ。壁際などに置く送受信機とテレビに組み込む小型の受信機から成り、壁のテレビ端子からテレビまでケーブルを接続する必要がなくなり、電源さえあれば、無線LANのように家の中のどこでも高品質の放送を楽しめるようになるという。家電メーカーに売り込みを始めており、採用されれば2008年ごろからこの技術を使ったテレビが店頭に並びそうだ・・・

Yomiuri On-Line

2007年2月5日

【総務相、NHK受信料の早期見直し促す】
菅総務相が、閣議後の記者会見で、NHKの橋本元一会長が値下げを含む受信料体系の見直し案を2007年9月までにまとめる方針を示したことに対し、「そんな時間をかける必要は全くない。もっと早く結論を出してほしい」と述べ、前倒しで結論を出すよう促したという。一方、NHKの2007年度収支予算案を協議した自民党総務会では、「(放送法改正による)『受信料の義務化はいいが値下げは困る』というのは虫がいい話だ」と、受信料値下げを求める厳しい意見が出た・・・

Yomiuri On-Line

2007年2月5日

【Bフレッツ契約者数が500万突破、年度末には600万へ】
NTT持ち株会社が、2007年3月期第3四半期の決算を発表へ。この中で、子会社のNTT東日本とNTT西日本が提供する光ファイバーによるインターネット接続サービス「Bフレッツ」の契約者数を明らかにした。Bフレッツの契約者数は約536万2000件(内訳はNTT東は約297万6000件、NTT西は「フレッツ・光プレミアム」を含み約238万6000件)。中間期では約472万3000件であり、今回初めて500万件を突破した。一方、ADSLサービス「フレッツ・ADSL」は減少傾向が止まらず約548万5000件。同社では、年度末までにBフレッツの契約者数が約611万9000件に達し、初めてフレッツ・ADSLの契約者数(約558万2000件と予想)をこえるとみている・・・

IT Proニュース

2007年2月5日

【テレビ向け映像配信サイト「アクトビラ」への対策を迫られる通信大手】
テレビポータルサービス(TVPS)が、2007年2月1日からデジタルテレビ向けのポータルサイト「アクトビラ」を開設へ。アクトビラに対応したデジタルテレビを対象に、ニュースや天気、ゲーム、スポーツ、旅行、ショッピングなどの情報を文字や静止画で提供する。2007年度中には、ドラマや映画などの動画コンテンツの配信も始める計画である・・・

IT Proニュース

2007年2月5日

【「よりテレビらしい感覚で使えるようになった」、テレビ向けポータル「アクトビラ」担当者】
シャープ、ソニー、松下電器産業、東芝、日立製作所の家電メーカー5社とソネットエンタテインメントが共同で出資する「テレビポータルサービス」が、2007年2月1日に、ネットワーク対応テレビ向けのポータル・サービス「アクトビラ」を開始へ。松下電器産業のテレビ向けポータル・サービス「Tナビ」とソネットエンタテインメントの同様のサービス「TVホーム」を統合し、新たに「アクトビラ」として生まれ変わった形になる。アクトビラの特徴や目指すサービス像について、テレビポータルサービスでポータル編成グループ グループマネージャーを務める水谷祐司氏に話を聞いた・・・。
・アクトビラがTナビやTVホームから変わった点は
・アクトビラのポータルからはインターネットに出て行けないのか。
・今後のサービスの拡充予定は。

IT Proニュース

2007年2月5日

【NTT第3四半期、Bフレッツは536.2万件。ARPU値も引き続き増加傾向】
NTT(持ち株)が、2006年度(2007年3月期)第3四半期におけるフレッツシリーズ契約数を公表へ。NTT東日本およびNTT西日本を合計した契約数は、Bフレッツが536.2万件と500万件を突破した。なおフレッツ・ADSLは548.5万件、ひかり電話は253.3万件である・・・

impress Watch

2007年2月5日

【スカパー!光、1月末での多チャンネル放送の個人契約数は約2.2万件】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、子会社のオプティキャストが運営する光ファイバを利用した映像配信サービス「スカパー!光」について、2007年1月末現在の契約件数を公表へ。多チャンネルサービスの個人契約件数は22,809件となっている。1月単月での個人契約件数は、新規受付数が1,622件、解約数が175件で、1,447件の純増。解約率は9.8%となった。また、法人契約を含めた総登録件数は1,414件増の23,482件である・・・

impress Watch

2007年2月5日

【USEN、GyaOをテレビで再生できる端末「ギャオプラス」を発売】
USENが、同社の動画配信サービス「GyaO」をテレビで視聴できる端末「ギャオプラス」を発表へ。同社のWebサイト上では、販売スタート記念として2007年2月1日から1万台限定で24,800円で発売している。ギャオプラスは、モトローラのIPセットトップボックス「VIP1200」をベースとしてUSEN向けに開発された製品。GyaOで配信されている無料コンテンツをテレビで視聴できる。ファームウェアを含むソフトウェアの開発はアイ・オー・データ機器が担当した・・・

impress Watch

2007年2月5日

【デジタルテレビ向けポータル「アクトビラ」が2月1日スタート】
テレビポータルサービスが、デジタルテレビ向けポータルサイト「アクトビラ(acTVila)」を2007年2月1日15時より開始へ。対応デジタルテレビであれば、一部コンテンツを除き無料で利用できる。テレビポータルサービスは、松下電器産業、ソネットエンタテインメント、ソニー、シャープ、東芝、日立製作所の6社が共同設立した事業者。今回開始するアクトビラは、プロバイダーを問わずに対応デジタルテレビからコンテンツを閲覧できるポータルサイトである。サービス開始当初は静止画とテキストによるコンテンツ提供を行ない、今後は映像配信なども行なう予定だという・・・

impress Watch

2007年2月5日

【ネット上の違法・有害情報、1日あたり130件の通報】
インターネット上の違法・有害情報の通報窓口であるインターネット・ホットラインセンターが、2006年6月から11月までの運用状況を公表へ。6カ月間で寄せられた通報は23,728件で、1日あたりの平均受理件数は130件程度に上っている。寄せられた通報のうち、わいせつ情報や振り込め詐欺などの関連情報を含む違法情報であると判断した通報は2,226件。内訳としては、わいせつ物公然陳列が1,009件で最も多く、児童ポルノ公然陳列(523件)や薬物関連情報(326件)、口座売買などの勧誘・誘引(157件)などが続いた・・・

impress Watch

2007年2月5日

【Webサイトへの誘導、男性はニュース、女性はテレビ・口コミが効果的】
日経リサーチが、Webサイトへのアクセスを促すメディアに関する調査結果を発表へ。男女合計の上位5位を見てみると、「パソコンのポータル・検索サイト」を挙げる人が43.6%で最も多く、以下は「パソコンのニュースサイト」(31.5%)、「新聞記事」(31.3%)、「メールマガジン」(30.4%)、「テレビ番組」(25.3%)と、Web媒体の影響が強かったという・・・

impress Watch

2007年2月5日

【mixi、ユーザー数が800万を突破。地域属性は首都圏が約半数を占める】
ミクシィが、同社が運営するSNS「mixi」のユーザー数が、2007年1月28日付で800万人を突破したと発表。mixiのユーザー数が500万を突破したのは2006年7月24日で、約6カ月間で会員数は300万人の純増となっている。男女比率はPCの場合男性が48.2%、女性が51.8%で、モバイルは男性が43.7%、女性が56.3%と、いずれも女性比率が上回っている・・・

impress Watch

2007年2月5日

【商品購入にネットが大きな影響力、ネットレイティングス調査】
ネットレイティングスが、アイブリッジと共同で行なったネット利用者の購買行動プロセスに関する調査「商品・サービスのネット利用に関する調査〜企業メーカーサイトの利用者評価」の結果を公表へ。サービスの購入検討プロセスにおいてネットの占める割合は高く、ネットメディアの中では企業サイトの影響が大きいとしている・・・

impress Watch

2007年2月5日

【KDDI、ひかりoneホームで実効最大90Mbpsの同軸ケーブルモデムを提供開始】
KDDIが、戸建て向けサービス「ひかりoneホーム」向けにレンタル提供を予告していた同軸ケーブルモデムの申込受付を開始へ。月額料金は2台セットで月額840円。合わせて、無線LAN機器で動画配信サービス「ひかりone TVサービス」が利用できるバージョンアップも実施する。ひかりoneホーム向けにレンタル提供を開始する同軸ケーブルモデムは、2〜21MHzの周波数帯域を使用し、伝送速度で最大128Mbps、実効速度で最大90Mbpsを公称する機器・・・

impress Watch

2007年2月5日

【総務省、FMC導入に向けた答申案。060に加えて050/090なども利用可能に】
総務省が、携帯電話と固定電話を1つの電話番号で使えるようにするなどのFMCサービスの導入に向けて、2007年2月26日まで意見募集を行なうという。2007年内には、060で始まる電話番号のほか、050や070、080、090などの既存番号を用いたFMCサービスが解禁される見込み。総務省の情報通信審議会は、これまで電気通信事業部会で審議してきた「FMCサービス導入に向けた電気通信番号に係る制度の在り方」の答申案を2007年1月26日にとりまとめた。答申案では、FMCサービスは、既存のサービス区分を越えて提供される可能性があるため、携帯電話、PHS、IP電話などサービスごとに番号が定められている現在の番号体系との整理が必要としている・・・

impress Watch

2007年2月5日

【アッカ、動画共有サービスや法人向け動画プラットフォーム提供を開始】
アッカ・ネットワークスが、コミュニティ機能を搭載した動画共有サービス「zoome(ズーミー)」を2007年1月30日より開始すると発表。また、2007年3月1日より開始する法人向け動画配信プラットフォームの提供に関する説明会を実施した・・・。
・コミュニティ機能を実装した動画共有サービス「zoome」
・AIIから一部事業の譲渡を受けて動画配信プラットフォームの提供を開始

impress Watch

2007年2月5日

【岩手放送と電通、ネットラジオ配信ツールを共同開発】
IBC岩手放送が、電通と提携して、ネットラジオを手軽に再生できるツールを共同開発し、春にも一般公開することを明らかに。複数のネットラジオ局から好みの番組を選択して再生できるという。複数の局から横断検索して再生予約できる機能も備える予定で、新たな広告モデルも展開するとしている・・・

ITmedia News

2007年2月5日

【世界の携帯コンテンツ市場、2011年には1500億ドル規模へ――英予測】
調査会社の英Informa Telecoms & Mediaが発表した調査予測によると、世界の携帯向けコンテンツおよびサービス市場が2011年には1500億ドルに達するとの見通しだ。携帯端末を使ったWebサイトへのアクセスが容易になってきたことが背景にあるとしている。携帯向けコンテンツ・サービス市場の多くを占めるのは、SMSを含むメッセージングサービス。2006年には、市場全体の67%がメッセージングサービスによる売り上げだったが、2011年も、半分以上を占める見通しだという。モバイルTVや音楽サービスなどのモバイルエンターテインメントサービスも規模を拡大し、2006年の188億ドルから、2011年には381億ドルに達する見通し・・・

ITmedia News

2007年2月5日

【BBCのオンデマンド配信プログラム、実現に1歩】
英BBCの独立管理機関BBC Trustが、BBCから要望のあった放映済みのテレビ番組や音楽のオンデマンド配信計画について、一部修正の上、承認したという。今後2カ月間の検討、調査の後、2007年5月2日に最終的な結論を発表する見通しである。今回承認されたのは、テレビ番組の放映終了後7日間のインターネットによるオンデマンド配信、同じく放映後7日間のケーブル経由でオンデマンド配信、テレビ配信と同時のネットによるストリーミング配信、デジタル著作権管理(DRM)のないオーディオのオンデマンド配信(ポッドキャスティング)の4サービス。3つのインターネットサービスについては、BBCが提供する「iPlayer」の一環として提供される見通しだ・・・

ITmedia News

2007年2月5日

【世界のVoIPユーザー、2012年には2億6700万人に――米調査】
ABI Researchの予測のよると、世界のVoIP市場は拡大を続け、ユーザーは2006年の3800万人弱から2012年には2億6700万人以上に増加。市場発展の原動力は地域によって異なるという・・・

ITmedia News

2007年2月5日

【BML初心者でも使える、地デジのデータ放送オーサリングツール──メディアキャストの「Foliage typeA」】
メディアキャストが、BML言語での開発が必須となる地上デジタル放送向けのデータ放送コンテンツを容易に作成可能にするオーサリングツール「Foliage typeA」(フォーリッジ タイプエー)を発売へ。ワンセグ向けに続き、固定受信機向けデータ放送コンテンツ作成ツールを提供する・・・

ITmedia News

2007年2月5日

【見えてきた「ワイヤレスHDMI」の姿】
テレビやプロジェクターを接続するとき、HDMIケーブルの長さが足りなくて困ったことはないだろうか。そんな不満を解消するのが、UWBを利用した“ワイヤレスHDMI”。ワイヤレスHDMIの製品化を進めている米Tzero Technologiesのラジブ・クリシュナモーシーCTOに現状と見通しを聞いた・・・

ITmedia News

2007年2月5日

【MVNOで新市場を開拓する--ウィルコムの拡大戦略】
 携帯電話やPHSの通信事業者から回線を借り、独自のモバイルサービスを提供する事業者「MVNO」の数は、日本ではまだ少ない。これは、回線を貸し出すことに携帯電話事業者が消極的なためだ。そんななか、PHSサービスを提供するウィルコムは、MVNOをむしろチャンスと捉えている。ウィルコムの勝算はどこにあるのか、2007年1月25日に東京都内で開催された「MVNO+MVNEフォーラム2007」で代表取締役社長の喜久川政樹氏が語った・・・。
・W-SIMを核とする多様な協業の形を紹介

CNET

2007年2月5日

【NET&COM 2007の会場にWiMAX基地局が出現!】
アッカ・ネットワークスが、2007年2月7日から開催予定となっている情報システム/ネットワーク/セキュリティの総合展示「NET&COM 2007」にて、ACCA WiMAXブースを展開へ。横浜で実験中の基地局と同じ機材を設置し、VoIP、映像放映のデモンストレーション、Wi-Fiとのシームレスハンドオーバーのデモを行なうという・・・

RBB-TODAY

2007年2月5日

【松下、デジタルテレビ上でRSSリーダーなどが使えるサイト「Panasonic TV スクエア」】
松下電器産業が、デジタルテレビ向けネットサービス「アクトビラ」上にサービスサイト「Panasonic TV スクエア」を開設へ。利用料金は無料である。Panasonic TV スクエアは、デジタルテレビ上でブログを閲覧・検索できる「テレブログリーダー」、同社製SDカラオケマイクにカラオケ楽曲をダウンロードできる「ゆめカラ」、テレビ画面に表示されたテキストの自動音声読み上げ機能などが利用できるサービスである・・・

RBB-TODAY

2007年2月5日

【ニフティ、FTTH会員は9か月間で26万人の増、累計77万人】
ニフティが、2007年3月期第3四半期(2006年4月〜12月)の連結決算を発表へ。売上は601億7,500万円、営業利益は22億6,900万円、経常利益は20億4,400万円、純利益は10億8,600万円となっている。プラットフォーム分野では、FTTH接続サービスにおいて前期末比26万人増の77万人になるなど、順調に会員をのばしている・・・

RBB-TODAY

2007年2月5日

【「Windows Media Player 11 for Windows XP」日本語正式版がリリース】
マイクロソフトが、Windows XP向けの「Windows Media Player 11 for Windows XP」(WMP 11)日本語正式版をリリースへ。Windows XP SP2以降の、32ビット版と64ビット版の両方に対応する。同社のWebサイトにて、無料で提供されている・・・

RBB-TODAY

[2007年1月29-2月4日は臨時休刊日です]

連絡事項

【1月29-2月4日のニュース更新・配信は引き続き臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情
(国内長期出張)により、1月29-2月4日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page