CableTV Directory+ Sub Title

[2006年07月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08


[2006年7月1日から31日までのデータ]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月31日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【8月の臨時休刊日は5-6、12-13、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきま。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月31日

【デジタル放送、録画制限を緩和へ】
政府が、放送業界と家電メーカーに対し、現在は1回しかできないデジタル放送の録画制限の緩和を求める方針という。見直しの具体的内容を年内に公表するように促す。2011年にテレビ放送をアナログからデジタルへ円滑に移行するために視聴者の利便性を向上させる狙いだが、放送業界からの反発もあり、実現までには曲折も予想される・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月31日

【地デジ、CATVの93.9%で視聴可能に・06年末】
総務省が、ケーブルテレビの視聴者のうち、地上デジタル放送を見られる世帯の比率が今年末に93.9%に達する見通しだと発表へ。北京五輪がある2008年の末には96.5%、10年末は98.8%に普及する見込み。デジタル放送への対応は順調に進んでいるが、都道府県ごとに見ると、進捗状況に差もある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月31日

【マイクロソフト07年見通し維持、「ビスタ発売は予定通り」】
米マイクロソフトが、2007年6月期の見通しについて、従来見通しを維持すると発表。2006年6月期の利益率の低下については、「家庭用ゲーム機Xbox部門とオンライン広告部門で、予定外の支出が必要だった」と説明。また、2007年6月期も両部門への支出がかさむことや、次世代基本ソフト「ウィンドウズ・ビスタ」、統合ソフト「オフィス2007」などの新製品発売に費用がかかることを挙げ、利益率の低下は続くとの見方を示している

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月31日

【NTTドコモとKDDIの4-6月期業績に明暗、解約率やARPUは遜色なく】
携帯電話大手2社の2006年4-6月期の連結業績が出そろった。KDDIの売上高は前年同期比12%増の7984億円、営業利益は39%増の1219億円に対し、NTTドコモの売上高は3%増の1兆2186億円、営業利益は5%減の2727億円と明暗を分けた。KDDIの「au」契約数は17%増と伸びた一方で、NTTドコモの契約数は1%増にとどまったほか、NTTドコモは「FOMA」利用ユーザーの増加で端末機器原価や代理店手数料などが膨らんだことが明暗を分けている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月31日

【コムキャスト4−6月期、IP電話の契約者増などで7%増益】
米ケーブルテレビ最大手のコムキャストが発表した2006年4−6月期決算によると、IP電話サービス、デジタルビデオ配信、ブロードバンド接続での収入が伸びたことから、7%の増益となっている。同社がIP電話サービスを始めたのは2005年前半で、ケーブルテレビ会社としては遅い方だった。2006年4−6月期の同サービスの契約者数は30万6000人増えた。前年同期の純増は1万5000人だった。通期のデジタル音声配信の契約者数の純増見通しについては、従来見通しの100万人から130万−140万に上方修正している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月31日

【NTT東西、ポータル運営のエキサイトに出資】
ポータルサイト運営のエキサイトが、NTT東日本とNTT西日本を引受先とする第三者割当増資を実施すると発表。NTT東西は計20億円を出資、計7.7%の株式を保有する。エキサイトは需要が急増する光ファイバー通信回線など向けのサービス開発に調達資金を充てる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月31日

【視聴率低迷の巨人戦、地上波放送せずネット中継・フジ】
フジテレビジョンが、2006年8月8日からのプロ野球ヤクルト―巨人3連戦をインターネットで中継すると発表。地上波では8月以降、視聴率低迷が続く巨人戦を優勝に絡む試合にならない限り放送しない方針。別媒体への振り替えで放送権を有効活用する。フジは、同試合を有料のCS放送で中継する予定で、同じ映像をホームページの特設コーナーから無料でネット配信する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月31日

【DXアンテナ、デジタル液晶テレビ市場に参入】
船井電機グループのDXアンテナが、デジタルハイビジョン方式の液晶テレビ市場に参入へ。船井からOEM供給を受け、32インチと26インチを2006年8月初旬に発売する。船井は液晶テレビで日本市場に再参入したが、量販店の販路はヤマダ電機に限定している。他の家電量販店向けはOEM製品としてDXが販売する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月31日

【ドコモ、携帯向け音楽を拡充・au並みに】
NTTドコモが、携帯電話の音楽サービスを2006年8月から本格展開へ。楽曲を丸ごと1曲配信する「着うたフル」の対応機を増やし、配信サイト数も先行するau(KDDI)並みに拡大するという。1時間程度の音楽番組を配信するサービスも始める。2006年10月の番号継続制度導入をにらみ、懸案だった若年層の顧客獲得を急ぐ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月31日

【エキサイト、約20億円の第三者割当増資を実施――NTT東日本/西日本が引き受け】
エキサイトが、NTT東日本とNTT西日本を引受先とする第三者割当増資を行なうと発表。開催した取締役会において決定したもので、新株発行により得た資金は、NTT東日本/西日本との協業の事業資金として利用するほか、運転資金や新サービスの開発、M&Aなどの戦略的投資に充当するとしている・・・

ASCII24

2006年7月31日

【NTTドコモ、FOMA好調で増収も販売経費増加で利益は微減】
NTTドコモが、2006年度第1四半期のグループ連結業績について発表へ。4〜6月の第1四半期の営業収益は1兆2186億円(前年同期比2.7%増)、営業利益は2727億円(前年同期比5.2%減)となり増収減益となっている。6月半ばにはFOMA契約者比率が50%を超え、端末の売れ行きが好調。また解約率が前年同期比から0.16ポイント減の0.64%にまで改善したこともあり、同期間の純増シェアは49.1%とauを抑えて1位を確保し、台数ベースのビジネスは堅調。その一方、端末単価の高いFOMAへのシフトによって端末販売関連経費がかさみ、営業費用は前年同期比464億円増となり、営業利益に関しては微減という結果になった・・・

ASCII24

2006年7月31日

【携帯:買い物情報 今月から新サービス/長崎】
長崎市内で商店と利用者が一体になったまちおこしを目指し、コミュニティービジネスに取り組む人たちが2006年4月に結成した企業組合「eタウン」が、今月から携帯電話を利用した新しいサービス「いつもねっと!」を開始へ。利用者が加盟店の店頭で無料登録すれば、店の案内を見ることができたり、店ごとのポイントをためたりできる。加盟店は、顧客情報を管理でき、地域や性別などで選別して情報をメールで一括送信できる。このほか、顧客の購入傾向などのデータ分析ができ、店独自のポイント発行で顧客をつなぎ留めることなども可能になる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月31日

【ノキア:無線LAN・携帯切り替え技術「UMA」の実証実験を開始】
フィンランドのノキアが、携帯電話が無線LAN経由で携帯ネットワークに接続する「アンライセンスド・モバイル・アクセス」(UMA)技術の実証実験を開始したと発表。同国オウル市の50世帯が試用し、実際の生活環境で機能性などを確かめるという。実験期間は2カ月以上である。UMAは、携帯電話事業者のネットワークと、免許不要の無線LANとの間で、音声とデータをシームレスにやりとりできるアクセス技術・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月31日

【アイピーモバイル、携帯参入延期】
データ通信で携帯電話事業に新規参入するアイピーモバイルが、2006年10月に予定していたサービス開始時期を2007年春に延期すると発表。周波数帯域の利用方法など通信システムを見直し、当初の計画を上回る高速大容量の通信サービスを提供するためとしている

asahi.com

2006年7月31日

【有害・娯楽サイト 規制、コツコツ手作業】
学校や企業でインターネットの有害サイトや娯楽サイトなどの利用を規制する「フィルタリングソフト」の利用が増えているという。ジャンルを指定するだけで閲覧を遮断できる機能の裏には、目でサイトの内容を確認して分類を続ける「番人」たちの活躍がある。 「ネットスター」は、フィルタリングソフト国内最大手のアルプスシステムインテグレーションとウイルス対策大手のトレンドマイクロが合弁で2001年に設立。両社のソフトで規制するサイトを収集している・・・

asahi.com

2006年7月31日

【イオン 格安液晶TVに再挑戦】
大手スーパーのイオンが、国内のベンチャー企業と共同で企画した「32インチ薄型液晶テレビ」を12万9800円で売り出す方針を明らかに。2006年8月4日からグループのジャスコやサティなどの店頭で販売する。大画面の薄型液晶テレビの価格は、1インチ当たり5000〜6000円が相場だが、イオンの新商品は、同約4000円で、地上デジタルチューナー内蔵型では業界最安値となる見通し・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年7月31日

【地上デジタル視聴世帯拡大へ、CATV支援金増額】
総務省が、ケーブルテレビ経由で地上デジタル放送を見ることができる世帯を拡大するため、ケーブルテレビ会社向けの支援交付金を今年度の約52億円から増額する方向で調整に入ったという。2011年7月の地上デジタル放送への完全移行に向け、早期普及を進める措置で、国の2007年度一般会計予算の概算要求に盛り込むとしている。総務省は、ケーブルテレビ経由の普及率を2010年末までに100%まで高め、地上波テレビ局経由で視聴できない地域をケーブルテレビで補完し、早期に放送を視聴できるようにする・・・

Yomiuri On-Line

2006年7月31日

【アイピーモバイルが携帯事業のサービス開始を来春に延期】
アイピーモバイルが、当初2006年10月に予定していたTD-CDMA方式による携帯事業への参入時期を、2007年春に延期すると発表。「より高速なデータ通信サービスを提供するために、基地局などのシステムに変更を加える必要が生じた」としている。これまでは下り最大5.2Mbps/上り最大848kbpsの5MHzの帯域幅を使うシステムを計画していたが、下り最大11Mbps/上り最大1.7Mbpsの10MHzの帯域幅を使うシステムへと変更する。既に設置済みの基地局については、ソフトウエアの更新によって対応できるという・・・

IT Proニュース

2006年7月31日

【東京放送(TBS)[後編]---番組連動ゲームも好評、今ならまだ「実験」ができる】
TBSが、1997年7月に全国で最初に放送・通信融合サービスである地上アナログ・データ放送サービス「bitcast」を開始。さらにキー局の中で最も早くワンセグ放送の実証実験に取り組むなど、積極的にデータ放送を推進している放送局である。メディア推進局 1セグ放送開発部 兼 総合企画部の清水麻里氏にワンセグ放送の取り組みとサービス内容について聞いた後編・・・。
・ワンセグ・データ放送で特徴的な取り組みを教えて下さい。
・ワンセグ放送に対する期待は?
・今後、ワンセグ放送を使い、どのようなビジネスを展開しようと考えていますか?
・今後の課題・問題点は何でしょうか?

IT Proニュース

2006年7月31日

【携帯向けオーディオ・サービス市場で一人勝ちのApple、家庭向け市場でも有利に】
市場調査会社の米ABI Researchが、家庭用および携帯型オーディオ機器市場に関する調査結果を発表へ。それによると、米Apple Computerの有料音楽配信サービス「iTunes Music Store(iTMS)」が、単なる「iPod」事業の一環という枠組みを脱し、競合を押しのけて家庭用ビデオ/オーディオ・サービス市場に食い込んでいく可能性があるという・・・

IT Proニュース

2006年7月31日

【解説:NHKが経営目標“約束”を公表、実効性試される2年目】
NHKが、経営目標として視聴者に示している2006年度の“約束”を公表へ。2005年度から経営改革の一環として始めたもので、年度の終了後に第三者の評価委員会によって、達成度を採点してもらうことになっている。2年目となる今回の“約束”の特徴は、政府や与党が新たに打ち出した通信・放送政策が色濃く反映されている点。例えば、アーカイブスをインターネットで配信できるように準備を進めることが盛り込まれた・・・

IT Proニュース

2006年7月31日

【解説:ハイビジョン放送対応進めるジュピターTV、CATV事業者への働きかけが課題に】
番組供給統括会社のジュピターTVが、グループ会社を通じてハイビジョン放送への対応を進めている。同社の子会社であるジュピターエンタテインメントは2006年8月1日から、ハイビジョンチャンネル「ムービープラスHD」の提供を開始する。同チャンネルでは、SDTVチャンネル「ムービープラス」と同様の番組をハイビジョン品質で提供する。また2007年中には、女性向け娯楽チャンネル「LaLa TV」をハイビジョン品質にした新チャンネルの提供を開始する方針・・・

IT Proニュース

2006年7月31日

【アイピーモバイル、サービス開始を2007年に延期。新技術で高速化を図る】
アイピーモバイルが、2006年10月に開始予定だったモバイルブロードバンドサービスを、仕様変更といった理由により2007年春に延期すると発表。アイピーモバイルは、総務省から新規事業者向けに割り当てられた2GHz帯上で、TD-CDMA技術を採用したデータ通信サービスを2006年10月から東名阪エリアで開始するとしていた。アイピーモバイルによれば、当初は2GHz帯を5MHz幅で利用する計画だったが、新たに3GPPで標準化された10MHz帯を利用するシステムを導入すると計画を変更。これにより大幅な高速化や大容量化を予定する・・・

impress Watch

2006年7月31日

【半数以上の家庭でLANが構築済み、矢野経済研究所調査】
矢野経済研究所が、デジタル家電ネットワークに対するニーズについての調査結果を公表へ。半数以上の家庭ですでにLANが構築されていることが明らかになった。まず、家庭で利用中のデジタル家電機器では、デジタルスチルカメラが最も多く73.9%に達した。次いでFAX/コピー機/スキャナーが68.7%、DVDレコーダが37.0%、カーナビゲーションシステムが36.5%、デジタルビデオカメラが32.8%などと続く。LANについては、家庭内LANが27.3%、家庭内無線LANが24.1%で、両者を合わせると半数以上の家庭で利用されていた・・・

impress Watch

2006年7月31日

【1年で最も価値を上げたブランドは「Google」、BusinessWeek誌がランキング 】
ブランドコンサルティング会社のInterbrandが、BusinessWeek誌と共同で2006年の「The Best Global Brand Ranking」を発表。24位に入ったGoogleが、この1年間で最も価値を増加させたブランドだという。トップ10を見ると、1位「Coca-Cola」、2位「Microsoft」、3位「IBM」、4位「GE」、5位「Intel」、6位「Nokia」、7位「Toyota」、8位「Disney」、9位「McDonald's」、10位「Mercedes」の順となっている・・・

impress Watch

2006年7月31日

【ネットを利用する子供の実態と親の認識に差〜MSN調査】
マイクロソフトの運営するポータルサイト「MSN」が、「ネット利用に関する親子の意識調査」結果を発表へ。それによると、親が認識している以上に、子供はインターネットを利用していることがわかったという。それによると、インターネット利用頻度は、「毎日」という子供が88.6%で最も多かった。子供の利用頻度について親にたずねた結果では「毎日」が59.0%、「2〜3日に1回」が41%だが、子供の回答では「毎日」が88.6%、「2〜3日に1回」が8.0%で、親が考えているより子供は頻繁にインターネットを利用していることがわかった

impress Watch

2006年7月31日

【とりあえず録画する番組は「ドラマ」「映画」「バラエティ」】
インターネット調査会社のマクロミルが発表した「HDDレコーダー視聴スタイル調査」結果によると、HDDレコーダーを購入してからテレビ視聴時間が「増えた」人が55%。中でも「とりあえず録画しておく番組が増えた」人が目立つという・・・

ITmedia News

2006年7月31日

【J:COMが「デジタル視聴率」データを提供】
ジュピターテレコムが、2006年8月から番組供給事業者に向けて「デジタル視聴率」の提供を開始へ。「日本初の本格的なデジタル多チャンネル放送の視聴率データ」となる。同社のデジタルSTBが持つ双方向機能を活用した機械式調査。モニターの視聴履歴情報を収集し、平均視聴率を算出する・・・

ITmedia News

2006年7月31日

【スカパー!、HDD搭載チューナー「スカパー! DVR」を提供開始】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、HDD搭載チューナー「スカパー! DVR」(SP-DV100S)のレンタル提供を2006年10月1日より開始すると発表。レンタル料金は月額945円(初期費用1万500円)で、チャンネル視聴契約は別途必要となる。スカパー! DVRはスカパー!(124/128度CS)とスカパー!光に対応しており、HDD容量は160Gバイト。EPGを利用したキーワード番組検索・録画や追いかけ再生といったHDDレコーダーとして標準的な機能のほか、ジャンルやキーワードに関連した番組を自動録画する「おまかせ録画」や、シリーズ番組を自動的に録画し続ける「シリーズ録画」などの機能も備える・・・

ITmedia News

2006年7月31日

【ホームAV市場で成功の鍵、iPodの次はiTunes?】
携帯音楽プレーヤー市場でのiPodの一人勝ちに続き、次は家庭用オーディオビデオ市場でiTunesが鍵になるか? アメリカの調査会社ABI Researchが予測する・・・

ITmedia News

2006年7月31日

【レビュー:ワンセグ視聴は満足、録画は不満――「gigabeat V30T」】
ワンセグ放送の視聴と録画が行なえる東芝「gigabeat V30T」。世界初となる“ワンセグ対応HDDプレーヤー”の魅力を探ってみた・・・。
・シンプルで好感の持てるデザイン
・ワンセグの受信感度は良好
・シンプル“すぎる”ワンセグ録画
・オーディオ/ビデオプレーヤーとしてはgigabeat S相当
・どこまでワンセグを重視するか、が選択基準

ITmedia News

2006年7月31日

【通信機器大手、次世代アーキテクチャ規格で協力】
Verizon WirelessとCiscoなど通信大手5社が作業部会を設置し、IMS(IP Multi-media Subsystem)の強化規格となる「A-IMS」(Advances to IMS)アーキテクチャを策定した。発表によればA-IMSアーキテクチャは、現行のネットワークへの次世代サービス実装と、将来ネットワークにSIP/非SIPベースの両サービスを効率的に導入するための基盤となる・・・

ITmedia News

2006年7月31日

【アッカが業績予想を下方修正 ADSL純減、M2Mに遅れ】
アッカ・ネットワークスが、通期の最終利益見通しを当初予想の8割減などとする下方修正を発表。期待のM2Mは市場立ち上がりが遅れているほか、FTTHへのシフトでADSL加入者の純減を予想している・・・

ITmedia News

2006年7月31日

【「ロングテール理論」の提唱者クリス・アンダーソン氏に聞く】
2004年10月、Wired Magazineにてロングテール理論を提唱したクリス・アンダーソン氏が、この理論を拡張して本を出版することになった。そんな同氏に電話で話を聞くことができた・・・

CNET

2006年7月31日

【スカパー!、“女性に優しい”アンテナ取り付けサービス】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、レンタルサービスにおいて女性作業員がアンテナ取り付け工事を行なう「女性限定 取付けサービス」を開始すると発表。受け付け開始は2006年8月25日からで、サービス料金は5250円。当初は東京23区内から開始する・・・

ITmedia News

2006年7月31日

【HDDレコーダー購入後、テレビ視聴時間が増えた人は】
マクロミルが、全国の20代から50代のHDDレコーダー所有者(テレビパソコンやワンセグ携帯電話、ゲーム機は除く)を対象に実施した「HDDレコーダー視聴スタイル調査」の結果を発表へ。それによれば、HDDレコーダーの購入後、録画視聴も含んだテレビ視聴時間が「増えた」と回答した人は18%、「やや増えた」は37%で、視聴時間が増加したと答えた人は合計55%となった。一方「変わらない」と回答した人は40%だった。HDDレコーダーの購入により、TV視聴のスタイルが変化したかという質問については、46%が「変化した」と回答した。変化したという回答は、男女別、年代別では、男性は30代、女性は40代が最も多かった・・・

CNET

2006年7月31日

【ウェザーニューズ、付近の落雷情報を携帯電話に配信するサービスを提供】
ウェザーニューズが、付近の落雷情報を携帯電話にメールで配信するサービスを開始へ。iモードとEZwebは2006年7月28日から、ボーダフォンは2006年8月初旬から。「ウェザーニュース」(月額105円)の雷情報コンテンツ「雷雨センター」で提供される・・・

RBB-TODAY

2006年7月31日

【NTTドコモ、06年4月〜6月の決算を発表。「DCMX」の契約数は30万】
NTTドコモが、2006年度第1四半期(2006年4月〜6月)の連結決算を発表。売上は1兆2,186億円(前年同期比2.7%増)、営業利益は2,727億円(5.2%減)、税引き前利益は2,744億円(22.4%円減)、純利益は1,635億円(21.3%減)となっている。クレジットカードサービス「DCMX」が好調で、2006年6月末現在にすでに30万の契約がある・・・

RBB-TODAY

2006年7月31日

【J:COM、06年1月〜6月の決算を発表。増収増益に】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2006年12月期中間決算(2006年1月〜6月)の連結決算を発表へ。売上は1,033.1億円(前年同期比19%増)、営業利益は156.02億円(43.8%増)、税引き前利益は135.04億円(64.6%増)、純利益は81.18億円(21%減)。ホームパスは、既存エリア内における新規住宅の建設による自然増と、連結子会社の追加により、前期末と比べて20.7万世帯増の750.4万世帯となっている・・・

RBB-TODAY

[2006年7月29-30日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月28日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【8月の臨時休刊日は5-6、12-13、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきま。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月28日

【ボーダフォン、携帯公式サイトの名称を「Yahoo!ケータイ」に】
ボーダフォンが、携帯電話向けの公式サイトの名称を2006年10月1日に「Yahoo!ケータイ」に変更すると発表。10月1日にソフトバンクモバイルに社名変更し、携帯電話のブランド名についてもソフトバンクに変更することに伴って、グループ会社で知名度の高いヤフーの名称を利用する。今後発売される新しい機種には「Y!」という文字が入ったボタンを搭載し、そのボタンを押すだけで公式サイトの「Yahoo!ケータイ」にアクセスできるようにする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月28日

【ソフトバンクに死角、したたかなKDDI・検索サービス戦争の行方は?】
ケータイ各社の「検索サイト連携」が花盛りである。KDDI(au)がgoogleと提携し、2006年7月20日にEZウェブのトップ画面に検索窓を設置。NTTドコモも2006年10月から9つの検索サイトと連携したサービスを開始する。ソフトバンクによるボーダフォン買収によりヤフーとの連携強化が推測されるなか、トップ2社が先手を打った格好だ・・・。
・2つの利益をもたらすgoogleとの提携
・ドコモの「9本の矢」とソフトバンクの「ヤフー検索」、googleに勝てるか?

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月28日

【メディアワークス、簡単に操作できる防犯カメラ】
関西テレビ放送子会社のメディアワークスが、携帯電話やパソコンを使い、留守中の自宅の様子を見られるシステムの販売を開始へ。ブロードバンド通信の利用が可能な家庭なら、工事なしで簡単に設置できる。商品名は「留守まもるくん」。室内に設置した監視カメラの映像をブロードバンド通信で利用者が携帯電話などの画面で見ることができる仕組み

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月28日

【EU、光回線網の開放義務化へ――通信大手に相互参入促す】
欧州連合(EU)の欧州委員会が、域内の大手通信会社に、自国の光ファイバー網の開放を義務付ける方針を決定へ。通信大手に国境を越える事業参入を促し、競争を通じて欧州のブロードバンド通信の普及率を高めるのが狙いである。ただ、ドイツテレコムなどはインフラ整備を進められなくなるとして、反発を強めている。欧州委が2006年内にまとめる通信規制改革のEU指令案(法案)に盛り込む・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月28日

【イー・アクセスが光通信に参入、USENグループと】
ADSLサービスのイー・アクセスが、USEN子会社のUCOMと共同で、2006年秋をめどに光ファイバー通信回線サービス事業に参入する検討を始めたと発表。UCOMが所有する家庭への光回線網とイー・アクセスの全国に広がる基幹網をつなげ、インターネットに接続するという。提供するのはマンション向けの光回線サービス。UCOMが全国の都市圏でマンション向けに敷設してきた光回線網を生かす。利用料金などは今後詰めるとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月28日

【政府のIT戦略本部、「重点計画―2006」正式決定】
政府のIT戦略本部が、今年度のIT戦略の具体策となる「重点計画―2006」を持ち回りで正式決定したという。診療報酬明細書(レセプト)の請求や行政手続きのオンライン化を推進するための目標を列挙。達成状況を監視する「評価専門調査会」を設置するという

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月28日

【チラシを電子化、携帯で閲覧OK・大日本印刷】
大日本印刷が、流通企業や個人商店のチラシ広告を携帯電話で見られるように画像データに電子化するサービス「オリコミーオ!ケータイチラシシステム」を開始したと発表。主婦を中心に、パソコンのほか携帯でもチラシを閲覧したいという声が増えていることに対応した。広告効果を狙い、自社のホームページにチラシを掲載する企業に売り込む

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月28日

【KDDIと東電、「ひかりone」を31日からニフティに提供】
KDDIと東京電力が、両社で提供するFTTHサービス「ひかりone」を、2006年7月31日からニフティのインターネット接続サービス「@nifty」に提供すると発表。ひかりoneで選べる接続事業者は、KDDIが運営するDIONと@niftyの2種類となり、今後も提携接続事業者を順次拡大するという・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月28日

【“通信電池”が無線通信インフラになるか!?――パネルディスカッションで整理するMVNOの論点】
・なぜ今、MVNOなのか
携帯電話で使われる無線通信機能のモジュール化が進めば、いずれ“通信電池”とも呼ぶべきモノが登場するかもしれない。電子機器に電池を入れればすぐ稼働するように、携帯ゲーム機や、携帯音楽端末、あるいはノートパソコンに、この“通信電池”を組み込めば即座に通信機能が加わる・・・。
・他事業者の通信インフラを利用してサービスを提供するMVNO
・現状の携帯電話産業の3つの問題点
・MVNOは、MVNOとMVNEに分化していくか

ASCII24

2006年7月28日

【位置検索サービス:愛媛県の小学校で試験的に実施へ】
愛媛県四国中央市が、NTTグループと協力して、夏休み中の2006年8月から市立三島小学校の児童28人を対象に携帯電話を活用した位置検索サービスなどの防犯対策を試験的に行なうと発表。計画では、児童は子ども用携帯電話を所持。緊急時にブザーを引けば、衛星GPS機能が働き登録先に児童の位置を知らせる地図付きメールが送られ、電話もつながるシステムである。家庭からも常時、位置が確認できる。同小が希望者を募り、同年9月末にかけ試験的に行なう・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月28日

【米MS:次期ブラウザー「IE7」を自動更新で配布へ】
米マイクロソフトが、次期ブラウザー「インターネット・エクスプローラ7」(IE7)を優先度の高いアップデートと位置づけ、自動更新で配布することを明らかに。IE7は、次期OS「ウィンドウズ・ビスタ」の標準ブラウザーとなるほか、ウィンドウズXP向けにも2006年10〜12月にリリースの予定。タブブラウザー機能などを導入するほか、「アクティブX」の選択設定などセキュリティーの強化が図られている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月28日

【ラジオ:聴かない人が増加、ポッドキャスト普及で】
米ニールセン・アナリティクスが、ポッドキャストの普及の影響で、ラジオを聴く人が減っていることが分かったと発表へ。米国でポッドキャストをよく利用する人を調査したところ、約38%の人が「ラジオを聴く機会が減った」と回答したという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月28日

【コンテンツ配信サービス市場、2010年に5722億円に倍増】
消費者向けコンテンツ配信サービス市場は、2010年に2005年比2倍の5722億円に成長する−−−。こうした市場予測を富士キメラ総研が「コンテンツ配信ビジネス関連企業調査」で発表した。映像配信を中心とする新規参入の増加に加え、著作権保護対策も進むとし、市場拡大は続くとしている・・・

asahi.com

2006年7月28日

【国内のパソコン出荷台数、約3年ぶりに減少】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した2006年4〜6月の国内パソコン出荷台数によると、前年同期比3%減の296万5000台となり、四半期の実績としては2003年1〜3月期以来、約3年ぶりに減少した。堅調な個人消費を背景に、薄型テレビや大型連休時の海外旅行など、消費や支出が分散したことが主因としている・・・

Yomiuri On-Line

2006年7月28日

【スカイパーフェクト、HDD搭載受信機を10月から提供、レンタル料は月額945円】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、HDDを搭載したCS放送受信機「スカパー!DVR」を開発し、2006年10月1日からレンタルサービス「スカパー!レンタルサービス」で提供を開始すると発表。CS放送「スカイパーフェクTV!」の受信に対応し、記憶容量が160GバイトのHDDを搭載する。約90時間分の番組を録画できる。さらに、EPGを活用した番組検索や録画といった標準的な機能に加えて、ジャンルやキーワードに関連した番組を自動録画する機能を搭載した・・・

IT Proニュース

2006年7月28日

【イー・アクセスが秋メドにFTTHサービス開始を検討】
イー・アクセスが、FTTHサービスの検討を始めたと発表。アクセス回線にはUSENグループのUCOMの光ファイバ網を利用する。サービス開始時期は2006年秋を目標としている。計画しているサービスは集合住宅向け。ADSL回線サービスの上位サービスと位置付け、容易に移行できるようにする予定である。これによりISPは、ADSLと同じものが利用できるようになる模様・・・

IT Proニュース

2006年7月28日

【ボーダフォン、ポータルサイト名を「Yahoo!ケータイ」に、携帯にも接続ボタン】
ボーダフォンが、社名を2006年10月1日付でソフトバンクモバイルに変更するのに伴い、携帯電話向けのポータルサイト「ボーダフォンライブ!」の名称を「Yahoo!ケータイ」に変更すると発表。また今後発売する携帯電話機には、Yahoo!ケータイにつながる「Y!」マークのボタンを搭載し、ワンタッチでアクセス可能にする・・・

IT Proニュース

2006年7月28日

【SCEJ、PSPで動画や静止画のPodcastingコンテンツに対応】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)が、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の新ファームウェアを公開へ。アップデートすることで動画や画像のPodcastingコンテンツがダウンロード可能になる。新ファームウェアのバージョンは「2.80」で、2.60で実装されたPodcasting対応機能「RSSチャンネル」で動画や静止画のダウンロードが可能になる・・・

impress Watch

2006年7月28日

【オネスト、自宅のテレビを外出先で視聴できる「MY-IPTV Anywhere」】
オネスト・テクノロジーが、自宅のテレビを外出先から視聴できる「MY-IPTV Anywhere」を、2006年8月4日よりダウンロード販売サイト「Vector」を通じて発売すると発表。標準価格は4,200円である。MY-IPTV Anywhereは、TVチューナーを搭載した自宅のPCにサーバーソフトをインストールしておき、クライアントソフトをインストールしたもう1台のPCから自宅のPCへアクセスすることで、自宅のテレビがインターネット経由でストリーミング再生できるソフト。自宅PCのアクセスに必要なダイナミックDNS用の中間サーバーはオネストがユーザー向けに無償で提供する。ストリーミング再生時のファイル形式にはH.264(MPEG-4 AVC)を採用し、暗号化されたP2Pでデータを伝送する・・・

impress Watch

2006年7月28日

【@nifty、KDDIと東京電力のFTTHサービスに対応した「@nifty ひかりone」】
@niftyが、KDDIと東京電力のFTTHサービス「ひかりone」に対応したプラン「@nifty ひかりone」を2006年7月31日より提供開始へ。月額料金は3,570円からである。ひかりoneは、KDDIのCDNと東京電力の光アクセスネットワークを利用したFTTHサービス。@niftyでは、戸建ておよび集合住宅の3階以下が対象の「ひかりoneホーム」に対応した「ホームタイプ」と、集合住宅向けの「ひかりoneマンション」に対応した「マンションタイプ」を用意する・・・

impress Watch

2006年7月28日

【イー・アクセス、UCOMの回線提供を受けてFTTH事業に参入を検討】
イー・アクセスが、USENのグループ会社であるUCOMの回線提供を受けて、2006年秋にFTTHサービス事業に参入すると発表。サービスの対象は集合住宅で、UCOMの光ファイバ回線とイー・アクセスの中継網を接続することで、イー・アクセスの提携ISPを通じてサービスを提供する形態を検討する。これによりイー・アクセス提携ISPのホールセールメニューにFTTHが追加されることになる。戸建て向けのサービス提供は現在のところ未定としている・・・

impress Watch

2006年7月28日

【ブログ認知率は100%に近い、開設経験は4割弱〜インフォプラント調査】
インフォプラントが、ブログに関する調査結果を発表へ。それによると、ブログの認知率はほぼ100%に上り、4割弱がブログ開設経験者であることがわかったという。それによると、全体の36.5%がブログを開設したことが「ある」と回答。「ない」が62.5%で、「ブログを知らない」が1.0%であることから、ほぼ100%のユーザーがブログを知っている結果となった。開設経験者を年代別で見ると、10代が50.7%で最も多かった・・・

impress Watch

2006年7月28日

【「Firefox 1.5.0.5」が公開、危険度の高い複数の脆弱性を修正】
米Mozilla Corporationが、Webブラウザ「Firefox 1.5.0.5」を公開へ。複数の脆弱性の修正を含むバージョンアップで、Mozillaではユーザーに対して早急にアップデートするよう呼びかけている。Firefox 1.5.0.5では、新たに見つかった12件の脆弱性を修正している。12件の中には、JavaScriptのエンジンに発見された脆弱性など、最も危険度が高い“Critical”と判定された脆弱性が7件含まれる・・・

impress Watch

2006年7月28日

【Opera 9にURLの取り扱いに関する危険な脆弱性、FrSIRT報告】
仏FrSIRTが、Webブラウザ「Opera 9」のURLの取り扱いにメモリ破損の脆弱性が存在すると報告へ。脆弱性の危険度は4段階で最も高い“Critical”としており、現時点でこの脆弱性に対する修正パッチなどは提供されていないという。この脆弱性は、DHTMLの要素として非常に長いURLを指定することでメモリ破損を引き起こせるというもの・・・

impress Watch

2006年7月28日

【米国の高速接続回線、年間で33%増加】
米連邦通信委員会(FCC)が発表した統計によると、米国の高速接続回線数は2005年の1年間で33%増加したという。2005年12月31日現在、上りか下りの少なくとも一方で200Kbps超の速度を提供する高速接続回線数は5020万となった。ADSLは年間で570万回線増えて、ケーブルテレビの増加数の420万回線を上回ったという・・・

ITmedia News

2006年7月28日

【IE 7の自動更新、日本語版は半年後から】
マイクロソフトが、Webブラウザの次期バージョン「Internet Explorer 7」を自動更新経由でも配布する方針を明らかに。しかし日本語版については、企業における既存アプリケーションの互換性検証作業などを考慮し、正式リリースの半年後から自動更新機能での配布を開始するという・・・

ITmedia News

2006年7月28日

【H.264採用の“ロケフリ”的ソフト テレパソ専用で4200円】
韓国オネスト・テクノロジーが、遠隔地のPCから自宅のテレビパソコンにP2P接続することで、外出先からテレビ視聴を行なえるソフト「MY-IPTV Anywhere」を、2006年8月2日から「Vector」で販売へ。価格は税込み4200円である。サーバソフトとクライアントソフトのセットで、サーバソフトをテレビパソコンに、クライアントソフトを視聴用PCにインストールして利用する。サーバソフトでテレビ放送をリアルタイムに圧縮し、H.264形式で伝送、クライアントソフトで視聴する仕組み。個人向け製品で、配信フォーマットにH.264を採用したのは業界初という。低ビットレートでもノイズが出にくく、高画質で配信できるとしている・・・

ITmedia News

2006年7月28日

【小寺信良:コミュニケーション衰退に見るIT時代の終焉】
ITの普及で人は新たなコミュニケーションの時代を迎えたと思っている。だが実際は、単に誰でも情報にアクセスできるというだけで、それは同時に、膨大な情報整理を抱え込む結果となった。ITは決してコミュニケーション能力を育てないのだ・・・。
・情報過多時代に現われる「人力フィルター」
・メタファが意識を変化させる
・情報から目を上げて、目の前の人と話す

ITmedia News

2006年7月28日

【JEITA、CATVインフラを活用する緊急地震速報の実証試験、先行運用を開始】
電子情報技術産業協会(JEITA)、ケーブルテレビ事業者10局および3Softグループの協力により「CATVブロードキャスト方式緊急地震速報データ配信システム」のプロトタイプを完成し、2006年9月より、一般家庭での実証試験およびオフィスなどでの先行運用を開始すると発表。3カ月以上のフィールドテストを行なった後、同年12月以降にはケーブルテレビ会社約100社の協力により、5万台規模の実証試験を行なう計画となっている・・・

CNET

2006年7月28日

【JR東日本とNTTドコモ、iDとSuica電子マネーの共同運用で有限責任事業組合を設立】
JR東日本とNTTドコモが、「Suica電子マネー」と「iD」の共通インフラの運用で有限責任事業組合を設立すると発表。2006年10月をめどに、両社が2億円ずつ出資する予定。Suica電子マネーはJR東日本の電子マネー。iDは、NTTドコモの携帯電話に搭載されたクレジットカードサービスである・・・

RBB-TODAY

2006年7月28日

【イー・アクセス、UCOMと共同でFTTH接続を展開へ -秋の開始を目標に検討を開始】
イー・アクセスが、FTTH接続サービスについてUCOMと共同で展開することについて、検討を進めることで基本合意をしたと発表。秋を目標にサービスを開始する。基本合意は、UCOMのFTTH回線とイー・アクセスの中継網を組み合わせて集合住宅向けに接続サービスを提供するというもの。ADSLと同じく、ISPへのホールセールとなる・・・

RBB-TODAY

2006年7月28日

【スカパー!、HDDを内蔵したチューナー「スカパー!DVR」のレンタルを開始】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、HDDを搭載したチューナー「スカパー!DVR」のレンタルを2006年10月1日から開始へ。160GバイトのHDDに約90時間分の番組が録画できるもので、初期費用10,500円、レンタル料金は月額945円である・・・

RBB-TODAY

2006年7月28日

【@nifty、東京電力とKDDIのFTTH回線を採用した「@nifty ひかりone」を開始】
@niftyが、東京電力とKDDIのFTTH回線「ひかりone」を採用した接続サービス「@nifty ひかりone」を2006年7月31日から開始すると発表。0AB〜JのIP電話サービス「ひかりone 電話サービス」、TVサービス「ひかりone TVサービス」などのオプションサービスが用意されている

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月27日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

7/28-8/6日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(海外出張)により、7月28日−8月6日のニュース更新・配信は
臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくご理解ください。

連絡事項

連絡事項

【8月の臨時休刊日は1-6、12-13、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきま。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月27日

【サイバード、携帯向け動画を安定配信――米社と提携】
携帯電話向け情報配信のサイバードが、動画配信技術の米アカマイ・テクノロジーズの日本法人「アカマイ」と携帯向け映像配信事業で連携へ。大容量動画をアカマイのサーバーを通じて消費者の携帯に提供する。アカマイのサーバーを活用することで、自社サーバーを増やさずに安定的な映像配信を可能にする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月27日

【松下電器、HDDレコーダーの新モデル――SDカードでの音楽持ち出しにも対応】
松下電器産業が、HDD搭載のDVDレコーダー「ディーガ」の新モデル3機種を2006年9月1日から順次発売すると発表。デジタル放送特有のブロック状のノイズを抑える機能や音楽CDをHDDに保存してSDカードにコピーして携帯プレーヤーで音楽を聴けるようにする機能を新たに追加した。価格は容量500GBのHDDを搭載する最上位機種で16万円前後の見込みである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月27日

【06年度の光ファイバー通信契約、928万世帯に・矢野経済が予測】
矢野経済研究所が、「2006年版 国内ブロードバンド回線の普及予測」を発表へ。2005年度は546万件世帯だった光ファイバー通信の契約数が、2006年度は7割増の928万世帯になるという。DSLなどを含むブロードバンド回線の契約数は2005年度比17%増の2730万世帯になると予測している。これまで主役だったDSL回線は、2006年度に純減に転じ、前年度比6万件減の1446万世帯となる見込み。2010年ごろに1000万件を切る見通しという。なお、ケーブルテレビ回線を使ったブロードバンドは、光ファイバーの未整備地域やDSL回線で速度が確保しにくい地域の需要があることから、毎年10万―30万件程度の堅調な伸びがあると見られる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月27日

【米AT&Tの新IPTVサービス、顧客の反応は上々】
米通信最大手のAT&Tが、第2四半期の決算発表で、先月開始したIPテレビサービス「AT&T U-verse」に対する顧客の当初反応が「非常に好調」だったことを明らかに。同社はケーブルテレビ会社と直接競争するため、他社に先駆けて、米国内でのIPテレビサービスの展開に取り組んでいる。同社は現在、商業サービスの第1段階としてテキサス州サンアントニオで6万2000世帯を対象にしている。サービスは「プロジェクト・ライトスピード」と呼ばれる新しい光ファイバーネットワークを中心に構築し、FTTN技術とマイクロソフトのIPTVソフトウエアを使う・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月27日

【松下のプラズマ一人勝ちは続くか?決算説明会で描いた薄型テレビの未来】
松下電器産業が発表した2006年4-6月期の連結決算は、売上高が前年同期比4%増の2兆1369億円、純利益は7%増の358億円となり、売上高は第1四半期としては過去最高、純利益は15年ぶりの水準となっている。好決算を牽引したのは薄型テレビ。ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の効果もあり、プラズマテレビおよび液晶テレビの販売金額は、日本では前年同期比1.3倍、欧州は2.0倍、アジア・中国で2.3倍、米国では1.5倍と海外を中心に伸びた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月27日

【KDDI、月9765円で話し放題・法人向け定額料金制】
KDDIが、携帯電話「au」で法人向けの通話料金定額制を導入すると発表へ。同一名義で契約した携帯電話の間での通話が月額9765円で話し放題になるもので、2006年11月1日からサービスを開始する。携帯電話の契約者数が9000万人を超え市場が飽和するなか、需要拡大の余地がある法人市場を開拓する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月27日

【IPG、地デジの公式番組情報をインターネット&モバイルEPG事業者向けに配信するサービスを発表】
インタラクティブ・プログラム・ガイドが、地上デジタル放送の公式番組情報“SI(Service Information)情報”を、インターネットやモバイル向けにEPG情報提供を行なっている事業者に配信するサービスを、2007年4月をめどに開始すると発表。同社は全国のテレビ放送をカバーするSI情報収集のインフラを構築し、2004年に独自のEPGサービス“Gガイド”を地上デジタル放送対応としたほか、携帯電話向けの“Gガイドモバイル”なども提供しているEPGサービス大手である・・・

ASCII24

2006年7月27日

【NTT西日本、フレッツ・光プレミアムとフレッツ・v6アプリ向け“セキュリティ機能ライセンス・プラス2”などを追加】
NTT西日本が、FTTHサービス“フレッツ・光プレミアム(ファミリータイプ/マンションタイプ)”とアプリケーションサービス“フレッツ・v6アプリ”に標準で付属するセキュリティー機能の新メニューとして、ライセンスを2つ追加できる“セキュリティ機能ライセンス・プラス2”と3つ追加できる“セキュリティ機能ライセンス・プラス3”の提供を、2006年7月28日に開始すると発表した・・・

ASCII24

2006年7月27日

【米グーグル:携帯向け「グーグル・マップス」で米都市の渋滞情報を提供】
米グーグルが、携帯電話向けの地域・地図検索サービス「グーグル・マップス・フォー・モバイル」で道路交通情報の提供を開始へ。米国の大都市圏30カ所以上で、携帯電話からリアルタイムの道路情報を確認できるという。携帯端末向けのJava「J2ME」で書かれた専用ソフトをダウンロードして利用する。画面で地域を指定し、メニューから「show traffic」を選択すると、地図上の主要道路が交通量に応じて3色に色分けして表示される・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月27日

【携帯ゲーム機「PSP」、東北新幹線で貸し出し】
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、東北新幹線の一部路線で携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」(PSP)を無料で貸し出すと発表。対象は、首都圏発で「いわて沼宮内」以北行き「はやて」のグリーン車を利用するJR東日本のパック旅行「びゅう」の購入者である・・・

asahi.com

2006年7月27日

【10秒前に警報、CATVで地震速報】
家電メーカーなどで作る電子情報技術産業協会(JEITA)とケーブルテレビ事業者10社が、2006年9月からケーブルテレビ網を使って地震速報サービスの実験を始めると発表。JEITAはすでにインターネットによる同種のサービスを実施しているが、ケーブルテレビ網を使った実験は世界初という。今回の実験は、気象庁が地震発生直後に震源とマグニチュードを推定し公表する「緊急地震速報」を活用する。まずJEITAが気象庁の速報データを受信し、ケーブル事業者のサーバーに転送。各事業者のサーバーには、本震到達までの時間と震度を割り出すソフトが組み込まれている。そこからケーブル回線を使ってデータを一斉送信すると、各家庭や事業所に設置した端末から「10秒後に震度5の地震が起きる」といった警報が音声で流れる仕組み。実験端末は約500の家庭や事業所などに設置される・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年7月27日

【TBSと楽天が提携交渉を延長、株売却巡り溝埋まらず】
TBSが、取締役会を開き、楽天と進めている業務提携交渉の期限を2006年7月末から同年8月末に延長することを確認したという。楽天も期限の延長に同意している。TBSは、業務提携の前提として、楽天側に保有するTBS株(発行済み株式の約19%)の売却を求めているが、株価低迷などで売却の見通しが立っておらず、両社の溝が埋まらないため。両社は協議がまとまらない場合、どちらかが異議を唱えない限り、自動的に1か月ずつ期限を延長することで合意している・・・

Yomiuri On-Line

2006年7月27日

【視聴者の意見反映へ、NHKが6つの“約束”】
NHKが、視聴者の意見を事業運営に反映させるため、具体的な目標を示す“約束”を発表へ。「NHKだからできる放送の充実」や「不正の根絶徹底」など6項目である・・・

Yomiuri On-Line

2006年7月27日

【「mixi」ユーザーが500万人突破、初めて女性が50%超す】
日本最大のSNS「mixi」を運営するミクシィが、2006年7月24日時点でユーザー数が500万人を超えたと発表。500万人のうち女性ユーザーが50.5%、男性ユーザーが49.5%で、調査開始以来初めて女性ユーザー数が男性ユーザー数を上回ったという。世代別では10代が8.5%、20代が62.0%、30代が22.9%、40代が4.6%、50代以上が2.0%で、20代のユーザーの割合が圧倒的に高い・・・

IT Proニュース

2006年7月27日

【サイバード,携帯電話機向けの大容量コンテンツ配信でアカマイと提携】
サイバードが、インターネットでコンテンツなどの安定配信サービスを事業者向けに提供している米Akamai Technologiesの日本法人「アカマイ」と、携帯電話機向けの大容量コンテンツ配信で業務提携したと発表。サイバードは現在、多くの携帯電話サイトを運用している。アカマイが持つインターネットの配信システムなどを活用して、携帯電話機向けの安定的な動画配信などを可能にする。現在提供している複数のサービスで順次採用していく計画である・・・

IT Proニュース

2006年7月27日

【「Google Maps for mobile」でリアルタイムの渋滞情報を提供開始】
米Googleが、モバイル向け地図情報サービス「Google Maps for mobile」の新機能について明らかに。携帯電話でリアリタイムの渋滞情報を取得できる。対象エリアは米国内の約30都市と一部地域である・・・

IT Proニュース

2006年7月27日

【「Rubyを地域資源に」、島根県のIT関連企業などが「しまねOSS協議会」設立へ】
島根県のIT関連企業などが、「しまねOSS(オープン・ソース・ソフトウエア)協議会」を設立へ。オープンソース・ソフトウエアに関わる企業や技術者、研究者、ユーザーの交流によって技術力と競争力の向上を図るもので、2006年9月3日の正式発足を目指す・・・

IT Proニュース

2006年7月27日

【Motorola、携帯向けビデオ配信を想定した買収や提携を発表】
米Motorolaが、携帯電話向けビデオ配信に向けた買収や提携などについて明らかに。VOD配信技術の米Broadbus Technologiesを買収するほか、中国のHuawei Technologiesと協力体制を敷く・・・

IT Proニュース

2006年7月27日

【HOTSPOT、8月28日よりIEEE 802.11aの新チャネルへ本格移行】
NTTコミュニケーションズが運営する公衆無線LANサービス「HOTSPOT」が、2006年8月28日よりIEEE 802.11aの新チャネル(W52)へ本格移行すると発表。HOTSPOTはサービス開始当初以来、5.2GHz帯のIEEE 802.11aと2.4GHz帯のIEEE 802.11bに対応しているが、これまでIEEE 802.11aは日本国内において「J52」と呼ばれる独自のチャネル幅で運用されていた。総務省では、電波開放政策の一環として世界と同じチャネル幅の「W52」への移行するほか、5.3GHz帯を利用する「W53」を新たに追加する方針を2005年5月に示しており、この方針以降に発売されるIEEE 802.11a対応製品は新チャネルに対応している・・・

impress Watch

2006年7月27日

【2007年度にはFTTHとDSLの契約数が並ぶ〜矢野経済研究所が予測】
矢野経済研究所が、国内ブロードバンド回線市場に関する普及予測を発表へ。ブロードバンド契約数は、2006年度末には2,730万、2011年度末には4,127万に達すると予想している。なお2011年度の回線種別ごとの契約数は、FTTHが約2,776万、DSLが約895万、ケーブルテレビが約456万である・・・。
・DSLは2006年度に約6万純減、2007年以降は純減ペースが上がる
・FTTHは2011年度まで300〜400万ペースで純増、普及に地域格差も懸念

impress Watch

2006年7月27日

【J:COM、「J:COM NET ハートフルパック」の提供エリアを全エリアに拡大】
ジュピターテレコム(J:COM)は、福祉支援を目的に下り最大30Mbps/上り最大2Mbpsのケーブルテレビ接続サービスを月額2,887円で提供する「J:COM NET ハートフルパック」を、2006年8月1日より提携ケーブルテレビ局向けに提供開始へ。「J:COM NET ハートフルパック」は、心身障害者本人および同居家族を対象に、同社の月額5,775円のサービス「J:COM NET プレミア(30M)」の月額料金を半額に割り引いて提供するもの・・・

impress Watch

2006年7月27日

【国内企業の4割近くがスパイウェア被害〜ウェブルート調査】
ウェブルート・ソフトウェアが、国内企業のセキュリティ被害状況に関する調査を明らかに。それによれば、2006年1月から6月までにスパイウェアの被害を受けた企業は38.8%で、4割近くに上っている。2006年4月に米Webrootで実施した同様の調査では、約5割(2006年1月〜4月の被害)という結果が出ていた。 スパイウェアによる被害の内容としては、「ITスタッフの仕事量増加」(20%)が最も多い。以下、「PCのパフォーマンス低下」「生産性の低下」「オンライントランザクションの低下」などが10%台で続く・・・

impress Watch

2006年7月27日

【「Skype for Mac OS X 1.5」ベータ版発表、ビデオ機能のプレビュー版も】
ルクセンブルクのSkypeが、「Skype for Mac OS X 1.5」ベータ版を発表へ。Mac OS X 10.3.9以上で動作し、ウィジェットを使用する場合にはMac OS X 10.4が必要。日本語版を含む9カ国語でリリースされ、同時にビデオ機能ソフトのプレビュー版も公開された・・・

impress Watch

2006年7月27日

【「震度5、10秒後」──CATVで緊急地震速報を一斉配信】
「震度5、10秒後」などと地震の発生を知らせる「緊急地震速報」を、ケーブルテレビを利用して低コストに配信するシステムをJEITAなどが開発し、ケーブル事業者らが参加した実証実験が2006年9月にもスタートする・・・

ITmedia News

2006年7月27日

【Eストアー、ECホールディングスとの提携でネットショップ運営代行サービス】
Eストアーが、ECホールディングスと資本および業務提携を行ない、ウェブショップの開設から運営実務まで、EC部門ごとアウトソースできる新サービス「ECおまかせ」を共同で提供開始へ。「ECおまかせ」は、コストをかけてでもネット販売の売上を伸ばしたい」「人材不足で、ネットショップ運営に手がまわらない」「社名を出さずに、独自ブランドを作ってインターネットで販売したい」といった要望が多いことからサービスの提供を決定したという

CNET

2006年7月27日

【昭文社、ネットによるローカル広告事業へ本格参入、9月にはモバイル向けも開始】
昭文社が、リビット (LiBIT)を100%子会社として設立へ。新会社リビットでは、2006年8月に「ちず窓」の新しい広告ビジネスを展開するほか、同年9月にはモバイル向けローカル広告ビジネスを開始する予定である。今回設立した子会社では、これまで同社で運営してきたブログ地図ウェブサービス「ちず窓」と、携帯専用ペットゲーム&ブログサービスの「BitPets」を移管し、これらのサービスを軸に、モバイルを中心としたローカル広告事業への本格参入を行なうとしている・・・

CNET

2006年7月27日

【jig.jp、携帯電話で家電機器などが操作できる「jigマルチリモコン」を提供。APIも公開】
jig.jpが、携帯電話で家電・電子機器を操作できるリモコンjiglet「jigマルチリモコン」の提供を開始へ。jigletとはjigブラウザ上で動作するアプリケーションのこと。普通は家電や電子機器を操作するために、それぞれのリモコンが必要だが、jigマルチリモコンを利用すると、手持ちの携帯電話で複数の家電・電子機器を操作できるようになる・・・

RBB-TODAY

2006年7月27日

【mixiの登録者数が500万を突破。女性の登録数が男性を抜く】
SNS「mixi」の登録者数が、2006年7月24日に500万人を突破へ。さらに、女性の割合が50.5%となり、男性の49.5%を抜いたという。また、20代の利用者が多いのも特記すべき項目である。mixiでは、20代が62.0%を占め、日本国内のインターネット人口のうち20代が占める割合(18.3%)と比較すると非常に多い・・・

RBB-TODAY

2006年7月27日

【J:COM、福祉支援を目的とした割引「J:COM NETハートフルパック」を全エリアで提供】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2006年8月1日から福祉支援を目的としたインターネットサービス「J:COM NETハートフルパック」の提供を、J:COM NETの全サービスエリアにおいて開始すると発表。J:COM NETハートフルパックは、心身障がい者本人および同居家族がインターネットを気軽に、また安心して利用できるよう、「J:COM NETプレミア(30M)」のサービスを通常の半額(2,887円/月、税込み)で提供するもの。サービス導入工事費は無料となる

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、5月26日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

7/28-8/6日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(海外出張)により、7月28日−8月6日のニュース更新・配信は
臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくご理解ください。

連絡事項

連絡事項

【8月の臨時休刊日は1-6、12-13、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきま。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月26日

【無線LAN、3G携帯、IPTV――中国から世界標準規格は生まれるか】
巨大化する中国のIT市場をめぐって、日本や欧米企業、そして地元中国企業による攻防が激しさを増している。中国生まれの有力IT企業は米ナスダックに上場するなど既に世界市場に打って出ており、中国をとりまく競争が世界レベルに影響するようになってきた。野村総合研究所流通アジアプロジェクト室の肖宇生氏が、中国のネット事情や、中国市場を狙う企業の最新動向を報告する連載シリーズ。第1回は、中国が独自規格の普及を目指す国際標準の攻防をリポートする・・・。
・次世代無線LAN規格「WAPI」の挫折
・IPTVは市場先行型
・学習効果見られる国際標準化戦略
・「アジア標準」を確立する日は来るのか

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【シナジーと東通産業、メールで登下校確認――非接触IC技術生かす】
システム開発のシナジーが、ネットワーク機器販売の東通産業と共同で、子供の通学時の安全を確認するシステムを開発へ。非接触IC技術「フェリカ」を使い、児童が登下校した時間を電子メールで保護者に連絡する。青山学院初等部が全児童を対象に2006年9月から導入する。新システムはフェリカを利用した身分証を活用する。児童が教室や校門に設置した情報端末に身分証を近づけると同端末に登下校の時間が記録され、その時刻を電子メールで保護者に伝える・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【つくばエクスプレス、国内初の電車内無線LANサービス開始へ】
東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ路線「つくばエクスプレス」を運営する首都圏新都市鉄道など5社が、無線LANを使った電車内でのインターネット接続サービスを2006年8月24日に始めると発表。NTTドコモの無線LANサービスの利用者が対象で、130km/hの高速走行中でも1.3Mbps程度の通信速度でインターネットが利用できるという。電車内での商用無線LANサービスは国内で初めて。NTTドコモの無線LANサービス「Mzone」もしくは「モペラU」に加入すると、つくばエクスプレスの無線LANを利用できるようになる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【シャープの4―6月、経常益26%増――液晶テレビ好調】
シャープの業績拡大が続いている。発表された2006年4―6月期の連結業績は、経常利益が405億円と前年同期比26%増えている。主力の液晶テレビが特に国内で好調を持続。画面の大型化や画質を向上させたタイプの投入で販売価格下落を抑えた。携帯電話や太陽電池も伸びた。液晶テレビは国内外で伸びたが、引き続き海外市場強化が課題となる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【米ベルサウス4−6月期、ネット接続加入者増などで12%増益】
米地域通信大手ベルサウスが発表した2006年4−6月期決算は、携帯電話サービスと高速インターネット接続サービスが好調で、固定通信サービスの減収を相殺し、12%増益となっている。同四半期には高速インターネット接続の契約者が12万8000人増加した。なお、年内に予定しているAT&Tによるベルサウス買収が完了すれば、シンギュラーの経営権をAT&Tが完全に握ることになる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【グーグル覇権に挑む(7)独自検索エンジン・日本企業それぞれの想い】
独自の検索エンジンを開発しても米グーグルと渡り合えるようなビジネスにつながるのか−−−。政府が国産検索エンジン共同開発の音頭を取らねばならないところまで追い込まれた日本企業の状況は厳しい。しかし、かつて検索エンジンの開発に注力していた企業やベンチャー企業の間では、今が独自エンジン開発の好機ととらえるところも出てきている。彼らを突き動かすのは「グーグル頼みでは日本が先行する新サービスに間に合わない」という危機感である・・・。
・グーグルに挑む日本のベンチャー
・新領域サービスは独自エンジンで
・米国とは「別物」のヤフー
・テレビのポータルは誰のもの?
・勝負の分かれ目

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【エキサイト、音楽コミュニティーサイト「Last.fm」公開・ネットラジオは今秋以降】
ポータルサイト運営のエキサイトが、英国の音楽コミュニティーサイト「Last.fm」と提携して日本語版「Last.fm」のサービスを開始したと発表。Last.fmは、ユーザーがパソコン用音楽プレーヤーで再生した曲からユーザーのよく聴く曲や音楽の嗜好をリスト化し、ウェブ上で公開することでコミュニティーをつくるサービス。英国のLast.fmは2003年にサービスを開始し、登録ユーザー数200万とオンラインで最大級の音楽コミュニティーサイトとなっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【「パイレーツ」ディズニー映画最大のヒット確実に】
米ウォルト・ディズニーの新作映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」の先週末までの米興行収入が、3億2200万ドル(約375億円)に達したという。今週中にも「ファインディング・ニモ」の3億4000万ドルを抜いて、ディズニー配給映画の国内興行記録を塗り替えるのが確実になった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【ファイル交換「怖くてやめた」が増えるも利用者は「微増」】
ファイル交換ソフトの利用者はネットユーザーの3.5%と1年前に比べ0.8ポイント増えている−−−。コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)などが2006年6月に実施した調査で明らかになった。ファイル交換ソフト「Winny」を通じた個人情報流出事件が続発したことから、「利用をやめた理由」は「セキュリティ・ウイルスが心配」が46.2%と、前回の30.5%から大きく増加。社員のファイル交換ソフトの利用を禁止する例が増えたことも効果があったようだが、報道やブロードバンド環境の整備で新たに利用する人がやめる人を上回り「微増」となった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【ドコモ、携帯通信速度5倍に・上り毎秒1―2メガ】
NTTドコモが、2007年度にも携帯電話の上り速度を高めるという。通信効率を上げる技術を導入し、現在主流の第三世代携帯の5倍程度の1―2Mbpsに速度を引き上げる。外出先で撮影した動画を簡単に送れるようになり、携帯の用途が一段と広がる。KDDI(au)も2006年内に上り速度を1.8Mbpsに引き上げる予定で、通信会社の高速サービス競争が激化する。ドコモの第三世代携帯「FOMA」の送・受信速度は現在いずれも384kbps。2006年8月から「下り」速度を10倍の3.6Mbpsとし、来年度目標に「上り」速度も引き上げる

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【携帯電話で家電を操作、jig・jpが開発】
家電・情報機器のリモコン操作を携帯電話で。ソフト開発のjig・jp(ジグジェイピー)が、携帯電話をテレビやエアコンなど様々な家電製品のリモコンとして使えるようにするソフトを開発へ。利用者は、ジグのサイトからソフトを取り込み、自宅の家電製品などを最大5つまで登録できるという。サービス開始時は、大手メーカーのテレビ、一部メーカーのパソコン、エアコンに対応する。各メーカーから協力を得て、携帯電話の赤外線データを使って操作できる機器を順次増やす・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月26日

【イー・アクセス、月額1995円のADSL接続サービス“ADSL 960Kプラン”の提供を開始】
イー・アクセスが、インターネットサービス“AOL”において、ADSL接続サービスの新プランとして低価格の“ADSL 960Kプラン”の提供を開始すると発表。料金は月額1995円から。“ADSL 960Kプラン”は、下り最大960kbps/上り最大512kbpsのベストエフォートの接続サービスで、AOLブランドで提供する最も低価格の料金プランとなっているのが特徴。なお、IP電話向けの低速プランとして、下り最大5Mbps/上り最大1Mbpsの“ADSL 5Mプラン”の提供を同時に開始する

ASCII24

2006年7月26日

【つくばエクスプレス:車内で高速無線LAN実用化】
つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道が、開業1周年の2006年8月24日から、TX車内で高速インターネットの接続サービスを開始すると発表。高速走行の列車内におけるインターネット接続の実用化は国内で初めて。TXは全20駅でも無線LANが使用可能で、高橋伸和社長は「駅から目的地までメールやインターネットが利用でき、ビジネスシーンが変わるはず」と話している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月26日

【IP電話:音質が悪化傾向、全体の2割が「不合格」】
米ブリックス・ネットワークスが、インターネット電話の通話品質が悪化傾向にあり、全体の2割近くは容認できない水準になっているとの調査報告を発表へ。同社によると、普及に反比例して質が低下しており、抜本的な対策が必要と訴えている。ブリックスは、通信品質管理システムのメーカー。IP電話の利用者が、無料で通話品質を自己診断できるウェブサイト「TestYourVoIP.com」を開設しており、その診断結果を集計、分析した結果、悪化が鮮明になった・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月26日

【J:COM:TVデジタル基本チャンネルに「KBS WORLD」】
ジュピターテレコム(J:COM)が、韓国総合エンターテイメントチャンネル「KBS WORLD」を、2006年10 月1 日から「J:COM TVデジタル」の基本チャンネルで放送すると発表。KBS WORLDは、「冬のソナタ」など、日本の韓流ブームの火付け役となった人気ドラマを数多く手がけた韓国の公共放送KBS(韓国放送公社)の韓流コンテンツ総合編成チャンネルである・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月26日

【ファイル交換ソフト、利用者は175万人】
「Winny」などのファイル交換ソフトの利用者は約175万人で、インターネット利用者の3.5%と推定されることが、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日本レコード協会などの調査で明らかに。ダウンロードしたことのあるファイルの種類では音楽と動画が多く、ともに約9割は著作権保護の対象となるという・・・

asahi.com

2006年7月26日

【ALSI、フィルタリングソフト啓蒙ドラマ公開、夏休み限定でソフトを無償提供】
アルプス システム インテグレーション(ALSI)が、フィルタリングソフトの普及・啓蒙を目的としたショートドラマ「ぼくんちのフィルタリング大作戦!」を同社Webサイト上で公開へ。また、公開とともに、2006年9月30日までの夏休み期間限定で、フィルタリングソフト「InterSafe」の家庭版「InterSafe Personal」を無償で提供する・・・

asahi.com

2006年7月26日

【つくばエクスプレス列車内無線LAN、ドコモとNTT東が商用サービス】
つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道と、インテルおよびNTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)の3社が、2005年8月に開業したつくばエクスプレスの無線LAN接続環境の整備を完了し、商用サービスを順次開始すると発表。商用サービスは2006年8月24日からNTTドコモが開始。年内をめどにNTT東日本も提供する予定である。また、この2社以外にも商用サービスの提供事業者を広げていく計画という・・・

IT Proニュース

2006年7月26日

【「対策ソフトへの過信は禁物」、検出できないウイルス・メールが出回る】
米SANS Instituteが、通販サイト米eCost.comをかたるウイルス添付メールが出回っているとして注意を呼びかけている。出現当初は、ほとんどのウイルス対策ソフトが添付されているウイルスを検出できなかったという。今回に限らず、出現したばかりのウイルスは対策ソフトを使っていても検出できない場合があるので、過信は禁物である。今回確認されたのは、「Haxdoor」と呼ばれるウイルスの新たな亜種(変種)である・・・

IT Proニュース

2006年7月26日

【WinnyやWinMXを175万人が利用中:ACCS調査---6割が音楽と映像をダウンロード、うち9割が違法】
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が、ファイル交換ソフトに関する利用実態調査の結果を発表へ。それによると、ファイル交換ソフトを「現在利用している」ユーザーが3.5%、「過去に利用していた」ユーザーが8.6%で、これは過去の調査と比較して最多の数字だという。同調査ではこの数字と、「インターネット白書2006」にある2006年2月末時点でのインターネット利用者数5060.21万人という数字から、ファイル交換ソフトの現在利用者数を約175.51万人、過去利用経験者数を約432.66万人程度ではないかと推測している・・・

IT Proニュース

2006年7月26日

【AOL、月額1995円の低速ADSLサービスを開始---1Mbpsサービスは新規受付を終了】
イー・アクセスが、同社が運営するプロバイダー「AOL」において、通信速度960kbpsのADSLサービス「ADSL 960Kプラン」、通信速度5Mbpsの「ADSL 5Mプラン」を追加すると発表。また、本サービスの開始に伴い、従来提供していた最大速度1Mbpsの「ADSL 1Mプラン」「学割ADSL 1Mプラン」の新規受付を終了する・・・

IT Proニュース

2006年7月26日

【作の楽曲や映像の有料配信も可能な「YoroZoo」が正式サービス開始】
インデックスキャスティングが、アーティストが自ら制作した楽曲や映像を発表して、有料配信できるコミュニティサービス「YoroZoo」の正式サービスを2006年7月25日に開始へ。同社ではこれに伴い、事業発表会を開催した。YoroZooは、2005年12月からベータ版提供を開始したサービス。サービスは、アーティストまたはユーザー登録を行なうことで無料で利用が可能。音声や映像ファイルがアップロード可能なディスク容量100MBが無償で提供され、自身が制作した楽曲や映像をYoroZoo上で紹介できる・・・。
・自身が制作した音楽や映像の有料配信も可能なコミュニティ「YoroZoo」
・今後は音楽以外にも、小説やコミック、アニメなどの作品発表の場も検討
・テレビやラジオ各社と協力したYoroZooアーティストの露出展開も

impress Watch

2006年7月26日

【エキサイト、「Last.fm」日本語版をスタート。楽曲配信は秋頃を予定】
エキサイトが、音楽コミュニティサービス「Last.fm」日本語版をスタートへ。ユーザーIDを取得すれば無料で利用できる。Last.fmは、PCで再生した楽曲データを利用したソーシャル音楽ネットワークサービスである。英国では登録ユーザー数200万、月間ユニークユーザー850万、月間PV1億を超える最大級のユーザー参加型音楽コミュニティサービスで、日本ではエキサイトが日本市場における各種契約業務やプロモーション、サイト運営のサポートなどを担当する・・・。
・聴く・共有・発見のサイクルで新たな音楽との出会いを
・楽曲配信サービスは秋を予定。エキサイト独自の展開も
・携帯電話などPC以外にも対応を検討。日本独自の展開も進める

impress Watch

2006年7月26日

【SCNの第1四半期業績、So-netのブロードバンド会員数は89万人に】
So-netを運営するソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が、2007年3月期第1四半期の業績を発表へ。So-net会員数は前年同期比から64万人増の315万人となっている。ISP事業では、FTTHを中心とした会員獲得を積極的に行ない、ブロードバンド会員数は前年同期から20万人増、前期末から6万人増となる89万人に達した。これに伴うキャンペーンの継続やADSLからの乗り換え、ナローバンド会員数減少などの影響はあったが、前記に獲得した会員からの課金収入が収益に貢献し、ISP事業の売上高に占める割合は68.4%となっている・・・

impress Watch

2006年7月26日

【モトローラ、ソフトバンクグループのモバイルWiMAX実証実験に協力】
モトローラが、ソフトバンクグループが東京都内で2006年9月に開始するIEEE 802.16e-2005(モバイルWiMAX)の実証実験において、同社のモバイルWiMAXに対応したトライアルシステムを提供すると発表。ソフトバンクグループでは、総務省に対してモバイルWiMAXの実験局免許を申請しており、9月から2007年1月にかけて東京都江戸川区葛西地域で実証実験を実施する・・・

impress Watch

2006年7月26日

【ビデオリサーチ、ネット検索を利用するユーザーの動向調査結果】
ビデオリサーチインタラクティブが、「インターネット検索行動の実態」調査結果を発表へ。調査結果の主なポイントによると、主要検索サイトでの1カ月間での検索行動率は、85%前後で安定している。なお検索行動率とは、個人全体の検索結果ページの接触者率のこと。また、ユーザー1人あたりの検索結果平均視聴ページ数は、1カ月間で85〜100ぺージ水準で推移しているという・・・

impress Watch

2006年7月26日

【アジア新興市場でWiMAXに弾み】
アジア太平洋地域でWiMAX業界は加速しつつあるが、技術面、事業面でまだ不確実性も残るとする報告書を、ハイテク市場調査会社のIn-Statが発表へ。WiMAX CPE(ユーザー宅内機器)とWiMAX基地局、WiMAX商用サービスを合わせたアジア太平洋地域の市場規模は2006年に1億640万ドル相当となり、2011年には43億ドル規模に成長する見通しである・・・

ITmedia News

2006年7月26日

【JASRAC、YouTubeに削除要請 ACCSも「対策を検討」】
日本音楽著作権協会(JASRAC)が、YouTube上に公開されているJASRAC管理楽曲を含む動画の削除要請に乗り出しへ。ACCSも、会員企業が権利を持つコンテンツについて、YouTubeへの削除要請を検討する・・・

ITmedia News

2006年7月26日

【アマゾン、映像配信事業に参入へ】
デジタル音楽配信分野を独走するアップルコンピュータに対抗して、アマゾン・ドット・コムが同社のサイト上でビデオのダウンロード提供を始めることに。消息筋の話によると、オンライン小売企業Amazonは2006年8月から、長編映画やテレビ番組の全編をウェブ経由で配信する新サービス「Amazon Digital Video」を開始するという・・・

CNET

2006年7月26日

【グーグル、「Google Maps for Mobile」をまもなく発表へ】
グーグルが、モバイル端末向けのサービス「Google Maps for Mobile」を発表する予定という。これを利用すると、ユーザーは地図上で交通情報をリアルタイムで確認し、到着時間などの計算に利用することができるようになるという・・・

CNET

2006年7月26日

【モトローラとソフトバンク、東京都内におけるWiMAXの実証実験で協力】
Motorolaが、東京都内においてWiMAX(IEEE 802.16e-2005)の実証実験を実施することで、ソフトバンクグループと合意に達したと発表へ。今回の実証実験は2006年9月から5カ月間を予定しており、2.5GHz帯域におけるモバイルWiMAXの性能について、スループットとエリアの確認、アクセスポイント間に関するネットワークのハンドオーバー速度などの性能が検証する。Motorolaがアクセスポイントとアクセスネットワークおよび、モバイルWiMAX対応端末のプロトタイプを含むエンドツーエンドのトライアルシステムを提供する・・・

CNET

2006年7月26日

【J:COM TV デジタルに韓国総合エンタメch「KBS WORLD」が登場〜10/1から放送開始】
J:COMが、2006年10月1日より、ケー・ビー・エス・ジャパンが提供する韓国総合エンターテインメントチャンネル「KBS WORLD」を「J:COM TV デジタル」の基本チャンネルで放送すると発表。「J:COM TV デジタル」の加入者は追加料金なしで24時間視聴が可能となる・・・

RBB-TODAY

2006年7月26日

【RBB TODAYスピード速報の定期的な配信をスタート】
RBB TODAYでは、全国の回線速度の実測値を1週間単位で集計、分析した速報データを定期的に記事として配信する・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月25日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

7/28-8/6日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(海外出張)により、7月28日−8月6日のニュース更新・配信は
臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくご理解ください。

連絡事項

連絡事項

【8月の臨時休刊日は1-6、12-13、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月25日

【小学館、10月にも電子雑誌に参入】
小学館が、2006年10月にも電子雑誌出版事業に参入へ。既存雑誌の電子版を制作して定期購読者を募り、紙の雑誌と同一料金、同じ体裁でインターネットで販売するという。紙版の店頭販売も続ける。国内雑誌市場はネットなどの影響で縮小が続いている。既存雑誌の廃刊やネットへの移行が相次いでいるが、小学館はネットで新規読者を掘り起こしながら、既存雑誌の充実を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月25日

【音楽ソフト販売、上半期2.9%増・サウンドスキャン調査】
音楽市場調査のサウンドスキャンジャパンが、2006年上半期の「オーディオ・ソフト店頭売上動向」を発表へ。2006年1月2日―7月2日の26週間に全国のレコード店が販売したCDなど音楽ソフトの販売推計額は、前年比で2.9%増の約1738億円となり、2年ぶりに前年実績を上回ったという。邦楽のアルバムCDの売り上げが伸びている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月25日

【校内LAN整備まだ半分・公立小中学校の普通教室】
学校内にLANを整備している公立小中高校の普通教室の割合が、2006年3月現在で約51%(前年同期44%)だったことが、文部科学省の調査で明らかに。2007年3月までに100%にするという政府IT戦略本部の目標達成は大幅にずれ込むことになりそうだ。LAN整備は自治体間の格差が大きく、整備率が低いのは東京都21%、奈良県25%、青森県30%。高いのは岐阜県90%、長野県と富山県が84%となっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月25日

【FMラジオのJ-WAVE、ネット接続事業に参入】
FMラジオ放送局のJ-WAVEが、インターネット接続事業に参入するという。2006年8月からサービスを始め、初年度に1万人の加入を目指す。加入者はメールアドレスの一部であるドメイン名に「j-wave」などを利用でき、番組ファンの取り込みを狙う。放送局がネット接続サービスを展開するのは国内初である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月25日

【ナビタイム、海外の地図検索サイト・パソコン向け】
経路検索サービスのナビタイムジャパンが、パソコンで海外の地図や経路を検索できる海外位置情報のポータルサイト「PC−グローバル ナビタイム」を2006年8月1日に開設へ。利用料は無料。海外の住所などを入力すれば、周辺の地図や最寄り駅までの徒歩ルートを表示する。パソコン向けサービスを無料とすることでサイトの認知度を上げ、携帯電話向け有料会員の獲得につなげる

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月25日

【USEN300億円増資、宇野社長が引き受け】
USENが、宇野康秀社長を引受先とする301億2100万円の第三者割当増資を実施すると発表。2006年3月に発表した、人材サービスのインテリジェンス株を宇野社長から追加取得するための資金に充当する。発行済み株式数の35%に相当する2646万9000株の新株を2006年8月8日付で発行することになる。第三者割当増資により、筆頭株主である宇野社長の出資比率は38.4%から54.4%に高まる。USENはインテリ株取得で300億円を金融機関から借り入れており、調達資金のほぼ全額を返済に充てる

NIKKEI NET企業

2006年7月25日

【アッカ・ネットワークス、IP-VPNでウィルコムと協業】
アッカ・ネットワークスとウィルコムが、中小企業向けのIPによるIP-VPN提供で協業すると発表。アクセス回線にADSL、光ファイバー回線、PHSデータ通信をそろえ、さまざまな利用に対応する。アッカは無線回線を追加することで、監視カメラや自動販売機などを遠隔監視するなど、さまざな活用を提案できるようになるとしている

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月25日

【NTT東日本、出張作業にも対応したウイルス&不正アクセス対策サービス“フレッツ・レスキュー”を開始】
NTT東日本が、ウイルスの感染や不正アクセスによる被害を受けた場合に、メール/電話だけでなく、無償で出張派遣による復旧作業まで行なうサービス“フレッツ・レスキュー”の提供を開始すると発表。“ウイルス対策基本プラン”と“ウイルス対策安心プラン”の2種類を提供し、月額利用料は、基本プランが525円、安心プランが892.5円である・・・

ASCII24

2006年7月25日

【日立、次世代ネットワーク事業で新会社“日立情報通信エンジニアリング”を設立】
日立製作所が、次世代ネットワーク(NGN)に対応するためのネットワーク事業再編の一環として、グループ会社2社を合併し、新会社“日立情報通信エンジニアリング株式会社”を2006年10月1日付けで設立すると発表。合併するのは、従業員数1450名の日立インフォメーションテクノロジーと、従業員数1319名の日立ハイブリッドネットワークの2社・・・

ASCII24

2006年7月25日

【NTT:通信網開放義務、厳しいーー和田紀夫社長に聞く】
和田紀夫NTT社長が、毎日新聞のインタビューに応じ、音声や画像などあらゆるデータをIP網でつなぐ次世代通信網(NGN)について「コスト割れで開放を義務付けるなら、受け入れられない」と述べ、総務省が打ち出した厳しい開放義務に反発したという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月25日

【楽天・TBS問題:業務提携交渉期限、1カ月間延長へ 株下落で見通し暗く】
TBSと楽天の業務提携交渉が両社株価の一段の下落などで難航し、2006年7月末としていた交渉期限を延長する見通しになったという。両社の幹部が週明けにも会談し、同年8月末まで期限を1カ月間延長する方針を確認する。ただ、TBSが提携の前提としている楽天のTBS株保有比率(発行済み株式の19%超)引き下げをめぐる双方の意見の隔たりは大きく、今回、3度目の延長をしても交渉が進展するメドは立っていない・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月25日

【地デジ:あと5年でセレモニー 竹中総務相がスイッチ】
テレビの地上波放送が完全デジタル化するまであと5年となった2006年7月24日に、地上デジタル放送推進協会が、東京・霞が関の総務省玄関でカウントダウンセレモニーを開催へ。NHKによると、国内約1億台のテレビのうち、地上デジタル放送対応のものは2006年6月末現在で1190万台と約1割。東京・銀座のビル壁面にあるカウントダウンボードが会場のテレビ画面に映し出され、総務省前で竹中平蔵総務相がスイッチを押して除幕した・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月25日

【動画投稿サイト:ユーチューブが急成長、利用者4倍に】
米ニールセン・ネットレイティングスが、動画投稿サイトの米ユーチューブ(YouTube)の利用者数が、米国だけで1962万人(2006年6月時点)になったと発表。同年1月時点は494万人だったため、半年で3.97倍。日本など米国以外でも利用が増えており、インターネットの台風の目になりつつある。YouTubeは動画を無料で公開、視聴できるサイトで、2005年12月に正式発足したばかり。インターネットが静止画から動画の時代に移行する中で、人気が急上昇している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月25日

【J:COMとLaLa TV:「ユン・ソクホ 四季シリーズ・ドラマワールド展」を開催】
ジュピターテレコムとエンターテイメントチャンネルの「LaLa TV」が、「冬のソナタ」をはじめとするユン・ソクホ監督の四季シリーズ作品の世界を体感できる企画展を、2006年8月31日より有楽町朝日スクエアで開催へ。「ユン・ソクホ 四季シリーズ・ドラマワールド展〜『秋の童話』『冬のソナタ』『夏の香り』・・・そして春へ〜」は、写真、映像など多様なアイテムでドラマの世界観を表現する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月25日

【地上デジタルあと1826日…5年後控え秒読み開始】
5年後の地上デジタル放送への完全移行を控え、東京・銀座の「モザイク銀座阪急ビル」の壁面に、電光掲示の「カウントダウン・ボード」がお目見えした。テレビ各社などでつくる地上デジタル放送推進協会が設置したもので、地上アナログ放送から完全移行する2011年7月24日までの日数を表示して、デジタル化を盛り上げる・・・

Yomiuri On-Line

2006年7月25日

【J:COM、10月から韓国の娯楽チャンネル「KBS WORLD」を放送開始】
ケーブルテレビ統括運営会社のジュピターテレコム(J:COM)が、韓国の放送事業者「KBS」の日本法人が運営する娯楽チャンネル「KBS WORLD」の放送を2006年10月1日から開始すると発表。J:COMは、傘下ケーブルテレビ事業者を通じて提供しているデジタル放送サービス「J:COM TV デジタル」の基本チャンネルとしてKBS WORLDを提供する。これによりJ:COM TV デジタルの視聴者は、追加料金なしで同チャンネルを視聴できるようになる

IT Proニュース

2006年7月25日

【AT&TによるBellSouth買収計画、両社株主総会で承認】
米AT&Tと米BellSouthが、AT&TによるBellSouthの買収計画が両社の株主総会で承認を受けたことをそれぞれ発表へ。両社によると、AT&Tの株主総会では98%が、BellSouthの株主総会では97%が買収提案に賛成票を投じたという・・・

IT Proニュース

2006年7月25日

【2006年6月の米国検索エンジン市場はGoogleが首位を維持、Ask.comが急成長】
米Nielsen//NetRatingsが、2006年6月の米国検索エンジン市場に関する調査結果を発表へ。それによると、6月は「Google」が検索回数ベースのシェア49.4%を占めて首位を維持。以下「Yahoo!」(シェア23.0%)、「MSN」(同10.3%)、「AOL」(同6.9%)と続いている。なお、前年同月と比べて検索回数が最も急増したのは「Ask.com」(66%増)だった・・・

IT Proニュース

2006年7月25日

【7月に公開されたWindowsのセキュリティ・ホールを突くプログラムが出現】
セキュリティ組織の米SANS Instituteが、2006年7月12日に公開されたWindowsのセキュリティ・ホールを突くプログラムが公表されていることを明らかに。プログラムを悪用されると、ユーザー・アカウントを勝手に作られる恐れがあるという。また、ソース・コードが公表されているため、より悪質なプログラムを作成される危険性もあるという。このためSANS Instituteでは、パッチ未適用のユーザーに対して、すぐに適用するよう呼びかけている・・・

IT Proニュース

2006年7月25日

【ADSLのアッカ、ウィルコムと提携しPHSでVPNサービスを利用可能に】
ADSL事業者のアッカ・ネットワークスが、PHS事業者のウィルコムと提携して、中小企業向けのIP-VPNサービスをPHSからも利用できるようにすると発表。アッカの子会社であるアッカ・ソリューションズの運営するIP-VPN網に、従来のADSL回線に加えて、ウィルコムのPHSからもデータ通信でアクセスできるようにする・・・

IT Proニュース

2006年7月25日

【J-WAVEがISP事業に参入、放送局による自社ブランド展開は国内初】
FMラジオ局のJ-WAVEが、ISP事業を2006年8月1日から開始すると発表。サービス名称は「J-WAVE@NET」で、100%子会社の「株式会社J-WAVEi」と共同で提供する。放送局が自社ブランドでISP事業を手がけるのは国内では初めてという・・・

impress Watch

2006年7月25日

【CESAゲーム白書、2005年の有料ネットワークゲーム市場規模は312億円】
社団法人コンピュータエンターテイメント協会(CESA)が、家庭用ゲーム産業の年次報告書「2006CESAゲーム白書」を発刊へ。価格は6,300円である。それによると、家庭用ゲームとパソコン用ゲームを合計した有料ネットワークゲームの国内市場規模は312億8,500万円で、2004年の数値から2倍近い伸びを示している・・・。
・ゲーム白書におけるネットワークゲームの定義も公表

impress Watch

2006年7月25日

【Gizmo Project、日本を含む60カ国の固定電話へ無料通話が可能に】
インターネット電話ソフト「Gizmo Project」を開発する米SIPphoneが、日本を含む世界60カ国の固定電話に無料通話が行なえるサービス「All Calls Free」を発表へ。米国やカナダ、中国、韓国、ロシアなど17カ国については、固定電話に加えて携帯電話も対象になる。All Calls Freeは、従来より提供していたGizmo ProjectによるPC同士での無料通話に加えて、固定電話や携帯電話へもGizmo Projectから無料で発信できるようにするものだ。ただし、無料通話は、通話相手もGizmo Projectのアクティブユーザーである場合に限られる・・・

impress Watch

2006年7月25日

【企業・官公庁のWebサイト、半数が重要情報に不正アクセス可能な欠陥】
NRIセキュアテクノロジーがまとめたレポートによると、企業や官公庁が開設する167のWebサイトのうち、情報漏洩につながる致命的な欠陥が存在する割合は5割に達するという。それによれば、50%のWebサイトでは、他のユーザーの個人情報をはじめとする重要情報に不正アクセスできたことが明らかになった。また、29%のWebサイトで情報漏洩につながる可能性があった。危険度の高い問題が発見されなかったのは21%だった・・・

impress Watch

2006年7月25日

【Microsoftが音楽製品ブランド「Zune」を公表、年内に製品リリースも】
米Microsoftが、新たな音楽製品プロジェクト「Zune」を準備中であることを明らかに。Zuneブランドによる製品は、2006年中にリリース予定だとしている。Apple ComputerのiPodやiTunesに対抗する音楽製品・サービスをMicrosoftが計画していると、これまでも多くの海外のメディアなどが報じてきたが、今回それが正式に明らかにされた・・・

impress Watch

2006年7月25日

【サーチエンジンで1語だけで検索する人は1割強に減少〜OneStat.com調査】
サーチエンジンに1語だけ入力して検索する人の割合が減少傾向にあり、わずか1割強にまで下がってきていることが、Web調査会社のオランダOneStat.comの発表で明らかに。それによると、サーチエンジンに1語だけ入力する人の割合は2006年7月調査時点で11.43%。1年前の13.42%に比べて1.99ポイント減少していた。なお2語は28.91%、3語は27.85%、4語は17.11%で、これだけで全検索の4分の3近くを占めている・・・

impress Watch

2006年7月25日

【ニンテンドーDS、4〜6月期に454万台販売 通期予想は1700万台に】
ニンテンドーDSの勢いが止まらない。任天堂が発表した2006年4〜6月期(第1四半期)によると、前年度販売台数の4割にあたる454万台を3カ月間で販売した。ハード・ソフトとも通期の販売予想を上方修正している・・・

ITmedia News

2006年7月25日

【Web2.0時代にオンラインゲームが生き残る道】
コンソールゲームの発想で開発されている日本のオンラインゲームは、完成度は高いが、高コストで柔軟性が低く、低コスト・ユーザー参加型という「Web2.0的」発想とは遠い。Web2.0時代にオンラインゲームが生き残る道は・・・?
・「ユーザーと作る」オンラインゲームを
・収益モデルの限界
・ゲームをプラットフォームに

ITmedia News

2006年7月25日

【利用している検索サイト「1サイトのみ」のユーザーは約6割--VRI調べ】
家庭内におけるインターネット利用状況を調査しているビデオリサーチインタラクティブが、インターネットによる検索行動の実態についての調査結果を発表へ。主要検索サイトでの1カ月間での検索行動率についてみると、各月とも85%前後で安定しており、検索行動の一般化が見受けられた。また、検索行動者1人あたりの検索結果平均視聴ページ数は、各月85〜100ページ水準で推移しているという結果となっている・・・

CNET

2006年7月25日

【オプトと電通、モバイル向けのマーケットプレイスサイト「Moo」を共同で展開】
オプトと電通が、資本および業務提携の一環として、モバイルマーケットプレイス事業を共同展開すると発表。2006年7月25日より、通販化粧品「Mooコスメ」と保険情報「Moo保険」のモバイルサイトを開設し、サービスを開始する。両社は、20代女性をメインターゲットに、「Moo」というブランド名でモバイルマーケットプレイスサイトをシリーズ展開する。その第一弾となるのがMooコスメとMoo保険である・・・

CNET

2006年7月25日

【朝日ネット、ハイビジョンサービスを提供開始〜ISP業界初】
朝日ネットが、「ASAHIネットTV ハイビジョン」にてハイビジョンサービスの提供を開始へ。トリプルプレイ(FTTH・IP電話・映像配信)における本サービス提供は、ISP業界において初めてとなる。「ASAHIネットTV ハイビジョン」では、「H.264」を採用し、ハイビジョン対応専用受信機をテレビに接続するだけで、ハイビジョン映像を視聴可能となる

RBB-TODAY

2006年7月25日

【2006CESAゲーム白書発売。国内市場規模は4965億円に】
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が、「2006CESAゲーム白書」を発売へ。「2006CESAゲーム白書」はゲーム関連のデータを調査・収集した書籍。日本のデータだけではなく、米国・韓国・台湾の動きなどにも触れられており、「世界の主なゲーム関連イベント・研修会」「歴代表彰タイトル」等のデータも掲載されている。白書によると、2005年のソフトウェアとハードウェアの総出荷額は、1兆3,598億円で、そのうち国内市場規模は4,965億円。日本の有料ネットワークゲーム国内市場規模は313億円としている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月24日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

7/28-8/6日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(海外出張)により、7月28日−8月6日のニュース更新・配信は
臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくご理解ください。

連絡事項

連絡事項

【8月の臨時休刊日は1-6、12-13、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月24日

【KDDIの4-6月期、経常益39%増――携帯・固定とも増収】
KDDIが発表した2006年4-6月期の連結業績によると、経常利益が前年同期比39%増の1223億円となっている。主力の携帯電話事業で第3世代携帯電話の契約数が伸びたためで、固定通信事業も増収となった。携帯電話の音楽配信サービス「着うたフル」や、割安な固定電話サービス「メタルプラス」の好調などが寄与した。2007年3月期通期の経常利益は、前期比7%増の3150億円と従来予想を据え置いている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月24日

【マイクロソフト、年内に音楽プレーヤー「Zune」】
米マイクロソフトが、2006年内に携帯音楽プレーヤーを発売するという。インターネットによる音楽配信も手がけ、世界シェア5割とされるアップルコンピュータの「iPod」に対抗する。9割のシェアを持つパソコン用OSでの高い成長が期待しにくくなるとして、成長分野である娯楽事業を強化する。「Zune(ズーン)」のブランド名で音楽関連の機器やソフト、サービスを順次売り出す見通し。第1弾の機器が携帯プレーヤーとなる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月24日

【NTT、次世代ネットワークの通信試験について発表――ハイビジョンTV電話など】
NTT持ち株会社とNTT東西が、次世代の基幹通信網に各種ネットワークを接続して利用するための試験を実施する概要を発表へ。情報通信機器や家電メーカー、NTT以外の通信事業者、ISPなどから参加を募り、ハイビジョン並みの映像でTV電話ができる双方向型通信や映像などを一方向に送り出すコンテンツ配信実験を2006年12月から始めるという。NTTは、現在の固定電話網やブロードバンドインターネット向けの「フレッツ網」を「次世代ネットワーク」に統合していく・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月24日

【NTT、次世代ネットワークの接続条件を公表】
NTTが、IP技術を使って通信する次世代ネットワーク(NGN)の実証実験を2006年12月に開始することに先立ち、他の通信事業者や家電メーカーなどへの詳細な接続条件を開示へ。年末まで実験参加企業を募り、約1年間の共同実験を経て2007年度後半の商用サービス開始を目指す。開示したのは接続機器の仕様や通信手法などの詳細。NGNは、電話交換機に代わる基幹網で、IP技術で音声通信だけでなくデータ通信や映像配信までを同一網で提供する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月24日

【JEITA、電子機器の6月出荷額は11カ月連続プラス】
電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた、2006年6月の民生用電子機器国内出荷実績によると、出荷金額は前年同月比8.5%増の2300億円で、11カ月連続で前年同月比プラスとなっている。DVDビデオは3カ月ぶりにマイナスとなったが、薄型テレビ、車載機器関連が好調を維持した。テレビは66万1000台を出荷。うちプラズマは37型以下、38-43型、44型以上のいずれの分類も前年同月比で2倍以上を出荷。液晶も45万5000台(前年同月比40.9%増)と好調を維持した

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月24日

【『ワイヤレスジャパン2006 Vol.10』KDDIが“モバイルWiMAX”のデータ通信カードを展示】
基調講演も含め、今回のワイヤレスジャパン2006でよく耳にしたキーワードが無線通信規格の“モバイルWiMAX”(IEEE 802.16e)である。特にKDDIのブースでは、パソコンに差せるPCカードタイプのデータ通信カードが展示され、ハンドオーバーなどの実証実験の様子が公開されていた・・・

ASCII24

2006年7月24日

【NTT、次世代ネットワークのフィールドトライアルで参加受け付けを開始】
NTT、NTT東日本・西日本が、次世代ネットワークの商用サービスに向けた技術確認と利用者の要望を把握するためのフィールドトライアルを開始するにあたり、フィールドトライアルのインターフェース条件を公表するとともに参加条件も公表し、参加受け付けを開始すると発表。対象となるのは情報家電ベンダー、サービスプロバイダー、キャリアーなど。2006年12月28日まで受け付け、フィールドトライアルの開始は2006年12月をめどに、期間は約1年間としている・・・

ASCII24

2006年7月24日

【デジタル放送の課題:ロケーションフリーテレビが提起する各種の課題】
ブロードバンドを活用した新サービスであるロケーションフリーテレビだが、まだ普及台数が少ないせいで問題視されていないが、いずれは直面せざるを得ない課題も多いことに気づかされる・・・。
・ブロードバンドならではのサービス
・放映権の問題
・有料テレビの問題

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月24日

【広告代理店:ゲームの“視聴率”調査 媒体価値を評価】
米IGAワールドワイドが、ゲームの中に広告を掲載する事業の一環で、幅広いソフトの“視聴率”調査に乗り出しへ。各作品の人気度や利用者の年齢構成などを調べ、広告主に情報提供する。「ゲーム内広告」の効果を評価しやすくすることで、普及を狙う。ゲームの背景に、商品の広告看板などを描き込むのが「ゲーム内広告」。IGAはその代理店で、広告を掲載する企業などに“視聴率”情報を提供する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月24日

【スカイプ:PC不要で無線LANに接続する携帯端末を今秋発売】
ルクセンブルクのスカイプ・テクノロジーズが、無線LANを経由でスカイプのサービスを利用できる携帯端末「WiFiフォン・フォー・スカイプ」を2006年秋から発売すると発表。メーカー4社と協力して開発したもので、パソコン不要で通話サービスが利用できる。無線LAN接続機能を内蔵し、スカイプのクライアントソフトをインストール済みの携帯端末。無線LANの接続ポイントから、スカイプ・ユーザーとの無料通話や、一般の電話との低料金の通話ができる。WEP、WPAなど一般的な無線LANの暗号化に対応する。なお、通常の携帯電話会社のサービスは利用できない・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月24日

【郵政公社:郵貯も電子マネー 「エディ」本格化、「スイカ」も導入】
日本郵政公社が、2006年10月から始める偽造防止を目的とする郵便貯金のキャッシュカードのIC化に併せて、電子マネーが利用できるカード発行に本格的に乗り出す方針を固めたという。ソニーファイナンスと提携し手掛けている電子マネー「エディ」を搭載した郵貯カードへの切り替えを10月以降、本格的に進めるほか、新たにJR東日本と提携して、2007年4月をメドに電子マネー機能付き乗車券「Suica」と一体型のキャッシュカードも発行する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月24日

【警察白書:ネット社会の「負」特集 サイバー犯罪、検挙過去最多】
警察庁が、2006年版の警察白書を閣議に報告へ。冒頭の特集は「安全・安心なインターネット社会を目指して」がテーマで、インターネットやコンピューターにからむ新たな「サイバー犯罪」の増加やネット上の違法・有害情報が少年に悪影響を与えている実態など、インターネット社会の負の側面に焦点を当てている。白書によると、昨年のサイバー犯罪全体の検挙件数は3161件で、前年より1080件(前年比51.9%)増加、過去最多になっている。そのうち実行にインターネットを利用した犯罪は2811件で、前年に比べ927件(同49.2%)増と特に目立った・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月24日

【警察白書:ネット、危険性にずれ 家庭内ルールづくり進まず】
インターネットの家庭での利用のルールづくりが進まず、親子間で認識のずれが大きいことが、警察庁の「少年のインターネット利用に関する調査研究会」の調査報告で明らかに。研究会は「保護者がインターネットの危険性を正しく認識し、子どもの利用のルール作りをすることが必要だ」と提言している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月24日

【通信企業の売上高、1割減の14兆5767億円】
総務省が発表した通信産業基本調査によると、音声通話やデータ通信など国内の電気通信事業者(557社)の2004年度の売上高は、前年度比9.7%減の14兆5767億円となっている。減少幅は、調査を始めた1994年度以降で2番目に大きかった。総務省は「通常の固定電話より料金の安いIP電話の普及や、企業の通信費の絞り込み、携帯電話によるデータ通信料金の定額化が影響したとみられる」と分析している・・・

Yomiuri On-Line

2006年7月24日

【「パソコンを使わず直接通話」、SkypeがWi-Fi対応IP電話端末を販売】
米eBay傘下のSkype Technologiesが、パソコンを使わず無線LAN(Wi-Fi)で直接通話可能なIP電話端末を2006年第3四半期より販へ。米Belkinの「Belkin WiFi Phone for Skype(F1PP000GN-SK)」、台湾Accton Technologyの「Edge-Core WiFi Phone for Skype(WM4201)」、米NETGEARの「NETGEAR WiFi Phone for Skype(SPH101)」、米Standard Microsystemsの「SMC Wi-Fi Phone for Skype(WSKP100)」の4機種を用意する。これらWi-Fi対応IP電話端末は、IP電話ソフトウエア「Skype」を搭載済みで、パソコンを介さずインターネット経由の通話が行なえる・・・

IT Proニュース

2006年7月24日

【ポッドキャストを最近利用した米国ネット・ユーザーは900万人】
米Nielsen Analyticsが、ポッドキャストに関する調査結果を発表へ。それによると、米国では成人の6%以上にあたる約900万人のインターネット・ユーザーが、過去30日以内にポッドキャストを利用したという。定期的にポッドキャストを利用しているユーザーのうち、75%以上は男性で、約72%は週に1〜3回程度利用している。週に8回以上利用する「ヘビー・ユーザー」はポッドキャスト利用者全体のおよそ10%だった。また、ポッドキャスト利用者の約38%は、ラジオを聴く頻度が減っている・・・

IT Proニュース

2006年7月24日

【解説:政府の通信・放送改革、民放連会長が“勝利宣言”の訳】
「結論を非常に心配していたが、幸いにして、そうした当初の議論と全く違う結論が出てきた。民放事業者を激励するような格好の結論になった」−−−。日本民間放送連盟の広瀬道貞会長が、定例会見で政府の通信・放送改革に関してコメントを求められると、勝利宣言ともとれる感想を述べたという。心配していた「当初の議論」とは、放送事業の枠組みをハード(放送インフラ部門)とソフト(番組制作部門)に分離するという「ハード・ソフト分理論」のことである・・・

IT Proニュース

2006年7月24日

【解説:NTT東西の「NGN」構築に先手を打ち、新競争ルールの整備を急ぐ総務省】
総務省が「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」がまとめた報告書案を公表し、2006年8月23日を期限とする意見募集を開始した。「新競争プログラム2010」という副題が付けられたこの報告書案は、2005年10月から約9カ月をかけて練られたもの。NTTグループに対するドミナント規制(支配的事業者規制)の見直しや、NTT東西地域会社の接続料算定方法の見直し、移動通信事業におけるMVNOガイドラインの見直しなど、9項目にわたる通信事業の競争促進政策が盛り込まれている。注目に値するのは、NTTグループが2007年度下期に商用化する計画の次世代オールIP網「NGN」に対して、総務省から先手を打つ形で競争政策の在り方を示した点である・・・

IT Proニュース

2006年7月24日

【NTTがNGNの接続条件を公開、参加事業者の受け付けも開始】
NTT持ち株会社が、次世代ネットワーク(NGN)のフィールド・トライアルで採用するインタフェース条件を開示へ。NGNのトライアルは2006年12月から開始する予定。インタフェース条件の公開と同時に、情報家電ベンダーやサービス・プロバイダ、通信事業者などの参加募集も開始した・・・

IT Proニュース

2006年7月24日

【ASAHIネット、オンデマンドTV採用の会員向けハイビジョン配信サービス】
ASAHIネットが、STBを利用した映像配信サービス「ASAHIネットTV」にてハイビジョンVOD配信サービス「ASAHIネットTV ハイビジョン」を提供開始へ。専用STBを利用することで、追加料金の必要なく利用できる。ASAHIネットTVは、オン・デマンド・ティービーのフレッツ向け映像配信サービス「オンデマンドTV」を、NTT東西のBフレッツおよびIPv6サービスを利用しているASAHIネット会員向けに提供するもの・・・

impress Watch

2006年7月24日

【総務省、IP化の進展に対応した競争ルールの在り方について報告書案】
総務省が、2005年10月28日から開催してきた「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」の検討結果を踏まえた報告書案を公開へ。2006年8月23日まで報告書案に対する意見を募集し、同年9月をめどに報告書をまとめる。同懇談会では、IP化時代を展望した接続・料金政策の在り方について検討。2010年代初頭をマイルストーンとして競争ルールの在り方をまとめている。報告書案には「今後の接続政策の在り方」「今後の料金政策の在り方」「ネットワークの中立性の確保の在り方」などが盛り込まれている・・・

impress Watch

2006年7月24日

【KDDIの第1四半期決算、固定通信の売上が前年同期比23%増、赤字も縮小】
KDDIが、2006年度第1四半期(4月〜6月)の連結決算を発表へ。売上高は7,984億円(前年同期比11.8%増)、営業利益は1,219億円(38.8%増)、経常利益は1,224億円(39.1%増)、当期純利益は756億円(43.8%増)となっている。四半期決算の発表を開始した2003年度以来、第1四半期の決算としては売上高、利益ともに最高水準だという・・・。
・東京電力とのFTTH統合ブランド「ひかりone」は下期以降に販売本格化
・auで予測以上の利益、想定以上に解約率が低下したことも要因

impress Watch

2006年7月24日

【中国のネット人口は1億2,300万人、回線はADSLが主流に】
中国ネットワークインフォメーションセンター(CNNIC)が、中国のインターネット普及状況をまとめた「第18次中国互換網発展状況統計報告」を発表へ・・・。
・中国のネット人口は1億2,300万人。ダイヤルアップからADSLへの乗り換え組も
・農村部と都市部の普及に格差
・増加する若年層、頭打ちの老年層
・ブログ、中国で急速に浸透
・ドメイン数堅調に増加

impress Watch

2006年7月24日

【NTT、「次世代ネットワーク」フィールドトライアル参加受付を開始】
NTTが、IPベースで電話や映像配信サービスなどを提供する「次世代ネットワーク」について、フィールドトライアルの実施を発表へ。参加のためのインターフェイス条件などを開示し、情報家電ベンダーやサービスプロバイダー、通信キャリアなどからの参加受付を開始した。フィールドトライアルは2006年12月をめどに開始する予定である。今回発表したフィールドトライアルでは、0AB〜J番号によるIP電話およびテレビ電話、標準画質クラスおよびハイビジョンクラスのコンテンツ配信、ISP接続機能、イーサ通信機能を提供する。それぞれの機能について、使用するコーデックや品質制御規定、インターフェイス条件などを開示し、情報家電ベンダーなどの参加を呼びかける・・・

impress Watch

2006年7月24日

【NTT、上位レイヤサービスと法人サービスの提供体制を見直し---8月1日をめどにレゾナントとぷららはNTT Comの子会社に】
NTTが、2005年11月に発表した「NTTグループ中期経営戦略の推進について」に基づき、2006年8月1日をめどに、上位レイヤサービスと法人サービスの提供体制を見直すと発表へ。上位レイヤサービスでは、グループ内のISP事業、050 IP電話サービス、映像配信サービス、ポータルサービスなどをNTTコミュニケーションズに集約する。事業の効率化を図るとともに、上位レイヤサービス間のシナジー効果を発揮したビジネス展開を進めるという・・・

impress Watch

2006年7月24日

【米国のVoIPサービス利用世帯、4.1%に増加】
Telephiaが発表した報告書によると、米国のネット利用世帯のうち純粋なVoIP電話サービスに加入している世帯は2006年4〜6月期で4.1%(290万世帯)となり、同年1〜3月期の3.1%(220万世帯)から増加している。シェアはVonageが引き続き、群をぬいたトップで53.9%を占め、2位はVerizon VoiceWingとSBCのAT&T CallVantageが5.5%で並んでいる・・・

ITmedia News

2006年7月24日

【「このビデオのここから見て」がGoogle Videoで可能に】
ビデオの見所となる特定の箇所を指定してURLを作成できる機能が、Google Videoに追加された。これを電子メールなどで送ると、クリックした相手がその箇所からビデオを再生できるという・・・

ITmedia News

2006年7月24日

【PS3は価格がネックに――アナリストが警告】
「Blu-rayはPS3購入者を引きつける」とソニーファンは主張するが、Blu-ray搭載故の価格の高さは、PS3がコアゲーマー以外に受け入れられる上で障壁になると一部アナリストは指摘している・・・

ITmedia News

2006年7月24日

【楽天、サイバーエージェント株の大半を売却】
楽天が、サイバーエージェント株式の大半を売却したことを明らかに。楽天の議決権比率は9.2%から3.1%に下がったが、株主順位は3位で変わらない。楽天は2001年、買収攻勢にさらされていたサイバーエージェントを助ける形で株式を取得。「4年余りの取引を通じて友好的な関係が構築できた」として売却することに決めたという・・・

ITmedia News

2006年7月24日

【クアルコムジャパン、MediaFLOを実演】
クアルコムジャパンが、ワイヤレスジャパン2006で携帯向け放送「MediaFLO」の実演へ。小型のアンテナを設置し、実際に電波を発射して端末側で受信するデモが見られた。デモは719MHz(UHF 54チャネル)を中心に、ガードバンドをのぞいた5.55MHz幅で行なわれた。出力は10mWと小さいが、半径20メートル程度のエリアをカバー。H.264方式でエンコードしたQVGA/15fpsの映像8チャンネル分を“放送”していた・・・

ITmedia News

2006年7月24日

【バイ・デザイン、HDMI装備のWeb限定液晶テレビ】
バイ・デザインが、ハイビジョン対応パネルを搭載した27インチ液晶テレビ「LW-2700AR」と32インチ液晶テレビ「LW-3200AR」を販売開始すると発表。双方ともWeb直販限定モデルとなっており、価格はLW-2700ARが7万9800円、LW-3200ARが9万9800円である。チューナーは地上アナログ/BSアナログのみ。デジタルチューナー非搭載だが、HDMIを搭載しており、デジタルチューナー内蔵DVDレコーダーなどとの組み合わせにも適する・・・

ITmedia News

2006年7月24日

【WiBroが解放する、モバイルインターネット】
韓国で開発された高速無線ネットワーク規格WiBroなどの新しい通信規格が登場し、韓国におけるモバイル端末のインターネット接続環境が急激に変わりつつある・・・。
・WiBroがモバイルインターネット構造を変える

CNET

2006年7月24日

【総務省、NTT東西に光ファイバのあらたな接続方法を認可。1G占有と8分岐】
総務省が、NTT東西が提出した「第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更」を認可へ。NTT東日本は、収容局からユーザ宅までGE-PONを用いて1本の光ファイバーで接続するというもの。接続料に変更はなく月額9,098円である。一方のNTT西日本は、光ファイバを局内のスプリッタで8分岐させ、それをユーザ宅まで接続するというもの。現在の32分岐よりも高い通信速度が得られることが期待できる・・・

RBB-TODAY

2006年7月24日

【[WIRELESS JAPAN 2006] WiMAX参入に向けオープンなビジネス連合体をつくる -アッカ】
東京ビッグサイトにおいて開催された「WIRELESS JAPAN 2006」。「IEEE802ワイヤレス技術フォーラムDAY02:iBurst&WiMAX徹底攻略」の中から、アッカ・ネットワークスの「モバイルWiMAXのサービス開発に向けた事業戦略と実証実験の内容」について報告する。この講演では、アッカ・ネットワークスの高津智仁氏が登壇し、通信事業者としてWiMAXサービスに新規参入する同社の立ち位置と事業戦略、推進中の実証実験などについての紹介があった・・・

RBB-TODAY

2006年7月24日

【[WIRELESS JAPAN 2006]モバイルインターネットはWiMAXでなければ成功しない】
ワイヤレスジャパン2006最終日の基調講演で、インテル WiMAXソリューション事業部CTOのクリス・クヌードソン氏が、ブロードバンドコンテンツに対応するさまざまなモバイル通信技術の中で、ビジネスモデルとして成功するのは3GではなくWiMAXであると強調したという。その理由は、プロバイダーのARPUと端末は無線カードの導入コストともに30ドル以下に設定できるのはWiMAXだからというものである・・・

RBB-TODAY

2006年7月24日

【[WIRELESS JAPAN 2006] 商用化に向けて動き出した韓国のWiBroサービス】
東京ビッグサイトにおいて開催された「WIRELESS JAPAN 2006」。会議棟レセプションホールにおいて催された「IEEE802ワイヤレス技術フォーラムDAY02:iBurst&WiMAX徹底攻略」の中から、「The 2nd Internet revolution:KT Wibro service」の内容について報告する。この講演では、韓国KTのHyunpyo Kim氏が招聘され、韓国のネットワーク事情や、同社が推進している「WiBro」に関する実証実験や事業計画などについての紹介があった。WiBroは、高速な無線通信を広域で可能にする「WiMAX」をベースにしながら、韓国で独自に拡張された次世代無線通信技術である。WiBroは「Wireless BroadBand」の略名で、韓国政府が名付けた・・・

RBB-TODAY

[2006年7月22-23日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月21日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は22-23、28-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月21日

【クアルコムと京セラ、携帯向け動画放送をデモ・ワイヤレスジャパン】
クアルコムジャパンと京セラが、携帯電話・通信関連の展示会「ワイヤレスジャパン2006」で携帯機器向けの動画放送「メディアフロー」のデモンストレーションを実施へ。クアルコムの展示コーナーで放送波を送信、京セラのコーナーで受信するという試みである。「メディアフロー」は、米クアルコムが提案する有料放送サービスで、米国では2006年度末に放送を始める予定。日本ではKDDIと企画会社を立ち上げ、事業化の可能性を探っている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月21日

【05年度DVDレコーダー出荷台数2.9%減──初の前年割れ】
調査会社のMM総研がまとめた2005年度のDVDレコーダーの国内出荷台数によると、前年度に比べ2.9%減の430万台にとどまったことが明らかに。2002年度の調査開始以来、前年度実績を下回るのは初めて。大型イベントなどが乏しく、アテネ五輪特需があった2004年度に届かなかった。2006年度はサッカーのワールドカップ(W杯)効果などで再び成長に転じるとみている。なお、シェアは松下電器産業が24.4%で4年連続で首位である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月21日

【NTTコム、迷惑メールを自動隔離・OCN会員向けに月210円で】
NTTコミュニケーションズが、インターネット接続サービス「OCN」会員向けの迷惑メール対策を強化へ。2006年7月24日から迷惑メールと判断したメールを会員のメールソフトに届けない自動隔離サービスを導入する。サービス利用には月210円のオプション料金が必要となる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月21日

【『小池良次の米国IT事情』電力線ブロードバンドで米国が先行した理由】
米国のブロードバンド市場では、光ファイバーに続いて新たな役者が登場している。電力線を使うアクセス回線「BPL(Broadband over the Power Line、電力線ブロードバンド)」技術である。これまで家庭内のネットワーク技術として注目されてきた電力線通信がいよいよ、ISPにも広がろうとしている。米国ではすでにBPL-ISPと呼ばれる事業者が10社を超え、年末までにさらに6社がサービス開始を狙っている。日本で「電力線アクセス回線は絶望的」と言われるなか、なぜ米国ではいち早く商業化が進んでいるのか?今回は、その謎解きをしてみよう・・・。
・商業サービス始まるアクセス系電力線ブロードバンド
・無線LAN、DSLとの多彩な組み合わせ
・走り出してから考える米国、干渉問題につまづく日本

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月21日

【「著作権、守るのも手放すのも必要」――フジ子会社「ワッチミー!TV」の時澤正社長】
米の動画共有サイト「YouTube」が急速に利用者を集めているが、2006年7月13日に新たに動画共有サイト「ワッチミー!TV」を開設したのが、フジテレビのグループ会社、フジテレビラボLLCである。ユーチューブには著作権に触れる映像が多数共有されているというが、民放のグループ会社として著作権を守りながらいかに利用者を集めるのか? 時澤正社長に聞いた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月21日

【CS放送ハイビジョン化、2008年にも実現へ・総務省】
総務省が、CS放送で、きれいな映像を配信するハイビジョンの実用化に乗り出すという。情報通信審議会がCSでのハイビジョン導入に向けた新しいデータ圧縮技術などの採用を認めることを答申。これを受け、総務省は2006年内に具体的な技術基準を定める。専用受信機などの開発を経て、2008年にサービスの開始を目指すとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月21日

【J:COM営業益38%増・6月中間、CATVの加入順調】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムの2006年6月中間期の連結営業利益が、前年同期比38%増の150億円強だった模様。同社は中間期の業績予想は開示していないが、2006年12月期通期予想の48%に当たる。前期に買収したケーブルテレビ会社などで加入世帯が順調に増えている。単価が高いデジタル放送の加入比率上昇も貢献した。売上高は15%増の1000億円程度と見られる・・・

NIKKEI NETベンチャー

2006年7月21日

【KDDI、電力系8社と法人向け通信事業で提携−NTTに対抗】
KDDIと関西電力系のケイ・オプティコム、中部電力系の中部テレコミュニケーション、九州電力系の九州通信ネットワークなど電力系通信事業者8社(PNJグループ)が、法人向け通信サービスで提携することで合意へ。KDDIが法人向け高速通信サービスを提供するのに必要なアクセス回線を、PNJが安価に提供する。これによりKDDIは、NTTグループに対抗するエンド―エンドの通信ネットワークを法人向けに提供することが可能になる・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月21日

【KDDIと日テレ、IP利用の系列局間での素材映像伝送実験を開始】
KDDIと日本テレビ放送網が、IPネットワークを使って系列局間で素材映像を伝送する共同実験を始めたと発表。専用回線を使う従来方法と比べて、安価な映像伝送を実現できるという。日本テレビと系列局20局が参加し、2007年1月19日までの半年間、操作性や機能性などの評価を行なうという。実験では、KDDIが開発した蓄積型映像音声伝送管理システム「VAST-web」を利用する。同システムは映像をデータ化・蓄積し、伝送するコンテンツサーバと、映像データの検索や伝送指示を行うDBサーバ、これらを接続するIP網で構成される・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月21日

【光の速度が再びボトルネックとなりはじめたTCP――ブルーコート、独自のWAN高速化技術を説明】
光の速さで大容量の高速通信が可能になった時代だが、光の速度がボトルネックとなりはじめている。グローバル企業や大企業で拠点間を結ぶWAN通信の世界で、LANを前提とした従来の通信プロトコルのオーバーヘッドが問題となっている・・・。
・企業では拠点間通信のトラフィックが増大
・キャッシュ、圧縮、ストリーム制御を軸に高速化

ASCII24

2006年7月21日

【エアゴー、映像転送を視野に入れたTrue MIMO Mediaに関する説明会を開催】
エアゴーネットワークスが、都内で同社の無線通信技術“True MIMO Media”に関する説明会を開催へ。2004年にMIMO搭載機器が初出荷されてから、第3世代となるMIMOのうちの1つで、データ転送のみだけでなく映像、音声の転送への応用も視野に入れている。説明会には米エアゴーネットワークスの技術担当バイスプレジデント、ジョン・クイグリー氏が出席し、MIMOの今後の展望などについて説明した・・・

ASCII24

2006年7月21日

【ソニー:家庭用ホームビデオ、ハイビジョン対応機5割超 国内販売方針】
ソニーが、国内で販売する同社の家庭用ビデオカメラのうち、HD対応機種が占める割合(台数ベース)を、現在の約3割から、2006年末に5割超まで引き上げる方針を明らかに。新製品2機種を発表し、従来のデジタルビデオテープタイプ1機種と合わせ、HD対応機種の普及加速に取り組む・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月21日

【ネットTV:「新宿放送局」、街の情報基地目指し サテライト開局】
東京都新宿区内の店や人、イベント情報などを配信しているインターネットテレビ「新宿放送局」が、歌舞伎町にサテライトスタジオを開局へ。「将来は街の情報基地の役割を担いたい」という。2006年2月配信をスタートした同局は、「新宿ダンス天国」「新宿・明日の出来事」「カンバン娘」「新宿のラーメン屋食べ歩き」などのビデオをネット公開している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月21日

【NTTデータ、子どもを守る安全連絡網システム、電話・メール・FAXに一斉同報】
NTTデータが、子どもを守る情報共有の新しい仕組み「FairCast(フェアキャスト)−子ども安全連絡網」のサービスを全国で開始すると発表。まず全国の小中学校や子ども関連施設を対象に、延べ1万5000世帯を対象にサービスを開始。3年後に100万世帯の加入を目指すとしている。「FairCast」は、従来の電話連絡網に代わって、電子メールや音声を使う固定・携帯電話、FAXによって、すべての保護者、教職員、自治会などに対して、正確・迅速・公平に一斉連絡する仕組みだ・・・

asahi.com

2006年7月21日

【NTTレゾナント、ストリーミング配信の視聴ソフト試験開始】
NTTレゾナントが、ストリーミング形式で配信される音楽映像の無料要約版を視聴できるアプリケーションソフト「gooビデオレシーバー」の試験提供を始めたと発表。ソフトは無料で、2006年10月末まで利用できる。約60曲の音楽映像を視聴でき、内容は随時更新される。配信された音楽映像はパソコンのスクリーンセーバーにも利用できる・・・

asahi.com

2006年7月21日

【Ciscoのセキュリティ製品「CS-MARS」に複数のセキュリティ・ホール】
米Cisco Systemsが、同社のセキュリティ・イベント監視/分析システム「Cisco Security Monitoring, Analysis and Response System(CS-MARS)」に複数のセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかに。同製品および同製品に同梱されるソフトウエアにセキュリティ・ホールが存在するため、CS-MARSが稼働するマシン上で任意のコマンドを実行される恐れなどがあるという。対策は、CS-MARSのアップグレードである・・・

IT Proニュース

2006年7月21日

【ソフトバンク、携帯端末を使ったモバイルWiMAX実証実験の免許申請】
ソフトバンクが、モバイルWiMAX(IEEE 802.16e)の実験免許を総務省に申請したと発表。免許を取得次第、実験を開始する。ソフトバンクは2006年9月から2007年1月までを実験期間と想定している。免許の申請者はボーダフォンだが、実験にはBBモバイルやソフトバンクBB、日本テレコムなどグループ各社が協力者として参加する。実験での利用を申請した周波数は2.5GHz帯で、エリアは東京都江戸川区葛飾を予定している・・・

IT Proニュース

2006年7月21日

【日本テレコムなど、OFDM方式による無線ブロードバンド実験の規模拡大】
日本テレコムと東北大学、宮城県が、2GHz帯の周波数を使う無線ブロードバンド(高速大容量)通信サービスの共同実験の規模を拡大したと発表。日本テレコムが宮城県庁とJR仙台駅周辺にある基地局のための実験局免許を取得し、合計3局の基地局を追加した。日本テレコムなどは2005年7月から、米QUALCOMMのフラッシュOFDM方式の無線システムを用いて、今回の実験を行なっている・・・

IT Proニュース

2006年7月21日

【ボーダフォン、モバイルWiMAXの実験局免許申請、W-CDMA設備と併設し投資効果検証】
ソフトバンクグループのボーダフォンが、広帯域無線アクセス方式の一つである「IEEE802.16e-2005」(モバイルWiMAX)の実証実験用の無線局免許を総務省に申請へ。東京都江戸川区で2006年9月から2007年1月までの4カ月間、実験を実施する計画である。今回の実験ではモトローラと協力し、2.5GHz帯におけるモバイルWiMAXシステムの電波伝播特性や伝送速度、高速ハンドオーバー技術などの性能評価を行なう・・・

IT Proニュース

2006年7月21日

【米エアゴーが新戦略、PDAやデジカメにも11n無線LAN】
無線LANチップセットを開発している米エアゴーが、2007年に策定となる次世代の無線LAN方式「IEEE802.11n」の製品戦略を公表へ。2007年からハードディスクレコーダーなど家電機器への搭載を進め、2008年にかけてはPDAやデジカメといった携帯機器に内蔵できる低消費電力の制御チップを開発するという。無線技術の展示会「ワイヤレスジャパン2006」で、来日したジョン・クイグリー技術担当副社長が明らかにした・・・

IT Proニュース

2006年7月21日

【『WIRELESS JAPAN』IEEE802.11nやMIMOの性能を測れます---無線LANチップの試験装置が機能を披露】
WIRELESS JAPAN 2006の会場には、数々の無線技術や製品が並ぶ。これら以外にも無線LANチップの性能を評価するための試験装置がいくつかデモを披露している。これらは主に無線LANチップ・ベンダーや機器ベンダー向け。そこで、一般ユーザーが普段あまり目にする機会がない試験装置に注目してみた。目を引くのが、現在標準化作業が進行中のIEEE802.11nに対応する試験装置「ACE 400NB」である・・・

IT Proニュース

2006年7月21日

【AT&T、IPテレビとブロードバンドを統合した「Homezone」を試験運用】
米AT&Tが、IPテレビ(IPTV)とブロードバンド接続を統合したサービス「Homezone」を発表へ。1台の機器を介して、デジタル・ビデオ録画、ムービー・オンデマンド、インターネット接続、写真と音楽の共有などを行なえるという。オハイオ州とテキサス州のサン・アントニオで試験運用を開始した。Homezoneは月額料金9.99ドルである・・・

IT Proニュース

2006年7月21日

【『WIRELESS JAPAN 2006』YOZAN高取会長「世界共通で使えるのがWiMAX/Wi-Fi」とアピール】
「WIRELESS JAPAN 2006」のコンファレンスで、YOZAN代表取締役会長の高取直氏が「WiMAX/Wi-Fi ワイヤレスブロードバンドとしての無線通信」と題して講演へ。同社が構築している無線インターネットインフラやWiMAXフォーラムの最新情報などを紹介した・・・。
・YOZANが利用する4.9GHz帯がWiMAXフォーラムの協議対象に
・WiMAXは「国際スタンダードであること」が最も重要

impress Watch

2006年7月21日

【『WIRELESS JAPAN 2006』Atheros講演「11nでユーザーの期待に応える次世代無線LAN提供を」】
WIRELESS JAPAN 2006で「次世代移動通信世界会議」と題した基調講演が開催された。その中で、米Atheros Communicationsで戦略マーケティング担当ディレクタを務めるマーク・ハン氏から、IEEE 802.11nの標準化動向に関する講演が行なわれた・・・。
・Atherosハン氏「IEEE 802.11nはデジタルホームを実現するための技術」
・11nの成功は相互接続性や既存無線LAN規格との混在環境での動作保証が重要に

impress Watch

2006年7月21日

【日本テレコム、2GHz帯を利用した無線通信実証実験のエリアを拡大】
日本テレコムが、2GHz帯を利用した無線通信の実証実験「ワイドスポット」を拡張すると発表。2006年7月18日に実験局免許を追加取得し、基地局2局を増設する。ワイドスポットは、日本テレコムが東北大学の電気通信研究所附属21世紀情報通信研究開発センター(IT21センター)、フラリオンテクノロジーと共同で実施している実証実験。クアルコム社のフラッシュOFDM方式の無線システムを採用、下り最大3.2Mbps/上り最大900kbpsの通信が可能であり、見通し外通信が可能な広いサービスエリアがカバーできるという・・・

impress Watch

2006年7月21日

【KDDI、電力系通信事業者8社との提携報道について「ノーコメント」】
KDDIが、KDDIと電力系通信事業者8社が法人向けサービスで提携するとの一部報道について「コメントはできない」との見解を示したという。報道によると、KDDIとケイ・オプティコムや中部テレコミュニケーション(CTC)、九州通信ネットワーク(QTNet)など電力系通信事業者8社による「PNJグループ」と提携し、KDDIの法人サービス向けにPNJグループ各社がアクセス回線を提供するとしている・・・

impress Watch

2006年7月21日

【ソフトバンク、モバイルWiMAXの実験局免許を申請】
ソフトバンクが、グループ会社のボーダフォンがモバイルWiMAX(IEEE802.16e-2005)の実験局免許を申請したと発表。同社では、2006年9月〜2007年1月にかけて実証実験を実施したい考えである。実験局免許の申請および実証実験の主催はボーダフォンとなり、実験にはBBモバイル、ソフトバンクBB、日本テレコムが協力する・・・

impress Watch

2006年7月21日

【IEにパッチ未提供の脆弱性、FrSIRTでは危険度を最高にレーティング】
仏FrSIRTが、Internet Explorer(IE)にパッチ未提供の脆弱性が見つかったことを公表へ。リモートからブラウザをクラッシュさせることが可能で、システムを乗っ取られる恐れもあるという。危険度は、4段階中で最も高い“Critical”とレーティングしている・・・

impress Watch

2006年7月21日

【ブログのテーマは、政治やテクノロジーよりも日常生活の体験〜米Pew調査 】
ブロガーは政治やビジネス、テクノロジーについて書くよりも、日常生活の中で起こった体験談を書いている割合が高いことを示す調査結果が、米Pew Internet & Life Projectの発表で明らかに。また、ブロガーは他のインターネットユーザーに比べてテキストや音楽、画像、動画などのコンテンツを創り、公開する割合が高いこともわかったという・・・

impress Watch

2006年7月21日

【児童虐待コンテンツの12%が日本に、掲示板を通じて配布〜英IWF調査】
オンライン上に掲載されている児童虐待に関するコンテンツのうち12%は、日本にあることが明らかに。特に掲示板サイトを通じて、非商用の画像が配布されているという。違法コンテンツの通報窓口である英Internet Watch Foundation(IWF)が明らかにした・・・

impress Watch

2006年7月21日

【会社員の6割が「自宅で仕事したい」】
在宅勤務の選択肢がない会社員も、少なくとも時々はオフィス以外の場所で仕事したいと考えているようだ。人材サービス会社Hudson Highland Groupの調査により明らかになった・・・

ITmedia News

2006年7月21日

【次世代iPod、3Dゲーム機能を搭載か?】
シリコンバレーのあるリクルーターが2006年5月末、GameSpotに対して、Appleが秘密裏にゲーム部門を設立中であるようだと語った。関係者筋によれば、LucasArtsで技術ディレクターを務めていたMike Lampell氏が、iTunes部門内部であるグループのリーダーとなり「『ゲーム分野での経験を持つ』C/C++プログラマー」を探しているところだという。 そして今回、今後の「iPod」がゲーム機能を搭載することを示唆する証拠がさらに浮上してきたという・・・

CNET

2006年7月21日

【日本テレコムなど、2GHz帯の広域無線ブロードバンド・アクセス実験を拡張】
日本テレコム、東北大学 電気通信研究所附属21世紀情報通信研究開発センター(IT-21センター)、宮城県が、広域ワイヤレス・ブロードバンド・アクセス実験「ワイドスポット」を拡張すると発表。同実験は、2005年7月より実施している2GHz帯周波数の実験局免許による広域ワイヤレス・ブロードバンド・アクセス実験。無線方式にはフラッシュOFDM方式を採用し、下り2.1GHz/上り1.9GHzの周波数帯を使用する。基地局から半径約1.5km内の見通し外を含むエリアをサービスエリアとし、最大伝送速度は下り約3.2Mbps/上り約900Kbpsを実現する・・・

CNET

2006年7月21日

【パソコンと携帯電話を統合する--Windows Mobileの実力とは】
これまでの「メールの読み書きやウェブアクセス、Office文書の閲覧ができる高機能な携帯電話」という枠を越えて、よりパソコンに近い高度な機能を持った「スマートフォン」が注目されているという。フルブラウザを搭載してパソコン向けサイトをそのまま閲覧できるほか、PCメールの読み書きができ、PCのスケジュール表や住所録とデータを連動させたり、Office文書を作成できたりするものだ。つまり、パソコンと同じ作業を可能にする携帯電話である。こうしたスマートフォンを実現するためのOSとして注目されているのが、Windows Mobileである・・・

CNET

2006年7月21日

【[WIRELESS JAPAN 2006] iBurstは固定電話と同等の品質でVoIPが提供できる -京セラ】
「WIRELESS JAPAN 2006」で、会議棟レセプションホールにおいて催された「IEEE802ワイヤレス技術フォーラムDAY02:iBurst&WiMAX徹底攻略」の中から、「iBurst最新規格/技術解説」の内容について報告する。この講演では、京セラの小山克志氏が登壇し、同社が推進しているワイヤレスブロードバンド通信システム「iBurst」に関する技術解説や、最新状況、実証実験の報告などが行なわれた・・・

RBB-TODAY

2006年7月21日

【オーマイニュース、市民記者を募集〜鳥越俊太郎氏「私たちは皆さんとともに歩きます」】
オーマイニュース・インターナショナルが、市民参加型インターネットニュースサイト「オーマイニュース」の開設に先立ち、市民記者の募集を開始へ。「オーマイニュース」は、“市民みんなが記者”をコンセプトとして、誰もが「市民記者」となってニュース原稿を書くことができる、市民参加型インターネットニュースサイト。日本では、2006年8月28日の開設を予定している。市民記者から寄せられた原稿は、編集局の編集作業を経て、「オーマイニュース」に「記事」として掲載される・・・

RBB-TODAY

2006年7月21日

【[WIRELESS JAPAN 2006] W-SIMを4枚利用しPHSで512kbpsの通信を実現】
WIRELESS JAPAN 2006のウィルコムブースでは、W-ZERO3などで採用されている「W-SIM」を利用したコンセプトモデルが展示されている。このW-SIMを4枚利用したのが「BBルータジャケット」。1枚のW-SIMで128kbpsの通信が可能で、これを4枚利用することで512kbpsの通信が可能になる・・・

RBB-TODAY

2006年7月21日

【KDDI、日本テレビ系列局間のIPベースでの映像伝送実験を共同で実施】
KDDIが、日本テレビ放送網をはじめとするNNN系列放送事業者間での映像ファイル転送について、KDDIが開発したIPベース蓄積型映像音声伝送管理システム「VAST-web」を利用した共同実験を開始へ。VAST-web(Video & Audio Storage Transmission system web version)は、各拠点において映像をデータファイル化・蓄積し、伝送するコンテンツサーバと、映像のメタデータを活用した映像データファイルの検索、プレビューや映像データファイルの伝送指示を行なうデータベースサーバ、ならびにこれらを接続するIP網から構成される・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月20日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は22-23、28-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月20日

【ソニー、HD規格「AVCHD」対応のビデオカメラ2機種を発表】
ソニーが、ハイビジョン画質でのビデオ記録規格「AVCHD」に対応したビデオカメラ2機種を発表へ。直径8センチメートルのDVDに記録する「HDR-UX1」と30GBのHDDを搭載する「HDR-SR1」の2つで、価格はそれぞれ17万円前後と18万円前後の見込み。会見したソニーの中川裕執行役は「フルスイングでハイビジョン化を進めていく」と意気込みを述べた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月20日

【次世代マーケティングツール「放送メタデータ」】
放送メタデータは、放送業界の人にとっても言葉としてはまだまだ目新しい。キーワード検索してみても驚くほどヒット数が少ない。しかしながらその中身は、あちこちに散在しているか当たり前すぎてメタデータという認識のないようなものばかりである。気づかれることは少ないが、メタデータはそこら中に存在していて、うまく利用すれば有効なマーケティングツールとして利用できる。今回は、メタデータの広告やマーケティング分野での可能性について探ってみよう・・・。
・放送メタデータの区分
・マーケティングデータとして期待
・アウトオブホーム連携

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月20日

【松下、世界最大の103インチ製品など「ビエラ」4機種発売】
松下電器産業が、テレビでは世界最大となる103インチワイド型など、プラズマテレビ「ビエラ」シリーズの新製品4機種を2006年9月1日に発売すると発表。全機種でフルHDに対応しており、画質の高さとともに液晶テレビと比べた画面の大きさをアピールする。103インチを除く3製品で月間1万5000台の販売を目指す。画面サイズは103インチ、65インチ、58インチ、50インチの4種類。全機種に解像度1920×1080ピクセルのプラズマパネルを搭載した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月20日

【ドコモ、日テレに出資へ・2.5%前後、映像調達で連携】
NTTドコモが、日本テレビ放送網に2.5%前後出資する方針という。テレビ番組をインターネットで配信しやすくする政府の規制緩和を受け、映像作品などコンテンツの調達や技術・サービス開発で協力を深めるという。2006年1月にフジテレビジョンに出資したのに続き、通信・放送の融合に向けた提携戦略を加速する。他の民放にも出資を含む業務提携を呼びかける・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月20日

【中国のネット利用者1.23億人・6月末、ブロードバンドは3分の2】
中国インターネット情報センターが、2006年6月末の中国のインターネット利用者が1億2300万人に達したと発表。昨年末時点から1200万人増えている。同センターは、今回初めて青少年のネット利用率も調査。2億人いる小中学生のうち、15%に当たる3000万人が使用し、高校生は半数以上に浸透しているという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月20日

【米ヤフー4-6月期は78%減益・売上高、アナリスト予想下回る】
米インターネット検索大手のヤフーが発表した、2006年4-6月期決算によると、ストックオプション費用などが響き、純利益が前年同期比78%減少したという。オンライン広告の需要が好調だったため、売上高は高い伸びが続いたものの、一部アナリストの予想を下回ったという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月20日

【米ディズニー、映画部門をリストラ】
米ウォルト・ディズニーが、主力の映画部門のリストラ策を発表へ。映画の制作本数を現在の年間20本前後から、12―13本程度と半分近く減らす。従業員数も国内外あわせて約650人削減するという。削減対象となるのは、主に大人向け作品を手掛ける傘下の映画制作会社タッチストーン・ピクチャーズの作品など。興行成績が振るわない失敗作も多く、収益圧迫要因となっていた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月20日

【「データ通信、上り高速化で新サービスも」・KDDI小野寺社長】
KDDIの小野寺正社長が、モバイル機器の展示会「ワイヤレスジャパン2006」で「移動と固定の融合で開く次世代モバイルブロードバンド時代」と題し、固定通信と移動通信の融合(FMC)への取り組みなどについて講演へ。同社の固定・移動統合通信網「ウルトラ3G」の構築を進めるうえで、「通信の高速化や放送との連携、MMD(次世代移動体網)の整備などが必要になる」と述べた。同社は、2006年中にデータ通信網「CDMA2000 1x EV-DO」の機能を拡張した「EV-DO Rev.A」方式の通信を導入する。通信速度が上り154kbpsから1.8Mbpsに向上するという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月20日

【「国内携帯市場、1億時代は遠くない」ドコモ中村社長】
NTTドコモの中村維夫社長が、モバイル機器の展示会「ワイヤレスジャパン2006」で「ケータイの今とこれから」と題し、携帯電話事業の状況や同社の今後の事業方針について講演へ。同社が力を入れる携帯電話を使ったクレジット決済サービス「DCMX」は、「開始後2カ月で30万人の利用者を獲得し順調だ」と述べた。NTTドコモは今後、子どもや高齢者、法人市場などの需要を掘り起こし、さらに契約数を伸ばす方針である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月20日

【KDDI、au「EZweb」にグーグル検索エンジンを20日から導入】
KDDIが、「au」携帯電話のインターネットサービス「EZweb」に米グーグルの検索エンジンを搭載すると発表。グーグル検索エンジンの採用は国内初。携帯電話向けコンテンツだけでなく、パソコン向けも含めた幅広い検索サービスが利用できるようになる

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月20日

【『ワイヤレスジャパン2006 Vol.2』ケータイ事業参入はADSLと似ている――イー・モバイル 種野社長】
「現在、われわれが置かれている携帯事業への新規参入という状況は、ADSLで市場形成が起こったころときわめて似ている---。“ワイヤレスジャパン2006”の基調講演に立ったイー・モバイルの種野春夫 代表取締役社長兼COOは、ADSLでイー・アクセスでの成功を携帯市場でも得られると自信をみせた・・・。
・資金も潤沢に調達し、順風満帆

ASCII24

2006年7月20日

【『ワイヤレスジャパン2006 Vol.3』1年以内に500kbpsを実現――ウィルコム 八剱社長の基調講演】
ウィルコム代表取締役社長の八剱 洋一郎氏が、“日本の移動体通信市場に新時代を拓くPHS”と題して講演へ。PHS加入者の現状や上下20Mbpsの転送速度を実現する次世代PHSなどについて説明した。まず、ウィルコムの加入者について、2006年6月末の時点で408万契約に上ることを説明。ほかの事業者を含めた日本全体のPHS加入者数は477万契約で、実に85.5%が同社の加入者であることを強調した・・・

ASCII24

2006年7月20日

【『ワイヤレスジャパン2006 Vol.1』2010年には1Gbpsを実現――ドコモ中村社長、第4世代のビジョンを語る】
2010年までには第4世代携帯電話の開発にめどを付け、ダウンロード速度で1Gbpsを実現する---。携帯電話、無線通信技術の総合展示会“ワイヤレスジャパン2006”の基調講演に立ったNTTドコモの中村維夫 代表取締役社長は、今後の携帯電話業界の見通しを語った・・・。
・番号ポータビリティー開始、新規事業者の参入で競争激化
・フルの楽曲ダウンロードが1分から7秒に

ASCII24

2006年7月20日

【EZウェブ:ポータルリニューアルでグーグル採用 ニュースも充実】
KDDIと沖縄セルラーが、auの携帯電話用インターネットサービス「EZウェブ」のポータルサイトを大幅にリニューアルへ。グーグル検索エンジンを採用し、携帯電話では初の携帯向けとPC向けコンテンツの統合検索サービスを提供する。ニュースカテゴリーも充実する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月20日

【NTTドコモ:携帯電話の検索機能拡充へ】
NTTドコモが、2006年10月からマイクロソフトの「MSNサーチ」やライブドア「ケータイ livedoor」など9つの検索エンジンと提携し、携帯電話でのインターネット検索機能を大幅に充実させると発表。携帯でもパソコン同様に幅広くネットを活用したいとのニーズが高まっているため。「iモード」の公式サイト以外の一般サイトへ接続する際の使い勝手を向上させる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月20日

【ハイビジョン、DVDやHDに録画…世界初の家庭用】
ソニーが、ハイビジョン撮影した画像をDVDディスクやHDDに録画できる世界初の家庭用デジタルビデオカメラ2機種を2006年9月から順次発売すると発表。ソニーは、ミニDVテープにハイビジョン録画できる機種をすでに発売しており、記録方式の多様化で便利さを高める・・・

Yomiuri On-Line

2006年7月20日

【総務省がウルトラワイドバンドで法改正---無線展示会では40MbpsのUWBユニットが稼動中】
総務省が、国内でUWB無線機器を利用可能とするため、電波に関する省令を改正する。2006年7月下旬をめどに公布・施行する。UWBは10m以内の近距離で、パソコンや周辺機器、家電を無線接続する技術。従来の有線接続と同等の数100Mbpsという通信速度が無線で実現できる。USBケーブルなどを置き換える無線技術として注目されている。総務省が示した技術基準によると、UWBの利用は屋内のみ。使用する周波数帯は3.4G〜4.8GHzと7.25G〜10.25GHzである・・・

IT Proニュース

2006年7月20日

【「オープンソースの脆弱性報告が急増、前期の5倍以上に」IPAとJPCERTが公表】
情報処理推進機構(IPA)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が、2006年第2四半期(4〜6月)のソフトウエアやWebサイト(Webアプリケーション)の脆弱性に関する届け出状況を公表へ。それによると、ソフトウエアに関する届け出は84件で過去最高を記録。そのうち、オープンソース・ソフトウエア(OSS)に関するものが57件で、第1四半期(1〜3月)の5倍以上になっている・・・

IT Proニュース

2006年7月20日

【7月公開のIIS用パッチに不具合、Windows 2003 SP1ユーザーは再度適用を】
米Microsoftが、2006年7月12日に公開したInternet Information Services(IIS)の修正パッチに不具合が見つかったを明らかに。同パッチには「適用しているにもかかわらず、Microsoft Updateなどを利用すると適用するよう繰り返し促される」「適用に失敗しても、Microsoft Updateなどは再適用するよう促さない」---という問題が確認されたという。現在では、これらの問題は解消されている

IT Proニュース

2006年7月20日

【『WIRELESS JAPAN』WiMAXフォーラム“お墨付き”の試験機,アルチザが展示】
アルチザネットワークスが、東京ビッグサイトで開催中のWIRELESS JAPAN 2006で、米Invenovaが開発したWiMAXの技術仕様適合試験機「Invenova Astro8000」シリーズを国内で初めて展示へ。今後、アルチザネットワークスが国内で販売する予定である。Invenova Astro8000は、無線ブロードバンド通信規格である「IEEE 802.16」シリーズの推進団体であるWiMAXフォーラムがプロトコルの適合試験用に指定した試験機。「この機器自体がWiMAXフォーラムの“お墨付き”を得た機器であり、この試験に通ることでWiMAXフォーラムの認定が受けられる」としている

IT Proニュース

2006年7月20日

【『WIRELESS JAPAN』NTTドコモ、ZigBeeを利用したホーム・セキュリティ・システムを公開】
NTTドコモが、東京ビッグサイトで開催中のWIRELESS JAPAN 2006で、FOMAと省電力無線通信規格のZigBeeを利用した家庭用遠隔監視システムの試作機を公開へ。監視用カメラや各種センサーの通信にZigBeeを利用することで、後から監視カメラの数を増やすような場合でも配線工事が不要という特徴を持つ。今後、市場の反応を調査したうえで協業業者と商品化を検討するという・・・

IT Proニュース

2006年7月20日

【『WIRELESS JAPAN』個人向けFMCサービスにも言及、NTTドコモ中村社長】
「ビジネス・ユースのFMCは既に始まっている。今後、無線区間が高速化すれば、必然的にコンシューマ向けの対応が可能になるし、お客様が求めてくることになる」---。東京ビッグサイトで開催中のワイヤレスコンファレンス2006(併設の展示会はワイヤレスジャパン2006)の講演で、NTTドコモの中村維夫社長が、固定と携帯の融合サービスであるFMCについて、個人向けサービスの展開を示唆した・・・

IT Proニュース

2006年7月20日

【『WIRELESS JAPAN 2006』目指すは「ポケットの中のブロードバンド」〜アイピーモバイル杉村社長】
「Wireless Japan 2006」のコンファレンスで、アイピーモバイルの杉村五男代表取締役社長が登壇し、同社が提供を予定しているTD-CDMA技術を利用したデータ通信サービスについての説明を行なった・・・。
・TD-CDMAはデータ通信向けの通信技術、将来的には100Mbps以上の高速化も
・TD-CDMAを接続回線に使う「持ち歩ける無線LANスポット」を早期に投入予定

impress Watch

2006年7月20日

【『WIRELESS JAPAN 2006』スカイプ岩田氏が語るSkypeとワイヤレスの可能性】
Wireless Japanのネットワークコンファレンスで、スカイプ・テクノロジーズで日本マーケット開発マネージャー兼開発者支援を担当する岩田真一氏が登壇へ。「ワイヤレスとSkypeとその周辺」と題し、P2P電話ソフト「Skype」に関する講演を行なった・・・。
・ワイヤレスへの対応でSkypeの利用シーンが広がる
・APIの公開でSkypeベースのSNSも構築可能

impress Watch

2006年7月20日

【『WIRELESS JAPAN 2006』「HSDPAでモバイルのブロードバンド化を図る」イー・モバイル種野氏】
「WIRELESS JAPAN 2006」で、イー・モバイル代表取締役社長兼COOの種野晴夫氏が「イー・モバイルの描くモバイル事業展開計画」と題して講演へ。モバイル事業の進捗状況や同社の戦略などが語られた・・・。
・携帯電話の料金体系にメスを入れる
・利用料金の安さだけではユーザーに選んでもらえない

impress Watch

2006年7月20日

【@NetHome、柳家三之助の落語やトーク映像などを配信するコンテンツ 】
@NetHomeが、噺家の柳家三之助の落語や江戸にまつわるコラムを掲載するコンテンツ「柳家三之助 ラク語旅」を2006年7月20日に開始へ。@NetHome提携ケーブルテレビ局のインターネット接続サービス加入者が対象で、利用は無料である。「柳家三之助 ラク語旅」は、アットネームホーム寄席で公開収録された落語や、江戸風俗に関する落語視点のトーク番組を映像配信するコンテンツ・・・

impress Watch

2006年7月20日

【NTT西日本とUSEN、フレッツ・スクウェアでGyaOのコンテンツを配信】
NTT西日本とUSENが、動画配信サービス「GyaO」を2006年7月20日よりNTT西日本のフレッツユーザー専用サイト「フレッツ・スクウェア」で配信すると発表。フレッツ・スクウェアは、「フレッツ・ADSL」「Bフレッツ」などフレッツシリーズのネットワーク上でのみ閲覧・視聴できるユーザー専用サイト。すでにNTT東日本では、フレッツ・スクウェアを通じたGyaOのコンテンツ配信を行なっており、NTT西日本でもGyaOのコンテンツ配信を開始する・・・

impress Watch

2006年7月20日

【WOWOW GENETICS、アニメ「シュヴァリエ」第1話のブロードバンド試写会】
WOWOWが運営する動画配信サイト「WOWOW NEXT ENTERTAINMENT GENETICS(WOWOW GENETICS)」が、2006年8月19日より放送を開始するアニメ「シュヴァリエ」の第1話を先行配信するブロードバンド試写会を、2006年8月12-13日に渡って実施する。「シュヴァリエ」は、WOWOWの開局15周年記念番組として放映されるアニメ作品

impress Watch

2006年7月20日

【米Google、サーチエンジンシェアで11カ月連続増加を記録】
米調査会社comScore Networksが、米Googleが11カ月連続でサーチエンジンシェアを増加しているとの最新調査結果を発表へ。それによると、米国内の家庭、職場、大学のインターネットユーザーが行なった全検索のうち、どのサーチエンジンが利用されたのかを表わすデータで、2006年6月の調査においてGoogle系サイトが44.7%と圧倒的な首位を獲得したという。2位の米Yahoo!系サイトは28.5%、3位のMSNとMicrosoft系サイトは12.8%だった・・・

impress Watch

2006年7月20日

【ニフティの「フォーラム」、ついに幕】
ニフティが、パソコン通信時代から続けてきたコミュニティーサービス「フォーラム@nifty」を2007年3月に終了すると発表。ユーザーが減少し、役割を終えたと判断したためという・・・

ITmedia News

2006年7月20日

【「ドコモが日テレに出資」の報道、ドコモは否定】
NTTドコモが日本テレビ放送網に2.5%前後出資する方針との報道があった。出資額は100億円程度で、2006年度内の合意を目指す、と記事では報じているが、NTTドコモ広報部では「そういう話は出ていないとご案内している」という・・・

ITmedia News

2006年7月20日

【メール・電話・FAXで一斉連絡する学校連絡網サービス】
NTTデータが、電子メールと固定/携帯電話、FAXを利用して、保護者や教職員などに一斉連絡できる学校連絡網システム「FairCast」のサービスを始めると発表。まずは、申し込みのあった小中学校など50以上の施設・団体の1万5000世帯を対象とし、3年後の100万世帯の加入を目指すという。学校側は、連絡事項をPCからテキストで入力し、一斉配信ボタンを押すと、メール、電話、FAXなど受信者が設定した連絡手段で連絡が入る。連絡を受け取ったかどうか確認する機能も備えている・・・

ITmedia News

2006年7月20日

【ダウンロード映画のDVD記録サービス、CinemaNowも】
オンライン映画配信サービスCinemaNowが、同社サイトからダウンロードした映画をDVDに焼き付けるサービスのβ版を立ち上げへ。新サービス「Burn to DVD」は「fluxDVD」という技術を基盤とし、まず米国で開始される。ユーザーはコピープロテクト付きの映画やその他のビデオコンテンツを合法的にダウンロードして、それをDVDに記録して標準的なDVDプレーヤーで再生できるという。なお、VODサービスのMovielinkも今週、同様のサービスを開始している

ITmedia News

2006年7月20日

【“世界最大”103V型のプラズマ「VIERA」が登場】
松下電器産業が、デジタルハイビジョンプラズマテレビ“VIERA”「PZ600シリーズ」を発表へ。103V型から50V型までの計4機種全てにフルHDパネルを搭載。世界最大103V型は600万円である・・・

ITmedia News

2006年7月20日

【CMサイト、ネットエイジアと共同で動画を利用したリサーチサービスを開始】
ネット上の動画広告サイト「CMサイト」を運営するCMサイトが、携帯電話を利用したモバイルリサーチサービスを展開するネットエイジアと提携し、CMサイト会員約140万人を対象とした全編Flashによる動画リサーチサービス「researchTV」を2006年7月25日から開始すると発表。researchTVは、CMサイトが有する会員、インターネット動画コンテンツ作成技術と、ネットエイジアが有するリサーチノウハウを生かし、画像と音声を駆使したアンケート画面により、アンケート回答者が意欲的かつ正確に回答できるようなアンケートシステムとして開発された・・・

CNET

2006年7月20日

【アットネットホーム、「柳家三之助 ラク語旅」を配信】
アットネットホームが、「@NetHome」ポータルサイト上で「柳家三之助 ラク語旅」を配信すると発表。若手噺家の柳家三之助による落語やトークの動画のほか、落語や江戸にまつわる様々なコラムを紹介する。古典落語の醍醐味をわかりすく紹介する一方、東京下町の甘味や食文化なども取り上げる内容である・・・

RBB-TODAY

2006年7月20日

【[WIRELESS JAPAN 2006] WiMAXでもHSDPAでもないモバイルブロードバンド:TD-CDMA技術】
”わが社は、設立当初よりデータ通信に特化した事業ドメインで活動していた。有線で100Mbpsが珍しくない時代、PHSによるモバイル通信はブロードバンドじゃない。無線LANはエリアや提供サービスごとに契約したりどうも使いづらい”・・・というような人にうってつけのサービスになるかもしれないモバイルブロードバンド技術について、ワイヤレスジャパン2006の会場で、アイピーモバイルの代表取締役社長の杉村五男氏が基調講演へ。アイピーモバイルは2002年11月に設立された比較的新しい企業だが、2GHz帯周波数の割り当てを受け、早くからTD-CDMAの基地局やネットワークサービスを研究していた・・・

RBB-TODAY

2006年7月20日

【[WIRELESS JAPAN 2006] ドコモやNECが「HSDPA」の実機でデモンストレーション】
WiMAXやCDMA EV-DOなどと並んで、移動通信の高速化技術である「HSDPA」。WIRELESS JAPAN 2006では、NTTドコモとNECのブースで実機によるデモンストレーションを行なっている。HSDPAは、ダウンリンクを高速化する技術。同社では、最大3.6Mbpsで2006年第3四半期(7月〜9月)にサービスを開始する予定である・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月19日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は22-23、28-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月19日

【イー・アクセス、東京23区内で「WiMAX」実証実験】
イー・アクセスが、次世代の長距離無線通信規格「WiMAX(ワイマックス)」の実証実験を始めたと発表。KDDIが既に大阪府で実証実験を始めているが、東京都23区内で実施するのは業界初という。実験期間は1年間となる。今回実験するのは「IEEE 802.16e」と呼ばれるモバイル機器向けの「WiMAX」の規格。東京23区内に3局の拠点を設置する。伝送速度や周波数の利用効率などを検証するほか、動画のストリーミング配信や容量の大きい音楽ファイルや画像の伝送、オンラインゲームなどのアプリケーションの動作も確認する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月19日

【一般サイトの検索も容易に・NTTドコモ、9社と連携】
NTTドコモが、同社のネットサービス「iモード」の公式サイトのほか、一般のサイトも検索しやすくなるキーワード検索サービスを2006年10月に始めると発表。マイクロソフトの「MSNサーチ」やNTTレゾナントの「goo」など9社の検索サービスと連携して、少ない操作で探したいサイトにたどり着きやすくするという。携帯電話業界では、KDDIがグーグルと提携して一般サイトも含めた検索ができるサービスを始める予定で、ドコモも検索サービスの拡充で対抗する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月19日

【パイレーツ・オブ・カリビアン」、今年最大のヒット作に】
米ウォルト・ディズニー配給のアクションアドベンチャー映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」の先週末までの米興行収入が、2億5800万ドル(約300億円)に達したという。公開から2週の作品としては、米国で今年最大のヒットとなった。これまでの最高は「X-MEN ファイナルディシジョン」の2億3200万ドル

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月19日

【ネットワークの中立性と新しい通信競争モデルを考える・ネット時評】
総務省の懇談会が、通信分野の「新競争促進プログラム2010」と題する報告書案を公表へ。通信ネットワークが電話網からIP網へと急速に移行していく中、競争モデルの包括的な見直しに向けた検討課題を整理したものである。ここでは、IP網への移行の中で新しい検討課題となっているネットワークの中立性の問題を中心に、報告書案の内容をご紹介してみたい・・・。
・競争モデルの包括的な見直しを提言
・ネットワークの利用の公平性
・ネットワークのコスト負担の公平性
・注目される米国・EUの動き
・新競争ルールの具体化に向けて

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月19日

【リッスンジャパン、ラジオ番組をネットで配信・楽曲紹介】
音楽配信サイト運営のリッスンジャパンが、2006年8月からインターネットを通じたラジオ番組の配信を開始へ。同社で販売している楽曲の紹介や、アーティスト自身による解説をパソコン向けに無料で提供する。気に入った楽曲は購入ボタンを押せば簡単にダウンロードできるようにして、有料サービスの売り上げ拡大につなげる。サービス名は「リッスン・チャンネル」で、8月3日から同社の音楽配信サイト上で始める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月19日

【楽天、FCバルセロナと提携・試合映像を有料配信】
楽天が、スペインの名門サッカークラブ、FCバルセロナと日本でのマーケティング活動で提携すると発表。2006年秋をめどに楽天がバルセロナの日本向け公式サイトを開設。楽天の有料動画配信サービスを通じ試合の映像を流すという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月19日

【電話専用線、20日でサービス開始100周年】
電話加入者間を物理的に一対一でつなぐ「専用線」が、サービス開始から2006年7月20日で100周年を迎える。技術革新でIP-VPNなど低価格のネットワークサービスへのニーズが高まる一方、セキュリティーなど品質面の強みが再評価され、ここ数年で専用線を新たに導入する企業も増えているという・・・

NIKKEI NET企業

2006年7月19日

【NTTレゾナント、モバイルgooの検索機能をiメニューへ提供】
NTTレゾナントが、NTTドコモに携帯電話サイトの検索機能を提供すると発表。ドコモが2006年10月に提供を予定する携帯電話インターネット接続サービス「iモード」公式サイトの検索サービスについて、NTTレゾナントの検索サービス「モバイルgoo」で同じ検索キーワードを引き継ぎ、公式サイト以外の一般サイトも検索できるようにする。モバイルgooは自社開発の検索エンジンにより、約45万サイト・8000万ページを検索対象としている・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月19日

【ソフトバンク、携帯向け放送事業参入へ企画会社を設立】
ソフトバンクが、携帯電話端末向け放送事業への参入に向けた企画会社を設立したと発表。米クアルコムが開発した多チャンネル放送技術「MediaFLO」を利用して、2011年に終了予定の地上アナログ放送の空き電波帯域を利用した放送事業に参入する方針である。新会社「モバイルメディア企画」は、資本金1000万円で、ソフトバンクが全額出資した

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月19日

【ソフトバンク、MediaFLOサービスで“モバイルメディア企画株式会社”を設立】
ソフトバンクが、米Qualcomm社のプッシュ型デジタル放送配信技術“MediaFLO(メディアフロー)”に関する技術調査や新サービスの企画を目的とする新会社“モバイルメディア企画株式会社”を設立すると発表。同社は、ソフトバンクグループの携帯電話事業において、同技術を利用した携帯端末などに向けた放送配信サービスの企画、提供を行なうために設立するもので、情報通信審議会のVHF/UHF帯電波有効利用作業班や、普及推進団体“FLO Forum”などの社外団体の活動にも参加するという

ASCII24

2006年7月19日

【ディスカバリーチャンネル:映画「X-MEN ファイナル ディシジョン」で特別編成】
ドキュメンタリー専門チャンネル「ディスカバリーチャンネル」が、20世紀フォックス秋の大作「XMEN ファイナルディシジョン」の公開を記念した特別編成を2006年8月28日〜同9月3日の午後9時〜10時に放送するという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月19日

【MJTV:番組連動の音楽映像クリップをiモードで有料配信】
J-POPの音楽専門チャンネル「Music Japan TV(MJTV)」を運営するデジタルプラネット衛星放送が、NTTドコモのiモードにで、番組と連動した音楽映像クリップ有料配信サイト「着ミュージッククリップ Music Japan TV」のサービスを開始へ。同サイトは、放送と連動することで、複数のメジャーレコードメーカーの管理するミュージッククリップの提供を実現した。サービス開始時は10メーカーで、順次追加される予定である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月19日

【セキュリティー:ウェブアプリケーションを狙う攻撃、「ボット利用」が半数以上】
米フォーティファイ・ソフトウエアが、ウェブベースのアプリケーションを狙ったサイバー攻撃についての調査結果を発表へ。初の実証的な調査といい、「ボット」を使ったものが過去半年間で過半数を占めていることが分かったという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月19日

【「月刊アスキー」、臨時休刊で「脱PC」へ】
パソコン関連などの出版事業を手掛ける「アスキー」が、1977年創刊の「月刊アスキー」について「パソコン総合雑誌」の看板を下ろすことになった。2006年7月18日発売の8月号(通算350号)で「卒業宣言」を掲載。9〜11月号を休み、10月発売の12月号から内容を一新する。「月刊アスキー」の誌名は残すという・・・

asahi.com

2006年7月19日

【孫正義社長に提案、iPod携帯より「YouTube携帯」を】
まだ半年残っているとはいえ、記者が思うに2006年のインターネット業界最大のトピックは、米国の動画投稿・共有サービス「YouTube」で決まりだろう。ITproでも何度か報じてきたが、その人気は極めて高い。特に、日本人ユーザーの間では“異常”と表現しても良いほど話題になっている。そして、最近では国内でも「国産YouTube」と呼べるサービスが続々と登場してきた・・・。
一方、デジタル家電の世界に眼を向けると「DLNA」(Digital Living Network Alliance)が話題である。DLNAはデジタル家電やパソコン、携帯電話などをネットワーク経由で連携させるための規格だ・・・。
・「YouTube携帯」「YouTube家電」に期待

IT Proニュース

2006年7月19日

【「PowerPointの修正パッチは8月9日までにリリースする」---マイクロソフト】
米Microsoftが、同社製品「Microsoft PowerPoint」に見つかったセキュリティ・ホールに関する情報を公開へ。それによると、このセキュリティ・ホールを修正するパッチは、2006年8月9日までにリリースする予定であるという・・・

IT Proニュース

2006年7月19日

【イー・アクセスがモバイルWiMAXの屋外実験を開始】
イー・アクセスが、IEEE 802.16e(モバイルWiMAX)に準拠した無線通信技術の実証実験を開始へ。本実証実験は、同社が総務省から実験用無線局本免許を取得したことを受けたもの。実験は、東京都内の新橋、浜松町、虎ノ門周辺で実施。セル設計の手法や設備投資効率など、事業化に向けた基礎データを収集する。実験期間は1年間である

IT Proニュース

2006年7月19日

【NTTレゾナント、映像配信事業者と資本提携、「華流コンテンツ」の調達強化】
NTTレゾナントが、映像のインターネット配信事業を手掛けるアーキウェブが実施する第三者割当増資を引き受け、2006年7月14日付でアーキウェブの発行済株式の20%を取得したと発表。NTTレゾナントは今回の資本提携を機に、中国語文化圏で流行するコンテンツである「華流コンテンツ」の調達を強化する・・・

IT Proニュース

2006年7月19日

【NTTドコモがiモード向け検索機能を10月提供、9社提携でPCコンテンツの検索も】
NTTドコモ・グループ9社が、同社のブラウザフォン・サービス「iモード」の公式サイトにキーワード検索機能を追加すると発表。NTTレゾナントやマイクロソフトなど携帯端末向け検索サービスを提供する9社と提携する。自社で提供する公式サイト内コンテンツの検索機能に加えて、公式サイト外のいわゆる“勝手サイト”やパソコン向けコンテンツの検索機能も合わせて提供する。サービス開始は2006年10月である・・・

IT Proニュース

2006年7月19日

【@NetHome、経済やビジネスマナーを学べる「うなぎのボーリー」を配信】
@NetHomeが、加入者向けに経済について学べるコンテンツ「うなぎのボーリー」の配信を2006年7月20日より開始へ。視聴は無料で、提携ケーブルテレビのインターネット接続サービス加入者であれば視聴できる。「うなぎのボーリー」は、うなぎのぼりの出世を目指すうなぎの人形「ボーリー」が登場し、経済観念やビジネスマナーなどについて学べるコンテンツ・・・

impress Watch

2006年7月19日

【NTT、レゾナントとぷららをNTT Com子会社に。ISP事業もNTT Comへ移管】
NTT(持ち株)が、2006年7月13日に行なった社長会見の要旨を公開へ。和田紀夫社長は会見の席上で、NTTグループ重複事業の見直しや次世代ネットワークのフィールドトライアルなどについて言及した・・・。
・NTTレゾナントとぷららをNTT Comへの子会社に
・光ファイバ網開放の義務化は「受け入れられない」

impress Watch

2006年7月19日

【ケイ・オプティコム、会員向けに産経新聞朝刊紙面を配信するサービス】
ケイ・オプティコムが、会員向けに産経新聞の紙面を配信するサービス「産経NetView」を提供開始へ。料金は月額315円である。産経NetViewは、産経新聞東京朝刊最終版の紙面20ページ程をインターネット上で提供するサービス。紙面の拡大・縮小や記事検索が行なえるほか、記事に関連した写真や動画の配信、天気やマーケット情報へのリンクなども用意する

impress Watch

2006年7月19日

【プレゼントキャスト、DOGATCHでワールドカップのハイライト映像を配信】
プレゼントキャストが、プレサービスを提供している動画ポータル「DOGATCH(ドガッチ)」にて「ワールドカップ特集動画」の配信を開始へ。視聴は無料。ワールドカップ特集動画は、2006年6月から7月にかけて開催された2006 FIFA ワールドカップの試合ハイライト映像から「好プレー特集」「活躍選手特集」「ゴール集」といったカテゴリ別に分けられた映像を配信する・・・

impress Watch

2006年7月19日

【米Yahoo!、開業以来で最大規模のトップページデザイン変更】
米Yahoo!が、トップページのデザインの大幅変更を発表へ。これまでも小規模なデザインの変更は行なわれてきたが、今回は1994年の開業以来「最も著しい」変更だとしている。新しいデザインではAjax技術が多用されている。その結果、ページ右上に用意されたメールやメッセンジャーといったYahoo!サービスのアイコン上にマウスをかざすだけで必要な情報を表示することができ、画面のスペースを大幅に節約することに成功している。また、ページの色使いもその場で変更したり、左端に表示されているYahoo!の各種サービスメニューを編集することも可能である・・・

impress Watch

2006年7月19日

【2005年の携帯向け公式サイトの市場規模は7,224億円に、総務省調査】
総務省が、携帯電話向けコンテンツなどを対象とした市場規模調査を実施し、結果を発表へ。調査ではモバイルビジネスを、着信メロディ、着うた、待受画像、ゲームなどのモバイルコンテンツと、物販やチケット販売、オークションなどのモバイルコマースの大きく2つに分類している。この2つの分野を合わせた全体としてのモバイルビジネス市場は、2005年で7,224億円となり、前年と比べて39%(2,028億円)の増加となっている。このうちモバイルコンテンツ市場は前年比21%増の3,150億円となる一方、モバイルコマース市場は前年比57%増の4,074億円と大幅な伸びを見せた・・・

impress Watch

2006年7月19日

【YouTubeのビデオ閲覧、1日1億本を突破】
インターネットビデオ検索のYouTubeが、同サイトでユーザーが閲覧しているビデオが1日当たり1億本を超えたことを明らかに。「スナックサイズ」ビデオの需要が急増している格好である。昨年後半にどこからともなく現れたYouTubeは、Web計測サイトHitwiseの最新の週間統計によれば、米国のマルチメディアエンターテインメント市場で29%を確保し、首位に立っている。同社によれば、YouTubeのビデオは、インターネットで閲覧されている全ビデオの60%を占めるという・・・

ITmedia News

2006年7月19日

【MediaFLOを利用したサービス企画などを行う新会社を設立──ソフトバンク】
ソフトバンクが、米QUALCOMMが開発した携帯向け放送技術「MediaFLO」の技術調査や、MediaFLOを用いた新サービスの企画をする会社「モバイルメディア企画」を設立へ。資本金は1000万円で、全額ソフトバンクが出資する。MediaFLOは、携帯電話向けに特化したさまざまな特徴を持つ放送技術である。テレビの1チャンネル分の周波数(6MHz)を利用すれば、H.264ベースのコーデックを用いた、QVGA/30fps程度のビデオストリームを最大20チャンネルと、aacPlusコーデックの音声ストリームを最大10チャンネルリアルタイムで放送できるほか、一定間隔で動画コンテンツを端末に配信するクリップキャスト、端末に向けた一斉情報配信が行なえるIPマルチキャストなどのサービスが提供できる・・・

ITmedia News

2006年7月19日

【ネット時代の新潮流――CGMとは――2ちゃんねるもYouTubeもCGM】
「CGM」――Web2.0の要素として脚光を浴びているキーワードである。CGM(Consumer Generated Media)とは何か、今なぜ注目されるのか? ネット黎明期から業界を見続け、今も最前線にいるライブドアの伊地知社長室長が解説する・・・。
・Web2.0とCGM
・インターネットの原理から言って当然の流れ
・今なぜ注目されているのか?
・CGMの「M」は「Media」にとどまらない
・オープンソースもCGM
・大切なのはそこに集まる人と衆知

ITmedia News

2006年7月19日

【小寺信良:映像配信における缶ジュースビジネス】
iPodでの映像コンテンツは、音楽を買う感覚と同じだから意味がある。iPodの映像ソリューションとPMP(Portable Media Player)の違いには、“缶ジュースビジネス”との共通項を見いだすことができるのではないか?・・・。
・PMPはなぜ流行らなかったか
・水筒か、缶ジュースか
・資産運用としてのコンテンツビジネス

ITmedia News

2006年7月19日

【2006年上半期、音楽ソフト出荷数は回復基調】
日本レコード協会が、同協会加盟全社の集計による2006年6月度(2006年6月1日〜30日)及び2006年上半期のレコード生産実績を発表へ。6月度の音楽ソフト生産実績は数量で前年同月比83%の2719万枚、金額で同84%の322億円。上半期の合計は数量で前年同期比108%の1億6603万枚、金額で同104%の1937億円となり、金額/数量ともに前年同時期を上回ったという。昨年度下期も前年同時期を上回っており、緩やかながらも音楽ソフトの生産数は上向いているといえる。大きな要因となっているのは音楽ビデオ(DVD/ビデオカセット/LDその他を含む)の出荷数量増である・・・

ITmedia News

2006年7月19日

【モバイルWiMAXが東京23区に上陸--イー・アクセスが実証実験を開始】
イー・アクセスが、モバイルWiMAXの屋外実証実験を開始したと発表。これは、イー・アクセスが2006年7月14日に実験用無線局の本免許を総務省より取得したことを受けたもの。実験は東京23区内で行なわれ、順次3局が設置される。実験期間は2006年7月18日より1年間となっている。実験内容は、2.5GHz帯電波伝搬、伝送速度、周波数利用効率、移動性(モバイルIP技術、ハンドオーバー技術を含む)、アプリケーション適用で、セル設計手法や設備投資効率に関する情報を集める

CNET

2006年7月19日

【Jストリーム、企業向け「インターネット放送局」構築支援サービス】
Jストリームが、企業が映像を主体とした情報を発信するためのインターネット企業放送局を構築する際に支援するサービスを開始へ。このサービスは、インターネット企業放送局を立ち上げるために必要な要素をまとめた「基本プラン」のほか、自社放送スタジオ構築を含めたプラン、専用ビューワー導入による既存ウェブサイト改良のプランなどが用意されている・・・

CNET

2006年7月19日

【日本テレコムと第一興商、エンターテインメントコンテンツ配信端末で新会社を設立】
日本テレコムと第一興商が、情報端末を活用した合弁事業を行なうにあたり、合弁契約の締結と、これにともなう共同出資会社「JDクリエイト」の設立について合意へ。2006年8月に設立する予定で、出資比率は、日本テレコムが51%、第一興商が49%である・・・

CNET

2006年7月19日

【YOZAN、Tropos Networksのメッシュネットワーク技術を実験】
YOZANが、米Tropos Networksと提携を前提としたWi-Fiによるメッシュネットワークの実験を開始すると発表。2006年7月から首都圏の主要地域にて実施される。同社ではWiMAXのネットワークとしてAirShip社の製品を採用しているが、これにTropos Networksのメッシュネットワークが加わることで、WiMAXとWi-Fiを組み合わせたネットワークが構築できるとしている・・・

RBB-TODAY

2006年7月19日

【イー・アクセス、モバイルWiMAXの屋外実証実験を開始】
イー・アクセスが、IEEE802.11e準拠の「モバイルWiMAX」の実験用無線局の本免許を総務省より取得し、屋外実証実験を開始へ。実験期間は1年間、実験場所は東京23区内で無線局を順次3局設置する。実験内容は、2.5GHz帯電波伝搬、伝送速度、周波数利用効率、モバイルIP技術やハンドオーバー技術を含む移動性、多様なアプリケーションへの適用などが予定されている・・・

RBB-TODAY

2006年7月19日

【ソフトバンク、携帯電話サービスで「Media FLO」の利用を検討。企画会社を設立】
ソフトバンクが、「Media FLO」に関する企画会社「モバイルメディア企画」を設立へ。Media FLOは、携帯電話のインフラを利用した放送技術。モバイルメディア企画では、Media FLOの技術調査や新サービスの企画などが目的とされている・・・

RBB-TODAY

2006年7月19日

【モバイルビジネス市場は7,224億円で前年比39%増 -総務省調べ】
2005年における携帯電話によるモバイルビジネスの市場は7,224億円にのぼり、前年比39%の成長になったという。総務省が発表した「モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果」で明らかになった。ここで集計されたのは、いわゆる公式サイト上で展開されているビジネスで、広告はの除かれている。着信メロディやゲーム、待ち受け画面などの「モバイルコンテンツ」と、通信販売、各種チケットの予約、オークションなどの「モバイルコマース」の2つに分類される・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月18日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は22-23、28-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月18日

【三菱電機、GPS受信感度を向上・ビル内でもOK】
三菱電機は、GPS受信機の感度を従来の2倍に高める技術を開発へ。雑音の中でGPS衛星の電波を識別する計算手法を考案した。携帯電話に組み込む受信機に応用すれば、ビルの中など電波が微弱な場所でもGPSサービスを利用できるようになるという。まず携帯電話で実用化を目指すが、2007年以降になるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月18日

【NTTレゾナント、1万曲分を無料配信・浜崎あゆみなど】
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントが、エイベックス所属の人気アーティストの楽曲やライブ映像をパソコン向けに無料配信へ。夏の音楽イベント「a-nation」に出演する「浜崎あゆみ」や「倖田來未」らアーティスト9組の楽曲を2006年7月16日―8月27日の期間限定で先着1万曲分まで無料配信するという。「goo」の登録ユーザーなら無料で入手できるようにすることで、新規登録者の獲得につなげる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月18日

【NTTに高速通信網の開放促す、総務省懇談会が競争促進策】
総務省の「IP化の進展に対応した競争ルール懇談会」が、NTTが持つ光ファイバー網や既存の携帯電話事業者の通信網の開放を促す報告書案「新競争促進プログラム2010」をまとめた。固定電話や既存のブロードバンド通信に続き、超高速インターネットでも事業者間の競争を通じて、料金引き下げなどのサービス改善を目指す。ただ光ファイバー網の貸出料金の引き下げなどを求められるNTTの反発は必至で、今後の具体化の議論は曲折も予想される・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月18日

【BS放送、最大42チャンネル追加・2011年、総務省方針】
総務省が、地上放送のデジタル化が完了する2011年7月にBSアナログ放送を打ち切り、新たに約40チャンネル分の周波数をBSデジタル放送に割り当てる方針を固めたという。既存のBS放送と合わせて50以上の多チャンネル体制を整える。通信・放送の融合時代をにらみ多様なサービスの誕生を促す狙いである。ただ、放送業界からは過当競争による収益悪化への強い懸念が出ている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月18日

【携帯使う商取引、市場規模は7200億円・05年、総務省調査】
携帯電話を使って音楽をダウンロードしたり、通信販売をしたりする市場の規模が大手百貨店の売上高並みに成長したことが、総務省の調査で明らかに。2005年の市場規模は7224億円と前年比39%増。「着うた」の普及などで急激に市場が伸び、早期に1兆円規模に育つとの見方も出ている。総務省は2006年7月18日に調査結果を公表する。携帯電話を使う商取引は、着うたを取り込むような「コンテンツ」の取引と、商品購入申し込みやチケット予約など「商品」の取引に分けられる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月18日

【USEN、ギャガを株式交換で完全子会社化】
USENが、大阪証券取引所の新興企業向け市場ヘラクレスに上場する子会社ギャガ・コミュニケーションズを、2006年9月下旬をメドに株式交換で完全子会社化する方針だと発表へ。USENとの連携強化を通じてギャガの資金調達力などを強め、映像・コンテンツ分野での収益基盤の強化を目指す。ギャガ株のヘラクレス上場は廃止される見込みである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月18日

【ゲームソフト各社、ネット対応ゲーム開発を加速】
ゲームソフト会社が、インターネットに対応したオンラインゲームの開発を加速している。従来は一部の熱心なファン向けだったが、ネット対応の携帯ゲーム機の普及で初心者層にもすそ野が広がった。年末に登場する各社の次世代ゲーム機ではネット機能が標準装備される見通しだ。従来のゲームになかった新しい遊び方を提案でき、利益率も高いネット対応ゲームで新たな市場を開拓する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月18日

【スカパーが「個人放送局」、誰でも気軽に映像ネット配信】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、個人が自作した映像ソフトをインターネットで配信できる「個人放送局」を開設へ。視聴者への課金が可能で、2006年秋から試験的に個人放送局を開設し無料配信を始める。個人の代わりに視聴者から料金を徴収することも検討する。同社は個人放送局を簡単に開設できる専用ソフトを開発した。放送局を開設したい人がこのソフトをダウンロードすると、同社の専用ホームページなどから映像配信ができるようになる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月18日

【シャープ、地上/BS/110度CSデジタル対応の15V/13Vインチ“AQUOS”を発売】
シャープが、液晶テレビ“AQUOS”の新製品として、15Vインチの『LC-15SX7』と13Vインチの『LC-13SX7』の2製品を2006年8月4日に発売すると発表。価格はオープンであるが、想定価格は『LC-15SX7』が9万円前後、『LC-13SX7』が8万円前後である。『LC-15SX7』と『LC-13SX7』は、パーソナルユースや2台目としての利用を想定した製品で、AQUOSとして初めて15V/13Vインチ(4:3タイプ)に地上/BS/110度CSデジタルチューナーを搭載したのが特徴。データ放送やBSラジオ放送にも対応しており、リモコン操作で音声だけを楽しむ“サウンドモード”も用意されている・・・

ASCII24

2006年7月18日

【ソフトバンクBB、高速電力線通信の実証実験を開始】
ソフトバンクBBが、高速電力線搬送通信(PLC)の実証実験を2006年10月31日までの約3ヵ月間にわたって実施すると発表。これは、総務省関東総合通信局から実験用高速電力線搬送通信設備の設置許可が下りたことを受けてのもの。同社の本社内に実験設備を設置し、漏えい電界(ノイズ)強度の低減技術の実証実験を行なうという・・・

ASCII24

2006年7月18日

【昭文社、高速スクロール地図配信ASPサービス“Mapple geoBoard”の提供を開始】
昭文社が、インターネット地図配信ASPサービスにおいて、高速スクロール地図サービス“Mapple geoBoard(マップル ジオボード)”の提供を開始すると発表。“Mapple geoBoard”は、タイリング地図画像とAjaxを利用し、マウスでドラッグすることで高速なスムーズスクロールを行なえるのが特徴。データベースと連携して地図上にアイコン表示することも可能で、地図から店舗/物件を探すようなサイトの構築に適しており、APIとして提供するため、自由度の高いサイト構築が行なえるという。吹き出しで詳細情報を表示することも可能である・・・

ASCII24

2006年7月18日

【“HDMI 1.3”は281兆色表示に対応――HDMIライセンシング、HDMI 1.3の技術説明会を開催】
家電向け映像/音声インターフェース規格“HDMI(High-Definition Multimedia Interface)”の標準化組織である米HDMIライセンシング社が、東京都内にて報道関係者向けの説明会を開催へ。同社社長のレスリー・チャード氏らにより、HDMIの最新仕様である“HDMI 1.3”の特徴についての説明が行なわれた。“次世代HDMI”と称されることもあるHDMI 1.3の新仕様については既に発表済みであるが、要点としては帯域幅が4.95Gbps(165MHz)から10.2Gbps(340MHz)に拡大されたことにより、さらに大容量のデータを送受信可能になり、高解像度化や色深度の増大が可能になった点にある・・・

ASCII24

2006年7月18日

【ソフトバンクBB:高速PLC、年内のサービス開始目指す】
ソフトバンクBBが、パソコンや情報家電製品をコンセントにつなぐだけで高速でインターネット接続ができる実験用の高速電力線搬送通信設備(高速PLC)について、総務省の認可を受けたと発表。2006年10月末まで同社本社内で実証実験し、年内のサービス提供開始を目指している。高速PLCは、2〜30メガヘルツの高周波数帯を利用し、家庭やビル内の電力線を通信回線として活用する通信技術・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月18日

【NTT社長:次世代通信網の開放義務付けに反対表明】
音声や画像などあらゆるデータをIP網で高速大容量でやり取りできるNTTの次世代通信網(NGN)について、NTTの和田紀夫社長が、低価格で他事業者に開放するように義務付ける総務省方針に反対を表明へ。会見で和田社長は「投資コストを割り込むような低水準の貸出料金で他の事業者に提供を求めるもので、NTTの企業価値を損ない受け入れられない」と述べている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月18日

【USEN:ギャガを完全子会社に】
有線放送最大手のUSENが、映画配給会社ギャガ・コミュニケーションズを2006年9月をめどに完全子会社化すると発表。USENは現在、ギャガの発行済み株式の約6割を保有する筆頭株主。インターネットでの無料動画放送事業の強化などの狙いから、株式交換方式で残り4割のギャガ株式も追加取得し、完全子会社にする方針を決めた。株式交換比率などの条件は今後詰めるとしている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月18日

【旅券電子申請、コストは1件1600万円 今年度で停止】
インターネット経由で旅券(パスポート)を申請できる電子サービスが、利用が低調なため2007年3月末で停止されることとなった。2005年度の旅券発給375万件のうち、電子申請は103件だったことが財務省の調査で判明。大幅な利用増が見込めないため、外務省は2007年度予算要求を見送る方針である・・・

asahi.com

2006年7月18日

【BSデジタル「周波数の有効利用を」 総務省研究会提言】
総務省の「衛星放送の将来像に関する研究会」が、BSデジタル放送について、現行方式より効率的にデータ圧縮や伝送ができる技術を活用し、周波数の有効利用を進めるべきだとの報告書案をまとめた。新技術を使った放送方式の導入で、民間事業者の参入意欲次第では、BS放送の多チャンネル化が進む可能性もある・・・

asahi.com

2006年7月18日

【日本企業間の電子商取引、米国の1.5倍の140兆円】
2005年に日本の企業間で行なわれた電子商取引の総額が、米国の92兆円の1.5倍に上る140兆円だったとする調査結果を経済産業省がまとめた。経産省は、製造業などが生産効率を上げるために取引先との受発注を電子化する動きが進んだ、と分析している・・・

asahi.com

2006年7月18日

【NTT次世代ネットワークに開放義務づけ 総務省懇談会】
NTTが開発中のインターネット技術を応用した次世代ネットワークについて、総務省の通信競争ルール懇談会が、ライバル事業者への開放を義務づけることなどを盛り込んだ競争促進案をまとめた。多くの事業者の参入を促し、料金値下げやサービスを多様化するのが目的である。次世代ネットワークは、従来の交換機を使った通信網の代わりに、光ファイバーを基盤としたIP網を通じて音声や映像などの情報をやりとりする仕組み。固定電話と携帯電話の融合や高画質の映像配信サービスなどが実現できる。NTTは今年度後半から実証実験に取りかかり、2007年度後半には本格的な商用サービスを始めることを目指している・・・

asahi.com

2006年7月18日

【今度はPowerPointにパッチ未公開のセキュリティ・ホール、攻撃ファイルを確認】
米SANS Instituteが、Microsoft PowerPointにパッチ未公開のセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかに。細工が施された文書ファイル(.ppt)を開くだけで、ファイルに仕込まれた悪質なプログラムを実行させられる恐れがあるという。米Symantecでは、このセキュリティ・ホールを突くプログラム(pptファイル)を確認している・・・

IT Proニュース

2006年7月18日

【NHK受信料はもっと高くてもいい?】
視聴者はNHKにもっと高い受信料を払っても構わないと考えている---。NHKが経営改革の一環として立ち上げた第三者組織「NHK“約束”評価委員会」は2006年6月27日、報告書を公表した。その中で、委員会が無作為に選んだ視聴者に「現在のNHKに対していくらまでなら支払ってもよいか」を聞いたところ、地上波放送は月額1780円、衛星放送は月額1245円という興味深い結果が出た・・・。
・「娯楽の民放」に対するアンチテーゼ
・気付けば高齢ファンばかり

IT Proニュース

2006年7月18日

【『デスク松本敏明が斬る!』「NTTの2010年」を巡る攻防戦の裏側】
政府は2006年7月7日に経済財政運営の基本方針「骨太方針2006」を閣議決定した。この中で通信関連の最大の懸案だったNTTの組織形態については「2010年の時点で検討を行ない、その後速やかに結論を得る」ことが決まった・・・

IT Proニュース

2006年7月18日

【解説:政府が「骨太方針」に通信・放送改革盛る、総務省に宿題山積】
政府が2006年7月7日に「経済財政運営と構造改革に関する基本方針2006」を閣議決定した。中期的な改革の方向性を示した、いわゆる「骨太方針2006」である。通信・放送分野に関しては、政府と与党が2006年6月20日に合意した「通信・放送の在り方に関する政府与党合意」に基づき、改革を推し進めることと明記された・・・

IT Proニュース

2006年7月18日

【アナログ放送の“跡地”活用、類型化や技術調査の作業班が始動】
総務省が、2011年以降に停波する地上波アナログテレビ放送の周波数を活用するシステムの類型化や技術調査などを行なう「VHF/UHF帯電波有効利用作業班」の第1回会合を開催へ。電波有効利用方策委員会の下に設置された作業班で、この日は構成員約110人が出席。当面の検討課題やスケジュールなどを示したという。作業班では、事業者から提案されたVHF/UHF帯で利用可能な約180のシステムを、まずサービスや使用形態に基づいて6種類に分類。さらに6分類を技術的な特徴から10グループに細分化した。今後、各グループごとに各周波数帯で活用するシステムを分類するために必要な項目を整理。2006年8月3日に開かれる作業班の第2回会合で各グループの代表者が集まって項目を決定する・・・

IT Proニュース

2006年7月18日

【IP懇談会が報告書案、NTTのNGN接続ルールを検討する場を設置へ】
総務省が、「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」の第9回会合を開催へ。今回は「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方について −新競争促進プログラム2010−」と題した報告書案を公開した。「新競争促進プログラム2010」は、IP化の進展に対応した競争政策、今後の接続政策の在り方、料金政策の在り方、ネットワークの中立性の確保の在り方などで構成される・・・

IT Proニュース

2006年7月18日

【J:COM、2006年6月末の総加入世帯数は221万件。J:COM NETは約97万件に】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2006年6月末における同社が運営するケーブルテレビ局19社35局の加入世帯数を発表へ。いずれか1つのサービスに加入している世帯の総数は221万6,600件となっている。サービス別ではテレビサービス「J:COM TV」が11.4%増の184万6,000件で、うちデジタル放送加入世帯は80万2,100件。インターネット接続サービス「J:COM NET」が19.9%増の96万9,300件、電話サービス「J:COM PHONE」が23.1%増の105万7,600世帯である・・・

impress Watch

2006年7月18日

【任天堂、「ニンテンドーDSブラウザー」のオンライン販売を開始】
任天堂が、ニンテンドーDS向けブラウザ「ニンテンドーDSブラウザー」のオンライン販売を開始へ。2006年7月19日までに申し込んだユーザーには、発売日の同7月24日に届けられるという。価格は3,800円である。ニンテンドーDSブラウザーは、任天堂とOpera Softwareが共同開発したニンテンドーDS向けのブラウザソフト・・・

impress Watch

2006年7月18日

【ソフトバンクBB、電力線を利用した高速PLCの実証実験を開始】
ソフトバンクBBが、総務省関東総合通信局から実験用高速電力線搬送通信(高速PLC)設備の設置許可を取得し、2006年10月31日まで同社本社内で実証実験を実施すると発表へ。高速PLCでは電力線を流れる高周波電流によって、アマチュア無線通信や短波放送に影響を与えるノイズが発生する恐れがある。このことから、今回同社が行なう実証実験では、電力線からの放射ノイズを低減するコイルを組み込んだ装置の低減効果と、電力線に導電性テープを被覆することによるノイズの低減効果を確認していく・・・

impress Watch

2006年7月18日

【「情報通信白書」に見るインターネット(4)インターネットを利用した情報収集で満足度の高い商品購入が可能に】
インターネットを中心とした情報通信や放送の実態について統計データをとりまとめた2006年の「情報通信白書」が、2006年7月4日に総務省から公表された。INTERNET Watchでは、その内容の一部を4回にわたって紹介している。今回は、インターネットによる消費購買行動に関する調査結果についてとりあげる・・・。
・ネット利用者は多くの店舗を比較する結果、満足度が高い
・購買後の評価発信は「クチコミ」が最多
・ネットオークションの利用率は約3割、利用品目が多様化

impress Watch

2006年7月18日

【2005年度の国内ネットワーク機器市場規模は5,120億円、矢野経済研究所調査】
矢野経済研究所が、国内ネットワーク機器市場に関する調査結果を公表へ。それによれば、2005年度の国内ネットワーク機器の市場規模は、前年比9%増の5,120億円としている。なお2006年度以降は、国内通信事業者の次世代ネットワーク構築に向けた投資が本格的に開始されるなど、中期的に安定した市場成長が見込まれるとしている・・・

impress Watch

2006年7月18日

【「Skypeプロトコルがクラッキング」の情報】
ブログに掲載された情報によれば、中国の企業がSkypeのリバースエンジニアリングに成功し、Skypeと通信できるソフトを開発しているという・・・

ITmedia News

2006年7月18日

【2006年6月のビデオゲーム売り上げは25%増――NPD調査】
市場調査会社NPDの発表によると、2006年6月の米国でのビデオゲームソフトの売上高は、任天堂の2画面携帯ゲーム機とTHQのビデオゲーム「カーズ」の好調に支えられ、25%増の8億4450万ドルとなっている。一方MicrosoftのXbox 360の在庫不足は解消された・・・

ITmedia News

2006年7月18日

【今後数年間は「HDMI 1.3」で十分――HDMI Licensing】
米HDMI Licensingが、2006年6月末に発表した新バージョン「HDMI 1.3」の説明会を開催へ。同社はHDMI開発の主要メンバーである米Silicon Imageの完全子会社で、HDMIのライセンスと普及/PR活動を担当する代理店という位置づけ。同社のレスリー・リチャード社長は、HDMIが急速に普及している現状に触れた後、仕様の概要と新しいフィーチャーを解説した。HDMI 1.3は、従来のHDMI(〜1.2a)に比べて帯域幅を2倍以上に拡大した点が大きな特徴。具体的には、シングルリンク帯域幅を従来の165MHzから340MHzに広げ、伝送容量は4.95Gbpsから10.2Gbpsへと高速・大容量化した。これにより、解像度やリフレッシュレート、色深度など画質面の優位性が増す・・・

ITmedia News

2006年7月18日

【Operaが奏でるPCと家電のブラウザ協奏曲】
ウィルコムの「W-ZERO3」に続いて、間もなく任天堂の「ニンテンドーDS」でも採用されるOperaブラウザ。パソコン用ブラウザだけでなくデジタル家電にも素早く対応できる理由はどこにあるのだろうか・・・?。
・Operaが目指す機能と速度のバランスオープン
・標準へのこだわり
・素早いクロスプラットフォーム対応の秘密

CNET

2006年7月18日

【J:COM、HDD内蔵STBの申し込みは3.2万件、J:COM NETはそろそろ100万契約】
ジュピターテレコム(J:COM)が提供する、HDDを内蔵したSTB「HDR」の申し込みが3.2万件に上っているという。同社が発表した2006年6月末現在の加入世帯数で明らかになった。それによると、総加入世帯数は前年同月比13.3%増の221.66万世帯である。内訳は「J:COM TV」が184.6万世帯、「J:COM NET」が96.93万世帯、J:COM PHONEは105.76万世帯である・・・

RBB-TODAY

2006年7月18日

【あした天気になあれ〜日本気象協会、花火大会会場の天気予報を公開】
日本気象協会が、気象情報サイト「tenki.jp」上で、お盆に各地で行なわれる花火大会の時期に合わせ、会場付近の気象情報や花火大会の情報がわかるコンテンツ「花火大会の天気」を公開へ。掲載期間は2006年9月18日までである・・・

RBB-TODAY

2006年7月18日

【ソニー、サムスン電子と世界最大級の液晶パネル生産ライン敷設に向けた本契約を締結】
ソニーが、韓国に本社を持つサムスン電子と両社合弁で設立した「S-LCD株式会社」において、第8世代アモルファスTFT液晶ディスプレイパネルの製造ラインを共同で敷設するための本契約を締結したと発表。この契約により、現在のところ第7世代アモルファスTFT液晶ディスプレイパネルが製造されているS-LCDにおいて、新たに第8世代アモルファスTFT液晶ディスプレイパネル(ガラス基板サイズ:約2,200mm×2,500mm)製造ラインが敷設されることになる・・・

RBB-TODAY

[2006年7月15-17日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月14日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は15-17、22-23、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月14日

【ハイビジョン映像をメモリーカードで長時間録画・松下とソニー】
松下電器産業とソニーが、高精細なハイビジョン映像をメモリーカードやハードディスクなど小型の記録媒体に長時間記録できる技術を共同開発したと発表し、新技術の使用許諾を開始へ。ほかのAVメーカーなどに採用を呼びかける。ハイビジョンビデオカメラ用の標準規格として普及させる。「AVCHD」と呼ぶ新しい録画技術を共同開発した。ビデオカメラに使われる直径8センチのDVD光ディスクを含む様々な記録媒体に、ハイビジョン映像を長時間記録できる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月14日

【ビデオ共有サイト、米で映画配信などに活用】
米の大手メディア・娯楽企業が「ビデオ共有サイト」を映画やテレビ番組の流通手段として活用する動きが広がっている。ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)が、ビデオ共有ベンチャーのグバのサイトで映画100作品のダウンロード販売を始めたほか、大手テレビ局のNBCは今秋にドラマ番組の宣伝ビデオの配信を始める。違法コピーの温床と批判された共有サイトが市民権を得てきた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月14日

【ぷららはコム傘下、東西の法人部隊1200人も異動・NTT和田社長が会見】
NTT持ち株会社の和田紀夫社長が、東京・千代田で会見し、第1四半期の事業の状況とグループ会社の事業再編について説明へ。NTT東日本が主要株主となっているプロバイダー、ぷららネットワークスをNTTコミュニケーションズの傘下にするほか、NTT東西の法人向け事業部隊1200人をNTTコムに異動させる。他のグループ会社にある同様の事業についても「順次、NTTコムの傘下に入れていく」という・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月14日

【番号継続制度の真の勝者は? 通信業界トップアナリストに聞く】
携帯電話業界が変わりつつある。ソフトバンクがボーダフォンを買収し、市場に参入したほか、2006年10月からは同じ番号のまま契約する携帯電話会社を変更できるナンバーポータビリティー制度が始まる。株式市場ではKDDIが一歩有利と見る向きも多く、KDDIの株価に対する投資判断を「買い」や「中立」に設定する証券アナリストも多いなか、日興シティグループ証券の細井亨氏は「売り」としている。細井氏に番号継続制度以降の通信業界の展望を聞いてみた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月14日

【米連邦地裁判事、通信の大型買収2件を再検討・ベルサウス買収に影響も】
米連邦地裁のエメット・サリバン判事が、公聴会で、通信業界での最近の2件の大規模な買収における反トラスト(独占禁止)関連の合意事項について広範な見直しをする方針を示したという。これにより、予定されているAT&Tによるベルサウス買収に疑問符がつく可能性が出てきた。同判事は、ベライゾン・コミュニケーションズによる旧MCI買収と、旧SBCコミュニケーションズによる旧AT&T買収について再検討している。同判事は、両案件について、新たな条件を付けるかどうか判断を示すとみられる。両案件とも、数カ月前に手続きが完了し、新会社としての営業が始まっているため、判事には買収を完全に白紙に戻させる法的権限はないとみている。ただ、判事の言動が、AT&Tによるベルサウス買収を含め今後の合併・買収(M&A)を妨げる恐れがある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月14日

【NTT東・西の番号案内「104」で相手に直通】
NTT東日本とNTT西日本が、電話番号を案内する「104」を利用した際に、番号案内だけでなく相手先とそのままつなげるサービスを始めると発表。総務省の認可を得て、2007年4月をメドに開始する。現在は番号案内を聞いた後、いったん電話を切ってかけ直す必要がある。新たなサービスは、番号案内のテープが流れた後に「このままつなげたい場合は○×番号を押してください」などとアナウンスを流し、直接通話できるようにする

NIKKEI NET企業

2006年7月14日

【日テレなど3社、ワンセグ向けコンテンツを制作して提供開始】
日本テレビ放送網、ウォルト・ディズニー・ジャパン、ウォルト・ディズニー・インターネット・グループが、日本テレビの移動体向け地上デジタル放送(ワンセグ)を活用した放送・通信連携型のコンテンツを共同制作し、提供した発表。共同制作したのは、2006年7月15日から同年9月24日まで開かれる「ディスニー・アート展」のオリジナルコンテンツ。同展の案内やクイズなどを提供するとともに、開催初日には、日本テレビで予定する同展の特別番組とリアルタイムで連動したコンテンツをワンセグ向けに流すという・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月14日

【ボーダフォン、10月からドメインを“softbank.ne.jp”に】
ボーダフォンが、2006年10月1日からドメイン名に“softbank.ne.jp”を導入すると発表。これは10月に“ソフトバンク”へブランド名を変更することに伴って採用するもので、10月1日以降、新規契約した場合に適用される。既存の契約ユーザーは、ブランド名変更後も引き続き“vodafone.ne.jp”を利用してメールの送受信が行なえるが、メールアドレスのユーザー名を変更すると“softbank.ne.jp”に変更される

ASCII24

2006年7月14日

【松下とソニー、HDデジタルビデオカメラ規格“AVCHD”の仕様を拡張――ライセンスを開始】
松下電器産業とソニーが、HDデジタルビデオカメラ規格“AVCHD規格(Ver1.0)”の仕様を拡張するとともに、ライセンスを開始すると発表。“AVCHD規格(Ver1.0)”は、2006年5月11日に発表した8cmDVD向けの基本仕様に、メモリーカード(SDメモリーカード/メモリースティック)とHDDを記録メディアとして追加したもの。ビデオカメラ用ライセンスプログラムのほか、再生環境を拡大できるように、再生機器用や、パソコンソフト用のライセンスプログラムも提供する・・・

ASCII24

2006年7月14日

【総務省:次世代通信網 NTTに開放義務】
総務省が、音声や画像などあらゆるデータをIP網でつなぐNTTの次世代通信ネットワーク(NGN)について、ライバル事業者やコンテンツ業者などの利用を促すため、技術情報などの包括的な開放をNTTに義務付ける方針を固めたという。ネットワーク基盤を独占的に保有・運営するNTTによる市場支配力の乱用を防止し、料金引き下げとサービスの多様化を促す狙いがある。具体的には、NTTに対し、NGN開発や今年末に予定する実証実験に関する技術情報の開示を徹底させ、通信網や関連設備の貸し出しを原則義務付ける。また、貸出料金も他の事業者が利用しやすい水準に抑えるよう促す。さらに、NTTが子会社などを通じて番組配信などのコンテンツ事業を行なう場合、通信網の貸出料金や営業面などで他の事業者より有利な取り扱いをしないかどうかも監視する方針・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月14日

【ブランド番付:ソニー首位、2位デル iPodでアップル急上昇】
米調査会社ハリス・インタラクティブが、全米の消費者が選んだ「2006年ブランド番付ベストテン」を発表し、ソニーが7年連続でトップを守ったという。また、米国市場で好調なトヨタ自動車が前年の6位から4位、ホンダも7位から6位に浮上する一方、不振の米ゼネラル・モーターズ(GM)は前年の8位から圏外に落ちた。2位はコンピューター大手のデル、3位は清涼飲料大手のコカ・コーラと続く・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月14日

【ブラウザー:最新版「ファイヤーフォックス2」を試験公開】
米モジラ財団が、最新ブラウザー「ファイヤーフォックス2」の試験版(ベータ1)を公開へ。新版は、2005年に1.5版を発表して以来の全面刷新になる予定で、開発が詰めの段階に入っている。改良点は使い勝手の向上が中心で、日本語版もダウンロード配布している。新機能の一つは「マイクロサマリー」。ブックマークの一覧で、各ウェブサイトのタイトルの代わりに、サイトの要旨を表示、どんな内容だったか分かりやすくなる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月14日

【「うまくいかなければユーザーへの背信行為」、NTT和田社長がNGN構築に決意】
「毎月20万人以上のユーザーが光ファイバを契約してくれている。次世代ネットワーク(NGN)がうまくいかなかったら大変な背信行為になる」---。NTT持ち株会社の和田紀夫社長は、定例会見の場でNGNのフィールド・トライアルと商用化に向けた強い決意を述べた。NTTはNGNの構築に向けて、2006年7月中に接続インタフェースの仕様を公開し、同年12月から約1年間のトライアルを実施する予定である・・・

IT Proニュース

2006年7月14日

【サイバーエージェントが動画共有サービスを開始、24時間体制で著作権侵害を監視】
サイバーエージェントが、同社の動画配信サービス「AmebaVision」を動画投稿・共有サービスとしてリニューアルへ。ユーザーはビデオカメラなどで撮影した動画をパソコンから投稿し、他のユーザーに公開できる。利用料金は無料。動画の視聴は誰でも可能だが、動画を投稿するには同社の「アメーバ会員」になる必要がある。アメーバ会員の登録料も無料である・・・

IT Proニュース

2006年7月14日

【「ポッドキャストの利用者数はブログ開設者と同程度」---米Nielsen//NetRatings】
米Nielsen//NetRatingsが、米国のポッドキャスティング利用状況に関する調査結果を発表へ。それによると、米国成人のインターネット利用者のうちオーディオ・ポッドキャストおよびビデオ・ポッドキャストを最近ダウンロードした割合は、それぞれ6.6%(920万人)と4.0%(560万人)だったという。ポッドキャストの利用はブログ発行と同じくらい普及している。米国成人インターネット・ユーザーでブログを開設している割合は4.8%である。しかし、オンラインの請求書閲覧および決済(51.6%)やオンライン求人情報(24.6%)にはまだ及ばない・・・

IT Proニュース

2006年7月14日

【アッカ、モバイルWiMAXの実験用無線局免許を取得して実証実験を開始】
アッカ・ネットワークスが、IEEE802.16e(通称モバイルWiMAX)の実験用無線局免許を取得したと発表。同社は、2006年4月8日付けでモバイルWiMAXの実証実験用無線局免許を総務省に申請しており、同年5月にはモバイルWiMAX上でのVoIP実証実験をフュージョン・コミュニケーションズと共同で行なうと発表していた。実験用無線局免許が交付されたことを受け、アッカではモバイルWiMAXの実証実験を開始する・・・

impress Watch

2006年7月14日

【「情報通信白書」に見るインターネット(3)ブログ登録者数868万、SNS登録者数716万。約7割が毎週複数回更新】
インターネットを中心とした情報通信や放送の実態について統計データをとりまとめた2006年の「情報通信白書」が2006年7月4日に総務省から公表された。今回は、ブログやSNSに代表される「消費者情報発信型メディア」(CGM:Consumer Generated Media)の利用状況についてとりあげる・・・。
・CGMサービス利用者は増加中
・ブログの更新は約7割が週2回以上
・企業におけるCGMの主な役割は自社イメージの向上

impress Watch

2006年7月14日

【「AmebaVision」が動画共有サービスとしてリニューアル】
サイバーエージェントが、動画配信サービス「AmebaVision」のリニューアルを実施し、動画投稿機能を追加へ。利用は無料である。今回追加された動画投稿機能は、ユーザーが撮影した動画をアップロードし、Macromedia Flash形式に自動変換して公開できるサービス。投稿された動画にはコメントや評価を投稿でき、ブログでもできる。携帯電話からメールを利用した動画のアップロードも可能である。対応するファイル形式はAVI、WMV、MPEG-4、MOV、3GPP、3GPP2、AMCで、ファイル1件につき100MBまで、1ユーザーあたり合計で1GBまでアップロード可能・・・

impress Watch

2006年7月14日

【2006年上半期で最も検索されたキーワードは「mixi」、ヤフー調べ】
ヤフーが、2006年上半期(1月1日〜6月30日)にYahoo! JAPANのトップページなどで検索されたキーワードを集計した検索ワードランキングを発表へ。総合ランキングでは2005年で12位だった「mixi」がトップ。2位は「2ちゃんねる」、3位は「Google」、4位は「楽天」、5位は「Amazon」と続いている・・・

impress Watch

2006年7月14日

【MicrosoftとYahoo!、IMソフトの相互接続を開始】
米Microsoftと米Yahoo!が、インスタントメッセージ(IM)クライアントの相互接続に関する公開ベータテストを開始へ。両社は「Windows Live Messenger」と「Yahoo! Messenger」のそれぞれ最新版を公開し、これにより双方のユーザーが互いに接続可能となる。MicrosoftとYahoo!では、両社のIMサービスを相互接続することで2005年10月に合意。相互接続のための作業を進めていた・・・

impress Watch

2006年7月14日

【“かしこいWeb”――Web2.0の先にあるもの】
Web2.0というキーワードが注目を浴びている。「意味のない言葉」「いや、Webの未来を示している」「新しいビジネスモデルの萌芽だ」など、議論はさまざまだ。Web2.0を支えているのは、技術の進化と人の進化――その先には本当に使える「かしこいWeb」、セマンティックWebの世界が広がっているという・・・。
・“人の進化”とWeb2.0
・“コミュニケーションと共有”を支える技術
・Web2.0から“かしこいWeb”に
・セマンティックWebと人

ITmedia News

2006年7月14日

【MPEG-4 AVC/H.264採用のビデオ規格「AVCHD」がSDやHDDにも対応】
松下電器産業とソニーが、両社が2006年5月に規格策定を発表したハイディフィニション(HD)デジタルビデオカメラ規格「AVCHD」の仕様を拡張するとともに、ライセンス提供を開始したと発表。AVCHDは、1080iや720pといったHD信号を高効率な圧縮符号化技術を用いて記録するHDデジタルビデオカメラの規格。映像圧縮にはMPEG-4 AVC/H.264を使い、音声にはドルビーデジタル(AC-3)もしくはリニアPCMを採用する。基本的な仕様については規格発表時、既にアナウンスされていたが、多彩な商品展開が可能になるよう、新たに対象メディアが8センチDVDのみから、8センチDVD/SDメモリーカード/メモリースティック/HDDへと拡大されている・・・

ITmedia News

2006年7月14日

【UWBが国内解禁 Wireless USB登場間近に】
総務省が、10メートル以内の近距離で高速に通信可能なワイヤレス技術「UWB」を2006年7月末から同年8月初旬をめどに解禁へ。同技術をベースにしたUSBの無線規格「Wireless USB」に対応した周辺機器などが登場しそうだ。2006年7月12日に電波監理審議会がUWBを認めるよう答申したのを受け、総務省は電波法施行規則など関係省令を改正し、免許不要でUWB機器を利用できるようにする・・・

ITmedia News

2006年7月14日

【NEC子会社など6社、携帯電話の3D地図から地域情報を探せる「3D空間検索技術」】
NEC子会社のNECマグナスコミュニケーションズ、ネットディメンション、キャドセンター、アジア航測、旭化成マイクロシステム、サイバーマップ・ジャパン(Mapion)の6社が、携帯電話画面上の3次元(3D)地図から地域情報を取得できる「3D空間検索技術」を開発したと発表。3D空間検索技術は、携帯電話のGPSや電子コンパス機能を使って、位置情報とユーザーが向いている方位を取得し、それらをもとにユーザーの視点と同期した3D地図を表示する。ユーザーは3D地図と現実の市街を見比べ、地図上の広告やアイコンを選択することで、近くにある店舗の情報などを取得できるという・・・

CNET

2006年7月14日

【NTTの番号案内にて、通話を切らずに案内先と接続できるサービスが開始へ】
NTT西日本とNTT西日本が、番号案内(104番)にて電話番号を調べたのち、通話を切らずにそのまま案内先に接続するサービスについて、総務省に事業者間接続料金の認可申請を実施へ。NTT東日本は1通話ごとに25円、NTT西日本は23円。2007年4月以降、開始する予定である・・・

RBB-TODAY

2006年7月14日

【UWBの日本国内での許可に向け法整備が進む】
総務省が、電波監理審議会から「UWB」に関して電波法施行規則などの改定に関して、答申を受けたと発表。これらの答申と募集した意見をふまえ、原案を一部修正、関係する省令を改正し、日本国内でもUWBの導入が可能になる・・・

RBB-TODAY

2006年7月14日

【アッカ、モバイルWiMAXの屋外実証実験のための実験用無線局免許を取得、実験を開始】
アッカ・ネットワークスが、新規ワイヤレスブロードバンド方式の候補のひとつであるIEEE802.16e(通称モバイルWiMAX)の実証実験のための実験用無線局免許を、2006年7月12日に総務省より取得したと発表。モバイルWiMAXは、次世代高速無線通信アクセスとして期待されている技術で、既存の無線技術である3Gや3.5Gに比べてコスト優位性が高く、現在、総務省が検討している次世代無線アクセス技術において2.5GHz帯の周波数割り当ての有力な候補となっている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月13日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は15-17、22-23、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月13日

【セック、バス接近通知サービス・幼稚園で試験運用】
ジャスダック上場でシステム開発のセックが、送迎バスなどが接近したことを携帯電話などに通知するシステムを開発へ。GPS携帯電話を利用するため、初期投資が車載用の専用装置を使った場合に比べて大幅に抑えられる。まず幼稚園で試験運用を開始し、2007年4月から学習塾や自治体などにASP方式で提供する。サービス名は「まもなくとうちゃ君」(仮称)で、利用料などは未定である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月13日

【松下電器、液晶テレビの新製品2機種――上位機種と同等の画質を確保】
松下電器産業が、液晶テレビの新製品「ビエラ LX65シリーズ」を2006年9月1日に発売すると発表。32型と26型の2機種で、視野角の広い液晶パネルや残像感を減らす仕組みを採用して、上位機種の「LX600シリーズ」と同等画質を確保している。価格は32型が25万円前後、26型が21万円前後の見込みである

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月13日

【ANA・楽天、パック旅行を10月からネット販売】
全日本空輸と楽天が、旅行事業で提携すると発表。新会社「楽天ANAトラベルオンライン」を共同出資で設立。ANAが供給する航空券と、楽天のネット旅行子会社の楽天トラベルなどが保有する宿泊施設とを組み合わせたパッケージ旅行「ANA楽パック」を、インターネットで2006年10月から提供する。新会社は2006年8月に設立予定である

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月13日

【女性の2割「職場でウェブメールをよく使う」――日経リサーチ調査(下)】
NIKKEI NETと日経リサーチが共同で実施したインターネットアンケート「職場でのネット・メールの私的利用」調査。後編では、職場での電子メールの私的利用の実態を取り上げる。会社で支給されたメールアドレスを私用にも使っている人は少数派で、代わりに職場から私的なメールを出すときはブラウザーで読み書きする「ウェブメール」を利用する人が多いことがわかった・・・。
・女性の4割強が「会社に見られるの心配」
・職場からは「ウェブメール」で

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月13日

【「ローマの休日」著作権は50年、地裁が廉価版DVD認める】
映画「ローマの休日」などの著作権を侵害されたとして、米映画会社が東京都内のDVD製造販売会社を相手取り、廉価版DVDの製造と販売などの差し止めを求めた仮処分申請で、東京地裁が、「ローマの休日など1953年に公開された映画の著作権の保護期間は50年間で、既に満了している」として、米映画会社の申し立てを却下する決定をしたという。仮処分は米パラマウント・ピクチャーズ・コーポレーションが、ファーストトレーディングを相手取り、申し立てていた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月13日

【PCなどの高速無線通信、7月下旬に解禁・総務省】
総務省が、テレビやパソコン、デジタルカメラなどを無線で接続し、動画などを素早くやり取りできる技術の利用を2006年7月下旬に解禁すると発表。10メートル以下の近距離で高速無線通信をするときの規格を省令で定めるもの。屋内で利用する情報機器間の配線が事実上、不要になる。電波監理審議会が「UWB無線システム」の制度を認めるよう答申した。規格では機器の距離が10メートル以下であれば、480Mbpsの高速通信が可能という・・・

NIKKEI NET経済

2006年7月13日

【ソフトバンク、フュージョン・コミュニケーションズ買収報道にコメント】
ソフトバンクが、フュージョン・コミュニケーションズを買収するとの新聞報道に対して、報道機関による憶測記事であり、同社が機関決定して発表したものではないとのコメントを発表へ

ASCII24

2006年7月13日

【防犯メール:大分県警、20日から配信開始】
大分県警が、2006年7月20日から、不審者や交通などの情報を希望者の携帯電話などに随時配信する無料防犯メールシステム「まもめーる」を開始へ。既に会員登録の受付を開始している。子供への声かけなどの不審者情報、悪質商法被害や連続車上狙いなどの防犯情報、行方不明者の手配などを、事案によっては発生から数時間以内に配信する予定で、リアルタイムに近い防犯情報が期待できるという。同種のシステムは今年3月現在で、18都道府県警が実施している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月13日

【ブラウザー:IEのシェア低下、ドイツでは50%割れ目前】
オランダの調査会社ワンスタット・コムが、2006年7月初め時点のブラウザー世界シェア推計を発表へ。「インターネット・エクスプローラ」(IE)は83.05%(同年5月初めは85.17%)に低下。特にドイツでは55.99%に落ち込み、過半数割れが近づいている。「ファイヤーフォックス」のシェアが世界全体では12.93%(5月は11.79%)、ドイツでは39.02%に達している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月13日

【ソフトバンク:東電系のIP電話大手フュージョン買収検討】
ソフトバンクが、東京電力系のIP電話大手、フュージョン・コミュニケーションズの買収を検討していることを明らかに。法人顧客が多いフュージョンを取り込み、ボーダフォン日本法人買収で参入した携帯電話事業と併せて総合通信事業者としての経営基盤を固めるのが狙い。フュージョン買収には他社も名乗りをあげており、ソフトバンクは親会社の東電などと買収価格などを含めた最終調整を急ぐ方針である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月13日

【マイクロソフト、ウィンドウズ98のサポート打ち切り】
米マイクロソフトが、基本ソフト(OS)「ウィンドウズ98」と「ウィンドウズMe」について、インターネットを通じて無償で提供してきたウイルス対策などの製品サポートを打ち切りへ。「発売当時とはインターネット環境が大きく変わり、機能的に安全を十分に担保できなくなったため」としている。「98」は1998年6月、「Me」は2000年12月の発売。現在販売されている家庭向けの「XP」も、2007年初めに次世代の「ビスタ」が発売されるのにあわせ、2009年初めにサポートを終える予定という

asahi.com

2006年7月13日

【楽天と全日空が国内旅行で提携】
全日本空輸が、楽天グループと国内旅行事業で提携し、利用者がインターネットで航空券と宿泊先を自由に選んで一括購入できるサービスを、2006年10月にも開始へ。全日空が、楽天の子会社「楽天トラベル」に航空座席を販売し、楽天トラベルは、航空券とホテルや旅館の宿泊をパッケージにした商品をネットを通じて販売する・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年7月13日

【WindowsやOfficeに危険なセキュリティ・ホール、Excelの「緊急」パッチも公開】
マイクロソフトが、WindowsやMicrosoft Officeなどのセキュリティ情報と修正パッチを7件公表へ。2006年6月中に公表されたExcelのセキュリティ・ホールを修正するパッチも含まれる。セキュリティ・ホールの最大深刻度は最悪の「緊急」なので、早急に修正パッチを適用したい・・・

IT Proニュース

2006年7月13日

【NTT西が故障多発事件に対応、フレッツの品質向上策を発表】
NTT西日本が、フレッツ・オフィスやひかり電話などのIP系サービスの品質向上に向けた具体策を発表へ。2006年2月から4月にかけて多発した同サービスに対応したものである。今回示された対策は大きく4種類。「開発体制の強化」、「ネットワークの信頼性向上」、「サービス復旧時間の短縮」、「ユーザーへの情報提供の改善」である・・・

IT Proニュース

2006年7月13日

【ソニーグループ,ブルーレイディスクのソフト制作で一貫受注体制を本格稼動】
ソニーが、ブルーレイディスク(BD)に対応した映像ソフトなどの制作需要の拡大に備えて、HD映像の撮影・編集からディスク化のためのオーサリング、ディスクの量産・パッケージングまでをグループ企業で一貫して請け負える体制を整え、受注を開始したと発表へ・・・

IT Proニュース

2006年7月13日

【「米消費者の新作映画DVDの購入に対する意欲が低下」、米調査】
米NPD Groupが、米消費者のビデオ視聴について調査した結果を発表へ。新作映画のDVDをリリースと同時に購入するという意欲が低下していることが明らかになった・・・。それによれば、2006年1〜5月の調査では、DVD購入者の9%は「劇場で上映中の映画がDVDでリリースされたら購入する予定」だと回答している。前年同期の調査では、この割合が11%だった。また、同社の別の調査でも、前年DVDを購入して視聴したとする回答者の27%は、このような視聴方法が減少したと回答している・・・

IT Proニュース

2006年7月13日

【総務省、BBモバイルの1.7GHz帯に関する事業計画を取り消し】
電波監理審議会が、1.7GHz帯の周波数を利用した特定基地局の開設計画に関し、BBモバイルに関する認定を取り消すことが適当との答申へ。BBモバイルは、総務省が新規事業者向けに割り当て予定でだった1.7GHz帯に関し、2005年11月10日にイー・アクセスの子会社イー・モバイルとともに事業計画が認められていた。しかし2006年3月17日にソフトバンクがボーダフォン買収を発表、移動体通信において既存事業者となったことから、ソフトバンクグループでは総務省に対して1.7GHz帯の返納を申し出ていた・・・

impress Watch

2006年7月13日

【7月の月例パッチ、Excelの脆弱性など深刻度“緊急”を含む7件を修正】
マイクロソフトが、2006年7月のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)7件を公開へ。7件の最大深刻度は、4段階中で最も高い“緊急”が5件、2番目に高い“重要”が2件となっている。また、今回の月例パッチでWindows Me/98のサポートは最後となり、今後は修正パッチの提供などは行なわれなくなる・・・

impress Watch

2006年7月13日

【NTT西日本、FTTHサービスの品質向上に向けて体制を強化】
NTT西日本が、「光ブロードバンドサービスの品質向上の取り組みについて」と題したFTTHサービスについての今後の方針を発表へ。今回の発表は、2006年3月31日から同年4月21日にかけて発生したIP電話サービス「ひかり電話」の発着信が行なえない障害が発生した事を受けたもの。NTT西日本によれば、同年5月1日付けで「光ブロードバンドサービス品質向上プロジェクト」を設置。また、同7月1日付けで同社組織をマトリックス型の機能別組織に再編すると同時に「戦略プロジェクト推進本部」に同プロジェクトを移行、光ブロードバンドサービスの品質向上を図るとしている・・・

impress Watch

2006年7月13日

【「情報通信白書」に見るインターネット(2)半数以上の個人・法人は情報セキュリティで何らかの被害受ける】
インターネットを中心とした情報通信や放送の実態について統計データをとりまとめた2006年の「情報通信白書」が、2006年7月4日に総務省から公表された。今回は、情報セキュリティに関する被害状況についてとりあげる・・・。
・セキュリティで何らかの被害を受けた個人は54.7%、企業は68.1%
・6割の個人はセキュリティ対策を実施、2割は何もせず
・84%がフィッシング被害を未経験、フィッシングメール受信は15%

impress Watch

2006年7月13日

【米SNS最大手のMySpace、Yahoo!やGoogleを抜いて米国一のサイトに】
インターネット調査会社の米Hitwiseが、米国で人気のソーシャルネットワーキングサイトMySpaceが訪問者数ベースで米国一のWebサイトになったという調査結果を発表へ。それによると、訪問者数ベースでYahoo!やGoogle、MSN、eBayを抜いて、MySpaceがすべてのWebサイトでトップシェアを獲得したことが明らかになった。MySpaceの市場シェアは4.46%で首位、次いでYahoo!Mailの4.42%、Yahoo!の4.25%、Googleの3.89%、そしてMySpace Mailの2.85%と続く・・・

impress Watch

2006年7月13日

【インタビュー:集合住宅の味方、電話や動画にも強いVDSL2】
ADSLチップなどで知られるセンティリアム・コミュニケーションズが、新たに「VDSL2」のチップをリリースへ。IP-TV、VoIP、高速データ通信のトリプルプレイが快適になる理由とは? 今回は、下り最大100Mbpsの伝送速度と“トリプルプレイ”を可能にする「VDSL2」について、DSL関連チップベンダーのセンティリアム・コミュニケーションズに話を聞いた・・・。
・「トリプルプレイ対応」の意味

ITmedia News

2006年7月13日

【Wired、雑誌とネットが再び1つに】
8年間別々の会社に運営されてきたWIRED誌とWired Newsが、LycosのWired News売却で再び1つになることとなった・・・

ITmedia News

2006年7月13日

【「ワッチミー!TV」にダブルクリックの広告配信システム】
ダブルクリックが、フジテレビラボLLCが2006年7月13日にβ公開する動画サイト「ワッチミー!TV」の広告配信システムとして、同社の「DART for Publishers」が採用されたと発表へ。DART for Publishersは、ASP型広告配信管理サービスである・・・

ITmedia News

2006年7月13日

【AOLの将来戦略、近く発表へ】
米Time Warnerが、近いうちにAOL部門の事業戦略を明らかにするとし、同部門が無料サービスの拡大で2009年までの間に最大10億ドルを失うとするWall Street Journalの報道を否定したという。「最近の報道は、不完全でほとんど間違った財務情報など、不当な開示を基にしているようだ」とTime Warnerは話している・・・

ITmedia News

2006年7月13日

【米ディズニーランド、ビデオポッドキャストの配信を開始】
米カリフォルニア州アナハイムのDisneyland Resortが、ビデオポッドキャストを開始へ。Disneylandは2005年5月にポッドキャストを始めているが、ビデオポッドキャストはこれが初めてとなる。この動画版ポッドキャストは「Disneyland Resort Video Podcast」というシリーズで、初回エピソードでは、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」のプレミア上映、「カリブの海賊」アトラクションの新装オープニングをカバーしている・・・

ITmedia News

2006年7月13日

【Firefox 2.0β1、今週リリース】
Firefox 2.0のβ1が間もなくリリースされることを、開発チームが明らかに。2006年7月12日(米国時間)リリースを目指しているが、今週後半に遅れる可能性があるという。β1は一般のエンドユーザー向けではないが、これまでにリリースされたビルドよりも広く配布される見通しだと開発チームは述べている

ITmedia News

2006年7月13日

【松下電器、デジタルハイビジョン液晶テレビ「VIERA LX65」シリーズ2機種を発表】
松下電器産業が、地上波、BS、110度CSデジタル放送に対応したハイビジョン液晶テレビ、VIERA(ビエラ)LX65シリーズ2機種を、2006年9月1日より発売すると発表。今回発表されたのは、32V型の「TH-32LX65」と26V型の「TH-26LX65」の2機種。従来のIPSパネルを進化させた「IPSアルファパネル」を搭載し、上下左右178度の広視覚度で、斜め上、斜め下45度方向から見ても画面の色が薄くならないとしている・・・

CNET

2006年7月13日

【あえて「ネットラジオ」を核に--音楽配信サービスに挑むリアルネットワークス】
リアルネットワークスがインターネットラジオサービス「リアルミュージック」の提供を開始して、1カ月が経過した。約150のジャンル別ステーション(チャンネル)で番組を提供しており、利用料金は月額945円である。iTunes Music Storeや参入予定のNapsterに対して、あえて「ネットラジオ」という方式で戦いを挑む同社のサービスへの取り組みや今後の計画を聞いた・・・

CNET

2006年7月13日

【mixi、モバイル版を強化。プロフィールの編集も可能に】
mixiが、携帯電話向けの「mixiモバイル」の機能を追加へ。これまで、mixiモバイルを利用するには、PC向けのページからURLをメールで送信し、そこからアクセスをする必要があった。今回の強化では、URLを直接入力または、QRコードを読み込みアクセスし、IDとパスワードを入力することでログインができるようになっている・・・

RBB-TODAY

2006年7月13日

【総務省、NTTドコモが申請していたHSDPAについて認可へ】
総務省が、NTTドコモグループ9社が申請していた「HSDPA」の包括免許について、電波監理審議会より、免許を与えることを適当とする答申を受けたと発表。これにより、総務省はNTTドコモグループ9社に対して包括免許を付与する・・・

RBB-TODAY

2006年7月13日

【ソフトバンク、フュージョン買収報道に「憶測記事である」と否定】
ソフトバンクが、フュージョン・コミュニケーションズを買収するとの報道に対して「これらは報道機関による憶測記事であります」と否定するコメントを発表へ

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、メールのニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は15-17、22-23、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月12日

【5月の携帯電話出荷16%増、ワンセグなどけん引】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した2006年5月の携帯電話・PHSの出荷台数によると、前年同月比16%増の384万3000台となっている。5月下旬にボーダフォンのワンセグ対応機やNTTドコモの「902iS」シリーズなど新製品が発売され、販売をけん引した。前年同月を上回るのは9カ月連続である

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月12日

【携帯、災害時に自動起動――総務省、安全対策案】
総務省が、大地震などの災害時に携帯電話を自動で起動して住民に災害情報を伝える技術を実用化するなど、最先端の技術を使う生活の安全対策案を発表へ。警察や消防などが災害情報を共有するシステムを構築。児童を狙う犯罪対策に使う監視カメラの設置基準も整備する。食品の履歴を全国で検索できるシステムも作り、食の安全も確保すべきだとしている。一連の対策は「安心で安全な社会の実現に向けた情報通信技術に関する研究会」がまとめた中間報告書に盛り込んだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月12日

【薄型テレビにW杯特需・6月は前年比50%増】
民間調査会社BCNが実施した、全国の家電量販店約2200店のデータを基に集計した2006年6月の薄型テレビ(液晶とプラズマ)の売上高によると、前年同月比50・4%増と約1.5倍に上り、同月に開幕したサッカーのワールドカップ(W杯)による「特需」を裏付けた格好となっている。同年4月の売上高は32.7%増、同5月も47.7%増で、BCNは「4月下旬から特需効果が顕著になった」としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月12日

【豪通信9社、ブロードバンド通信網建設計画発表・30億ドル投資】
オーストラリアの中堅通信事業者9社が、41億豪ドル(30億米ドル)を投じて高速ブロードバンド通信網を独自に建設する計画があると発表へ。全国規模の通信網を整備すべき最大手テルストラが計画を明らかにしないため、業を煮やした9社連合が最後通牒を突きつけた格好である。オーストラリアは、他のブロードバンド先進国に比べてインフラ建設が遅れており、高速通信の全国ネットワークは整備されていない。その一因はテルストラの事業計画がはっきりしないことといわれる。テルストラは現在、年内の完全民営化を目指している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月12日

【民放の純粋持ち株会社を容認、地方局支援に道・総務省研究会】
総務省の研究会が、民間放送局が純粋持ち株会社を設立して複数の放送局を傘下に置くことを認める内容の報告書案をまとめた。地方局の経営を支援し、2011年に地上放送のデジタル化を完了するのが目的である。同省は報告書を受け、放送法改正案を来年の通常国会に提出する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月12日

【新IP網、設備含め開放――総務省、NTTに義務付けへ】
2010年代初めにも超高速インターネット時代が実現するのに備え、総務省が検討している規制改革案の骨格が明らかに。NTTが開発中のIP技術を使った新しい通信網を他の事業者に開放するよう義務づける。回線だけでなく、映像配信に必要な課金や個人認証システムといった設備も公平に利用させるよう求めるという。様々な事業者の超高速ネット通信への参入を容易にし、料金引き下げや独創的なサービスの誕生を促すのが狙いで、「新競争促進プログラム2010」として2006年7月14日に公表する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月12日

【ジュピターVOD:「20世紀FOX映画」とVODライセンス契約を締結】
ジュピターVODが、ハリウッドのメジャー・スタジオ「20世紀FOX映画」とVODサービスに関するライセンス契約を締結したと発表。2006年8月1日から、ジュピターテレコムが運営するJ:COMに、アカデミー賞に輝いた「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」などの話題作を含む「20世紀FOX映画」のコンテンツを配信していく予定という。今回の契約締結によりハリウッドのメジャー・スタジオ5社の作品が揃うことになる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月12日

【日本テレコム:娯楽配信で新会社 カラオケの第一興商と】
ソフトバンク傘下の通信大手日本テレコムと、業務用カラオケ大手の第一興商が、ブロードバンドを使った娯楽配信事業を強化するため、コンテンツ開発の新会社「JDクリエイト(仮称)」を合弁で2006年8月1日に設立すると発表。両社はこれまで、ブロードバンドを活用した情報端末事業を個別に展開してきた。日本テレコムは飲食店向けに料理の注文や占いなどが楽しめる情報端末「サプリバ」を提供。第一興商はカラオケや音楽、ゲームなど多様なコンテンツを備えた「DAMステーション」約2万機を全国のカラオケ店などに供給している。合弁の新会社は、両社の端末に共通に使える娯楽や音楽コンテンツを開発する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月12日

【総務省:ポータルサイトでロハス志向応援】
総務省が、都会と田舎を行き来する生活スタイルに関連した情報を集めたインターネットのポータルサイト「交流居住のススメ」を開設へ。地方自治体など全国332団体が提供する地域の魅力や自然環境、交通情報、滞在体験プログラムなどを総合的に紹介する。週末に田舎暮らしを実践している人の体験談なども見ることができる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月12日

【インターネットTVで東京・新宿の生情報を発信】
東京・新宿の情報を映像で配信しているインターネットTV「新宿放送局」が、2006年7月15日に歌舞伎町にサテライトスタジオを開設へ。新スタジオでの収録番組第1弾は「歌舞伎町からのビデオレター」。地方出身者や外国人らが故郷の家族や友人らにメッセージを伝える参加型の企画である。新宿放送局社長の松永通之さんは「参加者を通じて新宿の生の姿を世界に伝えることができれば」と話している。新宿放送局は2006年2月から配信を開始した・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年7月12日

【博報堂DY、ネット通販大手と携帯広告事業で提携】
博報堂DYホールディングスが、ネット通販大手のゼイヴェルと、携帯電話を使った女性向けの広告事業で提携したと発表。ゼイヴェルは、女性向け衣料のネット通販サイトの運営や、独自のファッションブランドの展開、人気モデルを集めたファッションショー「東京ガールズコレクション」の主催などを手がけている。両社は、博報堂DYの広告ビジネスのノウハウを生かして、マスメディアとインターネットが連動した新たな広告手法を開発する考え

Yomiuri On-Line

2006年7月12日

【マイクロソフト、「IE 7 Beta 3」の日本語版を公開】
マイクロソフトが、次期ブラウザー「Internet Explorer 7(IE 7)」の新しい日本語ベータ版(Beta 3)を公開へ。「IE 7 Beta 3」は、同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。Beta 3では、アイコンのデザインなど外観に若干の変更が加えられているほか、いくつかの機能が修正されている・・・

IT Proニュース

2006年7月12日

【フジテレビラボLLC、7月13日より動画投稿サイトを開始】
フジテレビラボLLCが、動画投稿サイト「ワッチミー!TV」のベータ版を2006年7月13日より公開すると発表。同社はフジテレビジョンとチームラボビジネスディベロップメントが、同サイトを運営する目的で2006年5月に設立した。ワッチミー!TVでは、一般ユーザーがデジタルカメラや携帯電話などで撮影した動画を投稿・共有できる。動画の投稿/視聴ともに無料。投稿された動画にはユーザーがコメントや評価を付けられる・・・

IT Proニュース

2006年7月12日

【日本テレコムと第一興商、飲食店やカラオケ店向けのネット端末事業で新会社】
日本テレコムと第一興商が、飲食店やカラオケ店に設置したネットワーク端末向けの事業を共同で展開するため、新会社「JDクリエイト」を設立すると発表。日本テレコムは料理の注文ができるネットワーク端末を飲食店に、第一興商は歌唱力を試すことなどができるネットワーク端末をカラオケ店に設置している。新会社は、新端末や新サービスの企画・開発などを手がける・・・

IT Proニュース

IT Proニュース

IT Proニュース

2006年7月12日

【総務省、「新競争促進プログラム2010」でNTTのNGN開放を促進】
総務省が2006年7月14日に公表する、IP化時代を見据えた競争政策案「新競争促進プログラム2010」の概要が明らかに。NTTグループが構築中の次世代ネットワーク(NGN)やそれを構成する課金、認証システムなどがボトルネック設備となる場合は、他事業者への開放を義務付ける見通しである。新競争促進プログラム2010は、総務省の「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」(IP懇)で議論されてきた論点がベースになっている・・・

IT Proニュース

2006年7月12日

【東京電力、予想最大電力などを知らせる「でんき予報」。ブログパーツも】
東京電力が、土日・祝日を除いた毎日の予想最大電力などを掲載するWebサイト「でんき予報」を、2006年9月20日までの期間限定で開設している。サイトでは、ブログなどに設置できるパーツも配布されている。でんき予報は、当日の予想最大電力や発生最大電力などに加えて、1時間ごとの最大電力速報値をグラフなどで紹介していく今年で4回目を迎えるWebサイト。過去の最大電力実績情報も掲載するとともに、効率よく電気を使うためのヒントや国内外のエネルギー情報なども掲載している・・・

impress Watch

2006年7月12日

【個人撮影の動画をアップロード・公開できるサービス「ワッチミー!TV」】
フジテレビジョンとチームラボビジネスディベロップメント(チームラボBD)による共同設立会社のフジテレビラボLLC合同会社が、個人ユーザーがインターネット上で映像を公開できるサービス「ワッチミー!TV」のベータサービスを2006年7月13日より開始へ。利用は無料である。ワッチミー!TVは、ユーザーがビデオカメラ、デジタルカメラ、PCのWebカメラや携帯電話などで撮影した動画をアップロードして公開できるサービス。アップロード可能なファイル形式はAVI、WMV(8以前)、MOV、MPEG-4、H.264、3GPP、3GPP2で、Macromedia Flash形式に自動変換されて公開される・・・

impress Watch

2006年7月12日

【「情報通信白書」に見るインターネット(1)日本のネット利用人口は8,529万人、移動端末利用者がPC利用者を上回る】
インターネットを中心とした情報通信や放送の実態について統計データをとりまとめた2006年の「情報通信白書」が2006年7月4日に総務省から公表された。INTERNET Watchでは、その内容の一部を4回にわたって紹介する。まず今回は、日本のインターネット世帯普及率や利用人口などについてとりあげる・・・。
・移動端末のネット利用者がPCを逆転、大半はPCと移動端末を併用
・DSLからFTTHへの移行が進行中

impress Watch

2006年7月12日

【警察庁、DNSを悪用したDDoS攻撃の検証結果を公表】
警察庁が、DNSの再帰的な問い合わせを悪用したDDoS攻撃の検証結果を同庁のセキュリティポータルサイト「@police」で公開へ。検証によれば、不適切な設定のDNSサーバーを踏み台とすることで、攻撃者が送信したデータを約49倍に増幅させて相手に送りつけるDDoS攻撃が可能になるとして、DNSサーバーの管理者に対して設定を見直すよう呼びかけている・・・

impress Watch

2006年7月12日

【フジテレビの動画共有サイト、7月13日にβ公開】
フジテレビの「ワッチミー!TV」は、ユーザーから映像を募集し、カテゴリー別に掲載するサイトで、「ネットを使って有名になりたい、笑わせたい、何かを教えたい」といった個人の夢をかなたいとしている・・・

ITmedia News

2006年7月12日

【「ソーシャル検索」は生き残れるか?】
新興企業が育ててきた「ソーシャル検索」市場に、GoogleやYahoo!といった検索大手が乗り込んできた。小さな企業は生き残りを懸け、ニッチ市場を見つけようとしている・・・。
・大手の参入で新興企業は……

ITmedia News

2006年7月12日

【Sony Pictures、動画共有サイトで映画販売】
米Sony Pictures Home Entertainmentと米動画共有サイトGUBAが、オンラインビデオサービス「GUBA Premium」でSony Picturesの映画を販売開始したと発表。「アンダーワールド:エボリューション」「SAYURI」「ヒッチ」などの最近の作品から「戦場にかける橋」などの古典作品まで、100作以上をダウンロード販売する。新作は1本19.99ドル、旧作は9.99ドルから。VOD方式でレンタルできる作品もある・・・

ITmedia News

2006年7月12日

【技術と事業を結びつける鍵--「ラボ」の存在意義を検証する】
Googleのように技術力を売りにする企業が成長を続けると同時に、インターネット上で利用される技術の幅も広がっている。こうした中、インターネットでサービスを提供する企業はどういったR&D戦略を進め、いかにして新技術を自社サービスの中に取り入れているのか? 5月に開催されたNew Industry Leaders Summit(NILS)にて「LAB(ラボ)−新しいR&Dマネジメントの考察」と題したセッションが開催され、インターネット技術を駆使したビジネスを展開する3社(楽天、NTTレゾナント、サイボウズ・ラボ)の代表が技術戦略を語った・・・。
・技術の重要度、そして「ラボ」の存在意義
・Googleは20%ルール、サイボウズ・ラボは50%ルール
・新技術から事業化への道

CNET

2006年7月12日

【DNSサーバを介したDDoS攻撃にてトラフィックを40倍に増幅できることを実証】
警察庁が、DNSサーバを介したDDoS攻撃に関して検証結果を発表へ。これによると、DNSサーバを経由すると、攻撃者が送信した40倍のトラフィックを攻撃対象に送信できることが実証されたという。これは、攻撃者が攻撃対象のIPアドレスを偽装し、踏む台とするDNSサーバにサイズの大きなTXTレコードをキャッシュさせる。これにより、攻撃者が踏み台とするDNSサーバに再帰的な問い合わせを行なうことで、攻撃対象に大きなトラフィックを送信するという手法である・・・

RBB-TODAY

2006年7月12日

【マイクロソフト、「Internet Explorer 7 ベータ3」日本語版を公開】
マイクロソフトが、Webブラウザー「Internet Explorer 7 ベータ3」(IE7 β3)日本語版を公開へ。先日公開された英語版のIE7 β3を日本語化したバージョンで、β2と比較すると操作性が向上しているという

RBB-TODAY

2006年7月12日

【三洋、同社製ポータブルDVDプレーヤー専用の外付けワンセグチューナー】
三洋電機が、同社製のポータブルDVDプレーヤーと接続して、地上デジタル放送のワンセグサービスを受信できるチューナー「DVF-DTV100」を2006年8月21日に発売すると発表。価格は35,700円。同製品に対応するポータブルDVDプレーヤーは、DVD-HP71T/-HP70T/-HP90T/-HP170/-HP62である・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月11日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は15-17、22-23、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月11日

【松下、世界最大103v型フルHDプラズマディスプレイ発売】
松下電器産業が、アメリカでプラズマディスプレイでは世界最大となる103v型のフルハイビジョン(HD)業務用ディスプレイの受注を開始したと発表。駅や空港での電子看板用ディスプレイや放送局のスタジオモニターとしての受注を見込んでいる。年内をめどに日本や欧州でも販売を開始、ホームシアター用途などでの民生用商品の年内の発売も予定している。なお価格は未定である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月11日

【携帯ネット上に学校の連絡網・NTTレゾナント、新サービス】
NTTレゾナントが、学校の生徒と先生、保護者間の連絡網をネット上で提供するサービス「WEBで宿題」のリニューアル版「ウェブでスクールプラス」の提供を開始へ。これまではパソコンからしか利用できなかったが、携帯電話からも担任の先生のお知らせを閲覧できるようにした。個人情報保護の観点から、メールアドレスを互いに公開せずとも連絡を取れるような仕組みに改めた。ASP方式で提供する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月11日

【夏の甲子園県大会のスコア、ワンセグで提供・岐阜放送など実験】
岐阜放送とNTT西日本岐阜支店など4社が、携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」のデータ放送で第88回全国高等学校野球選手権岐阜大会の全試合のスコアを、2006年7月15日から試験的に提供すると発表。ワンセグのデータ放送と合わせてインターネットでも試合内容を速報する。ワンセグを活用した地域密着型の放送を模索したいという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月11日

【ブログの評判、NO.1は大黒選手――ビッグローブがTV・ネットを横断的に分析】
NEC子会社でプロバイダー事業を手がけるNECビッグローブが、テレビやブログに登場した話題を横断的に分析するコンテンツ「BIGLOBE旬感ランキング」を2006年7月12日に始めると発表。時事的に話題になっていることについて、テレビ番組で語られた内容を書き起こしたものやブログに書き込まれた内容、検索エンジンで検索された単語などから分析する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月11日

【円谷プロとPNS、誕生40周年記念でVODサービスを“ウルトラチャンネル”に】
円谷プロダクションとパナソニック ネットワークサービシズが、“ウルトラマン”シリーズ誕生40周年を記念して、2006年8月1日にブロードバンド映像配信サービス“ウルトラチャンネル”を開始すると発表。これは2003年に開始した会員制の有料配信サービス“円谷チャンネル-BB”を前面リニューアルして提供するもので、オリジナルコンテンツを含むコンテンツの拡充のほか、無料で視聴できるコンテンツを提供することで、より多くのユーザーを獲得するのが目的である。月額会員(月額840円)向けの見放題サービスでは、“ウルトラマン”や“怪奇大作戦”など7タイトルを視聴できる・・・

ASCII24

2006年7月11日

【ブロードキャスト:製作会社が支える放送文化】
番組製作会社は、在京の民放地上波局で放送される番組の7割の制作にかかわる。NHK衛星放送でも、ある週の夜の時間帯に限っていえば、BS1とBS2で約20%、ハイビジョンでは25%程度とみられ、製作会社の比重の大きさがうかがえる。私は試験放送時代からNHK-BSの視聴者だが、製作会社による名作、力作を随分と楽しんだ。ATP賞や放送文化基金賞などもよく獲得している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月11日

【携帯電話:「顔」「声」で認証、安全対策が新たな競争分野に】
携帯電話大手各社が生体認証の採用など、他人による悪用を防止するための機能を強化しているという。電話番号やメールアドレスなど個人情報の保護に加え、携帯に電子マネーやクレジットカード機能を搭載する「おサイフケータイ」の普及に対応した措置である。利用者にいかに安心して使ってもらえるか。携帯電話の機能が多様になる中で、安全対策は、携帯各社の新たな競争分野になってきた。NTTドコモは、2006年6月に発売した「902isシリーズ」8機種のうち4機種で生体認証機能を搭載した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月11日

【NTTドコモ:「スーパー3G」通信速度、最大260倍−−開発着手を発表】
NTTドコモが、現行の第3世代携帯電話(3G)を発展させた「スーパー3G」の携帯電話と基地局の開発に着手すると発表。スーパー3Gは、3GのFOMAと比べて通信速度は最大約260倍になる。固定通信のブロードバンドで送受信している映像など大容量情報のやりとりにも対応できるようになる。ドコモが今夏に始める「HSDPA」の通信速度は現行の3Gの最大約36倍で、スーパー3Gはその次の段階になる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月11日

【静岡県、災害情報発信でヤフーと協定 大量接続に対応】
中越地震の際、新潟県の災害情報ホームページに大量の接続があったことを教訓にして、静岡県が、ヤフーとインターネットを利用した災害情報の発信に関する協定を結び、災害情報ブログを開始へ。災害時の情報発信で、ヤフーと自治体が協定を結ぶのは全国初という。県は災害発生時、職員が随時、ブログを更新して、県が収集した災害の概要や被害、救援情報のほか、安否の問い合わせ方法などの情報を発信する。ヤフーは静岡県のブログを「Yahoo!災害情報」にリンクさせ、情報発信の場を提供する

asahi.com

2006年7月11日

【「通信業がネット企業差別」懸念 紛争処理の仕組み検討】
総務省が、NTTやKDDIなどの通信事業者が、インターネットを通じて映画や無料電話などのコンテンツを提供する業者を不利に扱うのを防ぐことなどを念頭に、紛争処理の仕組みをつくる方向で検討に入ったという。通信事業者間の紛争のあっせんや仲裁をする総務省の「電気通信事業紛争処理委員会」の権限を強化して、扱う範囲を通信会社とコンテンツ供給企業の紛争にも広げる考えである・・・

asahi.com

2006年7月11日

【骨太方針2006、NTTの組織形態を2010年に検討する合意内容を反映】
政府が、経済財政諮問会議が取りまとめた経済財政運営の基本方針「骨太方針2006」を閣議決定へ。2010年時点でNTTの組織形態について検討する方向性を打ち出した「通信・放送の在り方に関する政府与党合意」は、骨太方針2006の第2章「成長力・競争力を強化する取組」の中に反映されている・・・

IT Proニュース

2006年7月11日

【映像配信サイトは「GyaO」や「報道」が高い支持率、日経リサーチが調査】
日経リサーチが、動画配信サイトの視聴状況を調べて発表へ。USENの運営する「GyaO」や日本テレビ放送網の「第2日本テレビ」など主要な25のサイトに関して調べた結果、1カ月以内にこれらのサイトを利用したというインターネット・ユーザーは34.2%に上ったという。また具体的に見ているサイトはGyaOが最も多く23.4%、これに15.4%の「Yahoo動画」が続いた。このほかのサイトは10%以下だった

IT Proニュース

2006年7月11日

【アカマイとネットマークス、Webサイトの災害対策サービスを開始】
アカマイとネットマークスが、ディザスタ・リカバリ・サービスを開始へ。対象とするのは企業のWebサイトで、バックアップ・サイトを沖縄県にあるデータセンターに構築する。沖縄県は首都圏から1600km離れているだけでなく、地震が少ないため、ディザスタ・リカバリのバックアップ・サイトとして最適だと判断した・・・

IT Proニュース

2006年7月11日

【「Firefoxの世界シェアは12.9%に,ドイツでは39%」,OneStat.comの調査】
Webアクセス解析サービスのOneStat.comが、Webブラウザのシェア調査結果を発表へ。それによれば、Internet Explorerの世界シェアは83.05%。Firefoxの世界シェアは12.93%だった。Firefoxのシェアは2006年5月の前回調査に比べ1.14%伸びている・・・

IT Proニュース

2006年7月11日

【MSN、無料動画配信数が月間で3000万突破---W杯やダ・ヴィンチが追い風に】
マイクロソフトが、ポータルサイト「MSN」で提供している無料動画配信サービス「MSNビデオ」において、2006年6月の単月での動画の視聴数を示すストリーミング数が3000万を達成したと発表。MSNビデオは、2005年4月に開始したサービス。サービス開始から2カ月後の6月に視聴数が1000万になり、9月には2000万を記録していた

IT Proニュース

2006年7月11日

【第2日本テレビ、日本テレビの新作ドラマと連動した動画コンテンツを配信】
日本テレビ放送網が運営する映像配信サービス「第2日本テレビ」が、日本テレビの新作ドラマ2作品と連動した動画コンテンツの配信を開始へ。視聴は無料である・・・

impress Watch

2006年7月11日

【動画配信の普及がハード選びにも影響を与える〜日経リサーチ調査】
日経リサーチが、インターネット動画配信に関するユーザーの利用状況を調査した「インターネットテレビの視聴動向」を発表へ。それによると、1カ月以内の視聴状況について、全体の65.8%が「どれも見ていない」と回答したが、残り34.2%は視聴経験があることがわかった。動画視聴は、男性の10〜20代、30代の利用者が多い。見ているサイトでは「GyaO」が23.4%でトップ。次いで「Yahoo動画」15.4%、「BIGLOBEストリーム」6.7%と続く。視聴するジャンルでは、「ニュース・報道」43.6%が最も多く、特に40代以降の男性視聴者では半数以上が視聴している・・・

impress Watch

2006年7月11日

【USEN、FTTH加入者数は約66万件。GyaO登録者数は1,000万件を突破】
USENが、2006年6月末時点での同社のブロードバンド事業に関する進捗状況を発表へ。光ファイバ接続サービスの会員数は66万847件である。6月単月での光ファイバ接続サービス契約者数は1万1,047件で、5月単月の1万2,761件とほぼ同程度の伸び。また、動画配信サービス「GyaO」の登録者数は6月30日現在で1,024万1,683件である

impress Watch

2006年7月11日

【NECビッグローブ、検索・ブログ・テレビを横断したトレンド分析サービス】
NECビッグローブが、ポータルサイト「BIGLOBE」において、Web検索やブログ、テレビで注目を集めている事柄を紹介する「BIGLOBE旬感ランキング」を2006年7月12日より開始へ。1回目の特集では「サッカーワールドカップに関する情報の分析結果」を公開する。「BIGLOBE旬感ランキング」は、ニュースランキングや検索サービスの文字検索人気度など、様々な切り口のランキング情報を提供するサービス・・・

impress Watch

2006年7月11日

【Firefoxのシェアが約13%に増加〜一部地域では4割に迫る】
オランダOneStat.comが、Mozilla Firefoxが順調にシェアを伸ばし、2006年6月時点で全世界におけるブラウザシェアの12.93%を占めているという調査結果を発表へ。それによると、2006年7月発表のブラウザ市場でInternet Explorerは83.05%と、5月の調査から2.12ポイントシェアを落とした。反対に、Firefoxは1.14%増加している。そのほかのシェアでは、Safariは1.84%、Operaは1.00%だった

impress Watch

2006年7月11日

【地デジ端末に特化した「SH-MobileL3V」】
ルネサステクノロジが、地上デジタル放送対応携帯電話に特化したアプリケーションプロセッサ「SH-MobileL3V」を製品化し、2006年8月からサンプル出荷すると発表。国内のワンセグ放送で採用されているH.264対応画像処理IPを搭載。640×480ピクセル(VGA)/毎秒30フレームのエンコード・デコードに対応し、家庭用テレビ相当の映像表示と録画が可能としている。欧州や韓国などのデジタル放送サービスにも対応する

ITmedia News

2006年7月11日

【ネットテレビ、一番人気は「GyaO」】
日経リサーチが発表した、ネット上の動画配信サービスに関するアンケート結果によると、最も利用されているのは「GyaO」だった。また、ジャンル別では「ニュース・報道」(43.6%)の視聴割合が最も高く、40代以降の男性では半数以上。次が「アニメ・マンガ」(21.4%)で、10〜30代の視聴が特に多かった

ITmedia News

2006年7月11日

【人気のTV付き携帯電話、だがもうけはどこに?】
日本ではデジタルTVを携帯などのモバイルデバイスで視聴する、いわゆるワンセグ市場が急成長している。しかしこの市場が金のなる木となるかニッチ市場で終わるかは、まだ分からない・・・。
・求められる「ビジネスモデル」
・メリットを享受しているのは……?
・キャリアには厳しい状況

ITmedia News

2006年7月11日

【YouOS--ウェブOSのメリットと可能性を垣間見る】
いわゆるウェブメールをはじめ、「Google Spreadsheet」や「Writely」など、これまでデスクトップ上で動いていたものがオンライン上で再現されてもあまり驚かなくなった今日この頃。ですが、最近MITを卒業した4人の若者が、「YouOS」というウェブOSをつくってしまったという話にはちょっとびっくり・・・というよりも、ある種の不思議な感覚にとらわれました。このYouOSを使うのに必要なのは、基本的にブラウザだけ。そして、同サイトへアクセスして自分のアカウントにログインすると、ブラウザの画面内にもうひとつのデスクトップが展開されます・・・

CNET

2006年7月11日

【ネットユーザーの3割が動画配信を活用--人気上位は「GyaO」と「Yahoo!動画」】
日経リサーチが、2006年6月に実施したインターネット動画配信サービスの視聴動向についての調査結果を発表へ。主要な25のインターネットテレビサイトを挙げ、1カ月以内の視聴状況を尋ねたところ、ネットユーザーの34.2%がインターネットテレビの視聴経験があることが分かった。一般的なインターネットにおけるストリーミングなどの動画視聴については、男性10〜20代、30代の利用が多いが、今回設定した主要25サイトの視聴については、男性では世代を問わず4割が視聴経験あり、という結果を示した・・・

CNET

2006年7月11日

【松下、103型フルHDプラズマディスプレイを米国業務用市場向けに発売】
松下電器産業が、同社の103V型フルHDプラズマディスプレイ(PDP)の米国業務用市場からの受注を開始へ。納入は今秋の予定である。103V型フルHD PDPは、2006年1月5日に発表された世界最大のフルHD PDPで、米ラスベガスで開催された「2006 International CES」をはじめとする日米欧や中国などの展示会に参考出品されていた・・・

RBB-TODAY

2006年7月11日

【ヤフー、静岡県に対して災害情報提供のためブログを無償で提供】
静岡県とヤフーが、「インターネットにおける災害広報に関する協定」を締結へ。これにより、ヤフーは静岡県に対して災害情報提供のためブログを無償で提供する。災害発生時には、災害情報にアクセスが殺到するため、これが処理できるサーバや回線が必要となる。さらに、遠隔地にサーバを設置するとコストがかかるという問題がある。今回の協定では、ヤフーに災害情報のページを設置することで、これらの問題を解決した

RBB-TODAY

2006年7月11日

【夏の高校野球、岐阜予選にてワンセグのデータ放送を実験。ランニングスコアを配信】
第88回全国高等学校野球選手権の岐阜大会にて、ワンセグにおけるデータ放送の実験が行なわれる。すべての試合を対象に、ランニングスコアをリアルタイムに配信するというものだ。期間は2006年7月15日〜29日の予定で、天候などにより延期することもある。実験は、岐阜放送、NTTスマートコネクト、メディアキャスト、NTT西日本 岐阜支店が行なう・・・

RBB-TODAY

2006年7月11日

【MSNビデオの視聴数が3,000万ストリーミングを突破】
MSNが、無料動画配信サービス「MSNビデオ」において、2006年6月単月でストリーミング数が3,000万ストリーミング、月間アクティブユニークユーザ数が339万ユーザーを達成したことを公表へ。「MSNビデオ」は、登録不要の手軽さで人気を集め、2005年4月の提供開始以来わずか1年で月間配信コンテンツ数8,000本超、月間視聴数3,000万ストリーミングを実現した

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月10日のメール更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は15-17、22-23、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月10日

【NTTドコモ、3.9世代携帯向けの基地局、端末開発のメーカーを公募】
NTTドコモが、今夏の3.5世代通信網の導入後、第4世代に移行する前段階となる「3.9世代」の通信規格「Super3G」向けに基地局や携帯電話端末を開発するメーカーの募集を開始へ。2006年10月に基地局メーカーと携帯電話端末メーカーを1社ずつ選定、2009年に開発を終える予定である。3.9世代の通信速度は上り50Mbps/下り100Mbps。現在の第3世代携帯電話の通信速度が上り下りとも384kbpsであるのに比べ、100倍以上の速度となる。実用化は2009―2010年をメドとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月10日

【フジテレビ、7月の巨人戦中継は延長なし】
フジテレビジョンが、2006年7月のプロ野球・巨人戦中継の延長放送を取りやめると発表。これまでは最大15分の延長対応をしていた。同年8月以降は「(有料の)CS放送を中心にした編成を考えている」としており、優勝に絡むような重要な試合にならない限り、地上波では巨人戦を中継しない方針という。巨人戦ナイターの人気低迷は顕著で、ビデオリサーチの調査ではテレビ局が6月に放送した巨人戦の視聴率は関東地区で平均9.2%となり、記録がある1989年以降の同月として最低だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月10日

【上田ケーブルビジョン、信州上田の夏祭り中継サイト「UCV 夏祭りライブ」を開設---昨年に引き続き、信州上田の桜をライブ中継!〜Google Maps APIを活用したライブカメラマップも〜】
上田ケーブルビジョンが、信州上田の夏祭り中継サイト「UCV 夏祭りライブ」を2006年7月8日より開始へ。新生上田市発足記念の「上田わっしょい」や「上田祇園祭」「上田七夕まつり」「信州上田大花火大会」「東御市民まつり」「坂城どんどん」「みまきニュードカンコ」など信州上田の夏祭りを、ケーブルテレビとインターネットで生中継する。また、Googleが提供するGoogle Maps APIとライブカメラを連動させ、ライブカメラマップのサービスも開始する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月10日

【米AOL、ネット接続サービスの無料化検討】
米タイムワーナーのインターネットサービス部門AOLが、ネット接続サービスの無料化を検討していることが明らかに。AOLは、インターネット接続のほか独自コンテンツや電子メールサービスを提供、月額25.9ドルを徴収している。通信事業者やケーブルテレビ会社が安価な高速ネット接続サービスに力を入れた結果、米国内のAOL会員は2002年の2670万人から1860万人に減少している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月10日

【ノバック、「スカイプ」を使ってテレビが見られる外付けチューナー】
パソコン周辺機器製造のノバックが、インターネット通話ソフト「スカイプ」を使って外出先から自宅のテレビを見られるようにする外付けチューナー「どこでもTV for Skype」を2006年7月14日に発売すると発表。インターネットに接続したパソコンに製品をUSB接続し、テレビのアンテナ線をつなげば、スカイプが使える外部のパソコンから見たい番組を視聴できるという。スカイプをテレビ視聴に利用した製品は初めてという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月10日

【英BBC、海外軸に商業サービス拡大】
英国放送協会(BBC)が、2007年から商業サービスを大幅に拡大へ。海外からのアクセスに対してホームページに広告を掲載するほか、インターネットを通じて番組を有料配信することが柱となる。BBCは英国での受信料値上げにも動いており、経営体質を強化できる。コンテンツやネットなど次世代技術への巨額投資が可能になるだけに他のメディア大手には脅威となりそうだ。BBCの商業サービスは、完全子会社のBBCワールドワイドが手掛ける

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月10日

【バイ・デザイン、20万円以下の37型地デジ対応液晶テレビ】
家電ベンチャーのバイ・デザインが、地上デジタル放送を視聴できる液晶テレビの販売を開始したと発表。27―37型までの5機種で、価格は9万9800円から19万9800円。今後も地上デジタル放送に対応した製品の品ぞろえを増やす計画としている。最上位の37型は高精細のフルハイビジョン対応機種で20万円を切った・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月10日

【中小アニメ会社の米進出相次ぐ、テレビなどに作品供給】
中小のアニメーション制作会社が、相次ぎ米国に進出へ。国内で制作会社間の競争が激化する中、市場規模が大きい米国の放送局などに作品を供給して収益を確保する。アニメの海外進出は大手制作会社の作品などが中心だった。世界的に日本アニメの人気が高まったことが、中小が直接海外の放送局などと契約することを可能にした。ディー・エル・イーは、6月中旬までテレビ朝日系列で放送された「秘密結社鷹の爪」を、米国のケーブルテレビ局に供給する。またGDHは、米音楽専門局MTVグループのケーブルテレビ局に「アフロサムライ」を供給する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月10日

【デジタルTV向けポータルの“テレビポータルサービス株式会社”が設立】
テレビポータルサービスが、ブロードバンド対応デジタルテレビ向けの“共通テレビポータル”サービスを提供する事業会社“テレビポータルサービス株式会社”として設立されたことを発表へ。これは、2006年6月5日に発表した基本合意を受けたもので、シャープ、ソニー、ソニーコミュニケーションネットワーク、東芝、日立製作所、松下電器産業の6社の共同設立となる・・・

ASCII24

2006年7月10日

【フロントメディア、ケータイと地上波テレビ放送のハイブリッド放送を開始】
フロントメディアが、携帯電話向け無料動画配信サイト“Qlick.TV”で、地上波テレビ放送と同内容の番組を配信するハイブリッド放送を開始すると発表。番組名は“大進撃放送 BONZO!”。地上波放送は東京メトロポリンタンテレビジョン(MXTV)で毎週金曜日深夜2時30分から放映され、番組終了後、Qlick.TVでも配信される・・・

ASCII24

2006年7月10日

【バイ・デザイン、地デジ対応液晶テレビ5機種を発売---37インチで20万円以下、27インチで10万円以下など格安】
デジタル家電ベンチャーのバイ・デザインが、地上デジタル放送チューナーを内蔵した液晶テレビ“DFKシリーズ”を発表へ。発売されたのは、37インチで解像度1920×1080ドットのフルスペックハイビジョン対応の『LF-3701DFK』(19万9800円)、32インチで解像度1366×768ドットの『LW-3201DFK』(12万4800円)、LW-3201DFKとサイズや解像度が同じで輝度が高い『LW-3202DFK』(13万9800円)、27インチで解像度1280×720ドットの『LW-2701DFK』(9万9800円)、同じ27インチで解像度1366×768ドットの『LW-2702DFK』(11万4800円)の5機種。同社オンラインストアで予約販売を開始するほか、量販店を通じて販売するしていく・・・。
・1円でも安く提供するために機能を絞る

ASCII24

2006年7月10日

【ニンテンドーDS:国内900万台 8月に大台到達か エンターブレイン調べ】
エンターブレインが発表したゲーム機、ゲームソフトの2006年上半期(2005年12月26月〜2006年6月25日)報告書などによると、ニンテンドーDSの累計販売数が900万台を突破したことが明らかに。任天堂の「今秋1000万台」の予測を上回り、同年8月末には大台に達する見通しとなっている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月10日

【ネットコンテンツ市場 04年は6900億円、28%増】
インターネットで流れる映像や音楽、ゲームなどコンテンツの市場規模が、2004年は前年比28.6%増の6901億円に膨らんだことが、総務省の調査で明らかに。なかでも「着メロ」「着うた」などの音楽ソフトが同21.0%増の1868億円、ゲームソフトが同56.6%増の913億円で、市場拡大を引っ張った。ブロードバンドや携帯電話の普及が追い風になっている・・・

asahi.com

2006年7月10日

【高速電力線通信、推進派と反対派の意見を聞いてみると…】
2006年6月後半、若手の記者に同行して高速電力線通信(PLC)の取材に回った。日経NETWORK8月号に掲載予定の特集記事をまとめるためだ。高速電力線通信に関しては、ITproでも多く取り上げられているように、2006年6月6日に総務省の高速電力線搬送通信設備小委員会の最終会合を経て、同年6月29日に、総務省情報通信審議会情報通信技術分科会が答申を出し、実用化に向けた議論は一応の決着を見た。高速電力線通信用のモデムにおいて、漏えい電波の元となる電流(コモンモード電流)の強さの許容値を規定したのだ。しかし、ご存知の読者も多いと思うが、ここに至るまでには、PLC推進派とPLC反対派の間で激しい駆け引きが繰り広げられたのだ・・・

IT Proニュース

2006年7月10日

【6月末の携帯純増数もKDDIが首位、ボーダフォンも復調】
電気通信事業者協会(TCA)が、2006年6月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表へ。先月に引き続き、KDDIが純増数でNTTドコモに1万5000の差を付けトップとなっている。事業者別内訳は、NTTドコモが14万1000の純増。auは30万2600の純増だが、旧ツーカー・グループの純減数である14万6600を差し引くと15万6000となる。これに対してボーダフォンは1万6600の純増。PHS事業者のウィルコム・グループは、先月より7100多い純増数5万6400と好調である

IT Proニュース

2006年7月10日

【解説:視聴世帯数の1000万件突破目指すアニマックス、解約防止と新規開拓の両にらみ】
アニメ専門チャンネルの運営事業者アニマックスブロードキャスト・ジャパンが、視聴世帯数の増加に向けた取り組みを進めているという。例えば2006年4月29日から9日間、スタンプラリーのイベントを東京都内の商業施設「アクアシティお台場」で実施し、自社運営チャンネルの番組のキャラクターなどを来場者にアピールした。また同年8月5〜20日には、国営昭和記念公園(東京都立川市)のプールでイベントを開催し、会場に設置した大型モニターでテレビアニメを定期的に上映するといった取り組みを実施する。こうして,より多くの新規視聴者を獲得する狙いだ・・・

IT Proニュース

2006年7月10日

【解説:家電業界がデジタルテレビ向けネット配信会社設立,放送業界との蜜月に陰り】
松下電器産業とソニー、シャープ、日立製作所、東芝の大手家電メーカー5社に、大手ISPのソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)を加えた6社が、デジタルテレビ向けのポータルサイトを運営する「テレビポータルサービス」を立ち上げへ。家電5社は、共通のポータルサイトを運営できるよう2006年2月から端末仕様などの標準化を進めていた。ついにその成果を生かす段階に入った。新会社は、年内にもポータルサイトを通じてVODサービスなどを始める。サービス開始に向けて、現在コンテンツを持つ事業者の参加を募っている・・・

IT Proニュース

2006年7月10日

【フロントメディア、テレビ番組を放送終了直後に携帯電話へ配信】
携帯電話向けコンテンツを手がけるベンチャー企業、フロントメディアが、東京メトロポリタンテレビジョン(東京MXテレビ)の番組「大進撃放送BONZO!」を地上波での放送終了直後から携帯電話端末向けに配信すると発表。同番組は毎週金曜日26時30分から放送中で、7月7日放送分から携帯電話向けにも提供を始める。番組は、フロントメディアが展開中の無料動画配信サービス「Qlick.TV」で提供する・・・

IT Proニュース

2006年7月10日

【ノバック、Skypeで外出先からテレビ視聴できる製品やSkype内蔵メモリ】
ノバックが、P2P電話ソフト「Skype(スカイプ)」のビデオチャット機能を利用して外出先からテレビを視聴できるUSB接続型テレビチューナーユニット「どこでもTV for Skype(NV-LF2000)」を、2006年7月14日に標準価格9,800円で発売すると発表。合わせて、Skype内蔵のUSBフラッシュメモリ「どこでもアクセス for Skype(VP-901U)」を同年7月26日に5,980円で発売する・・・

impress Watch

2006年7月10日

【家電メーカーなど6社、テレビ向けポータルサービス提供の事業会社を設立】
ブロードバンド接続が可能なデジタルテレビ向けの「共通テレビポータル」サービス提供を目的にした「テレビポータルサービス株式会社」が、2006年7月7日に設立された。資本金は10億円で、代表取締役社長には大野誠一氏が就任する。同社は、松下電器産業、ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)、ソニー、シャープ、東芝、日立製作所の6社が共同で設立した事業会社。SCNを除いた家電メーカー5社では、2006年2月に「DTVポータル検討ワーキンググループ(DTP-WG)」を結成して、デジタルテレビ向けのポータルサービスの在り方などを進めていた。そして、6月にはSCNを加えた6社共同で事業会社を設立することを合意し、今回の会社設立に至った・・・

impress Watch

2006年7月10日

【さくらインターネット、動画配信の合弁会社設立。米国に100%子会社も】
さくらインターネットが、動画配信サービスに関する合弁会社「株式会社DOMIRU」と、オンラインゲームに関する米国子会社「SAKURA Internet (USA), Inc.」を2006年7月中に設立すると発表。「株式会社DOMIRU」は、パソコンや携帯電話、各種情報端末向けの動画コンテンツ配信サービスをはじめ、ポータルサイト向けの動画コンテンツ提供、コンテンツホルダーおよび通信事業者向けの動画配信プラットフォームを事業内容とした合弁会社である・・・

impress Watch

2006年7月10日

【マイクロソフト、7月の月例パッチは“緊急”を含む7件 】
マイクロソフトが、日本時間の2006年7月12日にリリースする予定のセキュリティ修正プログラム(パッチ)の事前情報を公開へ。最大深刻度が4段階中で最も高い“緊急”のものを含む、7件のパッチの公開を予定している。公開を予定しているパッチは、Windowsに影響があるものが4件、Officeに影響があるものが3件である・・・

impress Watch

2006年7月10日

【2006年上半期は金銭を狙うトロイの木馬が急増〜Sophos調査】
英Sophosが、2006年上半期(1月〜6月)に報告が寄せられたマルウェアの集計結果を発表へ。個人情報や金銭を盗むトロイの木馬が増えたことにより、新種のウイルスやワームの数が急減しているという。調査によれば、最も報告が多かったのは「Sober.Z」で、全体の報告数の22.4%を占めた。2位は「Netsky.P」で12.2%、3位は「Zafi.B」の8.9%と続き、トップ10はすべてワーム型ウイルスが独占している・・・

impress Watch

2006年7月10日

【TOKAI、東京・名古屋間に400Gbpsの光ファイバ幹線の新ルート着工---10月以降にはCATV網を活用したFTTH事業にも参入】
TOKAIグループが、東京と名古屋を結ぶ光ファイバ幹線の新ルート「中央ルート」に着工すると発表。2007年3月に完工する予定である。TOKAIグループは、国土交通省が主要国道に敷設した管路「情報BOX」を借り受け、光ファイバ幹線網の整備を進めている。すでに2005年度末までに、北関東から東京、名古屋、大阪にかけて1,531kmを敷設済みで、これを自社グループのケーブルテレビ事業やADSL事業に活用するほか、「BroadLine」ブランドでキャリアや企業向けに光ファイバ貸し出しや専用線サービスも行なっている・・・。
・「CATV-FTTH」事業へ参入、新データセンター建設も

impress Watch

2006年7月10日

【モバイルSuica、非利用者の不満は「手続きが面倒」】
イプシ・マーケティング研究所が、「携帯電話の利用に関する調査 (IV) 」の結果を発表へ。携帯が多機能化するにつれ、利用方法も少しずつ変わってきており、メールの時間が減り、Web閲覧などの時間が増えており、ワンセグも、対応端末ユーザーの6割が視聴しているという・・・。
・携帯の利用割合で「メール」が前年度より減少
・ワンセグ端末ユーザーの6割が番組を視聴

ITmedia News

2006年7月10日

【女性は男性より着うたフルが好き?】
楽天リサーチと三菱総合研究所が、「第22回携帯電話コンテンツ/サービス利用者調査」の結果を発表へ。携帯で音楽を聴く人のうち、PCでリッピングした音楽を携帯で聴いている人は約半数、着うたフルをダウンロードしている人は約4割いるという。着うたフルの利用率は男性3割、女性は5割超と、性別による差が出ている・・・。
・音楽再生機能付き携帯のユーザーは13.1%、音楽を聴いている人は9.2%
・LISMOの利用者は保有者の4割強

ITmedia News

2006年7月10日

【7月の月例アップデートは7件、Win98/Meは最後のパッチ】
米Microsoftが、米国時間2006年7月11日にリリースする月例セキュリティアップデートの概要を公表へ。7月の月例パッチは緊急の脆弱性のフィックスなど7件。これをもってWindows 98とWindows Meのサポートは終了する・・・

ITmedia News

2006年7月10日

【ブログとワンセグ連携のテレビ番組「BlogTV」】
東京メトロポリタンテレビジョンが、テクノラティジャパンと協力して、国内外のブログから社会のトレンドを読み取る情報番組「BlogTV」を2006年7月7日に放送開始へ。ワンセグデータ放送と連動したハイビジョン番組で、データ放送画面から、ブログ検索「テクノラティ」のモバイルサイトにアクセスし、さらに詳しい情報を得られる・・・

ITmedia News

2006年7月10日

【読売テレビと千趣会、ネット&テレビショッピングで合弁】
読売テレビ放送と千趣会が、Webショッピングとテレビショッピングを運営する合弁新会社を2006年秋に設立することで基本合意したと発表。読売テレビのメディア力と千趣会のマーチャンダイジング力を組み合わせ、エンターテイメント性が豊かな通販サービスを目指すとしている

ITmedia News

2006年7月10日

【「HDR」v.s.「HitPot」、HDDはテレビライフを変えるか?】
+D編集部の記者2人がHDD内蔵の新しいSTBを自腹導入。J:COMの「HDR」(JC-5000)とイッツコムの「HitPot」(TZ-DCH2000)を検証した。多チャンネル時代のSTBは、彼らのテレビライフを変えることができたのだろうか・・・?
・「HitPot」の外観とインタフェース
・「HDR」の外観とインタフェース
・「HitPot」のEPGと録画機能
・DIGAにはない機能も
・「HDR」のEPGと録画機能
・「HDR」の録画予約と再生機能
・まとめと感想――HitPot&HDR
・人々の「HitPot」?
・コストパフォーマンスの高い「HDR」

ITmedia News

2006年7月10日

【ワンセグの視聴率は対応携帯端末ユーザーの8割--シード・プランニング調査】
シード・プランニングが、携帯端末向け地上デジタル放送(ワンセグ)の対応携帯電話機を購入した初期ユーザーに、その利用実態についてアンケート調査した結果を発表へ。それによるとユーザーの80.7%はワンセグの映像番組を視聴しており、44.0%はデータ放送部分も閲覧しているという。また、ワンセグの視聴時間帯は「19時〜20時台」が13.0%で最多。次いで「21時〜22時台」(12.3%)、「23時〜24時台」(9.3%)の順となり、1日のうち特にテレビ視聴者の多い時間帯である「プライムタイム」に集中している・・・

CNET

2006年7月10日

【携帯電話で音楽を聴く人の割合は「1割未満」--楽天リサーチ調査】
楽天リサーチと三菱総合研究所が、15歳から69歳の男女を対象に実施した「第22回携帯電話コンテンツ/サービス利用者調査」の結果を公表へ。それによると、携帯電話で音楽を聴く人の割合は9.2%で、iPod等のデジタルオーディオプレーヤーで音楽を聴く人(23.9%)の半分以下であることが分かった。携帯電話で音楽を聴いている人が利用している音源についてみると、約6割がCDをパソコン経由でリッピングして聴いており、携帯電話を通じたダウンロード(着うたフル)を利用している層は4割だった。着うたフル利用者に過去1カ月あたりのダウンロード曲数についの質問では、1曲あるいは2曲とする回答が多く、頻繁にダウンロードを行なうケースは少ないことも分かった・・・

CNET

2006年7月10日

【TOKAI、東京〜名古屋に中央ルートで光ファイバーを敷設へ】
TOKAIが、東京〜名古屋間の光ファイバーについて中央ルートの建設を開始へ。TOKAIは、静岡県内と首都圏にて、FTTH、ADSL、ケーブルテレビにてインターネット接続を提供する事業者。同社は、これらのサービスを提供するため、大阪〜名古屋〜東京を結ぶ幹線部分1,531kmと、首都圏の都市間を結ぶ支線548kmを保有する。さらに、ケーブルテレビ用のラストワンマイルの731kmに、敷設が始まった中央ルートが加わり、同社が保有する光ファイバーは合計で3,197kmとなる・・・

RBB-TODAY

[2006年7月8-9日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月7日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は8-9、15-17、22-23、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月7日

【コンテンツビジネスの陰の主役「メタデータ」を探る】
先日、総務省が映像コンテンツのメタデータ管理ソフトを事業者向けに無償配布した。権利許諾手続きの際などに必要な作品名や制作者名などのメタデータを管理するためのPCソフトで、コンテンツの2次使用を促す目的のようだ。このように最近よく耳にするにもかかわらず、実態や意義があまり知られていない「メタデータ」。それがデジタル家電の生命線である利便性にどう関わるか、今回から考えていきたい・・・。
・コンテンツよりコンテンツ情報が重要
・コンテンツ情報はすでにある

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月7日

【携帯、映画と連動して振動・20世紀フォックスが試写会】
20世紀フォックス映画が、映画と携帯電話を連動させた試写会を開催すると発表。携帯電話に専用ソフトをダウンロードしておくと、映画中のアクション場面などに連動してバイブレーション機能が作動し、臨場感を高めるという。試写会の参加者だけが閲覧できる携帯コンテンツも用意する。映画と携帯を組み合わせた新たな宣伝手法を目指す。2006年7月26日に東京と大阪で開催される「X-MENファイナルディシジョン」の試写会で実施する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月7日

【家庭用ゲーム市場、06年上半期は33%増】
ゲーム専門誌出版などのエンターブレインが、2006年上半期の家庭用ゲーム市場が前年同期比33.6%増の2768億円になったと発表へ。任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」が市場をけん引した。ゲーム市場のうち、ソフト部門がプラスに転じたのは2004年下半期以来となる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月7日

【郵政公社と楽天が提携、ネット競売品を匿名で配達】
日本郵政公社と楽天が、インターネットオークション分野で提携へ。競売で購入した商品を受け渡す際に、郵政公社の郵便小包「ゆうパック」を使えば送り主と受取人が匿名でやり取りできるのが特徴である。個人情報の不正利用を防ぐのが狙いで、2006年9月から開始する。郵政公社は小包、楽天はネット競売の利用者の拡大につながるとみている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月7日

【デジタル利用機会指数、日本が2位に浮上・ITU】
国際電気通信連合(ITU)が、世界情報社会報告を公表へ。この中で、180カ国の電話やインターネットの普及率や料金に関する11の指標を集計した「デジタル利用機会指数」では韓国が首位、日本が2位となっている。日本は、2005年11月に発表された主要40カ国調査での3位から一歩前進はしたが、ブロードバンド通信などの普及率では韓国に及ばなかった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月7日

【政府、「骨太方針2006」を7日決定へ】
政府が、最大14兆3000億円の歳出削減と増収策を同時に進める歳出・歳入一体改革の具体案を盛り込んだ「骨太方針2006」を決定へ。関係閣僚と与党幹部が財政・経済一体改革会議を開き、結論を先送りしていた今後10年の国の資産圧縮規模を約140兆円とすることなどを決め、骨太方針の原案を固めた。2006年7月7日夕方の経済財政諮問会議での了承を得て、閣議決定する・・・

NIKKEI NET企業

2006年7月7日

【アルプス社、地図配信ASPサービス“ProAtlas MapExpress”の提供を開始――各種APIも公開】
アルプス社が、インターネットを利用して最新の地図情報を提供するASPサービス“ProAtlas MapExpress”の提供を2006年7月24日に開始すると発表。“スタンダードコース”、利用できる機能を追加した“アドバンスコース”と“プレミアムコース”、APIを提供する“APIコース”の4つのコースが用意される。“ProAtlas MapExpress”では、マウスで自由にスクロールできる“フリースクロール機能”を利用できるほか、地図データがリアルタイムで更新されるのが特徴。独自の取り組みとして、地図情報投稿サイト“みんなでつくろうYahoo!地図情報”の地図データの更新情報も含まれているという・・・

ASCII24

2006年7月7日

【デジタル放送の課題:有線役務利用サービスと量販店戦略】
IP方式による地上波放送の再送信が検討される中で、いよいよ有線役務利用放送事業者間の顧客獲得競争が本格化していくことになる。鍵を握るのが、家電量販店との組み方だ・・・。
・有線役務利用放送事業者にチャンスが到来
・家電量販店とのタイアップ
・家電量販店とは組まない既存ケーブルテレビ局

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月7日

【英ソフォス:マックへの乗り換えを勧告、ウイルス悪質化で】
英ソフォスはが、コンピューター・ウイルスが金銭を目的とする傾向を強めたとして、ウィンドウズより危険の少ない「マックに乗り換える時が来た」と警告を発している。2006年上半期のウイルス集計を発表し、そのサブタイトルでマックへの変更を促した。対策会社がこれほど明確に勧告するのは異例である。同社によると、最近のウイルスは騒ぎを起こすよりも、個人情報を盗むなど金銭目当てのタイプが急増。かつてないほど対策の必要性が高まっており、「マック移行を検討すべきだ」という・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月7日

【NHK:受信料不払いの80世帯に督促状】
NHKが、受信料の不払いを続けている東京都内の約80世帯に対し、「受信料特別対策センター」名で支払いを求める文書を郵送したことを明らかに。対象となったのは、集金に訪れたスタッフとの会話を拒否するなど「門前払い」にしている不払い世帯である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月7日

【着メロ大手と芸能プロ「アミューズ」、映画会社設立へ】
携帯電話の着信メロディー配信大手「フェイス」が、女優の深津絵里さんやサザンオールスターズが所属する大手芸能プロダクション「アミューズ」グループと共同で、映画制作会社を設立すると発表。新会社「デスペラード」は資本金5000万円で、2006年8月に設立する。劇場用のほか、パソコンや携帯電話に配信する映画やCM映像、音楽ソフトなどを制作する。将来は移動体向け地上デジタル放送「ワンセグ」向けのコンテンツも制作する考えだ・・・

asahi.com

2006年7月7日

【ぷらら、月額525円でJリーグ見放題のVOD追加メニュー新設、W杯効果期待】
ぷららネットワークスが、オンラインティーヴィと共同で提供しているIP方式の多チャンネル放送とVODの統合サービス「4th MEDIA」において、Jリーグのサッカー全620試合をVOD方式で視聴できる新メニュー「Jリーグパック」の提供を2006年7月10日に開始すると発表。料金は月額525円で、放送とVODをセットにした「レギュラープラン」(月額2835円)か、月に2本までVODコンテンツを視聴できる「ライトプラン」(月額577円)の契約者を対象に、オプションメニューとして提供する・・・

IT Proニュース

2006年7月7日

【検索機能などを充実させたEudoraの最新版登場、販売はライブドアからソニック・ソルーションズへ】
ソニック・ソルーションズが、メールソフトの新製品「Eudora 7J for Windows」を2006年7月14日に発売すると発表。メールの本文中の単語を右クリックですぐに検索できる機能や、メールの誤送信を防止する機能などを追加している。Eudoraの製造/販売はこれまでライブドアが担当してきたが、2006年7月からソニック・ソルーションズへと業務移管された。Eudora 7J for Windowsは、業務移管後初の新製品となる

IT Proニュース

2006年7月7日

【「パスワード送信だけでなく,ログイン・ページにもSSLを使うべき」、セキュリティ組織】
米SANS Instituteが、ユーザーIDやパスワードを入力させるようなログイン・ページでは、パスワードなどの送信にSSLを使うだけではなく、ログイン・ページ自体もSSLにすべきだと注意を呼びかけている。フィッシング詐欺などを目的としたなりすましを防ぐためである・・・

IT Proニュース

2006年7月7日

【4th MEDIA、J1とJ2の全620試合をVOD配信する月額525円の定額パック】
ぷららネットワークスが、STBを利用したフレッツ向け映像配信サービス「4th MEDIA」において、Jリーグの全620試合を定額料金で視聴できる「Jリーグパック」を2006年7月10日に開始へ。料金は月額525円である・・・

impress Watch

2006年7月7日

【PodTV、映画予告編専門のビデオPodcasting番組を配信】
PodTVが運営するiPod向けの動画配信サイト「PodTV」が、映画予告編専門のビデオPodcastingコンテンツ「PodTV 映画予告編チャンネル」を配信へ。視聴は無料である。「PodTV 映画予告編チャンネル」は、映画の予告編を解説などを加えずに紹介するコンテンツ。洋画を中心に毎週1本以上の映画予告編を紹介する予定だという

impress Watch

2006年7月7日

【ネットショッピング市場の成長スピードは鈍化〜富士通総研】
富士通総研が、ネットショッピングにおけるユーザー動向を分析した調査レポート「インターネットショッピング2006」を発表へ。調査は、ネットショッピングの現状を消費者側の視点から切り取ることを目的としたもので、2001年9月、2004年2月に続き、今回が3回目となる。それによると、過去1年におけるネットショッピングの平均利用回数は11.4回、平均合計金額は10万3,210円となり、合計金額を回数で割った1回あたりの平均利用金額は9,068円だった。前回、前々回の調査と比べて平均回数は増えたが、平均合計金額は増えておらず、平均利用金額は減少ないしは停滞しているという・・・

impress Watch

2006年7月7日

【日本はブロードバンド最安――ITU報告書】
国際電気通信連合(ITU)が、2006年版の「世界情報社会報告」を発表へ。この報告書は情報社会の発展に関するデータをまとめたもの。180の経済地域について、携帯電話のカバレッジ、通信料金、回線普及率など11の項目を「Digital Opportunity Index(DOI)」という指標にまとめている。DOIが最も高かったのは韓国で、日本がそれに続いた。3位はデンマーク、4位はアイスランド、5位は香港だった。英国は7位、米国は21位だった・・・

ITmedia News

2006年7月7日

【天気予報も自分専用に 本格的パーソナライズページ】
ウェザーニューズは、自分専用の天気予報ページを作ることができるサービス「My Weather Screen」を本格スタートへ。3地点まで登録して天気や気温をチェックできるほか、台風情報、地震情報、ライブカメラ画像など14のメニューから必要な情報を選んで1画面上で表示できるという・・・

ITmedia News

2006年7月7日

【Intel、WiMAX企業に6億ドル投資】
Intelが、新興無線ブロードバンドサービス企業Clearwire Corporationに6億ドルを出資したことを明らかに。Clearwireは、IEEE 802.16eベースのモバイルWiMAXネットワークを開発する企業。Intelの投資部門Intel Capitalは、Motorolaの投資部門Motorola VenturesとともにClearwireの投資ラウンドに参加した。Clearwireは合計で9億ドルを獲得している。IntelはWiMAXの促進に力を入れており、WiMAXチップを開発し、WiMAX技術を手掛ける合弁会社を設立している・・・

ITmedia News

2006年7月7日

【米SGI、9月に再建完了】
米破産法11条の保護下で再建手続きを進めている米SGIが、2006年9月末までに再建を完了する見通しに。同社は2006年5月に米破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請し、この時点で半年以内に破産法の保護下から脱却する見通しだと述べていた・・・

ITmedia News

2006年7月7日

【矢野経済研究所、ポイントプログラムサイトがコミュニティやゲームコンテンツ拡充の傾向】
矢野経済研究所が、ポイントサービスサイト市場の調査を実施へ。それによると、広告系ポイントサービスサイトは、メール受信でのポイント取得のほか、1つのサイト・サービスでゲーム、アンケート、ショッピング、会員登録、資料請求、Web内URLクリック、おみくじ、宝くじなど、多様なアクションでポイントを付与するケースが増えている。各サイトともポイント付与アクションに大きな違いが見られなくなりつつあり、明確にサービスを分類することが難しくなってきている。今後は、Webに注力する事業者が増加し、多くの事業者は「情報系」への移行を進めていくことが予想されると同社ではみている・・・

CNET

2006年7月7日

【JWord、Skypeと提携。Skypeユーザー向けにJWord電話帳を提供】
JWordとスカイプ・テクノロジーズ(Skype)が、公式パートナーとして提携したと発表。JWordがSkypeユーザー向けにWeb上の電話帳「JWord電話帳」を提供する新サービスを開始する。今回の提携では、JWordがSkypeユーザーのために、約800万件のデータベースが入ったJWord電話帳を制作して提供する。またSkypeからあらたに提供するSkypeツールバーに、JWord電話帳と連動したサーチボックスを付加することで、ユーザーはSkypeツールバーから電話番号検索を行なうことが可能になる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月6日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は8-9、15-17、22-23、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月6日

【船井電機、液晶TVに国内再参入】
船井電機が、ヤマダ電機と提携して自社ブランドの液晶テレビを2006年7月にも発売へ。販売する液晶テレビは「FUNAI」ブランドで、今月中旬に20型と32型を発売する。大手電機メーカー製品より15―20%ほど安いテレビを、ヤマダの全国約300店舗で売る。2年後に販売台数ベースで1割の国内シェア獲得を目標にする。安価なAV製品の量産が得意な船井と、強力な販売網を持つヤマダが組むことで、薄型テレビの価格下落はさらに進みそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月6日

【W杯ウイルスも登場? トレンドマイクロが06年上半期のウイルス被害報告】
ウイルス対策ソフト大手のトレンドマイクロが、2006年上半期(1−6月)のウイルス感染被害の報告件数を発表へ。日本国内でトレンドマイクロに寄せられた被害の件数は4万2741件で、2005年上半期に比べると約2.6倍の大幅な増加になっている。インターネットサイトを見るだけで感染するウイルスやプログラムの欠陥を修正していないコンピューターを狙ったウイルスなどが多かった。被害報告の最も多かったのは通称「ゲーター」と呼ばれるスパイウエア型のウイルスで1718件の報告があった。また2番目に多かったのはボット型と呼ばれるウイルスの「アールボット」である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月6日

【三菱スペース・ソフトなど、気象庁の緊急地震速報再配信サービスを来月開始】
三菱スペース・ソフトウエアとJFEシステムズが、共同で緊急地震速報の再配信サービス事業「MJ@lert」を2006年8月1日から始めると発表。気象庁の緊急地震速報をインターネットを利用して製造業者などに提供する。配信サービス料は月額3万5000円でJFEシステムズが販売を担当する

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月6日

【NTT東日本、付加サービスなどを含み低価格化したIP電話“ひかり電話A(エース)”を提供】
東日本電信電話が、FTTHサービス“Bフレッツ”と「0AB〜J」番号を利用するIP電話サービス“ひかり電話”の新サービスとして、6種類の付加サービスと通話料(504円分)を含む“ひかり電話A(エース)”の提供を開始すると発表。月額料金は1575円である。“ひかり電話A(エース)”は、ひかり電話に、“ナンバー・ディスプレイ”“ナンバー・リクエスト”“キャッチホン”“ボイスワープ”“迷惑電話おことわりサービス”“着信お知らせメール”の6種類の付加サービスと、月々504円分(最大3時間の通話が可能)の通話料をセットにした・・・

ASCII24

2006年7月6日

【レーベルゲート、音楽CDの音源を利用できる音楽ファン向けSNS“PLAYLOG”を開始】
レーベルゲートが、音楽ファン向けのSNSとして、“PLAYLOG(プレイログ)”の運営を開始すると発表。2006年7月7日正午にβ版を公開する予定である。SNSの基本機能は無料で利用できる。“PLAYLOG”では、ブログやコミュニティーなどの基本機能に加え、音楽を通じた自己表現を演出するための新機能“Webうた”や“プレイログ機能”などを提供するのが特徴である・・・

ASCII24

2006年7月6日

【船井電機、液晶TV2機種で国内市場再参入――女子十二楽坊をキャラクターに活用】
船井電機が、“FUNAI”ブランドの液晶TV 2機種を発売し、国内家電市場への再参入を行なうと発表。32インチワイドサイズのデジタル放送チューナー内蔵液晶TV『FL-32D4』などを、ヤマダ電機の店舗にて販売する。人気の女性アンサンブル“女子十二楽坊”を広告キャラクターに起用し、ヤマダ電機の店舗にてミニコンサートツアーも行なう。価格はオープンプライス・・・。
・液晶TVの本格的需要期に再参入の意図は

ASCII24

2006年7月6日

【ネット新聞:だれもが市民記者に−「オーマイニュース」初代編集長・鳥越俊太郎さん】
韓国最大のインターネット新聞「オーマイニュース」の日本版ネット新聞がいよいよ2006年8月28日に創刊される。初代編集長は、元毎日新聞記者でジャーナリストの鳥越俊太郎さん。「小中学生からおじいちゃん、おばあちゃんまで、だれもが市民記者」と掲げる。鳥越さんが目指す市民参加型メディアとは・・・?

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月6日

【英ヴァージン:放送、ネット、固定、携帯の総合企業が誕生】
英国のケーブルテレビ最大手NTLと、携帯電話会社の英ヴァージン・モバイルが、両社の経営統合が完了し、2007年から放送、インターネット、固定電話、携帯を組み合わせた総合サービスを開始すると発表。最近は放送、ネット、固定を利用できる「トリプルプレイ」サービスが増えているが、その上を行く「クアッドプレイ」として売り込む・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月6日

【インターネット申請制度:パスポート1冊1600万円!? 利用率低迷で】
財務省が、国の予算が適正に使われたかどうかを検証する予算執行調査の結果を発表へ。「無駄遣い」ぶりが際立ったのが、パスポートのインターネット申請制度。住民基本台帳ネットワーク稼働に伴って実現したが、利用率低迷で、1冊当たりの費用が1600万円かかっていたという。同省は、同制度の廃止を含む見直しを求めている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月6日

【通信放送改革 テレ朝社長が懸念表明】
テレビ朝日の君和田正夫社長が、定例記者会見で、通信放送改革の政府与党合意について「ハード(放送設備)とソフト(番組制作)の分離につながる根を残しているとすれば、我々としても注視していかなければならない」との懸念を示したという・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年7月6日

【武蔵野三鷹CATV 総務省が文書で注意】
東京都武蔵野市、三鷹市が出資する第3セクター「武蔵野三鷹ケーブルテレビ」が2006年4月、前武蔵野市長の土屋正忠衆院議員(自民党)の政治活動を取り上げる番組を連日放映した問題で、総務省は、安西潔社長を呼び、政治的公平性を欠いたとして文書で注意したという

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年7月6日

【NTT東西の2005年度末の加入者回線シェア、全体で微減、光回線は微増】
総務省が、NTT東西地域会社が持つ固定系通信サービス用の加入者回線設備のシェアに関する2005年度末の集計結果を発表へ。まず、固定電話回線や光ファイバー回線を含む加入者回線全体でみたシェアは93.8%と、2004年度末に比べて0.9ポイント減少。このうち光ファイバー回線だけをみると2005年度末は78.6%と、2004年度末よりも0.5ポイント増加している・・・

IT Proニュース

2006年7月6日

【エフエム東京など、データ放送コンテンツの制作講習会を8月から開催】
エフエム東京が、データ放送用のコンテンツ記述言語「BML」の講習会を開くと発表。モバイルコンテンツ事業などを手掛けるクワトロメディアとデジタルハリウッド大学・大学院の協力を得て、同大学・大学院の秋葉原キャンパスで2006年8月21日〜9月4日に5回開催する・・・

IT Proニュース

2006年7月6日

【地域向けオンライン広告は着実に成長、ただし依然として小規模】
米eMarketerが、地域向けオンライン広告市場について調査した結果を発表へ。それによると、2006年の同市場は13億ドル規模で、前年の8億ドル規模から着実に成長している。しかし、オンライン広告全体で占める割合は依然8%に過ぎないという。同社によると、2007年のオンライン広告市場は203億ドル規模と見込まれる。このため、地域向けオンライン広告市場が前年比約51%成長して、20億ドル規模に達したとしても、オンライン広告市場全体で占める割合は10%を下回る・・・

IT Proニュース

2006年7月6日

【北海道北見市、包括的アウトソーシングも視野に情報システムを再構築へ】
北海道北見市が、行政情報システムの再構築に向けた企画提案の公募を開始へ。同市では2012年までに、市のほぼすべてのシステムを再構築し、事務改善業務の効率化・コストの削減を目指す。その際、基幹系業務のシステム再構築に加え、ネットワークや端末の更新、職員のIT教育までも含んだ、包括的なアウトソーシングを視野に検討を進めるとしている。今回は再構築事業者選定に先だって、行政情報システムのあるべき姿(行政情報システム再構築基本計画)を策定するための事業者を募集する・・・

IT Proニュース

2006年7月6日

【IPビデオのテストと測定についての世界市場、2010年に2億8900万ドル規模へ】
米Frost&Sullivanが、IPビデオに関するテストと測定分野の世界市場についての調査結果を発表。2003年にはほとんど存在しなかった同市場は、2005年に5220万ドル規模に成長したという。同社は、同市場が2010年に2億8900万ドル規模に達すると予測している・・・

IT Proニュース

2006年7月6日

【2008年までに製造業者の50%が現場の2〜10カ所をRFID技術対応へ】
米AberdeenGroupが、製造業界の企業における無線ICタグ(RFID)技術の導入状況について調査した結果を発表へ。それによると、対象となった製造業者の50%は、2008年までに製造現場の2〜10カ所をRFID技術に対応させると回答している。RFID技術対応の現場を増やす計画により、企業が技術インフラ全体に同技術を組み込む戦略が促進されるとAberdeenGroupは説明している・・・

IT Proニュース

2006年7月6日

【バッファロー、DLNAやWMCに対応した「LinkTheater」低価格モデル2機種】
バッファローが、ネットワークプレーヤー「LinkTheater」の新モデルでIEEE 802.11a/b/gに準拠した無線LAN機能を搭載した「PC-P4LWAG」を2006年8月上旬に、有線LANのみのモデルの「PC-P4LAN」を2006年7月下旬に発売へ。標準価格は、PC-P4LWAGが22,050円、PC-P4LANが17,640円である・・・

impress Watch

2006年7月6日

【NTT東日本、オプションプランを一括提供する「ひかり電話A(エース)」】
NTT東日本が、Bフレッツ向けの「0AB〜J」番号を利用したIP電話サービス「ひかり電話」において、オプションサービスをあらかじめ付加する新プラン「ひかり電話A(エース)」を提供開始へ。月額料金は1,575円である・・・

impress Watch

2006年7月6日

【国交省、政府機関などが保有する航空写真の検索システム公開】
ジクー・データシステムズが、同社が開発した高速地図ビューア製品「Quadrix ScriptBrowser」が、国土交通省の「航空写真画像情報所在検索・案内システム」に採用されたと発表。Quadrix ScriptBrowserは、Ajax技術を用いてWebブラウザ上で地図の移動操作などを容易に行なえるようにした地図ビューア。国土交通省では、政府機関が保有する航空写真のアーカイブの一般公開システムの構築を進めており、そのシステムの地図ビューアとしてQuadrix ScriptBrowserが採用された・・・

impress Watch

2006年7月6日

【バッファロー、Windows DRM 10対応のコンパクト「LinkTheater」】
バッファローが、Windows DRM 10に対応したコンパクトなネットワークメディアプレーヤー“LinkTheater”「PC-P4LWAG」「PC-P4LAN」を発売へ。PC-P4LWAGは無線LAN機能も搭載する。両製品ともにLAN上のPCやHDDに存在するメディアファイルの再生を行なえるネットワークメディアプレーヤー。Philips製のメディアプロセッサ「PNX1502」を搭載し、WMV、MPEG-1/2/4、DivX、WMA、MP3、WAVといったメディアフィルが再生可能となっている。MPEG-2 TSにも対応するが、5.1ch音声は2chにダウンサンプリングされてしまう・・・

ITmedia News

2006年7月6日

【ケータイSNSがブレイクしない理由】
MySpaceのトレンドに乗ろうと、多数のモバイルSNSサイトが登場している。だが、携帯電話を使いこなす若者たちも、SNSとなると話は別のようだ。MySpace.comのような若者のたまり場的サイトの成功にあやかりたい携帯電話企業だが、ティーンエージャーをコンピュータから引き離すのは難しいということに気付きつつある・・・。
・ナンパに便利?

ITmedia News

2006年7月6日

【三菱スペースなど、地震の初期微動速報を受けて警告を出すサービス「MJ@lert」】
三菱スペース・ソフトウェアとJFEシステムズが、気象庁の緊急地震速報を利用する緊急地震情報配信サービス「MJ@lert」事業の開始を発表へ。三菱スペースが配信および情報配信システムの開発、JFEが販売や販売店開拓、配信サーバのハウジングを行なう。緊急地震速報は、気象庁が2006年8月1日に先行利用者向けとして提供を予定している情報サービス。マグニチュード3.5以上、震度3以上の地震の初期微動(P波)をとらえて速報を出すため、震源から離れた地点では、大きな揺れ(S波)が到来する前に危機回避行動をとれる可能性がある・・・

CNET

2006年7月6日

【トレンドマイクロ、6月のウイルス被害レポート。偽の警告を出す広告に警戒を呼びかけ】
トレンドマイクロが、日本国内におけるコンピュータウイルス感染被害報告件数の2006年6月度マンスリーレポートを発表へ。6月の全体的なウイルス感染被害報告数は7,602件と、5月の7,326件からわずかに増加したが、スパイウェアやアドウェアが報告の大半を占める傾向に変わりはない。前月に引き続き「SPYW_GATOR」が1位、「JAVA_BYTEVER」が2位となっている・・・

RBB-TODAY

2006年7月6日

【トレンドマイクロ、2006年度上半期のウイルス被害レポートを発表。攻撃は悪質で多様に】
トレンドマイクロが、2006年度上半期のコンピュータウイルス感染被害レポートを発表し、上半期のウイルスの状況を総括している。それによると、2006年上半期の日本国内におけるウイルス感染被害報告数は42,741件と、昨年の上半期の件数(16,197件)から大きく増加し、昨年下半期の29011件と比較しても増加傾向にある。背景には1位の「SPYW_GATOR」に代表されるように、スパイウェアやアドウェアの報告が継続していることが挙げられる。かつては主流であったメールやネットワークを経路とするワーム型の報告はボットを除いて、ますます少なくなってきているという・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月5日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は8-9、15-17、22-23、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月5日

【携帯向け動画配信、端末を自動判別――アクセリアなど4社】
コンテンツ配信システムのアクセリアなど4社が、携帯電話向けの動画を変換・配信するシステムを開発へ。従来は複数の携帯電話会社に動画を配信する際、個別のファイル形式の動画データを作成する必要があった。新システムを利用すれば、携帯電話会社や端末機種を自動判別し、適したファイル形式やサイズに変換し配信する。サービス名「movie One」として、2006年7月24日からASP方式で開始する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月5日

【NTTレゾナント、携帯向けコンテンツの情報サイト開設】
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントが、着メロや占いなど携帯電話向けコンテンツの情報を集めたサイト「gooケータイサイトなび」を開設へ。コンテンツ提供企業がサイトに情報を掲載。利用者は条件検索や人気ランキングなどを使ってコンテンツを選べ、ワンタッチでパソコンから携帯にURLを送ることができる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月5日

【東京MXテレビはワンセグで勝負――OL向けなど3番組、狙いを聞く】
東京都のローカルテレビ局、東京メトロポリタンテレビジョン(東京MXテレビ)が、携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」のデータ放送と連動したテレビ番組の放送に乗り出す。「ワンセグ」ではまだ物販など確立したビジネスモデルが出ていないなか、キー局に先駆けてサービスを始める理由は何か?・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月5日

【米アップル、MTVテレビ番組の配信を50番組に拡充】
米アップルコンピュータが、コンテンツ配信サービス「iチューンズ・ミュージックストア(iTMS)」で販売するMTVネットワークスのテレビ番組を大幅に拡充へ。2006年1月に一部番組を流したところ好評だったため、番組数を従来の3倍の約50に増やした。アップルは昨年秋にiTMSで動画配信を開始。これまでに3500万本を販売している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月5日

【IMJ、iPodでテレビ番組を視聴――直接録画可能に】
韓国の放送技術開発ベンチャー、アイキューブの日本法人IMJが、米アップルコンピュータのデジタル携帯音楽プレーヤー「iPod」にテレビ番組を直接録画できる電子機器を2006年8月上旬に発売へ。IMJではパソコンを使わずにテレビ番組をiPodに録画し、視聴できるようにする製品はこれが初めてとしている。新製品は「iLuv-i180」。価格はオープンだが、1万9800円前後を見込む

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月5日

【日立とユビキタス研、新型ICタグ――30メートル先でも読み取り】
日立製作所とYRPユビキタスネットワーキング研究所が、自ら電波を発信するタイプで、読み取り装置が30メートル先にあっても記載情報を送信できる新型のICタグを開発へ。これまでのICタグは読み取り可能な距離が最も離れている場合で3メートル程度だった。自ら電波を発信するため読み取る側は複数のタグの情報認識が可能なほか、正確な位置測定もできる。大きさは電池・アンテナを組み込んだパッケージで一辺が1.5センチメートルの立方体となる

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月5日

【ウィルコム、携帯情報端末並み機能のPHSを発売へ】
ウィルコムが、PDA並みの機能を持つPHS「W-ZERO3」の新機種「es(エス)」タイプを2006年7月27日に発売へ。2.8インチと従来より約1インチ小さな液晶画面を採用。本体の幅を14ミリメートル、厚さを4.6ミリメートル縮小した。液晶画面の下に操作用のキーを設置し、開閉させなくても通常の携帯電話のように操作できるようにした。インターネットの閲覧ソフトには「インターネットエクスプローラー」に加え、「Opera」も搭載した・・・

NIKKEI NET企業

2006年7月5日

【ACCSとAJA、ストリーミング配信による著作権侵害で日本初の摘発】
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)と日本動画協会(AJA)が、福岡県警生活経済課と小郡署が、権利者に無断で複製した映画などの映像コンテンツをインターネットユーザーに閲覧させていた岐阜県各務原市の自営業男性(41歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕したと発表へ。映像のストリーミング配信で著作権侵害行為が摘発されたのは今回が初めてとなる・・・

ASCII24

2006年7月5日

【総務省:NHK保有の教育番組、小中学校に配信実験】
総務省が、NHKが保有する教育用ビデオクリップや番組を全国の小中学校に配信する実験プロジェクトを2006年秋から開始へ。2006年9月ごろの配信開始を目指し、参加を希望する学校を近く募集する。NHKが保有する膨大な番組ソフト資産をめぐっては、政府・与党からも積極的な活用を求める声が高まっており、今回の学校向け配信は先駆けになりそうだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月5日

【温泉&ネットカフェ:新潟の妙高に新感覚施設オープン】
新潟県妙高市池の平の温泉施設「ランドマーク妙高高原」が2006年7月7日に、温泉とインターネットカフェなどを合わせた会員制複合温浴施設としてオープンする。源泉の風合いを生かし、露天風呂だけでなく女性に人気の炭盤温浴、漫画図書館など、温泉の癒やし効果に美容、娯楽の要素を加えた・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月5日

【ファイヤーフォックス:シェア拡大続く、サファリは頭打ちか】
米ネットアプリケーションズが、2006年6月分のブラウザー世界シェア集計を公表へ。首位の「インターネット・エクスプローラ」(IE)は84.04%(5月は84.16%)に後退。2位の「ファイヤーフォックス」は10.77%(同10.56%)となり、10%乗せ以降もじりじりと勢力を広げている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月5日

【ウイルス:ウィンドウズの海賊版対策プログラムを装う新種】
英ソフォスが、米マイクロソフトの海賊版対策プログラム「ウィンドウズ・ジェニュイン・アドバンテージ」(WGA)を装うウイルスが見つかったと発表、注意を呼びかけている。「Cuebot-K」と命名されたウイルスは、米AOLのIMサービス「AOLインスタント・メッセンジャー」(AIM)経由で拡散する。感染すると、自身を「wgavn」という新たなシステム・ドライバー・サービスとして登録し、「ウィンドウズ・ジェニュイン・アドバンテージ・バリデーション・ノーティフィケーション」という名称を表示する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月5日

【買い物「まずネットで品定め」6割 情報通信白書】
買い物の際、消費者の約6割がインターネットで事前に品定めし、3割近くは注文もネットで行なっている---。総務省が公表した2006年版「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)で、こんな調査結果を紹介し、インターネットが消費行動に大きな影響を与えている現状を指摘している・・・

asahi.com

2006年7月5日

【ネット人口8500万人、普及拡大67%に】
竹中総務相が閣議報告した2006年版の「情報通信白書」によると、2005年のインターネット利用人口は前年比581万人増の8529万人に上り、日本全国の人口に対する普及率は前年比4.5ポイント上昇して66.8%と過去最高を更新したという。また、総務省が行なったアンケート調査の対象者のうち、携帯電話などの携帯情報端末でインターネットに接続している人の割合は前年比6.9ポイント上昇して57%と過去最高となった。携帯端末がインターネットの普及に大きな役割を果たしている実態が浮き彫りになった・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年7月5日

【スポーツ番組巡る見解、テレ朝社長が竹中懇に不快感】
竹中総務相の私的懇談会が報告書の中で「NHKの娯楽、スポーツ番組の公共性は、必ずしも高いとは言えない」とした点について、テレビ朝日の君和田正夫社長が、定例記者会見で不快感を示したという。会見の中で「スポーツ中継番組は、公共的、社会的、文化的なものが混ざり合って構成されている。そこに優劣をつける必要はない気がする」と述べている

Yomiuri On-Line

2006年7月5日

【「ワンクリック詐欺に関する相談、2カ月連続で月間200件超」---IPA】
情報処理推進機構(IPA)が、いわゆる「ワンクリック詐欺(ワンクリック不正請求)」に関する相談が多数寄せられているとして改めて注意を呼びかけている。2005年10月以降、毎月100件を超える相談が寄せられ、2006年5月には210件、6月には211件に達しているという。ワンクリック不正請求とは、Webページにアクセスしただけ、あるいはWebページ中の画像をクリックしただけで料金を請求される詐欺のこと・・・

IT Proニュース

2006年7月5日

【W杯商戦、テレパソも「予選敗退」】
家庭向けパソコンの夏商戦の出足が重い---。ジーエフケーマーケティングサービスジャパン(GfK Japan)が集計した家電量販店3000店のPOSデータによると、2006年5月の家庭向けパソコンの販売台数は対前年同月比16%減、販売金額は同19.6%減と大幅な落ち込みを記録している。2006年は3月まで前年実績とほぼ同程度の販売台数を確保していたが、4月以降は前年実績を大きく下回っている。6月の販売台数も、同2割減程度で推移しているという・・・。
・「差額が2万円なら地デジを選ぶ」というユーザーも

IT Proニュース

2006年7月5日

【NTT改革に触れた政府与党合意、“骨太方針”の原案に反映 】
政府の経済財政諮問会議が、今後の経済財政運営の基本方針となる「骨太方針2006」の原案をまとめたことが明らかに。NTT改革について触れた「通信・放送の在り方に関する政府与党合意」は、骨太方針2006の原案の第2章「成長力・競争力を強化する取組」の中に盛り込まれた。具体的には、第2章の「世界最先端の通信・放送に係るインフラ・サービスの実現」の項目で、「『通信・放送の在り方に関する政府与党合意』に基づき、世界の状況を踏まえ、通信・放送分野の改革を推進する」と明記されている・・・

IT Proニュース

2006年7月5日

【「ビル・ゲイツはネット時代のアーキテクトにはなれなかった」---マイクロソフト日本法人元社長、古川享氏に聞く】
「ビル・ゲイツは、インターネットが牽引する新しい時代のアーキテクトにはなれなかった」---。マイクロソフト日本法人の社長、会長を務めた古川享氏は、20年以上の親交がある米マイクロソフトのゲイツ会長が「2年後に経営の第一線を退く」と発表したことに関して、こんな見方を披露する・・・。
・基調講演はここ3年、つまらなくなっていた
・歩む方向を変えないと、崖が待っている

IT Proニュース

2006年7月5日

【産経新聞、新聞業界への危機感からネット事業を本格化---記者と一般ユーザーの情報を集約する新しいニュースサイト「イザ!」】
2006年6月15日にベータ版としてサービスを開始した「イザ!」。産経新聞のニュースに加え、記者が執筆するブログ、ユーザーが執筆するブログなどが並列で並ぶ、一風変わったニュースサイトである。これを運営する産経デジタルは、産経新聞のデジタル事業を引き受ける形で2005年11月1日に設立された。2006年7月4日、同社は「インターネット事業への取り組みについて」と題し、記者発表会を開催した。発表会のなかで、阿部雅美産経デジタル社長はイザ!のコンセプトをWeb2.0になぞらえ、「新聞2.0」と標榜している・・・

IT Proニュース

2006年7月5日

【世界最小、UWBで通信するアクティブ型無線ICタグ登場---坂村健氏率いるYRPユビ研と日立が共同開発】
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所と日立製作所 中央研究所が、通信方式にUWBを採用した無線ICタグ「UWB Dice(仮称)」を公開へ。両組織の共同開発である。UWB Diceは電池を内蔵するアクティブ型のICタグ。通信方式にUWBを採用することで、低消費電力や高速通信など、ICタグとして使いやすい機能を実現したという

IT Proニュース

2006年7月5日

【ウィルコム、QWERTYキーボードとダイヤルキーを備えた新型W-ZERO3】
ウィルコムが、Windows Mobile 5.0を搭載したW-SIM型のPHS端末「W-ZERO3」の新モデル「W-ZERO3[es](WS007SH)」を発表へ。ウィルコムストアでの価格は新規購入の場合、年間契約ありで29,800円、なしで33,800円となる。W-ZERO3[es]は、W-ZERO3と同様のスライド型キーボードに加え、液晶下部に携帯電話型のダイヤルキーを備えたデュアルキーボードを採用した点が特徴。PHSコアモジュール「W-SIM」に対応しており、最大128kbpsのPHSデータ通信や音声通話が利用できるほか、W-SIMを他の端末に装着して利用することも可能である・・・。
・USBホスト機能で拡張性が向上。今後の通信速度高速化も検討
・キーボードや無線LANアダプタ、ワンセグなど周辺機器も予定

impress Watch

2006年7月5日

【スカパー!光、多チャンネル放送サービスの個人契約者が1万2千件を突破】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、子会社のオプティキャストが運営する光ファイバを利用した映像配信サービス「スカパー!光」の2006年6月末現在における契約者数を公表へ。多チャンネル放送サービスの個人契約者数は12,768件である。6月単月の個人契約者純増数は1,228件で、5月の単月885件から増加に転じた。法人契約を含めた総登録者数は13,309件で、前月から1,255件増加している

impress Watch

2006年7月5日

【Yahoo!フォトのモバイル版が開始。携帯電話からの投稿や閲覧が可能に】
Yahoo! JAPANが、写真共有サービス「Yahoo!フォト」のモバイル版提供を開始へ。料金は月額210円だが、一部機能は無料で利用できる。Yahoo!フォトのモバイル版では、携帯電話で撮影した画像をメール送信でアップロードできるほか、パソコンで保存した画像のサムネイル表示が可能。また、公開設定された友人のアルバムも閲覧でき、名前やコメントの編集、アルバムの公開設定、アルバム・画像の削除も行なえる。加えて、フォトコンテストの応募・閲覧もできるという

impress Watch

2006年7月5日

【So-net、写真共有サービス「So-net Photo」正式版。有料メニューも提供】
ソニーコミュニケーションネットワークが運営するSo-netが、画像共有サービス「So-net Photo」の正式サービスを開始へ。ベータ版で提供が開始された無料サービスに加えて、有料サービスも月額315円から用意される。So-net Photoは、2006年3月にベータ版提供が開始された写真共有サービス。同サービスでは通常の会員登録に加えて、他ユーザーを招待できるSNS的な機能も備える

impress Watch

2006年7月5日

【総務省、2006年の「情報通信白書」を公表---特集テーマは「ユビキタスエコノミー」】
総務省が、2006年の「情報通信に関する現状報告(情報通信白書)」を公表へ。総務省の「情報通信統計データベース」サイトに全文を掲載するとともに、2006年7月5日からはCD-ROM付きの冊子(2,700円)を書店などで発売する。要旨の英語版もサイト上で公開したほか、同年8月中をめどに小中学生向けの「情報通信白書 for Kids」も更新する予定である・・・

impress Watch

2006年7月5日

【ポイントサービスサイトのポータル化を予測〜矢野経済研究所】
矢野経済研究所が、「ポイントサービスサイトに関する調査結果」を発表へ。それによれば、広告系ポイントサービスサイトは、メール受信はもちろん、ゲームやアンケート、ショッピングなど多種多様なアクションでポイントを付与するケースが増えてきており、明確にサービスを分類することが難しくなってきているという。また、各種情報やコミュニティ、ゲーム性の高いサービスを付加し、ポイント以外でも楽しめる「ポータルサイト」へ移行すると予測している・・・

impress Watch

2006年7月5日

【関テレのドラマプロデューサーが語るポッドキャスト】
関西テレビが、プロデューサー陣がドラマについて語るポッドキャストコンテンツ「ドラマプロデューサーず!」の配信を開始へ。ドラマへ思いや制作裏話を語ったり、視聴者からの問い合わせに答えたりするもので、コンテンツは約10分で、週2回程度更新する・・・

ITmedia News

2006年7月5日

【「Web2.0はユビキタス」――情報通信白書】
総務省の情報通信白書に「Web2.0」が登場。Web2.0を「ユビキタスネットワークによる新しい潮流」と位置づけ、ロングテール現象などを解説している・・・

ITmedia News

2006年7月5日

【MSNが女性向け新サイト フリーペーパーでPR】
マイクロソフトが、ポータルサイト「MSN」で、20代後半から30代半ばの女性にフォーカスした新サイト「MSNビューティスタイル」をオープンへ。コンテンツの一部をフリーペーパー化した「美人ボディの作り方 Magazine」をマガジンハウスと共同で制作。2006年7月上旬に都内で配布する・・・

ITmedia News

2006年7月5日

【On Demand TV、ハイビジョンVoD本格展開】
オン・デマンド・ティービーが、映像配信サービス「オンデマンドTV」において、ハイビジョンVoDサービス「オンデマンドTV ハイビジョン」の本格提供を開始へ。人気ドラマ「LOST シーズン1」や映画「ドッグヴィル」などをラインアップ。順次コンテンツを拡大し、2006年度末には約500本のハイビジョン作品を提供する予定である・・・

ITmedia News

2006年7月5日

【次世代ゲーム機、ソニーはトップ転落か--調査会社DFCが予測】
次世代ゲーム機を巡る戦いでは、Microsoft、任天堂、ソニーの3社が戦うことになる。「全員が勝者」というシナリオを望む人も多いだろうが、現実としては、このうちの1社が敗者になるという。ゴールはまだ先だが、業界アナリストはすでに勝者と敗者を占いはじめている。DFC Intelligenceは、ソニーがトップから最後尾に落ちる理由を説明している。この予想は「いくつかのシナリオの1つにすぎない」とただし書きが添えてあるが、DFCは次世代ゲーム機では、Microsoftと任天堂が有力と見ているようだ・・・

CNET

2006年7月5日

【マカフィー、6月のネットワーク脅威の状況を発表。大勢は前月までとほぼ同様に】
マカフィーが、2006年6月におけるネットワーク脅威の最新状況を発表へ。同社が運営するMcAfee Managed VirusScan+ Anti-Spywareのデータセンタで把握している情報をもとに、ウイルスならびに不審なプログラム(PUP)についてトップ10を算出したもの。ウイルスでは上位にVBS/LoveLetter@MMがランクされているが、これは複数のWeb上に貼り付けられたウイルスコードが検知されているためだ。これを除けば、先月と同様、JS/Wonkaが上位にある・・・

RBB-TODAY

2006年7月5日

【伯耆町有線テレビ放送、インターネットサービスの値下げ増速を実施】
鳥取県伯耆町でケーブルテレビサービスを提供している伯耆町有線テレビ放送が、2006年6月30日にインターネットサービスの改定を発表へ。既存4コースについて、増速と値下げが実施される・・・

RBB-TODAY

2006年7月5日

【愛媛CATV、STNetと提携、FTTHとCATVサービスを同時提供】
愛媛県松山市でケーブルテレビサービスを提供している愛媛CATVが、STNetと提携しFTTH接続サービスとケーブルテレビサービスを提供すると発表。サービス提供は2006年秋頃を予定している・・・

RBB-TODAY

2006年7月5日

【いちかわケーブルネット、7月からインターネットサービスの値下げとセット割引き導入】
千葉県市川市のいちかわケーブルネットが、インターネット接続サービスの一部メニューについて利用料金を2006年7月1日から値下げへ。また、ケーブルテレビサービスとインターネットサービスの同時加入による割引の実施も開始した・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月4日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は8-9、15-17、22-23、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月4日

【「ワンセグ」と連携した番組放映、三菱商事とテレビ局2社】
三菱商事が、テレビ局2社と組んで、2006年7月3日から携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」と連携したテレビ番組の放映を開始へ。ワンセグ放送は2006年4月に始まったが、まだテレビ局の収益を上げる仕組みは確立していない。3社は番組に連動する携帯電話向けサイトを手掛け、番組内容に沿った情報配信や通販などを試みる。三菱商事が組むのは東京メトロポリタンテレビジョン(東京MXテレビ)とテレビ埼玉・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月4日

【携帯電話各社、子どもに照準あてた端末やサービス拡充】
携帯電話会社が、子どもを対象にした端末やサービスを拡充している。NTTドコモは、2006年3月に発売した子ども用端末で、人気投票を実施したうえで新色を追加する。KDDIは携帯電話に関するマナーなどを教える無料セミナーを開催する。携帯電話契約者が1億人に近づき飽和状態となるなか、成長余地のある子ども向け市場の開拓を急ぐ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月4日

【米DVD市場縮小・06年前半3.7%減、半期ベースで初】
米国の今年前半のDVDソフトの市場規模が前年同期比3.7%減少したことが、米ホーム・メディア・リテイリングの調査で明らかに。半期ベースでの減少は初めてである。自宅のテレビで好きな時間に映画を見られるVODの普及などが原因と見られる。米映画産業は映画館での興行が昨年の不振から立ち直りつつあるが、2次利用であるDVDの不振は各社の業績の足を引っ張りそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月4日

【英ラストエフエム7月中旬に日本上陸、好みに応じ音楽配信】
世界最大の音楽専門SNS、英ラストエフエムが2006年7月中旬にも、国内のネット大手エキサイトと組んで日本向けサービスを開始へ。利用者個人の好みに応じた選曲で音楽を無料配信する「個人専用のラジオ局」として英米で人気が広がっており、日本でも利用者獲得を目指す。ラストエフエムは英米で200万人の登録利用者を持ち、アマチュアバンドの曲を含め100万の楽曲を聞くことができる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月4日

【Jポップも聴き放題――「ネットラジオ」型音楽配信の可能性】
「i Tunes Music Store(iTMS)」に代表されるダウンロード方式が中心の日本の音楽配信サービス。聴きたい楽曲があったらその都度お金を払わなければならないが、ストリーミング方式の「ネットラジオ」と呼ばれる音楽配信サービスなら楽曲が聴き放題である。当初はインディーズレーベルの楽曲やクラシックが中心だったが、楽曲のプロモーション媒体としてレコード会社に認知され、Jポップを流すこともできるようになってきた。参入企業も増えてきたネットラジオは、ダウンロード方式に並ぶ音楽配信サービスとして今後根付いていくのだろうか・・・?
・ただの「店」ではなく、長くいて楽しめる「コミュニティー」へ
・無料広告モデルのヤフー、有料定額制のリアル
・新しいサービスも続々

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月4日

【NECビッグローブ発足・社員500人、売上高600億円、ロゴも刷新】
NECが、同社のインターネット接続サービス事業「BIGLOBE」を分離し、新会社「NECビッグローブ」を設立したと発表。分社化に合わせてブランドロゴを刷新、2006年7月下旬に資本参加する予定の住友商事、電通、博報堂などと連携し、ブロードバンドメディアや企業向けのプラットフォーム事業を強化していく・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月4日

【楽天、コンテンツ担当の事業部門を新設】
楽天が、映像や出版などのコンテンツ事業を担当する事業部門、コンテンツ・メディア事業カンパニーを新設したと発表。新部門は、インターネット動画配信や雑誌出版のほか、TBSとの事業提携交渉では窓口になるとみられる・・・

NIKKEI NET企業

2006年7月4日

【247みゅーじっく、携帯向けに音楽配信】
独立系レコード会社の247みゅーじっくが、携帯電話端末向けに、約1200曲の音楽を配信するサービスを開始へ。利用者が自分のページを作り、同じ音楽的趣味を持つ利用者と情報交換できるようにするなどして利用者を増やす。まず2006年7月4日からNTTドコモ、au(KDDI)、ボーダフォン向けに「mF247モバイル」のサービス名で無料の配信を始める

NIKKEI NET企業

2006年7月4日

【総務省、ネット上の権利侵害者情報開示ガイドライン策定で協議会】
総務省が、インターネット上の権利侵害者の情報開示にかかわるガイドラインを策定へ。インターネットの著作権侵害や名誉棄損で権利を侵害された被害者が、侵害行為を行なった者の名前や住所などの発信者情報の開示をISPなどのプロバイダーに請求する際に、是非の判断を円滑に行なえるようにする。近く関係者によるガイドライン策定の協議会を立ち上げ、2007年11月までに策定するとしている。協議会は総務省のほか、日本インターネットプロバイダー協会、電気通信事業者協会、テレコムサービス協会などの事業者団体、法曹関係者、学識経験者らをメンバーに発足させる・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月4日

【日本テレコム、FMC事業でボーダフォンと協業】
日本テレコムとボーダフォンが、携帯電話と固定電話の融合サービス(FMC)事業で協業へ。近く、法人向けに事業提供を始めるという。両社はかつて日本テレコムグループとして協業関係にあった。今回、ソフトバンクグループとして、改めて関係を強化し、グループとしてのシナジー効果を追求する。日本テレコムは、2006年7月1日付で「モバイル事業本部」を設置した

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年7月4日

【ゲオ・ビービー、社名を“株式会社エンタウェイブ”に変更】
ゲオ・ビービーが、同社の社名を2006年7月1日に“株式会社エンタウェイブ”へ変更し、同時に新代表取締役社長に浅田真一氏が就任したことを発表へ。社名変更の理由について同社は、「エンターテインメントを核としたメディア企業として更なる飛躍・発展を遂げることを目的に社名(商号)を変更いたします」としている。同社は2005年6月にブロードバンド・インターネット経由のホーム・エンタテインメント・サービス“GEO@チャンネル”を開始して以来、25万人の会員を獲得し、VOD、ゲーム・オンデマンド、占いなどのサービス拡充を図ってきた・・・

ASCII24

2006年7月4日

【防災情報メール:宮崎市が配信開始 パソコンや携帯電話へ】
宮崎市が、防災情報メールの配信を開始へ。2005年9月の台風14号で避難勧告・指示などの情報が市民に十分に行き届かなかったことを教訓に、パソコンや携帯電話のメールで伝達するシステムを作った。利用は無料である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月4日

【ムービープラス:映画と料理のコラボ「ムービー・デリ」 金子昇さん出演】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、2006年7月7日から、カップルで楽しめる映画と料理のコラボ番組「ムービー・デリ」の放送を開始する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月4日

【地上デジタル放送:UTY、YBSも開始 11年までに山梨県全域カバーへ】
テレビ山梨(UTY)と山梨放送(YBS)が、鮮明な映像やデータ放送など多彩な機能を楽しめる地上デジタルテレビ放送をスタートへ。NHK甲府放送局は2006年4月1日から甲府エリアで始めており、これで山梨県内のテレビ3局すべてで地上デジタル放送が始まった・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月4日

【携帯電話機向けビデオ・メッセージングの利用率はわずか3%】
米Harris Interactiveが、携帯電話機向けのメッセージング・サービスに関する調査結果を発表へ。それによると、ビデオ・メッセージングの利用者はわずか3%にとどまっている。テキスト・メッセージング(SMS)は39%、画像メッセージングは18%で、58%以上は「どのメッセージング・サービスも使ったことがない」と回答している・・・

IT Proニュース

2006年7月4日

【オンデマンドTV、ハイビジョン画質のVOD映像を配信開始】
オン・デマンド・ティービーが、同社が提供している映像配信サービス「オンデマンドTV」において、ハイビジョン画質で、かつ5.1chサラウンドに対応したVOD映像の配信を開始へ。これまで配信に利用していたMPEG-2でハイビジョン映像を配信するには12M〜25Mbpsの帯域が必要。今回、圧縮方式として、MPEG-2より圧縮率の高い「H.264」を採用することで7M〜10Mbpsの帯域でハイビジョン映像が配信可能になった・・・

IT Proニュース

2006年7月4日

【松下電器、テレビ向けサイト「Tナビ」で株価情報を充実】
松下電器産業が、デジタルテレビ向けの生活情報サイト「Tナビ」に載せている株価情報コーナーを充実させたと発表。ロイター・ジャパンから調達した産業・経済・金融などのニュースや、東洋経済新報社から調達した企業情報や株主優待情報、株式に関する用語集を新たに載せた

IT Proニュース

2006年7月4日

【WOWOW、6月末の累積加入者数は236万件、6カ月連続で減少】
WOWOWが、2006年6月の加入実績を発表へ。BSアナログ放送とBSデジタル放送を合わせた新規加入者数は2万7390件、解約者数は3万2074件だった。また、BSアナログ放送からBSデジタル放送に切り替えた移行者数は1万2879件だった。これにより、6月末の累積加入者数は236万5175件となり、5月末に比べて4684件減少した。WOWOWの加入者数は6カ月連続で減少している・・・

IT Proニュース

2006年7月4日

【ゲオ・ビービー、「エンタウェイブ」に社名変更】
映像配信サービス「GEO@チャンネル」を運営するゲオ・ビービーが、2006年7月1日付けで会社名を「株式会社エンタウェイブ」に変更したと発表。同社が運営する「GEO@チャンネル」は、2005年6月のサービス提供開始より現在で30万人の累計申込会員数を獲得。今回の社名変更は、GEO@チャンネル提供開始から1年が経過し、エンタテインメントを核としたメディア企業としての更なる飛躍・発展を遂げたいという思いから行なったという

impress Watch

2006年7月4日

【PodTV、投稿した動画をPodcasting配信できる「Pod Directors」】
iPod向けの動画配信サイト「PodTV」を運営するPodTVが、動画コンテンツを投稿しPodcasting配信できるサービス「Pod Directors」を2006年7月上旬より開始へ。利用は無料である。Pod Directorsは、PodTVとエムログの提携によって提供されるサービス。無料の会員登録を行なうことで、ユーザー自身の動画コンテンツを専用ソフトウェアを利用してPod Directorsにアップロードできる・・・

impress Watch

2006年7月4日

【NTT以外の固定電話、利用を検討したことがない人が46.9%〜総務省調査】
総務省が、「平成17年度電気通信サービスモニターに対する第2回アンケート調査」の結果を発表へ。2005年4月に公布された「携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律(携帯電話不正利用防止法)」の認知度やIP電話についての理解状況、フィルタリングサービスの利用の有無などのデータを取りまとめている・・・

impress Watch

2006年7月4日

【「次の20億台」でNokiaが狙う市場は?】
フィンランドに本拠を置くNokiaのヨルマ・オリラ氏が、世界の携帯電話市場について、低価格製品および高機能端末の両分野が大きく成長する見込みだと語った・・・

ITmedia News

2006年7月4日

【番号ポータビリティへの不安で「割引制度を継続できない」68% 】
ネプロジャパンの調べによると、MNPでキャリアを変えたいユーザーは2割強。変えたくない理由として、「割引制度の継続ができない」「データ移行ができない」「メールアドレスの変更」を挙げた人が6割以上いるという・・・

ITmedia News

2006年7月4日

【ネット揺るがす「mixiショック」「YouTubeショック」】
今年に入ってSNSに参入するポータルサイトやISPが増えている。「まさにmixiショック」---ライブドアでポータル事業を取り仕切ってきた伊地知副社長は、mixiの伸びがポータル事業者を刺激していると見る・・・。
YouTubeは「ビジネスモデルに問題」

ITmedia News

2006年7月4日

【デジタルガレージ、新会社「CGMマーケティング」を電通、CCI、ADKと共同で設立】
デジタルガレージが、電通、サイバー・コミュニケーションズ(CCI)、アサツーディ・ケイ(ADK)と共同で、新会社「CGMマーケティング」を2006年8月4日に設立すると発表。CGMマーケティングでは、インターネット上で一般消費者が情報発信するブログやSNSなどのメディア(CGM)を分析および活用することにより、新たなマーケティング手法、施策の開発をすすめるとしている・・・

CNET

2006年7月4日

【オンデマンドTV、ハイビジョン映像と5.1chサラウンドが楽しめるオンデマンドサービス】
オン・デマンド・ティービーが、同社が運営する映像配信サービス「オンデマンドTV」にて「オンデマンドTVハイビジョン」の正式サービスを開始へ。オンデマンドTVハイビジョンは、H.264とAACに対応した専用受信機を利用することでハイビジョン映像と5.1chサラウンドの映像作品をオンデマンドで受信できるサービス。映画、ステージ、ドキュメンタリーなど、2006年度末までに約500本の作品を提供する予定である・・・

RBB-TODAY

2006年7月4日

【NEC、BIGLOBE事業部門を分社化し「NECビッグローブ株式会社」を設立】
NECが、分社型新設分割によりNECからBIGLOBE事業部門を分離、独立させた新会社「NECビッグローブ株式会社」が新たに発足したと発表。新会社は年間売上高約600億、従業員約500人のインターネットサービス事業会社になるとしているほか、アライアンスパートナーとして、住友商事、大和証券グループ本社、三井住友銀行、電通、博報堂の5社が2006年7月下旬に第三者割当増資を引き受ける予定となっている

RBB-TODAY

2006年7月4日

【日本テレコム、ボーダフォンの法人営業部門と一体化したモバイル事業本部を設立】
日本テレコムとボーダフォンが、日本テレコムにボーダフォンの法人営業部門と一体化したモバイル事業本部を新設したと発表。日本テレコムは、これまで法人向けにICTソリューションサービスを展開してきたが、今回の組織改編でボーダフォンの法人向け事業部門の主要機能を新設されたモバイル事業本部と一体化する・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、7月3日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は8-9、15-17、22-23、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年7月3日

【薄型TV 1インチ5000円に・32型実勢価格、1年半で半値】
夏のボーナス商戦本格化を前に、薄型大画面テレビが一段と値下がりしている。都内の家電量販店では大手メーカーの32型液晶テレビは割引ポイントを差し引いた実勢価格が1台15万円前後となり、1インチ当たり5000円を切った。普及の目安とされた1インチ1万円を下回ったのは2004年の年末商戦ごろで、1年半でほぼ半値になっている。価格下落は製造コスト削減を上回る勢いで進んでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月3日

【USEN、7月からギャオで地域別広告配信】
USENが、無料動画配信サービス「GyaO」の視聴者向けに、地域別の広告配信を2006年7月1日から始めると発表。視聴者があらかじめ登録した郵便番号を活用する。広告主が配信したい都道府県でネット広告の配信が可能になる。当初はNTTドコモ関西など約10社の広告主が地域別の広告配信を予定しているという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月3日

【電子カルテ、病院間で共有・経産省、相互接続へ実証事業】
経済産業省が、治療経過を電子データで記録する「電子カルテ」を複数の病院間で共有するためのシステムづくりに着手するという。医療機関がカルテを共有すると、患者の過去の投薬・治療の履歴や検査結果などが簡単にわかるようになり、効率的な医療が可能になる。第一弾として、2006年7月中に名古屋市の約30の医療機関で実証事業を開始する。システムを標準化し、全国への普及を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年7月3日

【東芝、ワンセグ対応TVチューナーキット『SD-PDT1』を発売】
東芝が、業界初という、同社製のポータブルDVDプレーヤーに接続してワンセグ放送が受信できるTVチューナーキット『SD-PDT1』を2006年7月14日に発売すると発表。価格はオープンである。『SD-PDT1』は、ポータブルDVDプレーヤー“ポータロウ”のオプションで、液晶ディスプレー搭載DVDプレーヤーに接続することで、ワンセグ放送を視聴できるのが特徴。電波状態が良ければ移動中でも視聴できるという

ASCII24

2006年7月3日

【NTT東日本/西日本、加入電話とISDNの通信量を発表――ISDNのデータ通信は半減】
NTT東日本とNTT西日本が、“平成17年度電気通信役務通信量等状況”を総務大臣に報告するとともに、ウェブサイト“NTT東日本情報webステーション”や“NTT西日本公開情報ホームページ”でも公開したと発表。本社の情報ステーションでも閲覧できる。公開した項目は、加入電話/公衆電話/総合ディジタル通信(ISDN)/固定電話発携帯電話着/IP電話の距離段階別収入/通信回数/通信量や、通信量別通信回数、単位料金区域(MA)間別通信回数/通信量などである・・・

ASCII24

2006年7月3日

【米ボネージ:パソコンに装着して通話IP電話ができるUSBメモリーを発売】
米IP電話サービス大手のボネージが、IP電話ソフトを内蔵し、パソコンに装着して通話するUSBフラッシュメモリー「Vフォン」(V-Phone)を発売へ。出先でパソコンを借りるなどしてIP電話が利用できるという。容量256MBのUSBフラッシュメモリーに、同社のIP電話サービスのクライアントソフトを格納してあり、パソコンに取り付けると自動起動する。パソコン上の設定は不要で、通話履歴や連絡先リストはUSBメモリー内に保存する。アップデートも自動的に行われる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月3日

【米アップル:MTV系列局の番組販売を拡充】
米アップルコンピュータが、「iTunesミュージックストア」(iTMS)での米MTVネットワークスのテレビ番組販売を拡充すると発表。MTV系列のスパイクTV、ニック・アット・ナイト、TVランド、ロゴの各局の番組を追加する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月3日

【米グーグル:決済サービスに進出、手数料なし】
米グーグルが、オンライン決済サービスの「グーグル・チェックアウト」を米国で開始へ。インターネットで商品を購入した時に、手数料なしで入金できるのが長所で、既存の決済機関にとって脅威となりそうだ。簡単な決済手段を提供することで、検索連動広告が販売に結びつきやすくするのが狙いである・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月3日

【高校生9割超が携帯所持 3割は「1日2時間以上使用」】
小学生高学年では4人に1人、中学生では2人に1人、高校生では9割超が携帯電話を持ち、このところ急増していることが厚生労働省の2004年度全国家庭児童調査で明らかに。メールなども含めた使用時間は、中学生の1割、高校生の3割が「1日2時間以上」となっている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年7月3日

【韓国が世界初のモバイルWiMAX商用サービス「WiBro」をスタート】
韓国で固定通信最大手のKTと携帯電話最大手のSKテレコムが、2006年6月30日から韓国版モバイルWiMAX(IEEE 802.16e)である「WiBro」(ワイブロ)の商用サービスを開始へ。時速60kmで移動しながらでも、ADSL並みのブロードバンド接続を実現する。提供する端末は、両社ともPCカード型端末。ノート・パソコンに接続して、インターネット接続用途に利用することを想定している。なおKTは、今後の端末ロードマップも同時に公表した。2006年下半期に、音声通話やショート・メッセージ機能などを付加したWiBro機能搭載のPDA端末を発売する・・・。
・KTは月1900円で使い放題のプロモーション料金を用意
・当初はソウルとその周辺でスポット的に展開

IT Proニュース

2006年7月3日

【米EarthLink、アナハイム市全体に敷設を進める無線LANサービスの提供を開始】
米EarthLinkが、米カリフォルニア州アナハイム市のWi-Fi化計画に基づいて敷設を進めているブロードバンド・ネットワークのサービス提供を開始へ。同ネットワークは、市内の住民、企業、訪問者や自治体職員に、低価格な高速インターネット接続の提供を目的としたもの。アナハイム市におけるWi-Fiネットワークの増設は、2006年末までに完了する予定。「EarthLink Wi-Fi」の月額利用料は21.95ドル。一時的な利用者向けには1時間接続できるパスを3.95ドルで提供。3日間利用できるパスは15.95ドルで提供する・・・

IT Proニュース

2006年7月3日

【KDDIが無線IP電話を使ったSIを支援、デュアル端末にミドルウエア実装】
KDDIが、7月に商用化する無線IP電話ソリューション「OFFICE FREEDOM」で、システムインテグレータなどパートナー企業に向けた技術支援策を打ち出すという。無線LANと携帯電話のデュアル端末「E02SA」に、端末と企業の業務システムを連携させるためのミドルウエアを標準で実装する。これに合わせてパートナー向けに、ミドルウエア上で動作するクライアントソフトの開発環境を提供する。E02SAと社内にあるデータベース上の在庫情報を同期させるなどの業務アプリケーションを、迅速に開発できるようになる・・・

IT Proニュース

2006年7月3日

【「電話サービス会社、成功のカギはIPTVと若者市場」、米企業の調査】
米Tellabsが、電話通信サービス・プロバイダに関する調査結果を発表へ。通信業界関係者を対象にアンケートを実施したところ、回答者の半数以上が、1年以内に電話サービス会社はケーブルTV会社に競合する映像サービスを提供するようになるとみている。昨年の調査では54%が「3年以内に競合するようになる」と回答していることから、映像配信に関するケーブルTV会社の優位性は低下しているようだ。電話サービス会社の競争力を押し上げる要素として、ケーブルTV会社より高画質の映像サービスを配信できるIPTVを挙げる回答者が多かった・・・

IT Proニュース

2006年7月3日

【解説:SCNが電子マネー決済対応のVODサービス開始へ、新たな収益源となるか】
ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が、関連会社のSentivision(センティビジョン)と共同開発したSTBを使う動画配信サービスの開始に向けて、着々と準備を進めている。SCNはセンティビジョンと2006年4〜6月に、13社のコンテンツホルダーの協力を得て、このSTBを使ったVODサービスの実証実験を実施。SCNはこのSTBを組み込んだテレビ受像機やDVDプレーヤーなどを家電メーカー各社に製造してもらい、その購入者が同サービスを利用できる環境を整えようと考えている。SCNはVODサービスの開始時期を未定としているが、家電メーカーがSTBを組み込んだ製品を市場に投入するまでの準備期間を考慮すると、同サービスの開始時期は2007年ごろとみられる・・・

IT Proニュース

2006年7月3日

【解説:総務省が全世帯ブロードバンド化の戦略案、残り3000万回線をどうするか】
総務省が、2010年度を目標にブロードバンド通信サービスの世帯カバー率を100%に引き上げるインフラ整備推進策を示した「次世代ブロードバンド戦略2010(案)」を公表へ。今後総務省は、全世帯ブロードバンド化に向けて全国レベルと県単位レベルの2階層に分けて、インフラ整備を推進する協議会を設置する。そのうえで、民間主導を原則にブロードバンドサービスの普及を目指すとしている・・・

IT Proニュース

2006年7月3日

【NTTコムの「ホットスポット」、「BBモバイルポイント」とのローミング開始】
NTTコミュニケーションズが、公衆無線LANサービス「ホットスポット」の国内ローミング先に日本テレコム提供の「BBモバイルポイント」を追加すると発表。ローミング開始は2006年7月3日から。JR東日本・JR東海の主要駅やマグドナルドの店舗などで、ホットスポットのユーザーがBBモバイルポイントを利用できるようになる。事前申し込みや初期費用は不要で、利用料金は1日当たり315円。また、無料でBBモバイルポイントを利用できるキャンペーンを2006年7月17日まで実施する

IT Proニュース

2006年7月3日

【USENなど、動画を活用したショッピングサービス「GyaOギャザリング」】
USENとネットプライスが、動画を活用したショッピングサービス「GyaOギャザリング」を2006年6月30日より開始へ。GyaOギャザリングは、同一の商品を購入するユーザーが増えるほど価格が下がっていくギャザリング方式のショッピングサービス。ネットプライスのシステムを採用し、ファッション、コスメ、雑貨、グルメ商品など毎週500点の商品を販売する・・・

impress Watch

2006年7月3日

【BIGLOBE、佐渡島の観光スポットを動画で紹介する特集を開始】
BIGLOBEが、旅行情報サイト「BIGLOBEトラベル」にて新潟県佐渡島の観光情報を動画などで紹介する特集「特集 みどころ満載!夏の佐渡観光」を2006年6月30日より開始へ。視聴は無料である。今回の特集では、佐渡テレビジョンとの連携により佐渡島の「二ツ亀」「大野亀」「ドンデン山」などの観光スポットや伝統芸能、文化を写真や動画で紹介する「佐渡観光チャンネル」を用意する・・・

impress Watch

2006年7月3日

【HOTSPOT、BBモバイルポイントとのローミングサービスを開始】
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)が運営する公衆無線LANサービス「HOTSPOT」が、日本テレコムが運営する公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」とのローミングサービスを2006年7月3日より開始へ。料金は1日315円である・・・

impress Watch

2006年7月3日

【総務省の情報通信審議会、高速PLCの規制値について答申】
総務省の情報通信審議会が、「高速電力線搬送通信設備に係る許容値及び測定法」について答申へ。2MHz〜30MHzを使用して高速な電力線搬送通信(PLC)を行なう設備について、電磁妨害波に関する許容値と測定法を定めている。総務省では今回の答申を受け、2〜30MHzの開放を盛り込んだ省令案を作成する。作成された省令案の内容よっては、さらに電波監理審議会での審議を経ることになる・・・

impress Watch

2006年7月3日

【「iTunes 6.0.5」リリース、脆弱性の修正など】
アップルコンピュータが、脆弱性の修正などを行なった「iTunes 6.0.5」をリリースへ。Windows XP/2000とMac OS X 10.2.8以降に対応しており、同社サイトからダウンロードできる。6.0.5未満のバージョンでは、AACファイルの処理において整数オーバーフローの脆弱性があったという・・・

impress Watch

2006年7月3日

【IE7 Beta3発表、日本語版は数週間以内】
米Microsoftが、Windows XP用のInternet Explorer 7(IE7)Beta3の英語版をリリースへ。日本語版を含む4カ国語版は数週間以内に発表されるとしている。IE7 Beta3では以前のバージョンに発見された脆弱性を修復している。そのため、Beta2ユーザーはBeta3にアップグレードすることが推奨されている・・・

impress Watch

2006年7月3日

【テレビCMを動画で視聴できる「CMJapan」がリニューアル】
シーエムジャパンが運営する動画配信サービス「CMJapan」が、2006年7月1日にサイトリニューアルを実施すると発表。すでにプレリニューアルとして新サービスなどが追加されている。CMJapanは、テレビなどで放映されているCMをPCで視聴できる動画配信サービス。今回のリニューアルでは、従来までWindows Media形式で配信していた動画をMacromedia Flash形式に一新。さらにCMに関する質問にユーザーが投票する「CMゴング」、CMJapanの公式ブログなども用意されている

impress Watch

2006年7月3日

【レビュー:これぞフルモデルチェンジ――進化したLinkPlayer「AV-LS300DW」】
アイ・オー・データ機器からAVeL LinkPlayerの最新モデル「AV-LS300DW」が登場する。「AV-LS300DW」は、PCなどネットワークで接続された機器に保存されたコンテンツを再生できるネットワークメディアプレーヤー。単に対応フォーマットの増加といった進化ではなく、ハードウェア、ソフトウェアともに新設計され、ポジティブな意味でよりAV機器指向のDMAに生まれ変わった・・・。
・大きく変わった中身
・より家電ライクに、機能的な向上も果たした操作性
・NTFS、マルチパーティションにも対応するUSB

ITmedia News

2006年7月3日

【麻倉怜士の「デジタル閻魔帳」:“この夏オススメ”の大画面テレビ】
ボーナス商戦真っ只中、この夏こそ大画面テレビを手に入れたい! という読者に、「大画面テレビはすべて視聴しつくした」という麻倉怜士氏がアドバイス。今年前半の大画面テレビの動向と“この夏オススメ”の大画面テレビとは・・・?
・今年のトレンドは大画面化・低価格・フルHD
・高まるフルHDへの関心
・プラズマテレビのオススメは?
・テレビを「楽しみたい」ならHDD内蔵の日立Wooo
・液晶テレビのオススメは?
・各方面で高評価を得ている東芝「REGZA」の魅力とは?

ITmedia News

2006年7月3日

【“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出】
あなたが好きそうな楽曲を探し出し、ラジオのように流してくれる――英国生まれのそんなサービスの日本版が2006年夏にオープンする。その名も「Last.fm」。最後に行き着くFM局、という意味だ。Last.fmは、楽曲再生リストを中心にしたSNSの老舗で、2003年にスタート。現在は英語版のみでユーザーは約200万人いるという。専用アプリケーションをダウンロードすれば、PCやiPodで再生した楽曲リストをネット上に送信・共有できる仕組み。1日あたりの楽曲再生数は約1000万回にのぼる・・・。
・楽曲の“ロングテール”を
・ビジネスモデルは

ITmedia News

2006年7月3日

【米人気SNS「MySpace」日本上陸、ソフトバンクと合弁か】
ルパート・マードック氏と孫正義氏が再びタッグを組み、米国で人気ナンバー1のSNSを日本で提供するとアナリストが報告している。News Corp.のMySpace.comサービスが、ソフトバンクとの折半合弁で2006年9月半ばまでに日本で立ち上げられる見通し・・・

ITmedia News

2006年7月3日

【GyaOで地域別CM】
USENが、無料ブロードバンド放送「GyaO」で2006年7月1日から、ユーザーの試聴都道府県別に、異なるCM動画やバナー広告を配信するサービスを開始へ。試聴都道府県は、会員登録時に入力してもらった郵便番号から割り出す。広告主は、特定都道府県に限定してCMを配信できるほか、全国に配信する場合も、地域によって異なるバージョンを配信できる・・・

ITmedia News

2006年7月3日

【Vonage、ネット電話用のUSBデバイス「V-Phone」発表】
インターネット電話会社の米Vonage Americaが、PCにUSB接続してVonageの電話サービスを利用できる「Vonage V-Phone」を発表へ。Vonage V-PhoneはVonageソフトがプリインストールされ、自宅や外出先でブロードバンドに接続されたPCに差し込んでプラグ&プレイで利用できる。付属のイヤフォン付きマイクを使って電話をかけたり留守番電話を聞くことが可能。256Mバイトのフラッシュドライブ搭載で、通話履歴や相手の電話番号はV-Phoneに保存される・・・

ITmedia News

2006年7月3日

【動画共有サイトYouTubeの成功は一時的なもの--米アナリストが指摘】
調査会社IDCのリサーチアナリストJosh Martin氏は、発表したレポートの中で、動画共有サイトのYouTubeが、ビデオ共有事業で利益を捻出するのは困難であると指摘している。同氏はその主な理由として、視聴者が同社のサービスを無料で利用することに慣れてしまっているためと説明している。同氏はさらに、YouTubeの動画サイトは2005年12月に開設されて以来、ほとんど広告なしで運営されてきたため、同サイトのファンらは同サイトに広告が掲載されることに対しても強く抵抗する可能性が高いと指摘している・・・

CNET

2006年7月3日

【東芝、ポータブルDVDプレーヤー向けにテレビチューナーを発売--ワンセグにも対応】
東芝が、ワンセグ対応デジタルテレビチューナーキット「SD-PDT1」を、2006年7月14日より発売すると発表。SD-PDT1は、同社のポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ」シリーズのオプションとして開発されたもの。液晶モニター付きポータブルDVDに接続することで、電波状況が良好な地域なら移動中でも地上デジタル放送の番組を安定した映像で見ることが可能になるという・・・

CNET

2006年7月3日

【クラビットが最新ラテン・ドラマを独占配信〜高視聴率記録の愛憎劇】
韓国、華流の次はラテンか!? アメリカで高視聴率を記録した最新ラテン・ドラマ「ビクトリア 〜 愛と復讐の嵐(シーズン1)」(ベネズエラ・全29話)の独占配信が、動画配信サイト「クラビット・アリーナ」でスタートへ。配信帯域は1Mbpsと500kbpsの2帯域で、視聴にはWindows Media Playerを使用。「クラビット・アリーナ」本サイトのほか、Yahoo! JAPAN、goo、AIIなどの提携サイトでも視聴可能

RBB-TODAY

2006年7月3日

【オプティキャスト、「スカパー!光」をNTT西日本エリアでも展開へ】
オプティキャストが、光ファイバーを用いた放送サービス「スカパー!光」について、NTT西日本エリアでも提供すると発表。2006年7月1日から順次、拡大される・・・

RBB-TODAY

[2006年7月1-2日は臨時休刊日です]



1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page