CableTV Directory+ Sub Title

[2005年9月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10


[2005年9月1日から30日までのデータ]


[2005年9月30日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【30日のメール配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月30日のメール配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は1-2、6-10、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月30日

【イー・アクセス、総務省に携帯電話免許を申請】
携帯電話事業への参入を目指すイー・アクセスが、総務省に新規参入の申請書を提出へ。全国で使える周波数の1.7GHz帯を求めた。2007年3月にもデータ通信サービスを始める計画。申請はソフトバンクに次いで2社目である。
・イー・アクセスの携帯参入、米ゴールドマンが250億円出資

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月30日

【松下、ネット家電の遠隔操作で新システム】
松下電器産業が、インターネットを使って家電を宅外から遠隔操作するための新たなシステム「VIANA(ビアナ)」を開発したと発表。機器間の認証を自動化するサーバーの活用で、通信に必要な設定を簡素化できるという。これまでのシステムでは、離れた宅内にある機器間で通信する際、セキュリティーを確保するために複雑なネットワークの設定が必要だった

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月30日

【IIJ、金環日食の映像をCATV9社に配信】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、2005年10月3日にスペインのマドリードで観測される金環日食の様子をケーブルテレビ9社に配信へ。現地のテレビカメラからインターネット経由で高画質(DV)の生中継映像を流すという。ケーブルテレビ会社への映像配信は、2005年7月の米スペースシャトル「ディスカバリー号」打ち上げに続く第二弾となる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月30日

【テレビ東京、USENにネット配信用の番組を提供】
テレビ東京が、USENにインターネット配信用のテレビ番組を提供すると発表。2005年10月9日に生放送するシカゴマラソンの模様を提供し、USENは翌日深夜から無料ブロードバンドサービス「GyaO」で配信する。また、同年10月に始まる音楽番組の特別版をギャオで流し、相乗効果による視聴者獲得を目指すという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月30日

【ドコモ、東名阪の1.7ギガヘルツ周波数割り当てを申請へ】
NTTドコモの中村維夫社長が、記者会見で、2005年内にも1.7GHz帯の周波数割り当てを総務省に申請する考えを明らかに。第3世代携帯電話「FOMA」の加入者が増え、周波数の容量に余裕がなくなってきたことに対応する。同社が割り当てを申請する周波数は東名阪地域だけをカバーする1.7GHz。ソフトバンクなど新規参入予定者が申請した全国カバーの1.7GHzとは別の帯域となる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月30日

【松下、高速電力線通信用デバイスの量産を年度内に開始】
松下電器産業が、家庭のコンセントでデータをやりとりする高速電力線通信専用デバイスを開発し、2005年度中に量産を始めると発表。この通信を利用するための機器に組み込むモジュールのサンプル出荷を2005年12月から始める。開発したのは、電力線通信とインターネット通信を高速で橋渡しするシステムLSIやソフトを組み合わせたモジュール。既存の電灯線で最大170Mbpsの高速通信や、映像とインターネット電話、データ通信を同時に利用できる性能を実現している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月30日

【NTTドコモ、社長定例会見を開催――新規参入事業者へのローミング提供条件は「かなりシビア」に】
NTTドコモが、代表取締役社長の中村維夫氏による定例記者会見を開催へ。今回は中間決算発表の1ヶ月前にあたり、新しい話題はなく、同社を取り巻く現在の状況を紹介した。また、携帯電話新規参入事業者に対するローミングや、今後の計画などに関して言及した・・・。
・株主は中期的経営戦略に関心
・新規参入事業者へのローミング条件はかなりシビアなものに
・HSDPA対応端末投入は来年度の「できるだけ早い時期」

ASCII24

2005年9月30日

【イー・アクセス:1.7ギガヘルツ帯周波数を総務省に申請】
携帯電話事業への新規参入を目指すイー・アクセスが、1.7GHz帯の周波数割り当てを総務省に申請へ。同じ周波数帯で申請しているソフトバンクと合わせ、有力2社の申請がそろった。同社はまた、携帯電話事業を手がける子会社「イー・モバイル」に、米ゴールドマン・サックスが250億円を出資することも明らかにした。イー・モバイルの資本金はTBSが出資を決めている100億円などを含め計650億円となる。今後1000億円まで増やす予定である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月30日

【名古屋市議会:本会議の模様、ネットで公開】
名古屋市議会が、2005年9月29日開会の9月議会から、本会議の審議の模様をインターネットの市議会ホームページで公開すると発表。本会議開催日の開会から終了まで議場の様子をライブで中継するほか、本会議が開催された2日後から会議録がホームページに掲載されるまでの約3カ月間、録画中継も配信するという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月30日

【クラビット:カプコンの人気ゲームタイトルを「G-cluster」で提供開始】
「G-cluster」技術を活用したゲームオンデマンドサービスを提供するクラビットが、ゲームソフト業界大手のカプコンと契約を締結し、カプコンのゲームタイトルを「G-cluster」を使ったゲームオンデマンドサービスで提供することを明らかに。「バイオハザード」「鬼武者3」「逆転裁判」などの家庭用ゲームのヒット作・シリーズ最新作に加え、業務用ゲーム(アーケードゲーム)の人気作品も提供する予定という

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月30日

【週刊少年マガジン:webサイトがクラビットのコンテンツ配信サービスを採用】
クラビットの展開するコンテンツ配信サービスが、このたび講談社の「週刊少年マガジン」webサイトで採用されたという。クラビットでは、ブロードバンド時代の大規模安定配信を目的にしたCDNサービス事業「ブロードメディアCDN」を展開している。提供サービスには、動画配信サービス、PDFファイル等の大容量ファイルダウンロードサービス、html、swf、gif、jpeg等のWebコンテンツ配信サービスなどがある・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月30日

【4th MEDIA対応:新たにデジタルハイビジョン液晶テレビが東芝より発売】
ぷららネットワークスが運営するブロードバンド映像配信サービス「4th MEDIA」の対応端末として、従来のSTB型端末に加え、東芝が発売するデジタルハイビジョン液晶テレビ「Z1000」シリーズが新たに加わったという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月30日

【テレビ東京、シカゴマラソンをネット配信】
テレビ東京が、2005年10月9日夜に放送するシカゴ・マラソンを、USENの動画配信サービス「GyaO」を使ってインターネットに配信すると発表。視聴は無料で、配信開始はテレビの生放送終了後の10日午前1時以降になるという

asahi.com

2005年9月30日

【アイピーモバイル、300億円増資】
携帯電話事業への新規参入を目指している通信ベンチャーのアイピーモバイルが、2006年中に300億円規模まで資本増強することが明らかに。課題だった財務面の強化を打ち出したうえで、2005年9月30日に総務省に免許申請する

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月30日

【KDDI、ソフトバンクが光ファイバのユーザー側区間を敷設試験へ】
KDDIとソフトバンクが、2005年10月にも、一部の区間でFTTHに利用する光ファイバを試験的に敷設するという。これは総務省の検討会で討議されていたスキームを実行に移すもの。総務省では電柱からユーザー宅までの区間に限定し、NTT東西地域会社以外の事業者が自前で敷設する方法について検討を重ねてきた。そして2005年7月29日に「光引込線に係る電柱添架手続きの簡素化等に関する検討を踏まえた今後の取組」を公表した・・・

IT Proニュース

2005年9月30日

【松下が電力線モデム用モジュールとLSIを年内にも量産開始】
松下電器産業とパナソニック コミュニケーションズが、2006年3月までに高速電力線通信用モジュールと専用LSIの量産を開始すると発表。また、2005年8月から評価ボードとスタートアップ・ユーティリティ(ソフトウエア)を出荷開始していたことも明らかにした・・・

IT Proニュース

2005年9月30日

【『集中連載 通信業界再編,激動の秋』(5)西日本で電力FTTH連合結成の動き,ソフトバンクが接触〜携帯電話・光ファイバで始まる新競争時代〜】
首都圏を舞台にした東京電力/KDDIの提携交渉の一方で、西日本エリアの通信事業者でも水面下で大きな地殻変動が始まっている。その主役となっているのも光ファイバである。関西電力子会社のケイ・オプティコムをまとめ役に、光ファイバを持つ西日本エリアの電力系通信事業者の大連合が結成されようとしているのだ・・・。
・パワードコム消滅で電力系がバラバラに
・新たな光ファイバを巡る戦いの幕開けに

IT Proニュース

2005年9月30日

【WAN高速化機器,ブロケードと東京エレクトロンが発売】
ブロケード コミュニケーションズ システムズと東京エレクトロンが、WANを介したファイル・アクセスを高速化する製品「Tapestry WAFS」を発売すると発表。開発は米ブロケード コミュニケーションズ システムズである。Tapestry WAFSは、圧縮技術やキャッシュなどを活用し、WANを介したファイル転送時に発生する伝送遅延の影響を極小化。遅延に弱い米マイクロソフトのファイル共有プロトコル「CIFS」による通信を高速化する。伝送遅延が60msec、回線速度が1.5MbpsのWAN環境で5MバイトのMicrosoft Word文書ファイルを開いた場合で、10〜40倍高速化できるという

IT Proニュース

2005年9月30日

【ケイ・オプティコム、H.264採用の配信サービス「eonetシアター/PC」】
ケイ・オプティコムが、パソコン向けの映像配信サービス「eonetシアター/PC」を2005年10月1日より開始する。コンテンツの料金は300〜400円が中心となる見込みである。「eonetシアター/PC」は、MPEG-2形式と比較して約4倍の圧縮・伝送率を実現した映像圧縮技術に「H.264」を採用した映像配信サービス。映像配信はストリーミング配信のほか、専用プレーヤーを利用したダウンロード配信も実施する

impress Watch

2005年9月30日

【NTT東西、光ファイバ引き込みに関する電柱添架簡素化試行エリアを決定】
NTT東日本およびNTT西日本が、FTTHサービスの引き込み線に関する電柱添架手続きの簡素化について、試行実施を行なうエリアが確定したと発表。今回の試行実施エリアの決定は、総務省で開催された「光引込線に係る電柱添架手続きの簡素化等に関する検討会」において、NTT東西の引き込みポイント以外に添架が可能なポイントを新たに開放する方針が示されたことを受けたもの。NTT東西は、各通信事業者とFTTHサービスの引き込み線に関する電柱添架手続きの簡素化について、添架工法や添架手続きなどの検討を進めているとしている

impress Watch

2005年9月30日

【松下、ネット家電同士をNATを越えて接続できるシステムを開発】
松下電器産業が、ネットワーク家電向けの宅外制御システム「VIANA(ビアナ)」を開発したと発表。同システムは、2005年10月4日より幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2005」にて参考出展される予定である。VIANAは、ネットワーク対応家電同士を宅外を超えた直接の相互接続を可能とするシステム・・・

impress Watch

2005年9月30日

【総務省、電話番号の使用率を公表〜固定電話32%、携帯電話73%、IP電話47%】
総務省が、2005年3月末現在の電気通信番号(電話番号)の使用状況を公表へ。総務省が電気通信事業者に対して割り当てた電話番号について、番号の使用率などの状況をまとめている。電話番号の使用率は、固定電話(0AB〜J番号)が32%、IP電話(050番号)が47%、PHS(070番号)が32%、携帯電話(090/080番号)が73%など。携帯電話の番号使用率が高い一方で、固定電話については都市部などでの使用率が高い地域でも50%程度に止まっている

impress Watch

2005年9月30日

【松下、HD-PLC用LSIとモジュールを量産化。CEATEC JAPANで公開実験も】
松下電器産業とパナソニック コミュニケーションズが、「高速電力線通信技術(HD-PLC:High Definition-PLC)」用LSIとモジュールの量産を2005年度中に開始へ。合わせて、2005年10月4日から開催する「CEATEC JAPAN 2005」でHD-PLCの公開実証実験を行なうと発表した・・・。
・将来は松下の全製品をHD-PLC対応に。価格面は無線LAN機器以下が目標
・CEATEC JAPANではトリプルプレイ環境で実証実験を実施

impress Watch

2005年9月30日

【イー・アクセス、携帯事業参入に向けて総務省に申請書提出。米Goldman Sachsから250億円規模の出資も「ほぼ確定」】
イー・アクセスの子会社であるイー・モバイルが、1.7GHz帯での携帯電話事業を展開するため、総務省へ免許を申請へ。総務省では、携帯電話事業への新規参入希望者に対し、2005年8月22日から同年9月30日まで「特定基地局の開設計画」の受付を行なっている。同社は、1.7GHz帯での携帯電話事業に新規参入の意思を示していた。申請が認められた場合、イー・モバイルの携帯電話事業参入が実現する見通しだ

impress Watch

2005年9月30日

【西正:BS第9チャンネルをどう利用するのか?】
2007年以降に空くBS第9チャンネルの周波数を、総務省がどの放送事業者に割り当てるのか? この周波数再割り当てに対する放送事業者の関心が高まっている。ただそれ以前の問題として、BSデジタル放送に新規参入する以上、成功するビジネスモデルの在り方を十分に検討しておくべきだろう・・・。
・BS第9チャンネルを巡る動向
・ビジネスモデルの検討
・ショッピングチャンネルという選択

ITmedia News

2005年9月30日

【IEにスプーフィング誘発の脆弱性】
MicrosoftのIEにまた脆弱性が発見された。この問題を突かれると、スプーフィングなどの攻撃が可能になるという。深刻度は「中程度」で、Secuniaは回避策としてセキュリティレベルを「高」に設定するよう推奨している・・・

ITmedia News

2005年9月30日

【スカイプ、VoIPソフトウェアをアップデート】
Skype Technologiesが、同社製VoIPサービスパッケージの新しいバージョンをリリースへ。新しいバージョンである「Skype for Windows Version 1.4」は、インターネット電話に必要な機能に加え、転送機能、カスタマイズ機能、そして容易になった通話先検索を備えている。Skype for Windows Version 1.4は、同社英語版ウェブサイトからダウンロード可能になっている

CNET

2005年9月30日

【シックス・アパート、Movable Type 3.2 日本語版の提供を開始。スパム対策機能を強化】
シックス・アパートが、ブログ構築ソフトウェアの最新版「Movable Type 3.2 日本語版」の提供を開始へ。スパム対策機能を標準搭載したほか、コメント/トラックバック管理機能などを強化し、管理画面のユーザーインターフェイスを改良している。また、Movable Typeの開発チームの半分を日本法人に置くことなどが併せて発表された

RBB-TODAY

2005年9月30日

【シャープ、地上デジタル放送をダブル録画できるハイビジョンレコーダー「DV-ARW15」など4機種】
シャープが、HDDとDVD搭載のデジタルハイビジョンレコーダー4機種を発表へ。新ラインアップは、2基の地上デジタルハイビジョンチューナーと1基のBS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーを搭載したモデル「DV-ARW15/ARW12」、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵モデル「DV-AR12/AR11」となる。価格はすべてオープンである

RBB-TODAY

2005年9月30日

【ケイ・オプティコム、eo光ネットユーザ向けにVODサービスを開始】
ケイ・オプティコムが、FTTHサービス「eo光ネット」ユーザを対象にパソコン向けビデオ・オン・デマンドサービス「eonetシアター/PC」の提供を2005年10月1日に開始すると発表。約5,000タイトルの映画・ドラマ・アイドル・音楽・アニメ・スポーツ・教養などの映像コンテンツを有料・無料で提供する。有料コンテンツの中心価格帯は300円から400円程度になる模様

RBB-TODAY

2005年9月30日

【島根県奥出雲町でメッシュネットを採用したIP電話の接続実験を実施】
日商エレクトロニクスとエネルギア・コミュニケーションズが、2005年10月1日に島根県奥出雲町で開催される「奥出雲太鼓祭」において、IP電話の無料通話実験を実施するという。メッシュネットワークを採用しているのが特徴である。実験は、会場周辺に設置された屋内無線LANのアクセスポイントと、SkypeをインストールしたPDAを用いて実施する

RBB-TODAY

2005年9月30日

【8月の子供向けコンテンツの利用者数が過去最高に 〜ネットレイティングス調べ】
ネットレイティングスが、2005年8月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果を明らかに。それによると、主要ポータルサイトの子供向けコンテンツの利用者数が過去最高を記録したという。特に「Yahoo!きっず」と「キッズgoo」は、前年同月比で利用者数が倍増している・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月29日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は1-2、6-10、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月29日

【東北のケーブルテレビ15局、共同サービス会社設立へ】
福島県を除く東北5県のケーブルテレビ13局で組織する東北ケーブルテレビネットワーク(事務局=ケーブルテレビ山形)が、臨時総会を開き、番組ソフトの共同購入などを行なう新サービス会社を設立する方針を決定へ。会社設立に参画するのは13局に2局を加えた15局で、地上デジタル放送の開始などで予想される収益構造の悪化を乗り切るのが狙い。設立発起人はケーブルテレビ山形、宮城ネットワーク、八戸テレビ放送、北上ケーブルテレビ、秋田ケーブルテレビの5局。新会社の名称は未定で、設立は2005年12月上旬になる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月29日

【USEN、KLab株を追加取得・サイバードから約10億円で】
USENが、携帯電話向けソフト開発子会社のKLab株式を買い増すことが明らかに。携帯電話コンテンツ配信のサイバードが保有する全株式(2840株)を9億9400万円で取得する。株式取得でUSENの出資比率は44.4%から63%に上昇する。同社はブロードバンド通信向けなどコンテンツ配信を強化しており、株式の追加取得で携帯電話向けをてこ入れする

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月29日

【ニフティ、有料音楽配信サービスを開始・10月末、1曲あたり105円から】
ニフティが、有料音楽配信サービス「MOOCS(ムークス)」を2005年10月31日に開始すると発表。サービス開始時に15万曲用意、1曲あたり105円から販売する。1曲あたり105円からという価格は、国内では最安値の部類に入る。携帯音楽プレーヤーを含んだ競争が加速しそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月29日

【米のネット広告、05年市場規模は100億ドル突破へ・上期26%増】
米国のインターネット広告の急拡大が続き、民間調査会社インタラクティブ・アドバタイジング・ビューロー(IAB)によると、2005年上半期(1―6月)の市場規模が前年同期比26%増の58億1400万ドル(約6600億円)となったという。通年では100億ドルを突破し、雑誌広告と肩を並べる見通し。上半期の米広告市場全体の伸び率は同4.5%にとどまっており、広告主がネットに予算を重点配分していることがうかがえる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月29日

【BS・CSも視聴率調査、ジュピターが来月開始】
ジュピターテレコムが、2005年10月中旬からテレビ視聴率調査を開始へ。調査対象は地上波とBS、CSなど、同社がデジタル放送する120チャンネル。毎日の視聴率に加え、20秒ごとの集計が可能という。ジュピターのデジタル放送の加入世帯(43万世帯)から無作為に選んだ約2万世帯を対象に半年に一度、アンケートを送付する。従来の調査は地上波中心で、新たな尺度として注目されそうだ

NIKKEI NET企業

2005年9月29日

【ネット技術を多用、CNNの新しいニュース番組(下)】
『iChat』を利用して同時に6人にインタビューするなど、ネット技術を駆使する米CNNの新しいニュース番組『ザ・シチュエーション・ルーム』。今後もネットでやり取りする要素を徐々に増やし、双方向性の度合いを強めていく計画だという・・・

WIred News

2005年9月29日

【パイオニア、デジタル放送対応機や女性をターゲットにしたシンプル&スタイリッシュなエントリーモデルなど、HDD/DVDレコーダー新製品を発表!】
パイオニアが、デジタル放送録画に対応したHDD/DVDレコーダー『DVR-DT90』『DVR-DT70』と、レコーダー初心者や女性ユーザーを重視したHDD/DVDレコーダー“DVR-330H”シリーズなど4製品を発表へ。価格は全製品オープンプライスである・・・

ASCII24

2005年9月29日

【東芝、デジタル放送対応のRDシリーズ、フルHDパネル搭載の液晶TV“face”など、デジタル家電9製品を一挙に発表!RDシリーズはデジタル放送録画対応機が中心機種に】
東芝が、デジタル放送録画に対応したRDシリーズなどHDD&DVDレコーダー5機種と、フルHD解像度を表示可能な液晶TV“face”シリーズなど4機種など、計9製品を一挙に発表へ。2005年後半のRDシリーズの特徴を一言で言えば、“中心機種は全機種デジタル放送対応”。『RD-X6』『RD-XD91』『RD-XD71』の3機種がデジタル放送のハイビジョン品質での録画を可能としている。価格は全機種オープンプライス

ASCII24

2005年9月29日

【USB-IF、ワイヤレスUSB規格の最新動向に関する開発者向けカンファレンスを開催――最初期製品は2005年内にも登場!?】
USB技術の向上と普及を目的とした支援団体兼フォーラムのUSB インプリメンターズ・フォーラム(USB-IF)が、東京・恵比寿のウェスティンホテル東京で、策定を進めている“公認ワイヤレスUSB規格”(ワイヤレスUSB)に関する技術カンファレンス、第1回“ワイヤレスUSB ディベロッパーズ・カンファレンス”を開催へ。ワイヤレスUSBは、米インテル、米マイクロソフト、オランダのフィリップス・セミコンダクターズ社、日本電気など7社で構成される“ワイヤレスUSB プロモータ・グループ”により規格の策定が進められ、2005年5月24日に規格の公開を開始、これ以降の規格の管轄をUSB-IFが行なっている。現時点での仕様では、データ転送速度は3mで480Mbps、10mで110Mbps、1ホストに接続可能なデバイス数は127、使用する周波数帯域は3.1〜10.5GHzである・・・

ASCII24

2005年9月29日

【ニフティ、インターネット音楽配信サービス“MOOCS”を10月31日に開始】
ニフティが、インターネットを利用した音楽配信サービス“MOOCS”(ムークス)を2005年10月31日に開始すると発表。楽曲の価格は1曲105円から270円で、中心価格は150円となる見込み。サービス開始時には約15万曲、2005年末までに20万曲を用意する。参加するレーベル会社に関しては、未公開。正式サービス開始と合わせてMOOCSのウェブサイトで公開する・・・。
・中心価格150円で、年内に20万曲を用意
・ケータイや家電機器との連携も重視して、SD-Audioを採用

ASCII24

2005年9月29日

【姫路市:「姫路えーとこナビ」開設 市内の観光案内は携帯電話のHPで】
兵庫県姫路市が、市内を訪れた観光客が、インターネットに接続可能な携帯電話で観光案内情報を入手できる携帯電話用ホームページ「姫路えーとこナビ」を開設すると発表。市観光企画課は、「姫路の魅力を発掘する手助けにしていただきたい」としている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月29日

【電光掲示板:JR渋谷駅前から情報発信 新潟】
新潟県が、県内観光地や県主催のイベントなどを紹介するため、東京都渋谷区道玄坂のJR渋谷駅前の電光掲示板「アーチビジョン渋谷」を使って情報発信を開始へ。発信期間は2006年年3月まで・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月29日

【ソフトバンクBB:IP電話をNTTコムなどと相互接続】
ソフトバンクBBが、NTTコミュニケーションズ、フュージョン・コミュニケーションズ、NTT−ME、ぷららネットワークスの4社と、IP電話の相互接続を2005年10月1日から順次開始へ。ソフトバンクBBの「BBフォン」は契約数約470万件、NTTコムの「OCNドットフォン」は約210万件で、国内1位と2位である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月29日

【医療ネットみえ:病院をネットで検索−−28日からHP開設】
けがや病気の際に、三重県内の病院や診療所をインターネットで検索できる専用ホームページ「医療ネットみえ」が開設へ。2003年10月からインターネットで運用していた「県広域災害・救急医療情報システム」を改良。これまでの救急医療機関の情報提供に加え、「お医者さん・歯医者さんネット」として、病状や目的に合った医療機関を探し、紹介する機能が加わった・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月29日

【電子書籍、45億円市場に ケータイ読書が急増】
電子書籍の2004年度の市場規模は推定で前年度の2.5倍で45億円に---。こんな調査結果をIT関連出版社「インプレス」のインターネット生活研究所が『電子書籍ビジネス調査報告書2005』で明らかに。とりわけ携帯電話向け書籍は、前年度の1億円未満から一気に12億円へ拡大。出版全体の市場規模2兆3000億円と比べると、まだ規模は小さいが、若年層を中心とする「ケータイ読書」の定着傾向がうかがえる

asahi.com

2005年9月29日

【ニフティ、10月末にSD-Audio AACの音楽配信サービスを開始】
ニフティが、2005年10月31日からインターネット経由の音楽配信サービス「MOOCS」(ムークス)を開始すると発表。インターネット接続サービスの「@nifty」とは別ブランドとし、ニフティの非会員も利用できる。販売楽曲数はサービス開始時点で15万曲、2005年末までに20万曲を用意。1曲当たりの価格は105円〜257円。音楽ファイルの形式には松下電器産業や東芝などが開発した「SD-Audio AAC」を採用する。提供するビットレートは128kbpsで、CDと同等の音質である

IT Proニュース

2005年9月29日

【『集中連載 通信業界再編,激動の秋』(3)パワードコムを巡り紛糾,東電/KDDI提携の舞台裏〜携帯電話・光ファイバで始まる新競争時代〜】
2005年7月末に突如表面化し、通信業界を騒然とさせた東京電力とKDDIの提携交渉。9月末を迎え、いよいよ最終局面に突入している。無事に合意に至った場合、正式発表の“Xデー”は9月最終週から10月上旬になるというのが交渉現場に近い関係者の一致した見方である。ただ,9月は終わりに近づいている状況からみると,10月までずれ込む可能性が高まっている・・・。
・1月1日付けのパワードコム合併が先に決定
・KDDIの狙いは東京電力の光ファイバ

IT Proニュース

2005年9月29日

【IIJ、高品質ライブ映像をスペインからインターネット経由でCATV向けに配信 】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、DV信号を圧縮せずにインターネットで配信する「DV over IP技術」を使って、ケーブルテレビ事業者を対象に高品質ライブ映像をスペインから配信する実験を行なうと発表。2005年10月3日に、スペインのマドリードで観測される金環日食のライブ映像を配信するという。対象となるケーブルテレビ事業者は、旭川ケーブルテレビと射水ケーブルネットワーク、エルシーブイ、九州テレ・コミュニケーションズ、シー・ティー・ワイ、長崎ケーブルメディア、CTBメディアなど8社。ケーブルテレビ各社の加入者は、マドリードからのライブ映像を各社のコミュニティーチャンネルなどを通じてテレビ受像機で視聴できる

IT Proニュース

2005年9月29日

【東芝がぷららのブロードバンド放送チューナー内蔵テレビを発売】
東芝が、ぷららネットワークスが提供中のブロードバンド放送「4th MEDIA」のチューナーを内蔵したデジタル・ハイビジョン液晶テレビ「東芝Z1000シリーズ」を、2005年10月下旬から順次発売すると発表。通信事業者が提供するブロードバンド放送のチューナーを内蔵したテレビは、これが初めてとなる。これまで4th MEDIAを利用するには、外付けのSTBをテレビに接続する必要があった

IT Proニュース

2005年9月29日

【BBフォンの相互接続先が拡大,NTTコムなど4社と10月から】
ソフトバンクBBが、IP電話サービス「BBフォン」と他社の050番号を使うIP電話サービスとの相互接続を拡大すると発表。新たに相互接続を開始する事業者はNTT-ME、NTTコミュニケーションズ、フュージョン・コミュニケーションズ、ぷららネットワークスの4社である。「BBフォン発・他社のIP電話サービス着」のサービスは2005年10月1日以降順次開始となる

IT Proニュース

2005年9月29日

【サイバーエージェント、米PeerMeと提携してP2P電話ソフトの提供を開始】
サイバーエージェントが、米PeerMeと資本および業務提携を締結し、同社のインターネットメディアサービスとしてP2P電話ソフト「Ameba PeerMe」のベータサービスを開始へ。Ameba PeerMeは、米PeerMeのP2P技術を利用したインターネット電話ソフトウェア「PeerMe」ベースにしたもの。無料のPeerMe IDを取得することで利用が可能で、Ameba PeerMeおよびPeerMeを利用する国内外のユーザーとインターネット電話やテキストチャットが楽しめる

impress Watch

2005年9月29日

【DLNAの認証プログラムがスタート。無線LAN機器はWi-Fi認証も必要に】
無線LAN機器の相互接続性を確認する業界団体のWi-Fi Allianceが、同団体の無線LAN認証プログラムが、DLNA(Digital Living Network Alliance)の認証プログラムに指定されたと発表。DLNAは、家庭内で利用するデジタル機器の相互接続を実現するためにソニーやIntel、松下電器産業などが設立した団体。ホームネットワーク上でコンテンツを共有し、DLNA対応機器に保存されたデータを別のDLNA対応機器で再生するといった利用が可能になる

impress Watch

2005年9月29日

【ZAQ、ブログでCATV局のコミュニティチャンネルを配信するサービス】
関西マルチメディアサービスが運営するケーブルテレビインターネット接続サービス「ZAQ」が、提携先のケーブルテレビ局の番組をブログ上にてストリーミング配信するサービスを開始へ。このサービスは、ZAQの会員向けブログサービス「BLOGari(ブロガリ)」を利用して行なうサービス。提携先のケーブルテレビ局が提供するコミュニティチャンネルの一部番組を、ブログ上でストリーミング配信することが可能になる。ユーザーは、好みの番組を視聴できるほか、番組の検索機能や番組ごとへのトラックバック機能も実装する

impress Watch

2005年9月29日

【Flashを利用して音声配信が可能なブログサービス「らじろぐ」】
有限会社コムズネットワークが、Macromedia Flashを利用したリアルタイム音声配信機能を備え、Podcastingにも対応したブログサービス「らじろぐ」の正式サービスを開始へ。利用は無料である。らじろぐは、シーサーのホスティング型ブログエンジン「BlogServer」をベースに、コムズネットワークが独自機能を付加したブログサービス。音声入力用のマイクを用意することで、Macromedia Flashを利用したリアルタイム音声配信が可能である

impress Watch

2005年9月29日

【ニフティ、SD-Audio形式の音楽配信「MOOCS」。価格は1曲105円から】
ニフティが、SD-Audio(AAC)形式を採用した音楽配信サービス「MOOCS(ムークス)」を2005年10月31日から開始へ。楽曲の価格は1曲105円〜270円である。MOOCSは、PCにダウンロードした楽曲をSD-Audio対応の携帯電話やオーディオ機器で利用できる音楽配信サービス。楽曲はニフティがレコード会社などの権利者と直接契約を行ない、サービス開始当初には15万曲を用意、2005年末には20万曲を配信する。
・東芝EMIやドリーミュージックが楽曲提供。中心価格帯は150〜200円

impress Watch

2005年9月29日

【Wireless USB、実用化へあと一歩】
USBを無線化した「Wireless USB」製品が、2006年早々にも米国で発売されそうだ。国内での商品化は電波法の規制が緩和され次第。早くても2006年夏になる模様である・・・。
・来春にも製品登場 まずは米国で

ITmedia News

2005年9月29日

【日米でギガビット映像 世界初の太平洋横断配信 NTTなど】
NTTの和田紀夫社長が、大阪市北区の大阪国際会議場で開催している自社製品・サービス展示会で基調講演を行ない、従来の4倍の超高精細映像を、世界で初めて太平洋横断配信させることに成功したと発表。これは、NTTをはじめ慶應大学、米カリフォルニア大学サンディエゴ校、イリノイ大学シカゴ校、米コンサルタント会社・パシフィックインターフェースなどと共同実験を行なったもので、慶大三田キャンパスとカリフォルニア大サンディエゴ校との間での生映像配信に成功した。配信距離は15,000km。配信速度も大容量のギガビット級にのぼる

CNET

2005年9月29日

【ニフティ、SD-Audio(ACC)対応の音楽配信サービスをスタート】
ニフティが、2005年10月31日にSD-Audio(ACC)対応の音楽配信サービス「MOOCS」(ムークス)をスタートさせる。ネット経由でPCにダウンロードした楽曲を、PCだけでなくSD-Audio(ACC)対応の携帯電話やオーディオ機器で聴けるのがウリだ。@nifty会員でなくても利用できる

RBB-TODAY

2005年9月29日

【au、携帯電話の待ち受けアプリ「EZ QUICK」を配信】
KDDIと沖縄セルラーが、auの「CDMA 1X WIN」向けに待ち受けアプリ「EZ QUICK」を無償で提供へ。EZ QUICKは、待ち受け画面に、天気、占い、ニュースなどを自動的に表示するEZアプリである

RBB-TODAY

2005年9月29日

【ソフトバンクBB、NTT Com/NTT-ME/ぷらら/フュージョンとIP電話網を相互接続】
ソフトバンクBBが、2005年10月1日から順次、フュージョン・コミュニケーションズ、NTT-ME、ぷららネットワークス、NTTコミュニケーションズのIP電話網との相互接続を開始へ。ソフトバンクBBのIP電話サービス「BBフォン」から相互接続先のIP電話への発信は3分8.3895円、相互接続先からBBフォンへの発信はそれぞれの事業者が定めた料金となる

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月28日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は1-2、6-10、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月28日

【米マイクロソフトとインテル、「HD DVD」方式支持】
米マイクロソフトと米インテルが、次世代DVDの規格策定について、東芝などが提唱する「HD DVD」方式を支持すると表明へ。パソコン産業に大きな影響力を持つ米2社の東芝陣営への支持表明で、「ブルーレイ・ディスク」方式を推進するソニーなどと東芝側との規格統一が一段と不透明になってきた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月28日

【なぜ、携帯はインターネットと融合できないのか】
どこからでも電話ができる---そんな夢を追って、携帯電話は1983年に米国で生まれた。いまや、その役割は電話にとどまらず、アドレスやスケジュール管理を携帯に頼る人が増える一方、会社のメールや業務の一部を携帯ですませる人もいる。はたして、携帯はどこまで伸びるのだろうか? 今回は、携帯データで活発化する規格活動を見ながら、その将来像を見てみよう・・・。
・サービスのスタンダード化を狙え
・インターネットとシームレスにつながる
・ユビキタス・ネットワークの夢、802.21

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月28日

【国内ITサービスの市場規模、2.9%増に――2004年、IDCジャパン調べ】
IDCジャパンが、国内ITサービス市場の調査結果を発表へ。2004年の市場規模は前年比2.9%増の4兆5741億円となり、4年ぶりに成長率が改善している。ITアウトソーシングが市場をけん引しており、ITサービス市場は安定成長を継続していると説明している。2004年以降も年4%の成長を持続し、2009年の市場規模は5兆5616億円になると予測している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月28日

【ボーダフォンと日本テレコム、法人向け固定・携帯融合へ】
携帯電話3位のボーダフォンとソフトバンク傘下で固定通信3位の日本テレコムが、法人向け通信サービスで提携交渉に入ったという。携帯電話を屋内で固定電話代わりに使える「固定・携帯融合サービス」を共同で提供するもので、2005年内の合意を目指すという。同サービスは次世代通信の主力とされ、NTTやKDDIも事業化を競っている。携帯、固定専業の両社はグループを超えて手を組み、有望市場に参入する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月28日

【世界のブロードバンド加入者、1億7600万件に】
米DSL業界団体のDSLフォーラムが発表した、世界のブロードバンド通信普及状況によると、2005年6月末時点で世界のブロードバンド通信の加入数は1億7600万件に達したという。2004年12月末に比べて16%増え、増加分の約4分の3をDSL回線が占めている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月28日

【FM東京系など、生放送のネットラジオを来月開始】
エフエム東京系インターネット配信のティーエフエム・インタラクティブ(TFMi)が、著作権管理のコンテンツバンクと組んで、生放送のネットラジオ事業を2005年10月に開始へ。ラジオ放送の名称は「mavie navi(マヴィ・ナビ)」。番組配信は毎週月曜から金曜日の午後9時から11時。専用のホームぺージに接続するとパソコン画面にスタジオの様子が映り、スピーカーから音声が流れる。画面に企業広告を入れることで収益を得るとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月28日

【放送局規制緩和は不必要・テレビ朝日会長】
テレビ朝日の広瀬道貞会長が、定例会見で、民放キー局とBSデジタル局の経営統合を目的とする規制緩和は必要ないとの認識を示したという。赤字状態のBS各局の再建のために経営を統合すべきとの意見もあるが、広瀬会長は「制度改革ではなく、(地上波とBS局が連携する)1局2波的な運用でいい」と述べた・・・

NIKKEI NET企業

2005年9月28日

【ネット技術を多用、CNNの新しいニュース番組(上)】
2005年8月に始まった米CNNの『ザ・シチュエーション・ルーム』は、さながらニュース収集技術の研究開発所である。ビデオチャット、RSSフィード、ブログといったインターネットのテクノロジーを駆使し、それらをテレビと融合させることで、まったく新しいテレビニュースの世界を開拓しようとしている・・・

WIred News

2005年9月28日

【米マイクロソフト:検索連動広告に参入、グーグルと対決】
米マイクロソフトが、検索連動型広告の取り扱いを、2005年10月から米国で開始すると発表。サービス名は「MSNアドセンター」。これはインターネット検索サイトで、検索語に関連する広告を表示するサービスである。現在は米ヤフーから広告配信を受けているが、自ら営業を開始する。ヤフーやグーグルとの対決姿勢が一段と強まった

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月28日

【携帯向け地上デジタルテレビ放送、来年4月スタート】
NHKや民放、家電メーカーなどで構成する地上デジタル放送推進協会が、携帯端末向けの地上デジタルテレビ放送を2006年4月1日に始めると発表。13セグメントに分けられた地上デジタル放送の周波数の帯域の1つを使うことから、サービス名は「ワンセグ」。対応するチューナーを備えた携帯電話や車載テレビを使い、通常の地上デジタルテレビ放送と同じ内容を無料で視聴できる。ニュースや天気予報などのデータ放送も見られる

asahi.com

2005年9月28日

【携帯、固定も同じ電話番号…07年度にサービス解禁へ】
総務省が、1台の携帯電話を、同じ電話番号で固定電話としても携帯電話としても利用できるサービスを、2007年度にも解禁する方針を固めたという。実現すれば、自宅や会社などの室内では携帯端末を無線LANで固定電話網につなぎ、固定電話として使えるようになる。電話番号を変える必要もなく、屋内では割安な固定電話の料金で通話できる。同省は通信会社などから意見募集を始め、2005年度中に結論を出すとしている

Yomiuri On-Line

2005年9月28日

【携帯向け地上デジタル放送、「ワンセグ」と命名】
NHKと在京民放キー局などが、携帯端末向けの地上デジタル放送を、2006年4月1日に開始すると正式発表へ。サービスの名称は「ワンセグ」で、地上デジタル放送を受信するチューナーが内蔵された携帯電話やカーナビゲーションシステムなどで、テレビやデータ放送を無料で見ることができる。サービスは、地上デジタルの放送地域が対象。東京、大阪、名古屋などの大都市圏のほか、NHKなどで地上デジタル放送が始まっている地域も視聴できる

Yomiuri On-Line

2005年9月28日

【KDDIも地デジ対応携帯を開発、放送と通信の融合サービスも用意】
KDDIと沖縄セルラー電話が、携帯端末向けの地上デジタルテレビ放送1セグメント放送受信サービス(ワンセグ)に対応した携帯電話を開発したと発表。ワンセグは、2006年4月1日開始が既に決定。NTTドコモも、ワンセグに対応した携帯電話機を公表している。KDDI、NTTドコモ共に、2005年10月4日から開催する「CEATEC JAPAN 2005」へ対応端末を出展する

IT Proニュース

2005年9月28日

【ウィルコムが携帯対抗の旗艦モデル、パケット割引プランも一新】
ウィルコムが、音声通話向けPHS端末の新シリーズ4機種を発表へ。メガ・ピクセルのカメラやJavaアプリ、Bluetoothなど機能を大幅に高め、携帯電話事業者を追撃する。「従来手薄だった音声通話端末を取りそろえることで、2005年度末までに400万加入を突破できる」とした・・・

IT Proニュース

2005年9月28日

【ホーキング、ライブドアの無線LANを映像配信機能付きの自販機で全国展開】
飲料自動販売機の維持管理を手掛けるオペレータ13社が共同で設立したベンチャー企業のホーキングが、ライブドア、データセンター事業者のブロードバンドタワーと公衆無線LAN事業で協業へ。ホーキングは無線LANのアクセス・ポイント(AP)機能と15インチ液晶モニターを搭載した自販機を全国の商業施設や駅などに設置する。年内に5000台の設置を目指す。設置した自販機を使って公衆無線LANサービスを提供すると同時に、モニターにニュースや天気予報、広告などの映像コンテンツを配信する。自販機の付加価値を高め、利用頻度の向上を狙う・・・

IT Proニュース

2005年9月28日

【PSP向け動画配信「Portable TV」が吉本興業などお笑いコンテンツを強化】
ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が運営するSo-netが、携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」向けの動画配信サービス「Portable TV」において、お笑いタレント所属の芸能プロダクション10社と提携して、お笑いコンテンツの強化を2005年10月より実施へ。同コンテンツの視聴は無料である・・・

impress Watch

2005年9月28日

【ライブドア、無料で利用できる写真共有サービス「livedoor PICS」】
ライブドアが、オンラインで写真を共有できるサービス「livedoor PICS」を開始へ。livedoorのIDを取得すれば無料で利用可能で、今後は有料オプションなども予定しているという。livedoor PICSは、最大50MBまで画像のアップロードが可能な写真共有サービス。JPEG/GIF/PNG/BMP形式の画像がアップロード可能で、オリジナルサイズでも画像も登録できる。画像のアップロードはブラウザから行ない、アップロードツールなどは現在のところ用意されていない

impress Watch

2005年9月28日

【総務省、FMCに向けた電話番号のあり方に関する意見を募集】
総務省が、固定電話と携帯電話を融合させる「FMC」の動向を受けて、今後の電気通信番号(電話番号)がどうあるべきか、意見の募集を開始へ。2005年10月14日まで受け付けている。同省では、インターネットを利用したIP電話の普及や固定電話への新規参入といった環境の変化に応えるため、「IP時代における電気通信番号の在り方に関する研究会」を開催している・・・

impress Watch

2005年9月28日

【IE6にパッチ未提供の脆弱性、HTTP Request偽装の恐れ】
デンマークのSecuniaが、Internet Explorer(IE)6.xの「HTTP Requestインジェクションの脆弱性」を警告へ。すべてのセキュリティ修正プログラム(パッチ)を適用したWindows XP SP2上のIE 6で確認しており、ほかのバージョンでも影響があるという・・・

impress Watch

2005年9月28日

【日本テレビ、VODサービス「第2日本テレビ」を10月27日に開始】
日本テレビ放送網が、映像配信サービス「第2日本テレビ」を2005年10月27日に開始すると発表。コンテンツの料金は9〜99円で、サービスと連動した地上波番組も放送を開始する・・・

impress Watch

2005年9月28日

【「Google Video」がFlash再生に対応、専用ソフトのインストールが不要に】
米Googleが、動画検索サイト「Google Video」でMacromedia Flashを使った動画再生機能を発表へ。これにより、WindowsだけでなくMacintoshやLinuxでもGoogle Videoの動画を視聴できるようになった。Google Videoではこれまで、動画を再生するためだけに専用ソフトをダウンロードしてインストールする必要があったが、このソフトはWindowsにしか対応していなかった

impress Watch

2005年9月28日

【7周年迎えたGoogle、「インデックスは他社の3倍以上」を宣言】
Googleが7歳の誕生日を迎え、インデックスページはどこよりも「3倍多い」と宣言。さまざまな分野に活動範囲を広げても、基本は検索だ、と強調している・・・

ITmedia News

2005年9月28日

【ソニー、1セグ放送チューナーモジュールを製品化】
ソニーが、携帯電話向けの地上デジタル放送(1セグ放送)に対応した小型デジタルチューナーモジュールのサンプル出荷を2005年9月内から始めると発表。「SMT-VK1000」は1セグ放送のみに対応した基本モジュール。1セグ放送と地上アナログ放送の2チューナーを業界で初めて一体化した「SMT-SK1000」も同年12月からサンプル出荷する

ITmedia News

2005年9月28日

【Samsung、衛星テレビを受信できる携帯メディアプレーヤー】
Samsung Electronicsが、衛星DMB(デジタルマルチメディア放送)テレビを視聴できる携帯メディアプレーヤーを発表へ。「YM-PD1」は、4インチTFT液晶ディスプレイを搭載し、内蔵の30GバイトHDDに格納された映画や音楽の再生に使える。また、衛星DMBテレビの視聴にも利用でき、TV出力を備えるという。現時点で、DMBは韓国と日本で利用できる

ITmedia News

2005年9月28日

【4〜6月期のネット広告販売は26%の伸び】
Interactive Advertising Bureau (IAB)とPricewaterhouseCoopers (PwC)が発表した統計によると、2005年4〜6月期のインターネット広告販売額は29億8500万ドルとなり、前年同期比26%、前期比で6.6%増加したという。今年上半期では過去最高の約58億ドルに達し、前年同期に比べて26%増えている。広告形態別の内訳は、検索広告の40%を筆頭に、ディスプレイ広告20%、案内(クラシファイド)広告18%、リッチメディア広告8%の順となっている

ITmedia News

2005年9月28日

【米ワーナーミュージックとMTV、モバイル機器向け映像配信で提携】
Warner Music GroupとMTV Networksが、共同で、Warnerが所有するコレクションから短編のミュージックビデオを製作し、携帯電話などのモバイル機器向けに配信する事業に乗り出しへ。発表された両社のライセンス契約に基づき、MTVはWarnerのグローバルカタログを利用して、短編の音楽映像の製作/配信を行なう・・・

CNET

2005年9月28日

【MSN、グーグルのAdWordsに対抗--独自の広告システムを明らかに】
MicrosoftのMSN事業部が、Googleの成功を収める広告宣伝プログラムへの対抗措置として、有料検索広告プログラムをフランスで立ち上げ、米国でも2005年10月からこのシステムのテストを開始する計画であることを明らかに。先月末にシンガポールでデビューしたこの「MSN AdCenter」を利用すると、広告主はターゲットを細かく絞ったオンラインキーワード検索ベースの宣伝キャンペーンを打つことが可能になる。ターゲットにする顧客を地域別、性別、そして年齢別に取捨選択したり、日時を限定して広告を表示させることも可能である

CNET

2005年9月28日

【携帯で地デジ放送が見られる「ワンセグ」に対応した端末をドコモとauが発表】
NTTドコモグループ9社とKDDI/沖縄セルラーが、2006年4月1日より放送が開始される地上デジタルテレビ放送1セグメント部分受信サービス(呼称:ワンセグ)に対応する携帯電話端末を発表へ。地上デジタルテレビ放送では、1チャンネルの帯域を13セグメントに分割し、そのうちの1セグメントを移動体向けに利用していることから、携帯向けテレビ放送を「ワンセグ」と呼んでおり、2006年4月1日より関東・中京・近畿の広域圏などで放送開始予定となっている・・・

RBB-TODAY

2005年9月28日

【ビクター、40V型フルHDパネル搭載の液晶TVなど4機種】
日本ビクターが、新開発の画像処理エンジン「GENESSA(ジェネッサ)」を搭載した地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「EXE(エグゼ)シリーズ」4機種「LT-40LH700」「LT-37/32/26LC70」を発表へ。4機種共通の特徴は、CPU搭載映像処理専用LSI「GENESSA」のCPU処理能力を向上した「新GENESSA」を装備していること。また、地上・BS・110度CSデジタルチューナー、HDMI入力、ニュースやセリフが聞き取りやすい「きき楽」機能を搭載する

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月27日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は1-2、6-10、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月27日

【携帯と固定の番号一本化、融合サービス導入へ総務省方針】
1台の携帯電話機を家庭やオフィス内で固定電話の子機のように使い、屋外では携帯電話として使う「固定・携帯融合サービス」が、2007年度にも実現する見通しに。総務省が、通信会社による新サービスの導入を後押しするために、固定と携帯の番号を一本化する方針を固めた。利用者は室内で携帯を利用するときは割安な固定回線で通信することができ、利用料金が大幅に安くなる。新サービスは、無線LANの機能を搭載した新型の携帯電話機を持ち歩けば、利用者がいる場所に応じて回線が自動的に固定、携帯に切り替わる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月27日

【NHK関連会社、東京の地下街で携帯向けデジタル放送実験】
NHKアイテックが、携帯電話向け地上デジタル放送(1セグ放送)の受信実験を東京・八重洲地下街で開始したと発表。1セグは、携帯電話でテレビを視聴する新しい仕組みで、NHKや民放各局は来春から放送を開始する。今回の実験で技術的な検証をする

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月27日

【インビジブルハンド、1000万人への到達保証するネットワーク型広告】
インターネット広告のインビジブルハンドが、1000万人のネットユーザーへの到達を保証する広告「アドネットワーク」を2005年10月に発売へ。多数のサイトをネットワーク化し、広告が届く人数を増やす仕組み。親会社のサイバー・コミュニケーションズとネットワークを統合したことで可能になったという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月27日

【日テレ、来月下旬から番組を9―99円でネット配信】
日本テレビ放送網が、インターネットでの番組配信事業「第2日本テレビ」を2005年10月27日深夜に始めると発表。会員制を採用し、会費は無料でコンテンツごとに課金する。価格は9―99円だが、一部は無料にする。スタート当初は会員に1000円分相当の試用クーポンをプレゼントする方針という

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月27日

【BBタワー、自販機に動画広告を配信】
インターネットデータセンター運営のブロードバンドタワーが、2005年11月中旬から、液晶画面付きの清涼飲料用自動販売機に広告などのコンテンツを配信する事業を開始へ。ライブドアとも組み、自販機をブロードバンド回線と接続し、設置場所に応じた情報の発信手段として活用するという。近く自販機開発のホーキングと提携する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月27日

【スカパー、スポーツ専門チャンネル会社に出資】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、CS放送などでスポーツ専門チャンネルを運営するジェイ・スポーツ・ブロードキャスティングに出資すると発表。スポーツのコンテンツの充実が狙い。なおジェイ社は、同業のスポーツ・アイネットワークと2005年11月1日付で合併する予定である

NIKKEI NET企業

2005年9月27日

【リバーストーン・ネットワークス、キャリア向けイーサネットルーター『Riverstone 15100』『Riverstone 15200』を発表】
リバーストーン・ネットワークスが、通信キャリアやISP向けのEthernetアクセスルーター、“Riverstone 15000”シリーズの新製品として、『Riverstone 15100イーサネット・アクセス・ルータ』および『Riverstone 15200イーサネット・アクセス・ルータ』を発表。出荷は、2005年第4四半期の予定。価格は未公表である

ASCII24

2005年9月27日

【違法ファイル交換対策:音楽・映画業界団体、PtoPソフト削除ツールを無料配布】
国際レコード産業連盟(IFPI)が、パソコン内のPtoPソフトを削除するツール「デジタル・ファイル・チェック」(DFC)の無料ダウンロード提供を開始へ。PtoPソフトはファイルの違法交換に悪用されるケースが多いため、削除ツールの配布で著作権侵害行為に歯止めをかけることを狙う

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月27日

【防犯ネット:地域の安全に、ネットで犯罪情報をメール配信】
兵庫県警が、子どもへの声かけ事案やひったくりなど、地域で起こった犯罪情報をリアルタイムでメール配信するシステム「兵庫防犯ネット」の事前登録を開始へ。誰でも登録でき、無料である。2005年10月1日から配信を始める。兵庫県警生活安全企画課は「地域の安全・安心に活かしてほしい」と呼びかけている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月27日

【ムービープラス:「ほっとシネマ」公開収録&「大停電の夜に」試写会11月開催】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、「アジアのエンタテインメントが熱い!」と題して国境を越えて活躍するアジアのスターに注目し、台湾のトップアイドルF4のヴァネス・ウー、「流星花園」』のバービィー・スーをはじめ注目の台湾アイドルたちが総出演した「求婚事務所」を、2005年12月よりムービープラスでTV初放送するほか、同年11月には韓国・中国の人気スターたちが集結した「MUSA 〜武士〜」や、大好評のメイキング番組「知りたい!韓国映画舞台裏 ♯16復讐者に憐れみを」も放映するという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月27日

【固定・携帯電話、番号統一へ 一体利用、総務省検討】
1台の携帯電話の端末を、会社や自宅などでは固定電話の端末として、屋外では普通の携帯電話として使う「一体化」サービスについて、1つの電話番号でいつも使える制度の検討に総務省が入ったという。一体化サービスは通信各社が実用化を競っており、同省は「パブリック・コメント」を始める。2005年内に省内の研究会で結論をまとめ、早ければ2007年度にも新しい番号制度に移す方針である・・・

asahi.com

2005年9月27日

【NTT-AT、情報システムとして初めて消防検定を取得した緊急連絡通報システム】
NTTアドバンステクノロジが、災害などの緊急時に担当者の一斉参集通知や連絡網として利用できる緊急連絡通報システム「Emergec@ll(エマージコール)」を発売へ。NTTグループ各社と協力して開発した。大規模災害時に発生する通信の途絶えや回線の輻輳にも強く、詳細な配信状況の把握ができ、かつ簡単な操作で使いやすいのが特徴である。情報システムとして初めて、日本消防検定協会から「火災その他の災害による被害軽減に資する防災設備等」として妥当であるとの設計評価を得た

asahi.com

2005年9月27日

【携帯向け地上デジタル、来年4月放送】
在京民放キー局5社とNHKが、携帯端末向けの地上デジタル放送の開始日を2006年4月1日とすることで合意したという。東京や大阪、名古屋などで放送開始を先行させる。地上デジタル放送の対応チューナーを内蔵した専用の携帯電話や車載小型テレビなどがあれば、地上波と同じ放送を屋外でも無料で視聴できるようになる

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月27日

【TV番組有料ネット配信、日テレが来月28日スタート】
日本テレビ放送網の久保伸太郎社長が、記者会見で、インターネットでテレビ番組を有料配信するサービス「第2日本テレビ」を、2005年10月28日未明から始めることを明らかに。過去のニュース映像、人気番組、短編映画を流すという。利用するには、無料で会員登録し、番組を1本見るたびにクレジットカードやネット銀行を使って料金を支払う。料金は番組の長さに応じて数円から100円程度を見込んでいる

Yomiuri On-Line

2005年9月27日

【スポーツ専門の2チャンネル、合併を正式発表】
CS放送やケーブルテレビ局向けのスポーツ専門チャンネルを運営する「ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング」と「スポーツ・アイ ネットワーク」が、2006年11月1日に合併すると正式発表へ。新会社のチャンネルの視聴可能世帯数は約650万世帯にのぼり、国内最大のスポーツ専門チャンネルが誕生する

Yomiuri On-Line

2005年9月27日

【「2006年には送信ドメイン認証『DKIM』の導入が始まる」---Eric Allman氏】
「一部の先端ユーザーは2005年中に、それ以外でも2006年には『DomainKeys Identified Mail(DKIM)』の導入が始まるだろう」・・・。米SendmailのCTOであり、DKIM仕様策定の中心人物であるEric Allman氏が、DKIMの現状や今後の見通しなどについて語った。DKIMとは、デジタル署名(暗号)ベースの送信ドメイン認証技術で、米Yahoo!の「DomainKeys」と米Cisco Systemsの「Identified Internet Mail(IIM)」を統合した技術である・・・

IT Proニュース

2005年9月27日

【NTT西日本、ネット配信映像をテレビ受像機に映すSTBを10月に販売開始】
NTT西日本が、同社のFTTH回線を通じて配信された映像をテレビ受像機に映し出すためのSTBを、2005年10月3日から販売すると発表。価格は1万5750円。オン・デマンド・ティービーが提供している多チャンネル放送サービスやVODサービスが利用できるという

IT Proニュース

2005年9月27日

【『集中連載 通信業界再編,激動の秋』(1)ソフトバンク孫社長が強気な発言を封印した理由〜携帯電話・光ファイバで始まる新競争時代〜】
そこには、ここ数年常に通信業界再編の主役として君臨した、かつてのソフトバンクの姿はなかった。2005年9月5日午後。東京・霞ヶ関の総務省に突然、黒塗りのトヨタ センチュリーが乗り付けられた。現れたのはソフトバンクの孫正義社長。騒然とする周囲をよそに、悠然とした足取りで10階に向かうと、台車で運んだ数百枚におよぶ書類一式を担当者に提出した。「一生懸命準備しましたので、よろしくお願いします」。ソフトバンクが1.7GHz帯の免許取得のために、携帯電話事業への参入を正式に申請した瞬間である・・・。
・審査通過のために「大人」に生まれ変わる
・2006年秋にもデュアルモードのデータ通信を開始

IT Proニュース

2005年9月27日

【TBSラジオ、番組ダイジェストをPodcasting配信。ブログ連動の新番組も】
TBSラジオが、Podcastingによる番組配信を行なうサービス「podcasting954」を2005年10月3日より開始へ。利用は無料である。podcasting954は、ニフティとの連携によりニフティのPodcastingポータルサイト「Podcasting Juice」およびブログサービス「ココログ」を利用してPodcastingを行なうサービス。コンテンツは、「森本毅郎・スタンバイ!」の「朝刊読み比べ」や「ストリーム」の「コラムの花道」、「宮川賢のパカパカ行進曲!!」の「バカ大人選手権」など、TBSラジオの番組の人気コーナーやダイジェストを用意する・・・

impress Watch

2005年9月27日

【「Firefox 1.0.7」日本語版公開、危険度の高い脆弱性を修正】
Mozilla Japanが、Webブラウザ「Firefox」の最新バージョンとなる「Firefox 1.0.7」の日本語版を公開へ。対応OSはWindows XP/2000/Me/98/NT、Windows Server 2003、Mac OS X 10.1以降、Linuxなど。国際化ドメイン名(IDN)を悪用する脆弱性など、セキュリティ面で危険性の高い修正が行なわれており、Mozilla Japanではすべてのユーザーに対してバージョンアップを行なうよう呼びかけている

impress Watch

2005年9月27日

【TBSラジオもポッドキャスティング】
TBSラジオが、ニフティと提携して、ブログサイト「podcasting954」を開設へ。2005年10月3日にポッドキャスティング配信を始める。各番組の人気コーナーやダイジェスト、オリジナルの音声コンテンツを配信。アナウンサーの森本毅郎さんの番組の1コーナーなどを配信する

ITmedia News

2005年9月27日

【JR西の駅ナカにフレッツ・スポット】
NTT西日本の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を利用できるカフェが、JR西日本の主要5駅構内や駅ビルに2005年9月28日にオープンへ。大阪駅、新大阪駅、京都駅、広島駅、博多駅の構内や駅ビルに「フレッツ・スポット カフェ」として開店する

ITmedia News

2005年9月27日

【IPAが世界初の暗号解読に成功--100億年かかるところを20秒で】
情報処理推進機構(IPA)が、無線通信に使われる暗号「Toyocrypt」の解読に成功したことを発表。Toyocryptは、2000年に東洋通信機が開発した暗号であり、2000年当時は「解読するのに100億年かかる」といわれ、実質永久に解けない暗号とされていた。しかし、2002年頃から「代数的攻撃法」と呼ばれる手法を用いれば、理論的には解読可能とされ、暗号の国際的な学術会議で実際に解読できるかどうか議論の対象となっていた・・・

CNET

2005年9月27日

【ラジオ局、秋の番組改編でポッドキャスティングとブログに次々連動】
TBSラジオが、ニフティと連携してポッドキャスティングサービス「podcasting954」と、ブログサイトを2005年10月3日から開始すると発表。podcasting954では、TBSラジオで放送されている番組のコーナーやダイジェストの他、オリジナルの音声コンテンツを配信する。また、ニッポン放送は「Podcasting STATION」を3つの番組でプレオープンさせた。この他、文化放送はポッドキャスト「Podcast QR」を同年9月16日に開始し、エフエム東京は同8月6日からポッドキャスティング対応ブログ「GLOBAL RESEARCH SHOW! Honda SWEET MISSION」を開始している

CNET

2005年9月27日

【TBSラジオがポッドキャスティングを開始〜森本毅郎・吉田豪・町山智浩ら登場でブログ連携も】
TBSラジオが、ポッドキャスト配信サービス「podcasting954」および同名のブログサイトを、2005年10月3日に開始へ。ニフティと連携し「Podcasting Juice」と「ココログ」で提供を行なう

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月26日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は1-2、6-10、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
いま、個人的に最も注目しているのが”ポッドキャスティング”です。ターゲット広告やビデオポッドキャストなど、ケーブル関連ビジネスへの可能性を創造してみませんか?

今日の見どころ

2005年9月26日

【携帯各社、地上デジタル対応携帯を年末から相次ぎ商品化】
松下電器産業系のパナソニックモバイルコミュニケーションズと三洋電機が、地上デジタル放送を視聴できる第3世代携帯電話機を2005年末から2006年春にかけて商品化へ。NHKや民放各社が携帯機器向けの地上デジタル放送を来春、始めるのに対応する。競合他社に先駆けて市場投入することで、激しさを増す携帯電話機のシェア争いで優位に立つ考え。パナソニックモバイルはNTTドコモ向けに、三洋電機はKDDI(au)向けに出荷する。現行のアナログ放送を受信できるチューナーも内蔵し、地上デジタル放送が見られない地域にも配慮する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月26日

【YOZAN、PHS事業撤退へ──無線LANに軸足】
YOZANが、2005年11月末にPHSの音声通話サービスを終了すると発表。その他のサービスも順次終了しPHS事業から撤退する予定である。不採算の同事業から無線LANサービス(WiMAX)への転換を進める

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月26日

【KDDI、CATVと組み割安固定電話】
KDDIが、ケーブルテレビ会社と組んで割安固定電話事業を拡大へ。第1弾として、大阪府と愛知県のケーブルテレビ会社2社との提携を発表した。既存のケーブル網を有効利用できる利点を生かし、NTTより割安なサービスを提供する。サービス名は「ケーブルプラス電話」。大阪府の12市1町を営業地域とする「ケーブルウエスト」とは2005年10月から開始。愛知県の1市2町が地盤の「ひまわりネットワーク」とは同年12月から展開する。どちらも基本料金は月1396円

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月26日

【スペースシャワー、携帯サイト向けに「もみじ見頃情報」を配信】
CS・ケーブルテレビ向けチャンネルを運営するスペースシャワーネットワークが、全国の紅葉情報を紹介する携帯電話向けサービス「もみじ見頃情報」を2005年10月3日から配信すると発表。全国各地の紅葉スポットや紅葉狩りの楽しみ方などの情報を動画も交えて紹介する。同社が運営する気象情報サイト「e-天気.net」の1コーナーとして開設する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月26日

【米ヤフー、独自ニュースをネット配信・まず紛争地報道】
米ヤフーが、著名な戦争取材記者と契約して、2005年9月26日からインターネット上の同社サイトで独自制作したニュースの配信を開始へ。米国のネットサービス提供企業は新聞や通信社のニュースを自社サイトに転載してきた。独自取材したニュースを配信するのは初めて。ヤフーは米国で最も閲覧数の多いサイトで、軌道に乗れば、既存の新聞・テレビの強力な競争相手になりそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月26日

【タイム・ワーナーCEO、AOLの経営権を維持しつつ株式売却へ】
米メディア大手タイム・ワーナーのリチャード・パーソンズ会長兼CEOが、アメリカ・オンライン(AOL)部門の経営権を維持しながら、一部株式を提携相手に売却する意向であることを明らかに。AOL株譲渡について交渉中と伝えられているマイクロソフトと合意に達する可能性を示している。両社が今夏、両社のインターネット事業を統合し共同出資会社を設立する方向で話し合っていたことが先週発表されたばかり。関係筋によると、この交渉は中断し、再開していないという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月26日

【USEN、ネット配信用の番組提供をNHK・民放に要請】
USENが、民放キー局5社とNHKに対してインターネット配信用のテレビ番組の提供を要請していることが明らかに。無料ブロードバンドサービス「GyaO」で配信する計画で、近く数社と合意する見通し。同様の交渉はソフトバンクが先行しており、通信と放送の融合をにらんだ高品位コンテンツの獲得競争が激化してきた。ギャオは、広告を挿入することで利用者が無料で番組をパソコンで視聴できるサービスで、約240万人が会員登録をしている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月26日

【NTTグループ再々編へ・固定電話、東西会社に集約】
NTTが、グループ事業の再編に着手するという。現在複数社にまたがっている固定電話、インターネット接続、システム構築の各事業の統合に向け検討に入った。長距離と地域に分かれた固定電話事業は地域会社に集約、重複サービスを効率化する。グループ体制の見直しは1999年以来で、事実上のNTT再々編となる。現行のNTT法の枠内で、ネットの普及など経営環境の変化に対応する狙い。2005年11月に最終決定し、2007年の実現を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月26日

【新しい方向性欠く、ソニーの新経営戦略――by 麻倉怜士】
私は大いに、今回の新方針に期待していたが、はっきり言って期待外れであった。ソニーのこれからを語るというより、緊急避難という色彩が濃い。今回の発表で一番の問題は、ソニーをどうしたいのかというビジョンが曖昧であることだ。「ソニーはエレクトロニクス、ゲーム、エンタテインメントの3つをコア事業と位置づけ、競争力向上と経営体質強化に向け」とは、これまでの路線を踏襲ということである。リストラの具体的内容は詳しいけれど、どういう会社になりたいのか、道筋や目標がはっきりとは見えない。何のために「エレクトロニクスを復活させるのか」という、夢のあるビジョンが欲しかった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月26日

【日本アンテナの9月中間、経常赤字に転落】
日本アンテナが、2005年9月中間期の連結経常損益が1億3000万円の赤字(前年同期は3億5000万円の黒字)に転落すると発表へ。従来予想は2億5000万円の黒字。アンテナなどに使う原材料価格の高止まりが響いたという。2006年3月通期は連結売上高は横ばいを見込む。経常利益は39%減の7億5000万円にとどまるとみている

NIKKEI NETベンチャー

2005年9月26日

【多チャンネル放送:「R-15指定作品」の放送判断】
青少年に過剰な影響を与えることが懸念される「R-15指定作品」がペイチャンネルであっても、ケーブルテレビのベーシックパッケージなどではフリーテレビ同様に視聴できてしまう。完全デジタル移行までの間、コンテンツ側も問題を抱えている・・・。
・映倫規定と機能しないペアレンタルロック
・制作者の意図は伝わらないのが「年齢制限」であること

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月26日

【ソニー:中期経営方針発表 3年間で1万人削減】
ソニーが、不振のエレクトロニクス事業の立て直し策を柱にした2005〜2007年度の「中期経営方針」を発表へ。ブラウン管テレビ事業など不採算事業を大幅に縮小し、3年間で全世界の従業員約15万人のうち1万人を削減する。希望退職募集に伴う割増退職金やリストラ費用の計上で、2006年3月期の連結業績は100億円の最終赤字(従来見通しは100億円の黒字)になる見通し。同社の赤字転落は、映画事業を買収した費用を計上して赤字になった1995年3月期以来11年ぶりになる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月26日

【ビー・ビー・ケーブル:BBTVに「グルメ旅★FoodiesTV」、「BBC JAPAN」の2チャンネル追加】
ビー・ビー・ケーブルが、2005年10月12日より、同社が提供するYahoo! BB会員向けブロードバンド放送サービス「BBTV」のベーシックチャンネルに「グルメ旅★FoodiesTV」「BBC JAPAN」の2チャンネルを追加へ。「グルメ旅★FoodiesTV」は、誰もが知りたい料理の基本や豊富なレシピをわかりやすく紹介、「BBC JAPAN」は、イギリス発BBCエンターテインメント専門チャンネルである

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月26日

【子どもを守ろう大作戦:ネットの有害情報、排除に向け都が会議】
インターネットの有害情報を排除するシステムの普及・利用を目指した改正都青少年健全育成条例が2005年10月1日に施行されるのに伴い、東京都青少年・治安対策本部などが、条例改正を周知徹底する会議「インターネットの有害情報から子どもを守ろう東京大作戦」を開催へ。改正条例では、インターネット上の有害情報をパソコンや携帯電話で見られないようにするフィルタリング機能について、事業者には開発・提供、保護者には子どもに利用させるよう、努力目標を盛り込んでいる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月26日

【IP電話:従業員の「スカイプ」使用を制限するシステム 米社が発売へ】
ベンチャー企業の米ベルソ・テクノロジーズが、無料IP電話サービス「スカイプ」の利用を制限できる通信設備「ネットスペクティブ2.0」を、2005年10月初旬から世界各国で発売へ。スカイプはネットワークの通信量を膨らませ、管理者を泣かせているとして、企業やインターネット・プロバイダーに売り込む・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月26日

【携帯ウイルス:パソコンも二次感染する新種】
フィンランドのエフ・セキュアが、携帯電話を狙うウイルスで、パソコンにも被害が及ぶ新種に警戒を呼びかけている。携帯の各種のソフトが動かなくなるうえ、メモリーカード経由でパソコンに別のウイルスを植え付けるという。「シンビアンOS」搭載機種が標的で、「Cardtrap.A」と名付けた

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月26日

【スクエニ:TOB成立、タイトー子会社化確定、議決権の93.7%取得】
スクウェア・エニックスが、タイトーの株式公開買い付け(TOB)が成立したと発表。TOBは、スクエニがゲーム産業の構造変化に対応して、事業領域を広げることを目的に行なった。2005年8月23日から実施し、同年9月21日までにタイトーの発行済み株式の93.7%を取得。買付総額は627億8500万円である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月26日

【最大5人で携帯「声チャット」 文章や写真も一体 au】
トランシーバー感覚で最大5人までが携帯電話で「おしゃべり」したり、写真や文章をやりとりしたりできる新サービスをau(KDDI)が始めるという。2005年内にこの機能がついた端末を数機種発売し、2006年春には全機種に広げる考えだ。仲間同士の「おしゃべり」では、プッシュ・トゥー・トーク(PTT)という通話方式を使う。話し手が送信ボタンを押しながら話すと、残りの参加者全員に聞こえる。1人の話が終われば、別の人がボタンを押して話す形で会話する。これに、携帯電話によるチャット機能を組み合わせる。PTTは米国で企業向けに人気のサービスで、NTTドコモも年内にも導入する方針

asahi.com

2005年9月26日

【解説:デジタルテレビ向けネットサービス,普及の起爆剤はブロードバンド環境の高度化か】
ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が、2005年11月に、ソニーが薄型テレビブランド「BRAVIA」の液晶テレビ最上位機種「Xシリーズ」を発売することに合わせて、テレビ受像機向けのポータルサイトサービス「TVホーム」を開始するという。新サービスの対象となるXシリーズは、解像度が1920×1080画素のフルハイビジョン映像の再生が可能なほか、インターネット接続用のブラウサーを搭載している。新サービスは、まずデジタルテレビ最上機種のユーザーを対象にした「プレミアムサービス」という位置付けで提供。その後、ソニーのインターネット対応のほかの機種や他メーカーのインターネット対応テレビも対象に、新サービスを展開していくとみられる。新サービスで当初提供するコンテンツは、生活関連情報やテレビ番組関連情報などになる・・・

IT Proニュース

2005年9月26日

【「米国の地域向けオンライン広告市場、2010年には53億ドル規模に」、米調査】
米Jupitermediaの一部門であるJupiterResearchが、米国の地域密着型オンライン広告市場に関する調査結果を発表へ。それによると。2005年における同市場の規模は32億ドルで、前年に比べ26%拡大するという。2010年まで年平均11%のペースで成長し、53億ドル規模に達する見込み。2005〜2010年にかけては、全売上高の70%近くを個人広告が占めるとみる

IT Proニュース

2005年9月26日

【「米国家庭の広帯域接続導入率は53%、普及ペースは減速へ」、米調査】
米国の非営利調査機関Pew Internet & American Life Project(PIP)が、米国家庭における広帯域接続の利用状況について調査した結果を発表へ。それによると、過去数年、急伸していた広帯域接続はその普及ペースを落としつつあるという。2005年5月に広帯域接続を行なっている家庭ユーザーの割合は53%で、2004年12月の50%からほぼ横ばい。しかしその約1年前は、2003年11月の35%から2004年5月の42%へと大幅に拡大していた

IT Proニュース

2005年9月26日

【「2005年の世界パソコン出荷台数は2億460万台に」、米IDCが予測を上方修正】
米IDCが、世界パソコン市場に関する調査結果を発表へ。同市場の需要は高く、2005年第2四半期も出荷台数を伸ばした。これを受けて、同年後半の世界パソコン出荷台数の予測を1億1000万台近くに引き上げ、増加率を12.9%と上方修正している。同社は、2005年の総出荷台数が、増加率14.1%で2億460万台に達すると見込む

IT Proニュース

2005年9月26日

【ケーブルウエストとひまわり、「0AB〜J」番号を利用した電話サービス】
KDDIが、同社のCDNとケーブルテレビ会社のケーブルテレビ網を利用した「0AB〜J」番号による電話サービスを、ひまわりネットワークおよびケーブルウエストの各社と開始へ。基本料金はどちらも月額1,396円を予定する・・・

impress Watch

2005年9月26日

【ウィルコム、MEGA PLUSの利用料を月額500円に】
ウィルコムおよびウィルコム沖縄が、PHSデータ通信サービス「AIR-EDGE」向けの体感速度向上サービス「MEGA PLUS」の利用料を発表へ。MEGA PLUSは、通信プロトコルが画像データの最適化などによって、通信速度の体感速度を最大500%向上させるAIR-EDGE向け体感速度向上サービス。ウィルコムでは、これまで無料お試しキャンペーンとして同サービスを提供し、無料期間を2005年10月末まで延長してきたが、今回利用料が正式に決定された・・・

impress Watch

2005年9月26日

【米Microsoftの次世代ポータル「Start.com」が日本語に対応】
米Microsoftが実験公開中の次世代ポータルサイト「Start.com」が、日本語に対応へ。Start.comは、将来MSNで採用されるのではないかと噂されている実験的サイトで、AJAX技術をフル活用しながら次々に新機能を追加している

impress Watch

2005年9月26日

【新興企業がWindows、Macに対応したビデオ配信ソフトをβ公開】
米国の新興企業Veoh Networksが、コンピュータ経由でフルスクリーンビデオをネットワーク配信するソフトウェアの公開β「Veoh 1.0 Beta」をリリースへ。VideoLAN Clientのソースコードを利用したもので、Windows、Mac OS Xに対応する。このシステムはGoogle VideoおよびRSSと統合されている・・・

ITmedia News

2005年9月26日

【ポッドキャスティングと広告の相性】
ポッドキャスティングの広告活用が始まっている。缶コーヒー「ジョージア」のPR番組がポッドキャスト配信され、ポッドキャストの広告利用が注目を浴び始めた。ポッドキャストと広告の相性や、ネットと既存メディアの関係を、ジョージアのPRを担当した渡辺英輝さんに聞いた・・・。
・日本初のブログPR、誕生の背景
・「電車男」――ネットと既存媒体融合の成功例

ITmedia News

2005年9月26日

【Google、テレビ事業の責任者募集】
米GoogleがIPTV事業に進出か?・・・。同社が「GoogleTV」のプロダクトマネジャーを募集する求人情報を自社サイトに掲載したことから、今度はテレビ事業への進出を計画しているのではないかとの憶測を呼んでいる。募集しているのは「Googleの検索と広告技術を使ってユーザーのテレビ視聴体験を強化する」プロジェクトの責任者だ

ITmedia News

2005年9月26日

【ローカル広告は堅調な増加予想、案内広告主導の状況続く】
米調査会社JupiterResearchが、2005年から2010年にかけての米国のオンラインローカル広告に関する予想報告書を発表へ。それによると、2005年のオンラインローカル広告支出額は26%増の32億ドルとなり、その後年率11%の伸びを示して2010年には53億ドルに達する見通しだ。この期間を通じ、オンラインローカル広告の70%をクラシファイド(案内広告)が占める状況は続くとJupiterは予想。クラシファイドを除けばローカル広告支出はまだ比較的未成熟だと指摘している

ITmedia News

2005年9月26日

【VerizonのテレビサービスでDisney番組配信】
電話会社として初のブロードバンド放送を会社したVerizonが、ABC News NowやスポーツネットワークのESPNなど、Disney系列の12チャンネルを提供する・・・

ITmedia News

2005年9月26日

【Apple、脆弱性10件に対処のセキュリティアップデート公開】
Apple Computerが、Mac OS X 10.3.9と10.4.2に影響する脆弱性10件に対処したセキュリティアップデート2005-008を公開へ

ITmedia News

2005年9月26日

【米国家安全保障局、ネットユーザーの居場所を特定する技術で特許】
米国家安全保障局(NSA)が、インターネットユーザーの居場所を突き止める手法に関して特許を取得したという。認められた特許番号6,947,978号には、物理的な位置情報とインターネットアドレスの「地図」とを比較し、ネットユーザーの物理的な位置を見つけ出す手法が記されている

CNET

2005年9月26日

【[livedoor Wireless] 新宿区内の1か所であらたにサービスを開始】
livedoor Wirelessが、新宿区内に1か所のアクセスポイントをあらたに追加した

RBB-TODAY

2005年9月26日

【YOZAN、アステルPHSの音声サービスを11月末で終了】
YOZANが、2005年11月30日をもってアステルPHSの音声サービスを終了すると発表。なお、ボイススポットフォン、テレメトリングサービス、児童見守りサービスについては、2005年12月以降も継続するが、代替サービスが準備でき次第、サービスを終了するとしている

RBB-TODAY

[2005年9月23-25日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月22日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月22日

【プロバイダー:トップは「Yahoo! BB」、信頼度1位は「@nifty」『C-NEWS』】
生活者が持つさまざまな業界へのイメージを調査するシリーズ。今回は「プロバイダー業界」について、15歳以上のインターネットユーザーに聞いた結果、「トップ企業というイメージ」は、『Yahoo! BB』が5割弱、『@nifty』が2割強、『OCN』が1割強だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月22日

【IT戦略本部、2010年までの数値目標設定へ】
政府のIT戦略本部が2005年内にまとめる2006年以降の新戦略に関する基本方針案が明らかに。ITを利用者の立場から使いやすくするため、医療や教育など重点分野に関して2010年までの数値目標を策定する。電子政府など政府主導の施策については、効率性や必要性を定期的に見直す規定も設けるという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月22日

【民放BSデジタル5社、ゴールデンタイムは104万世帯が視聴】
BSフジなど民放BSデジタル放送5社が、番組視聴調査を初めて共同で実施したと発表。テレビのスイッチを入れてチャンネルを合わせていた「接触率」からの推計では、ゴールデンタイム(夜7―10時)で約104万世帯が5社の番組を視聴しているという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月22日

【NHK「新生プラン」に抗議など2000件超す意見】
NHKが改革のために発表した「新生プラン」について、NHKの視聴者コールセンターなどに寄せられた意見が2273件に上ったことが明らかに。NHK広報局によると、電話やファクス、電子メールで「NHKには文化がある。自信を持ってほしい」「会長出演の特別番組を見たが高圧的だ。不払いへの民事手続きはおかしい」といった激励や抗議などが寄せられたという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月22日

【ジュピターテレコム、日経CNBC番組をVODで配信】
ジュピターテレコムが、2005年10月3日から経済専門チャンネル、日経CNBCのニュース番組をVOD方式で試験配信すると発表。サーバーが番組を自動登録し、会員は好きなときに無料で視聴できるという。対象地域は関東・札幌地区で、全国展開も検討する

NIKKEI NET企業

2005年9月22日

【米AOL:新IP電話サービス「トータルトーク」と対応IMクライアントを発表】
米アメリカ・オンライン(AOL)が、新しいIP電話サービス「トータルトーク」を2005年10月4日から開始すると発表。また、トータルトークをサポートするインスタントメッセージ(IM)クライアント「AIMトリトン」のプレビュー版を数日中にリリースする。トータルトークは、パソコン間通話、パソコン・電話間通話に加え、ボイスメール、電子メール、IMも利用できる。すでに提供中のIP電話サービス「AOLインターネット・フォン」はAOL会員向けだが、新サービスは会員以外のユーザーも利用可能である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月22日

【NHK:受信料、3割世帯が不払い 「簡裁通じ督促」 新生プラン発表】
NHKが、2004年7月の不祥事発覚以降の受信料支払い拒否・保留が、今月末で130万件に達する見通しを明らかに。不祥事発覚以前の滞納件数なども発表、放送法で支払い義務がある全世帯・事業所の29・5%が支払っていない実態が判明した。こうした実態を受けNHKは、2006〜2008年度の経営計画の骨子「新生プラン」を発表した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月22日

【サイレックス、ハイビジョン映像をUWBで高速転送する技術を開発】
サイレックス・テクノロジーが、次世代の近距離無線通信技術であるウルトラワイドバンド(UWB)を利用し、高画質ハイビジョン映像を高速転送するUWB・XGAソリューションを開発したと発表。開発した技術は、ハイビジョン画像をリアルタイムでキャプチャーし、UWBを利用してディスプレーに転送する

asahi.com

2005年9月22日

【NTT東西の提携批判 KDDI社長「競争促進に逆行」】
通信最大手・NTTのグループ内提携の強化に対し、2位・KDDIの小野寺正社長が、記者会見で「これまでの競争促進政策に逆行し、独占性がますます強まる」と批判へ。 小野寺氏がかみついたのは、NTTが発表したNTT東日本・西日本の無線LAN事業での提携。昨秋発表の中期経営戦略で示した「グループ総合力の発揮」の一環で、NTTは「グループ内競争で市場を広げる路線から互いの強みを生かす方向へカーブを切った」としている・・・

asahi.com

2005年9月22日

【NHK「新生プラン」に反響4600件】
受信料不払いに民事手続きによる支払い督促の導入を盛り込んだNHKの経営改革計画「新生プラン」に対し、発表から丸1日で4600件を超える反響が寄せられたことが明らかに。同広報局によると、視聴者からの意見は多様化しており、「支払い督促の導入を発表する時期が早過ぎた」「昼間はテレビを見ない一人暮らしと、テレビを見る時間の長い家族とで、受信料の金額が同じなのは不公平」「もっと強い姿勢で徴収すべきだ」といった意見も寄せられたという・・・

Yomiuri On-Line

2005年9月22日

【地上デジタル放送受信機の国内出荷台数、8月は前月比17.4%減の34万5000台】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、地上デジタル放送受信機の2005年8月の国内出荷実績が34万5000台だったと発表。前月の実績を17.4%下回っている。これにより、8月末における地上デジタル放送受信機の累積出荷台数は577万6000台となった。累積出荷台数は9月中にも600万台を突破するとみられる・・・

IT Proニュース

2005年9月22日

【FMCやSkype着信に向けた電話番号の議論始まる、総務省の研究会】
総務省が、固定電話と携帯電話を融合させたFMCでの電話番号や、Skypeなど公衆インターネットを経由するIP電話への着信転送のあり方などを検討するために「IP時代における電気通信番号の在り方に関する研究会」の第4回ワーキンググループを開催へ。2006年1月まで毎月開催する。年内に論点を整理し2006年3月までに報告書を取りまとめる計画である。
・各社が想定するFMCを事前提出,FMCに対するイメージの統一図る
・Skypeへの着信転送時はトーキーを入れるなどの考えを提示

IT Proニュース

2005年9月22日

【「東電とのことはすべて公式見解の通り」、KDDI小野寺社長】
KDDIの小野寺正社長が、定例記者会見に登場へ。東京電力との提携交渉が新聞報道で明るみ出てからは初の公式会見だったため、それについての発言に注目が集まった。だが、交渉の進ちょくについて記者から質問が飛ぶと「新聞報道後に公式見解を出した通り。(東電と)話をしているのは事実。しかし今は、それ以上のことを申し上げる段階にない」と、申し訳なさそうにニヤリと笑いながら答えるにとどまった・・・

IT Proニュース

2005年9月22日

【J:COMが約70億で小田急系CATVを買収、200万ユーザー突破へ】
ジュピターテレコム(J:COM)が、小田急電鉄系の小田急ケーブルビジョンを買収すると発表。2005年9月30日に、小田急ケーブルビジョンを運営する小田急情報サービスの全株式を小田急電鉄から取得する。小田急ケーブルビジョンは東京都世田谷区と町田市、神奈川県川崎市と横浜市などでサービスを提供中で「有料の加入世帯はおよそ4万」という。なお、J-COMグループで番組視聴やインターネット接続,固定電話などを利用している有料ユーザーの世帯数は195万5800。今回の買収で200万ユーザーを突破する見通しだ

IT Proニュース

2005年9月22日

【「世界ホットスポット市場、2009年に34億6000万ドル規模」,米In-Statの調査】
米In-Statが、無線接続サービスの世界市場に関する調査結果を発表へ。ホットスポットの関連売上高は、2005年に9億6900万ドルにのぼり、2009年には34億6000万ドルへと急増する見込みである。ホットスポットの設置場所は、同期間に10万カ所から約20万カ所に倍増する・・・

IT Proニュース

2005年9月22日

【KDDI社長会見「NTTグループは統合の前に資本分離すべき」】
KDDIの小野寺正社長が、社長定例会見を開催へ。発表されたau向けの新料金プランが説明されたほか、NTTのグループ統合方針に関する意見も示された・・・。
・資本分離されていればKDDIとNTTが合併するという考えも
・携帯電話の新規参入は「業界全体が正常な形で発展することが重要」
・直収電話は法人も個人も積極的に展開

impress Watch

2005年9月22日

【『A&Vフェスタ2005』主要メーカーがネットワーク機能を搭載した最新AV機器を出展】
A&Vフェスタ2005では、主要メーカーによるオーディオ機器が多数出展されている。A&Vフェスタは2005年9月21日から同24日まで神奈川県横浜みなとみらい21のパシフィコ横浜で開催しており、入場は無料である。
・ビクター、HDD内蔵ポータブルプレーヤーや圧縮技術「net K2」を出展
・ソニー、液晶テレビ「BRAVIA」やPSPと連携できる「スゴ録」を出展
・デノン、AVアンプをネットワーク対応させるサービスを参考出展

impress Watch

2005年9月22日

【『A&Vフェスタ2005』ヤマハ、PLCによる音楽伝送システム用送受信機を参考出展】
ヤマハが、A&Vフェスタ2005にて電力線搬送通信(PLC)を利用した音楽伝送システム用の送受信機を参考出展へ。商品化の時期や仕様などの詳細は未定である。今回公開されたPLCによる音楽伝送システムは、送信機の「TRX-T10」および受信機の「TRX-R10」で構成されるもの。送信機にプレーヤーを、受信機にスピーカーを接続することで、家庭内のコンセントを利用して音楽電送が可能。また、利用にあたって新規の配線工事が不要で、送受信機の電源プラグをコンテントに挿入するだけで利用可能となる

impress Watch

2005年9月22日

【ブロードバンドユーザーの移行候補プロバイダーはOCNが1位、日経MA調査】
日経マーケット・アクセス(MA)が、ブロードバンドユーザーを対象にした調査報告書「ISP満足度/乗換調査2005年夏」を発刊へ。報告書の価格は252,000円である。同報告書では、既存ブロードバンドユーザーが挙げた移行先の候補プロバイダーに関する質問も行なわれた。それによれば、OCNが12.4%と1位で、2004年秋の調査で1位だったYahoo! BBは10.0%と2位となった。以下は3位が@niftyの6.3%、4位がeo(ケイ・オプティコム)の5.9%、5位がぷららの5.3%と続いている

impress Watch

2005年9月22日

【「Firefox 1.0.7」公開、危険度の高いIDN関連の脆弱性などを修正】
Mozilla Foundationが、Webブラウザ「Firefox 1.0.7」を公開へ。国際化ドメイン名(IDN)を悪用した脆弱性の修正など、セキュリティ面での修正が行なわれている。対応OSはWindows XP/2000/Me/98/NT、Windows Server 2003、Mac OS X 10.1以降、Linuxなど。現時点では英語版のみの公開となっている

impress Watch

2005年9月22日

【電話会社のブロードバンド放送、米で開始へ】
米大手電話会社Verizonが、間もなく光ファイバー回線を使ったテレビサービスを開始するという。ケーブルテレビよりも料金が安いため、価格競争が起きると予測されている・・・。
・リビングルームをめぐる戦い

ITmedia News

2005年9月22日

【AOL、10月からVoIPサービス提供開始】
米America Online(AOL)が、新しいVoIPサービス「TotalTalk」を開始へ。サービスに含まれる電話端末アダプタ/ブロードバンドルータを利用して、家庭の電話を使って電話をかけたり受信できる・・・

ITmedia News

2005年9月22日

【Google、Wi-Fiサービスに進出か】
セキュアなWi-Fi接続のためのツール「Google Secure Access」のβ版が公開へ。FAQページには未発表の「Google WiFi」についての記述がある・・・

ITmedia News

2005年9月22日

【グーグル、Wi-Fiサービスに進出--狙いはローカル広告か】
Googleが、Wi-Fiサービスを開始したことを認めた。ロイターなどが報じたところによると、インターネット検索最大手のGoogleが、「Google Secure Access」というクライアントソフトの配布を開始したという。名前の通り、このソフトウェアはWi-Fi経由で同社のVPNサービスを利用するためのもので、同社のウェブサイトから無料でダウンロードできる・・・

CNET

2005年9月22日

【音楽・映像機器の総合展示会「A&Vフェスタ2005」開幕】
音楽・映像機器の総合展示会「A&Vフェスタ2005」が、横浜・みなとみらいのパシフィコ横浜で開幕へ。会期は2005年9月21日から24日までの4日間で、入場料金は無料。A&Vフェスタ2005では、「オーディオとビジュアルのある生活提案」というテーマを通して、来場者に喜びや楽しみのあるより豊かなライフスタイルを提案しており、8万人の来場者を見込んでいる

RBB-TODAY

2005年9月22日

【J:COM、日経CNBCの株式レポート番組をトライアル配信】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2005年10月3日から、VODサービス「J:COM オン デマンド」の新サービスとして、「ニュース オン デマンド」のトライアル(無料)を開始へ。このトライアルでは、日経CNBCが「大引け」前後の株式市場最新レポートを伝える番組「TOKYOアップデート」を、関東・札幌エリアで配信する。同番組は毎週月曜から金曜にかけ、CSデジタル放送で放送されているもの

RBB-TODAY

2005年9月22日

【オンデマンドTV、K-1の過去の名勝負24大会203試合をTV向けVOD配信】
世界中のファイターたちが頂点を競う立ち技格闘技K-1。オンデマンドTVが、テレビ向けVODの定額見放題サービスで、K-1の過去大会プログラムを提供開始するという。VODでの登場は初めてとなる

RBB-TODAY

[2005年9月21日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【21日のメール配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月21日のメール配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月21日

【NHK、不払い件数9月末で推計130万件・500億円減収も】
NHKの橋本元一会長が、会見で、一連の不祥事などを理由とした受信料の支払い拒否・保留件数は、2005年9月末の推計で約130万件に上り、2005年度上半期の受信料収入が予算の想定額から約237億円の減収となる見通しを示したという。不払いが上半期のペースで進めば、2005年度で約500億円の減収になる可能性にも言及。NHK改革のための「新生プラン」を発表した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月21日

【シャープ、液晶テレビ「アクオス」に57V型と37V型】
シャープが、フルハイビジョン対応パネルを搭載した液晶テレビ「アクオス」に57V型と37V型の2機種を追加し、2005年10月から発売へ。希望小売価格は57V型が152万2500円、37V型が54万6000円。今回の発売により37V型から65V型まで5機種がそろった

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月21日

【産経新聞、電子化した新聞をパソコンに毎朝配信】
産業経済新聞社が、電子化した新聞をインターネットでパソコンに毎朝5時に配信する事業を2005年10月1日に始めると発表。その日の朝刊の記事が掲載されており、レイアウトも同じ。写真をマウスでクリックすると、紙面に掲載できなかった写真や撮影時の様子が分かる動画像が楽しめる。新聞発行後に発生したニュースを一覧できる機能も用意するという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月21日

【ジュピターテレコム、小田急系CATV買収へ】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、小田急電鉄傘下のケーブルテレビ会社、小田急情報サービスを2005年9月30日付で買収すると発表。買収額は未公表だが70億円程度とみられる。小田急情報サービスは東京・世田谷などジュピターの隣接地域で展開しており、相乗効果が見込めると判断した。”小田急ケーブルビジョン”を運営する小田急情報サービスの加入世帯は約13万世帯である

NIKKEI NET企業

2005年9月21日

【NHK、受信料不払いの契約者に法的手続き導入へ】
NHKの橋本元一会長が、経営改革計画「新生プラン」を発表し、受信料の不払い契約者などに支払いを求める法的手続きを導入する意向を表明したという。同会長は不払いのほか未納、未契約などを含めると受信料を払っていない世帯・事業者が有料契約対象の約3割にあたる約1300万件に上ることも明らかにした。同プランでは、2006年度からの3カ年で職員の1割にあたる1200人を削減する計画を盛り込んでいる

NIKKEI NET企業

2005年9月21日

【NTT社長会見「Bフレッツは8月に過去最高の伸び」】
NTT(持ち株)が、2005年9月15日に行なわれた社長会見の内容を公開へ。会見では和田紀夫社長が、NTT東西の無線LANサービス連携などに関する方針を示した。また、NTT東西の加入者数合計が200万を突破したBフレッツは、「4月に入ってから毎月10万を超える発注をいただいており、8月は夏休み期間にもかかわらず約12万と最高の伸びを示した」と、非常に好調だという・・・

impress Watch

2005年9月21日

【独T-Mobile、CATVを携帯電話で視聴可能に】
独携帯大手のT-Mobileが、ケーブルテレビ局と提携して、第3世代携帯電話で番組を視聴できるようにすると発表へ。提携したケーブル局は、政治・経済ニュース専門の「n-tv LIVE」、一般ニュース・スポーツニュースの「DSF mobile TV」、映画などの娯楽コンテンツを提供する「CINEMA TV」。従来のケーブルテレビにはなかった機能も追加するという・・・

impress Watch

2005年9月21日

【音楽配信サイト「music.co.jp」が終了】
ミュージック・ドット・ジェイピーが、音楽配信サイト「music.co.jp」のサービスを2005年10月14日に終了すると発表。2005年11月から、携帯電話と密接に連携した音楽配信を新たに始めるとしている

ITmedia News

2005年9月21日

【J:COM、小田急ケーブルビジョンを買収】
ジュピターテレコム(J:COM)が、小田急情報サービス(小田急ケーブルビジョン)の全株式を取得すると発表。小田急電鉄から株式の100%を2005年9月30日付けで取得する。小田急ケーブルビジョンは東京・世田谷区や町田市、川崎市、横浜市など小田急沿線でケーブルテレビサービスを展開してきた。J:COMは買収でサービス地域を拡大する

ITmedia News

2005年9月21日

【つなぐネット、藤和不動産のマンション向けISP事業を買収】
つなぐネットコミュニケーションズが、藤和不動産の運営するマンション向けISP事業「With e Net」を買収するとともに、藤和不動産の新築分譲マンションにおけるインターネット通信サービス提供などに関して業務提携することで合意したと発表。With e Netの事業移管は2005年9月30日付けで実施される。つなぐネットは丸紅、三菱地所、東京建物の3社が2000年1月に設立したマンションに特化したブロードバンド事業者で、ブロードバンド/インターネットサービス「e-mansion」などのサービスを展開。2005年7月1日時点のインターネットサービス導入実績は、8万6300 戸にのぼる

CNET

2005年9月21日

【文化放送がポッドキャスティングを開始、大竹まことや水谷加奈などの4番組でスタート】
AMラジオ局の文化放送が、ポッドキャスト配信サービス「PodcastQR」を開始へ。「大竹まこと 少年ラジオ」「水谷加奈のスナック加奈」「内海文化QRの現金5万円入りのハンドバッグ」「インターネットラジオ・どっとあい〜鹿野優以の人生仁王立ち!」の4番組でスタートするが、2005年10月改編時にコンテンツを一気に増やす予定という

RBB-TODAY

2005年9月21日

【Webブラウザーの「Opera」が無料に。広告の表示も廃止】
Opera Softwareが、Webブラウザーの最新版「Opera 8.5」をリリースへ。最新版では、無料で利用していた場合に表示されていた広告を削除。また、ライブドアによるライセンスとパッケージ販売も終了するため、事実上、無料になっている。この無料化は、Windows、Mac OS X、Linux版で適用される

RBB-TODAY

2005年9月21日

【J:COM、小田急ケーブルビジョンの買収を正式に発表】
ジュピターテレコム(J:COM)が、小田急ケーブルビジョンを運営する小田急情報サービスの全株式を譲り受け、買収すると発表。2005年9月30日付で実施されるが、小田急ケーブルビジョンの商号やサービスなどはそのまま継続する予定である

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月20日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月20日

【ジュピターテレコムと角川書店、無料情報誌を発行】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムと角川書店が、地域情報を提供する共同出資会社「角川ジェイコム・メディア(仮称)」を2005年11月に設立へ。角川の地域情報誌作成のノウハウを活用し、無料情報誌を発行する。ジュピターが放送する地域情報チャンネルに映像情報を流したり、専門サイトも開設したりして複数のメディアによる相乗効果を狙う。無料誌は毎号50―80ページで、月1回の頻度で発行する。衣食住など生活に密着した記事を編集し、地域の商店の広告を付ける

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月20日

【NHK予算、第三者機関でチェックも・有識者懇】
NHKが経営改革の一環として設置した有識者懇談会「デジタル時代のNHK懇談会」の辻井重男座長が、記者会見で、NHK予算審議の現行制度に関し「国会承認に代わり第三者機関によるチェックなどを求める意見が委員から出ている」と語ったという。国会承認は放送法に定められているが、NHKの政治からの独立を妨げているという見方もあるため

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月20日

【ソフトバンク、民放5社のTV番組をネット配信へ】
日本テレビ放送網、フジテレビジョン、TBS、テレビ朝日、テレビ東京の民放大手5社が、ソフトバンクに番組コンテンツを提供する方向で最終調整に入ったという。ソフトバンクは合意が得られ次第、テレビ番組のインターネット配信に乗り出す。2005年10月にも画像品質などを確認する実証実験を始める方向で話し合っており、2006年春までの本格サービス開始を目指す。ポータルサイト国内最大手のヤフーを傘下に持つソフトバンクと民放大手が組むことで、通信と放送の融合が加速しそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月20日

【ブロードバンドタワー、映画制作のシグロと提携】
ブロードバンドタワーが、映画制作のシグロと映画関連事業で提携へ。新サービス「シグロシアター(仮称)」では、当初シグロ制作の20―30作品を配信、順次本数を増やす。シグロが権利を所有する約80作品を2005年末にもインターネットで配信する。映画制作にも参画し、新作の劇場公開と同時に配信する。配信では利用者のパソコンに画像と音声データを保存するダウンロード方式を採用、DVDに録画できるようにする

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月20日

【マイクロソフト・AOL提携交渉、検索「2強」に待った?】
グーグルとヤフーの2強時代に待った――!。マイクロソフトがタイム・ワーナーのインターネット部門アメリカ・オンライン(AOL)と提携交渉中であることが明らかになったが、対立関係が続いていた両社の接近は、検索サービスの先行組への対抗策との見方が有力。米国の検索サービスの利用回数でグーグル、ヤフーのシェアはともに30%を超す。マイクロソフトのネットサービス「MSN」は3位ながら15%にとどまり、10%を握るAOLと組めば、「3強」の図式に持ち込める

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月20日

【BS朝日とUSEN、コンテンツを共同制作】
テレビ朝日系BS局のBS朝日とUSENが、コンテンツ制作で提携へ。制作費の折半で高品位コンテンツを安価にそろえる狙い。音楽イベントを共催し、BS朝日がその収録をBSデジタルで放送。USENはパソコン向け無料ブロードバンド通信放送サービス「GyaO(ギャオ)」で映像配信する計画である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月20日

【10月の巨人戦、地上波は中継せず・日本テレビ】
日本テレビが、2005年10月のプロ野球巨人戦ナイター4試合について、地上波の中継はしないと発表へ。同局が優勝チーム決定前に地上波の中継打ち切りを決めたのは初めて。代わりにBS日テレで4試合を中継し、地上波では深夜に30分のハイライトを放送する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月20日

【NYタイムズ、電子版のコラムなどを有料化へ】
米紙ニューヨーク・タイムズが、2005年9月19日から、インターネット上の電子版でコラムなどこれまで無料だった一部記事を有料化へ。一般のニュースや企画記事、社説などは無料のままという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月20日

【三洋電機、地上/BS/110度CSデジタルハイビジョン対応の55Vインチ液晶プロジェクションテレビ『PTV-55HD1』を発売】
三洋電機が、地上/BS/110度CSデジタル放送に対応したハイビジョン液晶プロジェクションテレビ“GRAFINA(グラフィナ)”シリーズとして、55Vインチの『PTV-55HD1(K)』と45Vインチの『PTV-45HD1(K)』の2モデルを2005年11月1日に発売すると発表。価格は『PTV-55HD1(K)』が57万5400円、『PTV-45HD1(K)』が47万400円である・・・

ASCII24

2005年9月20日

【米タイム・ワーナー:AOL売却へ、米MSと交渉 米紙】
米ニューヨーク・ポスト紙が、米メディア・娯楽大手のタイム・ワーナーが同社のインターネット部門のアメリカ・オンライン(AOL)を米マイクロソフトに売却する方向で交渉していると報じている。それによると、マイクロソフトは、自社のネット部門「MSN」とAOLを統合し、ライバルのヤフーやグーグルに対抗する考え。両社は数カ月以内の合意を目指しているが、不調に終わる可能性もあるという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月20日

【千葉県本埜村:企業から趣味のHPまで村で運営】
本埜村のホームページ(HP)上に、他のHPにリンクする「バーチャル本埜村」というページがある。企業だけでなく、写真や音楽、発掘調査といった村民の趣味のHPも多く、イラストをふんだんに使った親しみやすさが特徴。村民同士の情報交換や村外への情報発信のページを目指しているという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月20日

【ソフトバンク、民法5社TV番組をネット配信へ】
ソフトバンクが、テレビ番組のインターネット配信に乗り出す方向で、フジテレビ、日本テレビ放送網など民放キー局5社と調整を進めていることが明らかに。2006年春めどに原則無料でサービスを開始したい意向。民放大手も自社番組のネット配信に取り組んでおり、放送と通信の融合が一段と加速しそうだ。サービスは専用サイトを開設し、利用者が好きな時にネットを通じて番組が視聴できるVoD方式を採用。収益はサイトの広告収入が核で、一部番組の有料化も検討している。

asahi.com

2005年9月20日

【NYタイムズ、ネット版でコラムを有料化】
米紙ニューヨーク・タイムズが、インターネット上の電子版で、コラムなどの一部記事を有料化へ。現在は通常のニュースとともに無料で読めるポール・クルーグマン氏、トーマス・フリードマン氏ら著名コラムニストらの文章が対象で、年額49.95ドル。「タイムズセレクト」と呼ぶ新サービスの一環で、過去の記事を月に100件まで追加料金なしで検索して読める特典がつく

asahi.com

2005年9月20日

【ソフトバンクグループ、動画専門サイト開設へ】
ソフトバンクグループが、動画専門のポータルサイトを開設し、インターネットを通じてテレビ番組などの配信事業を始めることを明らかに。在京民放キー局5社に番組提供を要請しており、2005年10月から半年程度かけて実証実験し、2006年春のサービス開始を目指すという。動画サイトは、いつでも見たい番組を見られるVoD方式で、広告を流す代わりに原則、無料とする方向。将来は、NHKや地方の民放の番組、ビデオ映像なども流す総合的な動画サイトにしたい考えである

Yomiuri On-Line

2005年9月20日

【解説:料金一括請求でグループ連携強化を狙うNTT、他事業者の批判かわす秘策も?】
NTT(持ち株会社)が、グループ内の固定電話サービスと携帯電話サービスの料金を一括で合算請求する「統合請求サービス」をまもなく開始したい考えだ。同社の和田紀夫社長は会見で「統合請求に対するユーザーからの強い要望を以前から受けており、できるだけ早期に実現していく」とサービス導入の意志を改めて表明している。NTTグループは2004年11月に「中期経営戦略」を公表して以来、グループ企業間の連携を強化しつつある。今回の統合請求サービスもその一つに位置付けられる・・・

IT Proニュース

2005年9月20日

【「ケーブル向けVODサービス世界市場、2009年のユーザー数は現在の約4.6倍に」、米調査】
米In-Statが、ケーブル向けVODサービスの世界市場に関して調査した結果を発表へ。同市場のユーザー数は2004年末に約750万人だったが、2005年末には約1300万人に増加するという。2009年には3400万人に達する見込みだ。フリー・オン・デマンド(FOD)および無料コンテンツの普及により、消費者のVOD認知度は大幅に向上している。米Comcastや米Cablevision Systemsなどの事業者は、DBSサービスとの競争においてFODサービスが差別化のカギを握ると考えており、FODコンテンツの製作者に対してさらなる供給を働きかけている

IT Proニュース

2005年9月20日

【「米国企業は事業継続計画を軽視、約40%が優先課題から除外」、米調査】
米AT&Tが、国際危機管理協会(IAEM:International Association of Emergency Managers)と共同で行なった米国企業の事業継続計画に関する調査結果を発表へ。それによると、米国企業の約3分の1が適切な事業継続計画を策定しておらず、約40%が「事業継続計画の優先順位は高くない」と述べていることが明らかとなった・・・

IT Proニュース

2005年9月20日

【KDDIの携帯電話にドミナント規制へ、ツーカー統合でシェアが25%を突破】
KDDIの携帯電話事業に対する規制が強化される見通しに。同社が2005年10月1日にツーカーセルラー・グループ3社を買収し、統合することに伴うもの。「au」と「ツーカー」のブランドを並存させるものの、携帯電話サービスを1社体制で提供する結果、沖縄を除く全国での端末台数シェアが25%を越えることとなった。総務省は、営業エリア内の端末台数シェアが25%を越える携帯電話事業者を、支配的(ドミナント)な通信事業者として規制する。ドミナントとして規制をされると、KDDIは接続料や技術インタフェースを記した接続約款を公開する義務を追う・・・

IT Proニュース

2005年9月20日

【ビデオリサーチ調査、インターネットユーザーの約半数がブログを閲覧】
ビデオリサーチのグループ企業であるビデオリサーチインタラクティブが、ブログの視聴動向についての調査結果を発表へ。同調査によると、2005年8月のブログ訪問者数は推定で1,345万人だという。この調査は「ココログ」「はてなダイアリー」「Yahoo!ブログ」「livedoor Blog」など21社32サービスのブログから集計したもの。同社によれば、1度でもWebサイトを閲覧したユーザーを100%としたアクティブリーチが49.5%であったとし、インターネットアクティブユーザーの約半数がブログを閲覧しているとしている

impress Watch

2005年9月20日

【ソニー、So-net運営会社のSCN株式売却報道に「現時点では一切ない」】
ソニーが、同社がSo-netを運営するソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)の株式売却を行なうと日本経済新聞社が報じた件について、「現時点では一切考えていない」とするコメントを発表へ。日経新聞は、同社が金融事業の売却を行なうほか、SCNやスカイパーフェクト・コミュニケーションズの株式を売却または出資比率を引き下げ、エレクトロニクス部門やエンターティンメント事業へ資源集中を図ると報じている

impress Watch

2005年9月20日

【ソフトバンク、テレビ番組の配信開始報道に「決定していることはない」】
ソフトバンクが、一部報道で民放5社の番組コンテンツのインターネット配信を開始すると報じられた件について、「現時点では決定していることはない」とするコメントを発表へ。報道によると、同社が民放5社に番組提供を要請、配信する番組や料金について最終調整を行なっており2005年10月から試験サービスを、2006年春までには正式サービスを開始するとしている

impress Watch

2005年9月20日

【富士通研究所、2015年に光で数十Tbpsを目指す】
JPIXのトラフィックは2003年に20Gbpsを越え、2005年に入ってからは40Gbpsを超過するようになっている。富士通研究所では、このトラフィックの増加率がムーアの法則をも超えると予測している・・・。
・WDMであれば、TDMよりも設備の設置面積や消費電力を削減できる
・2015年には1波長につき160Gbps、1芯あたり数十Tbps
・「現段階で光の次の技術はない。研究を一層深めていく」桑原博士

impress Watch

2005年9月20日

【家電や携帯電話のP2P接続でサービス提供を目指す、PUCCが本格的活動を開始】
有限責任中間法人Peer to Peer Universal Computing Consortium(PUCC)が、P2P技術とその応用に関する技術開発を行なうため、5つのワーキンググループを設置し、実質的な活動を開始したと発表。PUCCでは、デジタル家電や携帯電話などの機器を相互に接続し、高度なサービスを提供するための共通プラットフォームの実現を目指した研究開発を行なう。機器を接続するネットワークとしては、UPnPやDNLA、エコーネット、Bluetoothなど多くの規格があるが、PUCCではこれらのネットワーク上に共通のアプリケーションプロトコルを構築することで、さまざまな機器やネットワークで共通に利用できるプラットフォームの構築を目指す・・・

impress Watch

2005年9月20日

【レビュー:デジタル放送の2番組同時録画に対応した新世代機――新「Wooo」を試す】
日立のDVDレコーダー「Wooo」に「ザ・ダブル地デジ」をうたう新モデルが投入される。その名の通り、地上デジタル/BSデジタル/CS110度の3メディア対応デジタルチューナーを2つ搭載し、初めてデジタル放送の2チャンネル同時録画を実現した製品である・・・。
・デジ+デジ、デジ+アナの2番組同時録画を試す
・ハイビジョン画質とDVDへの高速ダビングを両立する「TSX」モード
・便利な自動フォルダ機能の「ワケ録」
・ハイビジョン録画を意識させない使い勝手
・同じ番組をダブル録画すると?

ITmedia News

2005年9月20日

【AppleはiTunesのビデオ対応で何を狙う?】
Appleは正式に認めていないが、iTMSではビデオポッドキャストの投稿も受け付けている。ミュージックビデオの販売についての話し合いも行われているもようだ・・・

ITmedia News

2005年9月20日

【ケータイからもブログ検索 テクノラティ】
テクノラティジャパンが、携帯電話向けブログ検索サービスのβ版を公開へ。携帯電話からブログを全文検索できるサービスは世界初という。キーワードを入力すれば、関連するブログエントリーのタイトルと本文の一部、リンク情報などを一覧表示する。早ければ2005年10月下旬に正式版に移行する

ITmedia News

2005年9月20日

【IEにまた新たな脆弱性報告】
セキュリティ企業のeEyeが、MicrosoftのInternet Explorer(IE)に新たな脆弱性が見つかったとして、概要をアドバイザリーで公開へ。危険度は「高」としている。影響を受けるOSはWindows XP SP2。デフォルトの状態で脆弱性が存在し、リモートからのコード実行を許す恐れがあるという

ITmedia News

2005年9月20日

【テレビブログ、番組にメタデータを付加するツール公開】
メタキャストが、テレビ情報に特化したブログサービス「テレビブログ」で、PCに保存したテレビ番組の動画ファイルにメタデータを付加できるソフトと、専用の動画ビューワーを近日中に無料公開すると発表。動画ファイルの好きなシーンにタイトルとコメントを付けられる。メタデータはXMLファイルとして出力可能。同じ番組を録画した他ユーザーと、気になるシーンの情報を交換できる

ITmedia News

2005年9月20日

【テレビブログ、記事と番組の映像シーンを連動--再生ソフトなど無償配布】
メタキャストが、テレビ番組と個人ブログをリンクして、ユーザーに新しいテレビ視聴や録画体験を提供するサービス「テレビブログ」の機能を拡充するとともに、ウェブサイトをリニューアルへ。今回のサービス拡充の最大の特徴は、関東地方のNHK教育を除く地上波全局の番組に関するTVメタデータを配信することと、専用の映像再生ソフトウェア、TVメタデータファイル付与ソフトウェアを2005年9月中に無料で提供すること

CNET

2005年9月20日

【ソフトバンク、民放5社のテレビ番組配信は「現時点では決まっていない」】
ソフトバンクが、日本経済新聞の「民放大手5社がソフトバンクに番組コンテンツを提供する方向で最終調整に入り、合意が得られ次第テレビ番組のインターネット配信に乗り出す」との記事に関して、「正式コメントを申し上げると『コンテンツの拡充に関しては現時点で決まっていることは何もない』ということだ」と発表へ。記事では、番組の種類や料金体系など大筋で合意に達しつつあり、2005年10月に実験、2006年春までにサービス開始を目指すとしており、ソフトバンクはこうした具体的な内容についても、「正式コメント以外はいっさい何も話せない」と、かたくなに答えを拒否している

CNET

2005年9月20日

【J:COM、コンテンツをテレビで見られる「インタラクTV」の試験サービスを実施】
ジュピターテレコム(J:COM)が、アットネットホームと共同で、「J:COM TVデジタル」のユーザ向けに、加入者限定コンテンツをテレビで見られるサービス「インタラクTV」の試験サービスを実施へ。2005年10月3日から関西の全サービスエリアで提供する。同サービスは、リモコン操作でニュースや天気情報、料理レシピなどの情報を見られる・・・

RBB-TODAY

2005年9月20日

【三洋、地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵の55/45V型リアプロTV「GRAFINA」】
三洋電機が、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを内蔵したリアプロテレビ「GRAFINA(グラフィナ)」シリーズ2機種を2005年11月1日に発売する。ラインアップは、55V型モデル「PTV-55HD1」と45V型モデル「PTV-45HD1」を用意。両モデルともに、パネル解像度は1,280×720ドット、コントラスト比が1,000:1である

RBB-TODAY

[2005年9月17-19日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月16日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月16日

【「Xbox360」12月10日に3万9795円で日本発売】
マイクロソフト日本法人が、次世代家庭用ゲーム機「XboxX360」を国内で2005年12月10日に3万9795円で発売すると発表へ。本体発売と同時にゲームソフト7タイトルを用意。2006年1月までに約20タイトルをそろえる。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)などと繰り広げる次世代ゲーム機競争が本格化する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月16日

【ヤフーが災害情報ページ新設――防災知識など掲載】
ヤフーが、地震や火災、台風、大雨などの災害に関する防災知識や情報を掲載するページ「Yahoo!災害情報」を開設したと発表。災害時に身の安全の確保に向けた解説や防災商品の紹介、過去に起きた台風、地震などの被害記録などを掲載している。2005年11月には災害時に避難場所やライフラインなどの詳細情報を速報する機能の追加を予定しているという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月16日

【販促に「気象情報」はいかが――日本気象協会がPC向けツール発売】
日本気象協会が、パソコンのデスクトップに貼り付けて気象情報を閲覧できる「デジカレンダー」を、企業の販促向けに2005年10月から発売すると発表。リアルタイムの気象情報やカレンダー形式のスケジュールなどのツールを画面表示することで、販促効果を高めることが狙い。企業や製品のロゴを追加するといったカスタマイズも可能。価格は法人向け1000ライセンスで年80万円からである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月16日

【福岡市医師会、災害時に稼働病院を確認できるシステム導入】
福岡市医師会が、地震やテロなどの災害時に、稼働している病院を瞬時に確認できる「モバイル一斉連絡システム」を導入へ。ドコモアイ九州と共同開発した。災害が発生すると、医師の安否や病院の被災状況を確認する電子メールを瞬時に配信する。福岡市と連携し、患者の所在地と受け入れ可能な病院とを突き合わせ、最短時間で入院できる体制を整える

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月16日

【NTT社長「グループで請求書一本化を検討」】
NTT持ち株会社の和田紀夫社長が、記者会見で、グループ各社の通信料金請求書の一本化を検討していることを明らかに。現在は利用者に別々の請求書が届いている。同社長は公衆無線LANや固定電話と携帯電話の融合サービスなど、サービス面でもグループ各社の連携を強めていく考えを示した

NIKKEI NET企業

2005年9月16日

【民放連会長、BS・キー局一体化へ規制緩和要望】
日本民間放送連盟の日枝久会長が、定例記者会見で、BSデジタル局と民放キー局を一体経営するため、1企業による複数の放送局の株式保有を制限した「マスメディア集中排除原則」の緩和を政府に要望する方針を示したという。「加盟各社と打ち合わせをして(申し入れ時期などの)対応を決める」という

NIKKEI NET企業

2005年9月16日

【パワードコム、光ファイバーを使ったVODサービスを開始】
電力系通信会社のパワードコムが、光ファイバーを使ったVODサービス「パワードシアター」を本格展開すると発表。月額2100円払えば見放題となる100本のコンテンツのほか、1本ごとに課金する有料コンテンツ400本(1本当たり105円−420円)の計500本を提供する。東京電力の光ファイバー通信サービス「TEPCOひかり」の契約者が対象で、コンテンツの充実によりFTTHの普及を後押ししたい考え

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年9月16日

【ビクターエンタテインメント、圧縮音源の高音質化技術“netK2”を利用した高音質音楽配信を開始】
ビクターエンタテインメントが、日本ビクターと共同開発したデジタル音源の高音質化技術“K2”を圧縮音源向けにした“netK2”を開発したと発表。同技術を利用した高音質音楽配信を2005年10月1日に開始する・・・

ASCII24

2005年9月16日

【ブラウザー:世界シェア、マイクロソフトが「独り負け」】
米ネットアプリケーションズが、2005年8月分のブラウザー世界シェア調査を発表へ。首位のインターネット・エクスプローラ(IE)が86.31%(前月は87.20%)に減少した一方、2位のファイヤーフォックスは8.27%(同8.07%)となるなどライバルが軒並み増加、IEは「独り負け」となっている。3位以下は、米アップルコンピュータのサファリ2.2%(同2.13%)、ネットスケープ2.02%(1.5%)、オペラ0.62%(同0.49%)の順である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月16日

【民放連賞:フジ「桜の花の咲く頃に」などに最優秀賞】
民放連が、2005年の「日本民間放送連盟賞」を発表へ。昨年6月から今年5月までに放送された作品が対象でテレビ部門とラジオ部門がある・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月16日

【無線LAN:通信速度240Mbpsの第3世代MIMO技術を開発】
米エアゴー・ネットワークスが、無線LANの通信速度を最大240Mbpsに高速化するチップセット「AGN300」を発表へ。同社は、アンテナを複数にすることなどで高速化する技術「MIMO」の開発を続けているが、その第3世代にあたる。日常的な環境でも約120Mbpsでの通信に成功し、一般的な有線LAN(最大100Mbps)をしのいだという。現時点ではエアゴーの独自技術にとどまっているが、同社の技術をベースに標準規格(802.11n)の策定が進められており、次世代無線LANとして普及する可能性がある

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月16日

【マイクロソフト、AOL事実上買収で協議…米紙報道】
米紙ニューヨーク・ポストが、米マイクロソフトが米娯楽・メディア大手タイム・ワーナー傘下のアメリカ・オンライン(AOL)を事実上買収し、インターネット事業を統合する方向で協議を進めていると報じた。それによると、マイクロソフト傘下のMSNと、タイム・ワーナー傘下のAOLを統合し、ほぼ対等出資で新たなネット部門を設立する案が検討されている

Yomiuri On-Line

2005年9月16日

【テレビとの融合加速へ---パソコンの未来像を各社PC担当トップに聞く 最終回】
パソコンの未来像を探る連載の最終回。第1回、第2回、第3回に引き続き、メーカー各社のパソコン担当トップに話を聞く。今回は、日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ インターネットプラットフォーム事業部長 金子徹氏、シャープ 情報通信事業本部 液晶IT事業部長 高橋正光氏のインタビューをお届けする・・・。
・「『TVも見られるPC』から『PCもできるTV』へ」
・「ホームネットワーク、インフラは整っている」

IT Proニュース

2005年9月16日

【米エアゴーが最大240Mビット/秒の無線LANチップ発売、ただし日本は最大126Mビット/秒】
米エアゴーネットワークスの日本法人が、最大240Mbpsをサポートする無線LANチップセットを発表へ。現在標準化作業が進んでいる次世代無線LAN規格「IEEE 802.11n」での採用が見込まれる技術を、先取りして搭載している。高速化を実現できたのは,複数のアンテナで送受信して通信速度を数倍にする「MIMO」技術と,20MHzの通信チャネルを2つ束ねる「チャネル・ボンディング」技術を実装したため。一部のパートナー企業向けにはサンプル製品を提供中。一般消費者向けの最終製品は、2006年2〜3月に発売になると予想している

IT Proニュース

2005年9月16日

【東西NTTが公衆無線LAN拡大、06年末まで1万2000APを設置】
東西NTTが、両社の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を大幅に拡大する方針を発表へ。フレッツ・スポットの無線LANアクセス・ポイント(AP)は現在、NTT東日本が400台、NTT西日本が3000台をそれぞれ設置済み。これを2005年末までにNTT東日本が4500台、NTT西日本が5000台へ拡大する。さらに2006年末までには両社ともに6000台までAPを拡大。東西NTTの合計で1万2000台のAPを設置する予定である

IT Proニュース

2005年9月16日

【米マイクロソフト、次世代デザインツール「Expression」提供へ、「Flash」対抗で次世代Webデザインの主導権が争点に】
米マイクロソフトが、新しいデザインツールとして「Expression」シリーズを提供すると発表。米ロサンゼルスで開催中の開発者向け会議「PDC05」の基調講演で明らかにした。Expressionシリーズは、Webデザインなどの開発ツールで、次期OSである「Windows Vista」をターゲットにしたもの。これらの新しいツールを用いることで、開発者やデザイナーは、アニメーションや3Dなどを利用した、豊かで便利な表現力を備えたWebサイトを簡単に構築できるという・・・

IT Proニュース

2005年9月16日

【キヤノン、ハイビジョン対応ビデオカメラの新製品を11月下旬に発売】
キヤノンが、HDTV対応デジタルビデオカメラ「XLシリーズ」の新製品「XL H1」を2005年11月下旬に発売すると発表。新開発のデジタル画像処理プロセッサー「DIGIC DV !)」とHDTV対応コーデックLSIを搭載し、ミニDVテープに1080i対応のハイビジョン映像を記録できるようにしている。XL H1の希望小売価格は105万円

IT Proニュース

2005年9月16日

【NTT東西、フレッツ・スポットの無料ローミングサービスを10月より開始】
NTT東日本およびNTT西日本が、両社の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」について、無料の相互ローミングサービスを2005年10月26日に実施へ。併せて、1契約で2つの無線LAN機器を利用できるようサービスが拡充される。NTT東西が提供するフレッツ・スポットは、サービス名称は同一ながら両社が個別に運営している。このため、両社のフレッツ・スポットを利用する場合には、NTT東西それぞれに利用料金を支払う必要があった

impress Watch

2005年9月16日

【パワードコム、VOD配信サービス「Powered Theater」の本格提供を開始】
パワードコムが、2005年8月より先行サービスを開始しているテレビ向けのVOD配信サービス「Powered Theater」の本格提供を、2005年9月15日15時より開始へ。月額料金は2,100円である。Powered Theaterは、光ファイバ回線とSTBを利用してテレビ向けに映像配信を行なうサービス。映像配信には、ネオ・インデックスの「Nextensive VOD」を利用し、MPEG-2形式の映像コンテンツを2.4Mbpsと3.5Mbpsの2種類の帯域で配信する。また、2005年12月からはカラオケ機能を追加するほか、ゲーム機能の追加も予定している

impress Watch

2005年9月16日

【Yahoo! JAPAN、防災の知識や情報を提供する「Yahoo!災害情報」】
Yahoo! JAPANが、災害時に備えた知識を提供する「Yahoo!災害情報」を公開へ。Yahoo!災害情報は、地震や台風などの災害についての防災知識や情報を提供するサイト。災害時に身の安全を確保するためにとるべき行動や、過去に起きた台風、地震などの被害記録、防災グッズの体験レポートなどを掲載する・・・

impress Watch

2005年9月16日

【ウイルス「Zotob」と中国からのSQL Slammer攻撃が急増〜警察庁】
警察庁が、2005年8月の国内におけるインターネット治安情勢についてのレポートを、同庁のセキュリティポータルサイト「@police」で公開へ。同レポートは、全国の警察施設に設置されたファイアウォールと侵入検知装置(IDS)のデータをまとめたもの。8月に観測された外部ネットワークからファイアウォールへのアクセスは約58万6,000件で、7月から約14%増加している。8月中旬以降、ウイルス「Zotob」の活動によるものと思われるTCP 445番ポートへのアクセスが急増しており、警察庁ではZotobに対する注意喚起を行なっている

impress Watch

2005年9月16日

【「Yahoo!BB中心に垂直統合」――304円無線LANの戦略】
無料で誰でも利用できた「Yahoo!BB モバイル」が、Yahoo! BB会員専用の有料サービスに生まれ変わる。会員向けサービスに無線LANを組み入れ、ユーザー囲い込みにつなげる・・・。
・無線LAN本格普及への地ならし

ITmedia News

2005年9月16日

【NTT東西の無線LAN、無料で相互ローミング】
NTT東西地域会社が、両社が別々に運営している公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の無料相互ローミングを2005年10月26日に始めると発表。また、NTT東西合計で3400あるアクセスポイントは、2007年度末までに1万2000に増やすという・・・

ITmedia News

2005年9月16日

【スペースシャワーが音楽配信 まずは着うた300曲】
スペースシャワーネットワークが、音楽番組「スペースシャワーTV」と連動した着うたフルを配信するサイト「スペシャミュージックストア」を、auの携帯電話向けに公開へ。携帯以外の音楽配信サービスへの参入も検討するとしている・・・

ITmedia News

2005年9月16日

【新興企業Truveo、「視覚的ビデオ検索」立ち上げ】
新興企業Truveoが、新しいビデオ検索エンジンを発表へ。これは従来の検索エンジンよりも高品質で、より新しい検索結果を提供するとしている。この検索エンジンは現在、β版として提供されている。Truveoによると、同社Webページの視覚的な特徴を使ってビデオをインデックス化する独自技術により、ほかの検索エンジンが見落とすWeb上のビデオも見つけられるという

ITmedia News

2005年9月16日

【ネットを通じて防災意識を 「Yahoo!災害情報」オープン】
ヤフーが、防災関連情報サイト「Yahoo!災害情報」を公開へ。地震、火災、台風、大雨などについての防災知識や情報を提供し、インターネットを通じて防災意識を高めるのがねらい。災害時に身の安全を確保するために必要な行動や、過去の災害記録と教訓などを紹介する。個人の安否を確認できるIAA(被災者登録検索)システムにもリンクしている

ITmedia News

2005年9月16日

【Airgo、第3世代のTrue MIMOで最大240Mbpsを実現】
無線技術を手掛ける米Airgo Networksが、最大240Mbpsの速度を実現した第3世代の「True MIMO」チップセットを発表へ。「True MIMO」は、802.11b/g、Wi-Fiと100%互換、速度は従来の無線技術の3倍である。このチップセットを採用したルータ、ノートPCは2005年10〜12月期後半に発売の見通しだ

ITmedia News

2005年9月16日

【「パスワードのみのユーザー認証は危険」--専門家が警告】
セキュリティ上の脅威が増大しているにも関わらず、企業は安穏とユーザー認証にパスワードを使用し続けていると、Gartnerのアナリストは警告している。こういった脅威は、Wi-FiやWebサービスといったテクノロジーの台頭に呼応する形で増加している。これらの技術の普及に伴い、その脆弱性を狙うサイバー犯罪者も増加する。Gartnerは、企業は新たなテクノロジーを採用することでビジネスバリューを創造できるとしたうえで、その際にはセキュリティレベルの維持にも配慮する必要があると述べている・・・

CNET

2005年9月16日

【ジュニパー、1台当たり255の仮想SSL VPNを構成可能なソリューションを発表】
ジュニパーネットワークスが、サービスプロバイダによるネットワークベースのSSL VPNマネージドサービス向けに、業界初のSSL VPNプラットフォーム「Secure Access 6000 SP」を発表へ。同製品はサービスプロバイダ内に設置し、プロバイダネットワーク内のデータセンターや、ホスティングサービスの各ホストに接続することを目的としたもので、アプライアンス「Secure Access 6000 SP」と、ソフトウェア「Secure Access IVS」から構成される・・・

RBB-TODAY

2005年9月16日

【ソニー、地上デジタル/地上アナログ/BSデジタル/110度CSデジタルチューナーを1パッケージ化】
ソニーが、地上アナログ/地上デジタル/BSデジタル/CSデジタル放送の4チューナー機能を1パッケージ化したチューナーモジュール「SUV-AK45XZ」を商品化し、サンプル出荷すると発表。サンプル価格は5万円である

RBB-TODAY

2005年9月16日

【テレビ東京、地デジの系列局向けデータ配信用に米国Path1のIP映像伝送システムを導入】
テレビ東京が、地上デジタル放送の系列局向けデータ放送配信用に、米国Path1 Network TechnologiesのIP映像伝送システムAx100を導入へ。同シリーズ製品は、昨年のスーパーボウルのライブ中継で米国のIP通信事業者Vyvxが採用し、放送品質ハイビジョン映像のIP伝送時代の幕開けとなったことで注目されたという。同社のIP映像伝送システムは、高度なリアルタイムの誤り訂正機能を持ち、公衆IP網での放送品質映像伝送をも容易なものとした上、非同期網であるIP網上の伝送で映像クロックの同期をきちんと再生(クロックリカバリー)する画期的な製品だとしている

RBB-TODAY

2005年9月16日

【ZAQ、会員向けに阪神タイガース応援サイト「ほえろ虎!!」をスタート】
ZAQが、スポーツニッポン新聞社大阪本社と提携して、接続会員向けの無料コンテンツとして阪神タイガース応援サイト「ほえろ虎!!」をスタートへ。提供期間はセ・リーグ終了まで。優勝した場合は、日本シリーズ最終戦まで延長する・・・

RBB-TODAY

[2005年9月15日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【15日のメール配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月15日のメール配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月15日

【『無線LAN』多くの規格が並存・広域通信網の構築も視野に】
これまで、主に第4世代の移動通信(4G)を中心に技術展望を述べてきた。4Gの将来像を語る上で無線LANとの関係は避けて通れない話題だが、その結論はまだ出ていない。4G側のサービス像が明らかでないことに加え、無線LANの発展があまりにも急速なため将来の技術予測が難しいことも要因だ・・・。
・サービスエリアや通信速度別に複数の規格が存在
1)IEEE802.11(Wireless Local Area Network)
2)IEEE802.15(Wireless Personal Area Network)
3)IEEE802.16(Wireless Metropolitan Area Network)
4)IEEE802.20(Wireless Mobility)
・「通信速度」「移動性」「エリアの広さ」の3点が評価軸

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月15日

【三井物産、BSデジタル参入へ来年9月に新会社】
三井物産が、BSデジタル放送に参入するため2006年9月に全額出資の新会社「ワールド・ハイビジョン・チャンネル」を設立すると発表。免許取得を前提に通信販売番組、海外ドラマやドキュメンタリーで編成する無料放送を手がける計画である。NHKのBSアナログハイビジョン放送が2007年に終わるため、総務省は空いた周波数帯の新たな割当先を年内に決めることになっている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月15日

【タイム・ワーナー、系列のビジネス・ウェブサイト統合へ】
米メディア大手タイム・ワーナーが日、系列ビジネス・ウェブサイトのCNNMoney.com、Fortune.com、FSB.com、Business2.comの4サイトを統合する計画を発表へ。新サイトはCNNMoney.comの名称を維持する方針で、立ち上げは2006年1月。新サイトは日々のビジネスニュース、市場リポート、評論、分析を取り上げる予定で、情報ソースは「マネー」、「フォーチュン」、「フォーチュン・スモール・ビジネス」、「ビジネス2.0」などの雑誌やCNNとなる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月15日

【松下、IPネットワークを利用した遠隔映像監視システムを11月発売】
松下電器産業のシステム部門、パナソニックシステムソリューションズ社が、IPネットワークを利用して遠隔地を映像で集中監視するシステムを2005年11月7日に発売すると発表。松下電器と松下電工が開発した様々な機器を連携させられる規格「シナプスネット」に対応しており、ネットに接続した監視カメラの映像をネットワーク・ディスクレコーダーにローカルで保存し、同時にコンピューターテープで長期保存するといった使い方が可能という

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月15日

【マイクロソフト、次期「ウィンドウズ」と「オフィス」公開】
米マイクロソフトが、開催したソフトウエア開発者会議で、OS「ウィンドウズ」と統合ソフト「オフィス」の次世代版「ウィンドウズ・ビスタ」「オフィス12」をデモンストレーションへ。同社は、今後発売するさまざまな新製品がパソコン業界の成長を促進させると確信している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月15日

【BSデジタル放送参入へ3社が申請】
BSデジタル放送の周波数帯の取得をめざすビックカメラ、映画専門放送のスター・チャンネル、三井物産の3社の総務省に対する申請が出そろった。総務省は、2005年内に周波数帯の割り当てを決める。技術上は3社まで割り当て可能だが、デジタルハイビジョン中心の高画質番組の放送なら2社が妥当で、申請3社のうち1社が除外される可能性が高い

NIKKEI NET企業

2005年9月15日

【BSデジタル:「日本ビーエス放送」など4社が参入申請】
総務省が、家電量販店ビックカメラなどが出資する「日本ビーエス放送」など4社がBSデジタル放送に新規参入を申請したと発表。残り3社は映画専門放送の「スター・チャンネル」、三井物産全額出資で発足する「ワールド・ハイビジョン・チャンネル」、音楽専門のBSデジタルラジオ局を運営する「ワールド・インディペンデント・ネットワークス・ジャパン」である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月15日

【電子自治体:進展度トップは東京都】
摂南大経営情報学部の島田研究室が、全国の自治体の電子化ランキングを公表へ。総合1位は、都道府県では東京都、市区では神奈川県藤沢市、町村では長野県朝日村となっている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月15日

【BSデジタル、新規枠に4社名乗、伸び悩む広告収入、前途多難】
2007年中に新規事業者に開放されるBSデジタル放送の免許申請が締め切られ、三井物産、家電量販大手・ビックカメラ系の日本ビーエス放送、映画専門のスター・チャンネルの有力3社が名乗りを上げた。このほか、音楽番組の専門局も申請している。BSデジタル放送の視聴可能世帯は1000万を突破し、一段の成長が期待されるが、経営を軌道に乗せるのは簡単ではない・・・。
・期待と課題

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月15日

【携帯参入、第4の柱に――ケーブル生かし「攻め」】
ケーブルテレビ最大手ジュピターテレコムの森泉知行社長が、読売新聞とのインタビューで、大手通信会社の放送事業への進出に対抗するため、既存のケーブル局の買収攻勢で顧客基盤の拡大を急ぐ一方、ケーブル局向けの広告ビジネスなど周辺事業も強化していく考えを明らかにした。ボーダフォンと提携して携帯電話事業に参入する方針も表明し、サービスの充実で顧客の囲い込みを図りながら、拡大戦略を進める攻めの姿勢を明確にしている・・・。
・トリプルプレー
・ケーブルの強み
・特徴あるサービス
・放送と通信の融合

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月15日

【ソニー、薄型テレビの新ブランド「BRAVIA」の8機種を10月から順次発売】
ソニーが、薄型テレビの新ブランド「BRAVIA」の第一弾となる8機種を発売すると発表。2005年10月1日から順次、液晶テレビ6機種と液晶プロジェクションテレビ2機種を投入する。いずれも地上デジタル放送とBSデジタル放送、CSデジタル放送の3波共用チューナーを搭載する

IT Proニュース

2005年9月15日

【バッファローがネット家電を無線LAN対応にする新製品】
バッファローが、ネットワーク機器を無線LANにつなげるイーサネット・コンバータ装置「WLI3-TX1-AMG54」を発表へ。デジタル・テレビやネットワーク・プリンタ,ネットワーク対応のゲーム機などを無線LANに接続できる

IT Proニュース

2005年9月15日

【新生DTI、光サービスへとシフトした新プランを発表。ロゴマークも一新】
ドリーム・トレイン・インターネットが、個人向けインターネット接続サービスの「DREAM TRAIN INTERNET(DTI)」と「Powered Internet(POINT)」を統合し、2005年10月1日より新生DTIブランドへと移行する。これに先だって、新ブランド下でのサービス詳細や料金体系、新しいロゴマークが発表された。
・提供プランを光ファイバサービスにシフトした18プランにシンプル化
・光ファイバサービスで年間10万人のユーザー獲得を

impress Watch

2005年9月15日

【ニッポン放送、レギュラー番組パーソナリティによるPodcastingを開始】
ニッポン放送が、森永卓郎や笑福亭鶴光による番組のPodcastingを行なうWebサイト「ニッポン放送Podcasting STATION」を2005年10月3日より開始へ。利用は無料である。ニッポン放送Podcasting STATIONは、ニッポン放送のレギュラー番組に出演するパーソナリティなどを起用したPodcasting向けの独自番組を配信するサイト。9月26日よりサイトのプレオープンを開始し、10月3日よりPodcastingを行なう

impress Watch

2005年9月15日

【Ask.jp、最短1分を誇るブログ検索を開始。画像やPodcastingも検索可能】
アスクジーブスジャパンが運営する検索サイト「Ask.jp」が、サイトのリニューアルを実施し、併せてブログ検索のベータサービスを開始へ。最短1分で検索結果の更新を行なうほか、Podcastingや画像に絞り込んだ検索も利用できるという

impress Watch

2005年9月15日

【老舗ショッピングモールの「キュリオシティ」が10年の歴史に幕】
ショッピングモールの「キュリオシティ」が、2005年9月30日で全サービスを終了するという。同社は4月にヤフーの子会社となっており、ヤフーではYahoo!ショッピングにサービスを統合する方針を示していた・・・

impress Watch

2005年9月15日

【au、800MHz/2GHz帯のデュアルバンド端末が投入可能に】
総務省が、KDDIおよび沖縄セルラーに対して、800MHz帯と2GHz帯を1台の端末で利用できる“デュアルバンド端末”の包括免許を付与することについて、電波監理審議会から「付与することが適当」という答申を受けたと発表。これにより、auでは、デュアルバンド対応端末の投入が可能になる

impress Watch

2005年9月15日

【総務省、新周波数帯の端末を包括免許対象にする省令改正案】
総務省が、新規参入事業者などに割り当てる予定の1.7GHz帯(FDD方式)、および2GHz帯(TDD方式)を利用する携帯電話端末を包括免許の対象に加えるべく、省令などを改正する案を発表へ。近日中にパブリックコメントを募集し、それらの意見や電波監理審議会からの答申を踏まえ、改正を実施する考えである・・・

impress Watch

2005年9月15日

【ニッポン放送がポッドキャスティング】
ニッポン放送がポッドキャスティングに参入へ。2005年10月3日にポッドキャスティングポータル「Podcasting STATION」を開設。ラジオ放送と連動した番組など8番組をまず配信する。年内には番組数を倍に増やしたいとしている

ITmedia News

2005年9月15日

【研究対象としての「mixi」】
mixiを社会学の視点で分析する試みが始まった。人間関係はどのように広がっていくのか――mixiの巨大ネットワークを分析すると、独特の人間マップが見えてくる・・・。
・5割がマイミク4人以下
・mixiに見えた“世界初”の構造

・コミュニティー同士のつながりも
・mixi研究の今後、mixiの今後

ITmedia News

2005年9月15日

【フルハイビジョン対応の「X」など、ソニーからBRAVIA液晶テレビ6製品】
ソニーが、薄型テレビブランド“BRAVIA”の新製品として、液晶テレビ「BRAVIA Xシリーズ」「同 Vシリーズ」「同 Sシリーズ」の計6製品を2005年10月より順次販売すると発表。フラグシップのXシリーズは1080iのフルハイビジョンに対応する・・・。
・真紅と深緑も表現するフルハイビジョン対応の「Xシリーズ」
・モダンリビングが似合う「Vシリーズ」、省スペースの「Sシリーズ」

ITmedia News

2005年9月15日

【Apple、TigerとPanther用のJavaセキュリティアップデートを公開】
Apple Computerが、Mac OS X 10.3.9および10.4.2を対象にした「Java セキュリティアップデート」を公開へ。 Java 1.3.1とJava 1.4.2が更新され、「多くのセキュリティ面の強化が行われる」という

ITmedia News

2005年9月15日

【Google、ブログ検索のβ版立ち上げ】
米Googleが、「Google Blog Search」のβ版を立ち上げた。Google Blog Searchは同社傘下の「Blogger」サービスのブログだけでなく、すべてのブログを検索でき、英語だけではなくフランス語、中国語、日本語などにも対応する

ITmedia News

2005年9月15日

【Firefoxの脆弱性、攻撃に悪用されるのも時間の問題--専門家が警告】
ウェブブラウザの「Firefox」と「Mozilla」に存在する深刻なセキュリティバグを悪用する方法が複数見つかったことから、まもなくこれを悪用した攻撃が発生する可能性があるとして、セキュリティ専門家らが注意を呼びかけている。攻撃者にこれを悪用されると、ユーザーの気付かないうちに悪質なソフトウェアをPC上で実行されてしまうというもの・・・

CNET

2005年9月15日

【[livedoor Wireless] 豊島区と文京区などあらたに40か所でサービスを開始】
試験サービス中のlivedoor Wirelessが、提供エリアに豊島区と文京区を追加し計40か所であらたにサービスを開始へ

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月14日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月14日

【ニッポン放送、携帯音楽プレーヤー向け番組配信を10月に開始】
ニッポン放送が、ポッドキャスティングと呼ぶ仕組みを使った携帯音楽プレーヤー向けの番組インターネット配信を2005年10月3日に始めると発表。通常のラジオ放送の番組と連動し視聴者を獲得するとともに、新たな広告媒体としての活用を検討する。新サイト「ポッドキャスティングステーション」をインターネット上に開設、まず8番組を無料でダウンロードできるようにする。内容は定期的に更新する。利用者は、データをパソコンから携帯音楽プレーヤーに移して好きなときに好きな場所で聴くことができる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月14日

【液晶テレビ、値下げ加速・大画面も1インチ1万円切る】
液晶テレビの値下がりが加速しているという。東京や大阪の大手家電量販店では売れ筋の32型に続き、より大画面の37型や42型の実売価格も値ごろ感の目安とされる1インチ=1万円を切り、同サイズのプラズマテレビにほぼ並んだ。家電流通関係者の間には、年末商戦に向けてさらに値下がりが続くとの見方が多い

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月14日

【ビクター、高精細映像のリアプロTV3機種発売へ】
日本ビクターが、高精細なフルハイビジョン映像に対応したリアプロジェクション(背面投射型)テレビ3機種を、2005年10月中旬から順次発売すると発表へ。56型から70型までの大画面をそろえ、プラズマテレビや液晶テレビに対抗する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月14日

【弘兼憲史氏原作のラジオドラマのメーキングをネット放送・朝日放送とNTT東】
朝日放送とNTT東日本が、弘兼憲史氏原作のラジオドラマ「黄昏流星群」の収録の様子をネット放送するという。同名の人気漫画のラジオドラマを放送するのにあわせて、メーキングや番組内容をインターネットラジオ「ポッドキャスティング」を利用し、NTTのブロードバンド回線利用者専用サイト「フレッツ・スクウェア」で配信する。ラジオドラマは、ABCラジオと文化放送で、2005年10月8日から始まる新番組「流星倶楽部」で放送する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月14日

【イーベイのスカイプ買収劇に見る、次世代ネット・コミュニケーションの課題】
米国大手オークション・サイトのイーベイが、無料インターネット電話サービス「スカイプ」で人気上昇中のスカイプ・テクノロジーズを約26億ドルで買収した。マイクロソフトやヤフーといったインスタント・メッセージ業界の先行組に、グーグルが先に発表したグーグル・トークも加わり、今後、業界を挙げての熾烈な競争が繰り広げられると誰もが考えていた矢先に起きたこの買収劇は、一体何を暗示するのだろうか?・・・。
・イーベイの躍進とオークション・コミュニティーの弱点
・スカイプ買収で「顔の見えるコミュニケーション」を実現
・英語力の問題、さらに深刻に
・日本が世界に取り残される日

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月14日

【ネット配信楽曲、CD並み音質で再生・ビクターが新技術】
日本ビクターが、インターネットで配信される楽曲をCD並みの高音質で再生できる新しいデータ処理技術を開発へ。2005年10月から傘下のレコード会社が配信する楽曲に採用するほか、同年11月には新技術に対応した携帯音楽プレーヤーも発売する。ネット配信楽曲の音質を向上させる業界標準技術と位置づけ、他のメーカーやレコード会社にも採用を呼びかける

NIKKEI NET企業

2005年9月14日

【ビクター、フルHD対応の大画面リアプロTV“ビッグスクリーンEXE”シリーズを発表――リアプロTVもいよいよフルHD対応の時代に!】
日本ビクターが、地上/BS/110度CSデジタル放送受信に対応したデジタルハイビジョンプロジェクションTV“ビッグスクリーンEXE(エグゼ)”シリーズとして、3種類のリアプロジェクションTVを発表へ。フルHD解像度に対応したハイエンド製品で、自社開発した基幹部品を用いることで、TV事業の収益の柱への成長を見込む。価格は70インチワイドモデルで126万円である

ASCII24

2005年9月14日

【バンダイ・ナムコ:HD設立で新グループの経営戦略を発表】
共同持ち株会社「バンダイナムコホールディングス」を2005年9月29日に設立する、玩具最大手のバンダイとゲーム大手のナムコが、新グループの経営戦略を発表へ。2006年3月期に4750億円を見込んでいる売上高を、2年後の2008年3月期には5500億円まで伸ばす計画。「機動戦士ガンダム」など、バンダイのキャラクターに、ナムコのゲーム開発力やゲームセンターなどを組み合わせ、相乗効果を狙う

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月14日

【米オラクル:米シーベルを買収、ライバル取り込み継続】
米オラクルが、企業業務ソフト市場でライバルの米シーベル・システムズを買収することで合意したと発表。シーベルは顧客管理のCRMの分野で世界最大手。オラクルは年初に競争相手の米ピープルソフトの敵対的買収にも成功しており、容赦ない拡大戦略を続けている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月14日

【日立とNTTが目の疲れない3Dディスプレーを開発】
日立製作所の子会社、日立ディスプレイズとNTTグループのNTTアイティが、映像を立体的に映し出す新しい3D映像方式を発表へ。携帯電話や携帯ゲーム機、カーナビ、パチンコ台画面など向けの需要を見込んでおり、2005年10月からサンプルの出荷を始める。新方式では、画面を、2枚の液晶パネルを約7ミリの間隔で重ね合わせて製作。バックライトで液晶を照らした際、2枚の液晶に、近くの物体をより明るくするなど、明るさの違う画像を重ねて見せることで立体画像を裸眼でも見られるようにしたという

asahi.com

2005年9月14日

【ジュピター、BSデジタル参入を断念】
2007年度から新規2社程度に開放されるテレビのBSデジタル放送への参入を検討していた大手番組供給会社ジュピター・プログラミングが、参入を断念することを明らかに。同社は「採算性などを検討し(参入は)時期尚早との結論に達した」と説明している

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月14日

【テレビとの融合加速へ---パソコンの未来像を各社PC担当トップに聞く 第3回】
パソコンの未来像を探る連載の第3回。第1回、第2回に引き続き、メーカー各社のパソコン担当トップに話を聞く。今回は、レノボ・ジャパン 社長 向井宏之氏と、松下電器産業 パナソニックAVCネットワークス社 システム事業グループ ITプロダクツ事業部長 高木俊幸氏のインタビューをお届けする・・・。
・「来年2月までには新レノボのラインアップを用意する」
・「ビジネスモバイル、シェアトップを目指す」

IT Proニュース

2005年9月14日

【7月の移動電話出荷台数は366万台,携帯電話は3G機の割合が8割を突破】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、移動電話機(携帯電話機とPHS電話機)の2005年7月の国内出荷実績を発表へ。総出荷台数は366万4000台で、前年同月に比べて11.4%減少している。携帯電話機についてみると、第3世代移動通信(3G)サービス対応携帯電話機の出荷台数が283万6000台で、前年同月に比べ45.3%の増加となっている。またPHS電話機の出荷台数は14万8000台で、前年同月と比べ3.3倍に増加した

IT Proニュース

2005年9月14日

【マクロメディアが「Flash Player 8」を公開】
マクロメディアが、Webブラウザ用プラグイン・ソフトの最新版「Macromedia Flash Player 8」を公開へ。ダウンロード・ページから無償で入手できる。これは以前、「Maelstrom」というコードネームで呼ばれていたもの。半透明の動画レイヤー(アルファチャネル)を扱えるようになり、表現の幅が広がった。例えば、商品画像の上に炎を撮影した動画を重ね合わせ、動画の透明度を徐々に変えていくことで、炎が商品から燃え出すような視覚効果を実現できるという

IT Proニュース

2005年9月14日

【東西NTTが番号ポータビリティ新制度での接続料を総務省へ認可申請】
NTT東日本とNTT西日本が、ユーザーが既存の電話番号を利用し続ける「番号ポータビリティ」制度の接続料を変更する認可申請を総務省に届け出へ。2007年2月に実施される番号ポータビリティ制度の変更に対応するためである・・・

IT Proニュース

2005年9月14日

【NTT東、ラジオドラマ「流星倶楽部」のストリーミング配信とPodcasting】
NTT東日本が、朝日放送のラジオドラマ「流星倶楽部」の無料ストリーミング配信とPodcastingを、フレッツ向けコンテンツ配信サイト「フレッツ・スクウェア」にて2005年10月11日より開始へ。「流星倶楽部」は、弘兼憲史氏原作の漫画「黄昏流星群」をラジオドラマ化した作品で、朝日放送がABCラジオおよび文化放送で2005年10月8日より放送する予定

impress Watch

2005年9月14日

【eBayのSkype買収でも「livedoor スカイプ」のサービスに変更なし】
Skype Technologies S.A.と提携してP2P電話ソフト「livedoor スカイプ」を提供しているライブドアによると、米eBayによるSkypeの買収により、音声通話サービス自体への影響は現時点ではない模様である

impress Watch

2005年9月14日

【コンテンツの「横展開」を推進――バンダイナムコの戦略】
2005年9月29日に共同持株会社を発足するバンダイとナムコが、経営戦略を発表へ。両社のコンテンツを持ち寄り、横展開を推進する。新会社の傘下に5つの事業ユニットを設置し、ユニット毎に自律して戦略を策定する。ゲーム部門は統合新会社「バンダイナムコゲームス」に移行する・・・

ITmedia News

2005年9月14日

【Yahoo!メール、外部メアドによる送信機能を追加 セキュリティも強化】
ヤフーが、Webメールサービス「Yahoo!メール」に、同サービス経由で任意の外部メールアドレスからメール送信ができる機能を追加へ。同時に、セキュリティを強化する新機能も搭載した・・・

ITmedia News

2005年9月14日

【CNNとTimeのビジネスサイト統合】
米Time Warner傘下のCNNとTime Inc.が、ビジネスサイトの「CNNMoney.com」「Fortune.com」「FSB.com」「Business2.com」を統合し、2006年1月から1つのサイトとしてwww.cnnmoney.comのURLで運営すると発表。統合後も引き続きビジネスニュース、市場ニュース、コメント、分析記事を提供するという

ITmedia News

2005年9月14日

【マクロメディア、Flash Player8を無償提供開始--ビデオのリアルタイム合成も可能に】
マクロメディアが、ブラウザプラグインのFlash Playerの新版である「Macromedia Flash Player 8」を発表へ。マクロメディアのサイトにて無償でダウンロードできる。Flash Player 8では、ビデオアルファチャネルのリアルタイム合成機能が新たに追加された。さらに、新しいビデオコーデックOn2 VPを採用し、低帯域幅でも従来より優れた画質での動画表示を実現している

CNET

2005年9月14日

【コンテンツ連動型広告の市場規模は5年後に26.5倍増の約800億円】
検索エンジンマーケティング(SEM)を手がけるアウンコンサルティングが、コンテンツ連動型広告に関する市場規模予測を発表へ。コンテンツ連動型広告とは、ウェブページの文脈などを解析してその内容に応じた数行のテキストを自動で配信、表示する広告。同社では、コンテンツ連動型広告は今後5年間で急速に成長を続けて、2009年には検索連動型広告の市場規模が1325億円になるのに対して、コンテンツ連動型広告の市場規模が795億円と、両広告の比は6対4程度にまで縮小すると予測。5年間の伸びは、コンテンツ連動型広告が26.5倍増に対して検索連動型広告が4.1倍増と見ている

CNET

2005年9月14日

【ビクター、フルHD対応の70/61/56型リアプロTV デジタルハイビジョンチューナー内蔵】
日本ビクターが、リアプロテレビ「ビッグスクリーンエグゼ」シリーズの新製品として、フルHD対応の3機種を10月中旬から順次発売へ。ラインアップは、70V型の「HD-70MH700」、61V型の「HD-61MH700」、56V型の「HD-56MH700」。いずれも地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーを内蔵しているほか、新開発のフルハイビジョン(1,920×1,080ドット)「D-ILA」デバイスを採用した

RBB-TODAY

2005年9月14日

【「Flash Player 8」ダウンロード開始。大幅に向上したパフォーマンスと最先端の表現力】
マクロメディアが、同社が開発するブラウザプラグイン「Macromedia Flash Player 8」の無償ダウンロードを開始へ。Flash Player 8では、ビデオアルファチャネルのリアルタイム合成機能が追加され、ビデオ、テキスト、グラフィックスの上に、インタラクティブな半透明ビデオを重ねることができるようになった。また、最新のフォントレンダリングエンジン「FlashType」により、小さなサイズのテキストもくっきり、はっきりと表示させることができるようになるなど、表現力が大幅に向上している

RBB-TODAY

2005年9月14日

【ソネットブログ、10月21日から無料で動画対応に】
So-netのブログサービス「So-net blog」で、2005年10月21日から、MPEG-4フォーマットで録画した動画をブログ上にアップロードし、QuickTimeで再生・公開できる動画対応を開始へ。料金は無料である

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月13日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月13日

【YOZAN、ライブドアの無線LANサービス向けに基地局を設置】
移動体通信を手がけるYOZANが、ライブドアの無線LANサービス「ライブドアワイヤレス」向けに約4000カ所の基地局を設置すると発表へ。ライブドアの無線LANが有料サービスに移行する2005年11月までには工事を始める予定という。ライブドアが独自に設置する約2200カ所とあわせ、都内を中心に広域な無線LAN網を築く考えである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月13日

【待受放送局、中国・新華社のニュース映像を日本で販売】
携帯電話向け情報配信サービスの待受放送局が、中国の通信社「新華社」から同社が制作したニュース映像を日本向けに販売する権利を取得へ。携帯とパソコン向けに配信する映像で、2005年10月からポータルサイトやニュースサイトを運営するネット会社やテレビ局、新聞社などに販売するという

NIKKEI NET企業

2005年9月13日

【デジオン、HDD&DVDレコーダー『DiXiM DMR-1000』を発売――ホームネットワークのリファレンスモデルとして】
デジオンが、ホームネットワークのリファレンスを提案する目的で、ホームネットワーク対応のHDD&DVDレコーダー『DiXiM DMR-1000』を888台限定で2005年11月に販売すると発表。メーカーの開発者や企画担当者向けの販売を想定しているが、個人ユーザーの評価も集めるために一般向けにも販売する。価格は9万2400円の予定で、販売方法は今後発表するとしている。『DiXiM DMR-1000』は、録画したTV番組などのコンテンツをホームネットワーク上のほかの機器で視聴するためのメディアサーバー機能と、パソコンなどのほかの機器のコンテンツを視聴するためのメディアプレーヤー機能を搭載したHDD&DVDレコーダー

ASCII24

2005年9月13日

【米イーベイ、スカイプ・テクノロジーズを約26億ドルで買収】
米イーベイが、ルクセンブルグのスカイプ・テクノロジーズを約21億ユーロ(約2836億円)または約26億ドル(約2854億円)で買収することで合意したと発表。イーベイは、2002年にオンライン決済サービスの米PayPalを買収しており、今回スカイプのIP電話サービスが加わることで、オンラインオークションでの販売者と購入者の取り引きが音声でスムーズに行なえるようになるとしている

ASCII24

2005年9月13日

【関西電力:災害時の安否、テレビ画面で確認 実用化に着手】
関西電力が、双方向で情報をやりとりできる地上デジタル放送とインターネットの技術を組み合わせ、災害発生時にテレビ画面で安否状況を確認できる国内初の「災害時安否確認システム」を、独立行政法人・情報通信研究機構などと共同開発へ。地震や台風などの大規模災害で緊急避難先を伝えたり、電話が通じにくい時に連絡を補う手段として期待される。関電は2011年に完全移行する地上デジタル放送の本格普及をにらみ、実用化に取り組む

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月13日

【ゴルフネットワーク:女性アマチュア「レディスダブルス」開催】
ゴルフ専門チャンネル「ゴルフネットワーク」が、女性対象のアマチュア・ダブルス競技「ゴルフネットワーク レディスダブルス2005」を茨城県サミットゴルフクラブで開催へ。同大会は、昨年始まり今回が2回目。この大会の模様は、2005年10月1日午後10時〜11時に放送される

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月13日

【ムービープラス:「E!ロード・オブ・ドッグタウン」、台湾ドラマ「求婚事務所」放送】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、正月公開の話題の青春映画「ロード・オブ・ドッグタウン」と、2005年12月公開のブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーが共演する話題作「Mr.&Mrs.スミス」の公開にあわせ、2005年11月と同年12月に2作品の舞台裏を紹介する「E!ロード・オブ・ドッグタウン」と「E!Mr.&Mrs.スミス」を放送することを決定へ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月13日

【リットシティ、文字付きの映像を配信】
リットシティが、NECシステムテクノロジー、OHKメディアサービスと共同で、映像配信の環境を提供するサービスを開始へ。映像の音声を字幕のように文字表記して配信できるという。月額利用料は9万9750円。自治体、企業に提供するという。導入企業は、自前で配信サーバを用意せずにサービスを運用でき、視聴者が閲覧しやすい映像を提供できる

asahi.com

2005年9月13日

【選挙視聴率、NHK20.3%…民放も軒並み高め】
2005年9月11日夜に放送された各テレビ局の衆院選開票速報番組の視聴率(関東地区)が、ビデオリサーチ社から発表された。それによると、各局が出口調査の結果を一斉に明らかにした午後8時から同9時までのNHKの平均視聴率が20.3%だったほか、8時ごろから始まった民放の特番は日本テレビが12.1%、TBSが15.6%、フジテレビは10.5%、テレビ朝日が9.4%だった

Yomiuri On-Line

2005年9月13日

【ソニー,地上デジタル放送対応のHDD付きDVDレコーダー3機種を11月発売】
ソニーが、地上デジタル放送のチューナーを搭載したHDD付きDVDレコーダー3機種を2005年11月21日に発売すると発表。いずれも東経110度CS放送、BSデジタル放送、地上アナログ放送のチューナーも搭載する

IT Proニュース

2005年9月13日

【「業界各社から当社IPTVプラットフォーム対応の新製品」、米Microsoft】
米Microsoftが、「当社のIPテレビ(IPTV)プラットフォーム『Microsoft TV Internet Protocol Television(IPTV)Edition』へのサポートが広がっている」として、同プラットフォーム対応の各社新製品について発表へ。同社によると、米Linksys-KiSS、米Motorola、米Scientific-Atlanta、台湾のTatung、フランスのThomsonなどが新たなSTBでMicrosoft TV IPTV Editionをサポートするという・・・

IT Proニュース

2005年9月13日

【『インタビュー』音楽配信への楽曲提供は自然な流れ、2008年には市場の3割が音楽配信に】
音楽CDの売り上げに対する影響が懸念される有料音楽配信サービス。一方で、非常に積極的なレコード会社もある。それがエイベックスグループ。パソコン向けの「@Music」や携帯電話向けの「ミュゥモ」など、自社で音楽配信を手がけるほか、アップルコンピュータの有料音楽配信サービス「iTunes Music Store(iTMS)」への楽曲提供を最初に契約したのも同社である。エイベックス・ネットワークスの荒木隆司社長に音楽配信に賭ける意気込みを聞いた・・・。
・iTMSへの楽曲提供が一番早かったが。
・他のレコード会社に比べ、配信に積極的な理由は。
・音楽配信が本格化するとCDの売り上げに影響するのではないか。
・違法な音楽ダウンロードの影響があるのでは?
・有料音楽配信は1曲いくらぐらいが妥当か?
・タワーレコードなど、小売店が音楽配信へ乗り出す動きについてはどう見ているか。
・携帯電話向けは好調だが、パソコン向けの音楽配信はもうかるのか?

IT Proニュース

2005年9月13日

【YOZAN、ライブドアと無線LAN接続サービスの提供で基本契約を締結】
YOZANが、ライブドアと無線LAN接続サービスの提供に関して基本契約を締結したと発表。基本契約の締結に伴って、YOZANはライブドアの「livedoor Wireless」に対して無線LANネットワークの構築、設置工事・保守サポートなどを提供する。無線基地局設備の数量や場所、費用、サービス提供開始時期は別途協議の上定められるが、YOZANでは第1段階として4,000ポイントの基地局をlivedoor Wirelessに提供していきたいとしている

impress Watch

2005年9月13日

【米eBay、Skypeを約26億ドルで買収】
米eBayが、ルクセンブルグのSkype Technologiesを買収することで合意したと発表。買収金額は約26億ドル(約2,856億円)に達する見込みで、うち13億ドルは現金で、残りの半分はeBayの株式3,240万株で支払われる。なお、買収は2005年第4四半期までに完了する見込みである

impress Watch

2005年9月13日

【Yahoo!BB進ちょく状況、開示ペースなど変更を検討】
ソフトバンクが、ブロードバンドサービス「Yahoo!BB」の進ちょく状況について、開示の内容やペースの変更を検討していることを明らかに。従来は接続回線数、BBフォン回線数、接続可能局舎数などの実績値を月次で開示している。だが、総務省がまとめているブロードバンド契約数の開示が四半期ベースで行なわれていることから、今後の継続的開示については、開示内容や時期、方法も含めて検討中だとしている

ITmedia News

2005年9月13日

【小寺信良:ホームネットワークはどこへ行った?】
映像ソリューションの話題が盛んだが、昨年まで家電/PC業界で話題だった「ホームネットワーク」が鳴りをひそめている。なぜだろうか? DLNA普及のハブ的役割を担うデジオンに、ホームネットワークの現状などを聞いた・・・。
・深く静かに進行する普及
・今の問題は何か
・サポートの問題への解決策

ITmedia News

2005年9月13日

【「Lunascape3」正式版リリース】
Lunascapeが、Webブラウザ「Lunascape3」正式版を公開へ。同社サイトから無料でダウンロードできる。新バージョンでは、Internet Explorerのツールバーやサイドバープラグインを同時に複数利用できるようになったほか、RSSリーダー機能の強化や、ブラウザ上部にRSSを表示するティッカー機能を追加している

ITmedia News

2005年9月13日

【HP、TVをデジタルハブ化する技術を発表】
Hewlett-Packard(HP)が、デジタルホームの中心をPCからテレビへと一部移行しようとしている・・・。消費者がPCに保存したデジタルエンターテインメントコンテンツに直接アクセスできる高品位テレビ用の新技術のデモを実施した。HPは、ソニーやSamsung、Dellなどに対抗し、テレビの品揃えを少しずつ拡大中である。今回発表されたプロトタイプは、メインのPCと通信するために内蔵のデジタルメディア受信機を採用し、802.11aと802.11gの無線ネットワークを使って通信する

CNET

2005年9月13日

【テレビ東京ブロードバンド、3キャリア自動対応のモバイルサイト構築システム】
放送コンテンツなどの権利獲得や処理、配信などを行なうテレビ東京ブロードバンド(TXBB)が、モバイルソリューション事業を本格的に展開していくと発表。同社は、テレビ東京や日本経済新聞社などが出資し、2001年3月に設立された。モバイルソリューションの第1弾として、NTTドコモのiモードやKDDIのEZweb、ボーダフォンのVodafone live!の各公式サイトに対応したモバイルサイト構築システムを開発。このシステムを利用すれば、1つのXHTMLソースから主要3キャリアのサービス用ページを自動生成できる

CNET

2005年9月13日

【[livedoor Wireless] 港区と新宿区内の20か所であらたにサービスを開始】
試験サービス中のlivedoor Wirelessが、港区と新宿区内の20か所であらたにサービスを開始へ

RBB-TODAY

2005年9月13日

【ソフトバンクBB、Yahoo! BB進捗状況の発表方法や内容などを変更】
ソフトバンクが、ソフトバンクBBが提供している「Yahoo! BB」の進捗状況について、開示時期や方法について、これまでの方法から変更すると発表へ。これまでYahoo! BBでは、ADSL接続サービスについて、回線接続数、BBフォンの契約数、対応局舎数を毎月発表していた。しかし、ブロードバンド回線数について総務省が四半期ごとに発表していることや、同業他社との競争上の観点から、今回の方針を決めたとしている

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月12日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月12日

【テレ東BB、携帯サイトの構築事業に参入】
携帯電話向けコンテンツ配信事業のテレビ東京ブロードバンドが、携帯サイトの構築・運用事業に参入へ。メディア企業向けで、自社サイトのために開発したシステムを活用し、構築期間と費用を従来の半分以下に抑える。アニメやキャラクターの待ち受け画面や着メロなどを有料配信する携帯サイトの構築・運用が中心である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月12日

【ACCESS、携帯端末OSの米パームソース買収】
携帯電話用ソフト開発のACCESSが、米ナスダック上場のソフト会社、パームソースを3億2000万ドル強(約358億円)で買収することで基本合意したと発表。ACCESSはパーム社の技術力を取り込み、携帯向けソフト開発の国際競争力を高める

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月12日

【7月の映画館売上高、6%減・経産省】
経済産業省が発表した、2005年7月の特定サービス産業動態統計(速報)によると、映画館の売上高は前年同月比6.1%減ったという。3カ月連続の減少である。洋画にヒット作が多かったため入場者数は1000万人を超えたが、前年実績には届かなかった

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月12日

【次世代通信網の中枢「光ルーター」、官民で共同開発へ】
総務省が、NTTや富士通と共同で、次世代通信網の中枢を担うと期待される「光ルーター」の開発に乗り出すという。インターネットの通信速度を飛躍的に高める装置で、国際的な開発競争が激しくなるとみられている。日本企業の得意分野である光技術を生かし、米国勢が圧倒的なシェアを占める市場での巻き返しを狙う。ルーターは、米シスコシステムズが世界市場で約9割のシェアを握っている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月12日

【よみがえる「パーム」、北米でPDA市場拡大】
日米でPDA市場が明暗を分けている。ともに低迷が続いていたが、米国では市場が回復の兆しを見せている。電子メールの送受信のほか、インターネットの閲覧や音声通話などに使える多機能機がビジネス需要を掘り起こした。一方、日本では市場縮小が続いている・・・。米パームワンの2005年3-5月期は売上高、純利益ともに前年同期を上回った。パームワンはPDAブランド「パーム」で知られる。北米市場ではリサーチ・イン・モーションの無線電子メール端末「ブラックベリー」がヒット。ノキアは北米PDA市場に再参入した。しかし、日本のPDA市場は縮み続けている。日本でのPDA市場縮小の背景にあるのは、携帯電話の多機能化である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月12日

【ウイルス感染、駆けつけます・トレンドマイクロが出張サービス】
トレンドマイクロが、ウイルスに感染したパソコンを修復する個人向けの有償出張サービスを開始へ。同社が認定する技術者が、「パソコンの調子が悪い」「ウイルスに感染したようだ」といったユーザーの自宅に出向き、症状を診断してウイルスを駆除するという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月12日

【三洋電機、設置の自由度が高いホームシアター向けプロジェクター『LP-Z4』を発表──コントラスト比7000:1で22dBの静粛性】
三洋電機が、家庭用ホームプロジェクター“Zシリーズ”の新製品『LP-Z4』を2005年10月21日に発売すると発表。価格は29万4000円である。“Zシリーズ”は、ホームシアターなどへの利用を想定した液晶プロジェクターで、LP-Z4はエントリー向けの従来モデル『LP-Z3』の後継製品となる

ASCII24

2005年9月12日

【松下電器産業、5500:1で1100ルーメンのハイビジョン対応液晶プロジェクター“カジュアルシアター”『TH-AE900』を発売】
松下電器産業が、ハイビジョン液晶プロジェクター“カジュアルシアター”として、コントラスト比を5500:1、輝度が1100ルーメンの『TH-AE900』を2005年10月7日に発売すると発表。価格はオープンである

ASCII24

2005年9月12日

【ネット映像配信:家庭のテレビに向け、徐々に拡大】
家庭のテレビに向けて、インターネットを使って映像を配信するサービスが広がり始めている。通常の地上波、衛星放送、ケーブルテレビに続く「第4のテレビ」とも言われるもので、映画、スポーツ、音楽などが見たい時に見られるVODなどの機能が特徴である。契約数はまだ少ないが、映像などの高速通信に適したFTTHの伸びが本格化するなど、普及のための条件が整い始めている・・・。
・パソコンより高画質
・相次ぎ新サービス
・まだ黎明期

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月12日

【丹南CATV:災害情報を無料配信 15日から、未契約者も登録可能】
福井県丹南地域の2市2町をエリアにする丹南ケーブルテレビが、2005年9月15日から、緊急時の災害情報を無料配信する「ライフラインメール」の本格運用を開始へ。同社のホームページから、テレビ放送契約者以外でも無料登録でき、災害時の緊急情報などの提供が受けられる。同社は情報入手先として日本気象協会や消防組合、福井県警などから了解を得て、これら機関からの一報を一斉送信する。契約者が同社の専用ホームページや携帯サイトにつなぐと、各機関のさらに詳しい情報が分かる仕組みだ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月12日

【IP電話:スカイプ、コンテンツ配信に参入】
ルクセンブルクのスカイプ・テクノロジーズが、無料IP電話サービス「スカイプ」の利用者に、音声コンテンツ配信を開始すると発表。固定電話の「ダイヤルQ2」に相当するサービスで、交通情報、星占いなどを有料または無料で提供する。人気が高まっているスカイプが、コンテンツ配信にも参入することで、電話業界には一段と脅威になりそうだ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月12日

【NHK:受信未契約者に訴訟検討 拒否の世帯・事業所対象】
NHKが、放送法上の受信契約を結んでいない未契約者に対し、契約を求める民事訴訟を起こすことを検討していることが明らかに。放送法では、NHKのテレビ放送を受信できる設備を設置すれば、受信契約を結ばなくてはならない。NHKの推計によると、未契約者は2005年3月末で922万世帯・事業所にのぼる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月12日

【三井物産、BSデジタル参入へ 新会社設立し13日申請】
三井物産が、2007年に2社程度の参入が認められる見通しのBSデジタル放送に、100%出資の新会社「ワールド・ハイビジョン・チャンネル(仮称)」を設立して参入する方針を固めたという。アニメなどの娯楽やドキュメンタリー、テレビショッピングなどの放送を手がけ、広告収入によって運営する計画。総務省に2005年9月13日に申請する

asahi.com

2005年9月12日

【ACCESS、360億円で米ソフト大手を買収】
iモード向けのソフト開発などを手掛けた携帯電話向けソフト開発会社のACCESSが、米ソフト大手のパームソースを買収すると発表。ACCESSの米国子会社が2005年12月をめどに、パームソースと合併し、パームソースを実質的に子会社化する。買収総額は約360億円と見られる。パームソースは、PDA向け基本ソフトなどに強みを持つ米大手の一角。ACCESSは買収により、ソフト開発力の強化を図ると同時に、海外販売の拡大を目指す

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月12日

【躍進するSkypeに立ちはだかる難題---既存事業者、ライバル、規制、そして買収】
ルクセンブルクSkype Technologiesの躍進が続いているという。この2005年8月末に2周年を迎え、ソフトウエア「Skype」のダウンロード件数は1億5000万を突破し、登録ユーザー数は5100万になっている。しかし無視しえない存在になったSkypeには、通信事業者によるVoIPのブロック、米Microsoftや米Yahoo!といったライバルの本格参入、規制や買収の可能性といった難題も立ちはだかっている・・・

IT Proニュース

2005年9月12日

【「2009年のIPTV加入回線数は現在の20倍に」、米In-Statの調査】
米In-Statが、DSLやFTTH経由で配信するIPベース・テレビ(IPTV)サービス市場について調査した結果を発表へ。それによると、2004年末時点のIPTV加入回線数は160万回線だったが、2009年末には3200万回線に急増する見込み。「その過半数をアジアが占めるようになる」という・・・

IT Proニュース

2005年9月12日

【米Macromedia、次期版動画配信用サーバー・ソフト「Flash Media Server 2」を発表】
米Macromediaが、動画配信用サーバー・ソフトウエア「Flash Communication Server」の次期版となる「Flash Media Server 2」を発表へ。インタラクティブ・メディア・アプリケーションに向けた従来のストリーミング機能と柔軟な開発環境を組み合わせる。Flash Media Server 2は、Flashビデオのオンデマンド配信やライブ放送、MP3ストリーミング、ビデオ・ブログ、ビデオおよびオーディオ・チャットといったアプリケーションの基盤となる

IT Proニュース

2005年9月12日

【解説:無料体験サービスの利用の手間減らすWOWOW、加入者数増加の切り札となるか】
WOWOWが、2005年10月から、BSデジタル放送「デジタルWOWOW」の未加入者が同チャンネルの番組を期間限定で視聴できる無料体験サービスを、手続きなしで利用できるようにするという。未加入者は、BSデジタル放送の映像データや音声データの暗号解除に必要なB-CASカードのWOWOW無料体験サービス対応版を入手してBSデジタル放送受信機に差し込めば、WOWOWの番組を1週間限定で無料視聴できる。このB-CASカードは2005年10月から出荷される

IT Proニュース

2005年9月12日

【ソフトバンクBBの新全国IP網,シスコ「CRS-1」で10月にも構築完了】
シスコシステムズが、ソフトバンクBBが同社の大型ルーター「Cisco CRS-1」および「Cisco Catalyst 6500 シリーズ」を使った新全国IP網を2005年10月にも構築を完了すると発表。今回の導入は、ソフトバンクBBのADSLサービス「Yahoo! BB」などのトラフィックを運んでいる既存の全国IP網に、CRS-1などの機器を追加して拡張したもの。ソフトバンクBBがIP放送とVODを提供する「BBTV」のサービス・エリアを全国に広げる時期に合わせている

IT Proニュース

2005年9月12日

【テレビとの融合加速へ---パソコンの未来像を各社PC担当トップに聞く 第2回】
パソコンの未来像を探る連載の第2回。前回に引き続き、メーカー各社のパソコン担当トップに話を聞く。今回は、ソニー VAIO事業部門長 石田佳久氏と、東芝 執行役上席常務兼PC&ネットワーク社 社長 能仲久嗣氏のインタビューをお届けする・・・。
・「我々にしかできない新しい世界を生み出す」
・「ノートの優位性は変わらない」

IT Proニュース

2005年9月12日

【「goo 2.0」への変化を目指すNTTレゾナント〜中嶋副社長が講演】
社団法人日本広告主協会のWeb広告研究会が、Webマーケティングをテーマにした「第12回WABフォーラム」を開催へ。基調講演では、NTTレゾナント取締役副社長の中嶋孝夫氏が「goo 2.0 〜“行動支援メディア”としての新戦略」と題して、gooの現状と今後のサービスの展望を語った・・・

impress Watch

2005年9月12日

【Mozilla Foundation、次期バージョン「Firefox 1.5」のベータ版を公開】
Mozilla Foundationが、Webブラウザ「Firefox」の次期バージョンのベータ版となる「Firefox 1.5 Beta 1」をリリースへ。現時点では英語版のみのリリースで、Windows用、Mac OS X用、Linux用がダウンロード可能となっている。Firefox 1.5 Beta 1は、開発が進められているFirefox次期バージョンの最初のベータリリースとなり、タブのドラッグ&ドロップによる移動や、自動アップデート、ページ移動の高速化などの改善が施されている

impress Watch

2005年9月12日

【9月度の月例パッチ、Windows用に“緊急”が1件】
マイクロソフトが、2005年9月14日に公開する9月度のセキュリティ修正プログラム(パッチ)について事前情報を公開へ。最大深刻度“緊急”のパッチ1件を提供するという。セキュリティ修正パッチは、Windowsを対象にしたものが1件。最大深刻度は最も高い“緊急”で、適用には再起動を要する場合もあるという

impress Watch

2005年9月12日

【Skypeがインターネット版“ダイヤルQ2”サービスを開始】
ルクセンブルグのSkypeが、インターネット版の“ダイヤルQ2”と言えるような、有料音声コンテンツサービス「Voice Services Program」を発表へ。このサービスはSkypeと米Tellme Networksが中心となって、VoxpilotおよびVoxeoと共同で開発したもので、サードパーティのコンテンツプロバイダーが有料の音声コンテンツサービスを提供できるようにする

impress Watch

2005年9月12日

【アップル、H.264の動画再生に対応した「QuickTime 7」】
アップルコンピュータが、QuickTimeの最新バージョン「QuickTime 7.0.2」を公開へ。H.264コーデック対応の映像が再生可能で、無料でダウンロードできる

impress Watch

2005年9月12日

【Microsoft、9月の月例セキュリティアップデートをキャンセル】
Microsoftが、2005年9月13日の月例セキュリティアップデートについて「緊急の脆弱性を修正するフィックスは1件」と予告したが、翌日になってこの記述を取り消し、9月13日にはセキュリティパッチをリリースしないことを明らかに。Microsoftは、テストプロセスの後半部分で品質的問題に遭遇し、追加のテストと開発を必要とすることが発覚したため、とその理由を説明している

ITmedia News

2005年9月12日

【HP、デジタルテレビの新製品披露】
米Hewlett-Packard(HP)が、先端のデジタルメディア技術を組み込んだ高精細テレビ(HDTV)の試作品を披露したと発表。併せてテレビとDigital Entertainment Centerの新製品を投入している。HP HDTVは、デジタルメディアレシーバを内蔵して家庭内ネットワークに接続したPCと有線/無線で通信でき、PCに保存された映画、音楽、写真といったデジタルコンテンツをリモコンで操作できる。2006年夏に発売予定である

ITmedia News

2005年9月12日

【映画・音楽業界がInternet2に参加】
学術研究ネットワークのInternet2が、米映画協会(MPAA)と全米レコード協会(RIAA)が法人会員としてInternet2に加入したと発表。革新的なコンテンツ配信およびデジタル権利管理技術の考案と、未来のビジネスモデル実現に向けた高性能ネットワーク上の新トレンド研究に取り組む・・・

ITmedia News

2005年9月12日

【Firefoxに極めて重大な脆弱性】
FirefoxにDoS攻撃を誘発する深刻な脆弱性が発見されたという。最新の1.5 β1も影響を受ける。Mozilla Foundationでは急遽パッチを公開している・・・

ITmedia News

2005年9月12日

【画像共有型SNS、国内でも続々】
画像を共有できるソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が、国内で相次いで公開されている。ウノウの「フォト蔵」は、2005年9月8日にβ版から正式サービスに移行。グリーが運営する「GREE」は、フォトアルバムに画像共有機能を追加した・・・。画像共有SNSは、米国のFlickrが、日本を含む世界中から多くのユーザーを集めている。ロンドンの地下鉄爆破事件ではユーザーから現場画像が寄せられるなど、生の声を伝える画像メディアとしても期待されている

ITmedia News

2005年9月12日

【News Corp.、ゲームサイト運営のIGN Entertainmentを買収】
ルパート・マードック氏率いるNews Corp.が、ゲームサイト運営企業のIGN Entertainmentを約6億5000万ドルで買収する契約を交わしたと発表。IGNではIGN.com、GameSpy Arena、FilePlanetなどゲーム関連サイト多数と映画やライフスタイル情報サイトを運営、ユニークユーザーは2800万に上る。News Corp.ではIGNと傘下のネットワークをFox Interactive Media部門に組み込む予定である

ITmedia News

2005年9月12日

【「ネットの父」ビント・サーフ氏がGoogle入り】
米Googleが、「インターネットの父」として知られるビント・サーフ氏をチーフインターネットエバンジェリストに迎えたと発表。2005年10月3日付で正式就任する。サーフ氏はインターネットの基礎となるTCP/IPプロトコルの共同開発者。1982年以来勤めていたMCIを離れてのGoogle入りとなる。NASAプロジェクトの惑星間ネットワーク研究、およびICANN会長の職は今後も継続。インターネットコミュニティーで主導的役割を担いながら、Googleでネットワークインフラ、アーキテクチャ、システム、インターネットアプリケーションの次世代標準構築に貢献する

ITmedia News

2005年9月12日

【BCN調査、ネット音楽購入経験者が2割超える 4割が「iTMS」経験者】
民間調査会社のBCNが、2005年8月中旬にWebサイト上で行なわれた「携帯オーディオプレーヤーの利用に関するアンケート調査」の結果レポートを発表へ。この中で、携帯オーディオプレーヤーの所有者のうち、携帯デジタルプレーヤーの所有率が5割台後半を占め、従来型の携帯MD/CD/カセットプレーヤーの所有率を上回っているという結果が報告されている・・・

RBB-TODAY

2005年9月12日

【ソフトバンクBB、インターネット放送拡大でシスコの次世代ネットワーク製品を追加導入】
シスコシステムズが、ソフトバンクBBがブロードバンドによる番組放送やVODなどのアドバンスドIP動画サービスの提供を全国規模に拡大するため、「Cisco Carrier Routing System(CRS-1)」および「Cisco Catalyst 6500 シリーズ」スイッチを中心とする、シスコシステムズのIP次世代ネットワーク(IP NGN)の導入を拡大すると発表。なお、全国規模での導入は2005年10月に完了する予定だとしている

RBB-TODAY

[2005年9月10-11日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月9日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は10-11、17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月9日

【NHK会長、受信料不払い対策で法的手段導入の意向表明】
NHKの橋本元一会長が、記者会見で、受信料不払いの契約者に対し、支払いを求める法的手続きに踏み切る意向を明らかに。2005年7月末に117万件に達した不払いの増加が止まらないため、受信料の公平負担を実現する狙い。だが、不払いは一連の不祥事がきっかけだけに、NHKの改革努力への理解が得られなければ視聴者の反発を招く可能性もある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月9日

【BSデジタル放送普及数、1000万件突破・2年遅れで目標達成】
民放BS放送7社とNHK、関連団体が、BSデジタル放送の普及数が2005年8月末時点で1013万件となったと発表。今回の件数はテレビ、チューナーの台数にケーブルテレビ経由で視聴する世帯数を加えたもの。2000年12月の放送開始時に掲げた「1000日で1000万件」の目標を約2年遅れで達成したことになる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月9日

【電通、ネット広告で米社と合弁――検索連動型巻き返し】
電通が、米国のインターネット広告大手、トゥエンティフォーセブン・リアルメディア社と日本で合弁会社「トゥエンティフォーセブンサーチ」を設立し、2005年10月1日に営業を開始すると発表。検索キーワードに関係のある企業や商品の広告を表示する検索連動型広告を手掛け、販売仲介のほか広告主に代わって出稿を一括管理する。電通は成長分野の検索連動型の市場開拓が遅れ気味だったが、米社の技術を活用して巻き返し、3年後に売上高100億円を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月9日

【米イーベイ、ネット電話ソフトのスカイプを買収へ・米紙】
ネット競売最大手の米イーベイが、インターネット電話ソフトのスカイプ・テクノロジーズを買収する交渉に入ったと、米ウォールストリート・ジャーナル電子版などが報じている。事業の多角化と、サイト利用者の利便性を向上する狙いがあるとしている。スカイプは加入者同士が無料で通話できるネット電話ソフトの草分けで、世界200カ国以上で使われ、5200万人が利用登録している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月9日

【インデックス、音楽配信ビジネスで田辺エージェンシーなど3社と合弁会社を設立――パソコン向け配信やライブイベントなども】
インデックスが、音楽配信ビジネスに参入するため、田辺エージェンシーの子会社のティーズ音楽出版、幻冬舎、TBSラジオ&コミュニケーションズの3社と合弁会社「インデックスキャスティング」を設立すると発表。新会社では、SNSやポッドキャスティングにより発掘したアーティストのオリジナル楽曲の配信を含むモバイル/パソコン向け音楽配信事業や、ライブ/イベント事業、他社サービスへのコンテンツ供給、広告事業、Eコマース事業などを行なうとしている

ASCII24

2005年9月9日

【デジタル放送の課題:衆院選を前にフェアネス・ドクトリンを考える】
2005年9月11日の衆院選投開票を前に、これまででは考えられないほど、テレビ画面上で各党の代表などを集めた議論の場が展開されている。テレビの影響が大きいことは確かだが、直接的に政治ネタを扱う側の不手際も目立っている。改めて、米国にあったフェアネス・ドクトリンの意義について考えさせられる・・・。
・フェアネス・ドクトリンとは
・政治慣れしていないテレビ報道姿勢の露呈

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月9日

【米メッセージバイン:携帯やPDAで「グーグル・トーク」を利用可能に】
米メッセージバインが、米グーグルのインスタント・メッセージング(IM)クライアント「グーグル・トーク」(ベータ版)をモバイル環境で使用可能にするソフトを発表へ。ウィンドウズPC向けのグーグル・トークを、携帯電話やPDAで使えるようにしたもので、業界初という

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月9日

【ウィルコム:次世代PHSシステムの実験免許を申請】
PHS最大手のウィルコムが、高速のデータ通信が可能な次世代PHSシステムの実験免許を総務省に申請へ。免許が取得できれば、2005年12月ごろから1年間の第1期実験を都内で実施する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月9日

【NECエレ、世界のデジタル放送対応のSTB用LSIを製品化】
NECエレクトロニクスが、世界の主要デジタル放送仕様「デジタル・ビデオ・ブロードキャスティング(DVB)」規格に準拠したSTB用ワンチップLSIを製品化し、サンプル出荷したと発表。2つのチャンネルのデジタル放送データを同時に処理できるという

asahi.com

2005年9月9日

【BSデジタルの受信可能件数、推計1000万件突破】
BSデジタル放送推進協会などが、BSデジタルの受信可能件数が2005年8月末の推計で1000万件を超えたと発表。2000年12月の放送開始から4年9カ月かかり、当初目標の1000日で1000万件に比べ、約2年遅れの到達となった。内訳は、受信機が約830万台、ケーブルテレビでアナログに変換して視聴しているのが約183万世帯である

asahi.com

2005年9月9日

【携帯サービス加入、伸び悩み傾向続く、端末の「世代交代」は急速に進行】
矢野経済研究所が、携帯電話・PHSに関する2005年度と2006年度の市場動向調査の結果を発表へ。2005年度の加入者数は9568万6400件を予想し、前年度実績より421万2500件の増加を見込んでいる。対前年度増加率は2004年度が5.6%増だったのに対し、2005年度は4.6%増と伸びが鈍化するとみている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月9日

【BSデジタル、受信可能世帯1000万突破】
BSデジタル放送推進協会が、同放送の受信可能世帯が2005年8月末で1000万件を突破したと発表。2000年12月の放送開始から4年9か月での大台達成である。それによると、同放送の受信可能件数は1013万件で、このうちアンテナによる直接受信が660万件、ケーブルテレビ経由が353万件となっている

Yomiuri On-Line

2005年9月9日

【Cisco IOSの認証プロキシにバッファ・オーバーフローのセキュリティ・ホール】
米Cisco Systemsが、「Cisco IOS」を搭載したネットワーク機器が影響を受けるセキュリティ・ホール情報を公表へ。特定バージョンのCisco IOSに含まれるFTPおよびTelnetの認証プロキシ(Firewall Authentication Proxy for FTP/Telnet)にはバッファ・オーバーフローのセキュリティ・ホールが存在するという。このため、細工が施されたデータを送信されるとIOSが再起動したり、IOS上で任意のプログラムを実行されたりする可能性があるという。対策は影響を受けないバージョンにアップグレードすること

IT Proニュース

2005年9月9日

【BSデジタル放送の受信可能世帯数が8月末に1000万件突破、BPAなどが発表】
BPA(BSデジタル放送推進協会)とBSデジタル放送事業者8社が、BSデジタル放送の受信可能世帯数が2005年8月末に1013万件になったと発表。受信可能世帯数の内訳は、直接受信(DTH)によるものが約830万世帯、ケーブルテレビ経由が約183万世帯である。受信可能世帯数が1000万件を超えたことで、BSデジタル放送の広告媒体としての価値も高まり、BSデジタル放送各社への追い風になると予想される

IT Proニュース

2005年9月9日

【ウィルコム、PHSの「次世代システム」実用化に向け実験免許を申請】
ウィルコムが、現行のPHSよりも高速なデータ通信を可能にする「次世代システム」の開発に向け、総務省に無線基地局の実験免許を申請したと発表。実験免許の取得は2005年12月になる見込み。免許を取得後、約1年かけて次世代システム実用化に向けた実験を実施する。ウィルコムの次世代システムは、データ通信を実効速度で現行の数倍に引き上げる計画。今回の実験では、次世代システムの中核技術の一つとして位置づけているOFDM技術を中心に伝送性能などを評価する

IT Proニュース

2005年9月9日

【USEN、8月末の光ファイバサービス進捗状況を発表。契約数は53万件】
USENが、同社が運営するブロードバンド事業の2005年8月末現在における進捗状況を発表へ。光ファイバサービスの契約者数は53万450件である。8月単月の契約者数は1万8,010件だった

impress Watch

2005年9月9日

【インデックスが音楽事業に参入。SNSやPodcastingで新人を発掘】
インデックスが、田辺エージェンシー、幻冬舎、TBSラジオと音楽配信に関する合弁会社「インデックスキャスティング」を設立し、音楽事業に参入すると発表。インデックスキャスティングは、新人アーティストの発掘やオリジナル楽曲の配信をモバイルやPC向けに行なう音楽配信サービスを提供するために設立。SNSやPodcastingを利用してアーティストの発掘や楽曲配信を行なうほか、音楽原盤の企画・制作やライブ/イベント事業、他社サービスへのコンテンツ提供なども手がけていく

impress Watch

2005年9月9日

【SNS画像共有サイト「フォト蔵」が正式サービス、招待なしで登録可能に】
ウノウが、SNS形式の画像共有サービス「フォト蔵」の正式サービスを開始へ。利用は無料である。今回の正式サービス開始にあたり、ユーザー登録が招待制から登録制へ変更する

impress Watch

2005年9月9日

【Opera、300MBの無料ブログ/写真アルバムサービスを開始】
ノルウェーのOpera Softwareが、コミュニティサイトをリニューアルし、ブログサービスを含む新たなコミュニティサイトが誕生へ。コミュニティサイトはこれまで、Operaブラウザに関するフォーラムやOperaの外観を変更するためのスキン/テーマの配布など、Operaの配布しているソフトウェアと直接関連するコンテンツがほとんどだった。今回のリニューアルで大きく変更され、ブログサービス、写真アルバム公開サービス、それらのコンテンツに関するタグによる検索サービスなどが利用できるようになっている

impress Watch

2005年9月9日

【iTMS、英国でシェア8割に】
Appleが、英国でiTunes Music Storeが市場シェア80%を確保してデジタル音楽サービスの首位に立ったと発表。Official Charts Company(OCC)の統計による

ITmedia News

2005年9月9日

【AOL、近くビデオVoIPサービスを立ち上げ】
AOLが、IMネットワークを使ったビデオを計画しているという。このサービスがうまくいけば、AOLが無料のICQとAIMユーザー層を利益につなげられるチャンスとなる・・・

ITmedia News

2005年9月9日

【米PBSが「オタクTV」--著名技術者のインタビューをネット配信】
米Public Broadcasting Service(PBS)が、ウェブでの視聴に限定したインタビュー番組「NerdTV」を開始へ。この番組では、技術開発者や技術企業幹部のインタビューをダウンロード可能な形式で配信する。また「The NewsHour with Jim Lehrer」や「Nova」などの人気テレビ番組のポッドキャスト配信も開始した

CNET

2005年9月9日

【ラウンドアップ:アップル、音楽分野でまた新たな次元へ】
Apple Computerが、米サンフランシスコで開催された報道関係者向けイベントで、iPod miniに代わる薄型のフラッシュ内蔵プレイヤー「iPod nano」と、音楽再生機能を搭載するMotorola製の携帯電話「ROKR」を発表へ。日本でも、このイベントの衛星画像が報道関係者向けに公開され、「iPod nano」の日本での販売価格が発表された・・・

CNET

2005年9月9日

【USEN、8月末の進捗状況を発表。集合住宅の契約件数が順調に増加、集約度も高まる】
USENが、2005年8月末現在における同社の光ファイバーブロードバンド・サービスの進捗状況を発表へ。実際の開通数を示す「取付数」は、前月から18,835件増えて計362,828件となっている。内訳は、戸建て住宅が93契約減、集合住宅は18,406契約増、オフィス・商業ビルも522契約増となっている

RBB-TODAY

2005年9月9日

【ウィルコム、次世代システム向け実験局免許の取得申請。OFDMの伝送実験を実施へ】
ウィルコムが、次世代システムの開発・導入に向けた活動の一環として、無線局の実験免許取得を申請へ。実験免許取得後、2005年12月を目途に、OFDMシステムの伝送実験等を中心に、次世代システムの開発・導入に向けた基礎実験、評価活動を実施する計画である

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月8日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は10-11、17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月8日

【民放系BSデジタル5社、視聴者の個人情報を破棄へ】
民放キー局系のBSデジタル放送5社が、一斉に、保有する視聴者の全個人情報を年内に抹消するという。件数は計約200万件。視聴者参加番組など双方向サービス用に集めたが、2005年4月の個人情報保護法の全面施行を受け各社は流出リスク回避を優先する。顧客情報流出が相次ぐなか、企業に不要な情報はもちろん有用なケースでも抹消する例が広がる可能性がある

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月8日

【ジュピターテレコム、アドベントネット製品をネットワーク監視システムに採用】
アドベントネットとパートナー企業であるオーエスエスブロードネットが、ジュピターテレコム(J:COM)が全局ネットワーク監視システムの構築に、オーエスエスブロードネット社のパッケージ製品「OPEN STMシリーズ」と共に「AsventNet Web NMS」を採用し、運用を開始したと発表した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月8日

【米ティーボ、デジタル録画機を大幅値下げ販売】
テレビ番組自動録画サービスやデジタル機器製造を手掛ける米ティーボが、マーケティング戦略強化の一環としてデジタル録画機の大幅割引キャンペーンを開始すると発表。キャンペーンは、ティーボ録画機を2005年11月27日より前に購入し、2006年1月15日までに実際に使用した会員には150ドルを返金するというもの。この返金で、テレビ番組を40時間録画できるティーボ録画機の価格は、実質的には49.99ドルとなる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月8日

【アイ・オー・データ、デジタルハイビジョン放送を高画質のまま録画】
アイ・オー・データ機器が、ハードディスクレコーダー「レックポット エフ(HVR-HD250F)」を2005年9月下旬に発売すると発表。デジタルハイビジョン放送の番組をそのままの高画質で録画・再生できるという。価格はオープンで、店頭実勢価格は5万9800円を見込む。250GBのHDDを搭載し、地上デジタル放送で約26時間、BSデジタル放送で約21時間分の録画ができる。録画はデジタルチューナーとi.LINKケーブルで接続するだけで可能。地上・BS・110度CS・ケーブルテレビなどのデジタルハイビジョン放送に対応する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月8日

【ハリウッドの「夏商戦」不振・映画興行収入前年比9%減】
米調査会社エキシビター・リレーションズによると、2005年5月最初の週末から同年9月5日のレーバーデー(労働者の日)までの約4カ月間の全米の映画興行収入は36億ドルとなり、前年同期比9%減少したという。映画館入場者数は同12%減。売上高は2001年以来、入場者数は1997年以来の低水準となっている。原因は、ヒット作不足や入場料の値上げ、DVDの普及による映画ファンの映画館離れなどがある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月8日

【インデックス、日活買収を発表・譲渡額は50億円程度か】
ナムコと携帯電話向け情報配信のインデックスが、ナムコ子会社の日活をインデックスが買収することで基本合意したと発表。インデックスは、VOD事業で日活が保有する約7000の映像作品を活用する。インデックスがナムコの保有株を買い取り、株式の過半を保有する。株式数や金額などは今後詰めるが、譲渡額は40億―50億円程度になるとみられる。ナムコは日活株の74.4%を保有する。インデックスへの売却後も一部を継続して保有する

NIKKEI NET産業・流通

2005年9月8日

【アイ・オー・データ機器、デジタル放送録画対応のHDDレコーダー『Rec-POT F』など3製品を発表】
アイ・オー・データ機器が、HDDビデオレコーダーやTVチューナーカードなど、3製品を発表へ。同社のHDDレコーダー“Rec-POT”シリーズは、デジタル放送(地上デジタル/BS/110度CS)対応チューナーや、同チューナーを搭載するTV・HDD/DVDレコーダーなどとi.LINK経由で接続し、デジタル放送番組をハイビジョン画質(MPEG-2 TS)のまま録画するHDDレコーダーである。
・デジタル放送対応HDDレコーダー『Rec-POT F』
・新エンコーダー搭載&デジタル放送録画対応『GV-MVP/RX3』
・USB接続のキャプチャー専用ハードウェアエンコーダー『GV-MDVD2』

ASCII24

2005年9月8日

【インデックス、日活の子会社化で基本合意――VODのほか海外配給も】
インデックスが、取締役会において、日活を子会社化することで基本合意したと発表。ナムコとの株式譲渡契約締結などにより2005年9月中に株式の過半数を取得するが、ナムコも引き続き数パーセントを保有する予定。また、日活の映像文化の創造力や資産を最大限に生かせるような戦略パートナーとのさらなる提携も検討しているという。インデックスは、日活の映像資産をVOD事業を行なっている子会社のネオ・インデックスに提供する・・・

ASCII24

2005年9月8日

【携帯電話:8月の契約数トップは2カ月連続でau】
電気通信事業者協会が発表した、2005年8月の携帯電話、PHSの契約数によると、新規契約から解約を差し引いた純増数で、KDDIのauが18万5300件となり2カ月連続でトップとなっている。2位のNTTドコモは11万9900件だった。ボーダフォンは3600件の純増、ツーカーグループは1万2700件の純減だった。またPHSでは、ウィルコムグループが6万件の純増である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月8日

【彦根市:市HPなどに有料広告、年156万円の収入見込む−−募集開始】
滋賀県彦根市が、厳しい財政事情の中、財源確保策として市ホームページのトップページと広報紙「広報ひこね」にそれぞれ有料広告を掲載するという。両方で年間156万円の収入を見込み、市情報政策課は「お手軽価格で全市民にPRができます」と広告主の募集を開始。ホームページの広告は2005年10月1日からである

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月8日

【富山県総合防災情報システム:運用開始、HPにも提供】
富山県が、2005年9月から、気象情報や河川の水位、地震発生時の震度など各種データを、光ファイバー網を使い市町村などに送る「県総合防災情報システム」の運用を開始へ。2003年から整備を進めたもので、総事業費約3億4000万円。県内市町村の防災部署や消防本部、県警、県の出先機関など約40カ所に提供する。なお情報の一部は、ホームページ「富山防災WEB」でも提供。携帯電話のiモードなどからも閲覧できる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月8日

【蔵書データベース:品川区の小中学校、図書館とネット】
東京都品川区が、小中学校の図書室から区立図書館10館と他校の図書室の蔵書データベースが検索でき、配本の発注もできるコンピューターネットワーク事業を開始へ。読書指導の強化などが目的で「23区でおそらく初めての試み」という・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月8日

【au、8月も契約純増数で首位 2カ月連続】
電気通信事業者協会によると、2005年8月の携帯電話の契約純増数は、業界2位のau(KDDI)が18万5300件と、2カ月連続で月間首位を守った。夏に発売した新機種が好調だったため

asahi.com

2005年9月8日

【ジュピター「携帯」参入へ交渉、ボーダフォン回線利用】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、携帯電話国内3位のボーダフォンと提携して、携帯電話事業に参入する方針を明らかに。ジュピターの森泉知行社長が読売新聞のインタビューに応じ、ボーダフォンから通信回線を借りる「MVNO」方式で参入し、自社ブランドの携帯電話サービスを始める方向で、交渉していることを認めた。年明けにも具体的なサービス像を明らかにする考えという

Yomiuri On-Line

2005年9月8日

【テレビとの融合加速へ──パソコンの未来像を各社PC担当トップに聞く 第1回】
過去2年間、回復基調にあった国内パソコン出荷が、ついに2005年は過去最高の出荷台数を記録する見通しである。景気回復を追い風に、各社とも年末商戦での主力となる秋冬モデルの発表を行なっている。ここにみられるキーワードはテレビとワイヤレスブロードバンドへの対応だ。家庭向けパソコン市場では大きなトレンドの変化が伺える。パソコンとテレビの融合の加速である。また、モバイル環境では、NTTドコモが2006年上期中に携帯電話のデータ通信で下り回線で14Mbpsの通信速度を実現するHSDPAサービスの提供を予定するなど、高速通信環境が急速に整う・・・。
・「もはやパソコンの映像もテレビに負けない」
・「ライフスタイルの変化がモバイルPCの普及を促す」

IT Proニュース

2005年9月8日

【米IP電話サービス最大手ボネージが100万回線突破】
米国のIP電話サービス事業者大手「ボネージ・ホールディングス」が、北米での開通回線数が100万回線を超えたと発表。ボネージはインターネット上にIP電話サーバーを設置。ボネージのユーザー同士だけでなく、固定電話や携帯電話の回線とも相互に通話できるようにしている・・・

IT Proニュース

2005年9月8日

【「J-COMがボーダフォンのMVNOで携帯参入」を両者がやんわりと否定】
ジュピターテレコム(J-COM)が、「J-COMがボーダフォンと提携し、仮想移動通信事業者(MVNO)方式で携帯電話事業に参入へ」という一部報道に対して、「提携交渉先などを含めて、事業内容について正式に決定した事実はない」とのコメントを発表へ。J-COMはかねてから携帯電話事業に興味を持っており、森泉知行社長は事あるたびに発言をしていた。また「他事業者との交渉をしているのは事実だが、選択肢はMVNOだけではない」という・・・

IT Proニュース

2005年9月8日

【「米国成人は平均1135ドル分のコンテンツをデジタル機器に保存」、米調査】
日立製作所の米国法人Hitachi Global Storage Technologies(Hitachi GST)が、米国におけるデジタル機器の利用に関する調査結果を発表へ。それによると、米国成人はデジタル機器(デスクトップ・パソコン、ノート・パソコン、MP3プレーヤ、DVR、携帯電話、PDA、デジタル・カメラなど)に平均1135ドル分のコンテンツを保存しているという。18〜24才のいわゆる「ジェネレーションY」に限った場合、平均金額は2199ドルにのぼるという・・・

IT Proニュース

2005年9月8日

【インデックス、ナムコから日活を買収】
インデックスが、ナムコ子会社の日活の株式取得に関する基本合意に達したことを発表へ。2005年9月中にナムコの保有株式の過半数を取得する。買収額は40数億円となる見込み。ナムコも数%程度の株式を引き続き保有する

impress Watch

2005年9月8日

【J:COM、携帯電話事業に参入との報道に対し「決定した事実はない」と声明】
ジュピターテレコム(J:COM)が、携帯電話事業への参入に向けてボーダフォンと提携するとした新聞報道に対して、事業内容について正式に決定した事実はないとするコメントを発表へ。報道によれば、ジュピターテレコムがボーダフォンから通信回線を借りるMVNO方式により、自社ブランドの携帯電話サービスを始める方向で交渉中としている・・・

impress Watch

2005年9月8日

【米Diskeeper、ラジオ番組と提携してPodcastingによるコマーシャル番組】
デフラグソフトで有名な米Diskeeperが、米国で人気のあるIT業界情報のラジオ番組「Computer Outlook」と提携して、Podcastingによるコマーシャル番組の配信を開始へ。現在、4つのポッドマーシャルが配信されており、最初のポッドマーシャルは1万6,500人にダウンロードされる成功を収めたという

impress Watch

2005年9月8日

【三井物産が米RSS検索サービス大手のFeedsterに出資、日本市場参入を支援】
三井物産が、RSS検索サービス大手の米Feedsterに出資したと発表。具体的な時期は未定だが、Feedsterの「日本市場への参入を積極的に支援する予定」だという。なお、出資額や出資比率は公表していない。Feedsterの検索エンジンは、ブログや一般企業、オンラインメディアなどのRSSフィードを検索対象としており、その数は2005年9月6日現在で約7万5,000サイト/約1,385万件に及ぶという。検索対象の言語には日本語も含まれている

impress Watch

2005年9月8日

【「MSNビデオ」配信数は月間1100万に】
マイクロソフトが、「MSN」の無料動画配信サービス「MSNビデオ」の2005年8月の配信ストリーミング数が1100万を超えたと発表。同月のユニークアクティブユーザー数は270万超だとしている。同社によると、ユーザーの男女比は女性が55%と半数以上。20〜34歳が56%を占め、利用コンテンツは「ニュース」(38%)、「エンターテイメント」(37%)が多かったという

ITmedia News

2005年9月8日

【J:COMの携帯参入報道、「決定した事実はない」】
J:COMが、同社がボーダフォンと提携して携帯電話事業に参入するとの一部報道に対し「正式に決定した事実はない」とのコメントを発表へ

ITmedia News

2005年9月8日

【インデックス、日活を買収】
インデックスが、ナムコ子会社の映画制作会社・日活を買収することで基本合意したと発表。日活株式の過半数を2005年9月中にナムコから取得する。ナムコは株式の数%を継続保有する予定である

ITmedia News

2005年9月8日

【来年の元日は1秒だけ長い 7年ぶりに「うるう秒」】
2006年の元日、7年ぶりの「うるう秒」調整が行なわれることが決まったという。日本標準時に「午前8時59分60秒」が挿入される・・・

ITmedia News

2005年9月8日

【個人情報の流出がコワイから--米でネットバンキングが伸び悩んでいる訳】
インターネットで個人向けバンキングサービスを利用しようと考えるユーザーの数は伸び悩んでいるが、そうしたサービスをすでに活用しているユーザーの利用頻度は逆に上がっている--Ipsos Insightによる最新の調査がこんな傾向を明らかにした・・・

CNET

2005年9月8日

【IEとOutlookに新たな脆弱性--バッファオーバーフローのおそれ】
セキュリティ対策企業のeEye Digital Securityによると、MicrosoftのInternet Explorer、Outlook、およびOutlook Expressにセキュリティ上の脆弱性が見つかったという。それによると、この脆弱性により、これらのアプリケーションではバッファオーバーフローが発生し、攻撃者がリモートからユーザーのシステムを乗っ取れるようになるおそれがあるという

CNET

2005年9月8日

【SoftEther VPN 2.0 Beta 4公開。注目は仮想レイヤ3スイッチとスマートカード認証対応】
ソフトイーサが、SoftEther VPNソフトウェアの次期バージョンである 「SoftEther VPN 2.0」の新しいベータ版であるBeta 4を開発し、同社のサイトからのダウンロード配布を開始へ。Beta 4で注目される主要機能拡張は「仮想レイヤ3スイッチ」と「スマートカード認証対応」の2つである・・・

RBB-TODAY

2005年9月8日

【goo、万博後も見据えた「愛・地球博市民プロジェクト」公認の市民運営型ブログを開設】
gooが、「goo ブログ」において、「愛・地球博(2005年日本国際博覧会)市民プロジェクト」公認の市民運営によるブログ「万博市民ブログ」を開設へ。万博市民ブログは、愛・地球博の4つの柱の1つである「市民が参加するエキスポ」の趣旨に則り、瀬戸会場の市民パビリオンおよび海上広場で行われる235のプロジェクトの取り組みに関する情報を、各プロジェクトに参加する市民スタッフが、ブログを通じて自らの言葉で伝えるもの

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月7日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は10-11、17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月7日

【DVDレコーダー編 その5:TiVoは勝ち組になれるのか(下)】
HDDレコーダーの普及、それに伴うCMスキップ問題、さらにはテレビ局自らによる番組ネット配信などテレビをとりまく流れの中で、米企業のTiVoが提供しているサービスはテレビの方向性に対する示唆に富んでいる。そこでTiVoのサービスと日本市場での可能性について2回にわたって考えてみる。前回はTiVoのビジネスモデルなどの特徴を大まかに述べたので、今回は日本市場に参入した仮定のケースについて考えてみたい・・・。
・TiVo参入には2つの可能性
・鍵を握るEPG、番組メタデータ
・実感するテレビ局の変革

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月7日

【NEC、パソコンのリモコンでネット映像が視聴できるサービス】
NECが、パソコンのリモコンを操作するだけでインターネット上の映像が視聴できるサービス「ビッグローブ ストリーム(MG)」を開始したと発表。パソコンでネット映像がすぐ見られる環境を整えることで、NECのプロバイダー部門であるビッグローブが展開するネット映像サービスの利用者増大を狙う。「ビッグローブ ストリーム(MG)」は、NECが発表したデスクトップパソコン「バリュースター」とノートパソコン「ラヴィー」のうち、テレビチューナーを搭載した機種で利用できる。利用料は無料である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月7日

【NHK経営委員長、BSデジタル周波数拡大を申請へ】
NHK経営委員会の石原邦夫委員長が、BSデジタル放送の周波数帯の拡大を求める申請を総務省にする方針を明らかに。画質の向上などが狙いで、2005年9月13日をめどに申請手続きをするとみられる。具体的には標準画質の「衛星第1」「衛星第2」の画質の向上とデータ放送の充実、降雨時の影響の軽減などが目的としている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月7日

【楽天、米ネット広告大手を460億円で買収】
楽天が、米ネット広告大手のリンクシェア社を買収すると発表。買収額は4億2500万ドル(約460億円)で、楽天の買収案件では最大規模となる。リンク社は急成長している成功報酬型ネット広告を手掛け、楽天は同社が500社以上の顧客と結んだECのネットワークを生かして米国市場に進出する

NIKKEI NET企業

2005年9月7日

【NEC、パソコン新製品と同社パソコン向け映像配信サービスを発表――BIGLOBEとの連携でシナジー効果を狙う】
NECが、パソコン新製品と、その製品に搭載したメディアプレーヤー『MediaGarage(メディアガレージ)』で視聴できる映像配信サービスなど、同社のパソコン事業“VALUESTAR”“LaVie”とブロードバンド事業“BIGLOBE”を連携したシナジー展開の詳細を発表へ。発表会では、デモンストレーションを交えながら、“ネット映像”の新たな楽しみ方が提案された・・・

ASCII24

2005年9月7日

【楽天、アフィリエイト大手の米リンクシェアを子会社化――海外進出へ】
楽天が、米リンクシェア社の株式を譲り受け、完全子会社化することを決議したと発表。これは新規事業の開発やサービス分野の拡大の一環で、海外展開の第1弾となる・・・

ASCII24

2005年9月7日

【ジュピターVOD:9月9日よりパラマウント・ピクチャーズ作品の提供を開始】
ジュピターVODが、ハリウッドのメジャー・スタジオの一つ「パラマウント・ピクチャーズ」のライセンスを保有するCBSパラマウント・インターナショナル・テレビジョンと、VODサービスに関するライセンス契約を締結へ。2005年9月9日から、ケーブルテレビ局の統括運営会社ジュピターテレコム(J:COM)でパラマウント・ピクチャーズ作品を配信する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月7日

【フジテレビ:ライブドアとミュージカルを共同制作】
フジテレビジョンとライブドアが、ミュージカル「グランドホテル」の日本語訳版を共同制作すると発表。公演は2006年1月で、フジテレビが制作に当たり、ライブドアは制作の模様をインターネットで流すなどして宣伝に協力するという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月7日

【ウイルス:アダルトサイトを見るとコーランの教えを説く新種】
英ソフォスが、アダルトサイトを閲覧するとコーランの一節が表示されるウイルス(トロイの木馬)が見つかったと発表。「アラーに許しを請え」などという文章で、強制的にパソコンの使用を終了させるという。ウィンドウズを狙っており「Yusufali-A」と名付けられた

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月7日

【楽天、米ネット広告大手買収へ】
楽天が、米インターネット広告大手のリンクシェアを買収すると発表。買収額は約460億円で、楽天による1回の企業買収額としては過去最高となる。楽天は買収を「今後、積極的に海外展開を進める第一弾」と位置付けている。リンクシェアは、「アフィリエイト」という成果報酬型のネット広告事業を手掛けている。ホームページやメールマガジンなどに掲載された広告で商品が売れると、そのサイトやメールマガジンの管理者に報酬が支払われる・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月7日

【岩手競馬ネット販売へ…ソフトバンクと提携】
岩手県競馬組合が、2006年度から馬券のインターネット発売をソフトバンクグループと業務提携して行なうことで基本合意へ。今回の業務提携で、同組合が開催する競馬の馬券は、全国どこからでもパソコンや携帯電話などで購入することが可能になる・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月7日

【地方の時代映像祭、熊本放送がグランプリ】
「2005『地方の時代』映像祭コンクール」の審査結果が発表され、中国残留孤児家族の苦悩を描いた熊本放送「井上家の裁判〜国と闘い続ける中国残留孤児家族〜」がグランプリに選ばれたという。また、戦後60年を記念して、戦争をテーマにした作品の中から、NHK沖縄放送局「NHKスペシャル『沖縄 よみがえる戦場〜読谷村民2500人が語る地上戦〜』」が特別賞に選ばれた

Yomiuri On-Line

2005年9月7日

【「どこでもテレビを見られる環境を実現していく」、 ソニーの戦略を聞く】
ソニーが、2005年10月1日に、家庭内で受信したテレビ映像をインターネット経由でパソコンに送信できるアダプターを発売する。ネットにつながるパソコンさえあれば、外出先のみならず、海外でも日本のテレビ番組を見たり、自宅のハードディスクレコーダーに撮りためた番組を楽しめる。本製品でどのような利用シーンを描き、どう市場を伸ばしていくのか?・・・。
・新製品の狙いと特徴は?
・どのような利用シーンが考えられますか?
・今後の製品展開はどのように進めていきますか?

IT Proニュース

2005年9月7日

【ソフトバンク、岩手県競馬組合と提携して競馬事業に参入】
ソフトバンクグループと岩手県競馬組合が、岩手競馬に関する業務提携で合意したと発表。2006年4月に競馬ポータルサイトを開設、インターネットや携帯電話での勝馬投票券購入を可能とするほか、全レースのブロードバンド中継も実施する・・・。
・インターネットでの馬券購入や全レースのブロードバンド中継を実施
・インターネットで商圏や層を拡大。ビジネスチャンスを広げる

impress Watch

2005年9月7日

【NTT西日本、台風14号上陸に伴い「災害用ブロードバンド伝言板」を提供】
NTT西日本が、台風14号による被災者の安否確認が行なえる「災害用ブロードバンド伝言板」(web171)の提供を開始へ。web171は、Webを利用して被災者の安否を確認できる伝言サービス。被災者は伝言として100文字以内のテキストや静止画(JPEGファイル)、動画、音声などを登録できる。これらの伝言は被災地内の電話番号をキーとして確認でき、確認した情報に追加の伝言を登録することも可能である。携帯電話からのアクセスにも対応し、伝言の閲覧と追加登録が可能(新規登録はできない)。伝言の保存期間は48時間となっている

impress Watch

2005年9月7日

【アッカ、「光インターネット接続サービス」の提供時期を12月1日に決定】
アッカ・ネットワークスが、ユーズコミュニケーションズ(UCOM)と事業提携により提供する「光インターネット接続サービス(サービス名称未定)」の開始日を、2005年12月1日に決定へ。光インターネット接続サービスは、UCOMが保有するFTTH回線をアッカの中継網に接続して、ホールセール方式で提供が行なわれるサービス

impress Watch

2005年9月7日

【クラビット、英コードマスターズのレースゲームをG-cluster向けに配信】
クラビットが、英国のゲームメーカー「Codemasters Software Limited(コードマスターズ)」と業務提携して、G-cluster技術を利用したオンデマンドサービスでコードマスターズのゲームタイトルを今秋より提供すると発表。料金は未定である

impress Watch

2005年9月7日

【楽天、米アフィリエイト大手のLinkShareを総額464億円で買収】
楽天が、アフィリエイト事業大手の米LinkShareを買収し、完全子会社化すると発表。買収総額は約4億2,500万ドル(約464億円)で、LinkShareの全発行済株式2,763万5,000株を創業者らから取得する。LinkShareは、1996年に設立されたアフィリエイト広告事業の最大手企業で、American ExpressやDell、Apple Computerなど500社以上の顧客を抱える。2005年6月期の売上高は3,200万ドル(約35億円)である

impress Watch

2005年9月7日

【国内の電子書籍は45億円市場に、携帯電話向けが成長〜インプレス調査】
インプレスのインターネット生活研究所が、電子書籍の動向調査レポート「電子書籍ビジネス調査報告書2005」を2005年9月9日に発売へ。調査では、2005年3月時の国内における電子書籍の市場規模は約45億円、前年比2.5倍となっている。内訳は、PCやPDA向けが約33億円、携帯電話向けが約12億円。また、市場を牽引する端末が従来のPC・PDAから携帯電話にシフトしつつあるとしている・・・

impress Watch

2005年9月7日

【アッカFTTHは12月1日スタート】
アッカ・ネットワークスが、USEN系のユーズコミュニケーションズ(UCOM)と組んで展開するFTTHサービスの開始日を2005年12月1日に決めたと発表。提供ISPや詳細は順次告知するとしている・・・

ITmedia News

2005年9月7日

【アッカ&UCOMのFTTHサービスは12月1日から】
アッカ・ネットワークスが、ユーズコミュニケーションズ(UCOM)と共同で進めるFTTH接続サービス「光インターネット接続サービス (サービス名称未定)」を、2005年12月1日から開始すると発表。なお、当初は2005年9月からとされていた

RBB-TODAY

2005年9月7日

【8月度はセキュリティホール「MS05-039」を突くウイルスが発生 -トレンドマイクロ】
トレンドマイクロが、2005年8月度の国内におけるコンピュータウイルス感染被害報告を発表へ。8月のウイルス感染被害の総報告数は、2,495件と先月の2,295件からわずかに増加している。その中でも目立つ報告はBOT系で、全体の報告数の1割程度を占めており、8月だけでも300種類以上があらたに発見されている。また、10位以内に含まれるウイルス1種類ごとの件数は減少傾向にあり、被害が分散している様子がうかがえるとしている

RBB-TODAY

2005年9月7日

【MSNビデオ、月間ストリーミング数が1,100万を突破】
マイクロソフトの無料動画サービス「MSNビデオ」が、2005年4月のサービス開始から5か月で月間コンテンツストリーミング数が1,100万を、月間ユニークアクティブユーザ数が270万人を突破したと発表。MSNビデオは、会員制をとらない無料動画配信サービスとして今年4月にベータ版の提供を開始している・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月6日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は10-11、17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月6日

【携帯の110番に迅速対応・警察庁が新システム導入へ】
110番通報の半数以上が携帯電話からかかってくる現状に対応するため、警察庁が、携帯電話から通報を受けた際に発信地を特定できる「携帯電話発信地表示システム」の導入を決めたという。一般電話からの通報は発信地が分かるようになっており、携帯に対応する新システムの導入で、より速やかな対応が可能になる。新システムは、高速データ通信が可能な第3世代携帯電話とGPS機能が付いた機種に対応する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月6日

【ソフトバンク、携帯電話サービス来秋開始目指す】
ソフトバンクが、総務省に携帯電話サービスへの新規参入を申請へ。参入を計画する他の企業に先駆けて、第1号の申請となる。総務省は2005年9月末まで申請を受け付け、1.7GHz帯で最大2社の新規参入を認める方針。同社は早ければ2006年秋のサービス開始を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月6日

【IPA、ウイルス「W32/Zotob」感染注意を呼びかけ】
情報処理推進機構(IPA)によると、2005年8月のコンピューターウイルスの発見数は約337万個で、前月に比べ11.0%の減少となっている。発見数全体の79.2%を占めるのがW32/Netskyで18カ月連続でトップである。8月はマイクロソフトのウィンドウズの脆弱性を突いた「W32/Zotob」など複数のウイルスが出現した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月6日

【ヤフーの音楽配信、2週間で400万人が1200万曲を視聴】
ヤフーが、2005年8月22日に開始した無料音楽配信サービス「ヤフー! ミュージック サウンドステーション」が、2週間でのべ400万人の利用者とのべ1200万曲の視聴を達成したと発表へ。視聴者の40%を10代、20代の男女が占め、最も聴かれている番組は「オールJ-POP」、2位は山崎まさよしチャンネルの「All Time 山崎まさよし」など、邦楽の人気が高いという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月6日

【ネット広告各社、営業を積極採用・シェア獲得競争続く】
市場が急拡大しているインターネット広告業界で、不足が続く営業人員などを積極採用する動きが相次いでいるという。新卒者など年度前半の採用だけではまかなえず、下期も中途採用などで人員を確保する。ネット広告が本業ではない企業も大量採用に動いており、増員によるシェア競争が続きそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月6日

【巨人戦に民放ソッポ、フジは9月延長なし】
かつては視聴率上位の常連だったプロ野球・巨人戦が、民放テレビ局大手からソッポを向かれ始めている。フジテレビジョンは、9月は巨人戦ナイター中継の時間延長をしないと決めた。8月の巨人戦のナイター中継は月間視聴率が過去最低を更新しており、今後、ほかの民放各社も延長見送りに動く可能性がある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月6日

【NTTの民営化完了へ・財務省、6日に112万株売却】
財務省が、政府保有のNTT株112万3000株を売却すると発表。NTTが2005年9月6日に実施する124万2000株の自社株買いに応じ、市場を通さず直接売却する。1986年に始まった政府保有株の売却はこれで終了し、総収入は約14兆5000億円になる。旧電電公社を民営化し1985年にNTTが誕生してから20年で、現行法に基づく民営化が完了する

NIKKEI NET経済

2005年9月6日

【ソニーマーケティング、海外でも日本のTVを視聴できるパソコン用“ロケーションフリー”を発売】
ソニーマーケティングが、パソコンと組み合わせて海外でも日本のテレビ番組を視聴できる“ロケーションフリーベースステーションパック”『LF-PK1』と、Windows搭載パソコン用プレーヤーソフト“ロケーションフリープレイヤーPC用”『LFA-PC2』を2005年10月1日に発売すると発表。価格はオープンで、予想販売価格は『LF-PK1』が3万3000円前後、『LFA-PC2』が2000円前後である・・・

ASCII24

2005年9月6日

【セガ:セガリンクの登録者数30万人突破、サービスから3カ月】
セガが、インターネット・コミュニティーサイト「セガリンク」の登録者数が、2005年9月2日に30万人を突破したと発表。セガリンクは、ブログやSNSに、ゲーム、アバター、ストリーミングを加えた総合コミュニティーサイトである

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月6日

【上越市とJCV:災害発生時の緊急放送で合意】
新潟県上越市と上越ケーブルテレビジョン(JCV)が、同社のケーブルテレビ網を使って災害発生時に緊急放送を行なうことで合意し、協定を結んだという。市役所本庁舎と市内13区の各総合事務所とを光ファイバー回線で結び、災害が発生した場合、JCVに加入している各世帯に最新の避難・防災情報を中継するという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月6日

【相互援助協定:大阪湾沿いラジオ3社、緊急時に】
大阪湾沿いにある和歌山放送とラジオ関西、ラジオ大阪のAMラジオ3局が、大地震や津波などで放送局や送信所が被災して救命救急放送ができなくなった場合に備え、大災害時相互援助協定を結んだという。緊急時には、被災を免れた局が、臨時的な代替放送を行なう

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月6日

【エルゴ・ブレインズ、東京・文京区からメール配信を受託】
エルゴ・ブレインズが、地域情報を記載した電子メールを配信するシステムの開発を東京都文京区から受託し、運用を開始へ。希望する区民にパソコンや携帯電話のメールで知らせる仕組みで、不審者の目撃情報など安全にかかわる内容を取り扱うという。サービス名は「文の京」安心メール

asahi.com

2005年9月6日

【NTTが自己株取得へ 政府保有分の約112万株】
NTTが、発行済み株式の7.9%にあたる約124万株を東京証券取引所の時間外取引で買い付けると発表。これに対し、NTT株を保有する財務省も、約112万株の売却に応じることを公表した。現行のNTT法は、発行済み株式の3分の1以上を政府が保有するよう義務づけているが、予定通り売却できれば政府の保有比率がほぼ3分の1になるため、NTT株売却はひとまず完了することになる

asahi.com

2005年9月6日

【見たいけれども、見にくそう…「モバイル」視聴はビミョー】
外出時に携帯電話などでテレビを見たい人は2人に1人---。NTTレゾナントと三菱総合研究所が、こんな調査結果をまとめている。2006年春には携帯端末向け地上デジタル放送が開始されるとあって、携帯キャリアや放送事業者は期待をふくらませているが、調査結果は微妙な数字となっている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月6日

【携帯電話の新規参入,先陣を切ってソフトバンクが申請】
BBモバイルが、新規参入を目指す携帯電話事業の免許を総務省に申請へ。申請にはソフトバンクの孫正義社長が総務省を訪問。新規参入に名乗りを上げている他事業者に先駆けて書類を提出した。申請したのは、1.7GHz帯の携帯電話用周波数である

IT Proニュース

2005年9月6日

【「2005年Q2のCMTS市場は前期比25%増、2008年には10億ドル規模に」、米調査】
米Infonetics Researchが、2005年第2四半期におけるケーブル・モデム終端システム(CMTS)の世界市場に関する調査結果を発表へ。それによると、第2四半期の売上高は前期比25%増の1億8200万ドルとなっている。「前期と比べ、米Cisco Systemsが44%増、米Motorolaが10%増となったことが、市場の成長をけん引した」という。同社は、市場の急成長がまだ数年継続すると予測しており、2008年にCMTSの売上高が10億ドルに達する見通しである。世界市場では、Cisco社がポート出荷数ベースでシェア62%、売上高ベースでシェア58%を獲得して首位。2位はMotorola社(売上高ベースのシェアが21%)、3位は米Arris(同15%)だった

IT Proニュース

2005年9月6日

【携帯電話向け機能を拡充、Podcastingに対応した「TypePad 1.6日本語版」】
シックス・アパートが、ブログサービス「TypePad」の最新版となる「TypePad 1.6日本語版」を2005年9月12日より公開すると発表。携帯電話からの閲覧・編集機能やPodcasting対応など機能が大幅に強化されている・・・。
・デザインインターフェイスを一新。スパム対策も強化
・携帯電話からの閲覧・編集機能を日本で先行スタート
・Podcastingにも対応。サイドバー機能も拡充

impress Watch

2005年9月6日

【BBモバイル、1.7GHz帯の特定基地局開設計画認定申請書を提出】
BBモバイルが、1.7GHz帯における特定基地局開設計画認定申請書を総務大臣宛に提出したと発表。今回の申請書提出は、1.7GHzにおける携帯電話事業の商用免許取得に向けたもの。同社は、1.7GHz帯を使用したW-CDMA方式の実験局本免許を総務省より取得しており、HSDPAや無線LANとのハンドオーバーなどの実証実験を行なっている

impress Watch

2005年9月6日

【テレコムイタリアと独T-Mobile、無線LANのローミングで提携】
テレコムイタリアが、独携帯電話大手のT-MobileとWi-Fiローミングサービスで提携したと発表。これによりテレコムイタリアの顧客は、T-Mobileのサービス提供地域である英、独、オーストリア、チェコおよびオランダの5カ国で無線LANサービスを利用できることになる。これまでに利用可能な場所と合わせて、テレコムイタリアの顧客は全世界で30,000カ所のホットスポットを利用できることになるという

impress Watch

2005年9月6日

【8月はWindowsの脆弱性を悪用するワームが多発、ボット感染を警告〜IPA】
情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)が、2005年8月のウイルス・不正アクセスの届出情報を公開へ。8月のウイルスの届出件数は4,470件で、7月の4,536件から1.5%減少した。内訳は「W32/Netsky」が999件で18カ月連続のトップ。以下「W32/Mytob」536件、「W32/Mydoom」352件、「W32/Bagle」303件と続いている

impress Watch

2005年9月6日

【ネクシィーズ、ブロードバンド動画配信で新会社】
ネクシィーズが、ブロードバンド動画配信サービスを展開する新会社「ネクシィーズ・エンタテインメント」を設立すると発表。「K-1」コンテンツなどを集め、2005年内をめどに試験配信と本格サービスを開始する計画である・・・

ITmedia News

2005年9月6日

【BIGLOBEがグリッド活用のオンデマンド基盤】
BIGLOBEが、グリッドコンピューティングを活用したオンデマンドサービス基盤を開発し、企業向けに提供を開始へ。複数のデータセンター上で冗長化したネットワークやサーバ、ストレージなどのインフラ上に、コンピューティングリソースを仮想的に一元集約したシステムを構築。サービスに必要なリソースは柔軟に割り付けることができ、システム構築に必要なリードタイムを大幅に短縮できるという。例えば、1日当たりトラフィックが想定50万人のシステムの場合、構築に必要な期間を従来の3週間から1日に縮めることが可能という・・・

ITmedia News

2005年9月6日

【小寺信良:誰も「本物のハイビジョン」を知らない】
デジタル放送の急速な普及で「ハイビジョン」が身近になってきた。だが“本物のハイビジョン”---つまり1080iのHDTV品質の映像は、実は誰も見ていないという現実がある。名ばかりのハイビジョンで、今後、画質論議を進めていいのだろうか・・・。
・フルHDテレビの謎
・プロ機はフルHDか
・誰もインターレースで見ていない

ITmedia News

2005年9月6日

【ソニー、PCで自宅のテレビが見られる「ロケーションフリー」--価格は3万円台に】
ソニーが、海外でも日本のテレビ放送が見られる「ロケーションフリー」シリーズの新製品として、Windows PCからテレビ放送を視聴するためのベースステーションとPC用ソフトを発表へ。市場想定価格はベースステーションとPC用ソフトウェアを合わせて3万5000円前後。2005年10月1日より量販店などで販売する。ロケーションフリーシリーズは、かつて「エアボード」というブランド名で呼ばれていた。しかし、対応製品をテレビ以外にも拡大することから、同年2月にはブランド名をロケーションフリーに変更していた・・・

CNET

2005年9月6日

【「携帯端末でテレビ見たい」5割---NTTレゾナント調査】
携帯端末でテレビ放送を視聴したい人は全体の約5割---。ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントによる携帯端末でのテレビ視聴に関する調査によると、視聴意向の高いことが明らかに。携帯端末の中でも「携帯電話」で視聴したいという人は約6割に達したという・・・

CNET

2005年9月6日

【ソニー、外出先からもTVを視聴できるネットワーク対応TVチューナー】
ソニーが、自宅のテレビ受信番組を外出先のPCでリアルタイムに視聴できるネットワーク対応のTVチューナー「ロケーションフリーベースステーションパック LF-PK1」、および視聴用PCソフト「LFA-PC2」を2005年10月1日に発売へ。ロケーションフリーベースステーション LF-PK1は、専用ソフトLFA-PC2をインストールしたWindows PCを組み合わせることにより、TVチューナーのないPCでもテレビ視聴を可能にするテレビサーバ製品。ブロードバンド環境のあるホテルや、公衆無線LANが設置されたレストランなど、インターネット接続ができる外出先から、自宅で受信中のテレビ放送や、ベースステーションに接続されたAV機器の映像などをリアルタイムに視聴できる

RBB-TODAY

2005年9月6日

【GyaOの視聴登録数が200万件突破〜サービス開始から4か月で】
USENが、無料ブロードバンド放送「GyaO」の視聴登録者数が2005年9月4日に200万件を突破したと発表。同サービスは、映画、ドラマ、アニメ等の本編、スポーツ中継、人気アーティストのミュージックビデオクリップなど充実のコンテンツラインナップに、簡単な会員登録でPCで無料視聴できる手軽さが手伝い、同年4月25日のオープン以来、月50万という好調なペースで会員を獲得している

RBB-TODAY

2005年9月6日

【BBモバイル、携帯電話事業の開始に向け総務省に免許を申請】
ソフトバンクグループで携帯電話事業の準備を進めているBBモバイルが、総務大臣に対して免許を申請へ。「HSDPA」や3Gと無線LANのハンドオーバーなどの開発を進めているという。今回の申請が認可されれば、1.7GHz帯を用いた携帯電話サービスが開始される

RBB-TODAY

2005年9月6日

【ヤフーの無料音楽配信、2週間で400万人が1,200万曲を視聴】
ヤフーが、2005年8月22日に提供開始した無料の音楽配信サービス「Yahoo!ミュージック サウンドステーション」の利用状況について発表へ。それによると、サービス開始から2週間での利用者数は述べ400万人、視聴曲数は1,200万曲を達成したという。利用者の年齢層としては10代、20代が中心で、全体の約40%を占めているという・・・

RBB-TODAY

2005年9月6日

【GMO、IPv6対応のホスティングサービスを開始】
GMOホスティング&セキュリティが、IPv6に対応したホスティングサービス「IPv6 VPSサービス」を開始へ。ホスティングサービスブランド「ラピッドサイト」の仮想専用型ホスティングサービス「VPSサービス」の1つのメニューとして提供される

RBB-TODAY

2005年9月6日

【携帯利用者のブログ開設率21.3%、うち2割はモブログ利用。楽天リサーチ/三菱総研発表】
楽天リサーチと三菱総合研究所が、15歳〜69歳の男女を対象に、「第17回携帯電話コンテンツ/サービス利用者調査」を実施へ。それによると、ブログについては「ブログを見たことがある」(閲覧率)が57.1%、「ブログという言葉は聞いたことがあるが、実際に見たことはない」38.4%、「ブログという言葉を知らなかった」が4.5%との結果となっている。ブログの認知率は95.5%と非常に高いものとなり、この1年での状況の急変を伺わせている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月5日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は10-11、17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月5日

【松下、欧州でプラズマTV販売倍増】
松下電器産業が、欧州でプラズマテレビ事業を強化へ。2006年春からHD対応の高性能機を相次ぎ投入し、来年の販売台数を120万台程度に倍増、現状のシェア3割程度から4割への拡大を狙う。欧州のテレビ市場はオランダのフィリップスとソニーの2強時代が続いてきたが、高画質のプラズマを武器に巻き返す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月5日

【WOWOW、申し込み不要で7日間無料視聴可能に】
BS放送のWOWOWの広瀬敏雄社長が、定例記者会見で、対応するテレビを買えば申し込み無しで7日間、デジタル放送を無料視聴できるようにすることを明らかに。高画質な薄型テレビで視聴体験してもらうことで有料加入者の増加に弾みをつける。BSデジタル放送の受信に必要な「B-CASカード」の2005年10月出荷分から対応する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月5日

【広告をめぐる「わからない話・不思議な話」】
広告の歴史は350年あるそうだ。広告は英語で「advertising」(advertisement)だが、これは「振り向かせる/注意を払わせる」という意味のラテン語advertereに由来する。この言葉が初めて使われたのは1655年11月に英ロンドンで発行された「Mercurious politicus」なるニューズブックとされている。だから、advertisingの歴史は350年なのだ・・・。
・テレビの登場が広告を変えた
・テレビ広告って効果あるの?
・広がるCM飛ばし
・不可思議なり、広告業界

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月5日

【サイバーの今期、経常益31%増・広告枠販売伸びる】
インターネット広告代理店、サイバーエージェントの2005年9月期連結経常利益が、前期比31%増の23億円前後になりそうだ。ネット広告市場の拡大で、広告枠の販売は当初予想を上回る見通し。検索連動型広告などが大きく伸び、他社が運営する媒体枠の販売が好調。積極採用に伴う人件費負担で上期は経常減益となったが、採用を一時的に凍結したことなどにより下期は採算が改善するという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月5日

【『カトリーナ』被災者救援でネットが活躍】
ハリケーン『カトリーナ』の被害で携帯電話や固定電話がほとんどが不通になるなか、インターネットが物的・精神的救済活動の中心となっているという。物資の供給情報や安否情報のサイトほか、インタラクティブなニューオーリンズの地図を提供し、利用者がタグを付けて特定地域の情報をアップデートできるようにしているサイトもある・・・

WIred News

2005年9月5日

【TBSと三井物産、携帯電話インターネットサービス事業で新会社“TMモバイル企画株式会社”を設立】
TBSと三井物産が、地上デジタル放送の1セグメントサービスのデータ放送領域を利用し携帯電話インターネットサービス事業を行なう新会社“TMモバイル企画株式会社”を共同で設立することで基本合意したと発表。2005年9月下旬に設立する予定。新会社は、TBSの放送と関連事業と、三井物産のインターネット事業のノウハウなどの経営資源を持ち寄ることで、放送/通信/モバイル/インターネットの連動サービスなどにより、新市場の開拓やサービスの提供を目指すとしている

ASCII24

2005年9月5日

【ウイルス:米ハリケーンに便乗した新手口、偽の募金勧誘も】
英ソフォスなどが、米国のハリケーン関連のニュースで関心を引き、ウイルスを植え付ける手口に警戒を呼びかけている。「ニューオーリンズが水没」などと書かれたメールが届き、続きを読もうとしてリンクをクリックすると、トロイの木馬に感染する。募金を装い、金銭をだまし取るメールも現れたという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月5日

【世評を超えて伸ばそうぞ…WOWOWのお試しキャンペーン、利用者に不評のB-CASカードと「連携」で】
衛星放送事業者のWOWOWが、新契約者獲得のため新たな無料視聴サービスを2005年10月から開始するという。その「窓口」となるのは、デジタル放送利用者から不満の多い録画制限システムを支えるハードウェア「B-CASカード」である。B-CASカードは、デジタル受像器の購入時に貸し出されるICカード。利用者は、これを受像器に挿入して初めてデジタル放送を受信できる。WOWOWなどの有料放送の場合は、さらに利用者がカード番号などを連絡して、スクランブルを解除してもらう仕組みとなっている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月5日

【BSデジタルラジオ、10チャンネル同時撤退】
BSデジタル放送で行なわれているラジオ放送19チャンネルのうち10チャンネルが、2005年9月末で終了することが明らかに。

 終了するのは、民放キー局系列のBS日テレ、BS-i、BS朝日、BSジャパンとWOWOWの各局が運営する計10チャンネル。この放送は、テレビのBSデジタル放送とともに2000年12月開始したが、広告収入が伸び悩み、苦しい経営が続いていた

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月5日

【携帯向け防災情報拡充、ヤフーが5日から無料提供】
ヤフーが、携帯電話の気象情報サイトを大幅に拡充し、地震や台風、津波、火山の防災情報をはじめ、詳しい情報を無料で見られるようにすることを明らかに。「昨年から国内で大きな地震が相次いで地震情報への関心が高まっているうえに、台風シーズンを控えて気象・防災情報への需要は高まる」として、サイトの拡充を決めた。テレビやパソコンがない外出先でも、地震の震度や震源地などをチェックできるなど、災害情報を素早く入手できるのが売り物となる

Yomiuri On-Line

2005年9月5日

【在京民放とBS局が「1局1波」の緩和要望】
在京民放キー局とその系列のBSデジタル放送局が、マスメディア集中排除原則により「1局1波」とされている現状を緩和して、地上波局がBSデジタル放送も行なえるよう、今秋にも総務省に対して制度改正を要望する方針を決めたという。要望が実現すれば、巨額の累積損失を抱えて経営難に陥っているBS局は会社を解散することが可能となり、民放キー局が2つのチャンネルを効率的に運営できるようになる

Yomiuri On-Line

2005年9月5日

【英語の動画ニュース、24時間ネット配信へ…JIN】
インターネット上で、日本の情報を英語で海外向けに発信している「ジャパン・インフォメーション・ネットワーク」(JIN)が、英語の動画ニュースなどを2005年10月から24時間ネット配信すると発表。日本の報道機関が流したニュースを専門スタッフが英語で紹介する

Yomiuri On-Line

2005年9月5日

【解説:移動通信事業を軸に進む異業種の合従連衡、次世代統合型サービスの実現目指す】
イー・アクセスとTBSが、イー・アクセスの子会社で第3世代移動通信(3G)事業への新規参入を目指しているイー・モバイルにTBSが100億円を出資する資本提携を行なうと発表した。さらに今後イー・アクセスは、イー・モバイルの経営基盤を強化するために、TBS以外の様々な業界の企業にも出資を要請していくとした。今回の例のように、最近の移動通信事業者がかかわる合従連衡の特徴は、異なる事業分野を融合させて新たな事業領域の開拓を目指しているところにある。ほかには、移動通信と固定通信の統合型サービス(FMCサービス)の実現を目指す動きも活発になっている・・・

IT Proニュース

2005年9月5日

【ドコモのプッシュ型情報配信「iチャネル」、開始時は5サービスから】
NTTドコモが、プッシュ型情報配信サービス「iチャネル」を2005年9月9日に開始すると発表。サービス対象端末は順次発売になる新端末「701i」シリーズで、料金はパケット通信料を含み月額157.5円。なおiモードの月額利用料300円が別途必要となる。 iチャネルは、ニュースや天気予報などの文字情報を待ち受け画面に一覧表示するサービス

IT Proニュース

2005年9月5日

【スカイプがドイツの携帯事業者と提携、Skype携帯電話投入への布石?】
無償のIP電話ソフト「Skype」を開発するルクセンブルクのスカイプ・テクノロージズが、ドイツの携帯電話事業者「E-Plus」と提携したと発表。2005年10月からE-Plusが開始する第3世代携帯電話の定額データ通信サービスとSkypeをセットで提供する。共同で販促活動を進めていくとしている・・・

IT Proニュース

2005年9月5日

【時事トップ3は「愛知万博」「NEWS」「ザイン」〜インフォシーク夏季集計】
楽天が運営するポータルサイト「インフォシーク」が、検索サービスのデータをもとに集計した「夏季検索キーワードランキング」を発表へ。時事ランキングのトップは、入場者目標達成を果たした「愛知万博」。以下は、未成年メンバーの飲酒事件が起きた「NEWS」、謎の組織「ザイン」と続く。4位には前輪タイヤが脱落するトラブルが発生した「日本航空」、6位には「地震情報」、9位には駒大苫小牧高校による連覇によって幕を閉じた「高校野球」がランクインしている

impress Watch

2005年9月5日

【ハリケーン被害のニュースを装い、ウイルスサイトに誘導するメール】
米南部を襲ったハリケーン「カトリーナ」のニュース記事を装い、ウイルスをインストールさせようとするサイトに誘導するメールが出回っているという。英SophosやフィンランドのF-Secureなどのセキュリティベンダーが警告している

impress Watch

2005年9月5日

【TBSと三井物産、携帯向け地デジ放送に向けた合弁会社】
TBSと三井物産が、携帯電話向けに提供予定の地上デジタル放送(1セグメント放送)に対して、サービス提供を行なう新会社を2005年9月下旬に設立すると発表。新会社は、1セグメント放送に向けたビジネスモデル確立を目指して設立される。現時点では、仮商号として「TMモバイル企画」という社名が明らかにされている。1セグメント放送が開始されるまでは、コンテンツ調達やシステム開発などを行なっていくという

impress Watch

2005年9月5日

【J:COM、並木不動産管理の新築マンションへ「J:COM NET 光」導入で合意】
ジュピターテレコム(J:COM)が運営するジェイコム関東およびジェイコム東京が、ナミキ建設のグループ会社である並木不動産と上下100Mbpsのインターネット接続サービス「J:COM NET 光」の導入について包括契約を締結したと発表。J:COM NET 光は、米Entropic Communications社が開発した既設の同軸ケーブル上で最大250Mbpsのインターネット通信が可能な技術「c.LINK」を利用した上下100Mbpsのインターネット接続サービス。今回の契約提携により、2006年7月竣工予定の新築物件などから順次J:COM NET 光を導入する

impress Watch

2005年9月5日

【ピカパー!、8月末の多チャンネル放送サービス個人契約者数は1,894件】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、同社子会社のオプティキャストが運営する映像配信サービス「光パーフェク TV!(ピカパー!)」の2005年8月末現在の契約者数を発表へ。多チャンネル放送サービスに加入する個人契約者数は累計1,894件となっている。8月単月の個人契約者数の純増数は235件で、7月単月の138件から97件増。また、法人契約を含めた総登録者数は、225件純増の累計2,022件だった

impress Watch

2005年9月5日

【エキサイト、アバターと連携可能なマンションコミュニティサービス】
エキサイトが、マンションを舞台にしたコミュニティサービス「エキサイト・ザ・マンション」のオープンベータテストを開始へ。利用は無料で、携帯電話からも利用できる。エキサイト・ザ・マンションは、仮想のマンションに入居して隣人や他のマンションに入居するユーザーとのやり取りが可能なコミュニティサービス。エキサイトのカジュアルゲームサイト「Creamsoda」で設定したアバターを、自室に表示できる機能も用意する

impress Watch

2005年9月5日

【iTSCOM、IP電話サービスの月額基本料を一部プランで無料化】
イッツ・コミュニケーションズ(iTSCOM)が、IP電話サービス「かっとびトーク」について、一部プランの契約者を対象に月額基本料を2005年9月1日より無料提供へ。月額基本料が無料となるのは、ケーブルインターネットサービスの「かっとびワイド」契約ユーザー

impress Watch

2005年9月5日

【機内ネットや携帯サービス、2007年までに半数近くが導入へ】
世界の航空会社の44%が2007年までに、機内で乗客向けにインターネット接続や携帯電話など何らかの通信サービス提供に乗り出す見通しという。航空業界向けにIT・通信サービスを提供しているSITAが発表した調査で明らかになった・・・

ITmedia News

2005年9月5日

【BSデジタルラジオ、5社が同時撤退】
デジタル放送5社が運営するBSデジタルラジオの計10チャンネルが、2005年9月30日に一斉に終了へ。ユーザー数や広告収入が伸び悩んだ上、総務省告示の改正でラジオ以外への周波数利用が可能になったためと見られる

ITmedia News

2005年9月5日

【TBSと三井物産、1セグデータ放送活用の携帯サービスで新会社】
TBSと三井物産が、1セグデータ放送と通信を連携させた新サービスを検討する新会社を設立へ。1セグ放送開始と同時期となる2006年春の事業化を目指すという。新会社では、来春スタート予定の1セグ放送について、データ放送と通信サービスを連携させたポータル事業を計画。コンテンツ調達やシステム構築などを中心に検討を進めるという

ITmedia News

2005年9月5日

【Firefox 1.5のβ1、9月8日リリース】
Firefoxブラウザのメジャーアップグレードのβ1版が、2005年9月8日にリリースされるという。β2は同年10月5日、リリース候補(RC)1は同10月28日に予定されている。RCはたいてい最終版と同じで、ユーザーがテストして、残ったバグを見つけるためにリリースされる

ITmedia News

2005年9月5日

【TBSと三井物産、1セグ放送を見据えて携帯電話ネット事業の新会社】
TBSと三井物産が、地上デジタル1セグメントサービスのデータ放送を活用した携帯電話インターネットサービス事業で新会社を共同で設立することに合意へ。新会社は「TMモバイル企画株式会社(仮)」で、2005年9月下旬に設立する予定。折半で出資し、資本金は5000万円。当面は企画会社として携帯端末向けの地上デジタル放送が開始される2006年春の事業化を目指し、1セグメント・データ放送を活用した通信ポータル事業を実現するためのコンテンツ調達や、システム構築などを中心に検討していくという

CNET

2005年9月5日

【J:COM、ナミキグループの賃貸住宅に最大100MbpsのCATVインターネットを提供】
ジェイコム関東とジェイコム東京が、ナミキグループの新築賃貸住宅に、最大100Mbpsのケーブルインターネット接続「J:COM NET 光」を順次導入へ。両社が包括契約を締結したことによるもの

RBB-TODAY

[2005年9月3-4日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月2日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は3-4、10-11、17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月2日

【WOWOW、BS新周波数帯の取得断念】
WOWOWの広瀬敏雄社長が、記者会見で、総務省が新たに割り当てるBSデジタル放送の周波数帯について取得を断念すると表明へ。総務省の審査基準では新規事業者を優先するため、「手を挙げようにも挙げられない」と述べた。同社は新周波数帯で家庭内のサーバーに番組を蓄積し好きなときに視聴できる新サービスを計画していたが、「今後は現有の設備でサービス展開できないか探っていく」としている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月2日

【ディズニー、日本でテレビ事業拡大・専門チャンネル開局】
ウォルト・ディズニーが、日本国内での有料テレビ放送事業を拡大へ。2003年に開局した「ディズニー・チャンネル」に加え、2005年12月にはデジタル放送専用のアニメチャンネル「トゥーン・ディズニー」を開局する。男児向けのアクション番組などを充実させ、5年間で視聴可能世帯を500万世帯に引き上げる計画である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月2日

【SBC、AT&T買収後の社名に「AT&T」採用を検討】
米長距離通信最大手AT&Tを買収する予定の地域通信大手SBCコミュニケーションズが、合併新会社の名称について議論するなかで、かつての親会社の名称であるAT&Tとする可能性が高まってきていることを明らかに。それによると、まだ最終決定には至っておらず、SBCの名称を残す、あるいは全く新しい名称を採用するなどの選択肢があるという。SBCは2005年1月、AT&Tを160億ドルで買収することで合意すると同時に新会社の名称について議論を始めていた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月2日

【「地震安全県」沖縄がデータ避難地に】
地震への備えとして、企業の重要なデータを沖縄県でバックアップしようという動きが広がっているという。沖縄県は地震発生頻度が47都道府県で最も低いとされる。新潟県中越地震、8・16宮城地震と、震度5以上の比較的大型の地震が各地で相次ぐなか、沖縄は災害に備える「ディザスターリカバリー」ビジネスの一大拠点となりつつある。沖縄電力系のデータセンター、ファーストライディングテクノロジー(FRT)は、地震をはじめとする災害時を想定した企業データのバックアップサービス「沖縄ストレージレンタル」を始めた

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月2日

【フジテレビ、ニッポン放送の子会社化が完了】
フジテレビジョンが、ニッポン放送の完全子会社化を完了したと発表。従来はニッポン放送の発行済み株式の85.48%を保有していたが、2005年7月12日に結んだ産業活力再生特別措置法に基づく株式交換により、1株6300円で残りの全株を買い取ったという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月2日

【KDDI、携帯でカーナビサービス・月315円】
KDDI(au)が、携帯電話機をカーナビゲーションシステムとして利用できるサービスを2005年9月8日から始めると発表。携帯画面をそのまま使う簡易版ながら、月額315円で音声案内や渋滞情報も受けられるという。携帯各社は交通機関の定期券やテレビ放送の受信、音楽配信など通話以外の付加サービスを本格化する計画で、“携帯便利端末”を競う動きが一段と広がりそうだ・・・

NIKKEI NET企業

2005年9月2日

【松下電器産業、HDD&DVDレコーダー“DIGA”の新製品を発表──VHS一体型モデルもデジタルチューナー対応に!】
松下電器産業が、HDD&DVDビデオレコーダー“DIGA”シリーズの新製品4モデルを発表へ。ハイエンドの『DMR-EX200V』は、DVD-RAM/±R/-RW、HDD、SDメモリーカード、VHSという4種類のメディアに対応した“4 in 1”タイプの製品で、VHS一体型としては初めてデジタルチューナーを搭載した。価格はいずれもオープンプライス。2005年10月1日から順次出荷する・・・。
・人気のVHS一体型モデルにデジタルチューナーを新搭載
・ファミリー層をターゲットに使いやすさを向上
・DVDレコーダーは2006年に600万台市場に──普及のカギはデジタル放送

ASCII24

2005年9月2日

【携帯テレビ:1日平均20分視聴 欧州の試験放送】
フィンランドのノキアなどが、携帯電話向け地上波デジタル放送の試験サービス実施結果を発表へ。ヘルシンキで500人のユーザーが参加して行なわれたが、1人当たり1日約20分利用され、順調だったという。最も人気があった番組は、サッカーの欧州チャンピオンズリーグ決勝戦などだった。参加者に月4.9ユーロ(約670円)の料金を請求する本格的な試験サービスで、2005年3月-6月まで実施、ユーザーの反応を調べたという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月2日

【auが携帯カーナビ 月額315円で経路案内サービス】
au(KDDI)は1日、第3世代携帯電話の「WIN」シリーズで、全地球測位システム(GPS)を使った経路案内サービス「EZ助手席ナビ」を8日から始めると発表した。運転手以外の利用が前提で、住所や名前から目的地を設定すれば通常のカーナビと同じように使える。auではこれまで歩行者向けのGPSサービスがあったが、車向けは初めて。料金は24時間利用で税込み157円、月額利用で315円。

asahi.com

2005年9月2日

【フジ、ニッポン放送の完全子会社化を完了】
フジテレビジョンが、ニッポン放送の100%子会社化が完了したと発表。同社は2005年7月12日時点で既にニッポン放送株の85.48%を保有していたが、産業活力再生特別措置法に基づき、残る株主から1株6300円を支払うのと引き換えにニッポン放送株を強制取得した

Yomiuri On-Line

2005年9月2日

【規制緩和だけじゃない、電力線通信もう一つの戦い】
以前に「電力線通信」の規制緩和を巡る動向を執筆した。電力線通信は、屋内などに張り巡らされている電力線(電灯線)を使用してデータを送受信する方法。電力線通信の国内で実用化の可否を判断する総務省の研究会は、認めるか、認めないかで推進派と反対派が真っ向から対決している。なぜこれほどまでに紛糾するのか---その理由を紐解いた・・・。
・一気に激しくなった標準化団体や業界団体の動き
・「電力線通信は技術的なハードルが猛烈に高い」
・国産メーカーは世界の主流になれるのか
・普及の鍵も新たな使い方も技術検討から見えてくる

IT Proニュース

2005年9月2日

【米Maxtor、家庭やSOHOに向けたメディア・サーバー機能内蔵のHDD】
米Maxtorが、SOHOや家庭内ネットワークでの利用を想定したハード・ディスク装置(HDD)「Shared Storage Plus」を発表へ。メディア・サーバー機能を内蔵しており、最大容量は500GB。2005年10月より出荷を開始する。メディア・サーバー機能を使えば、パソコンを経由することなく、ネットワーク上の複数の機器でデジタル・データのストリーミングが行なえるという。例えば、2階で音楽を聴き、リビングでは映画鑑賞、別の部屋ではノート・パソコンでスライド・ショーを楽しむといった使い方ができる

IT Proニュース

2005年9月2日

【Windows XPを何度もスタンバイから再開するとCPU使用率が100%になる恐れ】
マイクロソフトが、Windows XPを何度もスタンバイから再開すると最終的にCPU使用率が100%に達し、PCが応答しなくなる問題を技術情報「903737」として公表へ。VPN接続を受け付ける設定の場合に発生する可能性があるという。なお、Windows XPの初期設定ではこの問題は発生しない

impress Watch

2005年9月2日

【英BBC放送のラジオ番組Podcasting、週平均10万ダウンロードを突破】
英BBC放送が、BBC Radioが行なっているラジオ番組のダウンロードとPodcastingが人気を博しているとの統計を発表へ。BBCは英放送局として初めてとなるPodcastingを2004年11月に開始。その後、2005年夏までに20番組を追加するPodcastingとダウンロードのトライアルを開始した。この中で最も人気があったラジオ番組はBBC Radio 4の「In Our Time」で、2005年初めのトライアル開始以来、週平均3万のダウンロードリクエストがあるという。20番組を合わせたダウンロードのリクエスト数は週平均10万を超えている

impress Watch

2005年9月2日

【Yahoo! JAPAN、メッセンジャーとの連携を図ったRSSリーダーの正式版】
Yahoo! JAPANが、My Yahoo!でベータ版を提供しているRSSリーダーについて、IMソフト「Yahoo!メッセンジャー 6.0」との連携機能などを追加して正式版提供を開始へ。My Yahoo!のRSSリーダーは、2005年3月23日にベータ版提供が開始されたサービス。今回の正式化に伴い、Windows版「Yahoo!メッセンジャー 6.0」との連携が行なわれ、モジュールを追加することで、メッセンジャーのタブからMy Yahoo!に登録したRSSを利用できるという

impress Watch

2005年9月2日

【ShowTime、BIGLOBE会員向けのコンテンツサービス「ShowTime@BIGLOBE」】
ShowTimeが、BIGLOBEの会員を対象としたブロードバンドコンテンツサービス「ShowTime@BIGLOBE」を2005年9月1日に開始へ。料金は月額294円である。ShowTime@BIGLOBEは、BIGLOBEの接続会員および無料の「コンテンツコース」に加入するユーザーを対象にしたサービスで、購入コンテンツはBIGLOBEの利用料金として一括決済できる。なお、サービス開始時点に利用可能なコンテンツは、ShowTime全提供コンテンツのうち、有料含む約12,000コンテンツである

impress Watch

2005年9月2日

【中部電力とゲオBB、ホーム・エンターテインメント・サービスを共同展開】
中部電力とゲオBBが、中部電力の光ファイバ接続サービスを利用したホーム・エンターテインメント・サービスについて、共同で展開することで合意したと発表。中部電力が運営する光ファイバ接続サービス「commuf@(コミュファ)」およびプロバイダー向けの「アクセスコミュファ」では、すでにゲオBBの映像配信サービス「GEO@チャンネル」の利用に対応している。今回の合意を受けて両社は、コミュファ会員専用の特別メニューを作成するほか、新しい動画配信サービスの構築や新サービスのプロモーションおよび販売を共同で実施していく

impress Watch

2005年9月2日

【ゲオBBとインデックス沖縄、OTNet「ひかりふる」向けの映像配信サービス】
ゲオBBとインデックス沖縄が、共同で、沖縄通信ネットワーク(OTNet)の光ファイバ接続サービス「ひかりふる」会員向けの映像配信サービス「GEO@チャンネルonひかりふる」を2005年9月1日より開始へ。料金は月額500円である。GEO@チャンネルonひかりふるは、ゲオBBが提供する「GEO@チャンネル」を月額500円で利用できる「スタンダードプラン」と同等のサービス。月額料金内で毎月5本の指定タイトルが視聴可能なほか、PPVコンテンツも購入が可能である

impress Watch

2005年9月2日

【西正:衛星による地デジ再送信の「論点」】
2011年のアナログ放送終了に向けたカウントダウンとして、IP方式、スカパー!・JSATによる衛星を使う方式の2つが検討されている。このうち条件不利地域のカバーという点では、明らかに衛星を使う方がベターである・・・。
・「条件不利地域」における強み
・「階層伝送」という技術
・H.264とデータ放送の問題

ITmedia News

2005年9月2日

【NTTグループ、ネットサービス連携強化へ gooとぷららがID連携】
NTTレゾナントが、ポータルサイト「goo」の有料サービスを、ぷららネットワークスのISP「ぷらら」のユーザーIDで決済できるサービスを開始へ。ぷららネットワークスは、NTT東日本のグループ会社。NTTレゾナントは今後、gooを軸にして、NTTグループ各社のオンラインサービスとの連携を積極的に図っていくとしている

ITmedia News

2005年9月2日

【グーグル、紙媒体に進出--AdWordsスポンサーに雑誌広告枠を再販】
Googleが、収益性の高いインターネット広告のネットワークを紙媒体の世界にまで拡げ、ネット以外の媒体に流れる広告費を獲得しようという大胆な試みを進めているという。Googleから広告枠を購入した企業の幹部らによると、同社は紙媒体の広告を販売するテストを密かに進めているという。売上高の99%をインターネット広告が占めているGoogleは、最近になってPC MagazineやMaximum PCなどの雑誌の広告枠を購入し、これを4〜5分の1に分割して、同社のオンライン広告ネットワーク「AdWords」に参加する小規模な広告主に再販し始めた・・・

CNET

2005年9月2日

【ハイビジョン映像を3Mbps〜10Mbpsにまで圧縮。NHKなどが緊急報道の中継向けに開発】
NHK、ビー・エイチ・エー(BHA)、米VXD社が、ハイビジョン信号の高圧縮型符号化・伝送装置を開発へ。緊急報道向けに開発されたもので、これまでよりも細い帯域でハイビジョン中継が可能になるという。通常、ハイビジョン映像は30Mbps〜45Mbpsに圧縮され専用回線やマイクロ波を用いて伝送されている。今回開発された装置では、XVD社の動画圧縮技術とNHKが開発した画質の劣化を抑える技術を採用。ハイビジョン映像であっても3Mbps〜10Mbps程度のビットレートにまで圧縮できるとしている

RBB-TODAY

2005年9月2日

【ファイバを引き込んだFTTHリアル体験スペース! 新宿駅にTEPCOひかり体験ブースが登場】
東京電力のFTTHサービス「TEPCOひかり」のプロモーションスペースが、新宿駅地下1階、小田急コンコースでオープンへ。2005年9月8日までの期間限定ながら、実際に光ファイバを引き込んで、PSP向け映像ダウンロードサービス「P-TV」や、IP電話「POINT Phone ひかり」などが体験できるという

RBB-TODAY

2005年9月2日

【ウィルコム、PHS超小型基地局で企業の音声通話定額と組み合わせコードレス化を実現】
ウィルコムが、事業所内に設置できる超小型基地局などで構成される「ナノセルシステム」を開発し、2005年10月1日より企業向けに提供を開始へ。「ナノセルシステム」は、屋内設置型の超小型基地局「ナノセル基地局」と、それを制御する「ナノセルサーバー」とで構成される事業所向けのPHSシステム。2005年5月から開始した音声定額サービス(ウィルコム定額プラン)と組み合わせることにより、固定電話を利用した事業所内の電話をウィルコムの電話を利用したものに置き換えることが可能になる

RBB-TODAY

2005年9月2日

【Plala.TV on 4th MEDIA、映画「そして、ひと粒のひかり」BB試写会開催】
ぷららネットワークスが、テレビで見るブロードバンド映像配信サービス「Plala.TV on 4th MEDIA」において、映画「そして、ひと粒のひかり」のブロードバンド試写会を実施へ。対象は「Plala.TV on 4th MEDIA」契約のBフレッツユーザのうち6Mbps以上の帯域が確保できる方。試写会の実施日時は2005年9月28日正午から同年10月5日正午まで

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、9月1日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は3-4、10-11、17-19、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年9月1日

【CATVのCS再放送、楽曲使用禁止を命令・知財高裁】
日本音楽著作権協会(JASRAC)が、CS放送の番組を受信して契約者向けに再送信している千葉、埼玉両県内のケーブルテレビ会社3社に、著作権使用料の支払いなどを求めた訴訟の控訴審判決が、知的財産高裁であった。中野哲弘裁判長は請求を棄却した一審判決を変更し、3社に計約1100万円の支払いを命じるとともに、2社に約9000曲の使用差し止めを命じる判決を言い渡したという。訴えられたのは成田ケーブルテレビ、銚子テレビ放送、行田ケーブルテレビの3社

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月1日

【現実味強める第4世代携帯】
次世代の携帯電話として期待を集める第4世代携帯電話(4G)の開発が現実味を強めてきた。4G規格は、NTTドコモの「FOMA」に代表される第3世代携帯電話(3G)の後継に当たるもので、データ伝送速度が1Gbpsと、光ファイバーを上回るほどに向上する見込みである。使用する周波数帯が2007年に世界的に統一される見込みで、実用化時期は2010年ごろとみられている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月1日

【シャープ、地上デジタル対応の20型液晶TV】
シャープが、地上デジタル放送に対応した20型液晶テレビ2機種を2005年10月1日に発売へ。地上・BS・110度CSのデジタルチューナーを内蔵する。国内の地上デジタル放送の視聴可能世帯は、2005年末に全世帯の50%を超す見通し。寝室向けなど地上デジタル放送対応の中小型機種の需要増に対応する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月1日

【米マイクロソフト、インターネット電話会社を買収へ】
米マイクロソフトが、パソコンから固定電話や携帯電話への通話を可能にするインターネット電話サービスの導入に向け準備を進めている。その一歩として、非公開の小企業「米テレオ」の買収を明らかにした。テレオのVoIP技術によって、マイクロソフトの既存のインターネット通信サービスの幅が広がることになる。今回の動きは、米ヤフーが2カ月前に発表したインターネット電話会社ダイヤルパッドの買収に追随する形となる。また、米グーグルも1週間前に、パソコンを使った音声通信を可能にする独自サービス「グーグル・トーク」を発表している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月1日

【ブロードバンド通信、契約者が2000万人突破】
ブロードバンド通信の契約者数が、初めて2000万人の大台を超えた・・・。総務省が発表した2005年6月末時点の契約状況によると、前年同月に比べ約400万人多い2057万8000人に達した。中でも光ファイバーの利用増加が目立ち、契約者数がケーブルテレビを初めて上回った。内訳をみると、最も契約者が多いのはDSLで、前年同月比16%増の1408万人。次いで光ファイバーが341万人と前年同月の2倍弱を記録。ケーブルテレビは14%増の306万人、無線アクセスは2割減の2万人だった

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月1日

【TBS、イー・アクセス子会社へ100億円出資】
ADSL大手のイー・アクセスは、同社の子会社がTBSを割当先とする総額100億円の第三者割当増資を実施し、資本提携すると発表へ。今回の増資も含め最終的には1000億円の資本金を集め、3年後には単年度で黒字、5年後に上場を目指す考えである。今回の資本提携は「モバイル事業の推進において放送と通信の統合サービスの実現を共同で検討し、より強固なパートナーシップを構築することが目的」としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月1日

【モバイル端末でテレビを見ているのはテレビ視聴者の4%――gooリサーチ調べ】
モバイル端末でテレビを見ているのはテレビ視聴者の4%---。NTTレゾナントと三菱総合研究所が、「モバイル端末でのテレビ視聴」に関する調査結果を発表へ。カーナビや携帯電話などモバイル端末でテレビを見る人の割合は、テレビ視聴者全体の4%にとどまっているが、今後の利用については調査対象者の半数以上が意欲を示し、有料の映像コンテンツ配信でも視聴したいと考えているという。一方で利用者の7割が「映像が乱れる」、「電池が長時間持たない」など技術的な不満を指摘している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年9月1日

【ウィルコム/J-COM/東京農工大、CATVネットワーク利用のPHSサービスを研究開発――NICTの委託で】
ウィルコム、ジュピターテレコム、東京農工大学が、ケーブルテレビネットワークを利用したモバイルサービスに関する研究開発を行なうと発表。独立行政法人の情報通信研究機構(NICT)から“ケーブルテレビネットワークにおけるモバイル端末接続技術の研究開発”の委託先に選定され共同で行なうもので、期間は2005年9月から2007年3月までの予定である。研究開発は、既存のケーブルテレビネットワークを利用してIPベースのモバイルサービスに必要な技術を開発することが目的。研究開発により、PHSの持つモバイルと固定通信の統合サービスを既存のケーブルテレビネットワーク上で実現したり、ISDN網に依存せずにPHS局を展開したりできることが期待できるとしている

ASCII24

2005年9月1日

【イー・モバイル、TBSと資本提携を発表――第三者割当増資により、総額100億円を調達】
イー・アクセスが、子会社であるイー・モバイルとTBSが資本提携を行なうことを発表へ。TBSを引受先とした第三者割当増資の実施により行ない、総額は100億円となる。イー・モバイルはイー・アクセスのほぼ全額出資による子会社で、現在周波数割当のための作業が行なわれている1.7GHz帯の携帯電話事業を手がける予定。イー・モバイル自体のロードマップでは、本年末に1.7GHz帯での事業免許を取得し、2006年度中に携帯電話でのデータサービスを開始。2008年には音声サービス開始というスケジュールとなっている。TBSとの放送と通信の統合サービスは、具体化し実施されるのは2007年からとされている

ASCII24

2005年9月1日

【TBS:280億円増資へ 買収防衛の狙いも】
TBSが、2005年9月に電通など4社を引受先にした第三者割当増資と自己株式処分で総額約280億円の資金を調達すると発表。携帯電話事業への新規参入を目指すイー・アクセスの子会社に出資するなど、放送・通信の融合分野に投資する。安定株主を増やし買収を防衛する狙いもある。増資は992万株で総額約206億4000万円。調達した資金の使い道は、イー・アクセスの子会社「イー・モバイル」への出資に100億円、コンテンツの権利獲得などに約120億円などとしている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月1日

【米MS:スカイプ風のサービス開始へ、IP電話会社を買収】
米マイクロソフトが、IP電話会社の米テレオを買収したと発表。テレオは「スカイプ」に似た事業を手がけており、近い将来、MSNにテレオのサービスを取り込み、スカイプと対決する。スカイプは無料のIP電話サービスで、世界的に人気を集めている。テレオは月4.95ドルの基本料金がかかるが、パソコン同士の通話は無料、固定電話、携帯電話へは1分0.02ドルで、スカイプとほぼ同じビジネスモデル。マイクロソフトは、具体的な開始時期や料金計画は明らかにしていない

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月1日

【ブロードバンド:契約数、初の2000万件突破 総務省】
総務省が、2005年6月末のブロードバンド契約数が2058万件になり、初めて2000万件を突破したと発表。前回調査の3月末から102万件増えている。内訳は、DSL:1408万件、FTTH:341万件、ケーブルテレビ:306万件などなっている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年9月1日

【ブロードバンド契約数、2000万件を突破】
光ファイバーやADSLなどのブロードバンドサービスの契約数が、2005年6月末に初めて2000万件を超えたという。総務省が発表した。2005年6月末の総契約数は2057万8000件。ADSLなどのデジタル加入者線が68.5%、光ファイバーが16.6%、ケーブルテレビが14.9%を占めている

asahi.com

2005年9月1日

【CATV9100曲使用禁止…知財高裁判決】
日本音楽著作権協会(JASRAC)が、ケーブルテレビ3社に対し、CS放送での音楽著作権料の支払いなどを求めた訴訟の控訴審判決が、知財高裁であった。中野哲弘裁判長は、3社が配信しているCS放送で、JASRACが管理する楽曲約9100曲の使用を禁止するとともに著作権料計約1120万円の支払いを命じている。被告側は上告する方針で、判決が確定しなければ使用禁止の効力は生じない。訴えられていたのは、成田ケーブルテレビ、銚子テレビ放送、行田ケーブルテレビの3社である・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年9月1日

【ブロードバンド契約数が2000万突破,けん引役はFTTHにバトンタッチ】
総務省が、各ブロードバンド・サービスの2005年6月末における契約数を発表へ。それによると、FTTHとDSL、ケーブルテレビ、FWAを合わせたブロードバンド契約数の合計が初めて2000万を突破した。ブロードバンドのけん引役はADSLからFTTHへと確実に変わっている・・・

IT Proニュース

2005年9月1日

【CATV網上でのPHSサービス実現へ、ウィルコムとJ-COMが共同開発】
ウィルコムが、ジュピターテレコム(J:COM)、東京農工大鈴木康夫研究室と共同で、PHS基地局をケーブルテレビ網に接続するための研究開発を開始すると発表。情報通信研究機構(NICT)からの委託研究として行なわれる。2007年3月までの時限研究で予算は1億円。PHS基地局を制御するための信号を、ケーブルテレビ網上に通せるようにする技術などを開発する。ウィルコムは「この技術を開発できると、エリアの拡大とデータ通信の高速化を期待できる」と狙いを説明する・・・

IT Proニュース

2005年9月1日

【日本テレコム、直収電話「おとくライン」のキャンペーンを縮小】
日本テレコムが、NTT東西地域会社のメタル回線(ドライ・カッパー)を使った直収電話サービス「おとくライン」のキャンペーンを縮小するという。2005年9月1日から開始する新キャンペーンの内容で明らかになった。一方で、2005年10月までに通信料金の請求サービスなどを提供するインボイスと共同で「日本テレコムインボイス」を設立する予定。おとくラインの中堅・中小企業向けの販売を強化していく

IT Proニュース

2005年9月1日

【TBSがイー・アクセス子会社に100億出資、3Gサービスを共同展開】
イー・アクセスが、第3世代携帯電話(3G)事業の企画会社イー・モバイルを通じてTBSと資本提携を結ぶと発表。イー・モバイルは2005年9月末を払い込み期日として、TBSを割当先とする総額100億円の第三者割当増資を行なう。資本提携を受けてイー・モバイルとTBSは、3Gと固定ブロードバンド、放送を融合した新サービスの開発に共同で取り組む・・・

IT Proニュース

2005年9月1日

【STNet、ピカラ光ねっとのアクセス回線に最大1GbpsのGE-PON方式を導入】
STNetが、同社が運営する光ファイバ接続サービス「ピカラ光ねっと」のアクセス回線に、最大1Gbpsの通信が可能な「GE-PON」を2005年9月1日より導入すると発表。ピカラ光ねっとは、上下最大100Mbspの通信が可能なインターネット接続サービス。アクセス回線にはこれまで、最大通信速度500Mbpsの「HG-PON」方式を採用していたが、今回のGE-PON方式導入によって1Gbpsへとアクセス回線の高速化が図られる。また、光ファイバ1本あたりの共有ユーザー数は変更なく、HG-PON方式と同様に最大32ユーザーで共有する

impress Watch

2005年9月1日

【ブロードバンド契約数が2,000万契約突破。FTTHとCATVも300万契約突破】
総務省が、2005年6月末現在の「ブロードバンド契約者等の推移」を発表へ。FTTH、DSL、ケーブルテレビ、FWAを合計したブロードバンド契約者数の合計が約2,058万契約となり、2,000万契約を突破している

impress Watch

2005年9月1日

【NTT西、Bフレッツ契約者数が100万件に。NTT東西合計では200万件を突破】
NTT西日本が、同社が提供する光ファイバ接続サービス「Bフレッツ」と「フレッツ・光プレミアム」の契約者数が2005年8月末で100万件を達成したと発表へ。なお、NTT東日本のBフレッツは同年5月末で100万件を突破し、7月末現在で115.6万件となっている。また、NTT西日本の契約者数は7月末現在で95.1万件で、同月時点で両社合計件数は210.7万件となり、Bフレッツ契約者数が200万件を突破した

impress Watch

2005年9月1日

【ウィルコムなど、CATV網利用のPHSサービスを研究開発へ】
ウィルコム、ジュピターテレコム、東京農工大学が、情報通信研究機構(NICT)から委託を受けて、ケーブルテレビのネットワークを利用したPHSサービスの実現を目的とした研究開発を行なうと発表。期間は2005年9月〜2007年3月までである。実施されるのは、NICTが掲げた「ケーブルテレビネットワークにおけるモバイル端末接続技術の研究開発」というテーマに沿った内容。既存のケーブルテレビ網を活用し、オールIP網のPHSサービスを提供できることを目指して研究開発が行なわれる・・・

impress Watch

2005年9月1日

【IEにパッチ未公開の脆弱性、ページ閲覧で任意のコードを実行される危険性】
フランスのFrSIRT(French Security Incident Response Team)が、Internet Explorerに任意のコードが実行される危険のある脆弱性が発見されたと発表。Windows XP SP2とIE6の組み合わせなど最新の環境においても影響があり、修正パッチなどは公表されていないという・・・

impress Watch

2005年9月1日

【ハイビジョン全面展開へ──日立、デジタル家電融合化PC「Prius N」シリーズ発表】
日立製作所が、コンシューマ向けPC 2005年秋冬モデル「Prius」Nシリーズ9モデルを発表へ。ラインアップは、デュアルコアPentium D/HDMI端子を搭載し、静音薄型筐体を採用するホームサーバPC「Prius Deck」シリーズ2モデル、地上波デジタルチューナー搭載/ハイビジョン映像用の独自高画質化LSIを搭載するモデルを揃えた「Prius Air」シリーズ3モデル、液晶一体型デスクトップ「Prius Air One」シリーズ、15インチラスタビュー液晶搭載のノートモデル「Prius Note」シリーズ3モデルの計4シリーズ9モデル。「Prius」デスクトップシリーズは、リビング向けデジタル機器「Wooo」シリーズとを融合させた使用スタイルを提案するデジタル家電融合化PCとして展開していく・・・ 

ITmedia News

2005年9月1日

【MicrosoftのIPTVソフト、新型セットトップボックスに採用】
米MicrosoftとSTBメーカーのScientific-Atlantaが、IP-STB関連の提携を発表へ。Scientific-AtlantaのIP-STB新製品に、MicrosoftのIPTVソフト「Microsoft TV IPTV Edition」を採用する。MPEG-4 Part 10/H.264など先端のコーデックをサポートし、HDやDVR機能、家庭内コンテンツサーバの役割を果たすゲートウェイ機能を持たせるという・・・

ITmedia News

2005年9月1日

【TBS、デジタルコンテンツビジネス企業へ向け大規模な資本・業務改革へ】
TBSが、テレビ放送開始50周年にあたる節目の年に、デジタルコンテンツビジネスのリーディング企業として生まれ変わるための資金調達や投資計画などを発表へ。新規事業やプロジェクト全体に必要な資金の総額は、約280億円規模としている。資金調達は、電通とビックカメラ、三井物産、毎日放送に対して総額約206億円の第三者割り当て増資と約73億円の自己株式の処分を実施する。この一方で投資としては、イー・アクセスの子会社であるイー・モバイルが実施する第三者割り当て増資を総額100億円規模でTBSが引き受ける・・・

CNET

2005年9月1日

【YOZANのWiMAXフィールドテストでは、ADSLを上回るスループットが確認】
YOZANが、WiMAXのフィールドテストについて状況を報告へ。ADSLを上回るスループットが確認されているなど、順調に進んでいるという。WiMAXの基地局は、都心部だけではなく中低層ビルが多い世田谷区内にも設置。いずれも「通信速度」「カバーエリア」「NLOS性能確認」「パケットロス」「電界強度な」どの測定を進めているという・・・

RBB-TODAY

2005年9月1日

【ウィルコムやJ:COMなど、PHSのバックボーンにCATV網を利用する研究開発を実施】
ウィルコム、ジュピターテレコム(J:COM)、東京農工大学が、PHSのバックボーンにケーブルテレビ網を利用する研究開発を共同で行なうという。これは情報通信研究機構(NICT)から「ケーブルテレビネットワークにおけるモバイル端末接続技術の研究開発」の委託先に選定されたことによるもの。2005年9月から2007年3月末まで実施する予定で、IP化されたケーブル網にPHSの基地局を接続する。3社は、モバイルと固定網の融合を目指すとともに、ISDN回線に依存しないPHS網が構築できると期待している

RBB-TODAY

2005年9月1日

【[続報] TBS、イー・モバイルに資本参加。日本初の放送・通信の本格的アライアンスに】
イー・アクセスの子会社で携帯電話事業の準備を進めているイー・モバイルが、TBSを割当先とする総額100億円の第三者割当増資を実施することを発表へ。これにより、TBSがイー・モバイルに資本参加することになる。TBSとイー・モバイルは、放送と通信との融合が進むとの予想に基づき、放送事業者と通信事業者が両社のノウハウを提供しあい、モバイル事業において協業していくことが、両社の今後の事業展開を広げ、かつ両社の企業価値を向上させるという共通認識に達したという・・・

RBB-TODAY


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page