CableTV Directory+ Sub Title

[2005年10月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11


[2005年10月1日から31日までのデータ]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月31日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は3、5-6、12-13、19-20、23、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月31日

【松下社長「プラズマテレビ、08年に1インチ5000円」】
松下電器産業の中村邦夫社長が、2005年9月中間期決算発表の記者会見で、プラズマテレビの店頭価格について「2008年には1インチ5000円になるように(コストダウンを)進める」意向を表明したという。9月上旬には1インチ1万円を割り込む37型の廉価モデルを発売しており、シェア拡大を狙い価格競争力をさらに高める戦略である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月31日

【ネット商取引、免責ルール作り着手・経産省】
経済産業省が、インターネットを使う商取引の普及を受け、行政や消費者、サイト運営事業者の責任分担のルール作りに着手するという。事業者による過度な免責事項などはトラブルにつながりかねないとみて、適切な責任範囲などを議論する。新技術の導入によるクレジットカードの偽造防止なども検討。行政や企業が取り組むべき対策を2005年内にまとめる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月31日

【リアルネットワークス7-9月期、黒字転換】
動画・音声再生ソフト大手の米リアルネットワークスが発表した2005年7-9月期決算によると、投資による利益を得たほか、音楽・ゲーム配信サービスが大きく伸びたことから、黒字転換したという。最終損益は1120万ドルの黒字、1株利益は6セントだった。前年同期は700万ドルの赤字だった。同社は、出資していた日本のインターネット放送インフラ提供会社Jストリームの株式を2005年7月に売却し、税引き後利益840万ドルを得ていた

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月31日

【エキサイトの9月期、経常益79%増】
ポータルサイトのエキサイトが発表した2005年9月中間期の単独決算によると、経常利益が前年同期比79%増の3億2300万円だった。主力のインターネット広告枠の販売が好調だったほか、有料コンテンツ事業やネット通販が伸び、販管費の増加を吸収したという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月31日

【J:COMの1-9月、純利益23%増――加入世帯が伸長】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが発表した2005年1―9月の連結業績は、純利益が前年同期比23%増の139億6900万円となった。加入世帯数が順調に伸びた。同じケーブルを利用した高速インターネット接続、固定電話サービスも加入率が高まり、1世帯平均のサービス利用数は1.72と1年前より0.08改善。月額平均単価は7444円と400円強上昇している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月31日

【政府が「ネットテレビ」・首相の活動など動画で配信】
細田博之官房長官が、記者会見で、小泉純一郎首相や閣僚の活動情報などをインターネット上で動画配信する「政府インターネットテレビ」を2005年11月10日に開設すると発表。首相官邸のホームページや小泉内閣メールマガジンと並ぶ小泉内閣の情報発信手段と位置づけ「身近な小泉内閣を実感してもらえると期待している」と狙いを説明している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月31日

【メディア攻防第2幕の「鑑賞法」】
楽天のTBS株大量取得は、新興ネット企業が既存メディアに「待ったなし」の判断を迫っている構図を浮き彫りにした。既存事業を堅持しつつ、ネットの新事業をじっくり育てようと構えていた既存メディアと、先を急ぐネット企業との時間感覚のズレが目立っている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月31日

【フジテレビ社長「ITとテレビ、一緒の発展難しい」】
フジテレビジョンの村上光一社長が、定例記者会見で、楽天がTBSの株式を大量保有し経営統合を迫っていることについて「ITとテレビ業界は全く違う業種で、企業風土や働いている人の感性が違う。一緒になって発展させる地盤づくりは難しい」と語り、楽天の戦略を批判したという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月31日

【ニフティと横河キューアンドエー、ネット家電で新会社】
ニフティと横河キューアンドエーが、デジタル情報家電ネットワークをサポートする新会社「ネットライフパートナー」を設立へ。インターネット接続だけでなく、将来の家電ネットワーク時代を踏まえた付加価値サービスの提供を目指すという・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年10月31日

【インフォシティ、ホームネットワーク対応のムービープレーヤーソフト『ドコデモTV2』を発表】
インフォシティが、TVアプリケーションソフト『INFOTV. Plus』で録画したビデオファイルを、家庭内のネットワーク経由でほかのパソコンから視聴するためのソフト『ドコデモTV2』を発表へ。エルザジャパンが2005年11月中旬に販売を開始するTVチューナーカード『ELSA EX-VISION 1700TV PCI』向けのOEM出荷を開始し、その後、既存製品向けのダウンロード販売を行なう予定である・・・

ASCII24

2005年10月31日

【NTTドコモ、2006年3月期の中間決算を発表――低い解約率とMOU/ARPUの改善で減収増益を達成】
NTTドコモが、東京・大手町のアーバンネット大手町ビル内NTTコーポレートニューズルームにプレス関係者を集め、“2006年3月期”の中間決算と、修正した通期予想を発表した・・・

ASCII24

2005年10月31日

【迷惑メール:「ゾンビ・パソコン」、1台で1800万通を発信】
米マイクロソフトが、いわゆる「ゾンビ・パソコン」の撲滅キャンペーンを開始へ。「ゾンビ」を約3週間監視したところ、たった1台に500万回以上の遠隔操作が実行され、1800万通を超える迷惑メールが発信されたことを紹介。愛機をゾンビにしないよう注意を呼びかけている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月31日

【政府テレビ:インターネットで首相の動静配信】
政府が、首相の1週間の動きや記者会見の様子などを動画で配信する「政府インターネットテレビ」を、2005年11月10日に開設すると発表した。官房長官会見や閣僚インタビュー、構造改革への取り組みを紹介する予定だ。29日から予告編が始まる。官邸ホームページから閲覧できる。

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月31日

【クラビット:PodTVにブロードメディアCDNを提供】
クラビットが展開するブロードバンドコンテンツの配信サービス「ブロードメディアCDN」が、メディアエンジンが提供する世界初のiPod向けVideoCast専門テレビ局「PodTV」に採用されたという。「PodTV」は2005年10月21日からスタートしたiPod向けテレビ番組無料配信サービスである

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月31日

【楽天VSTBS:TBS「過半数」確定へ全力 株主争奪、TOB焦点に】
TBSの安定株主の持ち株比率が50%近くに達し、「過半数確保にめどが立った」ことが明らかに。ただ、TOBを視野に入れているとみられる楽天に経営権を奪われないようにするには、「めど」を確実にし、安定株主比率を早急に50%以上にすることが不可欠。楽天はTBSに過半数を抑えられると、経営権を握ることができなくなるため、TOBを実行して、TBSの安定株主の切り崩しを図るものと見られる。両社の攻防は激しさを増してきた・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月31日

【フュージョンの身売り話宙に浮く イーアクセス「破談」】
東京電力グループの通信会社フュージョン・コミュニケーションズの身売り話が宙に浮いている。売却先として本命視されていたイー・アクセスが、「交渉は打ち切った」と発表した。フュージョン株の過半を持つ東電子会社のパワードコムとKDDIとの合併が2006年1月に迫っており、合併構想から外れたフュージョンの身寄り探しは早急な仕切り直しを迫られる・・・

asahi.com

2005年10月31日

【スカパー新パッケージ】
CS放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズが、見たいチャンネルを自由に組み合わせられる新パッケージを2005年12月から発売することを決定したという。発売されるのは、あらかじめ用意した66チャンネルの中から15チャンネルを加入者が選ぶ「スカパー!えらべる15」(月額2800円)である

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月31日

【『続報』フュージョン売却先未定はパワードコム合併へ影響する可能性も】
フュージョン・コミュニケーションズ売却をめぐる東京電力とイー・アクセスの交渉は、フュージョンの売却金額で両社の折り合いがつかなかったことが破談の大きな要因であったことが明らかに。イー・アクセスは一部報道に関して「交渉をしたことは事実だが、現在は交渉を打ち切っている」と表明している。フュージョンの筆頭株主であるパワードコムとKDDIは、2005年11月8日近辺に合併契約書を締結する予定。だが、フュージョンの売却先がそれまでに確定しない場合、日程が延期される可能性がある・・・

IT Proニュース

2005年10月31日

【「ネット・ユーザーの3割が個人情報盗難を懸念してネットの利用を縮小」、米調査】
非営利の消費者向け雑誌「Consumer Reports」が、インターネットに関する消費者の意識調査の結果を発表へ。それによると、インターネット・ユーザーの86%が「個人情報盗難のおそれがあるため、インターネットの使い方を改めた」と述べており、そのうち30%が「インターネットの利用そのものを減らした」と回答している

IT Proニュース

2005年10月31日

【「目前に迫るIP化に新しいルールが必要」、総務省が政策見直しの懇談会】
総務省が、「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」の第1回会合を開催へ。既存の回線交換網をIP化する通信事業者が増えていることなどに対応するため,競争ルールの考え方の整理や接続や料金政策の方向性を明確化することが狙い。懇談会が念頭におくのは、NTTグループが3000万ユーザーに光アクセスを提供すると目標に掲げている2010年初頭の通信市場である・・・

IT Proニュース

2005年10月31日

【『WPC EXPO』KDDIがIPマルチキャスト対応のSTB用無線機器を出展】
KDDIが、「WPC EXPO 2005」で、ブロードバンド放送向けのSTBを無線対応にするための装置を参考出品へ。開発したのはNECアクセステクニカである。同社が提供中のFTTHを使うトリプルプレイ・サービス「光プラス」の映像サービスを見るには、テレビに直接STBを接続する必要がある。しかし、宅内のブロードバンド・ルーターとテレビの距離が遠く配線が必要になる場合も多い。今回展示した無線LAN製品をSTBにつなげば、ブロードバンド・ルーターとSTBの間の配線が不要になる

IT Proニュース

2005年10月31日

【『WPC EXPO』古河電工が電力線モデム内蔵GE-PON装置を出展】
古河電気工業が、「WPC EXPO 2005」で、高速電力線通信モデムを内蔵した「GE-PON」装置を参考出展へ。GE-PONは、1本の光ファイバ回線を複数のユーザーで共同利用するための仕組み。FTTH回線のユーザー宅側に設置するONUと、収容局側に設置するOLTで実現する。東西NTTの「Bフレッツ」やソフトバンクBBの「Yahoo! BB 光」などで利用されている

IT Proニュース

2005年10月31日

【解説:地上デジタル放送のIP再送信、実現に向けた検討のなかで浮かび上がる課題】
情報通信審議会の「地上デジタル放送推進に関する検討委員会」が、光ファイバー回線を使ったIP方式や衛星経由で地上デジタル放送を再送信できるようにするための具体的な検討を先ごろ開始したという。こうした新たな再送信を実現可能にすることで地上デジタル放送を視聴できない地域をなくし、計画通り2011年に地上アナログ放送を終了して完全デジタル化を達成することを目指す。しかし、ここにきてIP方式や衛星による再送信の実現を目指す関係者の表情はさえない。最大のポイントは、全国の地上波放送事業者との間で、まだ新たな再送信の実現に向けた意識のすり合わせができていないことにあるようだ・・・

IT Proニュース

2005年10月31日

【J:COM決算、「J:COM NET 光」正式サービス開始。HDD搭載STBも投入予定】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2005年9月第3四半期の決算説明会を開催へ。今後投入予定の新サービス概要などが説明されたほか、多チャンネル放送を対象とした視聴率調査事業の構想も示された・・・。
・デジタル放送加入者が50万件を突破と好調な伸び
・C.LINKは月額3,500円程度でサービス開始。年内にHDD搭載STBも
・多チャンネル放送を対象とした視聴率調査事業も検討

impress Watch

2005年10月31日

【日本テレビ、映像配信サービス「第2日本テレビ」をスタート】
日本テレビ放送網が、映像配信サービス「第2日本テレビ」を2005年10月28日に開始へ。無料のユーザー登録が必要で、コンテンツは無料もしくは9〜99円の有料である。会員登録時には無料で1,000ポイントがプレゼントされる。第2日本テレビは“映像コンテンツの商店街”をイメージした映像配信サービス。サイト内には「喜」「怒」「哀」「楽」でジャンル分けされた4つの「商店街通り」が存在し、世界4大映画祭の受賞およびノミネート作品を配信する「ショートフィルム屋」、70年代のテレビ映像を視聴できる「もぐら骨董堂」がそれぞれの通りに用意されている

impress Watch

2005年10月31日

【gooリサーチのブログ調査。ブログ閲覧者率が1年半で5割増加】
gooリサーチとjapan.internet.comが共同で実施する「アンカーリサーチ with goo」が、「第20回 Blogに関する調査」の結果を公表へ。それによると、過去1カ月以内に他のユーザーが作成したブログを見た割合は、「見た」と回答したユーザーが76.36%、「見たことがない」と回答したユーザーが17.27%、「ブログについてよくわからない」とした割合が6.37%となった・・・

impress Watch

2005年10月31日

【TCP 445番ポートへのアクセスが急増〜警視庁ネット治安調査】
警察庁が、2005年度第2四半期(7〜9月)の国内におけるインターネット治安情勢についてのレポートを、同庁のセキュリティポータルサイト「@police」で公開へ。本レポートは、全国の警察施設に設置されたファイアウォールと侵入検知装置(IDS)について、警察庁のサイバーフォースセンターが観測したデータをまとめたもの。期間中、外部のネットワークからファイアウォールへのアクセスは約162万8,000件あり、前期から約28万8,000件減少。IDSの検知件数は約13万6,000件で約3万4,000件増加している・・・

impress Watch

2005年10月31日

【24時間ハイビジョンの「ディスカバリーHD」開局、まずはJ:COMで】
ディスカバリー・ジャパンが、24時間ハイビジョンチャンネル「ディスカバリーHD」の放送を2005年12月14日に開始へ。まずはデジタルケーブルテレビの「J:COM TVデジタル」を対象として放送を開始する。総制作費6500万ドルを投じたテレビ紀行番組「HDアトラス」、リアルCGで恐竜の生態を再現する「恐竜の惑星」などをラインアップしている

ITmedia News

2005年10月31日

【RealNetworks、音楽・ゲーム好調で黒字転換】
RealNetworksの2005年7〜9月期決算は、音楽収入・ゲーム収入がそれぞれ2けた台の伸びを示し、最終損益は1120万ドルの黒字となった・・・

ITmedia News

2005年10月31日

【IE7、HTTPSプロトコル変更でセキュリティ強化】
IE7が、β2でHTTPSプロトコルのデフォルトをSSLv2からより強力なTLSv1に変更するという。Microsoftはサイト運営者に対し、SSLv3かTLSv1が使えるよう対応してほしいと呼び掛けている

ITmedia News

2005年10月31日

【ドコモ、下り最大3.6MbpsのHSDPAを2006年4月以降に開始】
NTTドコモが、高速通信技術のHSDPA対応端末を2006年4月以降に提供開始すると発表。通信速度は当初下り最大3.6Mbpsで、最終的には下り最大14Mbpsにまで高速化させる。端末はデータカードと音声端末の両方を用意する。料金体系などについても明らかにしていない

CNET

2005年10月31日

【モトローラとインテル、モバイル用WiMAXの普及促進で協力へ】
MotorolaとIntelが、無線ブロードバンド規格「WiMAX」に関して、モバイル端末用技術の開発と普及を加速させるために提携したと発表。両社は以前から、IEEE802.16e標準の策定で協力してきた。これまでWiMAXの開発をリードしてきた両社はこの提携により、実験結果や設計情報の共有などで協力を進め、各々が新たに開発する製品間での互換性を確保することを計画している

CNET

2005年10月31日

【イー・アクセス、フュージョン買収を交渉していたことを明らかに】
イー・アクセスが、フュージョン・コミュニケーションズと同社を買収する交渉を進めていたことを明らかに。現在は、交渉を打ち切っているという

RBB-TODAY

2005年10月31日

【GyaO利用者が200万人突破、総利用時間シェアが全体の60%に〜ネットレイティングス調べ】
ネットレイティングスが、2005年9月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果を明らかに。それによると、USENが運営する無料動画配信サイト「GyaO」は、家庭からの月間利用者数(アクティブユーザ)が206万人に達したという。また利用者数に平均利用時間をかけた総利用時間では、GyaOのシェアは主要動画配信サイト中、60%近くに迫ったとしている・・・

RBB-TODAY

[2005年10月29-30日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月28日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月28日

【ジュピター、PHSサービス――ウィルコムの音声通話利用】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、2006年3月からPHSサービスを開始へ。PHS大手のウィルコムの音声通話サービスをジュピターのブランドとして提供する。ケーブルテレビや高速インターネット接続、固定電話に次ぐサービス投入で月額利用単価を引き上げる。加入世帯の満足度を高めて解約を未然に防ぐ狙いもある。サービス名は「JCOMモバイル(仮称)」。PHS端末はウィルコムが2005年11月から発売する新機種のうち2種類を調達。ジュピターのロゴを付けて、同社の固定電話の加入世帯(約90万世帯)を中心に販売する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月28日

【シンクレイヤ、CATV網で在宅健康管理システム】
ケーブルテレビシステム構築のシンクレイヤが、同軸ケーブル網を活用する高齢者向けの在宅健康管理システムを開発へ。小型ケーブルモデム内蔵の「在宅ライフアダプタ」を開発した。専用の血圧計をモデムに接続して測定すると、同軸ケーブルを通じ福祉系NPO法人や有料老人ホームなどの地元指定機関にデータが蓄積される。蓄積データを介護や医療の現場で活用する。ケーブルテレビ各社に対し放送、通信、IP電話に続く第4の柱となるよう、ケーブルテレビ加入世帯からの収入を月500―1000円程度高められる付帯事業として提案する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月28日

【なぜCATVがPHSサービスを始められるのか?】
2006年春からPHS事業を始めるジュピターテレコムが利用するのは、ウィルコムが新しく始めたモバイル回線の「卸売り」サービスである。この仕組みを使えば、大規模な通信インフラを自社で持たなくてもモバイル通信事業を始めることができる。ジュピターのような「異業種」でもリスクを軽減して参入できるため、モバイル通信を自社のサービスと組み合わせたりユーザーを囲い込むなど、新たなビジネスが広がりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月28日

【スプリント・ネクステル7−9月期、合併後初の決算で黒字】
米通信大手スプリント・ネクステルが発表した2005年7−9月期決算は、携帯電話事業の拡大が寄与し、黒字となった。スプリントとネクステル・コミュニケーションズの合併後、初の決算である。旧スプリント単独の前年同期の決算は赤字だった。純利益は5億1600万ドル、1株利益は23セント、売上高は93億ドルである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月28日

【ドーラン家、ケーブルビジョン非公開化計画を撤回】
米ケーブルテレビ業界6位のケーブルビジョン・システムズの経営権を握るドーラン家が、79億ドルで同社を非公開化するとした計画を撤回し、代わりに30億ドルの特別配当を会社が株主に支払うことを提案したという。非公開化計画の撤回により、ドーラン家内部の経営権をめぐる争いはとりあえず終結することになる。2005年6月に発表された非公開化計画では、ケーブルネットワーク、スポーツチーム、マジソン・スクエア・ガーデンなどの娯楽施設をスピンオフして、上場子会社レインボー・メディア・ホールディングスの傘下とするとしていた

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月28日

【テレ東社長「TBSにとって有用性ない、楽天は撤退すべき」】
テレビ東京の菅谷定彦社長が、定例会見で、楽天がTBSに経営統合を申し入れていることについて「楽天の提案はTBSにとって有用性がなく、撤退すべきだと思う」と語ったという。さらに楽天が傘下に証券会社を保有している点について、インサイダー取引の観点からも問題があると指摘した

NIKKEI NET企業

2005年10月28日

【Sシャワーの9月中間、経常益27%増】
音楽チャンネルを運営するスペースシャワーネットワークが発表した、2005年9月中間期の連結決算によると、経常利益が前年同期比27%増の2億9000万円となった。「スペースシャワーTV」の視聴世帯数が好採算のケーブルテレビ向けに伸びた。コスト削減の徹底も貢献したという。視聴世帯数は9%増の636万5000である

NIKKEI NETベンチャー

2005年10月28日

【ウィルコム、CATV最大手のジュピターテレコムとモバイル事業で提携】
PHS最大手のウィルコムとケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、モバイル事業で提携したと発表。J:COMがウィルコムのPHS端末およびサービスをJ:COMブランドで2006年3月をめどに投入することで合意したという。月間2900円支払えば、ウィルコムとJ:COMの契約者同士は通話とメールが利用し放題になるサービスも展開。J:COMは既存事業とPHSのセット販売による基本料金割引や優遇通話料金も導入する予定で、年内に具体的なサービス内容を決めるとしている

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年10月28日

【「ゲーム熱」はなぜ突然冷めるのか】
特定のビデオゲームに強烈に入れ込み、中毒症状を示す「ゲーム熱」は、ある日突然冷めてしまうことが多いという。自分とゲーム機が一体となるような高揚感が不意に損なわれ、それ以後は興味が持てなくなるのだ。なぜそうなるのか? ゲーマーたちの実体験やゲームデザイン論からその理由を考察するコラム・・・

WIred News

2005年10月28日

【米マイクロソフト:ウェブ書籍検索サービスに参入】
米マイクロソフトが、デジタル化した書籍をウェブから検索できる「MSNブック・サーチ」を提供すると発表。2006年にベータ版を立ち上げる予定。すでに米グーグルが同種の書籍検索サービスを昨年から公開しており、これを追うかっこうとなる。検索の対象は、書籍、学術資料、定期刊行物などの印刷物で、図書館などと連携してインデックス化を進める

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月28日

【米グーグル:米テレビ界著名人のインタビュー映像を公開】
米グーグルが、動画検索サービス「グーグル・ビデオ」(ベータ版)で、米国テレビ界の著名人のインタビューを無料公開へ。エミー賞で知られるテレビ芸術科学アカデミーが保有する「歴史的」録画インタビューで、第1弾として75本が見られる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月28日

【スカパー:NTTと光ファイバー契約の新会社設立へ】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、NTTグループと共同で、光ファイバー契約の新会社を年明けにも設立する方針を明らかに。スカパーの子会社「オプティキャスト」は、すでに光ファイバーを通じてCS放送など約270チャンネルを配信しているが、顧客は2005年9月末時点で2178件。一方、光ファイバーによるIP電話や 高速ネット通信サービスなどを提供するNTTグループは、約235万5000件の契約者を抱える。両者が持つサービスと契約者数を利用し、顧客拡大を図る・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月28日

【デジタル映画:ワーナー、NTTなどが配給、上映実験】
ワーナーエンターテイメントジャパンとNTT、NTT西日本、東宝が、2006年8月末までの約10カ月間、フィルムではなく電子データを使った「デジタル映画」の配給、上映の実験を実施へ。米ロサンゼルスから東京まで引いた実験用の回線を通じてハリウッド映画を受け取り、字幕などを挿入のうえ、東京、大阪の計3映画館に光回線を通じて配信するという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月28日

【ケーブルTV大手のJコム、独自ブランドでPHS】
ケーブルテレビ大手のジュピターテレコムが、2006年3月をめどに独自ブランドのPHSの販売を始めると発表。PHS最大手のウィルコムと事業提携する。J:COMは、ケーブルテレビ、インターネット接続、電話の3サービスを展開している。これにPHSを加えて全体に割引料金を適用し、利用者の囲い込みを進める考えで、サービス開始後2年間で10万件の契約を目指している

asahi.com

2005年10月28日

【NTT、スカパー提携へ、光ファイバーで番組配信】
NTTグループが、光ファイバー網の普及を目指して、CS放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズと業務提携することで最終調整に入ったことが明らかに。光ファイバー契約の販売会社を年明けに共同で設立するほか、営業も一体となって展開する。「通信」最大手のNTTが「放送」との本格的な連携に乗り出す初の試みとなる。NTTグループが、多様な番組をそろえるスカパーと全面提携すれば、他の通信会社や、ケーブルテレビ事業者の戦略にも大きな影響を与えそうだ・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月28日

【ジュピターテレコム、来年3月PHS事業に参入】
ジュピターテレコムが、PHS最大手のウィルコムと提携して、PHSサービスを2006年3月に始めると発表。ジュピターのIP電話の加入世帯を中心に売り込むという。新サービスの名称は「ジェイコム・モバイル」で、ウィルコムの回線を借りる・・・

Yomiuri On-Line

2005年10月28日

【米SBCによる米AT&Tの買収は年内にも完了、新社名は「AT&T」に】
米SBCコミュニケーションズが、同社が買収する米AT&Tとの合併後の社名を「AT&T」とすることを発表へ。SBCコミュニケーションズのエドワード・ウィテカー会長兼CEOは「AT&Tに勝る社名は無かった」と、発表リリースの中でコメントしている。買収完了後に新しい「AT&T」ロゴを公表し、創業以来最大のプロモーションを展開するという

IT Proニュース

2005年10月28日

【J:COMがウィルコムとPHS事業で提携,固定電話へもかけ放題に】
ケーブルテレビ事業者のジュピターテレコムが、ウィルコムと提携して自社ブランドのPHSサービス「J:COM MOBILE」を2006年3月に開始すると発表。ケーブルテレビやインターネット、固定電話という既存サービスと組み合わせることでユーザーの囲い込みを図りたいJ:COMと、PHSの販路を拡大したいウィルコムの狙いが合致した。J:COMはウィルコムからPHS回線を借り受け、自社ユーザーに向けて提供する

IT Proニュース

IT Proニュース

2005年10月28日

【『WPC EXPO 2005』日本テレビとTBSが近日開始予定の映像配信サービスをアピール】
WPC EXPO 2005の「次世代エンタメ! Video On Demandスクエア」では、日本テレビ放送網とTBSがサービス提供を行なう映像配信サービスの紹介が行なわれている。日本テレビでは2005年10月27日に開始する「第2日本テレビ」のサービス概要を紹介しており、TBSは2005年11月1日に提携配信事業者を通じてサービス提供を行なう「TBS BooBo BOX(ブーブ・ボックス)」を紹介するビデオ映像を放映している

impress Watch

2005年10月28日

【J:COM、ウィルコムと提携したJ:COM MOBILE提供でモバイル事業に参入】
ジュピターテレコム(J:COM)とウィルコムが、モバイル事業で提携し、2006年3月をめどにJ:COMブランドによるPHSサービス「J:COM MOBILE(仮称)」を開始すると発表へ。
・ウィルコムの音声定額がベースのJ:COM MOBILE。データ定額の提供も
・J:COM森泉社長「J:COM MOBILEでグランドスラムプレイサービスを実現」
・ウィルコム八剱社長「通信業界に画期的な1歩を記すサービス」

impress Watch

2005年10月28日

【NTT東西、オプティキャストとの業務提携について協議中であるとコメント】
NTT東日本およびNTT西日本が、一部報道で報じられたスカイパーフェクト・コミュニケーションズと光ファイバ接続サービスの販売会社の共同設立を目的とした業務提携について、現在協議中であることを明らかに。報道によると、NTT東西とスカパー!の子会社であるオプティキャストが、光ファイバ接続サービス「Bフレッツ」と映像配信サービス「光パーフェク TV!(ピカパー!)」の販売会社を共同設立することを目的に業務提携を行なうとしている

impress Watch

2005年10月28日

【動画配信サービスの総利用時間でGyaOが60%近くのシェアを獲得】
ネットレイティングスが、2005年9月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果を発表へ。それによると、2005年9月末時点での動画配信サービスの月間利用者数は、Yahoo! JAPANが284万人であったほか、BIGLOBEストリームが209万人、GyaOが206万人であったという。また、月間利用時間についてはGyaOが平均30分超で、その他の動画配信サービスを大きく引き離しており、利用者数に平均利用時間をかけた総利用時間では、主要動画配信サービス中で58%のシェアを獲得している・・・

impress Watch

2005年10月28日

【25%が「ネットで買い物やめた」――低下するWebへの信頼】
米消費者団体Consumer Reports WebWatchによる調査では、8割のWebユーザーが個人情報の盗難を懸念し、インターネット自体の利用を減らしたユーザーは3割に上ったという・・・

ITmedia News

2005年10月28日

【FTTHユーザー数、2009年に1300万に】
IDC Japanが、家庭向け光ファイバー接続サービス(FTTH)ユーザー数が2009年には現在の3倍弱となる1300万人にまで増える、とする国内ブロードバンドサービス市場規模予測を明らかに。205年末のFTTHユーザーは前年比89.1%増の460万。今後2009年まで年平均40%で急成長すると予測している・・・

ITmedia News

2005年10月28日

【「GyaO」利用が拡大、ネット動画時代が本格化】
ネットレイティングスがまとめた2005年9月度インターネット利用動向調査によると、USENの無料動画配信サイト「GyaO」の利用が拡大し、家庭からの月間利用者が200万人を超えたという。他社動画サービスも伸びており、「動画コンテンツ移行への大きな波が押し寄せている」という・・・

ITmedia News

2005年10月28日

【西正:ペイテレビと広告収入】
ペイテレビにとって、加入者増、解約防止と並ぶ大きな課題は、広告収入の増加だろう。専門ジャンルに特化したチャンネルが多いので、ターゲットが絞りやすいなど、色々なアピールはなされているが、なかなか目に見える成果は上げられていないようだ・・・。
・伸びない広告収入
・広告収入は伸びていくのか?
・ペイテレビの強み

ITmedia News

2005年10月28日

【J:COM 、ウィルコムと提携し自社ブランドでPHS事業に参入】
ジュピターテレコム(J:COM)が、ウィルコムと提携して、PHS事業に参入すると発表。J:COMの加入世帯を対象として、2006年3月にサービスを開始する。ウィルコムの端末や通話サービスを、J:COMブランドで提供する。サービス名称は、「J:COM MOBILE」(仮称)となる予定で、ウィルコムが11月に発売するPHS新端末にJ:COMのロゴをつけたオリジナルデザインを採用する・・・

CNET

2005年10月28日

【DTH事業展開強化の一環--スカパー!、シーエス・ナウの全株式を取得】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー!)が、シーエス・ナウの発行済み全株式を取得すると発表。シーエス・ナウはIMAGICAの100%出資小会社

CNET

2005年10月28日

【コミュファ、名古屋市以外の東海4県にサービス提供エリアを拡大】
中部電力と中部テレコミュニケーション(CTC)が、同社が提供するFTTH接続サービス「コミュファ」の提供エリアを、従来の名古屋市内から愛知県18市町、岐阜県岐阜市、三重県津市、静岡県静岡市の計21か所に順次拡大すると発表へ

RBB-TODAY

2005年10月28日

【J:COM、ウィルコムとの提携で移動体通話サービスを提供。“グランドスラム”を実現へ】
ジュピターテレコム(J:COM)とウィルコムが、モバイル事業について提携し、J:COMがウィルコムの移動体端末をJ:COMブランドで販売することで基本合意に達したと発表。J:COMの加入世帯を対象として、2006年3月をめどに新サービスを開始する予定である。J:COMは従来、映像、高速ネット接続、電話の3サービスを組み合わせた「トリプルプレイ」サービスを提供してきたが、これに今回の移動体通信サービスを加えて「グランドスラム(満塁ホームランの意味)」と呼ぶ4サービスを提供することとなる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月27日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月27日

【関電、2時間の映画を0.5秒で送れる高速通信技術を開発】
関西電力が、2時間映画を0.5秒で送れる高速通信技術を開発したと発表。1本の光ファイバー内に波長の違う16の光信号を同時に送ることができる。1波長あたりの通信速度は80Gbpsで、現在導入されている都市間通信網の百倍以上の速さで通信ができるメドをつけた。パソコンでテレビ会議ができるようになるとみられる2010年以降に実用化を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月27日

【CATV大手、スプリント通信網利用した携帯電話サービスで合意間近】
コムキャスト、コックス・コミュニケーションズ、タイム・ワーナーを含むケーブルテレビ大手のコンソーシアムが、通信大手スプリント・ネクステルの無線通信網を利用した携帯電話サービスを提供することで合意に近づいているという。交渉について詳しい筋が明らかにした。これにより、電話会社と激しく競争しているケーブルテレビ大手はもうひとつの武器を手に入れることになる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月27日

【テレビ局はネット企業を恐れるな――韓国の経験に学ぶ】
韓国のテレビの視聴時間や地上波テレビの広告収入はどんどん落ちている。だがそれは「テレビ」でテレビ番組を見なくなっただけ。パソコン・携帯電話からDMB(韓国で人気のモバイル衛星放送)、PDAから無線LANで、ちゃんと番組は見ているのだ。実は既に6年も前から、ドラマを含むほとんどの番組はテレビ局のWebサイトからVODで再放送されている・・・。
・ショッピング連動も当たり前
・ネットで変わった視聴スタイル
・ネットでも強いのはテレビ局
・走りながら考えるのだ
・時代に飲み込まれるか、リードするか

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月27日

【三木谷社長がTBS株19.09%取得を宣言】
仮想商店街最大手の楽天の三木谷浩史社長が、記者会見を開き、TBS株の保有比率が発行済み株式総数の19.09%に達したと発表。TBSへの経営統合申し入れを発表した時点での保有比率は15.46%で、3.63%上昇した計算になる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月27日

【TBS、独自路線前面に・CCCとネット新事業】
TBSが、ネットやM&A戦略で独自路線を打ち出している。レンタルビデオ大手のカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との共同出資会社「TCエンタテインメント」の増資に応じ、2005年11月に番組とDVDやネット連動の新事業を始めるという。楽天と組まずにネット事業を伸ばす体制を固める。メリルリンチ日本証券などとは、経営統合案の是非を検討するために財務助言契約を締結する・・・

NIKKEI NET産業・流通

2005年10月27日

【関西電、OPGWで毎秒80ギガビット×16波の大容量・高速通信に成功】
関西電力が、電力会社特有の光ファイバー複合架空地線(OPGW)を用いて、116キロメートルの区間に1波長当たり80Gbpsの速度で光信号を送ることに成功したと発表。同速度で異なる16波長の光信号を送ることができ、1.28Tbpsの大容量高速通信が可能になる。通信情報量増大に対応、2010年以降に大都市間の幹線系通信用としての実用化を目指す

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年10月27日

【WPCエキスポ:携帯端末目立つ、329社がデジタル家電を展示】
パソコンやデジタル機器の展示会「WPCエキスポ2005」が、東京ビッグサイトで開催へ。富士通やKDDIなど329の企業や団体が、ハイビジョンや新型パソコン、携帯電話などのデジタル製品を展示している。携帯音楽プレーヤー「iPod」のヒットもあって、映像や音楽などが利用できる多目的携帯端末の展示が目についた。会場では、東芝の次世代DVD「HD-DVD」、最新機種のパソコンやその周辺機器にとどまらず、マイクロソフトのインターネットサービス「メディアオンライン」、レンタルビデオチェーン「ゲオ」の動画配信システム「ゲオ@チャンネル」のようなサービスの展示もある・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月27日

【IP電話:スカイプが団体契約制度 企業に売り込み】
ルクセンブルクのスカイプ・テクノロジーズが、IP電話サービスの団体契約制度「スカイプ・グループ」を発表へ。企業や団体が、従業員や会員の通話料を一括して精算できる。これを機に法人へ積極的に売り込む方針で、既存の通信会社にとって一段と脅威になりそうだ。スカイプはパソコンを使えば無料で話せるが、固定電話、携帯電話との通話は有料。料金は本来、利用者ごとに請求されるが、経理部などがまとめて支払えるようになる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月27日

【楽天、TBS株を19%超に買い増し】
TBSに共同持ち株会社方式による経営統合を提案している楽天が、TBS株を発行済み株式総数の19.1%まで買い増していたことが明らかに。TBSは統合案を検討している間は買い増さないよう求めていただけに、交渉に影響を与えそうだ・・・

asahi.com

2005年10月27日

【放送局への外資規制、持ち株会社経由も対象…政府検討】
政府が、放送局が傘下にある持ち株会社について、外資の出資を規制する方向で検討に入ったという。楽天がTBSに共同持ち株会社設立による経営統合を提案したことから、純粋持ち株会社を通じた外資の出資についても、法的な枠組みの整備を急ぐ必要があると判断した。放送局に対する外資の出資に関しては、日本企業を通じた間接出資規制を定めた改正電波法・放送法が、同日午前の参院本会議で可決・成立し、2006年春にも規制が導入される予定。しかし、事業を行なっていない「純粋持ち株会社」を通じた出資に関しては明確な規定がない

Yomiuri On-Line

2005年10月27日

【ライブドアが公衆無線LANサービスの有償化を再度延期,とまどう提携各社】
ライブドアが、公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」の有償サービスを2005年12月1日に延期へ。延期はこれで2度目。「工事が遅れて今の基地局配置のままではユーザーの期待に答えられない」と同社ネットワーク事業本部の照井知基執行役員上級副社長は延期の理由を説明している・・・

IT Proニュース

2005年10月27日

【アッカ、日本ユニシスなどと協業しASP事業、来春にセンサー監視サービスから】
アッカ・ネットワークスが、自社のADSL回線を使ったASPサービスを、相次いでスタートさせる。第1弾のサービスとなるのは、温度や湿度、電力などのセンサー監視サービスで、2006年春にもサービスを始める計画である。サービスを支えるITインフラは、日本ユニシスや日本BEAシステムズの協力を得て構築。また、事業化に当たってはソリューションプロバイダを販売パートナーに募って、顧客への浸透を図る考えだ

IT Proニュース

2005年10月27日

【米Time Warner Cableが米NBCと米NBC Universal Cableの番組をVOD配信】
米Time Warner傘下のTime Warner Cableと米NBC Universal(NBC)傘下のNBC Universal Cable(NBCU)が、インタラクティブTV(ITV)およびVOD配信に関する包括的な契約を締結へ。Time Warner Cable社が明らかにした。提携のもと、Time Warner Cable社が2005年末に開始するサービス「Start Over」において、NBC社およびNBCU社の番組を配信する。Start Overでは、すでに放送が始まっている番組を、最初から視聴できる。ただし、CMを飛ばす機能は提供しないという

IT Proニュース

2005年10月27日

【イスラエルiMesh、「完全に合法的な環境で利用できる」PtoPサービスの公開ベータ版を公開】
イスラエルのiMeshが、合法的なPtoPサービス「iMesh 6.0」の公開ベータ版を開始へ。iMesh 6.0は、従来のPtoPネットワークで提供していた幅広いコンテンツ、音楽検索、コミュニティ、ファイル交換機能などを、完全に合法的な環境で利用できる、初めての商用PtoPサービス。「消費者が熱望するPtoPのメリットと、著作権保有者への対価の保証を両立させる」としている

IT Proニュース

2005年10月27日

【ケイ・オプティコム、11月開始の無線LANネットで4ヶ月間の無料キャンペーン】
ケイ・オプティコムが、日本テレコムからネットワークを借りて2005年11月1日に開始する公衆無線LANインターネットサービス「BBモバイルポイント for eo」において、2006年2月までの月額料金を無料にするキャンペーンを実施すると発表。サービス開始から4ヶ月間を無料期間とし、2006年3月以降は使い放題で月額1260円のサービスとして提供する予定である

IT Proニュース

2005年10月27日

【携帯からの110番に居場所の自動通知が義務付けへ、再来年4月から】
総務省が、110番や119番などの緊急通報にユーザーの位置情報を通知する機能を義務付ける方針を明らかに。2007年4月1日から運用する考え。ユーザーが携帯電話から通報をした際でも、緊急機関がおおよその場所を知り駆けつけることが可能となる。GPSもしくはそれに準じる位置把握システムを搭載することを想定している。ユーザーの電話番号のほか、氏名、住所、住所コードを位置情報として通知する

IT Proニュース

2005年10月27日

【ネットユーザーのフルブラウザ利用意向は約4割〜楽天と三菱総研が調査】
楽天と三菱総合研究所が、2005年9月30日から同10月4日までWeb上で「第18回携帯電話コンテンツ/サービス利用調査」と題して、携帯電話でPC向けサイトが閲覧できる「フルブラウザ」の利用動向調査を実施へ。その結果、フルブラウザの利用経験者は全体の約1割で、男性の利用率が高く12.5%となった。なお、今後の利用意向については、約4割が利用したいと回答している・・・

impress Watch

2005年10月27日

【75%のDNSサーバーにキャッシュ汚染の危険性〜米調査】
米The Measurement Factoryが、DNSサーバーに対するキャッシュ汚染などの危険性に関する調査結果を発表へ。それによれば、インターネット上には約750万台のDNSサーバーが公開されており、サンプル調査を行なったDNSサーバーのうち75%以上が再帰問い合わせを行なうことが確認されたという。再帰問い合わせは、他のDNSサーバーからの応答内容をキャッシュとして一時的に保存するもので、これにより偽の情報が送り込まれる「キャッシュ汚染」やDoS攻撃などにつながる危険性があるとしている

impress Watch

2005年10月27日

【「どうして買ってはいけないのか」TBS株買い増しで三木谷氏が会見】
楽天が、TBSの株式を買い増し、発行済株式の19.09%を子会社を通じて保有することになったと発表へ。会見を行なった楽天の三木谷浩史代表取締役会長兼社長は、「経営統合を成就させるためには株主の賛成が必要。我々は賛成の側なので、15%よりは19%の方が(経営統合の)可能性が高くなると判断した」と買い増しの理由を説明した・・・

impress Watch

2005年10月27日

【livedoor Wirelessが2度目のサービス延期。正式サービスは12月1日から】
ライブドアが、同社が運営する公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」の正式サービスを2005年12月1日に延期すると発表。livedoor Wirelessは、IEEE 802.11gに準拠した公衆無線LANサービス。電柱を中心に屋外でアクセスポイントを提供し、正式サービス開始時には山手線エリア圏内の80%をカバーする2,200カ所にアクセスポイントを設置する方針を示していた。また、ホーキングとの提携により、自動販売機を利用したlivedoor Wirelessの屋内展開も予定されている

impress Watch

2005年10月27日

【So-netの会員数は増加も会員獲得コスト増で増収減益〜SCN第2四半期決算】
So-netを運営するソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が、2005年度第2四半期(4月〜9月)の決算を発表へ。売上高は105億4,500万円(前年同期比5.3%増)で、2期連続で過去最高の売上高を記録。売上高の内訳は、接続事業が66億4,100万円(前年同期比8.9%減)、ポータル事業が39億400万円(同43.5%増)となり、接続事業の減収をポータル事業の増収がカバーしている・・・

impress Watch

2005年10月27日

【BIGLOBE、伝統芸能や祭りを動画で紹介する「日本の伝統芸能・祭り」】
BIGLOBEが、動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」において「日本の伝統芸能・祭り」の配信を開始へ。視聴は無料。視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は500kbps、1Mbps、3Mbpsを用意する

impress Watch

2005年10月27日

【ビデオリサーチインタラクティブ調査、SNS訪問者数は3カ月で300万人超】
ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)が、家庭内PCによるインターネットユーザーのSNS視聴動向調査結果を発表へ。それによれば、2005年7月から同9月までの3カ月間にSNSを訪問したユーザーはユニークユーザー数で319万人。また、9月の1訪問者当たりの月間平均視聴ページ数は約346ページ、月間平均滞在時間は約2時間11分、月間平均接触回数は約11.9回に上るという・・・

impress Watch

2005年10月27日

【CATV会社、Sprint Nextelと提携交渉か】
ComcastやTime Warner Cableなどのケーブルテレビ会社が携帯電話サービス参入に向けてSprintとの提携交渉に入っているという。Multichannel NewsとWall Street Journalはこの交渉に詳しい筋の話として、コンソシアムにはCox、Comcast、Time Warner Cableが参加し、数週間以内にSprintと契約を交わす見通しだと伝えている・・・

ITmedia News

2005年10月27日

【SNSのアクティブユーザーは300万人以上】
ビデオリサーチインタラクティブがに発表した、SNSの家庭からの利用動向調査の結果によると、SNSのアクティブユーザーは300万人を超えているもよう。総務省の調査に協力した「mixi」や「GREE」など13のSNS事業者の2005年7月から同9月の利用動向を集計したところ、期間中の推定訪問者数は約319万人だった。総務省の調査によると、SNS登録者数の単純合計は399万人である

ITmedia News

2005年10月27日

【1波長あたり80Gbpsの光通信、関電が成功】
関西電力が、1波長あたり80Gbpsの光波長多重通信に成功したと発表。116キロの区間に敷設した1本の光ファイバーで、80Gbps×16波長、毎秒1.28テラビットでの光通信に成功した。屋外で運用中の長距離光ファイバー網で、同クラスの高速通信に成功したのは世界初という

ITmedia News

2005年10月27日

【オリコン、動画配信の充実で「ユニークユーザー1000万人をめざす」】
オリコンが、同社の運営するエンターテインメントポータルサイト「ORICON STYLE」をリニューアルし、映像番組や音楽番組を中心とした「WEBブロードキャスティング」を本格的に展開すると発表へ。WEBブロードキャスティングは、Windows Media形式で配信されるオンデマンド型のストリーミング番組だ。番組の最初に15秒の動画広告を配信することで、ユーザーは無料で配信番組を視聴できる・・・

CNET

2005年10月27日

【Windows XP MCE向けのコンテンツ配信サービス--MSが提供開始】
マイクロソフトが、Windows XP Media Center Edition 2005のサービスとして「メディア オンライン」を開始へ。「メディア オンライン」は、同社のコンテンツ視聴に特化したOSである「Windows XP Media Center Edition 2005」の標準機能で、専用操作画面からリモコンを使って利用する。サービス内容としては動画のストリーミング配信や音楽ダウンロード、ニュース、ショッピングなどで、6社のコンテンツプロバイダから順次提供される予定である

CNET

2005年10月27日

【パワードコム、イーサネット専用線サービスで県内中継・県間中継を開始】
パワードコムが、イーサネット接続の専用線サービス「Powered Ethernet専用サービス(10Mbps品目)」で、関東でのエリア拡大を実施し、県内・県間の拠点間接続をあらたに開始すると発表。受付開始は2005年11月1日である。同社では今後、Powered Ethernet専用サービスで100Mbps品目のエリア拡大をおこなうほか、10Gbps品目の提供も開始するとしている

RBB-TODAY

2005年10月27日

【『WPC 2005』PCとデジタル機器の総合展示会「WPC EXPO 2005」が開幕】
PCとデジタル機器の総合展示会「WPC EXPO 2005」が、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕へ。会期は2005年10月26日から同29日までの4日間、開催時間は10時から18時までで、最終日の29日は17時までとなる。来場予定者数は25万人を見込む。今回のテーマは、「感動と創造、未来を拓く! デジタル・ルネッサンス−−あなたが変わる、ビジネスが変わる」。「PC/ネットゾーン」と「デジタル・メディアゾーン」という2つのゾーンで会場を構成し、デジタルテクノロジーが目指す未来型のライフスタイルとビジネスシーンを提案している

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月26日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月26日

【「第2日本テレビ」は99円から99円で配信】
日本テレビ放送網が、映像配信を行なうウェブサイト「第2日本テレビ」を報道関係者向けに公開へ。日本テレビの過去の番組やオリジナルコンテンツを9円から99円で配信する。2005年10月27日の午前1時25分に同局系で放映する番組「第2日本テレビ」の放映開始とともにオープンする予定で、同年11月には携帯電話向けにも配信を始める

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月26日

【楽天がテレビとネットの融合装置・番組を記録、買い物も】
楽天が、地上波テレビ放送とインターネットを融合して楽しむことができる専用装置を開発したことが明らかになった。装置はテレビに接続して利用し、一定期間に放映されたテレビ番組をすべて記録する。利用者は見たい番組をいつでも視聴でき、番組に関連した商品を販売するサイトを閲覧して買い物も楽しめるという。共同持ち株会社による経営統合を提案中の楽天はTBSに対し、具体的な共同事業案の一つとして示すとみられる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月26日

【テレビ朝日会長、楽天の戦略に疑問示す】
テレビ朝日の広瀬道貞会長が、記者会見で、楽天がTBSに経営統合を求めていることについて「(両社の)価値観が異なり、トップ同士の意見が合わないことがしばしばあったら(統合の)効果は得られない」と述べ、楽天の戦略に疑問を示したという

NIKKEI NET企業

2005年10月26日

【ネット配信の「第2日テレ」、CMも導入】
日本テレビ放送網が、2005年10月27日深夜から始めるインターネットでの番組配信事業「第2日本テレビ」の概要を発表へ。1ポイント=1円の換算レートで、バラエティー番組やニュース映像を1件9―99ポイントで配信する。視聴者が協賛スポンサーの広告映像を見れば、ポイントをもらえる仕組みを設け、広告媒体としての機能を検証するとしている

NIKKEI NET企業

2005年10月26日

【本格普及の兆しを見せ始めた電力線ブロードバンド】
1990年代半ばから話題にのぼりながら、なかなか実用化が進まなかった電力線ブロードバンド(BPL)。しかし、最近になって本格的なサービスが開始されるケースが増加している。シンシナティ地域では5万世帯がBPLを利用しているほか、グーグル社やIBM社といった大手企業がBPLサービスを運営する企業に1億ドルを投資したとの報道もある・・・

WIred News

2005年10月26日

【NTTコム、「OCN」の会員数が500万を突破】
NTTコミュニケーションズが、インターネット接続サービス「OCN」の会員数が500万に達したと発表。ISPではニフティと並び最大規模になる。OCNは1996年に開始した。2003年11月に400万会員を突破。その後、2年弱で500万会員を達成した。特にブロードバンド会員の伸びが顕著で、全体の7割弱を占めている

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年10月26日

【日産、FM東京とデジタルラジオ・車載情報機器利用の情報提供実験を開始】
日産自動車が、エフエム東京と共同で、2006年に始まるデジタルラジオ放送と車載情報機器を使った情報提供サービスの共同実験を始めたと発表。期間は1年間。日産の車載情報通信サービス「カーウイングス」と組み合わせ、通信と放送を融合した新サービスや課金の方法について検証する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年10月26日

【NTT東日本、ストリーミングのバッファリング時間にミニコンテンツ配信するサービス“フレッツ・アドーガ”の提供を開始】
NTT東日本が、事業者や個人のPRを目的とした映像などの再生時間の短いコンテンツ“ミニコンテンツ”を配信するサービス“フレッツ・アドーガ”の提供を開始すると発表。“フレッツ・アドーガ”は、フレッツ・アクセスサービス利用者専用サイト“フレッツ・スクウェア”とストリーミング配信サービス“フレッツ・オンデマンド”において、ストリーミングコンテンツのバッファリング時間などを利用して15秒から180秒のミニコンテンツを配信するサービス

ASCII24

2005年10月26日

【相次ぐM&A、原動力…楽天の成長戦略、長期化なら株価下落の恐れ】
楽天がTBSに経営統合を申し入れている問題は、協議に慎重な姿勢を崩さないTBSに対し、早期協議開始を求める楽天のいらだちが次第に明確になってきている。楽天が協議を急ぐのは、素早く積極的な企業の合併・買収(M&A)で株価を上げ、新たなM&Aの原動力とする「時価総額経営」が同社の力の源泉だからだ・・・。
・倍々ペース
・力の源泉
・不安材料

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月26日

【テレビ朝日会見、会長はTBS擁護・社長は楽天に理解】
テレビ朝日の定例記者会見で、楽天がTBSに経営統合を申し入れた問題が話題になり、楽天の手法の是非について、広瀬道貞会長と君和田正夫社長の意見が分かれた。広瀬会長は「経済界では脇が甘かったとの見方もあるが、TBSは、ライブドア問題の後、大変な準備をされてきたと思う」とTBSを擁護した・・・。しかし、君和田社長は楽天が15%超のTBS株を取得したことについて「投資家が株を買うのは当然で、それ自体は問題があるということではないと思う」と、一定の理解を示した

Yomiuri On-Line

2005年10月26日

【NHKの01年〜03年度決算、衆院本会議で承認】
NHKの2001〜2003年度の決算が、衆院本会議で、自民、公明、民主などの賛成多数で承認されたという。これに先立ち、実川幸夫衆院総務委員長がNHKの再生に向けた改革に関する決議を総務委で行なったことを報告した

Yomiuri On-Line

2005年10月26日

【FMCの番号に「060」が急浮上−−総務省番号研究会】
総務省が、固定電話と携帯電話を融合させたFMCでの電話番号やインターネット電話への転送をなどを検討するために、「IP時代における電気通信番号の在り方に関する研究会」の第5回ワーキンググループを開催へ。今回のワーキンググループは、2005年9月27日から同10月14日まで総務省が募集した各事業者が想定するFMCのシステムや導入時期、電気通信番号の体系などの事前意見募集に基づいたもの。通信事業者から提出された意見を基に議論が進められた・・・

IT Proニュース

2005年10月26日

【BBモバイルなど3社、HSDPAとWiMAX、無線LAN間のハンドオーバー実験に成功】
BBモバイルとノーテルネットワークス、LG電子の3社が、第3世代移動通信(3G)方式W-CDMAを高速化するパケット通信方式「HSDPA」と、無線MAN方式「WiMAX」(IEEE802.16e)、無線LAN方式「IEEE802.11g」の3方式を併用する無線システムで、ハンドオーバーの実証実験に成功したと発表。今回の実験では3方式に対応するパソコンを使い、ストリーミング映像の再生やテレビ電話などのアプリケーションを移動しながら継続的に利用。これらのアプリケーションの利用を中断することなく、通信方式を切り替えられることを確認したという

IT Proニュース

2005年10月26日

【ソフトバンクもWiMAXへの取り組みに本腰、ノーテルとLG電子が協力】
携帯電話事業の参入を目指すソフトバンク・グループのBBモバイルが、カナダのノーテル、韓国のLG電子と共同で高速無線通信の実証実験を公開へ。BBモバイルはさいたま市で1.7GHz帯のW-CDMA実験を進めており、実験で得たノウハウを今後の無線事業に利用する計画である・・・

IT Proニュース

2005年10月26日

【国内にも14万台以上のボット感染を確認〜警察庁調査】
警察庁が、2005年上半期(1月〜6月)におけるボットネットの観測結果を公表へ。警察庁のサイバーフォースセンターの観測システムで把握したボットネットの実態についてまとめたもので、ボットに感染したと推定されるマシンは128万5,247台、そのうち国内と思われるものが14万4,512台に上っているという・・・

impress Watch

2005年10月26日

【ラジオ局サイト利用者の50%がストリーミング放送やPodcastingを聴取】
地元ラジオ局のWebサイトを利用している人の多くが、そのラジオ局のストリーミング放送を聴取したり、Podcastingをダウンロードしていることが、デジタルコンテンツに関するマーケティング企業MediaSpanによる最新調査によって明らかに。それによると、米国の地元ラジオ局が開設しているWebサイトの利用者のうち50%が毎月1度はそのラジオ局のストリーミング放送を聴取し、さらに11%がそのラジオ局のPodcastingをダウンロードしていたという・・・

impress Watch

2005年10月26日

【OCNの会員数が500万契約を突破。ブロードバンド会員は334万契約】
NTTコミュニケーションズが、同社が運営するISP「OCN」の会員数が2005年10月22日で500万を突破したと発表。500万契約のうち、ADSLサービスの契約者数は約半数近い約254万契約で、FTTHサービスは約80万契約。ブロードバンド契約の合計は約334万契約で、全契約者数の66.8%をブロードバンド契約が占めている

impress Watch

2005年10月26日

【ナップスタージャパン設立、定額制の音楽配信サービスを来春にも開始】
タワーレコードと米Napsterが、2005年10月20日付で「ナップスタージャパン株式会社」を設立へ。2005年8月に発表した業務提携を受けたもので、両社による基本契約の締結を完了させ登記申請した。定額制の音楽配信事業を2006年春にもスタートするという・・・

impress Watch

2005年10月26日

【WMV HD形式の動画コンテンツをダウンロード配信する「HitDownload」】
宇宙通信が、ハイビジョン映像コンテンツをダウンロード配信する「HitDownload」を2005年11月下旬より開始へ。コンテンツの価格は1作品500円程度の見込みである。HitDownloadは、FTTHやケーブルインターネットを運営する事業者を通じて動画コンテンツをダウンロード配信するサービス。ファイル形式はWMV HDを採用し、ビットレートは6〜8Mbps程度。著作権保護技術はWindows Media DRM 10をサポートし、購入後一定期間が経過すると動画コンテンツが再生できなくなる仕組み

impress Watch

2005年10月26日

【ケイ・オプティコム、光ファイバを利用したKCN向けCATV放送サービス】
ケイ・オプティコムと近鉄ケーブルネットワーク(KCN)が、光ファイバを利用したケーブルテレビ放送サービス「KCN eo光テレビ」のサービス提供を2005年11月1日より開始へ。月額料金は5,670円である。KCN eo光テレビは、ケイ・オプティコムが提供する光ファイバを利用した放送サービス「eo光テレビ」をKCNのサービスエリア向けに提供するもの。サービス提供エリアは、大阪府四條畷市の田原地区や、奈良県の奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市などである

impress Watch

2005年10月26日

【CCIの中間、広告受注順調で純益3.6倍に】
サイバー・コミュニケーションズ(CCI)が発売した2005年9月中間期連結決算は、純利益が前年同期比3.6倍の5億8700万円に伸びたという。Web広告は、大手企業からの大型広告商品の受注が好調だったほか、アフィリエイトや検索連動広告も順調で、売上高は前年同期比73.6%増の139億1400万円となっている・・・

ITmedia News

2005年10月26日

【OCNが500万会員に】
NTTコミュニケーションズが、ISP「OCN」会員数が500万契約に達したと発表。うちブロードバンド会員が約7割を占めるという。今後は個人ユーザー向け迷惑メール対策サービスなどのセキュリティサービスを強化するほか、ネットワーク機器の自動設定といったサポートの充実を図っていくという

ITmedia News

2005年10月26日

【おサイフケータイでクレジット決済を--JCBら、推進協議会を設立】
JCB、KDDI、ボーダフォンなど13社が、非接触ICチップを搭載するおサイフケータイを使ったクレジット決済の普及を促進する団体「モバイル決済推進協議会」を設立へ。コンビニエンスストアなど、これまでクレジット決済が利用されていなかった分野での普及を目指すとしている

CNET

2005年10月26日

【ケイ・オプティコムのFTTH放送「eo光テレビ」、奈良でもスタート】
ケイ・オプティコムと近畿ケーブルネットワーク(KCN)が、奈良県と大阪府の25市町村で、光ファイバによるケーブルテレビサービス「KCN eo光テレビ」を開始すると発表。サービス開始は2005年11月1日。KCN eo光テレビは、ケイ・オプティコムの光ファイバを利用して、地上アナログ、地上デジタル、BSデジタル、CS放送を利用できるサービスで、57チャンネルの「基本パック」で5,670円/月である

RBB-TODAY

2005年10月26日

【デジタルラジオとカーライフ 日産とFM東京が共同研究】
日産自動車とエフエム東京が、2006年に放送開始を予定しているデジタルラジオ放送に備え、通信と放送との融合による新たな顧客サービスの可能性を探るため、日産のテレマティクスサービス 「カーウイングス」 を利用した共同実験を開始すると発表。共同実験では、車内での新しいカーラジオ視聴のあり方についての研究、デジタルラジオを活用した情報提供コンテンツの研究、データ放送を活用した地域密着型の情報提供サービスの研究を行なうとしている

RBB-TODAY

2005年10月26日

【米Broadcom、ネットワークセキュリティの処理を行うシングルチップ】
米Broadcomが、各種ネットワークセキュリティの処理をシングルチップに統合した「CryptoNetX」の新シリーズを発表へ。具体的には、IPsec、SSL、暗号化アクセラレーション、個人認証管理がハードウェアベースで行えるという

RBB-TODAY

2005年10月26日

【DNAと電算が提携。TV向け映像配信「でじゃ」とインターネットサービス「avis」を組合せ販売】
デジタル・ネットワーク・アプライアンス(DNA)と電算が、テレビ向け映像配信サービス「でじゃ」(DNA)と長野県内でサービス中のインターネット接続サービスavis(電算)との組合せによる販売促進で事業提携したと発表。「でじゃ」は、DNAがアジアネットコム・ジャパンとの提携により提供するブロードバンド回線を利用したテレビ端末向けVODサービス。今回の提携によりavis利用者は、契約中のブロードバンド回線とSTBを利用することで、映画、音楽、お笑いライブ、スポーツ、ドキュメンタリー、 英会話講座といったコンテンツを、好きなときにいつでもテレビで観られるようになる

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月25日のニュース更新・配信は今夜遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月25日

【楽天はAOLの失敗から何を学ぶべきか】
楽天とTBSの経営統合が、連日メディアを騒がせている。ネット大手による経営統合と言えば、2000年にアメリカ・オンライン(AOL)がタイムワーナーを約38兆円で買収し、世間を驚愕させた。奇遇だが、いま米国ではAOLを巡ってマイクロソフト、グーグル、ヤフー、コムキャストの大手が激しい駆け引きを展開している。買収から5年たった現在、AOLとタイムワーナーの融合は成功したのだろうか?・・・
・ケーブル・モデムとの融合は?
・ブロードバンド番組の確保
・株価対策に揺れるタイムワーナー

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月25日

【イーアクセス、今期単独業績を上方修正――連結業績予想も発表】
イー・アクセスが、2006年3月期の単独経常利益が前期比11%減の72億円になる見通しだと発表。従来予想は55億円だった。モバイル事業の投資費用の計上を子会社イー・モバイルに移管することに加え、コスト削減が寄与する。通期の単独業績は、売上高が前期比3%増の595億円(従来予想は585億円)、営業利益は7%減の87億円(同70億円)となる見通し。一加入当たりの平均売上高が当初予想を上回ったうえ、ADSL事業でのコスト削減が進む

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月25日

【WOWOW、インターネットラジオに参入】
WOWOWが、インターネットラジオ事業に参入へ。ラジオの名称は「AZステーション」テレビ局が音声番組に取り組むのは異例で、音楽や人気アーティストのトーク番組を自社のホームページから無料で配信する計画である。本サービスの有料映像放送の視聴者を増やす仕組みとして利用するほか、新たな広告媒体としての活用を検討する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月25日

【21cityとネオプレックス、ネット向け映画配信をまず海外で】
映画制作会社の21cityとネオプレックスが、インターネットを活用した映画事業に乗り出しへ。日本で制作・撮影した作品を通常の手順とは異なり、まずネットで欧米や韓国向けに配信。知名度を高めた後、日本で劇場公開やネット配信を実施するという。劇場公開に比べ配給や宣伝に費用のかからないネットを使い、新たなビジネスモデル構築を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月25日

【マンションのサーバーでTV録画、著作隣接権侵害を認定】
マンション内のサーバーに1週間分のテレビ番組を録画し、住民に提供するサービスをめぐり、在阪の民放5社が「著作権などを侵害し違法」として、開発・販売会社の「クロムサイズ」に機器の販売差し止めなどを求めた訴訟の判決で、大阪地裁の山田知司裁判長が、権利侵害を認め、販売禁止を命じたという。判決によると、問題となった機器はマンション内の共用部分に置いたサーバーに、全局の番組を1週間分録画。住人はLAN回線を通じて配信を受け、好きな時間に自宅のテレビで視聴できる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月25日

【ソニー・ミュージックネットワーク、ヤフーサイト同時配信の音楽番組】
ソニー・ミュージックネットワーク(SMN)が、ヤフーと組んで、両社のサイトから同時に配信する音楽番組を開始へ。音楽番組「MUSIC MAGAZINE TV」は約30分で、2005年10月27日から同年12月まで毎月1回配信する。視聴は無料である。自社サイトに集まる音楽ファンだけでなく、幅広い層に向け所属ミュージシャンの宣伝に活用する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月25日

【携帯からの110番・119番、発信地把握し急行・07年から】
総務省が、火事や事故などで緊急通報した携帯電話の正確な位置を警察署や消防署が把握できるように技術基準を整備するという。関係省令を2005年内にも改正する。2007年4月から全国のどこでも携帯電話で「110」や「119」にかけても、固定電話と同じように発信地が正確にわかるようになる見通しだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月25日

【TBS、ネット分野で提携戦略加速・電通やアマゾン】
楽天から経営統合の提案を受けたTBSが、インターネット分野で提携戦略を加速している。電通との提携第1弾として放送とネット通販を組み合わせたサービスを開発し、ネット通販で楽天と競合するアマゾンジャパンとも組む。NTTグループなどとは番組のネット配信を始める。楽天の提案を拒否した場合に、独自のネット戦略を描けることを示す狙いとの見方も出そうだ。電通と共同開発したのは、地上デジタル放送の番組に登場する商品をテレビ画面上の案内に従ってリモコンを操作するだけでネット購入できるシステム

NIKKEI NET企業

2005年10月25日

【KDDI、最大5人で同時通話やチャットが可能な携帯サービスを11月開始】
KDDI(au)が、最大5人が同時に通話やチャットを楽しめる新たな携帯電話サービス「Hello Messenger」を2005年11月下旬から開始すると発表。トランシーバーのようにボタンを押しながら4人に向かって同時に話しかけることができる仕組みで、その間は他の人は話すことができずに聞き役に専念。ボタンを押せるのは最大30秒で、話したい人が順にボタンを押す方式。NTTドコモもすでに年内の開始を発表しており、携帯の2強が新サービスで対抗することになる

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年10月25日

【読売新聞、“YOMIURI ONLINE”のポッドキャスティングを開始】
読売新聞東京本社が、オービチューンと共同で、最新ニュースをインターネットを利用して音声で配信する番組“読売ニュースポッドキャスト”の配信を、ニュースサイト“YOMIURI ONLINE”において開始したと発表。ニフティが配信システムで協力しており、ポッドキャスティングの専門サイト“Podcasting Juice”においてもスペシャルプログラムとして配信されるという。無料で利用できる

ASCII24

2005年10月25日

【スカパー:重村一社長 光回線格安料金で勝負】
CSによるデジタル多チャンネル放送「スカイパーフェクTV」の加入者が、順調に増えているという。今年からは子会社を通じ、光ファイバー回線向けのチャンネル配信「光パーフェクTV」(愛称ピカパー)も本格化させた。スカパーを提供するスカイパーフェクト・コミュニケーションズの重村一社長に今後の戦略を聞いた・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月25日

【衛星ラジオ:Wシリーズ、4万人の観客に受信機を無料配布】
衛星ラジオ局の米XMサテライト・ラジオが、大リーグのワールドシリーズ第1戦で、観客全員に受信機の無料引換券を配布へ。本来は79.99ドルの製品で、球場には4万人近くが集まったとみられ、「Wシリーズ始まって以来の大盤振る舞い」となった。同ラジオは月12.95ドルの有料放送で、契約者の獲得が狙いである・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月25日

【BBサーブ:オンラインゲーム開発支援の投資ファンド会社設立】
ソフトバンクグループの「BBサーブ」が、オンラインゲーム開発支援を手がける投資ファンド会社「モビーダ・インベストメント」を設立したと発表。ソフトバンクなどの出資を得て、年内に総額100億円のオンラインゲームファンドを募り、開発会社を支援する。世界に通用するゲームを生みだして、オンラインゲーム市場の拡大を図るとしている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月25日

【日本ネットワークサービス:「エラボ」で映画を配信】
日本ネットワークサービス(NNS)が、2005年10月から、ペイ・パー・ビュー方式のケーブルサービス「エラボ」を導入へ。ジャパン ケーブルキャストが提供するデジタル化ソリューションサービス「JC-HITS」を利用している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月25日

【ムービープラス&スカパー:「求婚事務所」プレビューイベント実施】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、台湾ドラマ「求婚事務所」を2005年12月30日より放送するのに先立ち、プレイベントを同年12月15日に、新宿明治安田生命ホールで開催へ。イベントでは、同作品の第1章第1話のエピソード試写会およびミニ写真展を行ない、170組340名を招待する。応募はHPで、12月8日締切である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月25日

【ムービープラス:年末年始特別企画で話題作を一挙放送】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、年末年始特別企画を発表へ。映画の一挙放映から、日本初放送の台湾ドラマやカウントダウンまで、2005年の締めくくりとなる特集を組んでいる。本編中ノーCMで一挙放送する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月25日

【ソニー・ミュージックネットワーク:ヤフーとコラボでネット音楽番組制作】
ソニー・ミュージックエンタテインメントの子会社「ソニーミュージックネットワーク(SMN)」が、ヤフーと企画・宣伝を共同で行なうネット音楽番組「Sony Music×Yahoo!JAPAN MUSIC MAGAZINE TV」を制作すると発表。番組は、ソニーミュージックの公式サイトとヤフーの「ヤフー・ミュージック」で同時ライブ配信する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月25日

【TBS、電通が番組連動サービス実験 アマゾンと協力】
TBSと電通が、インターネット小売り大手アマゾン・ドット・コムの日本法人と協力して、テレビの地上デジタル放送の画面から本やDVDソフトが購入できるサービスの実験を2005年11月19日から始めると発表。テレビのリモコン操作だけで利用できるのが特徴で、TBSは「パソコンのキーボード操作が苦手な人でも利用できる」としている

asahi.com

2005年10月25日

【「IT減税 終わりでも良い」…谷垣財務相】
谷垣財務相が、テレビ朝日の報道番組で、2005年度末で期限が切れる企業のIT投資減税と研究開発減税について、「景気回復の効果もあがり、当初の規定通り、終わりにしても良いと思っている」と述べ、予定通り打ち切るべきだとの考えを示したという。ただ、経済界や経済産業省などは、国際競争力を維持・向上させるため、延長を強く求めている

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月25日

【TBS、ネット通販連動番組、地上デジタル放送活用】
TBSが、電通と共同して、地上デジタル放送で番組と連動したデータ放送を制作すると発表。リモコン操作だけで、インターネットを通じて、ネット通販大手アマゾンジャパンのサイトから、番組で取り上げた書籍やDVDを購入できる仕組み。2005年11月から実証実験を始める

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月25日

【『集中連載 通信と放送の融合』(2)地上デジタル放送のIP再送信、総務省の真意は?−放送局、官庁、携帯事業者、コンテンツ・ホルダーの葛藤−】
IPインフラを使った地上波放送の配信へ向けて、大きな道筋が示されたのは今夏のことだった。総務省の諮問機関である情報通信審議会が、IPインフラを使った地上デジタル放送の再送信を推進する答申を、条件付きながらまとめたからだ。目的は、2011年7月の地上アナログ放送の停止までに、地上デジタル放送を確実に全国に広げること。電気通信役務利用放送事業者が提供するIPマルチキャスト放送を、地上デジタル放送の再送信にも活用することを明示したのだ・・・。
・地デジIP再送信への二つの課題
・できるだけ高い権利料が欲しい権利者
・先送りすればするほど問題は複雑化
・放送事業者の間に広がる不安
・答申の裏に見え隠れする様々な思惑

IT Proニュース

2005年10月25日

【ドコモに続きauがPush to Talk発表、ワンセグ放送対応機も投入】
KDDIが、最大5人のau携帯電話ユーザーがトランシーバのように会話できる新サービス「Hello Messenger」を2005年11月下旬に開始すると発表。これに合わせて、対応モデル3機種を順次提供する。最大手NTTドコモも秋冬商戦に向けて同様のサービス「プッシュトーク」を計画しているが、KDDIはチャットなど独自機能で対抗する・・・

IT Proニュース

2005年10月25日

【地上デジタル放送受信機の9月出荷実績は39万5000台、累積で600万台突破】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、地上デジタル放送受信機の2005年9月の国内出荷実績が39万5000台だったと発表。前月の実績に比べて14.4%増加した。この結果、地上デジタル放送受信機の累積出荷台数は617万1000台となり、2003年12月の放送開始から1年9カ月で600万台を突破した

IT Proニュース

2005年10月25日

【「MS05-047」を悪用して侵入するウイルス「Mocbot」が見つかる】
マイクロソフトがセキュリティ修正プログラム(パッチ)を公開したWindows XP/2000におけるプラグアンドプレイの脆弱性「MS05-047」を突いて侵入するウイルス「Mocbot」が見つかり、ウイルス対策ベンダーらがパッチを適用するよう注意を呼びかけている。米TrendMicroではこのウイルスを「BKDR_MOCBOT.A」(以下、Mocbot.A)と命名しており、全般的な危険度は“低”だが、ダメージ度を“高”と判定している

impress Watch

2005年10月25日

【サイバーエージェント、ブログサービス「melma!blog」を11月末で終了】
サイバーエージェントが運営するメールマガジンポータル「melma!」が、ブログサービス「melma!blog」を2005年11月末で終了すると発表。melma!blogは、はてなのブログサービス「はてなダイアリー」をカスタマイズしたブログサービスで、2003年12月よりサービスを提供していた。サービス終了についてサイバーエージェントでは、同社のブログサービス「アメーバブログ」にブログ事業を統合、melma!はメールマガジンポータルの業務に集中していくためとしている

impress Watch

2005年10月25日

【ビデオiPodの登場で「Yahoo! Video Search」が威力を発揮】
アップルコンピュータが動画再生に対応した新型iPodを発表したことで動画コンテンツに対する関心が高まっているが、米Yahoo!はこの分野で興味深い試みを見せてくれている。Yahoo! Video SearchのプロダクトマネージャーであるAndy Volk氏が、Yahoo! Searchの公式ブログで紹介した「Yahoo! Video Search RSS URL Generator」という機能である・・・

impress Watch

2005年10月25日

【遠隔地インフラ、地上デジタル再送信など衛星の新たな展開を進めるJSAT】
衛星通信事業を手掛けるJSATでは、ブロードバンドサービスの提供が困難な地方や海上を航行する船舶など、衛星ならではのメリットを活かしたサービスの展開を進めている。また、加入者が400万人に達する勢いの「スカイパーフェクTV!」をはじめとして、ケーブルテレビ局向けの専門チャンネルの配信や、今後は地上デジタルの再送信を計画するなど、放送分野での事業も新たな展開を進めている。今回は、JSATの横浜衛星管制センター(YSCC)で、JSATの今後のサービス展開と通信衛星の運用体制について聞いた・・・。
・「JSAT始まって以来」のトラブルが発生
・ブロードバンドの利用が困難な場所に衛星のメリット
・スカパー!、CATV向け映像配信に加え、地上デジタルの再送信を予定

impress Watch

2005年10月25日

【@nifty、PC宛メールも含め「Outbound Port25 Blocking」を全面的に適用】
ニフティが、迷惑メール対策として、同社が運営するISP「@nifty」の会員からPCおよび携帯電話宛に送信されるメールについて「Outbound Port25 Blocking」を適用へ。2006年5月をめどに規制を開始する予定という。Outbound Port25 Blockingとは、@niftyの用意したメールサーバーを経由せずに送信しようとするメール送信のトラフィック(SMTPが使用する25番ポート)を遮断するもの

impress Watch

2005年10月25日

【TBS、地デジ番組でネット通販 Amazon、電通と】
TBSと電通が、地上デジタルテレビの番組と連動したネット通販の運用実験を始めると発表。番組で紹介した商品を、データ放送画面を通じてAmazon.co.jpで注文・購入できるという。番組視聴時間に応じてポイントがもらえる「マイレージ・サービス」も実施する。実験は、情報番組「王様のブランチ」で2005年11月19日から毎週土曜日、4週間にわたって行なう・・・

ITmedia News

2005年10月25日

【BBサーブ、100億円のオンラインゲームファンド】
ビー・ビー・サーブが、オンラインゲームの開発に投資するファンドを設立すると発表。ソフトバンクなどの出資を得て総額100億円を調達し、子会社を通じて国内外のオンラインゲーム関連事業に投資する・・・

ITmedia News

2005年10月25日

【JSATの秘密基地に潜入してきました】
横浜市区部ながら、まだまだ自然が多く残る丘の上に、JSATの横浜衛星管制センター(YSCC)がある。木々の間から直径数メートルもある巨大なパラボラアンテナが覗く様は、まさに「秘密基地」の趣だ・・・。JSATは、36000キロの上空に9機の衛星を保有するアジア最大規模の衛星通信事業者。ケーブルテレビ向けのコンテンツ配信サービス「JC-HITS」、各種衛星通信サービスなどさまざまな事業を手がけているが、やはり有名なのはCS放送「スカパー!」や「スカパー!110」のインフラ。もちろん。話題の地デジの衛星再送信実験にも深く関わってくる・・・。
・衛星のコントロール
・H.264でハイビジョン番組を

ITmedia News

2005年10月25日

【薄型テレビが好調を維持――JEITAが9月の民生用電子機器国内出荷実績を発表】
JEITA(電子情報技術産業協会)が、2005年9月の民生用電子機器国内出荷実績を発表へ。全体の出荷金額は2146億円で前年比107%と前月に続きプラス。薄型テレビとデジタルオーディオプレーヤーが牽引役となっている・・・

ITmedia News

2005年10月25日

【「ポッドキャスティング」の認知度は約4割--コンテンツはまだ不足気味】
NTTレゾナントと三菱総合研究所が、共同で提供する「gooリサーチ」で登録モニターを対象に「ポッドキャスティングに関する利用実態」の調査結果を発表へ。回答者のうち、iPodなどの携帯デジタルオーディオプレイヤーの所有率は26.7%で、ポッドキャスティングというサービスの認知度は42.1%と、サービスが登場してから短期間にもかかわらずに比較的認知されている。しかし、利用経験者は3.4%にとどまり、実際の利用にはまだ至っていないようだ

CNET

2005年10月25日

【Manx Telecomやルーセントなど、ヨーロッパで初めてHSDPAを採用したサービスを開始】
O2社とその子会社であるManx Telecom社、ルーセント・テクノロジーが、2005年11月1日からマン島にてヨーロッパで初めての、HSDPAを採用した移動通信サービスの提供を開始すると発表へ

RBB-TODAY

2005年10月25日

【[livedoor Wireless] 台東区と北区の計7か所であらたにサービスを開始】
livedoor Wirelessが、提供エリアに台東区と北区を追加し、計7か所のアクセスポイントをあらたに追加している

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月24日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月24日

【PSP、世界で出荷1000万台を達成】
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の全世界の累計出荷台数が、1000万台を達成したという。昨年12月の発売から約10カ月での達成で、同社がこれまで発売したゲーム機で最も早く1000万台を突破した。地域別の出荷台数では北米の447万台が最多である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月24日

【NHKの4-9月受信料、予算比で234億円減収】
NHKが、2005年度上半期(4―9月)の収支状況を発表へ。受信料収入は3005億円で、不払い増加のため予算に比べ234億円の減収となっている。資産売却収入などと差し引いた全体の事業収入は予算比で217億円の減収だった。今年度に、受信料不払いに伴う減収は最大で500億円に上る見通し。増収努力により経費節減を四百数十億円にとどめて収支均衡を目指すが、達成できるかは微妙という

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月24日

【シャープ、デジタル放送を録画できる32V型液晶パソコン発売】
シャープが、2005年12月上旬に、32V型液晶パネルを採用したAVパソコンの新製品を発売へ。地上・BS・CSの各デジタル放送の視聴や録画が可能なモデルを追加し、ネット配信動画をリモコン操作で簡単にみられる機能を付けている。ブロードバンド通信の普及を追い風に、家電市場の消費者を取り込みたい考え。新たに追加するのは2タイプ。デジタル・アナログの両放送をハイビジョン画質のまま録画できるモデルは、パソコン本体「PC-TX100K」と液晶画面「PC-32MD」に分けて販売する。アナログ放送の録画はできるがデジタル放送は視聴のみとなる「PC-TX32K」は、本体と液晶をセットで売り出す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月24日

【光IP電話、番号最大5つ・NTT東西が新サービス】
NTT東日本・西日本が、光ファイバー通信回線の利用者を対象に、最大で5つの電話番号を使えるIP電話サービスを始めるという。1番号あたり月額100円の追加料金を支払えば、中小企業や家庭で最大5台までの電話を利用できる。KDDIなどの割安固定電話に対抗し、光回線の拡販につなげる。光回線を使ったブロードバンド通信サービス「Bフレッツ」の付加サービスとして年内にも提供を始める

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月24日

【ヤフー、MTVの音楽映像コンテンツを無料配信】
ヤフーが、音楽専門チャンネルのMTVジャパンが持つ音楽映像コンテンツの無料配信を開始へ。MTVで放送する番組などをパソコン向け専用に編集する。一般に公開するが、インターネット接続サービス「ヤフー!BB」の会員向けには高画質の映像で配信する。会員からのニーズが高い音楽コンテンツの品ぞろえを拡充し顧客満足度を高める狙い。番組は3本用意する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月24日

【グーグルの最新サービス、デスクトップに好みの機能を】
グーグルが「検索」機能から一歩踏み出した新しいサービスを開始へ。日本語版の提供を始めた「グーグルデスクトップ2」は、ユーザーの好みに応じてメールやニュース、登録したWebサイトの更新情報をプッシュ形式でパソコンの画面に表示する。グーグルの提供する様々な機能を一本化することで、OSの機能に近づいた形だ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月24日

【ヤフー、9月中間の営業益38%増・最高の374億円に】
ヤフーが発表した、2005年9月中間期の連結決算によると、営業利益が374億円と前年同期に比べ38%増えた。連結中間決算の開示を始めた2001年9月期以来、4期連続で最高を更新している。好採算の広告が好調で、インターネット競売の不正対策費の増加を吸収した。売上高は57%増の800億円

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月24日

【WOWOWの今期、連結経常益40%減――加入件数減少で】
BS放送のWOWOWが、2006年3月期の連結経常利益が前期比40%減の16億円程度になる見通しと発表。16%の増益予想から一転減益になる。加入件数の減少で視聴料収入が減る。加入者獲得のてこ入れ策として下期に番組や宣伝費に約10億円投じることも響く。売上高は従来予想を13億円下回り、3%増の656億円ととどまる見込み。加入件数は2%減の241万8000件と期初予想のまま据え置くが、加入者獲得キャンペーンを控えたこともあり現時点では計画を割り込んでいる。加入者のアナログからデジタルへの移行が円滑に進んでいないようだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月24日

【KDDIの9月中間、営業益3%増の1666億円――「au」が好調】
KDDIが、2005年9月中間連結決算を発表へ。営業利益は1666億円と前年同期比3%増えた。主力の携帯電話事業「au」が好調で、固定通信事業の赤字をこなした。売上高は1兆4687億円とわずかながら減っている。固定通信事業では特に法人向けの価格競争が厳しい。新型の固定電話サービスの開通は9月末時点で通期目標の3割強にとどまっている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月24日

【東京タワーが360メートルに?運営会社が計画】
観光名所の1つ、東京タワーの高さが地上333メートルから360メートルに---。同タワー運営会社の日本電波塔が、2011年に予定されるテレビのアナログ放送終了をにらみ、タワー改造計画をまとめた。地上デジタル放送の送信環境を向上させるのが狙いで、新タワー建設構想への対案として放送業界に提示した

NIKKEI NET企業

2005年10月24日

【マイクロソフト、秋冬商戦におけるコンシューマー向けWindows関連製品の戦略説明会を開催――“ひとりにパソコン1台”時代の“デジタルライフスタイル”を提案】
マイクロソフトが、この秋〜冬商戦にかけてのコンシューマー市場を中心としたWindows製品の展開に関するプレスセミナーを開催し、“デジタルライフスタイルの実現”に向けた取り組みについて説明を行なった。現在では“家族に1台パソコンがある”という状態が一般的になりつつあるが、“パソコン”という言葉の意味するところは「“ファミリーコンピューター”でも“シェアードコンピューター”でもなく“パーソナルコンピューター”」の意味だと述べ、今後はこの“本来の意味”を実現するべく、“家族に1台”ではなく“家族ひとりひとりに1台”を目標とした展開を推し進めていきたいとした・・・。
・Windows XP MCE 2005向けの新サービス“メディア オンライン”の提供開始
・WMP 10の普及促進に向けた“ネットで音楽スタートCD”キャンペーンの開始
・Microsoft Windows XP Tablet PC EditionのDSP(Delivery Service Partner)版の提供開始
・情報サイト“やっぱりmyPC”の開設

ASCII24

2005年10月24日

【シャープ、AVセンターパソコン“Mebius”の新モデルを発表──地上/BS/110度CS対応のデジタルチューナーを装備】
シャープが、AVセンターパソコン“Mebius”シリーズの新製品を発表へ。AV機器ライクな外観を持つパソコンに、ハイビジョン対応のワイド液晶ディスプレーをセットにして販売する。液晶ディスプレー(PC-32MD3)とパソコン本体(PC-TX100K)の両方にアナログチューナーと地上/BS/110度CS対応のデジタルチューナーを搭載した上位製品の『PC-TX100K/32MD3』と、液晶ディスプレーにデジタルチューナーとアナログチューナー、パソコン本体にアナログチューナーのみを搭載する下位製品の『PC-TX32K』がある。
・上位機はテレビとパソコン両方にデジタルチューナーを搭載
・リビングのテレビで視聴するコンテンツはウェブサイトやオンデマンド配信など多彩に

ASCII24

2005年10月24日

【カバーストーリー:IP方式による地上波再送信、欠かせぬADSLについての検討】
情報通信審議会における第二次中間答申では、IP方式による地上波放送の再送信が検討課題として掲げられている。2011年のアナログ放送停波を政策の最優先課題とすることに異議はないが、ADSLの活用について一顧だにされていない現状については大いに疑問を感じる・・・。
・ブロードバンド活用に至る考え方
・最も許されない「無視」するかのような対応

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月24日

【警察庁:有害ネットを自動監視 一元システムを構築へ】
改造エアガンや殺人依頼など、インターネットの違法・有害情報に絡んだ事件の増加に対処するため、警察庁が、自動的にネットを監視するシステムの構築に向けて、調査に着手したという。全国の警察では、薬物や銃器を扱う部署がそれぞれ「サイバーパトロール」を実施し、事件の摘発などに当たっているが、増大する違法・有害サイトに監視が追いつかない。同庁は、自動監視システムの導入により、一元的な監視体制の確立を目指すという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月24日

【関西電力:光ファイバー「単独で」−−副社長会見】
関西電力の森本浩志副社長が、電気事業連合会の会見で、KDDIが東京電力と光ファイバー事業などで提携したことについて「我が社は単独でやる方針で進めており、成果も上げている」と述べたという。現時点でKDDIからの打診もないという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月24日

【ライブドア、セシールを買収へ。会員1500万人 ネット通販強化】
インターネット関連会社のライブドアが、関連会社を通じてカタログ通販大手セシールを買収すると発表。創業者の資産管理会社からの買い取りや、TOBによってセシール株式の50%超を計約202億円で取得し、関連会社の子会社にする。ライブドアは、カタログ通信販売で集めた約1500万人のセシール会員を、インターネット商取引事業の新たな顧客基盤とする狙い

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月24日

【次世代DVD、「ブルーレイ」優位に…ワーナー2方式戦略】
次世代DVDの規格問題で、米映画大手ワーナー・ブラザースが、東芝・NEC陣営が推進する「HD DVD」方式に加え、ソニー・松下電器産業が提唱する「ブルーレイディスク(BD)」方式の映画ソフトも販売する「二また」戦略をとることに。米映画業界の囲い込み競争では、BD陣営が優位に立った格好だ。ただ、東芝は「ワーナーがHD(陣営)を今後も強く支持していくと理解している」とのコメントを発表し、早期の事業化の方針に変更はないとの考えを強調した

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月24日

【TBS「失念株」5%以下に、楽天は追加取得難しく】
TBSの発行済み株式のうち、名義書き換えがされず、株主総会で議決権のない「失念株」が5%以下まで低下していることが明らかに。電波法などの規定で、放送局は外国人株主の議決権比率が20%以上になる場合、名義書き換えを拒否できる。失念株は配当も得られないため、大半は利ざや狙いの外国人株主の保有分で、これら外資が楽天や村上ファンドなどに株を売却したとみられる。失念株が減ったことで、楽天が利ざや狙いの外資から株を大量に追加取得することは難しくなり、TBSには好材料となりそうだ

Yomiuri On-Line

2005年10月24日

【受信料拒否・保留127万件、収入は234億不足】
NHKが、不祥事に伴うNHKの受信料支払い拒否・保留件数は2005年8〜9月で10万件増え、9月末で127万件になったと発表。今年度上半期の受信料収入は、当初予定額より234億円不足の3005億円という

Yomiuri On-Line

2005年10月24日

【総務省がNTT光ファイバの開放義務や料金見直しを本格議論へ】
総務省が、通信政策や制度の大幅な見直しに乗り出すという。IP電話やブロードバンドなど、固定電話を中心とした従来型の通信政策・制度にそぐわないサービスが主役になりつつあることに対処する。具体的な取り組みとしては、2005年10月28日から通信行政全般を所管する総合通信基盤局長主宰の会合として、「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」を開催。総務大臣の諮問機関である情報通信審議会との連携も図っていく。懇談会の主要な議題は、新しい通信サービスの基盤となる光ファイバの扱いだ

IT Proニュース

2005年10月24日

【「TV Bank」「OCNスーパーチャンネル」を組み込んだ新AVセンターパソコン。32インチ液晶ディスプレイと本体に地上デジタルテレビ放送チューナーを内蔵】
シャープが、ソフトバンクグループ、NTTコミュニケーションズと組んで、地上波放送、ストリーミング放送をリモコンで簡単に切り替えられる新しいAVセンターパソコン「TX」シリーズを発売へ。「PC-TX100K/32MD3」は同社としては初の地上デジタル放送対応テレビパソコン。32インチの液晶ディスプレイとパソコン本体の両方に地上デジタルチューナーを内蔵し、デジタル放送を見ながら裏番組をハイビジョン画質でハードディスクに録画できる。ただし、録画した番組を外付けハードディスクやDVDなどへ、移動させたりコピーしたりすることはできない・・・

IT Proニュース

2005年10月24日

【縮小路線に転じたNHK、肥大化けん制してきた民放も困惑顔】
NHKが縮小均衡の道をたどろうとしている。このほど発表した経営改革計画「新生プラン」のなかには、受信料体系の見直しなどと並び、組織と業務のスリム化の推進が盛り込まれた。徹底的な業務改革による経費削減や、全職員の10%に当たる1200人の削減などである。それは「NHK始まって以来の大規模な削減」になる・・・。
・民放は二つの立場を行ったり来たり

IT Proニュース

2005年10月24日

【MSが10月のセキュリティ情報を一部更新、ダウンロードセンターからパッチを入手したユーザーは注意】
マイクロソフトが、2005年10月12日に公開したセキュリティ情報を1件更新へ。更新情報によると、修正パッチが適用できたように見えても、実際には適用されていない場合があるという。適用できていない可能性があるのは、パッチをダウンロードセンターから入手したWindows 2000ユーザーのみ。「Microsoft Update」などから適用した場合には影響を受けない

IT Proニュース

2005年10月24日

【『速報』KDDIの半期利益が初の1000億円超、東電とのFTTHは来年度以降】
KDDIが、2005年4月から9月までの2005年度上期の連結決算を発表へ。それによると、上期の売り上げが前年同期比0.2%減で1兆4687億円となったが、純利益が30.3%増の1014億円、営業利益は2.6%増の1666億円となった。利益が半期で1000億円を超えたのは初めてで、過去最高益という。 収益増を牽引するのは、携帯電話のau事業である

IT Proニュース

2005年10月24日

【解説:苦戦する直収型固定電話サービス、NTT東西と他事業者の水掛け論の様相も】
直収型固定電話サービスが苦戦している。2004年後半から2005年前半にかけて、日本テレコムと平成電電、KDDIの3社がNTT東西地域会社の加入電話よりも安い基本料や通話料を掲げて参入したが、加入件数は伸び悩んでいる。その不振ぶりは、既に各社の事業にも影響を与えている・・・

IT Proニュース

2005年10月24日

【総務省、高速PLCと無線の共存利用に関する条件案について意見募集】
総務省が、2005年1月から開催している「高速電力線搬送通信に関する研究会」において、高速電力線搬送通信と無線利用との共存条件案が取りまとめられたと発表。同省では同案に対する意見を2005年10月21日から同年11月21日まで募集する。今回、高速電力線搬送通信に関する研究会が取りまとめた共存条件案では、屋内配電線を用いた高速PLCが対象となる

impress Watch

2005年10月24日

【NTT東西、「ひかり電話」で複数の0AB〜J番号を利用できるサービス】
NTT東日本・西日本が、0AB〜J番号を利用したIP電話サービス「ひかり電話」において、最大5件まで電話番号を追加できるオプションサービスを提供することを明らかに。Bフレッツ1契約につき最大5件まで0AB〜J番号による電話番号を追加できるサービスで、同時使用は最大2番号まで可能。料金は1番号につき月額100円となる見込みである

impress Watch

2005年10月24日

【リモコンから配信サービスなどを利用できるWindows XP MCEの新サービス】
マイクロソフトが、Windows XP Media Center Edition 2005(Windows XP MCE)向けの新サービス「メディア オンライン」を2005年10月26日より開始へ。メディアオンラインは、Windows XP MCE搭載PCなどのリモコンから映像配信サービスや音楽配信サービスを利用できるサービス。メディアオンラインで利用可能となるサービスは、動画配信ではバンダイチャンネルの「バンダイチャンネル」、NECの「BIGLOBEストリーム」、USENの「GyaO」、ニュース配信ではロイター・ジャパンの「ロイター」、音楽配信ではマイクロソフトの「MSNミュージック」で、10月26日より順次配信を開始するという

impress Watch

2005年10月24日

【KDDI、メタルプラス大幅減収もau事業好調で利益は過去最高】
KDDIが、2006年3月期上期(2005年4月1日から9月30日)の連結決算を発表へ。営業収益は前年同期比0.2%減の1兆4,688億円とほぼ横ばい。営業利益は同2.6%増の1,667億円、純利益は同30.3%増の1,014億円と増益を達成した・・・。
・固定通信はメタルプラス拡販の影響で大幅減収
・ツーカーからauへの移行は「想定の倍以上」
・NTT東西の光ファイバは引き続き開放が必要
・ボーダフォンの「LOVE定額」は「反響が大きければ導入も検討」

impress Watch

2005年10月24日

【ライブドア、カタログ通販のセシールを買収 楽天を追撃】
ライブドアグループが、カタログ通販大手のセシールを子会社化へ。セシール会員1500万人をベースに、ライブドアグループのネット通販を強化し、最大手の楽天を追撃する・・・。
・セシールとの相乗効果で楽天追撃へ

ITmedia News

2005年10月24日

【KDDI、通話定額は「やらない」--解約率は番号ポータビリティを控えて過去最低に】
「KDDIだけでなく、NTTドコモの状況を見ても解約率がかなり低い水準にある。これは、番号ポータビリティが導入されたら(事業者の乗り換えを)考えようという人が増えているためではないか」---。KDDI代表取締役社長兼会長の小野寺正氏が、2006年3月期の連結上半期決算(4月〜9月)を発表するとともに、市場環境について分析した・・・。
・「通話定額サービスはやらない」

CNET

2005年10月24日

【親しい人とはテレビ電話でも話したい--gooリサーチが調査結果発表】
NTTレゾナントと三菱総合研究所が、共同で提供するインターネットアンケートサービス「gooリサーチ」において「インターネットや固定・携帯電話等の利用法についてのアンケート」の調査結果を発表へ。まず、インターネット接続回線環境の利用動向や利用意向について「すでにブロードバンド環境を利用している」と回答したのは82.2%。内訳はトップの「ADSL」が60.5%、「FTTH」が21.2%、「ケーブルインターネット」が13.0%と続き、ブロードバンド環境の利用率は全体の8割以上におよぶ・・・

CNET

2005年10月24日

【フォトレポート:スカパー!やCATVを支える衛星管制基地に潜入】
SKY PerfecTV!やケーブルテレビの放送などを支えている施設が、神奈川県横浜市にある。それは、JR横浜線中山駅近くにあるJSATの横浜衛星管制センター(YSCC)である。JSATは、アジア太平洋地域において最大規模の衛星通信事業者で、バックアップ衛星1機を含み、8軌道に9機の衛星を保有する。YSCCは、その通信衛星の管制業務を1年365日24時間、総勢およそ120名のスタッフが3交代制で行なっている・・・

CNET

2005年10月24日

【J:COM、本庄ケーブルテレビにデジタル配信サービスを提供】
ジュピターテレコム(J:COM)とJ:COMが運営するジェイコム群馬が、本庄ケーブルテレビにデジタルサービスを配信すると発表。これにより、J:COM群馬から本庄ケーブルテレビに光ファイバを利用して地上デジタル放送、BSデジタル放送、CSデジタル放送などが配信される。配信開始日は2005年12月1日である

RBB-TODAY

2005年10月24日

【マスコミに続く次世代の権力】
文字のなかった時代には、歴史を記録する媒体は人間の脳しかなかった。インプットは音声を聞くことで、アウトプットは音声を発することで行われた。すなわち口伝である。文字の発明は記憶の中身を脳の外に置き、時間に対して固定的な存在にした。つまりアウトプットと伝達の同時性が必要なくなった。そして活版印刷は記録されたものの大量複製を可能にし、知識をより広範に伝達し共有し得るものにした。このように私たちの「知」のありようは、それを記録し、伝達する手段および媒体の変遷によって変化を遂げて来た。・・・では、第三であるマスコミに次いで「第四の権力」となるものは何か。それは、インターネットにおいて知の流通を担う者、つまり検索エンジンである

RBB-TODAY

2005年10月24日

【「楽天を抜くeコマースサイトに」 -セシール買収でライブドア堀江社長】
ライブドアグループによるセシール株取得は、楽天のeコマースサイトを強く意識した計画のようだ。記者会見の席で、ライブドアの代表取締役兼CEOの堀江貴文氏の口からは、楽天への対抗心とも取れる発言が幾度も聞かれた。両社は、セシールが持つ1,500万人の顧客と、ライブドアの900万人のユーザを行き来されることにより、シナジー効果を期待している・・・

RBB-TODAY

2005年10月24日

【J:COM、10月中旬時点で総加入世帯数が200万世帯を突破】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2005年10月中旬時点で総加入世帯数が200万を突破したと発表。同社が運営するケーブルテレビ局(10月中旬現在、32局)の総加入世帯数は、今年6月末の時点で195万5800世帯となっていたが、以後も順調に契約数をのばし前回の発表から約4か月半で200万世帯達成となった

RBB-TODAY

[2005年10月22-23日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月21日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月21日

【放送法・電波法改正案が衆院通過】
放送局への外国資本の出資規制強化などを盛り込んだ放送法・電波法改正案が、衆院本会議で与党などの賛成多数で可決へ。改正案は、外資の出資比率の高い日本企業が放送局に出資する場合を想定。日本企業への議決権比率とその日本企業の放送局への議決権比率を掛けた間接出資比率と、外資の直接出資比率の合計で20%未満に制限する。参院に送付され、今国会で成立する見通し

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月21日

【スカパーの9月中間、最終赤字3億円・手数料単価落ち込む】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、2005年9月中間期の連結最終損益が3億円の赤字(前年同期は34億円の黒字)になったと発表。従来予想は5億円の黒字だった。欧州サッカーなど自主コンテンツの視聴者数が減少したことにより、同社が受け取る業務手数料単価が落ち込んだことが響いている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月21日

【東京国際映画祭、ネットでライブ中継】
「第18回東京国際映画祭」が2005年10月22日に開幕へ。今回は初めてイベントの模様をインターネットでライブ中継するという。初日に行なわれるVIPが登場する「レッド・カーペット」などのセレモニーをパソコンや携帯電話で見ることができる。映画祭は港区の六本木ヒルズ、渋谷区のBunkamuraをメーン会場に30日まで9日間開催される

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月21日

【防災メール、こぞって登録】
地震や台風などの時、災害の程度や避難勧告などの情報を住民の携帯電話にメールで一斉送信する「防災メール」を導入する自治体が増えているという。各地で大きな地震や水害が相次ぐなか、住民の防災への関心は高く、利用者数はうなぎ登り。ただ、自治体が誤った情報を配信するケースも相次ぎ、運用面で課題が残っている。福岡県は2005年6月20日から「防災メール・まもるくん」の運用を開始した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月21日

【USEN、前期の営業益69%増・光高速通信の加入増寄与】
有線放送大手のUSENが、2005年8月期の連結営業利益が前の期比69%増の95億円程度になったという。光高速通信サービスの加入者増加が寄与し、収益が改善した。ただ、無料動画配信サービス「GyaO」への先行投資が負担となり、従来計画の100億円には届かなかった。映画配給のギャガ・コミュニケーションズと持ち分法適用会社のカラオケ大手、BMBの両社が連結子会社に加わった。売上高は26%増の1540億円程度と、従来予想を約60億円下回ったもよう

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月21日

【ソフトバンク、動画ネット配信の実験開始】
ソフトバンクが、動画のインターネット配信サービス「TV Bank(仮称)」の実証実験を始めたと発表。実験中の視聴料は無料。NHKや民放キー局各社にも実証実験の参加を要請しており、配信するコンテンツの種類や価格、配信時期などを交渉している。2006年春の本格サービス開始を目指す。視聴方法は、決まった時間に決まった番組を配信するチャンネル型動画配信と、利用者が好きなときに好きな番組を視聴するVOD方式を採用した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月21日

【橋本NHK会長、受信料以外の新財源を検討】
NHKの橋本元一会長が、NHK決算を審議する参院総務委員会に出席し、「新しいメディア状況が考えられるなかで、社会に即した財源のあり方を今後、検討していきたい」と語り、将来は受信料以外の新財源を検討する意向を表明へ。新財源の具体策は明言せず、「現段階では受信料制度に基づく公共放送を守っていきたい」と強調した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月21日

【USEN社長、横浜球団への資本参加に改めて意欲】
USENの宇野康秀社長が、都内で開いた決算説明会で「プロ野球は(動画配信事業の)視聴者獲得に有力なコンテンツ。放映の自由度を高めるために横浜ベイスターズと資本関係や経営に近い環境を構築できればいいと一方的に思っている」と語り、横浜球団への資本参加を前向きに検討していることを表明へ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月21日

【メディア攻防第2幕の「鑑賞法」】
楽天のTBS株大量取得は、新興ネット企業が既存メディアに「待ったなし」の判断を迫っている構図を浮き彫りにした。既存事業を堅持しつつ、ネットの新事業をじっくり育てようと構えていた既存メディアと、先を急ぐネット企業との時間感覚のズレが目立っている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月21日

【ウィルコム、Windows Mobile採用のコミュニケーション端末『W-ZERO3』を発表──マイクロソフトも新市場開拓に意欲】
ウィルコムが、国内初のWindows Mobile 5.0 for Pocket PC対応の携帯情報端末『W-ZERO3(ダブリューゼロスリー)』を2005年12月上旬に発売すると発表。価格はオープンプライス。5万円を切る実売価格となる見通しである・・・。
・PHSと無線LANのデュアル端末、液晶パネルはVGA表示に対応
・W-ZERO3にマッチした新料金プランも提供
・W-ZERO3は潜在市場を喚起できるか?

ASCII24

2005年10月21日

【ブラウザー:ファイヤーフォックス、ダウンロード1億回突破】
米モジラが、ブラウザー「ファイヤーフォックス」のダウンロード回数が1億回を突破したと発表。2004年11月9日の正式発表から1周年目前で、大台を達成した。全面刷新となる1.5版を近く投入、この勢いを持続させたい考え

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月21日

【ウィルコム:ウィンドウズモバイル5.0搭載端末を発表】
ウィルコムとシャープ、マイクロソフトの3社が、OSに「ウィンドウズモバイル5.0」を採用したPHS端末「W-ZERO3」を2005年12月上旬に発売すると発表。3.7型の大画面を搭載し、QWERTY配列のスライド式キーボードを装備するのが特長で、小型ノートパソコンやPDAを使用する層をターゲットに売り込む。価格はオープンプライスで5万円を切る実売価格となる見通し。OSに「ウィンドウズモバイル」を採用したのは通信事業者による端末としては初めて

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月21日

【次世代DVD 米HPがソニー陣営に互換性を提案】
次世代DVDの標準規格をめぐり、米コンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP)が、自らも支持しているソニーなどのブルーレイ・ディスク(BD)陣営に対して、東芝などライバル陣営の「HD-DVD」方式が持つ機能の一部を取り込み、互換性を持たせるよう提案したと発表。規格一本化への動きは両陣営の対立で停滞しており、機能を近づけることで実質的な互換性を持たせる狙いがある・・・

asahi.com

2005年10月21日

【衛星写真と地図を重ね合わせ表示 gooが実験】
NTTレゾナントが、衛星写真と地図を重ね合わせて表示する地域情報検索サービスの実証実験を開始へ。国内ポータルでは初の試みだとしている。2005年7月から正式公開している「エリア情報検索実験」を発展させた。6万件の飲食店情報や宿泊情報などと地図表示をリンクさせた地域情報検索サービスに、衛星写真によるリアルな地図検索を追加する

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月21日

【ソフトバンクが「GyaO」対抗動画配信の実験開始,地上波TVも交渉中】
ソフトバンク・グループが、チャンネル型動画配信、VOD、動画検索の3つのサービスを提供するインターネット動画配信サービス「TV Bank」(仮称)の実証実験を開始へ。事業主体はソフトバンクBB。実験期間中の料金は無料で、ユーザー登録も不要。すべてのインターネット接続ユーザーが対象だが、推奨する回線速度は2Mbps以上としている。課金モデルなどを含めて実験期間中に検証し、2006年春ころの本サービス開始を目指している

IT Proニュース

2005年10月21日

【USENグループ決算,「GyaOの伸びは予想以上、通信・放送融合市場の覇者となる」】
USENが、2004年9月1日から2005年8月31日までの業績である2005年度8月期の連結決算を発表へ。売上高は前年同期比26.4%増の1541億4800万円。営業利益は同69.7%増の95億3100万円と増収増益を達成した。ブロードバンド、通信事業の加入者増や赤字幅縮小が功を奏し収益が改善したという。ただし、2005年4月に開始した無料動画配信サービス「GyaO(ギャオ)」への投資などが影響し、目標としていた営業利益100億円には達しなかった・・・

IT Proニュース

2005年10月21日

【Apache Software Foundationが「Apache HTTP Server 1.3.34」を公開】
オープンソース団体Apache Software Foundation(ASF)とApache HTTP Server Projectが、「Apache HTTP Server」の1.3系の最新版となるバージョン1.3.34を公開へ。 Apache HTTP Server ProjectのWebサイトからダウンロードできる。新版では、主にバグとセキュリティの修正を加えている

IT Proニュース

2005年10月21日

【ソフトバンクBB、西新宿局の設置設備で発煙事故。通信障害は復旧済み】
ソフトバンクBBが、NTT東日本の西新宿局舎内に設置した同社の設備から発煙し、2005年10月19日16時15分から19時3分にかけて通信サービスに障害が発生したと発表。同障害はすでに復旧済みである。この発煙により、Yahoo! BB ADSLおよび同サービスに付帯するBBフォン、BBTVを利用する西新宿局収容の564ユーザーに通信障害が発生した

impress Watch

2005年10月21日

【ソフトバンク、「TV Bank」の実証実験。今後は国内テレビ局との提携も】
ソフトバンクグループが、無料の動画配信サービス「TV Bank(テレビバンク:仮称)」の実証実験を開始へ。サービス利用が可能なOSは、Windows XPである。TV Bankでは、チャンネル型動画配信やVOD、動画検索サービスを提供。チャネル型動画コンテンツはタイムテーブルに沿ってストリーミング配信され、当初はニュース番組「APワールドニュース」と投稿動画紹介番組「Stupid Video」の2チャンネルを用意する。VODコンテンツは、スポーツや映画、アイドル・グラビア、カルチャー、ドラマ、アニメなど600タイトルの視聴が可能だ・・・

impress Watch

2005年10月21日

【ウィルコム八剱氏「W-ZERO3はウィルコムにしかできない新世代ツール」】
ウィルコム、シャープ、マイクロソフトの3社が、2005年12月上旬発売予定の新端末「W-ZERO3」に関する発表会を開催へ。ウィルコムの八剱洋一郎代表取締役社長が、W-ZERO3開発の背景や狙い、今後の展開について語った・・・。
・PCと携帯電話を合わせた440万ユーザーがターゲット
・公衆無線LANサービス対応は「安易に提携を広げることはない」
・今後はFelicaやGPS対応も視野に

impress Watch

2005年10月21日

【ウィルコム、HOTSPOT利用の無線LANオプションを月額700円で2006年に開始】
ウィルコムが、オプションサービス「ウィルコム公衆無線LANオプション」を2006年6月1日に開始すると発表。月額料金は「AIR-EDGE[PRO]専用料金コース」が無料、「AIR-EDGE向け料金コース」が700円など。合わせて同社では「W-ZERO3」を購入したユーザーを対象に無料試験サービスを2005年12月上旬より実施する・・・

impress Watch

2005年10月21日

【asahi.comの広告サイトが不正アクセスで閉鎖〜閲覧者はウイルス感染も】
朝日新聞社が、同社が運営するニュースサイト「asahi.com」の広告サイト「キャンパス・アサヒコム」が不正アクセスを受け、トップページを改竄されたことを明らかに。同サイトを閲覧したユーザーがウイルスに感染したほか、サーバー内に保存されていた最大462名分の個人情報が流出した可能性があるという・・・

impress Watch

2005年10月21日

【ForresterアナリストがBlu-rayに勝利宣言】
次世代DVD争いの勝者はBlu-ray――多数の支持を取り付けたことなどを理由に、調査会社Forresterのアナリストが予告している・・・

ITmedia News

2005年10月21日

【P2Pとの「共生」に傾くISP】
ISPはファイル交換の流れと戦うよりも、そこから利益を出そうとしている。ただし、そうすればエンターテインメント業界からの過酷な圧力に対処しなければならない・・・

ITmedia News

2005年10月21日

【衛星写真と地図を重ね合わせ表示 gooが実験】
NTTレゾナントが、衛星写真と地図を重ね合わせて表示する地域情報検索サービスの実証実験を開始へ。国内ポータルでは初の試みだとしている。2005年7月から正式公開している「エリア情報検索実験」を発展させた。6万件の飲食店情報や宿泊情報などと地図表示をリンクさせた地域情報検索サービスに、衛星写真によるリアルな地図検索を追加する。なお、衛星写真は東京23区と大阪市区のみ

ITmedia News

2005年10月21日

【ネットスケープ、「Netscape 8.0.4」をリリース--「Firefox」の修正を反映】
Netscapeが、同社ウェブブラウザの最新版、「Netscape 8.0.4」をリリースへ。リリースノートによると、Netscape 8.0.4には、基盤技術として使われている「Firefox」で加えられた修正が含まれているという。これは、Mozilla Foundationが先月リリースしたFirefox 1.0.7のパッチがすべて含まれることを意味する・・・

CNET

2005年10月21日

【GyaOの視聴登録数300万件を突破〜サービス開始から6か月弱で】
USENが、無料ブロードバンド放送「GyaO(ギャオ)」の視聴登録者数が2005年10月20日に300万件を突破したと発表。同社では、今後も新規視聴者の獲得に注力し、早期に視聴者1,000万件の実現を目指すとしている

RBB-TODAY

2005年10月21日

【スタートから1か月で13万ダウンロードに〜文化放送「Podcast QR」】
文化放送のポッドキャスト配信サービス「Podcast QR」が、スタートから1か月でダウンロード数13万に達したという。トップは土曜朝の生番組「大竹まこと 少年ラジオ」で、iTunes最新でも9位にランクされている

RBB-TODAY

2005年10月21日

【ソフトバンク、インターネット動画サービス「TV Bank」の実証実験を開始】
ソフトバンクグループが、「チャンネル型動画配信」「ビデオオンデマンド」「動画検索」の3サービスからなるインターネット動画サービス『TV Bank(テレビバンク:仮称)』の実証実験を開始へ。2006年春の正式サービス開始を目指すとしている

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月20日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月20日

【NHK、20日から携帯経由で受信契約を受け付け】
NHKが、携帯電話向けのNHKのインターネットサイト経由で受信料契約の申し込みの受付を始めると発表。視聴者の利便性を高めるとともに、不払い増加に悩む受信料の契約獲得を効率化する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月20日

【サムスン液晶部門トップ「液晶TV世界出荷、5年後1億台」】
韓国サムスン電子の液晶事業部門トップ、李相浣(イ・サンワン)LCd総括社長が、「2005年の液晶テレビの世界出荷台数は2000万台。10年には1億台になる」との見通しを明らかに。今年のブラウン管テレビ出荷台数1億3000万台に迫る市場に成長するとの見方を示した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月20日

【関東の8都県市、有害サイト対策を業界団体に要請】
東京都、千葉、埼玉、神奈川県などの8都県市が、自殺や非行、家出を誘発する恐れのあるインターネットの有害サイト情報から青少年を保護するため、フィルタリングソフトの普及に努めるよう関係業界団体に要請へ。要請先は、日本インターネットプロバイダー協会や電気通信事業者協会など4団体である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月20日

【ニンテンドーDS、米マクドナルド店舗でネットに無料接続】
任天堂が、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の利用者に対し、マクドナルドの米国内約6000店舗でインターネットの無料接続サービスを提供すると発表。2005年11月14日から実施する。ニンテンドーDSは無線LAN機能を内蔵し、インターネットと接続して遠隔地の利用者と遊ぶことができる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月20日

【JR東、ネット通じ乗車券販売――オフィスで印刷】
JR東日本が、法人向けのインターネット乗車券販売の新システム「ビジネスえきねっと」を2006年春をめどに稼働を始めると発表。システムを導入した企業や行政機関は、オフィスからJRの新幹線の特急券や乗車券などを注文し、専用プリンターを取り付ければオフィス内で発券することができるという。JTBとも提携し、システムを通じて航空券の手配も可能という

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月20日

【楽天からTBSへの提案、全容が判明】
楽天がTBSに示した経営統合の提案書の全容が明らかに。事業面では仮想商店街のポイントを使った視聴者の開拓や番組との連動、商店街の購買履歴を活用した新しい広告手法などを提案している。M&Aをテコに、海外市場を開拓する必要性も強調している。提案書は「世界に通用するメディアグループ設立のご提案」と題し、約110ページからなる。楽天の沿革や特徴、今後の課題をまず説明。テレビ放送を取り巻く環境の変化やTBSの強みに触れた後、共同事業の候補を列挙している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月20日

【携帯通販が急成長・本社調査、昨年度売上高46%増】
携帯電話でインターネットに接続し買い物する通信販売市場が急成長しているという。日本経済新聞社の「eショップ・通信販売調査」によると、2004年度の携帯通販の売上高は前年度比46.6%増えている。いつでもどこでも使える手軽さが20―30代の女性などから支持されている・・・

NIKKEI NET企業

2005年10月20日

【「ブログ」利用者9月末で473万人、半年で4割増・総務省】
総務省が、ブログを開設するための国内登録者数が2005年9月末時点で473万人になったと発表。同年3月末の335万人(推計値)より4割程度増えている。登録者数はサービスを提供している33事業者の合計。同省は2006年に621万人にまで拡大するとみている

NIKKEI NET経済

2005年10月20日

【サン電子、ポッドキャスト関連事業に参入――端末/コンテンツ/サーバーの3分野で】
サン電子が、ポッドキャスト関連事業に本格参入すると発表。参入するのは、端末、コンテンツ、サーバー関連サービスの3分野である。端末関連では、同社の“SUNTAC”ブランドで販売しているインターネット対応のデジタルオーディオレコーダー&プレーヤー“BiBio(ビビオ)”シリーズをポッドキャストに対応させる。またコンテンツ関連では、ポッドキャストポータルサイト“Syndy”を開設し、同社のCMを挿入したオリジナル番組の無料配信を行なう・・・

ASCII24

2005年10月20日

【米マックストア:1テラバイトのHDD、業界初の家庭向け】
米マックストアが、家庭向けで容量1テラバイト(約1000GB)の外付けHDD「ワンタッチIII・ターボ・エディション」を発表へ。企業ではなく個人を対象とした製品で1テラは業界初という。パソコンで大容量の動画を楽しむ時代に合わせ、米国のほか海外でも発売する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月20日

【米ヤフー:地域検索・広告技術の英ホエアオンアースを買収】
米ヤフーが、オンライン地域検索・広告技術の英ホエアオンアース(Whereonearth)を買収することで合意したと発表。ヤフーの地域検索サービスの強化を図る。ホエアオンアースは、GIS(地理情報システム)とソフトウエア・アルゴリズムを組み合わせた地域検索の独自技術を持っており、郵便番号などを入力せずに近隣情報を検索可能にするという。ヤフーは近い将来この技術を、検索マーケティング、検索、地域・地図、モバイル、パーソナルなどの各種サービスに組み込むとしている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月20日

【TVも見られるPSP、ネット経由で映像転送サービス】
ソニーが、自宅で受信したテレビ番組やDVDレコーダーの録画映像をインターネット経由で携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」に転送するサービスを開始へ。飛行中の航空機や海外でも日本の番組を見たり、DVDレコーダーを操作したりできるという。「ロケーションフリー」と呼ばれるシリーズでの1つで、自宅のテレビやDVDレコーダーに接続した専用の映像送受信機「ベースステーション」から転送する仕組み

asahi.com

2005年10月20日

【9月末の日本のブログ利用者数は473万人、SNSは399万人、総務省が集計結果】
2005年9月末における日本のブログ利用者数は473万人、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)は399万人・・・。これは総務省が発表した、日本における両サービスの利用者数の集計結果である。サービスを提供する事業者各社の協力を得て調査したもので、同省は今後も定期的に集計するとしている

IT Proニュース

2005年10月20日

【NTTドコモが902iシリーズで「プッシュトーク」を開始、法人向けサービスも用意】
NTTドコモが、発表したFOMAの新モデル「902iシリーズ」に合わせて、トランシーバーのように携帯電話で一対多の通話ができるサービス「プッシュトーク」を開始すると発表。「プッシュトーク」は、欧米の携帯電話事業者がサービス展開している「Push to Talk」そのもの。国内の事業者でPush to Talkの開始を正式に表明したのはドコモが初めて。端末にある「プッシュトーク」ボタンを押すことで、同時に最大5人に対して、1回最大30秒間の片方向の通話が可能。通話料金は1回の発信で5.25円。月額1050円の定額プラン「カケ・ホーダイ」も用意しており、こちらは2006年1月の開始を予定している

IT Proニュース

2005年10月20日

【『特報』ウィルコムが来年度にカバーエリアを大幅拡大へ】
ウィルコムが、2006年度をメドにカバーエリアを大幅拡大する考えを明らかに。基地局の増設に加え、変調方式やアンテナなどに新しい技術を採用して1基地局がカバーできる範囲を携帯電話並みに拡張するという・・・

IT Proニュース

2005年10月20日

【米Akamai、コンテンツ配信プラットフォームにWindows Media DRMサポートを追加】
米Akamai Technologiesが、コンテンツ配信プラットフォーム「Akamai Media Delivery(AMD)」の強化内容について明らかに。米Microsoftのデジタル著作権管理技術「Windows Media Digital Rights Management(DRM)」へのサポートを追加するという・・・

IT Proニュース

2005年10月20日

【「現在の情報通信の世界で独占は不可能」−−NTT和田社長】
日経BPが「日経コミュニケーション20周年記念フォーラム」を開催した。初日の基調講演でNTTの和田紀夫社長は「現在の情報通信の世界で独占が成立することは不可能」と主張し、最近高まりだしたNTTグループの再々編や連携強化への批判をけん制したという・・・

IT Proニュース

2005年10月20日

【総務省、ブログとSNSの登録者数を公開。ブログは473万、SNSは399万】
総務省が、ブログとSNSの登録者数値を公開へ。2005年9月末のブログ登録者数は473万登録で、SNSは399万登録である。この数値は、33のブログサービスと13のSNSを運営するそれぞれの事業者から提供された登録者数を単純合計したもの。ブログサービスとSNSの個別の登録者数は非公開だという

impress Watch

2005年10月20日

【KDDI、メタルプラスで下り10MのADSL新プラン。既存ADSLサービスの移行も】
KDDIが、直収固定電話サービス「KDDIメタルプラス(ご家庭用)」において、下り最大10Mbps/上り最大1MbpsのADSL接続サービス「メタルプラスネットDION ADSL10」を2005年11月10日より提供すると発表。月額料金は2,310円。合わせて同日より、ADSLレギュラーコースでNTT回線からKDDIメタルプラス(ご家庭用)への移行受け付けを開始する。メタルプラスネットDION ADSL10は、イー・アクセスのADSL回線を利用したサービスである

impress Watch

2005年10月20日

【NICT、IPv6マルチキャストで「おかやま国体」の映像を全国一斉配信】
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)が、IPv6マルチキャスト技術を利用して「晴れの国おかやま国体」の映像を全国一斉に配信する実証実験を行なうと発表。研究開発テストベッドネットワーク「JGNII」を活用し、岡山県と共同で実施する。配信期間は国体開催期間となる2005年10月22日から同27日まで・・・

impress Watch

2005年10月20日

【オールアバウト、編集型広告が好調で第2四半期売上高は過去最高】
オールアバウトが、2005年上半期および第2四半期決算を発表へ。上半期では売上高が13億6,000万円(前年同期比47.9%増)と順調に推移したが、第2四半期におけるテレビCMなどを損失計上したため、経常利益、純利益ともに対前年比で大幅に減少したという・・・。
・編集型広告以外の新規事業を開発

impress Watch

2005年10月20日

【ビデオiPodは新たな広告の道を開くか】
iTunesで放送後のテレビ番組がCM抜きで販売されるようになったことで、広告主の不安は増しているという。彼らはビデオiPodでもCMを表示するよう要求してくるかもしれない・・・。
・Appleは広告を受け入れるか

ITmedia News

2005年10月20日

【イーヤマ、32インチで13万円の液晶テレビ】
イーヤマ販売が、32インチの液晶テレビ“HELLO TV”「PLC3200-S1」を2005年11月中旬から発売へ。Super-ipsパネルや高画質化回路、豊富なインタフェースなど機能も充実。同社直販サイト「e-shop」の予約価格は12万9800円である

ITmedia News

2005年10月20日

【「プッシュトーク」対応、トルカとiチャネルも──「902i」6機種登場】
FOMAの冬モデルとして登場する「902i」シリーズは、トランシーバーのように使える「プッシュトーク」に対応する。トルカとiチャネルも標準機能として装備する・・・。
・トランシーバーのように音声通話──「プッシュトーク」
・かざしてクーポンや店舗案内を取得──「トルカ」

ITmedia News

2005年10月20日

【NTT-BP、丸の内の三菱地所ビルに無線LANを整備】
NTTブロードバンドプラットフォーム(NTT-BP)が、三菱地所が東京・丸の内に保有するビル19棟に、公衆無線LANインフラを2005年内に敷設すると発表。三菱地所グループの光ファイバーを利用し、各ビル内に受信用アンテナを設置する。NTT東日本の「フレッツ・スポット」、NTTドコモの「Mzone」が対応する予定で、他事業者にもインフラは開放していく予定である

ITmedia News

2005年10月20日

【米Yahoo!、英国の地域情報検索企業を買収】
米Yahoo!が、地域情報検索と広告技術のソフト企業Whereonearthを買収し、Yahoo!のサービスに同社の技術を利用すると発表へ。WhereonearthのGISに関する専門技術を高く評価し、Yahoo!の製品およびサービス全般に同社の技術を利用することが可能だとしている

ITmedia News

2005年10月20日

【IEとWMPに新たな脆弱性報告】
セキュリティ企業のeEye Digital Securityが、MicrosoftのWindows Media PlayerとInternet Explorerに脆弱性が見つかったとして概要を公開へ。デフォルトの状態で脆弱性が存在し、リモートからのコード実行を許す恐れがあるとして、危険度は「高」としている

ITmedia News

2005年10月20日

【米Nintendo、全米のマクドナルド6,000店舗でニンテンドーDSのWi-Fi接続を提供】
米Nintendoが、2005年11月14日からニンテンドーDSに対応した無線LAN接続サービスを全米約6,000店舗のマクドナルドで提供すると発表。米Wayport社との契約が締結されたことによるもの。これにより、マクドナルドに行けばセットアップなしでインターネットを経由したニンテンドーDSを用いた対戦が楽しめるという

RBB-TODAY

2005年10月20日

【ウィルコム、無線モジュール対応の音声端末とデータ端末を発表。10月26日より予約受付】
ウィルコムおよびウィルコム沖縄が、PHS無線通信部分をモジュール化した「W-SIM(ウィルコムシム)」と、それに対応した音声端末「TT」ことWS001INとデータ端末「DD」ことWS002INを、2005年11月25日に発売すると発表。W-SIMは音声とデータ通信(最大128kbps)の両方に対応した、抜き差し型のモジュール。幅25.6mm×長さ42.0mm×厚さ4mmと小型軽量ながら、PHS無線通信機能のすべてとアンテナを内蔵し、さらに電話帳700件分に相当する約600kバイトのメモリを持つ・・・

RBB-TODAY

2005年10月20日

【トリプルプレイサービスで目指す光のARPU拡大戦略とは・・・。ケイ・オプティコム 河田靖弘氏 インタビュー】
関西電力グループのケイ・オプティコムは、FTTHの激戦区と言われる関西地区において、独自の光ファイバー網をベースにインターネット接続をはじめとする多様な通信サービスを高品質、低価格で提供している。光電話(0AB〜J電話)や光テレビ、動画配信系サービスなどトリプルプレイサービスによるARPU拡大戦略について、2005年10月27日に開催されるセミナー「ブロードバンド普及期のARPU 拡大戦略」の講演に先立ち、講師のケイ・オプティコム サービス開発推進室サービス戦略グループチームマネージャー、河田靖弘氏にお話をうかがった・・・

RBB-TODAY

2005年10月20日

【ISPフリーの訪問サポートを展開するCoDen。NTTコミュニケーションズの取り組みとは・・・。NTTコミュニケーションズ 三隅浩之氏 インタビュー】
NTTコミュニケーションズでは、利用者それぞれのライフスタイルにあったパーソナルソリューションを提供していくという「CoDen」コンセプトに基づき、様々なサービスを展開しており、その1つに、訪問設定サポートを中心とした「CoDenユーザサポートプラン」というサービスがある。2004年4月よりOCN会員向けの有料サービスとして開始されたこのサービスは、現在ではOCN会員以外へも拡張された。こうした「CoDen」の取り組みについて、2005年10月27日に開催される セミナー「ブロードバンド普及期のARPU 拡大戦略」の講演に先立ち、講師のNTTコミュニケーションズのコンシューマ&オフィス事業部企画部担当部長、三隅浩之氏にお話をうかがった。

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月19日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月19日

【モバイルの枠組み変える通信方式「ワイマックス」】
2007年の実用化が期待される、無線LANの進化形とも言える次世代高速無線通信「WiMAX」がモバイル通信サービスをぐっと便利に変えていきそうだ。具体的には「携帯電話でVODを楽しむ」「格安IP電話サービスを携帯電話で」「パソコン向けウェブコンテンツを携帯電話から高速・定額で」といったサービス進化が考えられる。KDDIやYOZAN、携帯電話サービスへの新規参入を申請したソフトバンクBBやイー・アクセスなども、ワイマックス方式でのサービスを検討している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月19日

【米ヤフーと地域通信のベルサウス、DSLで提携】
米ヤフーと米地域通信会社のベルサウスが、インターネットに高速接続するDSLサービスで提携すると発表。ベルサウスのDSL契約者が2006年後半から、ヤフーが提供するネット閲覧や電子メール、デジタル写真管理などの機能を使えるようにする。ヤフーは、米通信大手のSBCコミュニケーションズやベライゾン・コミュニケーションズとも同様の協力関係にある

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月19日

【「電波少年」のT部長がネット連動番組】
日本テレビ放送網の人気バラエティー番組「進ぬ!電波少年」を手がけた「T部長」こと、土屋敏男氏が再び動き出した。深夜番組「第2日本テレビ」でインターネット連動の番組づくりを仕掛けている。「アポなし取材」で名をはせた土屋氏ならではのたくらみが随所に見て取れる。「第2日本テレビ」は地上波テレビとインターネット放送の二段構えだ。テレビで15分間放送した後、続く2時間はネット上で生放送する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月19日

【NHK経営委員長、受信料不払い減少の時期明記を】
NHK経営委員会の石原邦夫委員長が、記者会見で、2006年1月にNHKが作成する2006年度から3カ年の中期経営ビジョンについて、受信料不払い件数の減少などの時期を努力目標として明記するように求める要望書をNHK執行部に提出したことを明らかに

NIKKEI NET企業

2005年10月19日

【NTT Com、“OCNマンションポータル”の試験提供を開始】
NTTコミュニケーションズが、マンション居住者向け情報サービス“OCNマンションポータル”の試験サービスを実施すると発表。期間は2005年11月1日から2006年3月31日まで。試験期間中は無料で利用できる。対象となるのはOCN光サービスを提供中のマンションのうちの一部。“OCNマンションポータル”では、“近隣スーパーのお買い得情報”や“夜間救急病院情報”などの地域に密着した生活支援情報やニュース/天気予報を提供するほか、居住者同士で情報を共有したりコミュニケーションの効率化を図ったりするためのグループウェアの提供も予定しているという

ASCII24

2005年10月19日

【映像コンテンツ:インデックスと双日、新会社を設立へ】
携帯電話向け情報配信大手のインデックスと大手商社の双日が、携帯電話やインターネット向けに、アニメーションやドキュメンタリーなど映像コンテンツの版権獲得や配給を世界規模で行なう新会社を月内に設立すると発表へ。携帯電話やインターネット向けに特化した版権会社は珍しい

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月19日

【グーグルの地図は鮮明過ぎ 各国が懸念表明】
米グーグルが今年から始めた衛星画像を使った地図サービス「グーグル・アース」に、各国が相次いで懸念を表明しているという。インドのカラム大統領も、テロリストが基地などの衛星写真をネットで入手する恐れがあると指摘した。グーグルがネット上で公開する衛星画像の解像度は国や地域で異なるが、インド地図には防衛施設の画像まで含まれる。同大統領は、安全保障上の懸念から、同種サービスを制限する法律の必要性まで訴えている。また、同様の懸念はタイやオランダ、韓国も表明している

asahi.com

2005年10月19日

【宇宙通信とNECが有料映像ネット配信で提携、CS放送系2チャンネルの配信開始】
宇宙通信とNECが、インターネットを使うパソコン向けの有料映像配信事業で提携し、NECが自社の映像配信サイト「BIGLOBE動画ストア」において2つのCS放送系チャンネルのライブ配信を開始したと発表。配信するのは「ナショナル ジオグラフィック チャンネル」と「ブルームバーグテレビジョン」の2チャンネル。宇宙通信はこれまで自社の映像配信サイト「ヒットポップス」で、ブルームバーグテレビジョンを配信してきた・・・

IT Proニュース

2005年10月19日

【電話の新ユニバ制度が来年4月から導入、1番号当たり約100円の負担】
情報通信審議会が、固定電話を全国あまねく提供するための制度「ユニバーサル・サービス」について話し合う委員会会合を開催へ。2004年末から長期間にわたり議論した制度案が固まったという。2006年度に導入し、2〜3年後をメドに見直すことが明記されている・・・

IT Proニュース

2005年10月19日

【フュージョンがIP携帯電話サービスに参入へ、NSWや加ベンチャーが技術支援】
IP電話事業者のフュージョン・コミュニケーションズが、携帯電話網を使った無線IP電話サービスへの参入を計画していることが明らかに。VoIP機能を組み込んだ専用の携帯電話機を用意し、携帯電話会社が提供するパケット通信サービス上で音声通話を実現する。サービスは法人向けに提供し、月額基本料だけでグループ内の「かけ放題」を実現する考え。フュージョンは2005年度内のサービス提供を目指していると見られ、広域で利用できるパケット通信サービスを使った、日本初のIP携帯電話サービスとなる見通し

IT Proニュース

2005年10月19日

【NTT東西、番号ポータビリティに向けて新たな接続料を申請】
NTT東西が、携帯電話の番号ポータビリティ(MNP:Mobile Number Portability)に関連する接続料の追加に伴って、総務省に接続約款変更を認可申請へ。携帯電話の番号ポータビリティは、携帯電話会社を変更しても従来使っていた電話番号をそのまま使用できるようにするもの。携帯電話事業者を含む関係者間で開催された「携帯電話の番号ポータビリティ導入検討会」では、固定網と携帯電話網を結ぶ接続方式を「転送方式」とするか、「リダイレクション方式」とするか、事業者間の個別協議で決定されることになった

impress Watch

2005年10月19日

【NTT Com、光ファイバ導入のマンション向けポータルサービスを試験提供】
NTTコミュニケーションズが、光ファイバを導入したマンションの居住者向けに情報サービス「OCNマンションポータル」を2005年11月1日から2006年3月31日にかけて試験提供へ。対象はOCN光サービスを導入しているマンションの一部。試験期間中は無料で利用できる。OCNマンションポータルでは、ニュースや気象情報など、新聞社の許可を得たコンテンツをRSS配信などによって情報提供する。「夜間救急病院情報」「緊急避難情報」などのリンク集も用意。11月下旬からは、NTTレゾナントによる地域情報検索機能を活用し、食料品などの特価情報を集めた「近隣スーパーのお買い得情報」も提供する

impress Watch

2005年10月19日

【Jストリーム、Podcastingサイトのホスティング事業を開始】
Jストリームが、Podcastingのホスティング事業を開始へ。料金は帯域やダウンロード数などによって異なり、同社営業部門への個別見積が必要である。同社は、2005年11月よりPodcastingポータルサイトを開設、Podcasting事業に参入すると発表しており、これに先駆けてPodcastingのホスティング事業を10月から開始する

impress Watch

2005年10月19日

【4th MEDIA、WWEのVODコンテンツ「WWE 24/7」を11月より独占配信】
ぷららネットワークスが運営するフレッツ向け映像配信サービス「4th MEDIA」が、米World Wrestling Entertainment(WWE)のVODコンテンツ「WWE 24/7」のIP-STB向け独占配信権を取得したと発表。同社では2005年11月より配信を開始する予定である

impress Watch

2005年10月19日

【メディアエンジン、新型iPod向けの無料動画配信サイト「PodTV」】
メディアエンジン有限会社が、動画再生に対応した新型iPod向けの動画配信サイト「PodTV」を2005年10月21日に開始すると発表。視聴は無料で、新型iPodの出荷時期によってはサービス開始日を前倒しする場合もあるという。PodTVは、動画をPodcasting形式で配信するコンテンツサイト。動画再生に対応した新型iPodやパソコンなどでコンテンツが視聴できる。視聴料金は無料で、番組内にCMを挿入するなどの広告モデルによりサービスを提供していくという

impress Watch

2005年10月19日

【NECと宇宙通信、「ナショナル ジオグラフィック チャンネル」など配信】
NECと宇宙通信が、「ナショナル ジオグラフィック チャンネル」と「ブルームバーグテレビジョン」の配信を開始へ。料金は月額630円からで、2005年10月末までは無料で視聴できる。今回の配信は、衛星放送などで提供されている「ナショナル ジオグラフィック チャンネル」と「ブルームバーグテレビジョン」をインターネット経由で24時間同時配信するもの。配信は、NECが運営する「BIGLOBE」と宇宙通信が運営する「ヒットポップス」で行なう

impress Watch

2005年10月19日

【NTT、DDoS対策「Moving Firewall」を実証実験〜グループ各社に導入を目指す】
NTTが、サーバーやデータセンターをDDoS攻撃から守る防御システム「Moving Firewall」技術の実地検証を米国で行ない、日本国内でもNTTグループ各社への導入を目標に実用化を進めると発表。Moving Firewallは、NTT情報流通プラットフォーム研究所が開発しているDDoS対策技術。データセンター側とISP側の双方にMoving Firewallの機器を設置し、相互に連携することでDDoS攻撃を防ぐ

impress Watch

2005年10月19日

【NTT東西、MNPに備え接続約款を変更】
NTT東西地域会社が、携帯電話の番号ポータビリティ(MNP)に関連し、接続約款変更の認可を申請へ。事業者間での協議の結果、固定電話事業者網と携帯電話事業者網の接続方式を「転送方式」と「リダイレクション方式」の2方式から事業者間の個別協議で決めることにした。このためNTT東西は、リダイレクション方式を利用できるようにする改造料を新たに設定する

ITmedia News

2005年10月19日

【朝の情報番組はiPodで──メディアエンジンが「PodTV」開始】
メディアエンジンが、iPodのポッドキャスティングを利用したテレビ局「PodTV.jp」を開局へ。第一弾は、朝の情報番組「朝トレ on PodTV」。視聴は無料である・・・

ITmedia News

2005年10月19日

【ポッドキャスティング向けホスティングサービス、Jストリームが開始】
Jストリームが、ポッドキャスティング専用のホスティングサービスを開始へ。大規模配信に対応するほか、1カ月からの短期契約にも対応し、新製品プロモーション用途などにも活用してもらう・・・

ITmedia News

2005年10月19日

【ゲイツ氏「BDの問題は、反消費者的な著作権保護技術」】
米MSのビル・ゲイツ会長は「Blu-ray Discの問題点は物理規格ではなく、映画業界に寄りすぎた著作権保護技術にある」とコメント。BD陣営がこの点を改善すれば問題はなくなるだろうとした・・・

ITmedia News

2005年10月19日

【携帯電話のGPS標準搭載は千載一遇のチャンス--ナビタイム】
auの特徴的なサービスの1つに、歩行者の道案内をする「EZナビウォーク」がある。いわばカーナビゲーションシステムの人間版だが、GPSを利用して目的地までの道のりを音声付きで案内するこのサービスは、最大で月額315円と有料ながら、約50万人の利用者がいる。このシステムを提供しているのが、ナビタイムジャパンである。同社が東京都内で会見を開き、今後の事業戦略を説明した・・・

CNET

2005年10月19日

【4th MEDIA、WWEのレスリング等のVODコンテンツを11月から独占配信】
ぷららネットワークスが、米ワールド・レスリング・エンタテイメント(WWE)がもつレスリング等のVODコンテンツ「WWE 24/7」を、2005年11月から「4th MEDIA」で配信へ。IP-STBとしては独占配信になる。なお料金や配信スケジュール等は未定である

RBB-TODAY

2005年10月19日

【動画配信サービスが目指す爆発的なARPU拡大戦略とは― AII 山田勲氏 インタビュー(ダイジェスト版)】
AIIは、ドラマから映画、アニメ、ニュースまでさまざまなコンテンツを提供し、28万を超えるユーザを持つソニーグループの動画配信サービスである。既存の放送やパッケージメディアにはない、オンデマンドの特長を生かしたARPU拡大の戦略について、2005年10月27日に開催されるセミナー「ブロードバンド普及期のARPU 拡大戦略」の講演に先立って、講師のエー・アイ・アイ株式会社 取締役COO・山田勲氏に話をうかがった・・・。
・韓国ドラマによるARPU底上げ
・ヒットを仕掛ける

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月18日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月18日

【KDDI、パケット式で光高速伝送――2010年の実用化へ】
KDDIが、国際間を高速でデータ伝送できると期待されている「光クロスコネクト装置」に、パケット方式を生かす技術を開発へ。海底ケーブルの回線にデータを効率よく詰め込めるようになる。ISPのケーブル回線使用料を抑制できる効果もあるという。2010年ごろの実用化を目指すとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月18日

【ベライゾン、CATV業界からの脅威が拡大】
米グーグルとケーブルテレビ最大手コムキャストが、メディア大手タイム・ワーナー傘下のアメリカ・オンライン(AOL)の少数株式を取得する方向で本格的な交渉をしているというニュースは、地域通信大手ベライゾン・コミュニケーションズの年初来の頭痛の種を増やすことになりそうだという。AOL株取得交渉の話が漏れ伝わる前から、投資家はベライゾンに対するインターネット関連企業の脅威を懸念していた。ケーブルテレビ各社は、比較的低料金のIP電話の契約者を数十万人獲得することに成功している。グーグルとコムキャストによるAOL株取得は、ベライゾンの数少ない成長分野である高速インターネット接続サービス事業にとって脅威となる。この分野で最大のライバルであるコムキャストがAOL株を取得すれば、コムキャストの優位性は高まる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月18日

【平成電電の民事再生手続き開始を決定・東京地裁】
通信ベンチャーの平成電電が、東京地裁から民事再生手続きの開始決定を受けたと発表へ。今後スポンサー(支援企業)を確保し、2006年1月ごろをメドに再生計画案を固める予定である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月18日

【WOWOW、通販サイト運営へ――視聴料以外の収益源開拓】
WOWOWが、視聴料収入以外の周辺事業を強化へ。第1弾として2005年11月にも加入者限定サービス「WOWOWクラブ」を始め、インターネットの通販サイト運営に乗り出すという。カタログギフト販売大手のリンベルと組んで、高級食材の通販サイト「特選グルメ館」を新設する。同社の約240万加入者の中心は購買力のある40―50歳代で、物販でも収益を上げられるとみている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月18日

【楽天・TBS問題「株主と経営者の関係」・林総務次官】
総務省の林省吾事務次官が、記者会見で、楽天によるTBSへの経営統合申し入れに関して「株主と経営者との関係、企業経営の問題であると受け止めている」とし、TBSによる買収防衛策発動の是非についても「今のところ法律に触れるとの報告は受けていない」と語っている

NIKKEI NET企業

2005年10月18日

【YOZANと米アイパス、WiMAXサービスの公衆無線LANローミングで契約を締結】
YOZANと米アイパス(iPass)が、YOZANが2005年12月に開始する“WiMAX”サービスを米アイパスのサービスのユーザーも利用できるようにする公衆無線LANローミング契約を締結したと発表。YOZANは、WiMAXを基盤としたWi-Fiアクセスポイントを2006年早期に約8000局を設置する予定で、今回の契約により、クライアントソフト『iPassConnect』を利用する米アイパスのWi-FiアクセスサービスからもWiMAXサービスを利用できるようになる

ASCII24

2005年10月18日

【マイクロソフト、Xbox 360と接続する機能を提供する『Windows XP Media Center Edition 2005 用 Update Rollup 2』の提供を開始】
マイクロソフトが、日本市場向けにWindows XP Media Center Edition 2005にMedia Center Extender機能を追加できる『Windows XP Media Center Edition 2005 用 Update Rollup 2(ロールアップ修正プログラム 2)』のダウンロード提供を開始したと発表。ユーザーからのフィードバックを反映したプログラム修正のほか、2005年12月10日に発売予定の次世代ゲーム機『Xbox 360』を“Media Center Extenderクライアント”として、パソコンにLANで接続し、パソコン内のコンテンツにアクセスできるようにする機能が提供される

ASCII24

2005年10月18日

【BBモバイル、携帯電話機とパソコンを連動させた個人向け認証セキュリティーサービス“SyncLock Personal”の提供を開始】
BBモバイルが、独自開発の認証セキュリティーシステム“SyncLock(シンクロック)”を利用した認証セキュリティーサービス“SyncLock Personal”の提供を開始すると発表。“SyncLock”は、携帯電話機とパソコン上のアプリケーションを、認証サーバーを利用して同期通信させ、重要度に応じた任意の認証を組み合わせることで、データファイルの暗号化と管理を行なう認証セキュリティーシステムである。認証には携帯電話機の個体識別番号を鍵として利用し、認証サーバー上で本人の特定と接続条件の認証を行なうだけでなく、暗号化処理に複数の認証条件(暗証番号/Q&A認証/バイオ認証など)を組み合わせることができるマルチ認証機能に対応しているのが特徴。情報を共有したい個人を指定したデータの保管や情報共有も行なえるという

ASCII24

2005年10月18日

【沖電気とACCESS、携帯IP電話などの次世代携帯端末向けソフト開発で新会社を設立】
沖電気工業とACCESSが、次世代携帯端末向けの音声/映像メディアパッケージ製品の開発会社“株式会社OKIACCESSテクノロジーズ”を2005年11月1日付けで設立すると発表。両社は同年6月に携帯IP電話向けソリューションに関する協業で合意しており、今回の新会社設立は、今後の市場拡大に期待される“IMS(IP Multimedia Subsystem)”関連事業分野を強化する目的で行なうものとしている

ASCII24

2005年10月18日

【楽天:TBSに統合提案 三木谷社長「全資産かけ統合」 TBS株、TOBも視野】
インターネット商店街最大手の楽天がTBS株を大量取得し、経営統合を提案した問題で、楽天の三木谷浩史社長が、テレビ朝日の報道番組に出演し、「全資産をかけて(統合を)やりたい」と述べ、TOBなどによるTBS株の追加取得を視野に入れていることを示唆したという。また、統合後の共同持ち株会社の社長は、外部からの起用もありうるとの考えを示した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月18日

【ジャパンケーブルキャスト:提供映画「誰がために」ロードショー公開】
ジャパンケーブルキャストが提供する映画「誰がために」が、2005年10月15日より全国ロードショー公開へ。2006年春には、同社が配信するケーブル局向けペイ・パー・ビューサービス「エラボ」を通じて全国のケーブル局で放送される予定である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月18日

【平成電電破たん:配当停止、出資者2万人 “知らん顔”に怒り、後悔】
「平成電電の事業は画期的なアイデア。私も妻に出資を勧めている」・・・。投資を募る説明会で、平成電電設備の熊本徳夫社長は将来性を持ち上げた。しかし、平成電電は突然、経営破たんを発表。投資欲をあおった設備側からは、配当の打ち切りを知らせる1通の文書が郵送されただけという。「説明会さえない。不誠実過ぎる」。老後のための“虎の子”をつぎ込んだ投資家たちは、怒りをあらわにしている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月18日

【地震情報をネットで速報、東京ガスが新サービス】
東京ガスが、地震発生直後に東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城の1都4県の各地の震度や、地震の規模などの地震情報をインターネットのホームページで紹介するサービスを始めたと発表。東京ガスのネット会員向けに震度情報を無料提供する

Yomiuri On-Line

2005年10月18日

【米MTV Networks,オンライン・ビデオ配信の米IFILMを4900万ドルで買収 】
米Viacomのケーブル・ネットワーク事業部門であるMTV Networksが、オンライン・ビデオ配信を手がける米IFILMを4900万ドルで買収へ。IFILM社はハリウッドの映画制作会社、アマチュア映画製作者、および一般ユーザーが作成したビデオ番組をオンラインで配信しており、同社Webサイトのビジター数は1カ月当たり1000万人を超えるという。IFILM社を取得することで、MTV Networks社は主要エンタテインメント・ネットワークとしての地位を拡充したいとしている

IT Proニュース

2005年10月18日

【タブブラウザSleipnir2の累計ダウンロード数が100万件に】
フェンリルが、同社が開発するSleipnir2の累計ダウンロード数が100万件に達したことを明らかに。Sleipnir2は2005年7月14日にベータ1を公開、以降ベータ2から5、RC、同年10月12日公開の正式版と7つのバージョンを公開しており、1バージョンあたり平均14万件以上ダウンロードされたことになる。Sleipnirは、Internet ExporerのHTML表示エンジンとオープンソースのMozilla Geckoエンジンを利用するタブブラウザである

IT Proニュース

2005年10月18日

【沖電気とACCESSが次世代携帯ソフト会社設立,FMCも視野に】
沖電気工業とACCESSが、次世代携帯電話向けのソフトウエア開発会社「OKIACCESSテクノロジーズ」を2005年11月1日に共同設立すると発表。資本金は1億円で、出資比率は沖電気が51%、ACCESSが49%。新会社の設立は、沖電気が持つ音声/映像コーデックの技術などを、ACCESSの携帯電話/ネット家電用ソフトウエア・プラットフォーム「NetFront Mobile Client Suite」上に実装するのが目的である

IT Proニュース

2005年10月18日

【WOWOW,グルメ商品のネット通販を11月開始,産地限定食材など約500品目】
WOWOWが、グルメ商品の通販サイト「WOWOW club RING BELL 特選グルメ館」を開設し、2005年11月15日から商品の販売を開始すると発表。ギフト販売会社のリンベルと提携し、同サイトを通じて産地限定の食材や洋菓子など約500品目を販売する。WOWOWが販売する商品を選定し、リンベルが注文の受け付けと商品の管理・配送を手がける。利用者からの注文は同サイトだけでなく、電話でも受け付ける

IT Proニュース

2005年10月18日

【スカパー!系と中国電力系が,広島県福山でのトリプル・プレイを共同展開】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー!)子会社で光回線での放送を手がけるオプティキャストと中国電力系の通信事業者エネルギア・コミュニケーションズが、放送とインターネットの統合サービスを広島県福山市で開始すると発表へ。2005年11月1日から福山市の8万1000世帯を対象エリアとして、集合住宅と戸建ての両ユーザーへのサービス提供を始める・・・

IT Proニュース

2005年10月18日

【アルク、英会話番組などをPodcastingで無料配信】
アルクが、Podcasting専用サイト「SPACE ALC Podcasting Station」を開設へ。英会話番組などの音声コンテンツを無料で配信している。配信を開始したのは、ベレ出版の「英語で日記を書いてみる」の著者である石原真弓がユーザーからの質問や悩みに応える「石原真弓の英会話質問箱」で、毎週月曜日に配信する。また、英語学習に役立つPodcasting番組を紹介する「Podcasting Diredtory」も用意されている。

impress Watch

2005年10月18日

【アイパス、YOZANのWiMAXサービスとローミング契約を締結】
アイパス・インクが、YOZANが2005年12月からサービス提供を予定するWiMAXサービスとのローミング契約を締結したと発表。YOZANでは、IEEE 802.16-2004形式によるWiMAXを基盤とした無線LANアクセスポイントを東京の都心部を中心に展開、12月よりワイヤレスサービスを提供するとの方針を打ち出している。今回の提携により、YOZANのサービスが提供開始された際には、アイパスのユーザーは専用クライアント「iPass Connect」からYOZANのワイヤレスサービスを利用可能になるという

impress Watch

2005年10月18日

【iフォーマット・フォーラム、地図の「差分更新フォーマット」標準化に着手】
カーナビ主要メーカーや自動車メーカーなどで構成される「iフォーマット・フォーラム」が、地図データの「差分更新フォーマット」の標準化に着手したと発表。iフォーマット・フォーラムは、インクリメントP、クラリオン、ザナヴィ・インフォマティクス、パイオニア、三菱電機の5社が幹事となって2001年10月に設立した非営利団体。位置情報事業、テレマティクス事業の発展を支援する組織として、カーナビ主要メーカーや自動車メーカー、その他関連団体などにより構成される

impress Watch

2005年10月18日

【ビデオiPodの登場で変わる「何か」】
先週末のネットニュースメディアは、新しいiPodの話題一色に塗りつぶされた。この“ビデオiPod”を中心とした一連のビジネスが、今後日本においてどのような影響を及ぼすのかを考えてみよう・・・。
・年末セールスへ向けたタイミング
・映像ダウンロードで変わるもの
・新しいポッドキャスト
・次に来るもの

ITmedia News

2005年10月18日

【Yahoo!地図情報に携帯版】
ヤフーが、「Yahoo!地図情報」の携帯電話版を開始へ。利用は無料である。主要施設名や地名、郵便番号などから全国の地図を検索して表示できる。「Yahoo!天気」や「Yahoo!地域情報」などと連動し、各種情報を一緒にチェックできるほか、iモード、EZweb、ボーダフォンライブ!の位置情報サービスに対応し、現在の居場所の周辺地図をワンクリックで表示可能である

ITmedia News

2005年10月18日

【iPod専門テレビ局「PodTV」が開局--100チャンネルを無料で】
テレビ番組やテレビコマーシャルの制作や広告代理店業などを手がけるメディアエンジンが、iPod向けVideoCast専門テレビ局「PodTV」を開局し、今週中にも番組を提供開始へ。いつでもスタートできる体制で、暫定的に2005年10月21日に開始する予定だが、ビデオ再生機能がついた新型iPodの発売に合わせて開始するので前倒しして始まる可能性もある。テレビ番組の制作で培ったノウハウを活かして、独自で制作した番組をテレビと同様に広告入りで配信する・・・

CNET

2005年10月18日

【MTV、ビデオオンデマンド企業を買収--新型iPodで注目のビデオ配信事業を強化】
Viacomの一部門であるMTV NetworksとiFilmの両社の発表によると、MTV Networksが、オンラインでビデオを提供するiFilmを4900万ドルで買収したという。両社が先週中にも合意する実通しであることは、以前より報道されていた。ロサンゼルスに拠点を置く株式非公開企業のiFilmは、ハリウッドの映画会社や、アマチュア製作者から提供されたビデオをウェブで配信している。iFilmによれば、同社のウェブサイトには1カ月あたり1000万人ものビジターが集まるという

CNET

2005年10月18日

【三洋エプソン、NTSC比100%超の広色域化技術を搭載した液晶ディスプレイ 2006年に量産化】
セイコーエプソングループの三洋エプソンイメージングデバイスが、NTSC比100%を超える広い色再現域技術「Photo Fine Chromarich」を搭載した高精細液晶ディスプレイ3モデル(2.2インチ、2.8インチ、4.5インチ)を開発し、2006年初頭から順次量産を開始すると発表へ。同製品は、RGBにC(シアン系)を追加した4色のカラーフィルタと白色バックライトとのマッチングを図り、高精細化・広色域化を実現しながら高開口率、低消費電力を実現している

RBB-TODAY

2005年10月18日

【Windows XP MCEにXbox 360などとの接続機能を追加するアップデートプログラムを公開】
マイクロソフトが、Windows XP Media Center Edition(MCE)2005に、ほかのハードウェア製品との接続機能を実現する「Media Center Extender機能」を追加するアップデートプログラム「Windows XP Media Center Edition 2005 用Update Rollup 2」を公開へ。「Microsoft Update」および「Microsoft ダウンロードセンター」を通じてダウンロードできる

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月17日のメール・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月17日

【KDDI社長「光回線事業、展開前倒しも」】
KDDIが、東京電力系の通信子会社、パワードコムを吸収合併し、光ファイバー通信事業でも東電と提携することを決めた。今回の再編で固定通信業界はNTT、ソフトバンクグループ、KDDIの3強体制に移行する。KDDIの小野寺正社長に合併・提携の狙いと今後の事業戦略などを聞いた・・・。
・今回の合併・提携の狙いは?
・固定通信事業の戦略も変わってくるのか?
・光回線事業は東電と統合する方向だが、KDDIが主導権を持つことになるのか?

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月17日

【第11回:広告とコンテンツの微妙な関係】
企業が広告媒体として選ぶメディアの基準が変わりつつある。マスメディア広告では情報の到達数(リーチ)が重要だったが、インターネットを使って特定の消費者層に特化したターゲット広告、特定商品のコミュニティーに向けた広告など、様々な手法が登場している。ネットの広告媒体は、広告と連動する「コンテンツ」の質がより重視されるようになってきた・・・。
・広告が支えるメディア業界
・変わる広告メディアの条件
・メディアのリーチからコンテンツの質へ
・多様化するコンテンツ連動型広告

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月17日

【オプティキャストなど、11月から福山で光ファイバー放送】
オプティキャストと中国電力子会社のエネルギア・コミュニケーションズが、広島県福山市で2005年11月1日から光ファイバー通信網を使った多チャンネル放送などを始めると発表へ。利用可能地域は当面、市中心部の約8万世帯。2007年までに対象をさらに5万世帯増やす計画である。光ファイバーを使い、スカパーの番組や地上波テレビ放送など合計86チャンネルを配信するほか、インターネット接続やIP電話サービスも提供する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月17日

【米AOL株取得、ヤフーも名乗り】
米ヤフーがタイム・ワーナーのネット部門「アメリカ・オンライン(AOL)」の一部株式の取得交渉を進めていることが明らかに。AOLの閲覧者数はヤフーに次ぐ2位。3位のマイクロソフトと4位のグーグルもAOL株の取得交渉を進めているという。AOLの閲覧者とコンテンツ獲得が狙いで、ネット産業の勢力図が塗り替わる可能性がある

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月17日

【TBSと楽天、政財界に根回し合戦】
楽天がTBSの株を大量取得し経営統合を提案した問題で、両社の駆け引きが激しくなっている。両社幹部は、TBSの買収防衛策発動の是非を判断する第三者機関「企業価値評価特別委員会」の委員に個別に根回しを始めたほか、政治家や有力経営者に接触。有利な世論形成を目指し動き出している。衆人環視の「劇場型」といわれたフジ・ライブドア騒動の進行と異なり、今のところテレビカメラのいない水面下が主戦場となっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月17日

【ソフトバンク、子会社のブロードバンド事業再編】
ソフトバンクが、全額出資子会社ソフトバンクBBのブロードバンド事業を再編すると発表。ADSL利用者に貸与しているモデム資産を分離し、財務体質を改善。拡大しているコンテンツやFTTH事業に関する意思決定スピードを速めたい考えである。2005年11月1日付でソフトバンクBBのモデムレンタル事業を分割し、BBモデムレンタル有限会社を設立。同年12月中にはBBモデムレンタルを、投資家が出資して年内に設立する予定の有限会社ジェミニBBに売却する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月17日

【「ビデオiPod」のもたらす衝撃】
米アップルコンピュータが、新型の「iMac5G」、第5世代となる「iPod」、楽曲管理ソフトの新バージョン「iTunes 6」及び、同社の音楽配信サービス「iTunes Music Store(iTMS)」上でミュージックビデオや短編映画、テレビ番組といった動画コンテンツの販売を開始することを発表した。既報されていたもの以上の発表はなく、「驚き」という意味では印象の薄い今回の新商品だったが、業界に与える影響を考えると、決して小さくはない。発表された新商品、新サービスについてそれぞれ考察していこう・・・。
・第5世代・新「iPod」
・新iMac
・iTunes 6
・QuickTime 7.0.3

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月17日

【NHK受信料契約、将来は個人単位も・有識者懇で意見】
NHKが経営改革の一環として設置した有識者懇談会「デジタル時代のNHK懇談会」の辻井重男座長が、記者会見で、受信料契約について「現在の世帯単位から将来は個人単位にしたほうが良いという意見が複数の委員から出た」と語ったという。背景にあるのは、NHKが2006年4月に開始する携帯向け地上デジタル放送。この放送を受信できる携帯電話の所有者については、自宅などで放送を視聴していなくても新たな受信料契約の対象とする方針という

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月17日

【BSC、来年3月末で放送終了】
日経ラジオ社系のビー・エス・コミュニケーションズが、BSデジタル音声・データ放送を2006年3月末で終了すると発表。経済・マーケット情報などの番組はラジオ社の短波放送のほか、インターネットラジオでも配信するとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月17日

【楽天:メディア事業参入 ライブドアとの違い】
TBSに経営統合を提案した楽天が目指すのは、ニッポン放送株を大量に買ったライブドアと同様、メディア事業参入によるネットと放送の融合である。しかし、両社の行動は似ているようで違いも多い。楽天は昨年のプロ野球参入で、先行したライブドアを逆転したが、今回もライブドアの前例からの「学習効果」を生かそうとしているようだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月17日

【著作権保護:日米欧の家電業界、iPodなどへの課金反対で共闘】
日米欧の家電・エレクトロニクス業界団体が、違法コピー対策の一環で録音・録画機器にあらかじめ課金する制度は時代遅れだとして、各国に見直しを求める声明を連名で発表へ。日本でも「iPod」など携帯音楽プレーヤーを課金対象に加えることが議論されているが、メーカー側が反対攻勢を強めている。声明を出したのは、日本の電子情報技術産業協会(JEITA)と全米家電協会(CEA)、欧州情報通信技術製造者協会(EICTA)の3者である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月17日

【TBSと楽天:麻生総務相 2社の対応、見守る考え】
インターネット商店街大手の楽天がTBSの筆頭株主になり、経営統合を申し入れた問題で、麻生太郎総務相が「(テレビ局の監督官庁としては)電波法に違反していないなら、民間の会社同士の話に対して、良いとか悪いとか言う立場にない」と述べ、両社の対応を見守る考えを示した

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月17日

【楽天:TBSに経営統合提案 想定されるシナリオ】
楽天がTBSに経営統合を提案した問題は、態度を留保しているTBS側にボールが渡った格好だ。筆頭株主の提案だけに、放置はできず、一定期間内に回答する見通しである。想定されるシナリオを占った・・・。
・受け入れ
・提案拒否

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月17日

【MSとヤフーがIMで提携 米シェア44%、AOL追う】
インターネット上でチャットなどができるインスタントメッセージング(IM)分野で、米マイクロソフトとインターネット検索大手ヤフーが提携することで合意へ。2006年半ばまでに両社の契約者は会社の垣根を超えてサービスを利用できるようになる。両社のIM利用者は全世界で計7億7500万人に達し、最大になる見通しである

asahi.com

2005年10月17日

【携帯がトランシーバーに…ドコモ、来月新サービス開始】
NTTドコモが、携帯電話をトランシーバーのように使える「プッシュ・ツー・トーク」(PTT)サービスを2005年11月にも開始するという。PTTは、通話したい人の番号を指定して、PTTボタンを押すと、一方通行で相手に声を送ることができる。5人まで指定でき、グループで番号を指定し合えば、同時に会話を楽しめる。ドコモはPTT用の定額制サービスを導入する

Yomiuri On-Line

2005年10月17日

【平成電電破綻の理由と真のユーザー保護】
2005年10月3日、通信ベンチャーの平成電電が民事再生法の適用を申請した。法の下で再建を目指すこととなった。1985年の通信の完全自由化で固定電話の競争が始まってから20年。この節目の年に、固定電話会社が破綻した・・・。
・第2ステージに電話で参入した平成電電
・固定電話で利益を上げるための秘策
・逆風が吹き始めた固定系
・第3ステージ「携帯電話の新規参入」を前に・・・

IT Proニュース

2005年10月17日

【「2005年6月、米国インターネット利用者の56%がオンライン・ビデオを視聴」、米調査】
米comScore Networksの一部門であるcomScore Media Metrixが、米国におけるオンライン・ビデオ視聴に関して調査した結果を発表へ。それによると、2005年6月時点で、米国のインターネット人口の56%に当たる9400万人以上が、オンライン・ビデオを視聴しているという・・・

IT Proニュース

2005年10月17日

【「ネット・サービス加入者の73%がWebメール・プロバイダとの関係を3年以上持続」、米調査】
米J.D. Power and Associatesが、米国家庭ユーザーのオンライン・サービスに対する満足度について調査した結果を発表へ。それによると、電子メール・アドレスの重要性は増しており、ユーザーは主に利用しているWebメール・プロバイダと長期的な関係を持続していることが明らかになった。それによると、インターネット・サービス加入者の43%は、メインの電子メール・アカウントとしてWebメールを利用していることがわかった。なお、パソコン上にインストールしたメール・ソフトで電子メールを利用しているユーザーは57%だった

IT Proニュース

2005年10月17日

【アンラボのウイルス対策ソフトにセキュリティ・ホール】
アンラボが、同社のウイルス対策ソフト「V3ウイルスブロック2005インターネットセキュリティ」にセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかに。細工が施された特定形式のファイルをスキャンすると、ファイルに仕込まれた任意のプログラムを実行させられる可能性があるという。ただし、設定を変更していなければ(デフォルトのままなら)影響を受けない。対策はエンジンのバージョンアップ。デフォルトでは、インターネット経由で自動的にバージョンアップされる

IT Proニュース

2005年10月17日

【総務省無線ブロードバンド研究会、半年間の検討結果を報告】
総務省が、国内の無線ブロードバンド普及推進について検討する「ワイヤレスブロードバンド推進研究会」の第8回会合を開催へ。4月に中間報告を公表して以降、無線ブロードバンドの利用形態ごとに設置した作業班が具体的な通信システムや望ましい周波数帯について議論してきたが、今回はその結果を報告している・・・。
「関連記事:解説:2.5GHz帯で802.16eなどの導入に動く総務省、3G関係者から反発の声も」

IT Proニュース

IT Proニュース

2005年10月17日

【米ネットユーザーの半数強がストリーミングビデオ視聴経験あり】
米国在住のインターネットユーザーの半数強がストリーミングビデオの視聴経験があることが、調査会社comScore Media Metrixの最新の調査結果で明らかに。2005年6月の調査では、米国のインターネット利用人口の56%に当たる9,400万人がストリーミングビデオを視聴した経験があるという。2005年3月から6月までの3カ月間に、こうした消費者が視聴したストリーミングビデオの合計時間は平均73分に及んだという・・・

impress Watch

2005年10月17日

【ソフトバンクBBがブロードバンド事業再編。ADSL事業分割で新会社設立】
ソフトバンクBBが、ブロードバンド事業再編に関する方針を発表へ。2005年度中にモデムレンタル事業を売却するほか、ADSL事業を分割、独立事業として運営する。今回の事業再編は、約500万回線規模となったYahoo! BBのADSL事業を長期安定的に継続するために実施されるもの。また、ソフトバンクBBが今後展開するコンテンツサービス事業、FTTH事業、流通事業といった新規事業の迅速な展開を両立することも目的としている

impress Watch

2005年10月17日

【オプティキャストとエネルギア、福山市でピカパー!とFTTHサービス提供】
オプティキャストとエネルギア・コミュニケーションズが、広島県福山市において映像配信サービス「光パーフェク TV!(ピカパー!)」、光ファイバ接続サービス「MEGA EGGファイバー」、IP電話サービス「MEGA EGG IPフォン」のセット提供を2005年11月1日より開始へ。月額料金は10,385円である。今回のサービス提供開始は、オプティキャストとエネルギアが福山市で実施していた試験サービスを本格提供するもの。1本の光ファイバ上でIP通信と放送信号を伝送可能なWDMを採用しており、商用サービスでの採用は日本では初めてだという

impress Watch

2005年10月17日

【USEN、Bフレッツを利用した「USEN 光 with フレッツ」提供開始】
USENが、NTT東日本のBフレッツの申し込みや料金請求などを一括して行なう「USEN 光 with フレッツ」の提供を2005年11月1日より開始へ。月額料金は、戸建て住宅向けの「ホームタイプ」の場合で6,680円である。「USEN 光 with フレッツ」は、NTT東日本のBフレッツの回線を利用してUSENのISPサービスを提供し、USENが申し込みや月額料金請求などを一括代行するサービス。接続プランは、戸建て住宅向けの「ホームタイプ」と集合住宅向けの「マンションタイプ」を用意している

impress Watch

2005年10月17日

【総務省の電気通信の競争評価。IP電話の利用は約830万件に】
総務省が、電気通信事業分野の競争状況に関するデータを公表へ。データによると、2005年3月末でのDSL契約数は1,367万6,000件、FTTH契約数は289万6,900件だという。このほかIP電話の利用番号数が公表され、2005年3月末でのIP電話利用番号数は830万5,000件となっている・・・

impress Watch

2005年10月17日

【恵安、自動販売機で公衆無線LANを運営できる無線LANシステム】
恵安が、公衆無線LANを運営できる自営アクセスポイントシステム「100円無線インターネット」を発表へ。料金や利用時間帯は運営者が設定可能で、IDとパスワードを利用してインターネットに接続する。価格は現在のところ未定だが、1台につき約60万円程度の見込みである。100円無線インターネットは、IEEE 802.11b/gの無線LANアクセスポイントを搭載、無線LANでのインターネット接続をIDで管理できるシステム。導入時に時間や日といった課金単位や料金を設定しておくことで、PCなどの必要なくシステム単体で公衆無線LANが運営できる

impress Watch

2005年10月17日

【EU、通信とメディアの融合について見解】
欧州連合(EU)の行政機関である欧州委員会が、ますます垣根が低くなりつつある通信とオーディオビジュアルメディアの融合の方向性について見解を示したという。通信市場とメディア市場はブロードバンドの普及やAV機器・電子デバイスの急速な発展により、新たな局面を迎えているとの認識を示した上で、欧州委員会としての開発支援、規制の方向などに新たな施策が必要との判断している・・・

impress Watch

2005年10月17日

【NTT東「フレッツ」とUSENの「GyaO」が提携】
USENとNTT東日本が、2005年11月をめどに、USENの無料動画配信サービス「GyaO」のコンテンツ誘導口を、NTT東のコンテンツ配信サービス「フレッツ・オンデマンド」に設置すると発表。NTT東のフレッツ網とGyaOの配信サーバを直接接続するため、フレッツユーザーなら快適なスピードでGyaOのコンテンツを再生できるとしている

ITmedia News

2005年10月17日

【ソフトバンクBB、2社に分割】
ソフトバンクBBが、2005年12月1日付けで事業再編すると発表。同社をADSL専業の「BBテクノロジー」と、FTTHや流通などADSL以外を手がける「ソフトバンクBB」に分割するという。モデムレンタル事業は分社化した後、他社に売却する。ADSL事業を長期にわたって安定的に継続することと、今後展開していくFTTH、コンテンツ、流通関連の新規事業の迅速な展開を両立させるのが狙いとしている

ITmedia News

2005年10月17日

【eBay、Skypeの買収を完了】
米eBayが、インターネット通信会社Skypeの買収を完了したと発表。2005年9月12日に発表した買収合意に従って、eBayがSkypeの全発行済株式を約21億ユーロで買収し、業績に応じて2009年までに最大で12億ユーロを追加で支払うという

ITmedia News

2005年10月17日

【アップル、ソニーはどうなる?--MS、XboxとWindows MCEの連携強化へ】
Microsoftが、「Windows XP Media Center Edition(XP MCE)」のアップデート版をリリースするという。このソフトの登場により、同社のデジタルエンターテインメント配信計画において、間もなく発売される同社の家庭用ゲーム機「Xbox 360」がより重要な役割を果たすことになる。同社によると、このアップデート版XP MCEには、「Media Center PC」からXbox 360を介してテレビなどの機器に音楽、映像、写真、テレビ番組、映画といったデジタルメディアを配信するための機能が追加されるという・・・

CNET

2005年10月17日

【J:COM、ケーブルテレビ神戸の経営権を取得】
ジュピターテレコム(J:COM)が、ケーブルテレビ神戸の経営権を取得すると発表。2005年11月7日に実施されるケーブルテレビ神戸の第三者割当増資を、J:COMがすべて(25,000株、総額20億円)引き受けるという。J:COMはすでに、ケーブルテレビ神戸の株式のうち20.44%を保有している。今回の第三者割当増資を引き受けることで、過半数の株式を取得することになる

RBB-TODAY

2005年10月17日

【ウェルトーン、Skypeソフトウェア内蔵のUSBハンディフォンなど2機種を発売】
ウェルトーンが、Skypeのソフトウェアを搭載した世界で初めてのUSBハンディフォンである「64MBフラッシュメモリ内蔵Skype標準搭載USBハンディフォン」(WB-2501)と「Skype対応USBハンディフォン」(WB-2001)の2機種を販売開始すると発表。WB-2501は、PCのUSBポートに接続するだけで、本体に内蔵されたSkypeソフトウエアが自動的に起動し、すぐにSkypeによる通話が始められる。通話終了後は、PCのUSBポートから抜けば、PCのレジストリにSkype関連データが残らないため、外出先でPCを借りて通話するといった場合にも、安全性を保てるという。また、WB-2001は、WB-2501から64MBフラッシュメモリを省いた製品である

RBB-TODAY

2005年10月17日

【ノジマ、99,800円の32型液晶テレビを発売 20日から予約受付】
ノジマが、韓国現代(HYUNDAI)製の32型液晶テレビ「HLT-3272」を99,800円で発売すると発表へ。ノジマ各店とグループ会社のWebサイト「イーネットジャパン」で販売する。ノジマ店頭では、2005年10月20日から予約を受け付ける。チューナーは地上波アナログのみ。インターフェースは、D4入力、Sビデオ入力、ビデオ入力×2を用意するほか、PC用としてミニD-Sub15ピンとDVI-I端子を備える

RBB-TODAY

2005年10月17日

【動画配信サービスが目指す爆発的なARPU拡大戦略とは】
AIIは、ドラマから映画、アニメ、ニュースまでさまざまな コンテンツを提供し、28万を超えるユーザを持つソニーグループの動画配信サービスである。既存の放送やパッケージ メディアにはない、オンデマンドの特長を生かしたARPU拡大の戦略について、2005年10月27日に開催される セミナー「ブロードバンド普及期のARPU 拡大戦略」の講演に先立って、講師のエー・アイ・アイ株式会社 取締役COO・山田勲氏にお話をうかがった・・・

RBB-TODAY

[2005年10月15-16日は臨時休刊日です]


[2005年10月14日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【14日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月14日のニュース更新・配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月14日

【楽天、TBSに経営統合を申し入れ・共同持ち株会社で】
楽天が、民放大手TBSに対して共同持ち株会社による経営統合を申し入れたと発表。TBS株の約15.46%を約880億円で取得したことも明らかにした。同社との協業を推し進め、テレビ・ラジオとインターネットを融合させた新しいメディア事業の構築を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月14日

【KDDI、パワードコム合併を発表】
KDDIと東京電力が、東電系で国内固定通信4位のパワードコムをKDDIが吸収合併することで合意したと正式発表へ。両社は光ファイバー通信事業の統合の検討にも着手し、KDDIは東電を巻き込むことでNTTの対抗軸を形成する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月14日

【USEN、NTTグループの光通信サービスを販売】
有線放送最大手のUSENが、NTTグループの光通信サービスの販売事業に乗り出し、パソコンに無料で動画配信する「GyaO」の視聴者獲得を進める。両社はブロードバンド通信が利用できる光通信サービスで競合関係にあるが、USENは自前の通信設備を持たない地方でNTTの商品を販売。試聴可能な世帯を増やすことでギャオの収益化を急ぐ戦略である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月14日

【総務省、携帯IP電話を2007年に実用化――固定並み料金も】
総務省が、インターネットを経由して通話するIP電話の携帯版を2007年に実用化へ。次世代高速無線通信と呼ばれる技術を使ってIP電話と同じサービスを携帯端末で受けられるようにする。利用者は相対的に安い料金で通話や画像などをやりとりできるようになり、通信料金引き下げのきっかけになる可能性も高い

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月14日

【TBS井上社長、楽天の統合提案「心外な気持ち」】
TBSの井上弘社長が、都内で記者会見し、楽天の経営統合提案について「何の連絡もなく、短期間で大量の株を取得されたことは心外な気持ち」と語ったという。2005年2月から業務提携交渉を続けていたとして「株を取得したいとの明確な意思表示がほしかった」と漏らし、楽天の提案については「慎重に検討する」と述べるにとどめた・・・

NIKKEI NET企業

2005年10月14日

【TBS、楽天の株式大量取得に「事前連絡もなく唐突な印象」】
TBSが、楽天がTBSの株式15.46%を取得したという発表を受けて、記者会見を実施へ。TBSの井上弘代表取締役社長は今回の楽天の株式取得について「唐突な印象を受けている」としながらも、楽天の提案に対しては真摯に検討すると語った・・・。
・現段階では敵対的買収とは考えていない

impress Watch

2005年10月14日

【Disney、iTunesでテレビ番組を販売】
Disneyが、ABCやDisney Channelの人気番組の幾つかをiTunesでダウンロード販売へ。「オールドメディア」モデルを改革しようとする最新の動きである・・・

ITmedia News

2005年10月14日

【ラウンドアップ:待望のiPodビデオと、意表を突いた新型iMac】
アップルコンピュータが、長らく噂になっていたビデオ機能搭載iPodと、10フィートインターフェースの「Front Row」とリモコンを初めてバンドルした新型iMac G5を発表へ。さらに新登場の「iTunes 6」では、音楽ビデオやテレビ番組などのダウンロード購入も可能になった・・・。
・アップル、ビデオiPodと新型iMacを発表--動画配信に進出
・オンラインでのビデオ配信を開始したアップル--その手法と展望はいかに
・FAQ:待望のビデオiPodと新型iMac、その特徴は?
・フォトレポート:アップル、待望の「ビデオiPod」と「新型iMac」を発表
・ビデオiPodが登場--2.5インチ画面搭載で薄型に
・新型iMac、オンラインのアップルストアで発売開始

CNET

2005年10月14日

【楽天、TBSに共同持株会社設立による統合を申し入れ緊急会見。現時点の株保有率は15.46%】
楽天が、緊急の記者会見を行ない、TBSに対して、経営統合を視野に入れたうえで「共同持株会社設立」を申し入れたことを発表へ。記者会見は東京全日空ホテルにおいて行われ、代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏および代表取締役副社長執行役員の國重惇史氏が出席し、経過報告および今回の申し入れについての解説を行ない、最後に記者からの質疑応答に答えた・・・

RBB-TODAY

2005年10月14日

【KDDI、パワードコムを吸収合併 -東京電力グループとの包括的な提携でNTTに対抗】
KDDIと東京電力が、NTTグループへの対抗軸を形成することを目的に、通信事業において包括的に提携することとし、KDDIとパワードコムとの合併及びKDDIと東京電力とのFTTH事業における統合サービスの提供について基本合意したと発表。
・KDDIがパワードコムを吸収合併
・光ファイバ分野等で東京電力と包括的な提携

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月13日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月13日

【KDDI、固定と携帯の料金請求一本化で割引拡充】
KDDIが、固定通信と携帯電話の料金請求を一本化して割り引くサービスを2005年11月から拡充すると発表。ネット接続サービス「DION」や電話サービス「マイライン」などの利用者も基本料金が割引になる。11月14日から受付を始め、12月請求分からの適用になる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月13日

【日本映像配信機構、業界初の不正コピー防げる映像配信】
映像配信サービス会社の日本映像配信機構が、インターネット接続事業者向けに、不正コピーを防ぎやすい映像配信サービスを始めると発表。一定期間が過ぎるとダウンロードした映像データが自動的に消える技術を採用。映画やアニメなどの著作権保持に配慮しつつ、視聴者の利便性を損なわないようにしたという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月13日

【企業向けIM製品の世界市場、2005年は3億1900万ドル――米IDC調べ】
インターネットを使いメッセージを瞬時に送受信できる簡易型メール「インスタント・メッセージ(IM)」の企業向け製品市場が拡大しているという。米調査会社IDCが発表した予測によると、IM用のサーバーやセキュリティー対策製品など、企業向けIM製品の2005年の世界売上高は前年比35%増の3億1900万ドルに達するという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月13日

【TBS、ドラマなど100本を有料配信】
TBSが、2005年11月から、自社番組のインターネット配信事業に本格参入へ。NTTコミュニケーションズやKDDIなどブロードバンド通信サービス事業会社10社余りの動画配信サービスを通じて、100本強をVOD方式で有料配信するという。著作権処理が難しいとされる連続ドラマも配信する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月13日

【米MSとヤフー、メッセージ交換サービスで提携へ・米紙】
米紙ウォールストリート・ジャーナルが、米マイクロソフトと米ヤフーがインターネットを通じて文書や音声のメッセージをリアルタイムで交換できるインスタント・メッセージ(IM)サービスで提携すると報じている。同紙の報道によると、IM利用者数では米タイムワーナーのネット部門AOLが世界で56%のシェアを握る首位。これを25%のマイクロソフト、19%のヤフーが追っている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月13日

【米マイクロソフト、870億円支払いでリアルと和解】
米マイクロソフトが、同社に対する反トラスト法違反訴訟に関し、音楽・映像再生ソフトの米リアルネットワークスに総額7億6100万ドル(約870億円)を払うことで和解したと発表。マイクロソフトは米サン・マイクロシステムズなど競合企業と同様の訴訟で相次ぎ和解、提携する戦略を進めている。残る大型案件は欧州委員会との係争となる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月13日

【マクロメディア、ウェブデザイナー向けツール群『Macromedia Studio 8』を発売――Flashアニメ制作者向けの『Flash Basic 8』も発売】
マクロメディアが、東京・汐留のコンラッド汐留にプレス関係者を集め、ウェブサイトのデザイナーや更新管理者向けツール群『Macromedia Studio 8』、およびStudio 8を構成するインタラクティブコンテンツ制作ツールの新製品『Macromedia Flash Professional 8』、HTMLコーディングツールの新製品『Macromedia Dreamweaver 8』、ウェブ向けグラフィックス編集ツール『Macromedia Fireworks 8』を販売開始したと発表した

ASCII24

2005年10月13日

【米マイクロソフトと米リアルネットワークス、独占禁止法訴訟に関して7億6100万ドルで和解――音楽とゲーム分野でのパートナーシップも締結】
米マイクロソフトと米リアルネットワークスが、米リアルネットワークスが米マイクロソフトに対して起していた独占禁止法訴訟に関して和解するとともに、デジタルミュージックとゲームの分野でパートナーシップを結んだと発表。これに伴い、米マイクロソフトは米リアルネットワークスに7億6100万ドルを支払う

ASCII24

2005年10月13日

【クラビット:「TBS BooBo BOX」の配信を11月より開始】
クラビットが、TBSのオンデマンド動画配信サービス「TBS BooBo BOX(ブーブ・ボックス)」と提携して、クラビットが運営するPC向け映像ストリーミングサービス「クラビット・アリーナ」で2005年11月1日より配信を開始すると発表。「TBS BooBo BOX」は、TBSが従来の動画配信事業を大幅に拡大して取り組む新サービスで、PCやSTBを接続したテレビ向けにオンデマンドで様々なコンテンツを有料提供する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月13日

【MS、「Winny」悪用ウイルス退治に本腰】
ファイル交換ソフト「Winny」を悪用してパソコンから情報を漏洩させるウイルスの退治に、マイクロソフトが乗り出しへ。同社製の基本ソフト「ウィンドウズ」を更新すれば、こうしたウイルスを駆除できるようにした。対象となるウイルスは、ウィニーを悪用する「Antinny(アンチニー)」。ファイル交換ソフトを使って利用者が知らない間にパソコン内の情報を勝手に送信したり、特定のサイトに接続を集中させたりする・・・

asahi.com

2005年10月13日

【動画のネット配信にTBSも本格参入 キー局で3番目】
TBSが、自社のホームページに専用コーナーを設け、2005年11月1日から動画のインターネット配信事業に本格参入すると発表。民放キー局では3番目の開設となる。番組は台湾ドラマやコンサートなど、2分から2時間までの約100本。料金は1本50〜400円程度になる

asahi.com

2005年10月13日

【WindowsやIEのセキュリティ・ホールが9件、深刻度が最悪の「緊急」を含む】
マイクロソフトが、WindowsやInternet Explorer(IE)などに関するセキュリティ情報を9件公表へ。今回公表されたセキュリティ情報のうち,最大深刻度が最悪の「緊急」に設定されているものが3件。細工が施されたWebページやファイルを開くだけで、悪質なプログラムを勝手に実行させられるような危険なセキュリティ・ホールを含んでいる。対策は更新プログラムを適用することで、「Microsoft Update」などから適用できる。
・「緊急」は3件
・「重要」は4件、「警告」は2件

IT Proニュース

2005年10月13日

【「地方への地デジ放送はFTTHより衛星」──JSATの笹原運用部長】
JSATが、今後、地上デジタル放送の再送信や地方のブロードバンド化などのビジネスで存在感を示そうともくろんでいる。JSATの横浜衛星管制センターの笹原浩一・運用本部衛星運用部長に、衛星による地上デジタル放送の再送信などの取り組みや通信衛星の運用体制について聞いた・・・

IT Proニュース

2005年10月13日

【TBSがVODサービスを本格化、BBTVや4th MEDIAなどに提供】
TBSが、VOD配信サービス「TBS BooBo BOX」を2005年11月1日から開始すると発表。IP放送事業者やISP各社に対してコンテンツを提供し、各社のサービスを通じてエンドユーザーにコンテンツを配信する。同社はこれまでにも、自社のホームページや一部の配信事業者を通してVODサービスを提供してきたが、「TBS BooBo BOX」では配信先を拡げ、本格的なVODサービスの展開を始める。配信先となる事業者/VODサービスは、ソフトバンクBBの動画ポータル・サイト「Softbank BB コンテンツサービス」、BBケーブルの「BBTV」、ぷららネットワークスの「4th MEDIA」、KDDIの「光プラスTV」、ジュピターテレコムの「J:COMオン デマンド」、NTTコミュニケーションズの「OCN」など・・・

IT Proニュース

2005年10月13日

【「セキュリティ・ホールの届け出はWebブラウザに関するものがトップ」---IPAとJPCERT/CC】
情報処理推進機構(IPA)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が、2005年第3四半期(7〜9月)中に報告されたソフトウエアやWebサイトの脆弱性を取りまとめて発表へ。それによると、ソフトウエアの脆弱性報告は32件、Webサイトの脆弱性に関する報告は102件である。脆弱性情報の届け出制度を開始した2004年7月からの累計は、それぞれ94件および379件となる・・・

IT Proニュース

2005年10月13日

【TBS、オンデマンド映像配信サービス「TBS BooBo BOX」を11月に開始】
TBSが、有料のオンデマンド映像配信サービス「TBS BooBo BOX(ブーブ・ボックス)」を2005年11月1日より開始すると発表。コンテンツは配信事業者を通じて、PCやSTB向けに配信される。1作品ごとの視聴料金は52.5円〜420円程度である。同社では、1999年2月から自社のWebサイトでニュースを動画配信する「News i」を開始。また、フジテレビジョンやテレビ朝日と共同で映像配信サービス「トレソーラ」などを提供していた

impress Watch

2005年10月13日

【日本映像配信機構、ダウンロード型の映像配信サービス「Giga Link」】
日本映像配信機構株式会社が、ダウンロード型の映像配信サービス「Giga Link」の正式サービスを開始へ。料金は1作品110円からとなる。Giga Linkは、ジャパン・ウェーブが開発した著作権保護技術「J.W.ADEAS」を採用し、専用プレーヤーソフトでコンテンツが再生可能な映像配信サービス。J.W.ADEASでは、ダウンロードした映像コンテンツを一定回数した後や一定時間経過後に自動削除する機能を持つ。これにより、コンテンツをダウンロードしたパソコンを外出先に持ち運んだ場合や、常時接続環境がない場合も再生が可能だという。対応OSはWindows XP/2000で、Windows Media Player 9以降が必要である

impress Watch

2005年10月13日

【KMSとプロジェクトラム、音楽配信サービス「Airplane Music Store」開始】
関西マルチメディアサービス(KMS)とプロジェクトラムが、音楽コンテンツを配信する「Airplane Music Store」を開始へ。楽曲の料金は1曲147円から。 楽曲のファイル形式はWMAで、DRMにはWindows Media DRMを採用。楽曲再生時にはWindows Media Player 9以降が必要になる。また、ポータブルオーディオプレーヤーへの転送には対応しないが、CD-Rへの書き込みは無制限で行なえる

impress Watch

2005年10月13日

【マイクロソフトのウイルス駆除ツール、亜種を含む36種類のAntinnyに対応】
マイクロソフトが、「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の「バージョン 1.9」を公開へ。最新版ではTelecom ISAC Japanの要請を受け、P2Pソフト「Winny」を介して感染するウイルス「Win32/Antinny」の駆除に対応している

impress Watch

2005年10月13日

【時事は「のまネコ問題」が大差でトップ〜インフォシーク9月度集計】
楽天が運営するポータルサイト「インフォシーク」が、検索サービスのデータをもとに集計した2005年9月度の検索キーワードランキングを発表へ。時事ランキングでは、自民党が大勝した「衆議院議員選挙」(7位)や2年ぶりのリーグ優勝を果たした「阪神タイガース」(8位)などの大きな話題があったが、最も注目を集めたのは「のまネコ問題」。2位「台風情報」の5倍の検索回数を集めた。3位以下は「愛知万博」「NHK」「iPod nano」と続く・・・

impress Watch

2005年10月13日

【TBSも有料VODに参入 11月スタート】
フジ、日テレに続き、TBSも有料VOD参入を発表した。

TBSが、テレビ番組を有料でオンデマンド配信する「TBS BooBo BOX(ブーブー・ボックス)」を2005年11月に始めると発表。ドラマや映画、ドキュメンタリー番組など100本以上を、PCとSTB向けに配信する。民放キー局の本格VOD参入は、フジテレビ、日本テレビ放送網に続き3社目である

ITmedia News

2005年10月13日

【「Googleデスクトップ2」日本語版リリース】
「Googleデスクトップ2」日本語版が公開へ。ニュースやRSSを表示できる「サイドバー」や、素早い検索やソフトの直接起動も可能になった「クイックファインド」機能などを備えている・・・

ITmedia News

2005年10月13日

【衛星テレビのEchoStar、携帯ビデオプレーヤー発表】
衛星テレビサービスを運営する米EchoStar Communicationsが、PCやビデオカメラなどからもコンテンツをダウンロードできる、ビデオ再生機能を備えた携帯メディアプレーヤーの新製品「PocketDISH」を発表へ。テレビ番組の再生のほか、MP3ファイルのダウンロードと再生、写真の保存・表示ができ、現在市販されているほとんどのテレビと家電に対応しているとEchoStarは説明している。コンテンツはPCおよびMac、デジカメ、DVDプレーヤー、ビデオカメラ、ビデオデッキなどからダウンロードできる

ITmedia News

2005年10月13日

【タブブラウザ「Sleipnir 2.00」の正式版が公開--今後はプラグインの開発が目玉】
フェンリルが、Internet ExplorerコンポーネントとGeckoエンジンを利用したフリーウェアのタブブラウザ「Sleipnir 2.00」の正式版を公開へ。2005年6月30日にテクノロジープレビューを目的にしたアルファ版を公開してから、約3カ月半での正式版公開となった・・・

CNET

2005年10月13日

【TBSが有料VODサービス開始--フジ、日テレに追随】
TBSが、ブロードバンド回線を用いた有料のVODサービス「TBS BooBo BOX」を2005年11月1日より開始すると発表。ブロードバンド環境にあるPCや専用受信機(STB)を通じて、TBSの持つドラマや映画、ドキュメンタリー、バラエティーなどの番組を動画で配信する。PCでの視聴は、スカパー!BBやYahoo!BB、BIGLOBE、OCN、So-net、ShowTime、gooなどを通じて提供され、STB経由での視聴は、J:COMオンデマンド、Nextensive VOD、オンデマンドTV、4th MEDIA、BBTV、KDDI光プラスTVなどから提供される

CNET

2005年10月13日

【TBS、11/1からVODサービス「TBS BooBo BOX」を開始】
TBSが、2005年11月1日から、同社が保有するコンテンツをネット経由で配信するブロードバンドVODサービス「TBS BooBo BOX」をスタートへ。コンテンツのジャンルは、ドラマや映画、音楽、ドキュメンタリーなど各種。人気アーチスト「BoA」のコンサートやドラマ「ケータイ刑事」シリーズなど、順次、100本以上を提供する・・・

RBB-TODAY

2005年10月13日

【音楽配信サービス「Airplane Music Store」が登場〜テーマは自分探しの旅】
ZAQを運営する関西マルチメディアサービスと、音楽レーベル「エアプレーンレーベル」をもつプロジェクトラムが、共同で、音楽ダウンロード配信サービス「Airplane Music Store」を開始へ。ダウンロードした楽曲はCD等への書き込みが可能で、料金はシングル1曲147円から。ジャンルはロックやジャズ、ブルースなどである

RBB-TODAY

[2005年10月12日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【12日のメール配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月12日のメール配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月12日

【ヤマト、再配達まで手配できる「不在連絡メール」】
ヤマト運輸が、宅配便配達時に配達先が不在だった場合、電子メールで再配達の手続きが取れる「ご不在連絡eメール」サービスなどを、2005年11月1日から始めると正式発表へ。配達完了時に送り主にメールを送るサービスも始める。一連のサービスを「宅急便eお知らせシリーズ」として統一し、利便性の高さをアピールする

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月12日

【スカイウェイブ、IP電話の留守電メッセージをメールで転送できるソフトを発売】
通信関連ソフトを開発するスカイウェイブが、留守番電話に録音したメッセージを添付メールで転送できるソフト「ボイスメール プラス」を発売へ。同社の企業向けIP電話ソフト「スカイIP-PBX」の導入企業が対象。メールを受信できる環境であれば、出張先や外出先でも留守番電話が確認できるという。従来版のIP電話向けソフト「ボイスメール」の追加ソフトとして販売する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月12日

【米ワーナー、NTTなどとデジタルシネマ実証実験】
米大手映画会社ワーナー・ブラザーズが、NTTグループや東宝と共同で、フィルムを使わずに映画を上映するデジタルシネマの実証実験を2005年10月22日から開始へ。米ハリウッドのスタジオで制作した作品画像を光ファイバー回線を使って劇場まで配信・上映するという。実験は2006年夏まで実施し、映像品質やセキュリティーの管理、劇場運営費用などについて検証する

NIKKEI NET企業

2005年10月12日

【ヤフーCEO「グーグルはヤフーに追い付けない」】
米グーグルは目下、検索エンジンにおける独占的地位を維持しつつ新サービスでの多角化を進めているが、米ヤフーの会長兼CEOが、グーグルはヤフーに追いつくため闇雲に手を広げているに過ぎないと批評した。ただし、グーグルの株価は今年に入って60%以上も伸びているが、ヤフーの株価は10%下がっている・・・

WIred News

2005年10月12日

【“Wi-Fi”関連26社、次世代無線LAN規格“IEEE 802.11n”の技術仕様推進で“エンハンスト・ワイヤレス・コンソーシアム”を発足】
“Wi-Fi”関連企業26社が、次世代無線LAN規格“IEEE 802.11n”の技術仕様を推進するための新団体“Enhanced Wireless Consortium(EWC)”を設立したと発表。EWCが推進する技術仕様は、IEEE 802.11a/b/gとの相互運用性があり、通信速度は最大600Mbps、時空間ブロック符号化(STBC:Space Time Block Coding)やビームフォーミングなどの採用も検討されているのが特徴である。チャンネルの周波数帯域は20M/40MHzをサポートし、複数(最大4本)のアンテナによる同時送信にも対応する

ASCII24

2005年10月12日

【米グーグル:RSSリーダー「グーグル・リーダー」のベータ版を公開】
米グーグルが、ニュースサイトやブログの新着記事を効率よく収集できるツール「グーグル・リーダー」のベータ版を公開へ。ブラウザーベースのリーダーで、RSS/Atomフィードに対応する。利用するには、グーグルアカウントの登録が必要である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月12日

【楽天とドコモ:ネットオークションで業務・資本提携へ】
楽天とNTTドコモが、パソコンと提携電話を連携させたインターネットオークション事業を共同展開することで合意したと発表へ。楽天は、すでに「楽天フリマ」などのネットオークション事業を行なっており、携帯電話の利用者を取り込むことで、事業拡大を目指す。ドコモは、新たな収益源獲得を図る。なおネットオークション事業では、現在ヤフーが最大手である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月12日

【ボーダフォン:新たな通話定額サービス、11月開始】
ボーダフォンが、2005年11月1日から携帯電話の音声定額サービス「LOVE定額」を開始へ。月額315円で、あらかじめ指定したボーダフォンの携帯電話1件への通話とメールが使い放題になり、その相手とのテレビ電話通信料も半額になる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月12日

【ヤフー、楽天など16社でネット通販の事業者団体を設立】
NTTドコモ、ヤフー、楽天など16社が、「ネット通販推進協議会(仮称)」を設立し、第1回目の総会を開催へ。本協議会の事務局は社団法人日本通信販売協会に置かれる。協議会では、「通信販売の新たな課題に関する研究会」や「インターネット商取引とクレジット事業研究会」などの経済産業省の審議会・研究会で報告された事項をさらに検討・協議する。ショッピングサイトやオークションサイトでの利用者のリスク低減を主に協議していく予定である・・・

IT Proニュース

2005年10月12日

【米Intelや米Appleなど26社,次世代無線LAN推進団体EWCを結成】
無線技術関連企業26社が次世代無線LAN推進団体「Enhanced Wireless Consortium(EWC)」を結成へ。参加メンバーである米Intelが明らかにした。次世代無線LAN製品向けの技術仕様策定と普及促進に取り組むという。EWCは、次世代無線LAN規格「802.11n」の承認に先立ち、無線LAN製品の性能、到達範囲、相互接続性に関する仕様を策定した・・・

IT Proニュース

2005年10月12日

【イー・モバイル、イー・アクセスが割当先の総額150億円の第三者割当増資】
イー・モバイルが、イー・アクセスを割当先とした総額150億円の第三者割当増資を実施すると発表へ。合わせて、2005年8月31日に発表されたTBSを割当先とした総額100億円の第三者割当増資の発行条件も決定したという

impress Watch

2005年10月12日

【RSS広告社、RSSフィード内に広告を配信する個人向けサービス】
RSS広告社が、RSSフィード内にコンテンツ連動型広告を提供するなど個人向け広告プログラム「Trend Match」を開始へ。Trend Matchでは、RSSフィード内に記事内容に連動した広告を配信する「Trend Match for RSS Reader」、RSSフィードを解析してブログサイト上に広告を表示する「Trend Match for Blog」、HTMLを解析してWebページ上に広告を表示する「Trend Match for Web」の3サービスを提供。同社ではRSSフィードを解析して広告を配信するサービスは日本で初めてとしている

impress Watch

2005年10月12日

【ニフティ、Podcasting Juiceで「毎日ウィークリー」の記事などを配信】
ニフティが、Podcastingポータルサイト「Podcasting Juice」にて「毎日新聞ポッドキャスト」の配信を開始へ。利用は無料であえる。「毎日新聞ポッドキャスト」は、毎日新聞社の週刊英字紙「毎日ウィークリー」の内容をPodcasting配信するもの

impress Watch

2005年10月12日

【EU、ネット上の音楽著作権を管理すべきと提言】
欧州連合(EU)の行政機関である欧州委員会が、著作権とクリエイティブエコノミーに関する会議を開催し、その中で、ネット上の音楽著作権を管理すべきであるとの提言を発表へ。ネット上の著作権については、これまで幾度も問題が発生し、議論され、ある程度の改善は見られている。しかし、問題はほとんど解決していないというのが欧州委の見方。そこで今回、欧州委などのイニシアティブが不可欠との見解が示された・・・

impress Watch

2005年10月12日

【ヤフー、地域情報検索に本格参入 「エリア検索」β公開】
ヤフーが、対象地域を指定して店舗や施設を検索できる「Yahoo!エリア検索」のβ版を公開へ。地域情報検索サービスは米国で先行して展開が進んでおり、国内ではGoogleらが公開している。国内検索最大手のヤフーの本格参入で注目が集まりそうだ・・・

ITmedia News

2005年10月12日

【リビングで使っているテレビの種類は?】
液晶やプラズマなどの薄型テレビはだいぶ購入しやすい価格帯に降りてきたが、「リビングで使っているテレビの種類は?」とITmedia読者に尋ねたところ、6割以上の答えが「ブラウン管テレビ」だったという。内訳はブラウン管テレビが64%で、以下に液晶テレビ(19%)、プラズマテレビ(10%)、リアプロジェクションテレビ(3%)が続く

ITmedia News

2005年10月12日

【次世代無線LAN規格促進目指す業界団体が発足】
Apple、Intel、東芝など27社が次世代無線LAN規格の開発促進を目指す業界団体EWCを発足へ。802.11nをめぐってはWWiSEとGn Syncの2陣営の対立で標準化が遅れている・・・

ITmedia News

2005年10月12日

【ラウンドアップ:記事と写真で振り返るCEATEC JAPAN 2005】
2005年10月4日から8日まで、国内最大級のエレクトロニクスの展示会「CEATEC JAPAN 2005」が幕張メッセで開催へ。次世代光ディスクの主役の座を争うBlu-ray DiskとHD DVDがそれぞれ対応機器を展示して火花を散らせたほか、携帯電話やディスプレイの新たな姿や、次世代技術として注目される燃料電池や電力線通信の今が見えたものとなった・・・。
・次世代技術の実用化が見えた--CEATEC JAPAN 2005が開幕
・「今後のソニーの再生は王貞治と同じ」--ハワード・ストリンガー会長兼CEO
・HD DVD支持表明のインテル、「単なる規格戦争はユーザーの声を無視」--CEATEC基調講演
・マイクロソフトらがHD DVDを支持する理由--CEATEC講演
・ソニー幹部、「Blu-ray Discは究極のディスクフォーマット」
・フォトレポート:写真で占うBlu-ray対HD DVD戦争の行方
・フォトレポート:ワンセグや燃料電池に対応した新型ケータイがCEATECに登場
・サービス開始までのカウントダウン--「ワンセグ」放送に賭ける関係各社の思惑
・京セラ、CEATEC JAPAN 2005で高速無線通信「iBurst」の実験を公開
・東芝、Cellプロセッサで48本の映像を同時再生--CEATEC JAPAN 2005から
・DLNA認定製品が2005年末にも登場--CEATEC会場では展示品も
・モバイル機器をパッドに置くだけで充電できる「スプラッシュパッド」
・500円玉サイズの光ディスクが登場--CEATEC JAPAN 2005
・フォトレポート:CEATECで見えた近未来の製品たち
・フォトレポート:進化するディスプレイ--CEATEC JAPAN 2005から
・フォトレポート:対応機器が広がる燃料電池の世界
・フォトレポート:実用化が迫る電力線通信

CNET

2005年10月12日

【最大600Mbpsの高速無線LAN「IEEE802.11n」標準化推進団体「Enhanced Wireless Consortium」が発足】
無線LAN製品の開発・販売などを行う26の企業が、IEEE802.11n規格の開発作業を促進し、次世代無線LAN製品の技術仕様を推し進めるための新団体「Enhanced Wireless Consortium(EWC)」を設立したと発表。EWCは、「業界から幅広く支持される仕様を採用することで、802.11n規格の早期標準化を求めるとともに、共通のガイドラインに基づいて作られた高性能無線LAN製品が市場に投入されることを期待している」と発表。これによりユーザーには、次世代無線製品の相互運用性が幅広いブランドやプラットフォームにわたって保証されるなど、さまざまな利益を提供できるようになるとしている

RBB-TODAY

2005年10月12日

【ベル研究所、Ethernet over Opticalによる100Gbps伝送に成功】
米ルーセント・テクノロジーのベル研究所が、光通信による100Gbps Ethernet伝送に初めて成功したと、スコットランドで開催された光通信分野の国際会議「European Conference and Exhibition on Optical Communication(ECOC)」で報告へ。現在Ethernet信号は、10Gbpsまたは40GbpsのSONETにより伝送されているが、ベル研究所の今回の研究は「100Gbps Ethernet over Optical」の実現を目指したものだとしている

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月11日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月11日

【携帯電話・PHS契約者の純増数、上半期はauが首位】
電子通信事業者協会が、2005年4―9月期の携帯電話・PHSの契約者数を発表へ。新規契約者数から解約者数を差し引いた純増数では、KDDI(au)が116万1100件で1位に。2位はNTTドコモで107万9200件の純増だった。ボーダフォンは4万9200件減らしている。またウィルコムは、通話料金の定額制が人気を集め、上半期で40万6000件増えている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月11日

【関西マルチメディアサービスとプロジェクトラム、音楽有料配信サービス開始】
関西マルチメディアサービスと企画会社のプロジェクトラムが、パソコンへの音楽データダウンロード配信サービス「エアプレーン ミュージック ストアー」を2005年10月12日から開始へ。シングルを1曲147円で販売する。音楽ファイルはDRM技術を組み込んでおり、CDなどへの書き込みが可能である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月11日

【タイム・ワーナーとマイクロソフト、ネット部門の提携交渉再開】
米タイム・ワーナーと米マイクロソフトが、それぞれのインターネット事業部門であるアメリカ・オンライン(AOL)とMSNの提携についての交渉を再開へ。両社は、AOLのウェブコンテンツとマイクロソフトの検索エンジン技術の統合を目指しているが、それ以外の狙いについては流動的。例えば、多額の現金収入をもたらしている両社のインターネットのダイヤルアップ接続事業を統合するのかどうかははっきりしないという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月11日

【米のネット利用者、成人の68%に上昇――民間非営利団体調査】
米民間非営利団体ピュー・インターネット・アンド・アメリカン・ライフ・プロジェクトの調査によると、米国のインターネット利用者は成人全体の68%(前年比5ポイント増加)に上り、過去最高の1億3700万人となっている。また、年齢や教育水準によってインターネットの浸透に差があることも分かったという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月11日

【ネットの動画、いつでも奇麗・富士通が送受信技術】
富士通が、インターネットが混雑しても、映像や音声を確実に送受信できるようにする技術を開発へ。最適な通信経路を選択する機能を持つコンピューターを使い、ネットの利用が集中する時間帯でも鮮明な映像を視聴でき、音が途切れないIP電話の利用が可能になるという。2006年度の実用化を目指し、通信事業者に売り込むとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月11日

【EBJ、電子雑誌のポータルサイト・まず男性誌2誌】
電子書籍配信のイーブックイニシアティブジャパン(EBJ)が、電子雑誌を集めたポータルサイト「マガジンSCRAP」を新設へ。まず「週刊ポスト」(小学館)と「フォーサイト」(新潮社)の電子版を収録し、2006年春には2、3誌を加える見通しという。雑誌のポータルサイトは初めてで、各雑誌の記事を読み比べできるなどの利便性を生かし、電子雑誌の認知度を上げる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月11日

【米AOL、ブログ運営会社を買収】
米タイム・ワーナーのインターネット部門、アメリカ・オンライン(AOL)が、ブログ専用サイトの運営会社ウェブログスを買収すると発表。買収額は米メディアによると約2500万ドル。同社は買収を通じて、同社サイトとウェブログスの人気ブログサイトとの連携を強化。AOLサイトへの訪問者を増やし、広告収入の拡大を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月11日

【『CEATEC JAPAN 2005レポート Vol.11』松下電器産業、高速電力線ネットワークの実証実験をCEATEC会場で実施】
松下電器産業が、自社のブースで“HD-PLC”(High Definition-Power Line Communication)を利用した家庭内ネットワークの実証実験をデモへ。HD-PLCは電力線を利用したネットワークで、家庭の電気コンセントにプラグを差し込むだけで電力供給とネットワーク接続が同時に行なえるもの。PLCで接続されていた機器は、ネットワークカメラやIP電話など。このほかハイビジョン映像の転送なども想定している。また、PLCをEthernetに変換するコンバーターも展示されていた・・・

ASCII24

2005年10月11日

【米グーグル:「グーグル・ローカル」正式版を公開】
米グーグルが、地域・地図検索サービス「グーグル・ローカル」の正式版を公開へ。地域情報検索の旧グーグル・ローカルに地図検索の「グーグル・マップス」を統合したもので、ベータ版から本サービスに移行した。正式版では、一つの画面から、地図検索、地域の店舗・施設検索、2地点間ルート検索などさまざまな機能が利用できる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月11日

【災害時通信:赤外線システムで送信OK 岩手県立大の助教授らが開発】
滝沢村の県立大ソフトウェア情報学部の蔡大維助教授らの研究グループが、赤外線データ放送の受信携帯電話と、送信機能を持つ電球を開発、発表へ。同放送は回線が混み合うことがなく、通信料がかからない。災害時の避難情報などの送受信に利用されることが期待される・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月11日

【デジタル放送の課題:急がれる「自動公衆送信と放送の違い」の解消】
現状のIP放送サービスは著作権上、有線放送法上の放送として明確に位置付けされていない。そのため著作権処理がスムーズに進まないケースも見られる。一方でIP方式による地上波の再送信も検討されている。IP方式ならば自動公衆であるという解釈は、早急に見直されるべき時期にきている・・・。
・自動公衆送信と定義付けられることの制約
・進まぬ著作権処理の実態

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月11日

【IPビデオ市場:アジア太平洋地域の2010年売上高は42億ドル 米インスタット予測】
米インスタットが、アジア太平洋地域のIPビデオサービス(会員制IPテレビとVOD)の売上高が2010年まで年平均約80%増で成長するという予測を発表へ。2004年の1億3150万ドルから10年には42億ドルに膨らむという。中国、日本、インド、韓国を中心にブロードバンド接続環境が浸透し、通信事業者が提供する“トリプルプレイ”(IP電話、IPビデオ、データ通信)も近く一般化するとしている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月11日

【任天堂:DSで世界規模の無線通信サービス開始 11月から】
任天堂の岩田聡社長が、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」を使って世界規模でのゲーム無線通信ネットワークサービス「ニンテンドー・Wi-Fi・コネクション」を2005年11月23日から始めると発表へ。国内のゲーム販売店1000カ所、フリースポット3000カ所から接続でき、PC経由で接続する周辺機器も発売。米でも対応ソフトが発売され、世界規模での無料オンラインゲームが実現する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月11日

【NTTがネット事業再編 OCN、ぷらら統合へ】
NTTグループが、NTTコミュニケーションズによるインターネット接続サービス「OCN」(会員数約500万人)とNTT東日本系の同サービス「ぷらら」(同約200万人)の運営を統合する方針を固めたという。ネット配信用の映像、ゲームの一括購入も強め、グループ内のネット関連事業間の協業を進めるという。同グループは、こうした新たな再編案を2005年11月に発表する見通しである・・・

asahi.com

2005年10月11日

【平成電電支援に複数社打診】
民事再生法の適用を申請したベンチャー系通信の平成電電の債権者説明会が都内で開催へ。佐藤賢治会長兼社長は陳謝した上で、再生計画が認可されれば2006年春にも辞任する意向を表明した。説明会では、新たなスポンサーとして複数の企業から打診があることを明らかにしている

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月11日

【TBSが番組ネット配信、ドラマ全編も検討】
TBSが、テレビ番組をインターネットで有料配信する事業を2005年11月から開始することが明らかに。パソコンを使って好きな番組を好きな時に見られるVOD方式で、専用サイトを作り、当初、数十本の番組を配信する。スポーツ番組や、系列のBSデジタル局「BS-i」で放映した紀行番組などのうち、著作権者の承諾を得るなどの権利処理が比較的容易なものから配信する

Yomiuri On-Line

2005年10月11日

【『CEATEC』シャープや三菱などPLCモデムを多数出品】
「CEATEC JAPAN 2005」で、高速電力線通信(PLC)用モデムが数多く展示された。高速電力線通信は、まだ国内での実用化が認められていないため、2006年以降の市場投入に標準を合わせた製品もあれば、海外で既に発売しているものもある。三菱電機は、国内での利用に標準を当てた宅内モデムを初公開。シャープは、米国の規制値に合わせて開発したモデムを参考出品した。一方、三菱マテリアルは独自に開発したオーディオ用途向けの電力線通信用モジュールを出品した・・・

IT Proニュース

2005年10月11日

【『CEATEC』松下がPLCの公開実験,HDTV伝送やIP電話を同時に】
松下電器産業とパナソニック コミュニケーションズが、「CEATEC JAPAN 2005」で高速電力線通信(PLC)の実証実験を公開へ。実証実験では、6台の電力線通信モデムを使い、サーバーからテレビへの高精細テレビ(HDTV)伝送、IP電話、Webカメラでの映像配信の3つを、実際の電灯線を使って実施。電力線通信の実証実験ではHDTV伝送だけが通例。松下電器産業によると、今回公開したトリプルプレイの実験は国内初という・・・

IT Proニュース

2005年10月11日

【解説:若年層に焦点を当てた多メディア展開で広告収入の4割増を狙うMTVジャパン】
CS放送やケーブルテレビで音楽専門チャンネル「MTV」を提供しているエム・ティー・ヴィー・ジャパン(MTVジャパン)が、スポンサー企業にMTVや同社のWebサイトの広告媒体としての価値をアピールする「MTVメディア説明会」を開催へ。説明会ではこれまでの広告実績を示しつつ、MTVジャパンがテレビチャンネルだけでなく、パソコン向けのWebサイトや無料誌など多くの広告媒体を持っていることを強調。さらに、同社が2006年5月に開催する予定の国際的な音楽イベント「MTV Video Music Awards Japan 2006」の内容を説明して協賛を呼びかけた

IT Proニュース

2005年10月11日

【「2010年の米国TV市場は70%がHDTVに」、米調査】
米Jupitermediaの一部門であるJupiterResearchが、米国のHDTV市場に関する調査結果を発表へ。それによると、HDTVの販売台数が全テレビで占める割合は2004年末時点で21%だったが、2010年末にはこれが70%に増える見込みである。テレビ所有世帯の63%がHDTVを持つようになるという・・・

日経BP

IT Proニュース

2005年10月11日

【「IPTVサービス、欧米消費者が最も懸念するのは『画質の悪さ』」、米調査】
米SupportSoftが、IPテレビ(IPTV)に関する調査結果を発表へ。それによると、IPTVに関して消費者が最も懸念しているのは「画質の悪さ」であることが明らかとなった・・・

IT Proニュース

2005年10月11日

【「ゲーム内広告、3Dアニメーション広告は静止型の広告と比べて2倍の効果」、米調査】
ゲーム内広告を手がけるイスラエルのDouble Fusionが、ビデオ・ゲーム内の広告に関して調査した結果を発表へ。それによると、ゲーム内の広告は、消費者の購入決定とブランド名の記憶に大きく影響を与えていることが明らかに。ゲーム内の販売促進活動により新製品の認知度が60%向上したという。また、3次元アニメーション広告は、静止型の広告看板と比べて2倍の効果があったという・・・

IT Proニュース

2005年10月11日

【USEN、9月末のFTTHサービス契約数は51万件。GyaO登録者数が200万件突破】
USENが、同社が運営するブロードバンド事業の2005年9月30日現在における進捗状況を発表へ。光ファイバサービスの契約者数は51万5,050件である。9月単月の契約者数は1万8,010件。取り付け数は1万3,725件の純増で、総数は37万6,553件である

impress Watch

2005年10月11日

【マイクロソフト、10月の月例パッチは最大深刻度“緊急”を含む9件】
マイクロソフトが、2005年10月12日にリリースする月例のセキュリティ修正プログラム(パッチ)の事前情報を公開へ。最大深刻度が4段階中で最も高い“緊急”を含む9件が予定されている・・・

impress Watch

2005年10月11日

【9月のウイルス届出件数は増加、ユーザーにボット対策を呼びかけ〜IPA】
情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)が、2005年9月のウイルス・不正アクセスの届出情報を公表へ。9月のウイルスの届出件数は4,723件で、8月の4,470件から5.7%増加している。内訳は、「Netsky」が1,057件で19カ月連続のトップ。以下、「Mytob」が634件、「Mydoom」が379件、「Bagle」が328件、「Lovgate」が242件と続く

impress Watch

2005年10月11日

【山形の映画祭、ノミネート作品にネット投票】
東北地方を題材とする自主製作映画祭「山形国際ムービーフェスティバル」で、ネット上でノミネート作品をダイジェスト公開し、人気投票で受賞候補を絞り込む試みが行なわれたという。山形国際ムービーフェスティバルは、東北ケーブルテレビネットワークやライブドアなどで構成する運営委員会が運営している・・・

ITmedia News

2005年10月11日

【クラス写真装うSober-Oワームが感染拡大】
セキュリティ企業Sophosが、学校のクラス写真を装って送られてくる新しいSoberワームの亜種が感染を広げているとして、注意を呼び掛けへ。Sophosに寄せられるウイルス報告の中で2位に浮上、過去12時間で寄せられた報告の約10%を占めているという

ITmedia News

2005年10月11日

【JCSAT-1Bが復旧も、JSATは最終赤字に】
JSATが、2005年7月に不具合が発生した通信衛星「JCSAT-1B」が復旧したと発表。だが事故が2度にわたったことから、顧客には他の衛星に移行してもらう方針。このためJCSAT-1Bの減損処理を行い、損失計上で今期は最終赤字となる見込みである・・・

ITmedia News

2005年10月11日

【J:COMのデジタルテレビ、50万加入突破】
ジュピターテレコム(J:COM)が、地上/BSデジタルなどを視聴できるデジタルケーブルテレビサービス「J:COM TV デジタル」の加入世帯数が、サービスインから1年6カ月で50万を突破したと発表。1台のSTBで地上デジタル、BSデジタル、CSデジタル放送など100チャンネル以上を視聴できるサービスで、ハイビジョンにも対応。VODやEPGも利用できる

ITmedia News

2005年10月11日

【西正:疲弊する番組制作プロダクションを救うことが急務だ】
わが国における優良なソフトの出し手は、NHKと民放キー局各社である。しかし、その番組制作の多くの部分を、小さな制作プロダクションに依存しているのが実態。制作プロダクションが疲弊していくのを放置していたのでは、いずれ優良なソフトは消えていくことになる・・・。
・制作した作品の出口が地上波中心である現状の弊害
・どうすれば制作プロダクションを救えるのか

ITmedia News

2005年10月11日

【フォトレポート:実用化が迫る電力線通信】
電力線を通信回線として利用し、機器のコードをコンセントに挿すだけで通信ができる高速電力線通信(PLC)が注目を集めている。日本では規制の関係で商用化は数年後と見られるが、対応チップのサンプル出荷が始まるなど、技術的には実用化の時期が見えている。千葉・幕張メッセで開催されたCEATEC JAPAN 2005では、複数の企業がPLC関連機器を展示していた・・・

CNET

2005年10月11日

【シマンテック、PSPを標的にした初のトロイの木馬を警告】
シマンテックが、プレイステーションポータブル(PSP)を標的にしたトロイの木馬「Tojan PSPBrick」について注意を呼びかけへ。このトロイの木馬は、システムファイルが破壊され、PSPの操作ができなくなるという。危険度は1で感染例は確認されていない

RBB-TODAY

2005年10月11日

【USEN、9月末現在の進捗状況を発表。集合住宅は堅調だが8月に比べ9月の伸びは鈍化傾向】
USENが、2005年9月末現在における同社のブロードバンド事業の進捗状況を発表へ。それによると、実際に開通している契約数を表す“取付数”は376,553件となっている。また、無料ブロードバンド放送サービス「GyaO」の登録者数は2,540,210に達している

RBB-TODAY

2005年10月11日

【「J:COM TV デジタル」の加入が50万世帯を突破。同社の3割がデジタルに】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2005年9月末にデジタルケーブルテレビサービス「J:COM TV デジタル」の加入が50万世帯を突破したと発表。TVデジタルは、2004年4月に開始したサービスだが、同社のテレビサービスのうち30%を占めている。J:COM TV デジタルは、1台のSTBで、地上デジタル、BSデジタル、CS放送など、合計で約100チャンネルの放送が楽しめるサービス

RBB-TODAY

[2005年10月5-10日は臨時休刊日です]

連絡事項

【5-10日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月5-10日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月4日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は5-10、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月4日

【CEATEC JAPAN 2005があす開幕・最新デジタル家電、携帯地デジなど注目】
CEATEC JAPAN実施協議会が、2005年10月4-8日まで開催するエレクトロニクス関連で日本最大級の展示会「CEATEC JAPAN 2005」の概要について発表へ。今年はさらに激化する国内メーカーのデジタル家電機器とそれらをつなぐデバイス、そして2006年4月に開始する携帯電話向け地上デジタル放送「ワンセグ」関連の展示が注目を集めている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月4日

【NTTレゾナント、健康情報サイトを開設】
NTTレゾナントが、同社の運営するポータル(玄関)サイト「goo」内で健康情報サイト「gooヘルスケア」を開設へ。医学辞典や書籍のデータを収録し、2500件の症例や8000銘柄の医薬品、16万件の病院を検索できるという。30代以上のユーザーを取り込みたい考え。データ以外のコンテンツも充実させている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月4日

【グーグルが無料の無線ネット接続発表、通信会社に脅威】
従来の通信会社やケーブルテレビ会社が展開している音声・データ通信の分野に、インターネット関連企業がこれまでにないほど積極的に参入している---。インターネット検索大手のグーグルが、無料の無線高速インターネット接続サービスをサンフランシスコで始めると発表へ。これは、CATV会社や通信会社の有料接続サービスを利用せずに無線ネット接続を可能にするもの。新サービスの利用者は、コンピューターにログオン後、電子メール、ネットサーフィン、音楽のダウンロードなど、従来のネット接続で可能なことは何でもできる。IP電話も可能になる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月4日

【平成電電、民事再生法の適用申請・負債総額1200億円】
通信ベンチャーの平成電電が、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表。負債総額は2005年9月末時点で約1200億円。通信業界の新規参入や価格競争の激化により、計画していた契約数を確保できずに設備投資が重荷となり、財務内容が悪化、資金繰りが行き詰まったという。営業を継続しつつ、再生を目指すとしている。同社は1990年の設立である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月4日

【ヤフー、ロボット検索による結果を優先表示】
ヤフーが、同社のサイト検索サービスを刷新し、ロボット型の検索エンジンによる結果を優先して表示するようにしたという。従来はサイトを人手で分類する「カテゴリ検索」による結果を先に表示していたが、サイト数の増加に伴い、仕様を変更した。検索結果の表示情報など、好みの設定を保存する機能も加えている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月4日

【イーベイのスカイプ買収 ウォール街では冷ややかな声】
米インターネット競売大手イーベイが2005年9月に、ルクセンブルクのインターネット電話サービス会社「スカイプ・テクノロジーズ」を26億ドルで買収すると発表した。しかし、イーベイがこの買収からどのように元を取れるのか、多くのウォール街関係者は首をかしげているという。イーベイは、同社にとって過去最大規模であるこの買収について、案内広告など既存のコンテンツから新たな収入を得るのに寄与する、としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月4日

【平成電電会長「再生に全力」・個人から490億円調達】
通信ベンチャーの平成電電が、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表へ。同社の協力会社が通信設備購入などのため、直前まで高利回りをうたい「約1万9000人から計490億円を調達していた」と同社代理人弁護士が明らかにした。佐藤賢治会長は記者会見で「スポンサーを得て再生に全力を尽くす」と語った。債権者との協議は難航の恐れもある。負債総額は、2005年9月末時点で約1200億円である

NIKKEI NET企業

2005年10月4日

【平成電電、民事再生手続きを開始−負債総額は約1200億円】
独立系通信ベンチャーの平成電電が、東京地裁に民事再生手続きの開始を申し立て、受理されたという。負債総額は約1200億円。通信料が格安な直収電話(固定電話)サービス「CHOKKA(チョッカ)」で価格破壊を仕掛けたものの、競合激化から契約数が伸びずに資金繰りが悪化していた

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年10月4日

【NTT・慶大など、『4K』映像太平洋横断配信に成功(上)】
カリフォルニア大学サンディエゴ校で2005年9月末に開催された国際会議『iGrid2005』では、超高速の光ネットワークを介してストリーミング配信する実験が行なわれた。慶応大学やNTT、米企業などが共同で実施した『4Kデジタルシネマ』規格の太平洋横断リアルタイム伝送実験が世界で初めて成功。また、海底からIPネットワークを介した高精細映像のリアルタイム送信のデモも行なわれた・・・

WIred News

2005年10月4日

【シャープ、コントラスト比が100万対1のASV液晶プレミアム“メガコントラスト液晶”を開発】
シャープが、コントラスト比が100万対1の“ASV液晶プレミアム”液晶技術“メガコントラスト液晶”を開発したと発表。“ASV液晶プレミアム”は、放送番組や映画制作などの制作現場で利用するための“ASV(Advanced Super View)液晶”技術。コントラスト比がブラウン管やプラズマディスプレー、有機ELを上回っているのが特徴である

ASCII24

2005年10月4日

【日本ビクター:高精細リアプロを発売】
日本ビクターが、2005年10月中旬から、ハイビジョン放送の画質を落とさず再現できるリアプロジェクションテレビ「ビッグスクリーンエグゼ」を順次発売へ。サイズは56インチ、61インチ、70インチの3機種で、希望小売価格はそれぞれ84万円、89万2500円、126万円である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月4日

【平成電電:民事再生法の適用申請 負債総額1200億円】
格安の固定電話サービスなどを手がける平成電電が、東京地裁に民事再生法の適用を申請へ。負債総額は約1200億円。なお、同社の通信サービスは今後も平常通り提供される・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月4日

【ショップチャンネル:開局9周年記念キャンペーンを10月29日より展開】
ショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」が、開局9周年を迎える2005年10月29日から、「アニバーサリー キャンペーン」を実施へ。同キャンペーンは、番組のベストセラーやスペシャル商品を、特別価格で紹介する特別番組を連日放映。さらにプレゼントも用意する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月4日

【ムービープラス:「見せます!東京国際映画祭」ナビゲーターにジョン・カビラを起用】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、「見せます!第18回東京国際映画祭」のメインナビゲーターに、今年の東京国際映画祭のオープニング&クロージングセレモニーの司会を務めるジョン・カビラに決定へ。同番組は「第18回東京国際映画祭」の模様を放送するもので、カビラ氏の司会は昨年に続き2度目。放送は2005年11月6日23時30分から

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月4日

【JPC:腕時計型CS放送個人視聴率調査 来年実用化へ】
ジュピター・プログラミングが、腕時計型視聴率測定器「メディアウォッチ」(MW)を使用し、CSデジタル放送の個人視聴率調査の実験結果を発表へ。検証の結果、データ精度が十分に確保され、協力度も高いこと等から、2006年半ばまでに実用化したいとしている。MWは集音マイクを装備しており、テレビの音声を1分間に3回(1回4秒間)録音。回収後に、管理センターで処理し、視聴情報を測定するもの・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月4日

【ライブドア、アルジャジーラ配信開始】
ライブドアが、中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」の記事のインターネット配信を無料で開始へ。ポータルサイトから、記事の一部を日本語で読めるが、映像は見られないという

asahi.com

2005年10月4日

【アジア最大のITの祭典「シーテック」、4日から開催】
最先端の電子・通信技術関連製品を集めた大規模なIT展示会「シーテック ジャパン2005」が、2005年10月4日から、千葉市・幕張メッセで開催へ。シーテックは2000年から毎年開催され、今年で6回目。目玉は、2006年4月1日から始まる携帯端末向けの地上デジタルテレビ放送「ワンセグ」で、NTTドコモとKDDIが受信可能な携帯電話端末の実用機を公開する。また、4〜7日の基調講演を、ソニーのハワード・ストリンガー会長らが務めるという・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月4日

【WOWOW、9月末の累積加入者数は241万件、9カ月連続で減少】
WOWOWが、2005年9月の加入実績を発表へ。BSアナログ放送とBSデジタル放送を合わせた新規加入者数は2万3709件、解約者数は2万9152件。また、BSアナログ放送からBSデジタル放送に切り替えた移行者数は1万1055件だった。これにより、9月末の累積加入者数は241万6658件となり、8月末に比べて5443件減少。同社の累積加入者数は、9カ月連続の減少となっている・・・

IT Proニュース

2005年10月4日

【フュージョンが050番号のスカイプ転送サービスを年内に提供へ】
フュージョン・コミュニケーションズが、2005年内にも、無償のIP電話ソフトウエア「Skype」で050番号による着信を可能にするサービスを開始へ。フュージョンはユーザーごとにIP電話サービス用の050番号を割り当てる。その番号に着信したときにユーザーのSkypeに電話を転送することによって、050を使ってSkypeにかけられるようにする。例えばSkypeをインストールしたノート・パソコンを持ち歩けば、インターネットに接続した場所で、050番号による着信が可能となる・・・

IT Proニュース

2005年10月4日

【CHOKKAはわずか14万5000開通、破綻した平成電電が会見で発表】
2005年10月3日午前、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、事実上倒産した平成電電の佐藤賢治代表取締役社長が、会見を開催へ。冒頭で佐藤社長は「ひとえに社長である私の経営責任」と頭を下げた。民事再生法の適用を申請した理由については、「約1200億円の負債を抱え、10月3日に返済予定の資金が調達できなかった」と、プレスリリースの説明を繰り返した。提供中の通信サービスは「ユーザーに迷惑をかけない形で営業を継続する」とし、今後は「スポンサーを探して、再生計画を実行する」としている・・・

IT Proニュース

2005年10月4日

【EU版デジタル図書館の計画全容が明らかに】
欧州連合(EU)の行政機関である欧州委員会が、EU版デジタル図書館を設置する計画を発表へ。デジタル図書館では、インターネット上の著作物はもとより、印刷物やビジュアル作品などの著作物をインターネット上の図書館としてデータベース化する・・・

impress Watch

2005年10月4日

【総務省、離島と本土を18GHz無線でネットワーク接続する実証実験】
総務省が、離島などの条件不利地域向けに18GHz帯の無線システムを利用したネットワークシステム構築の実証実験を、2005年10月11日より開始へ。今回の実証実験は、伝送速度が100Mbpsと25Mbpsの2種類の18GHz帯無線システムを利用して、離島と本土の地域公共ネットワークを接続、合わせて島内の一部に5GHz帯による無線LANシステムを構築し一般住宅へのアクセス回線を確保するというもの。防災や遠隔健診など地域サービスの提供を通じて、気象によるネットワークへの影響や、対策手法の有効性を検証する。また、当該実験システムを事業化するためガイドラインについても合わせて検討するとしている

impress Watch

2005年10月4日

【Yahoo! JAPAN、検索結果をカテゴリ検索からロボット検索中心にリニューアル】
Yahoo! JAPANが、Web検索サービス「Yahoo!検索」をリニューアルし、ロボット検索の結果を優先で表示する仕様に変更へ。従来のYahoo!検索では、Yahoo!の担当者(サーファー)が確認して登録したサイトの中からキーワードに合致するものを表示する「カテゴリ検索」の結果が優先され、ロボットがWebを巡回して収集したサイトの中から検索を行なう「ロボット検索」の結果がその後に表示される仕様となっていた

impress Watch

2005年10月4日

【WOWOW、Podcastingも行なうインターネットラジオ局「AZステーション」】
WOWOWが、サザンオールスターズのオリジナル番組やBBCの音源を使用した番組を配信するインターネットラジオ局「AZステーション」を開始へ。WOWOW ONLINEに会員登録すれば無料で利用が可能で、一部番組はPodcasting配信も実施する・・・

impress Watch

2005年10月4日

【NTT西など、ブロードバンド回線利用の健康増進サービス「BBヘルスケア」】
NTTマーケティングアクトとNTT西日本が、ブロードバンド回線を利用して自宅で健康増進・管理が行なえる「BBヘルスケア」サービスのフィールドトライアルを、2005年10月4日から同年12月25日まで実施へ。BBヘルスケアは、ウォーキングドクターのデューク更家氏と日本食生活指導センターの協力により行なわれるもの。サービスでは、健康の4大要素と言われる「運動」「食事・栄養」「休息・睡眠」「管理」のうち、「運動」「食事・栄養」「管理」の3カテゴリーを取り上げ、一元的に享受できる形でサービスが提供される

impress Watch

2005年10月4日

【初の「モバHO!」対応端末「MUSIC PORTER X」】
NTTドコモが、衛星デジタル放送「モバHO!」に対応した国内で初の携帯電話「MUSIC PORTER X」を開発したと発表。2006年春の発売を予定している。2.8インチの大型液晶を備えたスライド型端末で、音声・音楽番組の受信に対応している。ただし映像の受信はできない。外部メモリは備えないが、1Gバイトの内蔵メモリを搭載し、CD枚数に換算して700枚の楽曲を内部に保存できる・・・

ITmedia News

2005年10月4日

【平成電電破たん余波、上場2社が貸し倒れ懸念を公表】
平成電電の経営破たんの影響で、ドリームテクノロジーズとオープンループが、平成電電に対する債権が取り立て不能か取り立て遅延になる恐れがあると発表へ。2社とも平成電電と資本提携を発表しており、ドリームテクノロジーズは平成電電が約40%を保有する大株主。オープンループについて保有していた株式は、平成電電はすべて売却済みという

ITmedia News

2005年10月4日

【ヤフー、書籍のデジタル化を共同で開始へ--著作権に配慮しグーグルに対抗】
Yahooを中心に新たに結成されたグループが、図書館の蔵書をデジタル化する計画に着手するという。この計画は、論議を呼んでいるGoogleの書籍デジタル化計画に対抗するものである・・・

CNET

2005年10月4日

【甘い事業計画が命取りに--平成電電が民事再生法の適用申請】
平成電電が、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請したと発表。負債総額は約1200億円。なお、固定電話サービスの「CHOKKA」など、現在提供しているサービスは今後も継続する。民事再生法の手続きを申請した理由について同社では「CHOKKAなどの設備投資が大きく、競争環境の激化によって契約者数が伸び悩んだため」と説明している。これまでの設備投資額は約900億円で、損益分岐契約者数は100万件だったが、現在までのCHOKKAの契約者数は開通ベースで約14万5000件。同社の計画では2006年3月までに100万件の契約を獲得するとしていた・・・。
・設備投資ファンドの行方は?
・ドリームテクノロジーズは45億円が取り立て不能の恐れ

CNET

2005年10月4日

【エキサイトとスペースシャワーが 『Excite Music TV』を開始】
エキサイトとスペースシャワーネットワークが、ミュージックビデオ専門チャンネル「Video Music Ch.」において、ミュージック&エンタメ・カルチャー情報を発信する番組『Excite Music TV』を開始へ。『Excite Music TV』では、通常の音楽番組の枠に留まらず、オススメ楽曲のミュージックビデオほか、エキサイトミュージックストアからダウンロードできる楽曲紹介、エキサイトからの情報を日々発信するなど、ネットと融合した放送番組を目指すとしている

RBB-TODAY

2005年10月4日

【マスプロ、5万円台の地上・BS・110度CSデジタルチューナー】
マスプロ電工が、地上・BS・110度CSデジタルチューナー「DT330」を近日中に発売すると発表。価格は54,600円。DT330は、デジタル放送の視聴専用に開発された新設計のデジタルチューナー。フル画面表示機能や新EPG機能を備えるほか、複数台のチューナーを1つのリモコンから操作可能な切り替えスイッチを搭載している

RBB-TODAY

2005年10月4日

【ソフォス、2005年9月度のウイルスランキングを公表 -意識の低いユーザーに警鐘】
ソフォスが、2005年9月のコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表へ。あわせて、ワーム「Netsky-P」が、発見されて以来19か月間もチャートに君臨し続けていることを挙げ、「トップ10ウイルスに残る平均期間は8か月間で、これだけ長い期間トップ10に君臨し続けるということは、いまだにユーザーがウイルス保護のインストールやアップデートに対しての認識が甘いことを示している」と、警鐘を鳴らしている・・・

RBB-TODAY

2005年10月4日

【ZAQケーブルフォン、BBフォンとの相互接続を10月5日に開始】
関西2府3県でケーブルインターネット「ZAQ」を提供する関西マルチメディアサービスが、同社が提供するIP電話サービス「ZAQケーブルフォン」の通話可能先として、ソフトバンクBBが提供するIP電話サービス「BBフォン」を追加し、10月5日10時より相互接続を開始へ

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月3日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は5-10、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年10月3日

【アナログ放送の2011年終了、シールで注意喚起・総務省】
総務省が、2011年7月にテレビがデジタル放送へ全面移行するのに伴ってアナログ放送が終了することについて、消費者に注意喚起のキャンペーンを始めると発表。アナログテレビ受信機がそのままでは使えなくなることを周知徹底する。家電量販店などに協力を求め、2005年10月22日から「2011年アナログテレビ放送終了」と記したシールを店頭のアナログテレビに張ってもらう。家電メーカーにも、2006年6月以降、出荷時にシールを張ってもらうよう協力を要請中

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月3日

【アイピーモバイル、携帯電話事業への新規参入を申請】
携帯電話事業への新規参入を目指すアイピーモバイルが、総務省に参入申請へ。2006年10月にも都内でサービス開始する計画である。総務省は、同社とソフトバンク、イー・アクセスなど3社からの申請を受け付けたと発表した。アイピーモバイルは、高速データ通信に特化した周波数2GHz帯の電波の割り当てを求めた。NTTグループに通信ネットワークの運用を委託したり、ケーブルテレビ国内最大手のジュピターテレコムに番組提供を要請したりする

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月3日

【スペースシャワー、携帯向けに動画でモミジ情報提供へ】
スペースシャワーネットワークが、同社が運営する携帯電話向けの気象情報サイト「e―天気.net」でモミジ情報の提供を開始へ。紅葉狩りスポットなどの動画を配信するという。秋の行楽シーズンに合わせた情報提供で需要を喚起し、サイト利用者を増やす

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月3日

【松下、「Tナビ」に「e−天気.net」など新たに4つのサービスを開始〜テレビのインターネット・サービス「Tナビ」で。9月、4つのサービスが新スタート!〜】
松下電器産業が提供しているテレビのインターネット・サービス「Tナビ」で、新たに4つのサービスを開始へ。
・「シンプルBJ」
・「キャンドル」
・「エコロン.com」
・「e−天気.net」

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月3日

【インターネット、多国間で管理を・EU提案、米独占に反対】
欧州連合(EU)が、国連世界情報社会サミットの準備会合で、米国が事実上独占してきたインターネットの管理体制について多国間で調整する枠組みを提案へ。ネット上の住所にあたるドメイン名の管理方法などについて、各国政府も関与できるようにすべきだと主張しているが、米国は拒否の姿勢である。現在は、米国の非営利団体「ICANN」がネット上の住所に当たる「.com」のようなドメイン名などを一元的に管理している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年10月3日

【総務省とD-PA、アナログ地上波放送の停波に向けてシールを配布】
総務省と地上デジタル放送推進協会(D-PA)が、アナログ地上波放送が2011年7月24日に停波することを広く告知するために告知シールを作成し、2005年10月22日から量販店などで販売される地上アナログチューナー搭載テレビに貼付できるようにすると発表。2005年3月の調査結果でアナログ放送停波の認知率が9.2%と1割を切る数字になったことを考慮しての施策である

ASCII24

2005年10月3日

【携帯周波数:3社の申請出揃う 寡占市場、崩れる可能性も】
携帯電話事業への参入を目指す通信ベンチャーのアイピーモバイルが、2GHz帯の周波数割り当てを総務省に申請へ。締め切りまでに申請したのは、1.7GHz帯のソフトバンク、イー・アクセスと合わせ3社。2006〜07年度に新規参入する計画で、実現すれば既存の大手3社がシェアを分け合う携帯電話市場の寡占が崩れる可能性がある。ただ、新規参入組は資金調達面などで課題も抱えている・・・。
・資金調達に課題も

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月3日

【犯罪情報:メールで配信−−東京・台東区が10月からからサービス開始】
区内の犯罪情報を区民らにいち早く知らせて注意を呼びかけようと、東京都台東区が2005年10月から、情報を携帯電話のメールへ配信するサービス「安全・安心電子飛脚便」を開始へ。配信する情報は、強盗、ひったくり、空き巣、不審者の出現、大規模な事故・火災など。区内の警察署や地域住民、学校、保護者などから、区生活安全推進担当に寄せられた情報を、担当者が配信業者のサーバーに入力し、登録者全員に情報が配信される。携帯電話の会社により、20分〜1時間後に情報が届くという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月3日

【NHK特番問題:朝日新聞「記事には不確実な情報」と見解】
朝日新聞が、従軍慰安婦問題を取り上げたNHK特集番組が政治家の圧力で改変されたと報道した問題で、「記事には不確実な情報が含まれていたが、訂正する必要はない」とする最終的な見解を発表へ。一方、特集番組をめぐる詳細な取材内容が「月刊現代」に掲載された問題では、吉田慎一常務取締役の編集担当兼東京本社編集局長の職を解き、横井正彦・東京社会部長を解任するなどの処分を行なった

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年10月3日

【正しいアドレスなのに別サイト ドメイン乗っ取り、注意】
インターネットで、あるウェブサイトを見ようと、アドレスを正しく入れたのに、全く別のウェブサイトにつながったりする現象が、システム管理の不注意から簡単に起きる恐れが指摘され始めている。第三者が悪用すると、個人情報が盗まれたり、偽情報が流されたりするなど犯罪や不正につながる恐れもあるとして、警察庁や総務省などがサイト運営者らに注意を呼びかけている・・・

asahi.com

2005年10月3日

【ソフトバンクMM、ネット上でフリーマガジン発刊】
ソフトバンク・メディア・アンド・マーケティングが、ブロードバンド向けコンテンツとして、ネット上でみる月刊フリーマガジン「Manyo(万葉)」を創刊へ。万葉は、同社の関連会社が持つ電子書籍技術「FlipBook」を利用しており、ページめくりが実際の本のような操作性と、文字、写真、音声、映像を組み合わせた表現力豊かなコンテンツが特長である・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年10月3日

【民放地上波局のBSデジタル兼営、総務省が容認を検討】
総務省が、特定メディアなどによる複数の放送局の持ち株比率を制限しているマスメディア集中排除原則について、BSデジタル局やラジオ局に関する規制を緩和する方向で本格的な検討に入ったという。民放の地上波局によるBS局の兼営を容認するほか、テレビより財務基盤が弱いラジオについて、持ち株制限の上限比率を引き上げる方向で調整する。経営基盤の強化や番組編成の多様化などを促す狙いである。有識者らによる放送政策研究会を2005年10月中に再開し、年内には方向性を出す方針

Yomiuri On-Line

2005年10月3日

【携帯電話、新規参入へ3社申請…BBモバイルなど】
総務省が、携帯電話事業への新規参入に3社が免許申請したと発表。2005年内に免許の付与先が決まるが、3社とも参入が認められる可能性が強まっている。データ通信の定額制など格安な料金を前面に、NTTドコモやKDDIなどによる寡占状態に風穴を開ける構えで、通信業界に大きな影響を与えそうだ。免許申請したのは、ソフトバンク子会社のBBモバイル、イー・アクセスの子会社であるイー・モバイル、通信ベンチャーのアイピーモバイルの3社

Yomiuri On-Line

2005年10月3日

【アプリケーション・サーバー「Tomcat 4.x」にセキュリティ・ホール】
JP Vendor Status Notes(JVN)が、Javaアプリケーション(Java ServletやJSP)の実行環境であるオープンソースのアプリケーション・サーバー「Apache Tomcat 4.x」にセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかに。細工が施されたリクエストを送信されると、ユーザーのなりすましなどを許す可能性があるという。対策はTomcat 5.xにアップグレードすることである・・・

IT Proニュース

2005年10月3日

【解説:CATV事業者と固定電話事業で協力関係築くKDDI、携帯連携まで進むか】
KDDIが、2005年10月末から、ケーブルテレビ事業者に対してNTT東西地域会社の加入電話と同じ「0AB-J番号」を使えるIP電話プラットフォームの提供を開始へ。まず関西地区のケーブルテレビ統括運営会社であるケーブルウエストが、KDDIのプラットフォームと傘下6局のケーブルテレビ網を使って「ケーブルウエスト ケーブルプラス電話」のサービスを10月末から順次開始する。また中京地区では、ケーブルテレビ大手のひまわりネットワークが同年12月から「ひまわりネットワーク ケーブルプラス電話」のサービスを開始する計画である

IT Proニュース

2005年10月3日

【総務省とD-PAが地上アナログ放送終了の周知キャンペーンを開始】
総務省と地上デジタル放送推進協会(D-PA)が、地上アナログ放送が2011年7月に終了することを広く周知するため、2005年10月22日から店頭で陳列するアナログ・テレビに「2011年アナログテレビ放送終了」と書いたシールを張り付けると発表。総務省の呼びかけに応えた、全国電気商業組合連合会、日本百貨店協会、日本チェーンストア協会、電子情報技術産業協会(JEITA)の4団体と家電量販店上位20社が協力する・・・

IT Proニュース

2005年10月3日

【「米総人口の5人中2人が広帯域ユーザー」、米Nielsenの2005年8月の調査結果】
米Nielsen//NetRatingsが、米国家庭ユーザーのインターネット接続に関して2005年8月に調査した結果を発表へ。それによると、8月は広帯域ユーザー数が1億2080万人に増加し、米国総人口の42%に達したという。同年1月の1億380万人からは16%増加している。また、インターネット・ユーザーで家庭から広帯域接続を利用しているユーザーの割り合いが過去最高の61.3%に達している。前年はこの割り合いが51.4%だった・・・

IT Proニュース

2005年10月3日

【「米国モバイル向け音楽サービス市場、携帯電話ユーザーの34%が関心あり」、米In-Statの調査】
米In-Statが、米国のモバイル向け音楽サービス市場に関する調査結果を発表へ。それによると、音楽ファイルのダウンロードやデジタル・ラジオ配信など、モバイル向け音楽サービスに対する消費者の関心は高まっており、同社の最近の調査では、携帯電話ユーザーの34%が「ある程度興味がある」「かなり興味がある」「非常に興味がある」と答えていることが明らかとなった・・・

IT Proニュース

2005年10月3日

【米消費者の94%が「インターネットは子供への脅威」と考える〜米調査結果】
米消費者の94%が「インターネットは子供にとって脅威となっている」と考えている・・・。米Check Point子会社のZone Labsが主導し、調査会社のHarris Interactiveが米国の18歳以上を対象に実施した調査結果で明らかに。それによると、脅威の原因として61%がチャットルームにいる略奪者(性的目的の誘拐犯・暴行犯)を挙げ、加えて16%がポルノコンテンツを掲載するWebサイトを挙げている

impress Watch

2005年10月3日

【ソフトバンクが民放各局の動画配信サービス、テレビ東京が番組提供】
テレビ東京が、定例社長会見の内容を公開へ。会見では菅谷定彦代表取締役社長が、ソフトバンクが動画配信サービスの実証実験を2005年10月末に開始し、テレビ東京がコンテンツ提供を行なうことを明らかにしている・・・

impress Watch

2005年10月3日

【警察庁、ドメイン名の期限切れトラブルに注意喚起】
警察庁が、ドメイン名の有効期限切れによるトラブルが発生しているとして、企業などに対して注意喚起へ。警察庁では、国内の企業の所有するドメイン名が有効期限切れで失効し、インターネット上で提供中のサービスに対するアクセスが長時間不可能となる事案が発生していると指摘。ドメイン名が失効した場合には、インターネット上でのサービス提供に支障が出るだけでなく、失効したドメイン名を第三者に取得されてしまうと、高額での買い取りを要求されたり、フィッシング詐欺目的のサイトに悪用される可能性があるとして、注意を呼びかけている

impress Watch

2005年10月3日

【総務省、1.7/2GHz帯への新規参入申請企業を発表】
総務省が、1.7/2GHz帯における携帯電話事業への新規参入希望者に対して2005年8月22日〜9月30日かけて「特定基地局の開設計画」の申請を受け付けていた件に関し、締切に伴って申請した企業を発表へ。1.7GHz帯には、ソフトバンク関連会社のBBモバイルとイー・アクセス子会社のイー・モバイル、2GHz帯には、アイピーモバイルが申請を行なったという

impress Watch

2005年10月3日

【動画や音声を組み込みこんだ電子雑誌「Manyo」が創刊】
ソフトバンク・メディア・アンド・マーケティング(SBMM)とアクセス・パブリッシングが、ブロードバンドで展開する無料の電子雑誌「Manyo-万葉-」を創刊へ。Windows XP/2000、Mac OS 10.3以降に対応。インターネット環境が必須で、推奨回線帯域は1Mbps以上となっている。Manyoで採用されている電子書籍技術「FlipBook」は、最大1024×768ピクセルの解像度で表示可能で、Flashによる動画や音声などを組み込むことができる。また、DRMも搭載しており、画像のスクリーンキャプチャはできない

impress Watch

2005年10月3日

【配送・設置料金込みで12万円台――ユニデン、HDMI付き32V型液晶テレビ】
ユニデンが、ハイビジョン対応の32V型テレビ「TL32WRJ-B/W」など液晶テレビ3製品を2005年10月10日より販売へ。直販専用モデルで、32V型が配送・設置料金込みで12万9800円。HDMIも備えるという

ITmedia News

2005年10月3日

【DIRECTVでXMの衛星ラジオ番組提供】
衛星テレビの米DIRECTVと衛星ラジオのXM Satellite Radioが、提携を発表し、DIRECTVの加入者向けにXMの番組計72チャンネルを2005年11月15日から配信すると発表。対象となるのは音楽、子供向け番組、大リーグのトーク番組「Home Plate」などである

ITmedia News

2005年10月3日

【アナログテレビに“放送終了告知シール”】
アナログ地上波放送が2011年7月24日に終了することを受け、新たに販売されるアナログテレビには、購入者の注意を喚起するためのシールが貼られることになった・・・

ITmedia News

2005年10月3日

【ITで子どもを見守る――「アイセイフティ」実験でわかったこと】
NTTデータ、東急セキュリティ、およびイッツ・コミュニケーションズの3社が、横浜市青葉区で実施した“子ども見守りサービス”「アイセイフティ実証実験」の結果を発表へ。この実験は、子ども達にICタグを持たせ、トラブルが生じたときは保護者や警備員がその場に駆けつけるというものである。保護者たちには概ね好評だったが、実験を進める中でいくつかの課題も浮き彫りになった・・・。
・居場所が分かるだけで安心

ITmedia News

2005年10月3日

【アイピーモバイル、2GHz帯の携帯電話事業で免許申請--IIJ、楽天など出資】
マルチメディア総合研究所の100%子会社であるアイピーモバイルが、2HGz帯を利用したモバイルデータ通信事業に参入するため、総務省に基地局開設の免許を申請へ。同社は、マルチメディア総合研究所がTD-CDMA技術を持つ米IPWirelessとパートナー契約を結び、2002年11月20日に設立された。現在の資本金は4億5000万円。国内では最も早い2003年4月に実験免許を取得し、NTTコミュニケーションズと共同で実験を進めてきた・・・

CNET

2005年10月3日

【携帯高速化、ドコモが先手 14メガ端末を来夏投入】
NTTドコモが、データ通信速度が現行の第三世代携帯電話(3G)の「FOMA」に比べ、理論上で約37倍となる最大14Mbpsの高速サービスを2006年夏に都市部から開始するという。“モバイルブロードバンド”を売りに、2007年に携帯電話への新規参入を計画するソフトバンクなどに対して先手を打つ戦略である・・・

CNET

2005年10月3日

【NTTドコモ、世界初の高速赤外線通信方式「IrSimple」対応FOMA試作機】
NTTドコモが、2005年8月25日に国際標準規格に採用された高速赤外線通信方式「IrSimple」に世界で初めて対応し、従来機の約50倍の速度でデータ転送できるFOMA端末の試作機をシャープと共同で開発へ。従来機はIrDA通信方式を採用し、赤外線によるデータ転送速度は約20Kbpsから約70Kbpsだった。対して、同試作機では約3.8Mbps以上を実現した

CNET

2005年10月3日

【警察庁、ドメイン名の有効期限について注意を呼びかけ】
警察庁が、ドメイン名の有効期限について注意を呼びかけている。これは、国内の企業が所有するドメイン名が有効期限切れで失効するケースが発生したことによるもの。また、ドメイン名が第三者に取得され、悪用される可能性についても指摘している

RBB-TODAY

2005年10月3日

【総務省、1.7GHzと2GHz帯を用いた移動通信の新規参入に3社が申請と発表】
総務省が、1.7GHz帯または2GHz帯を用いた移動通信事業について、新規参入事業者として3社が申請したと発表。「1.7GHz帯全国バンド」はBBモバイルとイー・モバイル、「2GHz帯TDDバンド」はアイピーモバイルである

RBB-TODAY

[2005年10月1-2日は臨時休刊日です]



1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page