CableTV Directory+ Sub Title

[2005年3月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04


[2005年3月1日から31日までのデータ]


[2005年3月31日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【31日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月31日のニュース更新・配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は2-10、16-17、23-24、29-5/1日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月31日

【スカパー、携帯電話の動画配信会社を6月設立】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、携帯電話に動画を配信する事業会社を2005年6月に設立すると発表。収益源の多様化が狙いである。社名、従業員数は未定。資本金は4億8000万円である

NIKKEI NET企業

2005年3月31日

【高速インターネット:交流授業や遠隔診断に活用--徳島・阿南の伊島】
200人余りが暮らす徳島県阿南市の伊島で、四国初の高周波無線を使った高速インターネットの運用が開始へ。離島の通信環境を改善しようと市が関連設備を整え開局。学校や診療所など4カ所に端末が設置され、利用が始まっている。従来と比べた通信速度は数百倍にもなり、動画もスムーズ。他校との交流授業や遠隔診断での活用が期待されている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月31日

【ベライゾンにMCI身売りへ・・・米紙報道】
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが、米地域通信最大手ベライゾン・コミュニケーションズが米長距離通信大手MCI(旧ワールドコム)の買収額を約67億ドルから約76億ドルに引き上げる提案をMCI側に示したと報じている。それによると、MCIは提案を受け入れ、2005年2月に発表した通り、ベライゾンに身売りする方針という

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年3月31日

【ドワンゴと東京FMグループ、携帯電話機向けのコンテンツ配信サービスで提携】
ドワンゴとエフエム東京(FM東京)グループのティーエフエム・インタラクティブ(TFMi)とTFM音楽出版の3社が、携帯電話機を対象とするコンテンツ配信事業で提携したと発表。具体的には、携帯電話機向けのコンテンツ配信サービス「パケラジ」を手がけるドワンゴに対して、TFMiとTFM音楽出版が音楽番組やバラエティー番組などを2005年4月1日から供給する。ドワンゴはパケラジにおいて、TFMiとTFM音楽出版の番組だけを流す専門チャンネル「パケラッタチャンネル」を新設する

IT Proニュース

2005年3月31日

【「これ以上は意味がない」、ソフトバンクBBが対総務省の訴訟取り下げ】
ソフトバンクBBが、携帯電話事業での参入を目指している800MHz帯の割り当てを不服として、2004年10月に総務省を相手に起こしていた行政訴訟を取り下げへ。「総務省の割当方針が確定したため、これ以上の訴訟は意味がないと判断した」としている

IT Proニュース

2005年3月31日

【スピードネット、無線アクセスサービスの受付終了。サービス終了も検討】
東京電力が運営するスピードネットが、上下最大1.5Mbpsの無線アクセスサービスについて、新規申し込みの受け付けを2005年3月31日で終了すると発表。今後はサービス自体の終了も検討を進めていくという。スピードネットの無線アクセスサービスは、2.4GHz帯の無線を利用することで、電話回線や光ファイバなどの回線を必要とせずにインターネットに接続できるサービス。1999年11月に東京電力、ソフトバンク、マイクロソフトの3社で設立されたのち、2003年6月1日には東京電力へインターネット接続サービス事業を営業譲渡し、以降は東京電力がサービスを運営している

impress Watch

2005年3月31日

【イー・アクセスのモバイル戦略「低額かつ高速なサービスを2006年度に」】
イー・アクセスが、特別セミナー「世界の次世代モバイルブロードバンドの動向を探る」を開催へ。セミナーではイー・アクセス代表取締役会長兼CEOの千本倖生氏が、「日本の携帯電話市場とモバイルブロードバンドの将来性」と題して講演を行なった・・・。
・日本の移動体通信市場は新規参入による競争が不可欠
・無線LAN対応や通信モジュール、MVNOなど多彩なサービスを予定

impress Watch

2005年3月31日

【カノープス、HDノンリニア編集機をNHKと共同開発】
カノープスが、NHKと共同で、LongGOP方式のHDV記録および高画質フレーム内圧縮記録に両対応したハイブリッドHDノンリニア編集機を開発へ。また、同技術を搭載した編集システム「CWS-HD」も一般向けに近日発売予定としている

ITmedia News

2005年3月31日

【ソフトバンクBB、800MHz帯問題の行政訴訟取り下げ】
総務省が既存2社に周波数帯を配分する方針を決定したため「これ以上訴訟を継続しても意味はない」として、ソフトバンクBB訴訟を取り下げへ。同社は、800MHz帯を既存キャリアに優先的に割り当てる総務省の方針を不服とし、2004年10月、割り当て方針の実施の差し止めなどを同省に求める行政訴訟を起こしていた

ITmedia News

2005年3月31日

【クライマックスはネットだけで公開 フジの深夜ドラマ】
フジテレビジョンが、2005年4月2日の午前1時5分から放送する1時間ドラマ「ダンシング★ホスト」で、クライマックスをネットだけで配信へ。クライマックスはTVで放映せず、放送終了後にネットだけで見られる

ITmedia News

2005年3月31日

【パワードコム、DVD映像配信サービス「ひかり de DVD」のトライアル期間を延長】
パワードコムが、東芝および東京電力と共同で実施しているDVD映像配信サービス「ひかり de DVD」のトライアルを、2005年9月30日まで継続実施すると発表。ひかり de DVDは、東京電力が提供するFTTHサービス「TEPCOひかり」をアクセス回線に使い、東芝の著作権保護ソリューションとパワードコムの映像配信プラットフォームを組み合わせて映像コンテンツを配信し、FTTHに接続したDVDレコーダー内のDVD-RAMディスクに直接書き込むことができるサービスである

RBB-TODAY

2005年3月31日

【スカパー!、携帯電話を利用した事業を行うための新会社を設立】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、携帯電話を利用した新規事業を展開するため、新会社を2005年6月をめどに設立すると発表。スカパー!はこれまで、NTTドコモとは映像配信トライアルを、KDDIとはEZチャンネル向けのコンテンツ配信を行ない、携帯電話おける動画コンテンツのニーズを探っていた。また、おサイフケータイを用いたPPV番組の購入や、携帯電話からのEPGの利用など、携帯電話との親和性を検討していた

RBB-TODAY

2005年3月31日

【仙台CATV、@NetHomeのセキュリティサービスおよびローミングサービスを提供】
仙台CATVが、アットネットホームと協力して、同社が提供するケーブルインターネットサービスのユーザーに向けて、2005年4月1日からファイアーウォール&アンチウィルス、コンテンツフィルタリング、ローミングの各サービスを開始へ

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月30日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月30日

【ウェザーニューズ、桜の見頃を携帯メールで配信・全国1000スポット対象】
ウェザーニューズが、携帯電話向けに、桜が4分咲き以上になったらユーザーに配信する「桜見頃メール」を開始へ。全国の名所から穴場まで1000スポットを対象に、ユーザーがあらかじめ登録したスポットの状況を携帯電話のメールで配信する。iモード、ボーダフォンライブ!、EZwebの各サービスの有料コンテンツ「天気Plus」内のコンテンツとして提供する。利用料は月額105円である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月30日

【FCC、DSLサービスで通信会社の主張を支持】
米連邦通信委員会(FCC)が、「州当局が通信会社に、他社の電話サービスの利用者に高速インターネット接続を提供するよう義務付けることはできない」との結論を明らかに。委員5人の投票は3対2の僅差だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月30日

【日米欧の通信大手など17社、サイバー攻撃対策で連携】
NTTコミュニケーションズ、英BTグループ、米MCIなど世界の通信関連大手17社が、大規模なネットワークへの攻撃に対する防御策で提携へ。各社の通信網やコンピューターが攻撃に遭った場合、即座に情報を共有して攻撃元を特定し、システム停止などの被害を回避するという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月30日

【ウィルコムが新ソフト、セキュリティー対策にPHS端末を活用】
PHS最大手のウィルコム(旧DDIポケット)が、PHS端末で利用するセキュリティーソフト2製品を2005年4月1日に投入すると発表。PHSの紛失時に端末に登録された電話番号などのデータを外部から消去できるソフトなどで、個人情報保護を徹底させたい企業の需要を取り込むという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月30日

【SBI、フジテレビ発行済み株13.88%取得】
ソフトバンク・インベストメント(SBI)が、フジテレビジョンの発行済み株式総数の13.88%(35万3704株)を取得したとする大量保有報告書を関東財務局に提出へ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月30日

【光ファイバー需要、04年度は25%減・家庭向け伸び悩む】
電線メーカーの業界団体、日本電線工業会が、国内向け光ファイバー需要の2004年度実績が前年度比25.6%減の723万キロメートルになる見込みだと発表へ。家庭向け光ファイバー通信(FTTH)の需要伸び悩みが要因である。2002年度以来3年連続の減少で、ピーク時だった2001年度実績の約4割に落ち込む

NIKKEI NET企業

2005年3月30日

【NEC、携帯向けサイトの運営基盤を貸し出し−第1弾に日テレ】
NECが、インターネットサービス「BIGLOBE」で、携帯電話向けサイトの運営基盤を貸し出すサービスを2005年度から本格運用へ。顧客には運営基盤のほかにサイト更新を簡便にできるシステム「カスタムタグ」を提供し、サイト運営者自らが更新作業を行なえるようにする。第1弾として日本テレビの携帯電話サイト向けにサービスを開始した

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年3月30日

【NTT西日本、拠点間に無線を利用してイントラネットを構築できる“拠点間無線ソリューション”の提供を開始】
NTT西日本が、山間部/離島(島しょ部)/都市部で、有線による接続が困難で見通せる範囲の近距離の拠点間に無線を利用してイントラネット環境を構築するためのソリューション“拠点間無線ソリューション”を、2005年4月1日から提供すると発表。自治体や企業向けに提供する。料金は、概算で、長距離区間タイプが90万円から、中距離区間タイプが540万円から、短距離区間タイプが480万円からとなっている

ASCII24

2005年3月30日

【アッカ・ネットワークス、ISDNからADSLに乗り換える回線切り替え手続きの代行サービスを開始】
アッカ・ネットワークスが、ISDNからADSLに乗り換える際に必要な各種手続きをまとめて代行するサービスの提供を開始すると発表。同サービスは、従来、ユーザーがアナログ回線への切り替え手続きを行なう際に、直接NTT東日本/西日本の116番に連絡し、工事を申し込み、その後、アッカ・ネットワークスに連絡しなければならなかったものを、アッカ・ネットワークスで手続きを行なうだけてADSL回線の切り替えまで行なえるようにするのが特徴。手数料も不要という

ASCII24

2005年3月30日

【ファーストサーバ、2GBの容量を利用できる共有サーバーサービス“ギガント”の提供を開始】
ファーストサーバが、2GBのディスク容量を利用できる共有サーバーサービス“ギガント・シリーズ”の提供を2005年4月18日に開始すると発表。料金は、初期費用が9450円、月額料金が2940円。ウイルス駆除サービスが標準で付属する

ASCII24

2005年3月30日

【米トライアングル:ハイテク渋滞情報サイト】
米トライアングル・ソフトウエアが、最短時間で目的地に着くための出発時刻を予測するドライバー向け道路情報サービス「ビートザトラフィック・コム」を開始へ。インターネットや携帯電話からリアルタイムの渋滞情報を提供し、最速ルートを提案する有料サービスである。全米の主要都市圏19カ所に設けた計1万4000個の道路センサーから、最短30秒間隔で情報を収集。事故や工事などの情報とともに、統計データベースと合わせて流動的な渋滞のパターンを解析するという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月30日

【IP電話:会話を録音できるスカイプ対応ソフトを無料配布】
米ユナイテッド・バーチャリティーズが、インターネット電話の会話を録音できる無料ソフト「ホットレコーダー」を正式発表へ。パソコンで「スカイプ」などIP電話ソフトを使う時に、通話内容を音声データにして保存できるという。スカイプ・ユーザーの場合は、留守番電話機能も使える

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月30日

【離島や山間でアクセス回線,NTT西が無線使う構築サービス】
NTT西日本が、有線のアクセス回線を敷設することが困難な離島や山間、都市部などに向け「拠点間無線ソリューション」を提供すると発表。無線システムを利用してアクセス回線を延長する。提供開始は2005年4月1日である

IT Proニュース

2005年3月30日

【Windows XP SP1にリモートからシャットダウンされる脆弱性】
米Microsoftが、Windows XP Service Pack 1(SP1)に、管理者以外のユーザーにリモートからシャットダウンされる脆弱性があることを明らかに。同情報は2005年2月16日付けで公開されているが、サポート技術情報(KB)としてしか公開されていないので、気付いていないユーザーは多いと考えられる。このため米SANS Instituteでは「Handler's Diary」で注意を呼びかけている

IT Proニュース

2005年3月30日

【米Gemstar-TV、TVガイド・ネットワーク「TV GUIDE SPOT」を発表】
米Gemstar-TV Guide Internationalが、新しいオンデマンドのTVガイド・ネットワーク「TV GUIDE SPOT」のサービス提供予定を明らかに。同サービスでは、その週に放送する番組を紹介するために用意したオリジナルの短いエンタテイメント番組を提供する。新しいネットワークは、1400万人を超える米Comcastと米Time Warner CableのデジタルTV加入者向けて2005年第2四半期にサービス提供を開始する。また、米TVGuide.comの300万人のブロードバンド・ユーザー、STBを使う100万人を超える米TiVoのサービス加入者にもサービスの提供を行なうという

IT Proニュース

2005年3月30日

【NTT西日本、14府県63カ所でフレッツ・スポットの新規サービス開始】
NTT西日本が、同社が運営する公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」のサービス提供エリアを拡大へ。新たにフレッツ・スポットが利用可能になったのは、大阪府、京都府、奈良県、富山県、愛知県、静岡県、岐阜県、広島県、岡山県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県の63カ所。いずれもIEEE 802.11bの無線LANに対応する

impress Watch

2005年3月30日

【ニフティ、グローバル・ブレインと提携して初の投資ファンド「WING」設立】
ニフティが、ベンチャー企業の発掘・育成などを手がけるグローバル・ブレインと提携して、有望ベンチャー企業の支援を行なう投資事業有限責任組合(投資ファンド)「WING」を2005年4月1日に設立すると発表。ニフティが投資ファンドを設立するのは初めてである

impress Watch

2005年3月30日

【米Xdrive、デジタル写真の保管・公開サービスを開始】
オンラインストレージの米Xdriveが、オンラインストレージの利点を活かしたデジタル写真向けサービスを開始したと発表。撮影した写真を画質を損なうことなく安全に保管しておけるだけでなく、家族や友人に公開したり、印刷することがより便利になるとしている。Xdriveは月額9.95ドルまたは年額99.50ドルで、5GBのストレージ容量を提供する

impress Watch

2005年3月30日

【ShowTime、楽天イーグルス主催全試合をオンデマンドで有料配信】
ShowTimeが、楽天イーグルスの特設サイト「楽天イーグルス.TV」を開設し、楽天イーグルスの試合映像をオンデマンドで視聴できる有料コンテンツの販売を開始へ。料金は月額840円である。視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は500kbpsである

impress Watch

2005年3月30日

【Jストリーム、佐渡島の親善大使を決めるお笑いオーディションを配信】
Jストリームが、がんばろう新潟佐渡キャンペーン実行委員会が主催する「佐渡、お笑い親善大使オーディション」を、2005年3月31日17時よりライブ配信すると発表。無料で視聴できる。視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は300kbpsである

impress Watch

2005年3月30日

【バッファロー、「Link de 録!!」ユーティリティでCATV予約の不具合修正】
バッファローが、LAN接続型HDD「HD-HGLANシリーズ」「HD-HTGLシリーズ」向けの「PCast Link de 録!!インストーラ」の新バージョンを公開へ。同社Webサイトより無償でダウンロードできる。 同インストーラは、LAN接続型HDDにUSB型のTVキャプチャユニットを接続してPCを介さずにテレビ番組の視聴や録画が可能になる「Link de 録!!」機能を追加するユーティリティである

impress Watch

2005年3月30日

【ショウタイム、楽天イーグルスの主催試合を中継/VOD配信する特設サイト】
ショウタイムが、楽天ゴールデンイーグルスの主催試合を中継/VOD配信する特設サイト「楽天イーグルス.TV」をオープンし、有料コンテンツの配信を開始へ。月額840円でいつでも試合が楽しめるほか、ライブ中継を楽しめるコースも用意される

ITmedia News

2005年3月30日

【第二東京タワーの第1候補地が墨田区に決定】
第二東京タワーの第1候補地が墨田区に決定へ。NHKと在京民放5社からなる「在京6社新タワー推進プロジェクト」の関係者が墨田区役所を訪れ、新タワーの第1候補地を「墨田・東京エリア」にする旨を伝えたという。第二東京タワーは、2011年の地上デジタル放送完全移行に向けて計画されているもの。地デジが使用するUHF帯は従来のVHF帯よりも直進性が高く、高層ビルなどが受信障害を起こす可能性があるうえ、地上波デジタル放送の目玉ともいえるワンセグ放送の直接受信環境を整える必要もあるためだ。現在の東京タワー(333メートル)を大きく上回る600メートル級のタワーとする計画で、総工費は500億円に及ぶという

ITmedia News

2005年3月30日

【HDTVは世界1000万世帯に普及――In-Stat調査】
調査会社In-Statが発表した報告書によると、HDTVを使ってHDTV向けの番組を見ている世帯は2005年3月現在、世界で1000万世帯に上り、年末までには1550万世帯に達する見通しという。HDTVは今後数年にわたり順調な伸びが続くとIn-Statは予想、2009年までには5200万世帯に普及すると見込んでいる

ITmedia News

2005年3月30日

【製作の裏側見せます〜Yahoo!テレビ、NHKテレビ小説「ファイト」特設サイトを開設】
「Yahoo!テレビ」が、NHK連続テレビ小説「ファイト」の特設サイトを開設へ。同サイトでは6か月間にわたり、毎週、ドラマ制作現場の映像を配信する。またあらすじ紹介やヒロインの「木戸優」を演じる本仮屋ユイカが見どころを語る

RBB-TODAY

2005年3月30日

【「交響詩篇エウレカセブン」をテレビ放映と並行してオンデマンド配信】
バンダイチャンネルとUSENが、2005年春から放映されるテレビアニメーション「交響詩篇エウレカセブン」のオンデマンド配信を同日より開始すると発表。PCだけでなく携帯電話端末への配信も行なう予定で、ノーカット版の携帯への配信は日本で初めてのサービスとなる。この作品は、2005年4月17日よりMBS・TBS系列で放映され、それと並行してブロードバンド配信は放送日の深夜24時から各話1週間ごとに更新される

RBB-TODAY

2005年3月30日

【ぷららネットワークス 中岡聡氏に直撃インタビュー! 4th MEDIAのVOD戦略とは】
ブロードバンドによるテレビ向け放送・VODサービス「4th MEDIA」は、ぷららネットワークスがプラットフォームを構築、現在はぷららを含むISP 4社がフレッツ利用者向けにサービスを行なっている。今回、4th MEDIAが提供しているVODサービスについて、ぷららネットワークス取締役 サービス企画部長の中岡聡氏にお話を聞いた・・・。
・ウィンドウコントロール

RBB-TODAY

2005年3月30日

【PCIなど4社で共同開発した個人情報保護法をサポートする無線LANシステムを発売】
プラネックスコミュニケーションズ(PCI)が、東京海上日動火災保険、タウルス、アルテミスの3社と共同で開発した高速無線LAN採用のネットワークパッケージ「シークレットスパイダー」を発売すると発表。同パッケージは、現在のシステム環境に影響を与えることなく、セキュアな高速無線LAN環境を構築可能にするためのものという。同パッケージを導入することにより、2005年4月1日から施行される個人情報保護法をサポートした堅牢なセキュリティー環境が構築できるほか、万が一の個人情報に備えて東京海上日動火災の「個人情報漏えい保険」が自動付帯される

RBB-TODAY

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月29日

【NTTレゾナント、「goo」で利用者別にお薦めニュース】
NTTレゾナントが運営するポータルサイト「goo」が、利用者のニュース閲覧履歴から、その人が関心を持つと予測されるニュースの見出しを自動表示するサービスを開始へ。マイクロソフトなど米大手も乗り出したサービスだが、日本の大手サイトが本格導入するのは初めて。個人の好みに応じた画面提供で「gooニュース」の閲覧数を1年後に2倍に増やす

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月29日

【NTTコム、重要データを分割し漏えい防止するサービス】
NTTコミュニケーションズが、個人情報などの重要データを分割管理し、漏えいを防止するサービス「セキュアUSBメモリサービス」を開始へ。重要データをNTTコムの専用サーバーで分割、一つを利用者が携帯する小型記憶装置に、もう一つをパソコンなどに保存。片方だけを盗難されてもデータが分割されて意味をなさず、漏えいを防止できるという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月29日

【新東京タワー、墨田・台東を有力候補地に選定】
地上デジタル放送の電波塔として計画されている地上600メートル級と世界一となる「新東京タワー」の建設構想をめぐり、NHKと在京民放5局が、東京都の墨田・台東エリアを有力候補地に選定したと正式に発表へ。提案を受けた首都圏の15地域の中から選定、電波の技術検証や立地の条件において、墨田・台東エリアが他の地域に比べて優位と判断した。ただ、東京の災害時のバックアップ機能などを考慮し、さいたま市の「さいたま新都心」も候補地として残す。関係自治体や事業者など提案者と調整し、建設地を最終決定するとしている

NIKKEI NET企業

2005年3月29日

【ヨギ・コミュニケーションズ、パソコンをIP電話化するシステムを開発】
ヨギ・コミュニケーションズが、パソコンをIP電話として活用するシステム「CD―IP電話システム」を開発へ。制御ソフトが入ったCDをパソコンにセットするだけで利用できる簡便なシステムで、インターネットを通じて国内外を問わず使用が可能。2005年4月にはサンプルCDを完成させ、通販会社やeラーニング向けに売り込む

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年3月29日

【イー・アクセス、イー・モバイルのロゴデザインを発表】
イー・アクセスが、2005年1月5日付けで設立したモバイル・ブロードバンド通信事業の企画会社であるイー・モバイルのコーポレートロゴデザインを公開へ

ASCII24

2005年3月29日

【リアプロTV:04年Q4出荷数は前年同期比12%増、ソニーがシェアトップ】
米の調査会社ディスプレイサーチの調査によると、世界リアプロジェクションテレビの2004年第4四半期(10ー12月期)市場は、総出荷台数185万台で前年同期比12%増、総売上高34億ドルと伸びたという。シェア首位はソニーだった

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月29日

【東芝コンシューママーケティング:ネットで健康データ「みはり番」--4月1日から】
東芝コンシューママーケティングが、同社の健康管理機器「カラダのみはり番」シリーズ(心電図記憶装置、体バランスチェッカー、電子血圧計の3種)の購入者を対象に、測定データをもとに、医師のアドバイスを受けられるインターネット健康相談サービス「カラダのみはり番ネット」を2005年4月1日から開始へ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月29日

【毎日新聞世論調査:ライブドア堀江社長の言動への評価二分】
毎日新聞が、フジテレビジョンとの間でニッポン放送の争奪戦を演じ、買収のあり方などに一石を投じたライブドアの堀江貴文社長に関して、全国世論調査(電話)を実施へ。それによると、同放送の経営権取得を目指した堀江氏の行動や発言については「支持する」42%、「支持しない」43%と、評価は真っ二つに分かれたという。男性では支持(49%)が不支持(42%)を上回ったが、女性では不支持(44%)が支持(37%)より多かった

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月29日

【平成の合併、600自治体誕生へ。市町村数は約1820】
平成の市町村合併は、合併特例債などの優遇策が期限切れとなる2005年5月31日までに317の自治体が誕生もしくは誕生が確定するという。さらに300近くが加わり、合わせて約600自治体の誕生が決まる見通し。1999年3月末時点で3232あった市町村は、1820前後まで減る見込みだ

asahi.com

2005年3月29日

【新東京タワー、墨田区を第1候補地に。NHKと民放5局】
地上デジタル放送用の新東京タワーの建設候補地を検討していたNHKと民放キー5局が、東京都墨田区の業平橋・押上地区を第1候補地とし、さいたま新都心(さいたま市)を第2候補地として、建設事業主体と協議を進めることを決定へ。業平橋・押上地区は、東武鉄道が事業主体となり、同社有地での建設推進を表明している。放送局側の事業費負担など未解決の問題が残っており、今後の協議は曲折も予想される

asahi.com

2005年3月29日

【放送・ネット 高い垣根---複雑な著作権、配信困難】
ニッポン放送の経営権をほぼ握ったライブドアが、フジテレビジョンとの資本・業務提携を迫っている背景には、フジテレビが抱える優良コンテンツを使って、「放送とインターネットの融合」を進める思惑がある。インターネット関連業界では長年の懸案であり、フジテレビの筆頭株主となったSBIに近いソフトバンクBBやKDDIなどの通信会社も力を入れ始めている。ただ、著作権などの複雑な権利処理が必要なため、「融合」はなかなか進んでいない・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年3月29日

【SBI、日テレにもファンド出資打診…氏家会長明かす】
日本テレビ放送網の氏家斉一郎会長が、定例会見で、ソフトバンク・インベストメント(SBI)から、メディア関係のベンチャー企業に投資するファンドへの出資を打診されていたことを明らかに。氏家会長によると、2か月〜1か月半前に、会長自身がSBIの北尾吉孝CEOと面会。500億円規模のファンドを設立するので、一部の出資を検討してほしいと言われたが、その後は何も言ってこなかったという

Yomiuri On-Line

2005年3月29日

【「オンライン・ショッピング・ユーザーの59%は、まず情報収集から」、米調査】
米Shopzillaが、オンライン・ショッピングに関する調査結果を発表へ。それによると、オンライン・ショッピング・ユーザーの大半は、直接オンライン販売店にアクセスするのではなく、まず情報収集からショッピングを始めるという。オンライン・ショッピング・ユーザーの59%は、まず最初に検索エンジンや比較ショッピングサイト、ショッピング・ポータル、オークション・サイトなどを訪れ、情報を収集する。3年前のその割合は46%だった・・・

IT Proニュース

2005年3月29日

【ライブドア堀江社長、SBI北尾CEOとの会談をキャンセル】
ソフトバンク・インベストメント(SBI)が、2005年3月28日に予定されていたライブドアの堀江貴文社長とSBIの北尾吉孝代表取締役CEOとの会談がキャンセルになったと発表へ。この会談は、ニッポン放送の事実上の筆頭株主となったライブドアの堀江社長が、フジテレビジョンの実質的な筆頭株主となったSBIの北尾CEOに対して申し込んでいたもの

impress Watch

2005年3月29日

【ウイルス「Mytob」の亜種が9種類発生、セキュリティベンダー各社警告】
ウイルス「Mytob」の亜種が大量に発生し、セキュリティベンダー各社が警戒を呼びかけへ。米Trendmicroによれば、2005年3月23日発生した「Mytob.J」「Mytob.K」を皮切りに、翌25日には「Mytob.L」「Mytob.M」「Mytob.N」「Mytob.O」が発生。26日にも「Mytob.I」「Mytob.P」、27日には「Mytob.Q」が続けざまに発生する事態になったという

impress Watch

2005年3月29日

【フィッシングの手法に変化、悪質なコードを仕込むファーミング警告】
フィッシング対策運動を展開しているAnti-Phishing Working Group(APWG)が、2005年2月度のフィッシング調査レポート「Phishing Activity Trends Report」を発表へ。それによると、2月に報告されたフィッシングサイトは2,625件に達し、2004年7月から毎月平均すると28%の増加率だという。国別で見てみると、米国が37%と最多。28%で中国、11%で韓国が続く。日本は2.46%と6番手にランクインしている

impress Watch

2005年3月29日

【総務省、NTT東西の2004年度接続料を3分5.18円にする事後精算を認可】
総務省が、NTT東西から認可申請されていた2004年度接続料の事後精算について、認可することが適当であるとの答申を情報通信審議会から受けたと発表へ。今回の精算は、2004年度の加入者交換機(GC)経由の接続料を認可時の3分4.37円から5.18円に引き上げるというもの

impress Watch

2005年3月29日

【広がるRSS配信、投資や中古車情報も】
NTTレゾナントが、自動車とバイクの情報サイト「goo 自動車&バイク」で、中古車・バイク情報のRSS配信を開始へ。フィスコも、投資関連情報をRSSで随時配信するサービスを始めた。「goo 自動車&バイク」では、ユーザーが設定した車種や年式、価格などの条件で検索した結果表示ページをRSSに対応させた。一度検索すると次回以降、同条件による検索結果の更新情報をリアルタイムに提供する

ITmedia News

2005年3月29日

【「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%】
インフォプラントが運営するインターネットリサーチサイト「C-NEWS」によると、調査に回答した半数近くの人が、ゲームと犯罪には関係性があると考えていることが明らかに・・・

ITmedia News

2005年3月29日

【ぐるなびがヘラクレス上場へ】
大阪証券取引所が、ぐるなびのヘラクレス(スタンダード)上場を承認へ。上場予定日は2005年4月25日。同社は飲食店情報検索の大手サイト「ぐるなび」を運営。現在の資本金6億4800万円のうち、NTTレゾナントやボーダフォン、東京急行電鉄などが0.84%ずつ出資している

ITmedia News

2005年3月29日

【Google Newsで相次ぐ失点――自動ニュース集約サービスが議論の的に】
Googleが3年前からテスト提供しているニュース集約サービス「Google News」で、先週、相次いで問題が露呈し、専門家らを交えて議論が巻き起こっているという。Googleは、数学的なアルゴリズムやウェブを巡回するロボットを使って自動的に集めたニュースをユーザーに提供し、既存の新聞を出し抜くことを狙っているが、先週はこのニュースサービスにとって厳しい1週間となった・・・

ITmedia News

2005年3月29日

【OnGen、洋楽の配信を開始――第1弾はワーナーの7000曲】
音楽ダウンロードサービス「OnGen USEN MUSIC SERVER」が、ワーナーミュージック・ジャパンから提供された洋楽楽曲の配信を開始へ。提供が開始されたのは、エリック・クラプトンやグリーン・ディなどの約7000曲である。価格は1曲210円で、配信形式はWMA。Windows DRMによる著作権保護が施されている

ITmedia News

2005年3月29日

【FCC、付帯サービスなしでのDSL回線提供義務づけを差し止めに】
米国の複数の州で、通信事業者に対して付帯サービスなしのDSL回線提供を義務づける判断が出され、大きな議論を巻き起こしているが、この問題を本格的に検討した米連邦通信委員会(FCC)では、この判断を差し止める決定を下したという・・・

CNET

2005年3月29日

【ケーブル事業者に対する回線共有の義務付けをめぐる争いがついに最高裁へ】
米最高裁判所で、高速インターネットサービスの将来を巡り、相対する2つの思想が対峙する。この裁判は、米国ブロードバンド業界における競争のルールが設定される可能性があることから、全米で大きな注目を集めている。この裁判の争点は、電話会社と同様に、ブロードバンド接続サービスを提供するケーブル事業者も自社のケーブル回線を競合他社に開放しなくてはならないのか、あるいはケーブル事業者にはそのようなルールは適用されないのかという点である

CNET

2005年3月29日

【フジテレビとライブドア、ニッポン放送を含めた3社で協議を進めているとコメント】
フジテレビジョンとライブドアが、ニッポン放送を含めた3社で「今後の関係について協議を行なっておりますので、あらためてお知らせいたします」とのコメントを発表している

RBB-TODAY

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月28日

【USEN、500番組ネットで無料放送・CMなどで収益】
有線放送大手のUSENが、2005年4月から、映画や音楽など500番組を家庭のパソコンに無料配信するブロードバンド放送サービスは「GyaO(ギャオ)」を開始へ。市場が拡大しているインターネット広告やCMを収益とする。ギャガ・コミュニケーションズなどグループ企業が持つ映画や音楽のほか、テレビ局から購入した番組や、独自制作したニュースも放映する計画。一定の通信速度を確保できれば、好きな番組を見たいときに視聴できる。テレビ局と類似の事業の提供で、放送と通信の垣根が下がりそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月28日

【家電・携帯、溶けゆく境界――米無線見本市から(下)】
「イーストマン・コダックが無線見本市で何を講演するのか」---。世界最大の国際無線見本市「CTIAワイヤレス」の初日、基調講演者リストに米イーストマン・コダック会長兼最高経営責任者(CEO)のダニエル・カープ氏の名前を見た無線業界関係者の反応である。いぶかる関係者を前にカープ氏は「デジタル写真と連携することで(携帯電話などの)無線業界は利用者を拡大できる」と切り出した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月28日

【ソフトバンク社長、フジテレビとの連携に含み】
ソフトバンクの孫正義社長が、福岡市内でフジテレビジョンとの提携について記者団の質問に答え「互いにメリットがあるという機運が盛り上がれば是々非々で考えたい」と語り、前向きな姿勢を示したといい。グループのベンチャーキャピタル、ソフトバンク・インベストメント(SBI)がフジテレビの筆頭株主になったことについては「(SBIとフジは)昨年から提携の話があり、それはいいこと」と評価している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月28日

【米の家庭のネット利用時間、普及進み微減――米民間調べ】
米ネット調査会社ニールセン・ネットレーティングスが、2005年2月に世界12カ国・地域で実施したインターネット利用調査によると、米国の家庭でのネット利用時間は月平均13時間44分で前年比で2%減少したという。普及が進んだことなどから、利用時間に頭打ちの傾向が出ている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月28日

【日中韓、第4世代携帯電話で同じ周波数帯に】
日本、中国、韓国の政府が、2010年ごろに実用化する第四世代携帯電話で使用する周波数の帯域をそろえることで合意へ。帯域配分は2007年に世界的に統一される予定。世界最大の携帯電話需要国である中国を含め世界市場の3分の1を占めるアジア3カ国が共同歩調をとることで、技術仕様も含めた世界標準化で主導権を確保する狙いがある

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月28日

【宮崎県木城町とNTT西日本/NTT、ブロードバンドを利用した住民参加の高齢者向け福祉サービスのトライアルを開始】
宮崎県木城町、NTT西日本、NTTが、ブロードバンドを利用した新しい住民向けサービスの検証を行なうため、高齢者向けの福祉サービス“見守りコミュニケーション支援サービス”の共同トライアルを開始すると発表。木城町では、デジタルデバイドの解消のために加入者系光ファイバーを整備し、2004年4月からインターネット接続や行政情報サービス、健康管理サービスなどを提供しているが、利便性の高いサービスとして“福祉サービス”に対する要望が高齢者を中心に多いことから、高齢者に対する“コミュニケーション機会の創出”や、家族や福祉事務所などによる“見守り”、災害や緊急時における“メッセージ同報サービス”“通報サービス”などについて検証を行なう目的で、トライアルを実施する

ASCII24

2005年3月28日

【情報システム:医療向け市場が拡大する理由】
健康医療福祉情報システム工業会(JAHIS)の統計によると、日本の保健・医療・福祉分野の情報システム市場は1994年の1810億円から2003年には2894億円へ拡大している。2004年は3000億円超の市場となったと思われる。14兆円と言われる情報システム市場全体が踊り場を迎える中で一人気を吐く成長市場である。この市場を考察してみる・・・。
・膨張する医療費
・必要なクリニカル・パス

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月28日

【IP電話:無料通話ソフト「スカイプ」のウィンドウズ用新版リリース】
スカイプ・テクノロジーズが、IP電話ソフトの最新バージョン「スカイプ・フォー・ウィンドウズ・バージョン1.2」をリリースへ。使い勝手を向上させたほか、コンタクトリストの保存場所をネットワーク上のサーバーに変更している。対応OSはウィンドウズ2000/XP。無料でダウンロードできる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月28日

【インターネット協会:有害情報対策を考えるセミナー】
財団法人インターネット協会が、インターネット上の不適切な情報や、子供たちに有害な情報にどのように対処するかを考えるセミナー「今、インターネット上に氾濫する有害情報はどうなっている? 子どもに見せたくない情報に対して出来ること」を東京都港区で開催へ。韓国のインターネット事情や、日本のネット犯罪の現状や民間団体の取り組みなどが紹介され、子供たちの安全のためには、政府や団体、機関だけでなく、学校、家庭、地域、企業も一緒になって取り組む必要性が訴えられた・・・。
・韓国のインターネット事情
・パネルディスカッション

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月28日

【WiMAXなどの周波数分配を議論する重要会議、総務省が4月に提案募集】
総務省の「ワイヤレスブロードバンド推進研究会」が、第5回会合を開催へ。2005年4月上旬から同年5月中旬まで、同研究会の中間報告を踏まえた無線ブロードバンド・システムの具体的な提案を募集すると決めたという。新しい無線ブロードバンドシステムのアイデアを持つ企業にとっては、ここで提案を逃すとサービス実現が大きく遠のく恐れがある

IT Proニュース

2005年3月28日

【1台600円でソフトをダウンロード利用するデータ消去サービスが4月に開始】
アドバンスデザインが、ハードディスクの内容を完全に消去するサービス「Data Sweeper Web版」を2005年4月18日から開始すると発表。同社がこれまで実施してきたパソコン引き取り/出張データ消去サービス「Data Sweeper」をもとに、ユーザーがWebサイトから消去ソフトをダウンロードして実施できるようにしたもの。料金はドライブの数によらず、パソコン1台で600円である

IT Proニュース

2005年3月28日

【「またもやDNSの書き換え、Windows NT/2000のDNSサーバーは注意」――米SANS Institute】
米SANS Insituteが、日誌「Handler's Diary」において、DNSの情報を改ざんする「DNSキャッシュ・ポイズニング攻撃」を確認したことを明らかに。ユーザーがCOMドメインのサイトへアクセスしようとすると、薬を販売するWebサイトへリダイレクトされてしまうという。SANS Insituteでは、Windows NT/2000のDNSサーバーは攻撃を受ける恐れがあるとして、管理者へ注意を呼びかけている

IT Proニュース

2005年3月28日

【解説:テレビ番組のブロードバンド配信,権利者特定の体制整備などが新たな課題に】
日本民間放送連盟や日本音楽著作権協会(JASRAC)など著作権関連16団体が、テレビドラマをブロードバンド配信する際の著作権使用料の暫定料率を決定へ。今回の暫定料率は、これから音楽番組やバラエティー番組などの暫定料率を決める際の参考にもなる。今回の暫定料率の決定によって、テレビ番組のブロードバンド配信を促進するための下地が整えられたことになる

IT Proニュース

2005年3月28日

【「2005年2月のインターネット利用時間、米国が2%減少」、米調査】
米Nielsen//NetRatingsが、世界のインターネット利用状況について調査した結果を発表へ。それによると、家庭におけるインターネットの利用時間が米国でわずかに減少したほか、一部のインターネット成熟市場でも利用時間の伸びが停滞しているという。家庭におけるインターネット利用時間が前年同月比で2ケタ成長を遂げたのは、オーストラリア、フランス、香港、イタリア、日本だった

IT Proニュース

2005年3月28日

【メール・マガジンの運用は甘くない】
現在では、一般誌/紙やテレビといったマスメディアでもインターネットのセキュリティを取り上げている。1998年ごろからセキュリティに関する記事を書いている筆者にとっては隔世の感がある。しかしながら、筆者が考えているほど、セキュリティは向上していないのかもしれない。というのも「何で今さら・・・」と思われるインターネット上の事件が相次いでいるからだ。
・ウイルス・チェックは不可欠
・送信者アドレスでは認証にならない
・メルマガのリスクを認識すべき

IT Proニュース

2005年3月28日

【ソフトバンク孫社長、放送局との事業連携に意欲示す】
ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏が、グループ企業のソフトバンク・インベストメント(SBI)がフジテレビの筆頭株主になったことについて、「ソフトバンクグループのコンテンツ戦略のプラスになれば」と述べ、放送事業への意欲があることを明らかにした・・・

impress Watch

2005年3月28日

【ホークスの試合をライブ中継する「Baseball Broadband TV」が機能強化】
ソフトバンクグループが、プロ野球開幕に合わせて、ソフトバンクホークス主催試合の模様をインターネット中継するYahoo! BB会員向けサービス「Baseball Broadband TV」に新機能を追加し、本格展開を開始へ。Baseball Broadband TVは、CS放送用の映像やヤフードームに設置された30台のネットワークカメラの画像を視聴できるサービス。今回は新たにチャットルームが新設され、コミュニティ機能の強化が図られたほか、投票ボックスやスコアボード表示、選手の最新成績のリアルタイム提供なども提供する。新機能は投票機能のみ27日、それ以外の機能は26日から利用できる

impress Watch

2005年3月28日

【10人に1人がスパムメールで宣伝された製品を購入〜米Mirapoint調査】
ミラポイントジャパンが、米Mirapointと調査会社の米Radicatiグループとが行なったメールのセキュリティ対策に関する調査結果を公表へ。スパムメールに埋め込まれたリンクをクリックしたことがあるという回答者は31%に達し、スパムメール内で宣伝された製品を実際に購入したという回答者は10%だった

impress Watch

2005年3月28日

【NHKオンライン、3月28日のリニューアルに伴いRSS配信を試験的に開始】
NHKが、同局のWebサイト「NHKオンライン」の大幅リニューアルを実施すると発表。サイトのデザインなどの見直しを図るほか、試験的にRSSによる情報提供も開始する

impress Watch

2005年3月28日

【鷹山、WiMAXによるIPワイヤレス通信サービスの実施計画概要を公表】
鷹山が、WiMAX方式を採用したIPワイヤレス通信サービスに向けて、インフラ整備のための実施計画の策定を終了したとして、計画の概要を発表へ。WiMAXは、IEEE 802.16をベースにした無線LAN規格で、固定通信向けのIEEE 802.16-2004では1つの基地局で半径6〜10kmのエリアをカバーし、最大通信速度は75Mbpsである。移動通信向けのIEEE 802.16e準拠では、1つの基地局で半径2〜4kmのエリアをカバーし、最大20Mbps程度の通信が可能とされている

impress Watch

2005年3月28日

【Jストリーム、「愛・地球博 市民放送局」のインターネット配信に協力】
Jストリームが、開催中の「2005年日本国際博覧会(愛・地球博)」での市民プロジェクト「愛・地球博 市民放送局」におけるインターネットによる番組配信について、技術および配信協力を実施すると発表。番組の視聴は無料である。なおコンテンツの視聴には、Windows Media Playerを使用し、配信帯域は300kbpsである

impress Watch

2005年3月28日

【「ネットはTVと共存」 BIGLOBE、動画配信に本腰】
動画配信サイト「BIGLOBEストリーム」で、独自コンテンツの配信を強化へ。動画広告事業も積極展開し、動画事業だけで200億円の売り上げを目指すという・・・。
・「ネットとTVは共存できる」

ITmedia News

2005年3月28日

【「livedoor出張」オープン】
ライブドアが、出張利用に特化したホテル予約サイト「livedoor出張」をオープンへ。2005年2月に子会社化したベストリザーブと共同で運営する。ライブドアは同サービスを軸に、ホテル予約や旅行サービスを強化するとしている

ITmedia News

2005年3月28日

【ケーブル事業者のネットワーク公開めぐり米最高裁で審理へ】
米国の通信キャリアが過去5年間、DSLネットワーク公開を義務付けられていたのと同様に、ブロードバンドケーブルプロバイダーに対しても競合相手へのネットワーク公開を義務付けるよう、ISP団体が米連邦最高裁に訴えへ・・・

ITmedia News

2005年3月28日

【衛星放送協会ら、個人情報保護センターの設置を決定】
衛星放送協会など5者が、2005年4月からの個人情報保護法施行に対応するべく、個人情報保護センターを設立へ。個人情報保護センターは、財団法人衛星放送セキュリティセンター内に設置される。衛星放送協会のほか、スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、WOWOW、スター・チャンネル、日本ケーブルテレビ連盟が運営資金を提供する

CNET

2005年3月28日

【ACCESSの2005年度連結決算、営業利益が75.4%増に】
ACCESSが、2005年度(2004年2月〜2005年1月)の連結決算を発表へ。NTTドコモのFOMA端末向けにウェブブラウザ「NetFront」の出荷が好調だったことなどから、業績予想を上回り大幅な増収増益となっている・・・

CNET

2005年3月28日

【ポニーキャニオン、DRM機能付きアイドル映像作品の有料配信実験を開始】
ポニーキャニオンが、2005年4月1日から3か月間、同社が制作したDRM機能付きアイドル映像作品の有料配信実験を開始へ。OneDayVision、楽天市場、BIGLOBE、AII、BBit-Japan、goo の全6サービスを通じて配信する。著作権保護方式には、音楽配信と同じくマイクロソフトのWMT方式等を使い、ファイル自体を暗号化する

RBB-TODAY

2005年3月28日

【BIGLOBE、Flashでメールが送受信できる「ウェブリメール」の機能を強化】
BIGLOBEが、Flashでメールの送受信ができるサービス「ウェブリメール」を強化へ。迷惑メール拒否設定の一括登録とパフォーマンスの改善の2点である

RBB-TODAY

2005年3月28日

【鷹山のWiMAX方式の接続サービスは法人提供が中心。商用サービスでは4.95GHz帯を採用】
鷹山が、WiMAXインフラの整備に関する計画を発表へ。ここでは、実験では5.725GHzを、商用サービスでは4.95GHz帯を使用することが明らかになっている・・・

RBB-TODAY

2005年3月28日

【ウィルコム、2005年度の新エリアを発表。人口カバー率99%に】
ウィルコム(旧DDIポケット)とウィルコム沖が、2005年度のサービスエリア拡大予定を発表へ。全国225都市で新規開業することで、2005年度末には人口カバー率99%の実現を目指すという

RBB-TODAY

[2005年3月26-27日は臨時休刊日です]


連絡事項

【3月の臨時休刊日は26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月25日

【進むケータイのTV化――米無線見本市から(上)】
無線技術の進化を背景に、携帯端末が電話機から「持ち歩く家電」に変ぼうしつつある。携帯端末で関連業界が注目するのは映像メディアである。送受信する領域が音声、データから映像に広がり、放送などコンテンツ系企業と半導体メーカーがけん引役となって携帯端末のテレビ化が進もうとしている。米ルイジアナ州ニューオーリンズで開かれた世界最大の国際無線見本市「CTIAワイヤレス」で進化する携帯の最前線を見た・・・。
・日本でも期待大きく
日本でもNHKや民放各社が2006年春にデジタル地上波の一部を使い、携帯端末向け地上デジタル放送を始める計画である。特にテレビ受信機能を内蔵した携帯電話向け放送は通信サービスと連携したビジネスを手掛けやすいことから民放の期待は大きい・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月25日

【携帯「着うた」参入制限でレコード会社に公取委が排除勧告】
歌手の歌声入りの楽曲を携帯電話の着信音として配信する「着うた」サービスを巡り、大手レコード会社「ソニー・ミュージックエンタテインメント」など5社が配信業者による曲の使用を共同で制限したとして、公正取引委員会が独占禁止法違反(不公正な取引方法)で排除勧告へ。勧告を受けたのはほかに「エイベックスネットワーク」「東芝EMI」「ユニバーサルミュージック」「ビクターエンタテインメント」である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月25日

【フジテレビの筆頭株主にソフトバンク系投資会社】
フジテレビジョンが、ソフトバンク系の投資会社のソフトバンク・インベストメント(SBI)がフジの議決権の14.67%を握る実質的な筆頭株主になったと発表。SBIがニッポン放送の持つフジテレビ株を借り受けることで、同放送はフジテレビ株の議決権を失う。ライブドアの影響力がフジテレビに及ぶのを防ぐのが狙いとみられる。ソフトバンク系グループの登場で、ニッポン放送の経営権争いに端を発したフジとライブドアの攻防は新たな局面を迎える

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月25日

【JCOMがジャスダック上場、売買代金が最高に】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、ジャスダック証券取引所に上場へ。公募増資による資金調達額が約873億円と、新興市場では2000年10月に上場したスカイパーフェクト・コミュニケーションズに次ぐ大型上場。森泉知行社長は「資金調達により同業他社の買収など成長に向けた投資ができる」と意欲を語っている

NIKKEI NETベンチャー

2005年3月25日

【NEC、“BIGLOBE”で企業の映像プロモーション支援や映像コンテンツの販売/ECサイトへの誘導を図る“ブロードバンド映像ポータル事業”を開始】
NECが、東京・大崎のゲートシティ大崎にプレス関係者を集め、同社が運営するインターネットサービス事業“BIGLOBE”において、企業のプロモーション活動の支援や、映像コンテンツの販売・告知、ならびに関連製品を扱うECサイトへの誘導などを図る“BIGLOBEブロードバンド映像ポータル事業”を今後展開すると発表。その一端として、企業向けに展開する“ブロードバンド映像マーケティングサービス”を2005年4月1日に提供開始する。同社では2007年度に週間のユニークユーザー1000万人、年間売り上げ200億円を見込んでいるという

ASCII24

2005年3月25日

【ソフトバンク・インベストメントがフジテレビの筆頭株主に――ベンチャーキャピタルファンドも共同で設立】
ソフトバンク・インベストメント、フジテレビジョン、ニッポン放送の3社が、ソフトバンク・インベストメントの100%子会社のSBIベンチャーズを運用者とするベンチャーキャピタルファンド“SBIビービー・メディア投資事業有限責任組合(通称:SBIビービー・メディアファンド)”を設立することで合意したと発表。SBIビービー・メディアファンドは、当初、各社合わせて200億円を出資し、主に映像/音楽/出版などのコンテンツ事業、メディア関連事業、ブロードバンド関連事業を行なうベンチャー企業への投資を行なうという。出資比率は、SBIとSBIベンチャーズが20億円、フジテレビが160億円、ニッポン放送が20億円で、運用期間は約5年間である

ASCII24

2005年3月25日

【デジタル放送:放送局が狙われる】
ライブドアとニッポン放送、フジテレビをめぐる一連の騒動が続く中、司法判断でもライブドアの言い分が認められることになった。古い体質の業界に新しい風を送り込むのは構わないが、プロ野球界と放送業界を一緒に語るわけにはいかない。証券取引法上はともかく、放送は免許事業である以上、総務省が傍観的な姿勢を取ることは許されない・・・。
・マネーゲームと公益事業
・欠かせぬ放送業界への理解

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月25日

【ジュピターテレコム:ジャスダックに上場】
国内最大のケーブルテレビ運営会社ジュピターテレコムが、ジャスダックに上場へ。各地のケーブルテレビ局を次々と傘下に収め、番組を共同購入するなど効率経営を推し進めて急成長した。市場からの資金調達額は約815億円の見込みで、2005年上場の国内企業では博報堂DYホールディングスを上回る大型上場となる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月25日

【フジテレビ株:ソフトバンクグループ会社が筆頭株主に】
フジテレビジョンとニッポン放送が、ニッポン放送が保有するフジテレビ株をソフトバンクグループの金融サービス会社であるソフトバンク・インベストメント(SBI)に貸し出すと発表。フジ株を取得して業務提携を求めているライブドアに対抗する狙いとみられる。SBIは35万3704株(発行済み株式の13.88%、議決権ベースで14.67%)のフジ株を5年間借り受け、議決権もSBIに移転した結果、SBIがフジの筆頭株主となった

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月25日

【ライブドア:ニッポン放送現状、可能な限り維持 堀江社長】
ライブドアの堀江貴文社長が、東京都内で記者会見し、ニッポン放送の経営陣や制作現場を尊重し、現状を可能な限り維持する方針を示したという。また、フジテレビジョン株について「買い増していくことは現時点で考えていない」と述べ、交渉を通じて業務提携を目指す方針を明らかにした。ただ、フジ株を将来も買い増さないかについては「半年後、1年後のことは現状では言える状況にない」と答えるにとどまった

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月25日

【米は新聞がネット買収---大手3社参入 激化】
米国の新聞業界上位3社が、ニュース専門サイト「トピックス・ドット・ネット」の株を25%ずつ、計75%取得したと発表。ライブドアによるニッポン放送株取得の波紋が広がる日本とは逆に、米国では主要メディアによるインターネット企業の買収合戦が激化している。最大手3社の参戦でこうした動きに一段と拍車がかかりそうだ・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年3月25日

【NECが映像配信代行事業、2007年度に200億目指す】
NECが、企業向けに映像配信代行サービスなどを提供する「BIGLOBEブロードバンド映像ポータル事業」を2005年4月1日に立ち上げると発表。「2007年度には映像ポータル事業で200億円の売り上げを目指す」という。BIGLOBEブロードバンド映像ポータル事業は、「ブロードバンド映像マーケティングサービス」と「ブロードバンド映像コンテンツ&ECサービス」の2つで構成される

IT Proニュース

2005年3月25日

【1つの番号で携帯やIP電話を利用可能に、米ベンチャーが日本参入でパートナーを募集】
通信事業者向けソリューションを提供する米ブリッジポートネットワークスが、日本での顧客開拓に向け日本法人を設立したと発表。同社が提供するのは、単一の電話番号で、携帯電話や無線/有線のIP電話を発着信できるようにするゲートウェイ製品。現在、通信機器/端末メーカーのほか、ソリューションプロバイダをパートナーとして募集しており、これらのパートナー経由で日本の通信事業者やブロードバンドサービス事業者などにソリューションを売り込むという

IT Proニュース

2005年3月25日

【Firefoxに危険なセキュリティ・ホール、最新版「Firefox 1.0.2」で解消】
米Mozilla Foundationが、Webブラウザ「Firefox」の最新版であるFirefox 1.0.2をリリースへ。最新版では複数のセキュリティ・ホールが修正されている。そのうちの一つは、細工が施されたGIF画像を読み込むだけで任意のプログラムを実行させられる危険なセキュリティ・ホール。Mozilla Foundationでは、ユーザーに対してアップデートするよう勧めている

IT Proニュース

2005年3月25日

【BIGLOBEのブロードバンド映像事業戦略「今後はモバイルにも展開」】
BIGLOBEを運営するNECが、BIGLOBEのブロードバンド映像ポータル事業に関する戦略説明会を開催へ。映像ポータル「BIGLOBEストリーム」を中心にコンシューマ、企業それぞれの面で映像サービスを展開していくほか、今後はモバイル展開も予定しているという・・・。
・“見るインターネット”が拡大傾向に
・携帯電話向けの「ケータイBIGLOBEストリーム」も近日中に発表
・テレビ放送とは「買収せずともシナジー効果は得られる」

impress Watch

2005年3月25日

【音楽・映像ファイルの入手方法はP2Pから販売サイトへ〜米Pew Internet調査】
非営利団体の米Pew Internetが、音楽および映像のダウンロードに関する米国の状況調査結果を発表へ。それによれば、音楽や映像をiTunes Music Storeなどのオンライン販売サイトで購入していると回答したユーザーは全体の27%で、音楽情報サイトやミュージシャンのWebページなどからダウンロードしたという回答も17%になる。一方で、メールやメッセージングソフトで音楽や映像ファイルを交換していると回答したユーザーは全体の20%で、KazaaなどのP2P型ファイル共有ソフトを利用しているという回答も17%に上っている。また、iPodやMP3プレーヤーを介してファイルを交換しているという回答も15%に達した

impress Watch

2005年3月25日

【総務省、UHF帯RFIDの利用を認可する方針を発表】
総務省が、UHF帯での電子タグシステム(RFID)の利用を認める無線設備規則の改正案について、電波管理審議会から諮問の通り改正すべきであるという答申を受けたと発表。現在、国内では13.56MHz帯や2.45GHz帯などでRFIDの利用が認められているが、比較的長距離での通信が可能となるUHF帯の開放が求められていた。総務省ではUHF帯のうち950MHz帯でRFIDの利用を認める無線設備規則の一部改正案をとりまとめ、電波管理審議会に諮問するとともに、改正案に対してパブリックコメントの募集を行なっていた

impress Watch

2005年3月25日

【gooリサーチのブログ調査、「Yahoo!ブログ」ユーザーが増加傾向に】
gooリサーチとjapan.internet.comが共同で実施する「アンカーリサーチ with goo」が、「第13回 Blogに関する調査」の調査結果を公表へ。それによると、過去1カ月以内に他のユーザーが作成したブログを見た割合は、「見た」と回答したユーザーが前回調査から1.9%増加の61.7%。「見たことがない」と回答したユーザーが0.6%増の22%となったが、「ブログについてよくわからない」とした割合が2.6%減の16.3%となった・・・

impress Watch

2005年3月25日

【「他人のBlogにトラックバックしたことがある」40.9%】
gooリサーチとjapan.internet.comが「Blogに関する調査」第13回レポートを発表へ。それによると、過去1カ月以内に他人のBlogにコメントした人は1.8ポイント増加して24.6%。また、トラックバックに関しても、自分のBlogでトラックバックを受け付けている人が5.3ポイント増の76.4%、他人のBlogにトラックバックをつけたことがある人は10ポイント増加して40.9%と、トラックバックの活用意向が高まっていることがわかる

ITmedia News

2005年3月25日

【西正:4th MEDIA に期待される「4番目の何か」】
放送には放送の、通信には通信の、それぞれ独自の文化があり、それを融合させることは簡単ではない。それぞれの独自性を維持したまま、新たな融合型サービスを生み出すとすれば、それはどんなものになるのだろうか?
・出そろったIP系プラットフォーム
ブロードバンドの普及が進む中で、IP方式で映像配信するプラットフォーム事業者も出そろってきた。KDDIの光プラスTV、ソフトバンクグループのBBTV、ぷららネットワークスとオンラインティーヴィによる4th MEDIA、伊藤忠系のオンデマンドTVといった顔ぶれである・・・
・4番目の何かとは

ITmedia News

2005年3月25日

【音楽交換はiPodやIMも積極利用――米調査】
米調査では、ダウンロードユーザーの43%がiTunesなどの有料サービスを利用したことがある一方、他人のiPodなどからファイルを入手するユーザーも多いことが分かったという・・・

ITmedia News

2005年3月25日

【P2P人気に衰え?】
ユーザーがMP3プレーヤー、メール、IM、Webサイトなど、P2Pネットワークや有料サービス以外の手段を使ってファイルを入手するようになっていることが、最新の調査で明らかに・・・

ITmedia News

2005年3月25日

【IDC、PC出荷予想を下方修正――日本の回復の遅れが一因に】
IDCが、2005年の世界PC出荷予想を下方修正へ。日本のコンシューマーと公共セクターの回復の遅れが一因と分析している・・・

ITmedia News

2005年3月25日

【米大手メディア3社、ニュースアグリゲーションサイトの株式75%を取得】
大手メディア企業のGannett、Knight-Ridder、Tribune Companyの3社が、ニュースアグリゲーションサイトTopix.netの株式を75%取得したと発表。米国ではここ最近、既存メディアによるドットコム企業買収の動きが目立っている。Topix.netは従業員数9名の会社で、引き続き独立したニュースアグリゲーションサイトとして運営を続けるという。Topix.netは、さまざまな情報ソースからニュースヘッドラインを収集してカテゴリ別に分類する。これらのニュースヘッドラインは、トピックや地域別にユーザーに配信される。同社は、情報カテゴリに関連した広告を表示することにより、収入を得る

CNET

2005年3月25日

【ジャスダック上場のジュピター 年間3−4社買収へ】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、ジャスダック市場に上場へ。初値は公開価格と同じ8万円。会見を開いた森泉知行社長は、「今後も年間にケーブル局を最大3−4社買収し、シェアを拡大する」と事業拡大に意欲を示した

CNET

2005年3月25日

【ぷらら、送信メールのウイルスチェックを強化。真の送信者を特定して警告へ】
ぷららが、送信メールについてのウイルスチェック機能を強化へ。これは、送信者を偽装した「なりすまし」のウイルス感染メールについても、真の送信者を特定して直ちに警告を発し、ウイルス感染拡大を阻止するものである

RBB-TODAY

2005年3月25日

【NTTコム、重要情報を漏えいの危険性なく持ち出せるようにするサービスを開始】
NTTコミュニケーションズが、専用USBメモリとWebサービスを組み合わせることで、個人情報などの重要情報を、漏えいの危険性なく安全に持ち出せるようにする「セキュアUSBメモリサービス」を提供開始へ。提供料金は、初期費用として10万円、月額料金は保管データ量に応じて15万円(10GB)からとなる

RBB-TODAY

2005年3月25日

【ディズニー、「DisneyBB on フレッツ」で英語教育プログラムを提供】
ディズニー・インターネット・グループとNTT東西が、オンライン英語教育プログラム「ディズニー・マジック・イングリッシュ・オンライン」のサービスを、2005年4月19日(火)から開始へ。同サービスは、すでにディズニーとNTT東西が提供しているブロードバンドコンテンツ「DisneyBB on フレッツ」の1プログラムとして提供されるもの。6〜10歳の小学生を対象に、ディズニーの世界を楽しみながら英語に慣れ親しんでもらう趣向である

RBB-TODAY

2005年3月25日

【インターネットでも「ごくせん」が大人気。日本テレビWebサイトのリーチを押し上げる】
最終回の視聴率が32.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった日本テレビ系列のドラマ「ごくせん」だが、同社のWebサイトにも影響をおよぼしたという。ネットレイティングスが発表した2005年2月度における調査によると、ごくせんの公式サイトには月間90万人が訪問。さらに、日本テレビのリーチが13.3%を記録した。これは、テレビ局の公式Webサイトでは最大になり、約2年ぶりにNHKから首位の座を奪還したことになるという

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月24日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月24日

【米ティーボ、日本進出へ――TV録画サービス、家電・放送局に影響】
米国でテレビ番組自動録画サービスを展開するティーボが、日本進出に向け着々と準備を進めている。インターネットに接続した格安のハードディスクレコーダーを受け皿に、多様なサービスで稼ぐビジネスモデルである。依然として「ハード本位」が目立つ日本メーカーにとって、新たな脅威になりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月24日

【JTB、高齢者向けネットサービスでNTTコムと提携】
JTBが、NTTコミュニケーションズと提携して、60歳代以上の高齢者層の顧客開拓に乗り出すという。NTTコムが希望する顧客の自宅に出向いて、インターネットでJTBの商品情報を検索できるよう設定するサービスをパッケージにして販売する。パソコンの操作になじみのない高齢者顧客にネットで常時情報を入手できる環境を提供することで、高額商品の販売拡大を狙う

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月24日

【オリコン、動画配信支援・韓国企業と低コスト売り物に】
オリコンが、企業向けに映像配信の支援事業を開始へ。有料の動画配信を展開する企業やネット上で動画を使った会社説明会を開催したい企業などに売り込む。韓国企業と組み、コストを従来の5分の1程度に抑えたのが特徴である。高速通信網の普及で今後、動画配信の需要が拡大することを期待している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月24日

【MCI、米欧アジアでWi-Fi接続網拡大へ】
米長距離通信会社のMCIが、Wi-Fiと呼ばれる高速無線LAN技術によるインターネット接続網を拡大するために、ホットスポットを米国で3400カ所、欧州とアジアで1300カ所、追加設置する計画という。MCIのホットスポットは現在、約6200カ所。米国内で追加設置するホットスポットの運用開始は2005年5月の見通し。ホットスポットの新設は、米国の新興企業ボインゴ・ワイヤレスとの合意が基になっている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月24日

【ニッポン放送の新株予約権差し止めを支持・東京高裁】
ニッポン放送のフジテレビジョンに対する新株予約権発行を巡り、東京高裁が、ライブドアの申請を受けて発行を差し止めた東京地裁の仮処分命令を支持し、同放送の保全抗告を棄却する決定へ。同放送が特別抗告などを申し立てることは可能だが、予約権の発行予定日である2005年3月24日までに最高裁の判断が出る可能性は極めて低い。ライブドアは差し止めの前提となる5億円の担保を既に供託しており、ニッポン放送の予約権発行は事実上不可能となった

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月24日

【「au」、データ通信で月1050円の定額コース】
KDDIが、同社の携帯電話「au」のデータ通信定額制サービスを2005年5月1日から拡充すると発表。従来は月額2100円からだったが、同1050円の料金メニューを新設。ゲームや「着うた」などのデータ通信利用者のすそ野を広げる。新たに追加する定額制「ダブル定額ライト」は、月1050円で月間1万2500パケットまでのデータ通信が利用できる。それ以上利用すると1パケットあたり0.084円が課金される。さらに5万2500パケット以上利用すると、料金は月額4410円で頭打ちとなり、使い放題となる

NIKKEI NET企業

2005年3月24日

【ジュピターテレコム、初値8万円】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、ジャスダック証券取引所に上場し、午前9時に公募価格と同じ初値8万円を付けたという。大型銘柄で需給悪化懸念が初値に影響したが、投資家の関心は高く、その後は8万5000円まで上昇する場面もあった。午前終値は8万1900円で、時価総額は約5100億円。ジャスダック市場では楽天に次ぐ、2位の規模である

NIKKEI NETベンチャー

2005年3月24日

【NTT東日本/西日本、法人向けIP電話サービスの提供条件を変更――名称も“ひかり電話ビジネスタイプ”に】
NTT東日本とNTT西日本が、光IP電話を本格的に展開するため、法人向けIP電話サービス“法人向けIP電話サービス”の名称を“ひかり電話ビジネスタイプ”に変更するとともに、提供条件を変更すると発表。少ない回線数から利用できるようにすることで、中小規模の企業などでも契約しやすくしたのが特徴。NTT東日本は2005年4月1日に、NTT西日本は2005年3月28日に変更する

ASCII24

2005年3月24日

【携帯ウイルス:5日間で5種類の新種】
フィンランドのエフ・セキュアが、携帯電話を狙う新種のウイルスが1日で3種類見つかったと発表。2005年3月18日にも2種類発見したばかりで、携帯に感染するタイプが急速に増えている。いずれも「シンビアンOS」搭載機種が標的で、それぞれ「Drever.B」「Drever.C」「Skulls.F」と名付けられた。なお18日に見つかったのは「Locknut.B」と「Drever.A」である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月24日

【米ワーナーとセガ:「マトリックス・オンライン」を北米で開始】
米ワーナー・ブラザース・インタラクティブ・エンターテインメントとセガが、多人数同時参加型オンラインゲーム(MMOG)「マトリックス・オンライン」を北米向けにサービス開始へ。キアヌ・リーブス主演の人気映画3部作「マトリックス」を題材にした3Dアクションゲームである。現時点での対応プラットフォームはウィンドウズのみ。2005年4月8日には欧州でもサービスを開始する予定である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月24日

【音楽配信:毎日インタラクティブなど、新聞社系8サイト】
MSN毎日インタラクティブなど新聞社系8サイトが、オリコンの音楽・娯楽サイト「ORICON STYLE」との提携サービスを開始絵へ。新聞社のサイトからオリコンのサイトに接続し、音楽配信を受けられるようにする。利用者のダウンロード料金(1曲157〜315円)の一部が新聞社側の収入になる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月24日

【愛知万博:愛知県内大学生グループ、ネット“放送局”開設】
愛・地球博(愛知万博)の情報を若者の視点から発信しようと、県内の大学生グループが、インターネット放送局「EXCAMPUS(エクスキャンパス)」を開設へ。パビリオンや市民参加プロジェクト、万博の歴史などを学生が取材し、サイト上で紹介するという。2005年9月末まで毎日更新する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月24日

【ニッポン放送株:高裁もライブドアに軍配】
ニッポン放送によるフジテレビジョンへの新株予約権の発行差し止めを命じた仮処分を不服として、同放送が申し立てた保全抗告について、東京高裁が、抗告を認めず、差し止めの仮処分を支持する決定を出した。同高裁は新株予約権の発行が「取締役会に与えられている権限を乱用したもので、著しく不公正な発行」と認定した。同放送は高裁の決定を受けて、最高裁への特別抗告を断念し、2005年3月24日に予定していた新株予約権の発行中止を決めている。
・「まことに遺憾」ニッポン放送

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月24日

【KDDI、5月から携帯の「ダブル定額ライト」コースを新設】
KDDIと沖縄セルラー電話が、2005年5月から携帯電話事業「au」の月額通信料金に「ダブル定額ライト」コースを新設すると発表。定額料金の「敷居」を低くすることで、これまで利用していなかったユーザー層を開拓するのが狙いである

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年3月24日

【映像コンテンツ、著作権・利用者団体が使用料で合意】
日本経団連が、放送局が制作したテレビドラマをブロードバンドで配信する場合の使用料について、日本文芸家協会など映像コンテンツの著作権を持つ団体と、映像コンテンツを使う団体が合意したと発表。使用料は、「原作やシナリオなどの文芸」「音楽」「レコード」実演の4分野ごとに、映像コンテンツを配信する業者などが一般利用者から得た情報量収入などの1.35〜2.8%を支払う仕組みとなっている。適用期間は2006年3月末まで

Yomiuri On-Line

2005年3月24日

【テレビドラマのネット配信の暫定著作権料,情報料の8.95%、広告料の1.35%に】
日本民間放送連盟や日本音楽著作権協会(JASRAC)など著作権関連16団体が、テレビドラマをブロードバンド配信する際の著作権使用料の暫定料率を決定へ。これにより、テレビドラマをブロードバンド配信するコンテンツ配信事業者(コンテンツ利用者)は2005年度に、その情報料収入の8.95%と広告料収入の1.35%を著作権使用料として支払うことになった。今回の暫定料率は、テレビドラマをストリーミング形式でブロードバンド配信した場合に適用される。対象となるのは2005年4月1日から2006年3月31日までである

IT Proニュース

2005年3月24日

【J-COMが株式上場、「年3〜4社の買収で面的展開を強化」】
ジュピターテレコム(J-COM)が、ジャスダック証券取引所に株式上場へ。J-COMは関東のジェイコム東京など、関西、九州、北海道の各エリアで合計19のケーブルテレビ局を子会社として運営。これらのケーブルテレビ局に映像やインターネット接続、電話のサービス基盤やコンテンツを提供している。今回の上場でJ-COMは約1000億円を調達。このうち500億円を負債の返還に、残りの500億円を事業の強化に充当する考え

IT Proニュース

2005年3月24日

【au、ダブル定額の下限を5月から1050円に引き下げ】
KDDIと沖縄セルラー電話が、携帯電話サービス「au」のデータ通信料金を改定し、上限4410円でEZwebとEメールが使い放題の「ダブル定額」に月額1050円から利用できる「ダブル定額ライト」を2005年5月1日から追加すると発表。ダブル定額は、携帯電話向けコンテンツ「EZweb」とEメールのデータ通信が上限4410円で使い放題となるサービス。ただし従来は、4万パケットの無料通信分を含んだ下限利用料2100円を毎月支払う必要があった。新サービスのダブル定額ライトは、この下限利用料を1050円に引き下げる。なお無料通信分は1万2500パケットとなる

IT Proニュース

2005年3月24日

【J-COM上場会見「100Mbpsサービスの投入ですべてのサービスに優位性が」】
ジュピターテレコム(J-COM)が、ジャスダック上場に関する記者発表会を開催げ。発表会では2004年度の連結業績や今後投入予定の新サービスの概要、上場を機に一新した新ロゴなどが明らかにされた・・・。
・100MbpsインターネットやHDD内蔵STBを2005年中に投入
・インターネットの100Mbps化ですべてのサービスに優位性が

impress Watch

2005年3月24日

【NTT東西の接続料、事後精算制度自体が問題〜通信事業者らが総務省に意見】
総務省の情報通信審議会が、NTT東西の2004年度の接続料の事後精算について募集していたパブリックコメントの結果を発表へ。ソフトバンクBBや日本テレコム、KDDIなど6社から4件の意見が寄せられたが、トラフィックの変動による事後精算を行なう制度自体を問題視する意見で占められた・・・

impress Watch

2005年3月24日

【CA、ウイルス対策とスパイウェア対策で個人向けセキュリティ市場に参入】
コンピュータ・アソシエイツ(CA)が、個人向けのウイルス対策ソフト「eTrust アンチウイルス 2005」とスパイウェア対策ソフト「eTrust PestPatrol アンチスパイウェア 2005」を2005年4月から順次販売開始すると発表。CAが国内セキュリティ市場で個人向け製品を発売するのは今回が初めてとなる。
・コンパクトなアンチウイルス、12万種類に対応したアンチスパイウェア
・2005年初夏にはスパムメール対策ソフトやパーソナルファイアウォールも

impress Watch

2005年3月24日

【ジュピター、純利益倍増――今後も積極的にCATV買収を狙う】
JASDAQへ上場したジュピターテレコムが、2004年度の業績見込みと今後の方針を発表へ。上場利益で積極的なケーブルテレビ局の買収を行ない、提供エリアの拡大を目指すという・・・

ITmedia News

2005年3月24日

【AT&T、WiMAX機器のテストを実施中】
米AT&Tが、Airspan NetworksやMotorolaなどのWiMAX機器をラボでテストしていることが明らかに。長距離電話やネットワークサービスを手がけるAT&Tは最近、WiMAX技術を使ったサービスの商用トライアルを年内に2件実施することを明らかにしている。同社の幹部はこれらベンダーの製品を自社のラボで検証していることを認めたが、各社の製品が商用トライアルで採用されるとは限らないと述べている

ITmedia News

2005年3月24日

【ゲームソフトを衝動買いする人は少数派?】
C-NEWSによると、ゲームソフトの購入前にもっとも利用されている情報入手先はテレビCMであることが明らかに。また、ソフトの衝動買いをする人は少なく、各種情報を検討してから買うことが多いようだ・・・

ITmedia News

2005年3月24日

【DVD人気は今後も衰えず――In-Stat予想】
ハイテク市場調査会社In-Statが発表した報告書によると、新しいデジタル配信サービスが台頭する中で、DVD製品は今後も世界で年率18.2%の成長が予想され、2004年の約330億ドル規模から、2009年までには最大で765億ドルに達する見通しという

ITmedia News

2005年3月24日

【Yahoo!、無料Webメールの容量を1Gバイトに】
米Yahoo!が、無料Webメールの受信ボックス容量を1Gバイトに拡大へ。同社がメール容量を拡大するのはこの9カ月間で3度目で、MicrosoftのHotmailを超え、GoogleのGmailに匹敵する容量を提供することになる

ITmedia News

2005年3月24日

【「My Yahoo!」にRSSリーダー】
ヤフーが、Yahoo!ID会員向け情報ポータル「My Yahoo!」に、RSSリーダー機能のβ版を追加へ。RSS提供サイトを50件まで登録し、見出しを一覧表示できる

ITmedia News

2005年3月24日

【Macもついにハッカーの標的に--シマンテックが警鐘】
ハッカーや悪質なソフトウェアの作者らがAppleのMac OS Xを狙うケースがますます増えていると、セキュリティベンダーのSymantecが警鐘を鳴らしている・・・

CNET

2005年3月24日

【EZweb+Eメール+PCサイトビューアが月額5,985円で使い放題に】
KDDIと沖縄セルラーが、2005年5月1日からフルブラウザーサービス「PCサイトビューアー」の利用料金に上限を設定へ。また、パケット定額サービスに「ダブル定額ライト」が追加される・・・

RBB-TODAY

2005年3月24日

【ジュピターテレコム、新ブランド「J:COM」に。株式上場に伴い設備投資を推進】
ジュピターテレコム(J:COM、従来はJ-COM)が、ジャスダック証券取引所に上場したことに伴い、記者発表会を実施へ。まず、新しいブランドとして「J:COM」を使うことと、そのロゴとが発表された。続いて2004年度の業績と、2005年度の業績見通しについて説明があり、最後に記者との質疑応答が行なわれた・・・

RBB-TODAY

2005年3月24日

【J-COM、初日の終値は84,700円】
ジュピターテレコム(J-COM)が、ジャスダック証券取引所に上場へ。初日の終値は、公募価格の80,000円を上回る84,700円をつけている

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月23日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月23日

【大正製薬、携帯電話向けに水虫情報を提供開始】
大正製薬が、携帯電話向けに「医薬品等に関するお役立ち情報」の提供を開始へ。外出先でも手軽に使える携帯電話の利便性やプライベート性の高さを生かし、人に相談しづらい病気に関する情報を順次提供するという。第一弾として水虫の治療や予防に関するコンテンツを載せた

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月23日

【iモードも「韓流」――FOMAで韓国ドラマ視聴】
NTTドコモのiモードでドラマ情報「韓国テレビジョン」の提供が開始へ。「韓国テレビジョン」は韓国三大テレビ局であるKBS、MBC、SBSのドラマや関連するコンテンツを一堂に集めたサイト。FOMAの利用者は「韓国テレビジョン」にアクセスするだけで各局が提供する番組の映像を、携帯電話でいつでもどこでも手軽に視聴できる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月23日

【ヤフー、携帯に最適画質配信――オークション向け】
ヤフーが、携帯電話の機種ごとに最適な画質で画像配信できる新システムをモバイル版「ヤフー・オークション」に導入へ。オークション利用者は、出品された商品の画像を確認したうえで応札する傾向が強く、画質の優れた配信システムが欠かせなかった。ヤフーは、新システム導入で携帯電話を使ったオークション利用者の拡大に弾みをつける

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月23日

【フジテレビ、500億円の新株発行枠・ライブドアに対抗】
フジテレビジョンが、500億円の新株式の発行を登録すると発表。発行予定期間は2005年3月30日からの2年で、新株は株主に割り当てる。フジテレビでは「増配と同様に、(株主の利益や企業価値を損なう買収を防ぐ)選択肢の一つ」と説明しており、ライブドアによるTOBなどの手段を活用した買収を防ぐのが狙いとみられる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月23日

【NTT東西、中小企業向け光IP電話サービスを開始】
NTT東西地域会社が、光ファイバーを使った中小企業向けの低価格IP電話サービスを2005年4月1日に始めると発表。月額基本料は1回線あたり840円で、8回線程度の小規模事業所で導入した場合、従来の固定電話と比べて通信コストを1割程度削減できる

NIKKEI NET企業

2005年3月23日

【地域教育:ITなど活用、地域の力を教育に 東京でフォーラム】
地域の教育力で学校を支援するため、「子ども・若者の『次代を担う力』を育むために、企業・NPO関係者と教育関係者の連携・協働を推進するフォーラム」が、東京都内で開催へ。2002年度から東京都のモデル事業として行なわれた「地域教育サポート・ネット」について、学校支援ボランティアコーディネーターや小学校の教員らが発表した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月23日

【佐久ケーブル:UHF帯で新チャンネルを放送】
長野県の佐久ケーブルテレビが、2005年春から、同社の基本コースに、新たに「アニマックス」「旅チャンネル」「MONDO21」「放送大学」の4チャンネルを導入へ。基本コースは、VHF帯で民放各局および民放系BSデジタル放送、UHF帯でNHK−BS放送、BS朝日、BSフジを提供。今回、CSデジタル放送がUHF帯で放送される

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月23日

【クラビット:農林水産省にCDNサービス提供開始】
クラビットのCDNサービス「ブロードメディアCDN」が、このほど農林水産省のホームページでも利用されることに。同省のホームページではネットを通じて、広く、食料・農林水産業、農山漁村に関する情報を提供しており、利便性などから同社のCDNサービスの採用が決定したという。提供できるサービスは、動画配信、PDFファイルなどのファイルダウンロード、html、swf、gif、jpegなどのウェブコンテンツ配信などである

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月23日

【光回線フレッツ:定額料金で映画など見放題】
伊藤忠商事とNTT西日本が、光回線を使った「フレッツ」加入者を対象に、映画やアニメなどを配信する「オンデマンドTV」サービスを大阪府と京都市、神戸市で開始へ。月2100円の定額料金で約900本の洋画、邦画、アニメなどの作品が見放題になる。2005年9月までにNTT東日本エリアでもサービスを始める

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月23日

【インターネット:利用時間が最も長いのは香港、日本は2位】
米ニールセン・ネットレイティングスが発表した調査報告によると、世界で最もインターネットの利用時間が長いのは香港(1カ月で平均21時間53分24秒)で、2位は日本(同14時間50分42秒)であることが明らかに。3位はフランス、4位は米国となっている。なお、最も短かったのはイタリアだった

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月23日

【インターネット:児童保護ソフト、米国では54%の家庭が導入】
米国では、子供がインターネットを利用している家庭の54%で、フィルタリング・ソフトなどの保護策を導入していることが、市民団体の調査で明らかに。利用時間にルールを設けている家庭も64%に上るという。米国では子供をネットから守る意識が強まっているもようだ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月23日

【福岡沖玄界地震:電話各社 伝言サービスや通話規制】
福岡沖玄界地震の影響で、九州を中心に固定電話、携帯電話の発着信が殺到し、地震発生直後の3月20日午前11時前からつながりにくい状態になったという。つながりにくい状態は同日夕までにほぼ解消された。一方、NTT西日本は安否確認のための「災害用伝言ダイヤル(171)」の運用を始めた。また、NTTドコモとKDDIも「災害用伝言板」サービスの運用を開始している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月23日

【松下や東電など13社、省エネ・防犯住宅普及へ連携】
松下電器産業、積水ハウス、TOTO、東京電力など13社が、省エネ効果や防犯性が高い住宅に改修する「省エネ・防犯リフォーム」分野で対策協議会を発足させることが明らかに。経済産業省の呼びかけで2005年5月に協議会を発足させて具体的なマニュアルなどを決め、2005年秋からスタートさせるという

Yomiuri On-Line

2005年3月23日

【BBフォンがついに相互接続、日本テレコム、ケイ・オプティコムと】
ソフトバンクBBが、同社のIP電話サービス「BBフォン」と日本テレコム、ケイ・オプティコムが提供するIP電話サービス間で相互通話を開始したと発表。通話料は無料。ただし、ケイ・オプティコムのIP電話ユーザーとの無料通話は、2005年4月1日から2006年3月31日までの期間に限定している。2006年4月1日以降は、3分7.77円となる見込みだ

IT Proニュース

2005年3月23日

【東西NTTが企業向けIP電話に本腰、足回りにBフレッツを追加】
NTT東西地域会社はが、大規模拠点向けに提供していた「法人向けIP電話サービス」を、小規模拠点も使いやすい料金体系に改めると発表。同時に、サービス名を「ひかり電話ビジネスタイプ」に改称する・・・

IT Proニュース

2005年3月23日

【ケイ・オプティコム、0AB〜JのIP電話から050への通話を格安に】
ケイ・オプティコムが、03や06など市外局番から始まる既存の電話番号をそのまま継続して利用できるIP電話サービス「eo光電話」向けに、050から始まるIP電話専用の番号を付与すると発表。ユーザーは、他社のIP電話ユーザーと無料または格安に通話できる。eo光電話の付加サービスで、名称は「050ナンバープラス」。月額利用料は050番号1個当たり280円となる

IT Proニュース

2005年3月23日

【松下電器、ネット対応デジタルテレビでクリーニングの申し込みを可能に】
松下電器産業が、インターネットに対応したデジタルテレビ向けの生活情報サイト「Tナビ」で、衣類のクリーニングサービスの提供を開始へ。利用者はテレビリモコンの操作により、クリーニングを申し込むことができる。申し込んだ家庭までは宅配会社が衣類を引き取りに出向き、仕上がり後に届ける仕組みである

IT Proニュース

2005年3月23日

【パワードコム、コンテンツ配信サイト「Powerbroad」を5月9日で終了】
パワードコムが、ブロードバンド向けコンテンツ配信サイト「Powerbroad」を2005年5月9日15時で終了すると発表。サービス終了に伴う退会手続きなどの必要はなく、ユーザーの個人情報はパワードコムが責任を持って削除するという。Powerbroadは、パワードコム(当時のTTNet)が2002年に開始したコンテンツ配信サイト

impress Watch

2005年3月23日

【BBフォン、他社IP電話との相互接続を初めて実施。通話料は1年間無料】
ソフトバンクBBが、同社が運営する050番号を利用したIP電話サービス「BBフォン」において、日本テレコムおよびケイ・オプティコムとの相互接続を2005年4月1日より実施すると発表。050番号を利用したIP電話サービスの相互接続は、ソフトバンクBBとしては初めて。通話料は日本テレコムとは無料で、ケイ・オプティコムとは4月1日から1年間無料で通話できる

impress Watch

2005年3月23日

【オリコン、ヒットチャート連動の音楽配信サービスを3月23日より開始】
オリコンが、同社公式サイト「ORICON STYLE」を2005年3月23日13時よりリニューアルを実施し、あわせて音楽配信サービスを開始すると発表。配信楽曲の料金は、1曲157円〜315円である。今回開始する音楽配信サービスは、当初2005年2月8日に開始予定であったが課金決済システムの不具合で延期されていたもの。オリコンによる音楽CDやDVDなどのセールスランキング情報「オリコンランキング」と連動した楽曲配信を行なうほか、朝日新聞社の「asahi.com」や読売新聞社の「ヨミウリ・オンライン」など新聞社系サイトとの連動も行なう

impress Watch

2005年3月23日

【ケイ・オプティ、「eo光電話」で050番号が利用できるオプション】
ケイ・オプティコムが、「0AB〜J」番号を利用したIP電話サービス「eo光電話」において、050番号のIP電話が利用できるオプションサービス「050ナンバープラス」を2005年4月1日より提供開始へ。料金は月額280円である

impress Watch

2005年3月23日

【Mac OS X用セキュリティアップデート公開〜SafariがIDN問題に対応】
アップルが、Mac OS Xのセキュリティ修正プログラム「Security Update 2005-003」を公開へ。DoS攻撃を受ける可能性のある脆弱性を修正したほか、Webブラウザ「Safari」について国際化ドメイン名(IDN)を悪用したドメイン名詐称への対策を施している。対象となるOSはMac OS X 10.3.8およびMac OS X Server 10.3.8である

impress Watch

2005年3月23日

【NTT東西が法人向け「ひかり電話」本格提供へ、Bフレッツでも利用可能に】
NTT東日本とNTT西日本が、従来の「法人向けIP電話サービス」を「ひかり電話ビジネスタイプ」に名称変更し、本格展開すると発表。基本料金の引き下げや、対応するアクセス回線にBフレッツを追加するなど、提供条件の変更も行なう。提供開始日はNTT西日本が2005年3月28日から、NTT東日本は2005年4月1日からである。まず、月額基本料金が現行サービスでは東西ともに同一契約者ごとに100chまで84,000円(以降1chごと840円)だったのを、NTT東日本では設置場所ごとに4chまで3,360円に、NTT西日本では1chごと840円にそれぞれ変更し、回線数の少ないユーザーでも利用できるようにした

impress Watch

2005年3月23日

【家電出荷台数は15カ月連続のプラス――JEITA】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2005年2月の民生用電子機器国内出荷実績を発表へ。それによると、2月の出荷金額は、前年比107.7%の1689億円で15カ月連続のプラス。薄型テレビやDVD関連機器、カーナビが市場を牽引している

ITmedia News

2005年3月23日

【情報流出を狙った攻撃が増加傾向――Symantec報告書】
Symantecの報告書によれば、最近のインターネット攻撃の傾向として、フィッシング詐欺やトロイの木馬など情報流出を狙ったものが増加しているという・・・

ITmedia News

2005年3月23日

【携帯向けデジタルテレビチューナー、08年市場規模は5.4倍】
携帯電話に搭載するデジタルテレビチューナーの市場規模は、2008年には2004年比5.4倍の342億円に---。市場調査会社の富士キメラ総研がまとめた次世代携帯電話の主要部品47品目の世界市場調査によると、携帯電話へのデジタルテレビ機能の搭載が今後急速に進むことがわかった

CNET

2005年3月23日

【カカクコム、「価格.com ID」導入でユーザー囲い込み】
価格比較サイトの「価格.com」を運営するカカクコムが、ユーザー登録することで個人に最適化されたサービスを提供する「価格.com ID」を導入すると発表。価格.com IDは、メールアドレスやパスワード、性別、郵便番号、生年月日といった個人情報を登録して無料で発行される、専用のユーザーID。価格.com IDを持ったユーザーは、個別の「マイページ」が利用でき、同サイトの情報収集機能が一元管理できるようになる

CNET

2005年3月23日

【ニフティ、専用型ホスティングサービスの追加機能としてブログサービスを提供開始】
ニフティが、法人向けに提供している専用型ホスティングサービス「@niftyホスティングサービス プロフェッショナルプラン」の追加機能として、シックス・アパートが提供する「Movable Type(ムーバブル・タイプ)」のブログサービスが利用できる「ブログオプション」の提供を開始へ。利用料金は初期費が42,000円、月間管理費が3,150円で、プロフェッショナルプランの各料金に上乗せとなる

RBB-TODAY

2005年3月23日

【小田急ケーブルビジョン、迷惑メールフィルターとWebフィルターサービスを開始】
小田急ケーブルビジョンが、2005年4月から「迷惑メールフィルター」と「Webフィルター」を開始へ。料金はそれぞれ月額315円である

RBB-TODAY

2005年3月23日

【JEITA、2月の民生用電子機器国内出荷実績を発表 液晶/プラズマTVの売り上げ好調】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2005年2月の民生用電子機器の国内出荷実績を発表へ。それによると、全体での出荷金額は1,689億円、前年比107.7%と15ヶ月連続のプラス。分野別に見ると、映像機器では992億円、前年比111.9%と20カ月連続のプラスとなっているが、半面、音声機器は主だった市場牽引製品がないことなどから133億円、同77.0%と2000年3月以来マイナス推移という厳しい状況が続いている

RBB-TODAY

2005年3月23日

【BBフォン、日本テレコムとケイ・オプティコムのIP電話網と相互接続】
ソフトバンクBBが、IP電話サービス「BBフォン」において日本テレコムとケイ・オプティコムのIP電話網と相互接続を2005年4月1日から開始すると発表した。BBフォンが他社のIP電話網と相互接続を実施するのは、今回が初めてとなる

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月22日

【経産省、小中高生向けに「IT寺子屋」開設】
経済産業省が、未来のIT技術者を育てるため、小中高生を対象にした「IT寺子屋」を全国に開設するという。最新のIT機器がある大学や企業の研究室を開放し、システム開発など既存の学校教育にはない先端分野のイロハを学んでもらおうという試みである。2005年夏をメドに全国15カ所程度に開設する計画で、大学や自治体、企業などに運営を委託。研究室を週末に開放し、希望する生徒を受け入れる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月22日

【米ティーボ、来年にも日本参入】
米国でテレビ番組の自動録画サービスを手掛けるティーボが、2006年にも日本市場に参入する計画を明らかに。低価格のHDDレコーダーとインターネットを活用した録画サービスで、日本の家電メーカーやケーブルテレビ会社との提携を検討しているもよう。米国では300万人の利用者を獲得しており、日本も有望市場とみている。近く日本法人を設立する計画で「2006年中にも事業を始められる」という。具体的には「日本の有力なサービスプロバイダーとの提携が望ましい」とし、ケーブルテレビ会社やネット接続事業者などと協力することを示唆している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月22日

【竹中経財相「ネットとテレビ、境目低く新しい可能性」】
竹中平蔵経済財政・郵政民営化担当相が、閣議後の記者会見で、ニッポン放送株を巡るライブドアとフジテレビジョンの買収合戦に関連し、インターネットとテレビの融合について「境目そのものが非常に低くなり、新しい可能性が出ている」との見解を示したという。さらに「(ネットとテレビが)技術の壁を越え、利用者からみると非常に近いものになっている」と述べている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月22日

【デジタルラジオ放送、大阪で実験放送・KDDIが専用端末試作】
関西の放送局などが参加するデジタルラジオ推進協会大阪事務所が、デジタルラジオ放送とインターネットを融合したラジオ番組を製作したと発表。KDDIが開発した専用のネット接続端末に、音声・画像情報を発信する。新サービスの実用化に向け、大阪市内で試験放送を実施した。放送したのは、京阪神の名所をアナウンサーが様々な切り口で紹介する「アナウンサー三都物語」

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月22日

【イー・アクセス、総務省に携帯実験局の免許申請】
イー・アクセスが、第三世代携帯電話の実験局免許を総務省に申請したと発表。米ルーセント・テクノロジーズ、富士通と協力して、東京都内で1年間実験する。申請したのは、総務省が新規事業者に割り当てを予定している1.7GHz帯の実験免許で、通信方式はW-CDMA方式

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月22日

【米シンクレア、コムキャストと提携】
米テレビ放送会社シンクレア・ブロードキャスト・グループが、米コムキャストと提携したと発表。提携により、コムキャストはシンクレアのアナログとデジタルのテレビ信号を放送することが可能となる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月22日

【NTTドコモなど、携帯使った学習普及へ協議会設立へ】
NTTドコモや松下電器産業、ベネッセコーポレーションなど11社・団体が、携帯電話を使った学習の普及を目指す協議会「ユビキタスラーニング推進協議会」を2005年3月28日に設立へ。ネット接続可能な携帯向け学習コンテンツの仕様や配信方式を共同で開発するという。共通化でコンテンツの開発コストを抑え、事業者の参入を促す。携帯電話会社や携帯端末の種類に関係なくコンテンツを制作・配信できる共通規格の制定を検討し、2006年から実証実験を始める計画である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月22日

【ライブドアとフジテレビ、提携協議を開始――役員が初会合】
ニッポン放送の経営権争奪戦を繰り広げているフジテレビジョンとライブドアが、提携を巡る協議を始めたことが明らかに。両社の担当役員が会い、ライブドアは包括的な業務提携を持ちかけ、その中で同社とニッポン放送の将来の経営統合にも言及したとみられる。これに対し、フジは難色を示したもようだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月22日

【NTT東西、2月の純増契約数で光サービスがADSLを上回る】
NTT東西地域会社が、単月ベースの純増契約数で光ファイバー通信サービスがADSLサービスを初めて上回ったことを明らかに。両社合計の2005年2月の純増契約数で光が7万3000件、ADSLが7万件だった。2006年3月期には両社合計の純増契約数で光が前年度比2.1倍の180万件、ADSLは同50%減の60万件と大差をつけて光が急伸する見通し。ブロードバンド通信の主役がADSLから光に交代する

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年3月22日

【NTTコムとNEC、動画広告の共同配信サービス開始】
NTTコミュニケーションズとNECが、それぞれのインターネットサービス「OCN」と「BIGLOBE」で動画を共同配信する広告サービス「動画プロモーションパック」を開始へ。合計200万人の両サービス会員に訴求できるほか、専用ホームページとの複合的なPRが可能。料金は1カ月当たり150万円である。広告主の短編映画やコマーシャル動画を、両社それぞれの動画サイト「OCNブロードバンドメディア」「BIGLOBEストリーム」で配信する。動画仕様を共通化しており、1種類の入稿で2媒体に配信できる

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年3月22日

【ADSL:法人向けサービスを拡大させていくアッカ・ネットワークス】
日本をブロードバンド先進国に牽引した要因の一つが、電話のメタル線を利用したADSLを中心とするDSLサービスだ。勢いをかって、DSL事業者であるアッカ・ネットワークスが2005年3月にジャスダックに上場した。同社の湯崎英彦副社長に、今後の戦略を聞いてみた・・・。
・個人向けDSLは成長鈍化
・要求が高い日本企業
・機械と機械をつなぐ
・光は検討中

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月22日

【携帯コンテンツ:アダルト向けは10年に50億ドル規模へ】
調査会社の米ストラテジー・アナリティクスが、携帯端末向けアダルトコンテンツ市場が2008年には全世界で10億ドル、2010年には50億ドル規模に急成長するという予測を発表へ。それによると、2004年の携帯端末向けアダルトコンテンツの市場規模は4億ドル。今後、カラー画面化やマルチメディア対応機種の普及、「プレイボーイ」など既存ブランドの参入、コンテンツプロバイダーの増加などで、市場規模が拡大するという。ただ、携帯電話のなかでアダルトコンテンツがキラーアプリになることはないとみている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月22日

【米アカマイ:ライバルを1億3000万ドルで買収】
コンテンツ配信ネットワーク大手の米アカマイ・テクノロジーズが、同業の米スピーデラ・ネットワークスを買収することで合意したと発表。株式交換による買収で、買収金額は約1億3000万相当となる。2005年第2四半期に完了の見込み。アカマイは、コンテンツを高速配信するための分散プラットフォーム技術を提供している。ライバルであるスピーデラの買収により、広範な技術を提供できるため、競争で優位になるとしている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月22日

【ショップチャンネル:関西地区初の直営店を4月にオープン】
国内最大のショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」を運営するジュピターショップチャンネルが、2005年4月1日から、大阪梅田の阪急三番街・北館地下1階に、関西地区では初となるアウトレットショップ「アウトレットショップ大阪」をオープンへ。同社は2002年10月に東京・お台場地区のデックス東京ビーチに、初の直営店「アウトレットお台場」をオープン。キャストによる半日店長や即売会など、各種イベントを実施してにぎわっている。2店目となる直営店「アウトレットショップ大阪」は、番組で使用しているスタジオセットをイメージしたデザインで、本社スタジオビルと専用回線による生中継も可能という

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月22日

【オプティキャスト:ホームセキュリティサービスを開始】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズの100%子会社であるオプティキャストが、大阪エリアで提供している「光パーフェクTV!」(ピカパー!)について、NTTメディアサプライ、大阪ガスの両社と販売提携することで合意へ。販売提携で、オプティキャストによる「多チャンネル放送サービス」のほか、NTTメディアサプライが提供する「インターネット接続」、「IP電話」、大阪ガスと子会社の大阪ガスセキュリティサービス(OSS)が提供する「セキュリティサービス」の4種類のサービスが、光ファイバーを通じ集合住宅向けにトータル販売することが可能となる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月22日

【堀江氏「来襲」の波紋 テレビ界への挑戦状】
「放送と通信の融合」という旗を掲げ、ライブドアの堀江貴文社長がメディア買収に激しく動いている。対するテレビ各局は、あたかも「黒船来襲」にあったかのような動揺ぶりだ。テレビ側は「通信との連携にはすでに乗り出している」と反発する一方で、「現在の収益構造を変えたくない」という本音ものぞかせる。堀江氏のメディア戦略とは何か。それがテレビ界にどんな波紋を広げているのか・・・?
・ライブドアの戦略 ヤフー追い越す悲願
・テレビ局側の困惑 「収益構造」変化に恐れ

asahi.com

2005年3月22日

【公共性と資本の論理どう保つ?メディア買収で論議】
ニッポン放送の経営権を巡り、フジテレビジョンとライブドアの攻防が激しさを増す中、メディアを買収する際に報道機関の持つ公共性や中立性をどう保つかにも関心が集まっている。敵対的なM&Aが活発な米国では、マスメディアが言論機関として培ってきた歴史や伝統を尊重し、買収金額だけを争う「マネーゲーム」を否定した判例も示されている・・・

Yomiuri On-Line

2005年3月22日

【『福岡県西方沖地震』通信設備への被害はなし、連休明けの連絡手段に注意】
福岡県、佐賀県南部で2005年3月20日午前に起きた「福岡県西方沖地震」による通信設備への被害は、ほとんどないことが分かったという。NTT西日本は「交換機や中継伝送路への被害はない」、NTTドコモ九州は「通信設備の倒壊などの被害はなかった」という・・・

IT Proニュース

2005年3月22日

【解説:2005年度の競争激化を予測したCATV連盟,危機感は全事業者に浸透するか】
ケーブルテレビの業界団体である日本ケーブルテレビ連盟が、2005年度の事業計画などを2005年3月14日に決定へ。2005年度は、「全国のケーブルテレビ網を相互接続した「オールケーブルネットワーク」の構築など、全事業者が一体となった事業活動の促進」「番組供給事業者など他事業者との連携促進」――などを目指す方針である。今回の事業計画を作成するにあたってケーブルテレビ連盟は、日本のケーブルテレビ事業の現況や2005年度の展望についてもまとめている。その中で、2004年度にケーブルテレビ業界は好調を維持できたものの、2005年度については「放送・通信事業ともに、競争環境は一層厳しさを増すものと考えられる」としている

IT Proニュース

2005年3月22日

【「“MtoM”市場の開拓でSIerと協業していく」坂田好男アッカ社長に聞く】
ADSL事業者のアッカ・ネットワークスが、ジャスダックに上場した。同社はADSL回線の卸売販売だけでなく、企業向けに付加価値をつけたサービスの提供にも乗り出している。今後はソリューションプロバイダとも積極的に協業する考えだ。坂田好男社長に事業展開について聞いてみた・・・

IT Proニュース

2005年3月22日

【高速電力線通信のノイズ許容値にパソコンを基準にする案が浮上】
総務省が開催した「高速電力線搬送通信に関する研究会」の第3回会合において、2M〜30MHzを使用する電力線通信の漏洩電磁波の許容値に新たな考え方が提案されたという。パソコンが発する放射ノイズの許容値を参考にするというものである。情報通信審議会CISPR委員会主査であり東北大学電気通信研究所教授の杉浦行氏が個人的な意見として発言した。同氏は本研究会の座長も務めていることから、今後の方向性を大きく左右しそうだ・・・

IT Proニュース

2005年3月22日

【ケイ・オプティコムが光・IP電話の提供地域を170市町村に拡大】
ケイ・オプティコムが、光・IP電話サービス「eo光電話」と「eo光電話オフィス」のサービス提供地域を拡大へ。新たに提供開始したのは、兵庫県の豊岡市、西脇市、多可郡中町の3市町。今回の3市町が加わったことで,提供地域は170市町村となった

IT Proニュース

2005年3月22日

【「世界DSLユーザーが2月に1億人を突破」、業界団体の調査】
DSLに関する国際的な業界団体DSL Forumが、世界のDSL導入状況に関する調査結果を「CeBIT 2005」で発表へ。それによると、世界におけるDSLユーザー数は2005年2月に1億人を突破したという。2004年末の世界ユーザーは9600万人以上で、60%近い成長を遂げた

IT Proニュース

2005年3月22日

【パワードコム、3G携帯・無線LANデュアル端末など無線事業への取り組みを開始】
パワードコムが、2005年度の法人向けサービスに関する説明会を開催し、アクセス回線を二重化した「Powered Ethernet type D」などの新サービスや、ワイヤレス事業への取り組みを開始することなどを発表へ。パワードコムでは、今後の法人向けサービスの基本コンセプトを「ネットワークのユーティリティサービス化」と位置付け、ユーザーがネットワークの存在を意識することなく利用できる環境を提供していきたいとしている

impress Watch

2005年3月22日

【@NetHome、IP電話サービス「ケーブルトーク」とNTT Comが有料相互接続】
@NetHomeが、事業者向けに提供するIP電話サービス「ケーブルトーク」において、NTTコミュニケーションズのVoIP基盤との有料相互接続を2005年3月17日より開始へ。ケーブルトークは、@NetHomeが全国の提携ケーブルテレビ事業者を通じて提供するIP電話サービス。今回の相互接続により、@NetHomeの提携事業者のIP電話サービスとNTTコムのVoIP基盤を利用するIP電話サービスは050番号同士での通話が可能になる

impress Watch

2005年3月22日

【ネットマーブル、BBサーブの「BB Games」向けにゲームを提供】
ゲームポータル「ネットマーブル」を運営するCJインターネットジャパンが、BBサーブと提携して、2005年3月17日よりBBサーブのゲームポータル「BB Games」会員向けのサービスを開始へ。BB Games内に用意されたネットマーブルのコーナーでは、花札やトランプといったカードゲーム、ビリヤード、パズルゲームなど35種類のゲームが用意されている。いずれもオープンベータテスト期間中のため、BB GamesのIDを取得すれば無料でプレイできる

impress Watch

2005年3月22日

【毎日放送、第77回センバツ高校野球をインターネットで中継】
毎日放送が、2005年3月23日から始まる第77回センバツ高校野球の模様をインターネットで中継へ。視聴は無料で、大会期間中は終了した試合もオンデマンドで視聴できる。視聴にはWindows Media Player 9を使用し、配信帯域はユーザー環境に合わせて56〜300kbpsで配信される

impress Watch

2005年3月22日

【国内のISPや携帯電話会社など約30社が迷惑メール対策技術の検討組織】
IIJ、ニフティ、ヤフー、NTTドコモ、センドメール、NECなど国内のISPや携帯電話会社、ソフトウェア/ハードウェアベンダーなど約30社が、技術的な側面から迷惑メール対策を検討・実施する組織「Japan E-mail Anti-Abuse Group(JEAG)」を設立へ。JEAGでは、迷惑メール対策について「参加メンバー間の統一した方向性を模索し、合意が得られた技術やポリシーを実際に導入していくことを当初の目標」としている

impress Watch

2005年3月22日

【総務省のIP電話研究会「市場の動向に適した規制で競争を促進」】
総務省が、「IP電話のネットワーク/サービス供給に関する研究会」第4回を開催へ。第4回では、研究会の目的である電気通信市場分野の競争評価に関して、第3回までの議論を取りまとめた評価案を公表。この案を元に、研究会の委員が中心となってIP電話の課題について議論したという。
・接続規制がなければ競争は発生しない
・市場競争による安価な良いサービスを期待

impress Watch

2005年3月22日

【イー・アクセス、W-CDMA実証実験に向けて総務省に実験免許を申請】
イー・アクセスが、1.7GHz帯を使用するW-CDMAのモバイル通信実証実験の実験免許を総務省に申請したと発表。実験には、パートナーである富士通のHigh Speed Downlink Packet Access(HSDPA)に対応した基地局や、ルーセント・テクノロジーのIP Mulitimedia Subsystem(IMS)といったIPベースのネットワークソリューションなどを用いる。東京都内で約1年間にわたり、1.7GHz帯のW-CDMAによる移動通信において、音声や高速データ通信、マルチメディア・サービスの実証実験を行なう

impress Watch

2005年3月22日

【情報公開度トップは岩手と宮城】
全国市民オンブズマン連絡会議の情報公開度ランキングトップは岩手県と宮城県となった。しかし上位の自治体でも、バランスよく情報を公開しているとは言えないようだ・・・。特に非公開が目立ったのは、議会会派の政務調査費情報と県警の捜査報償費情報。議会と警察が自治体の情報公開を妨げる最大の課題だとしている

ITmedia News

2005年3月22日

【テレビを一番見るのは夜9時台】
インフォシークの調査によれば、もっとも多くの人がテレビを視聴している時間帯は午後9時台であることが明らかに。また、回答者の約半数は、デジタル録画機器を所有していたが、視聴動向そのものについて、極端に大きな変化は見られなかったという・・・

ITmedia News

2005年3月22日

【IEEE 802.11n標準はTGn Syncに軍配】
802.11n規格めぐる対立でWWiSEが脱落したという。TGnが確認投票で支持を集められれば、ようやく11nのドラフト標準が決まる・・・

ITmedia News

2005年3月22日

【TiVoとComcast、DVRサービスで提携】
デジタルビデオレコーダー(DVR)の米TiVoが、ケーブルテレビ大手Comcastと提携して、全米のComcast加入者向けにTiVoのサービスを提供する計画を発表へ。契約に基づき、Comcastの現行のDVRプラットフォームで利用できるTiVoサービスの開発で両社が協力。TiVoが開発した新ソフトをComcastの既存のネットワークプラットフォームに組み込むという。この新サービスはTiVoブランドで販売される予定で、2006年半ばから後半をメドに、ComcastのDVR製品で提供開始する見通しである

ITmedia News

2005年3月22日

【西正:スカパー!、未開拓巨大市場への「秘策」】
スカパー!の直接受信件数が、350万件で踊り場を迎えている。しかし、同社が中期計画で示した「2010年度末で800万件」という構想は十分に実現可能だと筆者は見ている。というのも、スカパー!では現状、シニア層の取り込みがほぼ未開拓のままであるからだ・・・。
・シニア層に敷居が高かった理由
・チューナーのレンタル事業開始
・時代劇専門チャンネルの試み

ITmedia News

2005年3月22日

【スカイプ、高収益企業を目指し有料サービスの充実図る】
インターネット電話事業で急成長しているSkypeが、有料サービスの充実を図っているという。同社は、無料VoIPサービスの提供を通して、インターネット業界の急成長企業となった。同社独自の無料VoIPソフトウェアに登録しているユーザーは、2900万人にも上る。同社は現在、増加する一方の無料通話ユーザーから利益を上げようと、有料サービスの導入を検討している。この新サービスの登場は、既存ユーザーに様々なメリットをもたらすだけでなく、従来の電話会社に決定的な打撃を与える可能性がある

CNET

2005年3月22日

【デジタルラジオ推進協会とKDDI、放送と通信の連携を探る番組を制作】
デジタルラジオ推進協会の大阪事務所(DRP大阪)とKDDIが、地上デジタル音声放送(デジタルラジオ)において、放送と通信を連携させた新たなサービスについて共同で検討し、番組を制作へ。今回制作された番組「アナウンサー三都物語」では、デジタルラジオの魅力である、高音質の音声放送とデータ放送の連動に加えて、さらに放送と通信を連携させた新たなサービスの可能性を検討したという。京阪神各局のアナウンサー3人が京都、大阪、神戸の魅力を熱っぽく語るとともに、写真やマップ、英語放送を織り込み、さらに各地の観光についてのさらに詳しい情報を通信とリンクし、連携させるものになっているという

RBB-TODAY

2005年3月22日

【IIJ、迷惑メール対策として送信ドメイン認証を導入】
インターネットイニシアティブが、迷惑メールへの対策の一環として、送信ドメイン認証を導入すると発表。迷惑メールが大量に配信されてしまう大きな原因の1つに、メールの差出人の情報を簡単に詐称できてしまうことがある。送信ドメイン認証は、メール受信の際にそのメールの送信元サーバが適切であるかどうかを認証する技術である。同社では、まず2005年3月末までに同社で導入し、その後、同社が提供している企業向けメールアウトソースサービスや個人向けメールサービスにも順次、導入していくという

RBB-TODAY

2005年3月22日

【アットネットホームのケーブルトーク、NTTコムとの相互接続を開始】
アットネットホームが、提携ケーブルテレビ事業者を通じて提供している050番号のIP電話サービス「ケーブルトーク」の相互接続先を拡大し、NTTコミュニケーションズのIP電話サービスとの相互接続を開始へ。通話料金は、ケーブルトークからの発信では3分あたり8.4円。NTTコムのIP電話からの発信では、発信元のIP電話事業者が定める料金となる

RBB-TODAY

2005年3月22日

【4th MEDIA、Bフレッツ向けサービスを6Mbpsに拡張】
ぷららネットワークスとオンラインティーヴィが、テレビ向けブロードバンド映像配信サービス「4th MEDIAサービス」の高画質モードを、現在の4.2Mbpsから6Mbpsに拡張すると発表。オンデマンド・コンテンツサービス「4th MEDIAビデオサービス」では、2005年3月15日以降に新規追加される新作コンテンツおよび人気コンテンツから随時6Mbpsに対応。多チャンネルサービス「4th MEDIAテレビサービス」については、2005年4月1日より一斉に6Mbpsでの配信を開始する

RBB-TODAY

2005年3月22日

【ウィルコム、同社PHS同士の通話料金を定額にするプラン。月額2,900円】
ウィルコムが、Eメールの送受信と同社のPHS同士の通話料金が定額になるプラン「ウィルコム定額プラン」を提供へ。月額2,900円で、サービス開始は2005年5月1日から

RBB-TODAY

[2005年3月16-21日は臨時休刊日です]


連絡事項

【3月の臨時休刊日は16-21、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月15日

【松下、消費電力10Wのデジタルハイビジョンチューナー】
松下電器産業が、従来品よりも消費電力を削減した地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー「TU-MHD600」を2005年4月1日に発売へ。消費電力は10Wで従来品(TU-MHD500)よりも約33%削減している。待機時消費電力は0.1W。価格はオープンだが実売予想価格は6万3000円である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月15日

【04年の映像ソフト売上高、8%増で5年連続の過去最高に】
日本映像ソフト協会が発表した2004年(1―12月)のビデオ市場統計によると、総売上高は前年比8%増の3753億9300万円となり、5年連続で過去最高を更新した。DVDの売上高が洋画やアニメーションを中心に24%増と好調、ビデオカセットの落ち込みを補った

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月15日

【ポニーキャニオン、フジ引受先の増資検討】
ニッポン放送株の買収問題で、フジサンケイグループのポニーキャニオンが、フジテレビジョンを引受先とする第三者割当増資の検討を進めていることが明らかに。ニッポン放送が重要資産であるポニーキャニオン株を売却した場合に、ライブドアが同放送の役員を相手に株主代表訴訟を起こす可能性があるため。ニッポン放送の保有株式比率を引き下げるとともに、フジテレビがポニーキャニオン株を51%超保有して子会社化、ライブドアの影響力をそぐのが狙いである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月15日

【DSL:加入者が最も多いのは中国、日本は3位】
英ポイント・トピックが発表した集計データによると、2004年末の世界のDSLユーザー数は9690万人で、前年比60%近く増加したという。世界で最もユーザーが多い国は、前年と同じ中国で、1710万人。日本は1330万人で3位となり、前年の2位から下がった。2位は米国で1370万人である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月15日

【QTNet:光で障害者雇用支援 NPOと業務提携】
九州電力子会社の九州通信ネットワーク(QTNet)が、同社の光ブロードバンドサービスBBIQを利用した受付代行サービスをしている中間法人「やすらぎ会」から、営業活動を受託する業務提携をしたと発表へ。同会は障害者の雇用創出を支援している。来訪者をカメラで監視する施設が増える中、同会は、監視が障害者の仕事として適しており、雇用確保にもなることから2003年に受付代行サービスを始めている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月15日

【フジサンケイグループ:ライブドア買収行動に「焦土作戦」】
ライブドアのニッポン放送買収の動きに対抗して、フジサンケイグループが「焦土作戦」に動き出した。ニッポン放送の子会社、ポニーキャニオン株をフジテレビジョンに売却し、ニッポン放送の連結売上高の過半を占めDVDソフトの普及などで将来性があるポニーを切り離すことでニッポン放送の魅力を下げ、買収意欲をそぐことを狙っている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月15日

【NHK受信料、不払いは約56万件…収支均衡予算は?】
一連の不祥事を理由としたNHKの受信料の支払い拒否・保留が、2005年2月末現在の暫定値で約56万件に上っていることが明らかに。不払い件数が新年度のNHK予算案の想定を大きく超え、収支均衡予算の確保が難しくなる恐れが出てきた

Yomiuri On-Line

2005年3月15日

【NTTコムが初のGMPLS実証実験に成功、日テレのイベントで公開へ】
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)が、次世代の基幹網の制御技術として注目されている「GMPLS」を利用した実証実験に成功したと発表。東京・大阪間の光ネットワークを利用し、データと非圧縮のHDTVの映像データを伝送。映像伝送とデータ通信の統合制御にGMPLSを使ったという。GMPLSは、IP-VPNサービスの実現技術「MPLS」をIPネットワークだけでなく、光ネットワークでも使えるように拡張した技術

IT Proニュース

2005年3月15日

【ITCAとアットネットホームがIP電話同士を相互接続】
情報通信設備協会(ITCA)とアットネットホームが、双方のIP電話サービスを2005年3月17日に相互接続すると発表。両者とも「050」番号を使うサービスである。通話料金はともに3分8.4円である

IT Proニュース

2005年3月15日

【『緊急連載・ソフトバンクはどこへ行く』孫社長が800MHzにこだわる理由】
携帯電話の800MHz帯を巡る参入議論で総務省と対立、直収電話「おとくライン」の大掛かりな勧誘とトラブル発生、そして水面下で着々と準備を進める携帯電話と固定電話の融合---。2005年に入っても、ソフトバンクは全面展開の手を緩めない。その一方で、あまりにも急激な拡大路線によるほころびも見え始めている。総合通信事業者ソフトバンクは何を考え、どこに向かおうとしているのか・・・?
・総務省の会合で激怒した孫社長
・悲願の携帯進出のために周到に準備
・2GHz帯よりも有利な周波数でサービスしたい
・「関係者だけで周波数の使い道を決めている」
・「再編の手続きはオープンだ」と憤る総務省
・TD-CDMAから突然方針を変更
・次なる戦場は1.7GHz帯

IT Proニュース

2005年3月15日

【NTT-MEが企業向けIP電話に新プラン、050番号通知が可能に】
NTT-MEが、企業向けIP電話サービス「XePhionコールPro+(プラス)」を提供すると発表。提供中のIP電話サービス「XePhionコール」に、「050」番号の着信通知などの新機能を追加する。2005年4月11日から申し込みを受け付け、同年4月25日から提供を開始する

IT Proニュース

2005年3月15日

【ShowTime、@nifty会員向けにコンテンツ提供開始】
ShowTimeが、@nifty会員向けのコンテンツ配信を開始へ。月会費は294円である。今回のコンテンツ提供により、@nifty会員はプロバイダー決済によるコンテンツの購入が可能となるほか、購入時の手続も@niftのログインIDとパスワードの入力のみで可能となる。提供コンテンツは、ShowTimeで提供しているコンテンツから有料コンテンツを含む約10,000コンテンツである

impress Watch

2005年3月15日

【鷹山と英Airspan、WiMAX実証実験後もネットワーク構築を共同で推進】
鷹山と英Airspan社が、2005年6月より開始予定のWiMAX方式を採用した無線LAN対応IP携帯電話サービスのフィールドテストについて、フィールドテスト終了後に東京都内でWiMAX方式のネットワーク構築を推進することで合意したと発表。WiMAXによるフィールドテストは、WiMAX Forumに参加するAirspanが世界の主要地域に展開する10社を選定して行なうもの

impress Watch

2005年3月15日

【Mozilla Japan、「Firefox 1.0.1」日本語版公開】
Mozilla Japanが、Webブラウザ「Firefox 1.0.1」の日本語版を公開へ。Mozilla JapanのWebページから、Windows用、Mac OS X用、Linux用の各インストールパッケージがダウンロードできる。Firefox 1.0.1は、英語版など14カ国語版が2005年2月24日に公開されていたが、日本語版の公開は3月上旬予定となっていた

impress Watch

2005年3月15日

【ジュピター公開価格は8万円】
2005年3月23日にジャスダック市場に上場するジュピターテレコムが、上場に伴う株式公募・売り出し価格が8万円に決まったと発表へ。公開価格は仮条件の上限。公募は109万1500株(うち海外35万8326株)、売り出しは10万2921株である

ITmedia News

2005年3月15日

【中古ゲーム購入の一番の理由は「新品は高いから」】
C-NEWSによると、年間に購入するゲームソフトの平均本数は3.1本で、そのうち1.1本が中古であることが明らかに。中古ソフトを購入する一番の理由は「新品のソフトは値段が高いから」という・・・

ITmedia News

2005年3月15日

【NEC、IPマルチキャスト通信を用いたインターネット放送システムを開発】
NECが、IPマルチキャスト通信を用いて自律的な通信品質の管理を可能とするインターネット放送システムを開発したと発表。今回発表されたシステムでは、ヒント情報の埋め込みや全受信者へのプロキシ配布、集計サーバの階層的設置を行なうことで詳細な受信状況を収集。トラフィック情報のリアルタイム集計、トラフィック情報に基づく優先度の動的設定により通信品質を管理している。これにより、マルチキャスト通信で懸念されていた受信状況の収集や、収集したトラフィック情報に基づく通信品質の管理などの問題点を解決できるとしている

CNET

2005年3月15日

【ケイ・オプティコム、PBX連携などができる0AB〜Jの法人向けIP電話サービスを開始】
ケイ・オプティコムが、法人向けの0AB〜JのIP電話サービス「eo光電話オフィス」の受付を開始へ。eo光電話オフィスでは、これまで利用していたNTTの加入電話から0AB〜Jの電話番号が移行できるほか、110番や119番への発信も可能。さらに、法人向けの機能として、PBXとの連携による代表番号やダイヤルインにも対応している

RBB-TODAY

2005年3月15日

【05年はメール全体の58%がspamに。09年には81%との予測も】
米Mirapointに発表によると、2005年中には、世界中で送信される1日900億のメールのうち58%はspamになるという。また、これらspamのうち8%は詐欺やフィッシングだと予測できるとしている

RBB-TODAY

2005年3月15日

【松下、消費電力10Wの地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー】
松下電器産業が、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー「TU-MHD600」を2005年4月1日に発売へ。価格はオープンで、実売予想価格は63,000円前後である。TU-MHD600は、3つのデジタル放送(地上・BS・110度CSデジタル放送)に対応したテレビ番組ガイド「EPG」を搭載し、受信可能なすべてのデジタル放送番組表を表示できる。表示チャンネル数は、3・5・7・9チャンネル分と接続するテレビの画面の大きさに応じて切り換え表示が可能である

RBB-TODAY

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月14日

【米通信業界、テレコム対ケーブルの競争に】
米ブッシュ政権下で通信・放送政策の規制緩和を進めてきた連邦通信委員会(FCC)のマイケル・パウエル委員長が、間もなくその座を去る。そして、米国の通信業界では2005年に入り大規模な企業買収が相次ぎ、急速に再編が進んでいる。今後、米国の通信政策、通信業界はどう変化していくのか。ワシントンの日本大使館に勤務する、谷脇康彦参事官に聞いた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月14日

【外資の放送局への出資、間接出資も規制――総務省】
総務省が、外資による放送局への出資規制を強化するため、電波法改正案を今国会に提出する方針である。今は外資による直接的な出資を20%未満に制限しているが、日本法人を介した間接的な出資も規制対象に加え、外資が実質的に20%以上の議決権を握らないようにする案が有力。ライブドアによるニッポン放送株の大量取得をきっかけに、公共性の高い放送局が外資に支配されかねないとの声が強まっているのを受けた動きだが、過剰な規制が放送の多様性を損ねるとの批判もある

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月14日

【ティーボ、11−1月期は赤字拡大】
米デジタル機器メーカーのティーボが発表した、2004年11−2005年1月期(2005年1月期の第4四半期)決算によると、会員獲得に向けてのリベート費用がかさみ、赤字幅が膨らんだ。純損益は3370万ドルの赤字(前年同期は1240万ドルの赤字)となっている。売上高は、サービス収入とハードウエア販売が好調で、5940万ドルと、前年同期(4260万ドル)比39%増加した。11-1月期は会員数が約69万8000人の純増となり、純増数は前年同期の倍以上となった。会員数300万人突破という目標を達成した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月14日

【ケーブルビジョン会長、「ブーム」存続のため保有株売却に同意】
米ケーブルテレビ業界6位、ケーブルビジョン・システムズのチャールズ・ドーラン会長が、衛星放送サービス部門「ブーム」を存続させるために必要な資金を調達するため、自身の保有するケーブルビジョン株を売却することに同意へ。米証券取引委員会(SEC)に提出された報告書から明らかになった。ブーム存続をめぐっては、ケーブルビジョンの取締役会および創業者一族であるドーラン家の内部対立に発展している。ドーラン会長は、テレビ放送の未来は衛星にあるとの信念から、赤字続きのブームを存続させるよう強く主張している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月14日

【ライブドア、重要資産の保有継続をニッポン放送役員に要請】
ライブドアが、ニッポン放送の全役員あてに、同放送が自社の重要資産を他者へ売却せず保有し続けるよう求める文書を発送したことが明らかに。買収企業が入り込む前に資産価値を減らす防衛策「クラウン・ジュエル」を実施しないよう、くぎを刺す狙いと見られる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月14日

【関西テレビとライブドア、提携交渉再開も】
フジテレビジョン系列の関西テレビ放送とライブドアが、2004年11月から進めていた業務提携の概要が明らかに。関西テレビのホームページにポータルサイトのような機能を持たせ、番組を通じてテレビの視聴者を誘導し、新事業につなげることなどを協議してきたという。だが条件面で折り合わず交渉は打ち切られた

NIKKEI NET企業

2005年3月14日

【エレコム、屋外配線用高耐久LANケーブルやサッシのすき間配線に対応した薄型LANケーブルなどを発売】
エレコムが、屋外配線に対応したLANケーブル『LD-VAPF/BK』とすき間配線に対応したLANケーブル『LD-VAPF/SV05』、防水テープを同梱した中継コネクター『LD-VAPF/RJ45WP』を、2005年3月中旬に発売すると発表。『LD-VAPF/BK』は、外部シースに2重にした高耐久ポリエチレンを採用することで屋外配線に利用できるようにしたのが特徴。『LD-VAPF/SV05』は、サッシ窓などのすき間を利用して屋内にLANケーブルを引き込んだり、床下などの配線を行なったりするための薄型ケーブルである

ASCII24

2005年3月14日

【放送の未来像:ライブドア・堀江社長から挑戦状…、融合は進むのか?】
「既存メディアはスピードに欠ける」「コンテンツ配信などで放送局と協業したい」。ニッポン放送の経営権をめぐり、ライブドアの堀江貴文社長から挑戦状をつきつけられた格好の放送界。放送のデジタル化で通信との親和性が高くなり、両者の融合が進むと期待されながら、地上波番組のブロードバンド配信が進まないなど、その未来像は見えにくい。そこには、技術の進歩にビジネスモデルの再構築が追いつかない放送界の現状があるようだ・・・。
・「テレビがネットを取り込む」?
・ブロードバンド配信、足踏み
・「好きなように見られる」時代
・ビジネスモデル、再構築も不可欠

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月14日

【アップル、ブルーレイ・ディスク陣営に 次世代DVD】
ハイビジョンなどの高精細の画像を録画できる「次世代DVD」の規格を巡って、米パソコン大手アップルコンピュータが、ソニーなどが推進するブルーレイ・ディスク(BD)陣営に参加すると発表。米映画大手が二手に分かれ、両規格の勢力がほぼ拮抗しているなかで、アップルからの支持表明はBD陣営にとってプラスに働きそうだ

asahi.com

2005年3月14日

【フジ日枝会長「提携も」ライブドアとの協議に前向き】
フジテレビの日枝久会長が、記者団に対して、仮処分決定について「残念というのが実感だ。今後の司法の場を素直に見守りたい」と述べた。そのうえで、ライブドアとの協議に前向きな姿勢を示した・・・

Yomiuri On-Line

2005年3月14日

【もう一つの地上波デジタル化、ラジオも来年開始へ】
「地上波のデジタル化」と聞いて、ほとんどの人は「テレビ放送のデジタル化」を思い浮かべるだろう。地上デジタルテレビ放送は東京・大阪・名古屋の三大都市圏をはじめとして各地でスタートしており、認知度も高まっている。その陰で忘れられがちなのがラジオ放送のデジタル化である。既存のFMやAMのアナログラジオ放送を存続させたまま、新たにデジタルラジオ放送を開始するとの国の方針が既に決まっている・・・。
・「危機感」で立ち上げ、「市場原理」で成長
・保護政策よりもユーザー利益の優先を

IT Proニュース

2005年3月14日

【解説:NTT東西のZC接続料が大幅引き上げ、トラフィック公開の声を強める他事業者】
NTT東西地域会社が認可申請した2005年度の電話接続料を巡って、固定電話事業を手がける通信事業者の一部に動揺が広がっている。料金案は、NTT東西が2005年2月25日に認可申請したもので、現在総務省が同年3月17日を期限にした意見募集を行なっている。提示された接続料は、GC(加入者交換局)接続の場合が3分間5.32円、ZC(中継交換局)接続が3分間7.09円である。2004年度に比べてGC接続料で2.7%、ZC接続料で14.9%の引き上げとなる

IT Proニュース

2005年3月14日

【AII、アギトやシャイダーなどを配信する「春休み東映ヒーローまつり」】
AIIが、東映と東映アニメーションの作品を配信する「東映特撮BBアーカイブス」において、仮面ライダーアギトや宇宙刑事シャイダーなどの劇場版を期間限定で配信する「春休み東映ヒーローまつり」を、2005年4月17日まで実施へ。料金は1作品につき420円。視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は768kbpsと1.5Mbpsを用意する

impress Watch

2005年3月14日

【総務省、5GHz帯の無線アクセスシステム電波使用料に関する意見募集結果】
総務省が、5GHz帯無線アクセスシステムの電波利用料に関する電波法施行令の一部を改正する政令案について、意見募集の結果を公表へ。同省では、反対意見がなかったことから、今後政令案の公布・施行の準備を進めるとしている。この政令案は、4.9GHz〜5.0GHzまでの5GHz帯を利用した無線アクセスシステムについて、加算期間と無線局の種別に応じた利用料を徴収するというもの

impress Watch

2005年3月14日

【P2P電話「Skype」の最新ベータ版、SkypeInやVoicemailなど新機能搭載】
ルクセンブルクのSkype Technologies S.A.が、P2P電話「Skype」の最新ベータ版であるバージョン「1.2.0.21」を公開へ。Windows XP/2000に対応する。 最新バージョンでは、「SkypeIn」「Voicemail」といった有料のサービス・機能を搭載。SkypeInは、国や地域ごとの電話番号を各ユーザーごとに付与する有料サービス。一方のVoicemailは、通話先が離席しているなど通話できない場合に、音声データを留守電のように送信できる機能である

impress Watch

2005年3月14日

【NICTと東芝、家電機器を接続する基盤技術「ゆかりコア」を開発】
情報通信研究機構(NICT)と東芝が、異なる家電機器をホームネットワークで連携させるための基盤ソフトウェア「ゆかりコア」を開発したと発表。ゆかりコアは、各家電機器の機能表現や役割をXMLベースのサービスとして表現し、家電機器を相互連携させるためのシステムの自動構築を行なう。特徴としては、規格に依存することなく家電機器の機能を統一的に表現することができ、利用者が求める機能を指定するとホームネットワーク上に分散している利用可能な機器を自動検索し、発見した機器が持つ機能を自動的に組み合わせることができるという

impress Watch

2005年3月14日

【Windows NT 4.0にも「MS05-011」の影響あり〜SecurityFocus警告】
米SecurityFocusが、Windows NT 4.0においても2005年2月に公開された脆弱性「MS05-011」の影響を受けると警告へ。脆弱性の最大深刻度は“緊急”。MS05-011は、Windowsファイル共有などに使われているSMBに、不正なデータを流すことでPCを乗っ取ることができるという脆弱性である

impress Watch

2005年3月14日

【西正:“日本型ウインドウ戦略”は成功するか?】
映画配信事業のブロードメディア・スタジオが、劇場公開中の映画をネット配信する。ソフトバンクグループであるBBケーブルのテレビ受像機を対象にしたVODサービスで視聴できるようにした。米国型のウインドウ展開からすればありえないことだが、日米のメディア事情の違いの大きさを考えれば、“日本型ウインドウ展開”を模索する試みとして十分に注目に値する・・・。
・ブロードメディア・スタジオの試み
・トレードオフの関係にあるのか!?

ITmedia News

2005年3月14日

【Suicaにクーポン配信 産総研が実証実験】
産業技術総合研究所が、ポスターに装備したカードリーダーにFeliCa対応ICカードをかざすと、ICカードにクーポン券を配信できるシステムを開発へ。JR上野駅駅ビル「アトレ上野」で2005年3月17日まで、同技術を使ってクーポンを配信する実験を行なっている。同技術の実用化を目指したベンチャー企業も設立した

ITmedia News

2005年3月14日

【PSPとNDS、満足度はNDSユーザーが高い】
C-NEWSと日経産業新聞の調査によれば、NDSユーザーの方がPSPユーザーよりも購入後の満足度は高いようだ。また、購入意欲に関しては、PSPで男女差は見られなかったものの、NDSは女性に人気があるという結果になっている

ITmedia News

2005年3月14日

【あるSNSの最期――ドタバタの末に幕を閉じた「UUME」】
「mixi」を始めとするソーシャルネット躍進の影で、「UUME」が2005年3月20日に幕を閉じる。運営者と連絡がつかなくなり、システムが放置され、ログオンできなくなった末の閉鎖に、ユーザーは不信感を募らせている・・・

ITmedia News

2005年3月14日

【有料コンテンツ支出額、エンターテインメント出費が激増】
Online Publishers Association(OPA)が発表した統計によると、米国のコンシューマーが2004年の1年間で有料オンラインコンテンツに費やした額は総額18億ドルとなり、前年から14%増えたという。分野別支出額を見ると、筆頭は昨年に引き続き出会い系/デートコンテンツで、前年から4.4%増えて4億6950万ドル。2位にはエンターテインメント/ライフスタイルが進出、支出額は4億1350万ドルで、前年比90%の激増となった。音楽ダウンロード販売の人気が大きく後押しした形である

ITmedia News

2005年3月14日

【「話し合いのテーブルに着いてくれる可能性が高くなった」 -ライブドア堀江氏】
ライブドアが東京地方裁判所に申請していた、ニッポン放送に対する新株予約権の発行を差し止める仮処分が認められたという。ライブドアの代表取締役社長兼CEOの堀江貴文氏は、ニッポン放送とフジテレビの業務提携に向けて一歩進んだとの考えを示した・・・

RBB-TODAY

2005年3月14日

【「スター・ウォーズ エピソードIII」予告編完全版の配信スタート。世界初の展示会も】
スター・ウォーズ日本公式サイト「STAR WARS Japan.com」が、2005年7月9日に日本公開される「スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐」の予告編完全版を公開へ。対象はファンクラブ会員限定である。なお3月15日からは、会員以外の一般向けにも無料配信される予定である。配信帯域は、500kbps、300kbpsの3帯域。再生ソフトはWindows Media Player 9以上。QuickTime6以上でも視聴できる

RBB-TODAY

[2005年3月12-13日は臨時休刊日です]


[2005年3月11日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【11日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月11日のニュース更新・配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は12-13、17-21、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月11日

【マイクロソフト、次世代Xboxの一部を公表】
米マイクロソフトが、サンフランシスコで開催中のゲーム開発者会議で、家庭用ゲーム機Xboxの次世代機の新機能の一部を初めて公表へ。プレーヤーがインターネット経由で、ゲームの難易度やキャラクターの変更を簡単にできるようにしたり、対戦相手の情報を素早く入手できるようにしたりするなど、オンライン・サービス機能を充実させたのが特徴である。より詳細な情報は、2005年5月に米国で開かれるゲーム見本市で公表する見通し

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月11日

【ライブドア株、リーマン保有比率が33.12%に上昇】
リーマン・ブラザーズ証券グループが関東財務局に提出した大量保有報告書で、潜在株も含めると、リーマンによるライブドア株の保有比率が従来の26.29%から33.12%に上昇したことが明らかに

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月11日

【マイクロソフト、チャットサービス“MSNチャット”を5月で終了】
マイクロソフトが、ポータルサイト“MSN”で提供しているチャットサービス“MSNチャット”を2005年5月9日で終了すると発表へ。今後、同社では、リアルタイムコミュニケーションとして、ユーザー同士が承諾したうえで利用するメッセージングサービス“MSNメッセンジャー”を推奨するという

ASCII24

2005年3月11日

【デジタル放送の課題:ケーブルテレビのブランディングとは】
デジタル放送時代の到来に伴って、全国各地のケーブルテレビ局も、重いデジタル化投資を強いられることになってきた。トリプルプレイのサービスが求められる中で、大手の役務利用放送事業者との競合も起こりうる。こうした厳しい経営環境にある今こそ、ケーブルテレビのブランディングについての検討が真剣になされるべきなのではなかろうか・・・。
・トリプルプレイが潮流に
・意識を高めることが求められる
・求められるブランディングの確立

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月11日

【スカパー:NTT西日本、大阪ガスと提携しマンション対象に販売】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、大阪府内の集合住宅に光ファイバーで映像を配信する事業で、NTT西日本グループ会社、大阪ガスと提携して、マンション開発会社などに販売を開始へ。テレビアンテナが設置しにくい集合住宅を対象に、NTTの光ファイバーを使って、テレビ放送などの映像を配信する。また、インターネット接続やIP電話、大ガスのセキュリティーサービスを提供できる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月11日

【ライブドア:自宅のペットの様子を外出先から見るソフト 25日発売】
ライブドアが、2005年3月25日から、ウェブカメラを使い自宅のペットの様子を外出先のパソコンや携帯電話で見られるソフトウエア「わんにゃんWatching Deluxe」を発売へ。価格はソフトウエアのみが6279円、ロジクール製の30万画素ウェブカメラ「Qcam」付きが8379円である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月11日

【「平成の大合併」で自治体が千以上減 総務省予測】
総務省が、「平成の大合併」により、市町村数が1000以上減る見込みがついたと発表へ。麻生総務相が、3県の14市町が4市に減る合併案に同意。この結果「大合併」が始まる直前の1999年3月31日に3232あった市町村は、2006年3月31日には少なくとも2231にまで減る見通しとなった

asahi.com

2005年3月11日

【NHK受信料不払い、罰則の導入検討も】
麻生総務相が、参院予算委員会で、NHKの一連の不祥事を受けて受信料不払いが増えていることについて「払わなくても罰せられないことがこれだけ公になると、払わなくなる人が増えると思う。受信者の善意だけで(経営が)成り立つのかという問題は今後考えていかないといけない」と述べ、現在の受信契約の在り方を見直す必要があるとの考えを示したという・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年3月11日

【CATV大手のNNS,FTTHサービスの実証実験を4月開始,WDMとGE-PON技術導入】
山梨県のケーブルテレビ事業者である日本ネットワークサービス(NNS)が、2005年4月に、FTTHサービスの実証実験を開始へ。実験は、同社のサービスエリアである山梨県昭和町と田富町の数十世帯を対象に約1年間行なう予定である。WDM技術を使って1本の光ファイバーで6波長の光信号を多重伝送できる「クワッドウェーブシステム」を利用して実施する。また,光ファイバー回線を分岐して複数ユーザーで共用する「GE-PON」技術を採用し、家庭のパソコンまでの最大伝送速度が1Gbpsの通信サービスなども提供可能にする

IT Proニュース

2005年3月11日

【「業務利用ではフルブラウザよりもBREWが便利」、KDDIが強調】
KDDIが、2004年から、携帯電話のアプリケーション・プラットフォームに「BREW」を採用している。同社モバイルソリューション商品開発本部の阿部正吉部長は「BREWが法人向けソリューションで多く利用されている」という。阿部部長にBREWを使った法人向けアプリケーションの現状や、携帯電話機でパソコン向けWebページ閲覧を可能にする「フルブラウザ」との違いなどを聞いた・・・

IT Proニュース

2005年3月11日

【NTT西日本、フレッツ・スポットの屋外エリアでの提供を開始】
NTT西日本が、同社が運営する公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」について、屋外エリアでの提供を開始すると発表。NTT西日本のフレッツ・スポットでは、これまでにも商店街や地下街などでもサービス提供を開始している。今回の屋外エリアへの展開では、広島県広島市にある「基町クレド ふれあい広場」をはじめ、奈良県奈良市にある「三条通商店街 NTT西日本 Nara@Square」の付近、長崎県長崎市にある「JR長崎駅かもめ広場」の付近でサービス提供を開始する

impress Watch

2005年3月11日

【Googleにアラート機能追加、最新のニュースやWeb検索結果をメール配信】
グーグルが、指定した検索キーワードに応じた最新情報をメールで配信する「Googleアラート」ベータ版の提供を開始へ。メールアドレスを登録すれば無料で利用できる。また、無料の「Googleアカウント」を取得すれば、アラートの編集や管理できるようになる

impress Watch

2005年3月11日

【子供はメディア「マルチタスキング」の達人?】
子供がコンピュータ、インターネット、ビデオゲームなどの「ニューメディア」に費やす時間は増えているが、TV、印刷物、音楽などの「オールドメディア」に費やす時間は減っていない---。米非営利団体Kaiser Family Foundation(KFF)が、このような調査結果を発表へ。子供は同時に複数のメディアを利用する時間が多く、増加するメディアコンテンツの時間を、毎日同じ時間に詰め込んでいると同団体は述べている

ITmedia News

2005年3月11日

【IEがブラウザ認知率・利用率ともにトップ】
C-NEWSの調査によると、認知率、利用率ともにナンバーワンのWebブラウザはInternet Explorerという結果になった。また、現在使っているブラウザに不満を持つ人は少ないようだ・・・

ITmedia News

2005年3月11日

【B・ゲイツ:「コンシューマ市場のほうが動きが速い」】
「個人ユーザー向けの技術分野では、技術革新のペースが加速したことで、個人ユーザーがこれらの技術や通信上のブレイクスルーを利用できるようになっている。しかし、同じ技術が法人ユーザーのもとに届くまでには、より多くの時間がかかる---」。Microsoft会長のBill  Gatesがこのように語っている・・・

CNET

2005年3月11日

【米Broadcom、電子分散補償(EDC)を利用した高集積光ネットワーキング・チップを発表】
米Broadcomが、電子分散補償(EDC)技術を利用した高集積光ネットワーキング・チップ、BCM8105を発表へ。現在、1GbEとOC-48(2.48Gbps)光相互接続データ通信で構成されている既設のネットワークを10GbEやOC-192へとアップグレードしようとすると、10Gbpsレートでは分散によって送信距離が制限され、信号の整合性も損なわれるといった問題が発生する。EDC技術は、これらの従来のファイバ・アプリケーションのスループットと信号の到達距離を改善する。これにより、低コストなアップグレードが可能となり、10Gbpsの光ネットワークの導入が促進されるとしている

RBB-TODAY

2005年3月11日

【Yahoo!動画で角川映画の配信がスタート〜探偵物語、時をかける少女等17作】
Yahoo!動画で、70年代中盤から80年代にかけて黄金時代を築いた角川映画の配信が開始へ。配信帯域は1Mbps、500kbpsで視聴にはWindows Media Playerを使用。視聴料は1作品380円(7日間)である

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月10日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は12-13、17-21、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月10日

【コムキャストとモトローラ、CATV技術会社設立】
米コムキャストが、モトローラと、ケーブルテレビ技術の開発とライセンス事業を手掛ける共同出資会社2社を設立し、さらにモトローラのデジタルSTBを10億ドル相当購入することで合意したと発表。業界トップの地位にあることを再び見せつけた格好だ。これによりコムキャストは、デジタルSTBの技術や、ケーブルテレビ契約者が購入した番組だけを確実に受信するためのケーブルテレビ局側の接続装置であるヘッドエンドに関して、発言力が増す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月10日

【IT競争力比較、日本8位に浮上・世界経済フォーラム】
世界経済フォーラムが、各国・地域のIT分野での競争力を比較した「2005年度版世界IT報告」を発表へ。日本の順位は2004年の12位から8位と、4回目の調査で初めて10位以内に浮上。シンガポールが首位、香港が7位に上昇するなどアジア勢の躍進が目立つ一方、昨年首位だった米国は5位に転落している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月10日

【日本版GPS衛星本格整備、08年から打ち上げ・政府が推進】
日本版の全地球測位システム(GPS)整備に向けた官民の取り組みが本格的に動き出すという。2008年度から2009年度にかけて3基の衛星を打ち上げ、米国のGPS網と連携して運用する計画である。政府・与党の対応が定まらず停滞状況にあったが、内閣直轄による政治主導の推進態勢を明確にすることで、民間投資に弾みをつけたい考え。実現すれば位置情報サービスの精度向上が見込まれ、ビジネス機会が広がりそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月10日

【ネット検索、電子地図で店を示す】
システム開発のつくばマルチメディアが、筑波大学と組んで、地理情報システム(GIS)と連動した検索エンジンを開発へ。インターネットの検索サイトで見つかる情報の発信源を特定し、電子地図上に所在地を示すという。2005年4月から全国の地域ポータルサイトなど向けに売り込む。新しい検索エンジンは、地域やジャンルを限定したサイトでの利用を想定している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月10日

【ホテル情報端末使用料、携帯で決済可能・バンダイネット】
携帯電話向け情報配信のバンダイネットワークスが、ホテル客室の情報端末向けに、ICカードを搭載した携帯電話の決済システムを提供すると発表。客室の端末で目的地の地図や天気予報など有料情報を検索し携帯電話に転送、ICカードで決済できる。ルーネットが運用する端末「RHIS」に対応する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月10日

【ライブドア、ニッポン放送株42.2%取得・議決権で45.5%】
ライブドアが関東財務局に提出した大量保有報告書によると、2005年3月7日までに同社がニッポン放送の発行済み株式の42.2%を取得したことが明らかに。議決権ベースでは45.5%に達したとみられる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月10日

【NTTコム、無線LAN基地局同士をつなぐ新型ブロードバンド接続サービスを開始】
NTTコミュニケーションズが、無線LANの基地局同士をつないだ「マルチホップ型」のブロードバンド回線サービスを開始すると発表。第一弾として、米海兵隊岩国航空基地(山口県岩国市)の住民を対象に、2006年夏以降にサービスを始めるという。無線LANはIEEE802.11g方式を採用。基地局同士は「メッシュ」型に接続しているため、1カ所の回線が遮断された場合でも迂回経路で接続できる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月10日

【グーグル、“Googleサジェスト”日本語版の提供を開始】
グーグルが、“Googleサジェスト”の日本語版の提供を開始すると発表。“Googleサジェスト”は、ユーザーが検索ボックスに入力している途中のキーワードから想定されるさまざまな言葉を提案(サジェスト)することで、入力をサポートする機能。提案されるキーワードは、検索ボックスに文字が入力されている瞬間から、検索ボックスにドロップダウン形式で表示され、マウスや矢印キーで選択できる。対応ウェブブラウザーはInternet Explorerである

ASCII24

2005年3月10日

【デジタル放送タワー:埼玉県知事、県内誘致を強調】
埼玉県などが、さいたま新都心への誘致運動を続けるデジタル放送タワーを巡り、「東京都港区麻布台の郵政公社跡地が有力」との一部報道があり、上田清司埼玉県知事は県議会予算特別委員会で、「首都直下型地震などで同じ都心内に2つのタワーを擁して2つともつぶれるというような愚策を行なう人の気がしれない」などと述べ、動きをけん制したという。石田昇議員(自民)の質問に答えた

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月10日

【地上波デジタル:フィンランドで携帯向け試験放送開始】
フィンランドのノキアなどが、首都ヘルシンキで、携帯電話向け地上波デジタル放送の試験サービスを開始したと発表。対象者は500人ながら、料金も徴収する本格的なテストに踏み切っている。「携帯でデジタルテレビ」の実現が近づいている。同国の公共放送、民放のほか、CNN、BBCワールド、ユーロスポートなどを放送、ラジオも聞くことができる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月10日

【景気やや明るい兆し、動向指数50%上回る 内閣府】
年明け以降の景気指標に、やや明るい兆しが出てきたという。内閣府が発表した2005年1月の景気動向指数(速報値)によると、現状、先行きとも景気の上昇と下降の分かれ目となる50%を上回った。両方が同時に50%を超えたのは2004年8月以来。内閣府は、現状についての基調判断を「弱含んでいる」から「一進一退で推移している」と1年4カ月ぶりに引き上げた

asahi.com

2005年3月10日

【地方FM局の持ち株制限緩和へ、総務省令改正を検討】
総務省が、電波法に基づき、マスメディアが他の放送局の株式を保有する場合の基準を定めた総務省令を改正する方向で2005年4月から本格検討に入る方針を明らかに。地方のFM局については、全国一律で適用している持ち株制限に特例を設けて緩和するという

Yomiuri On-Line

2005年3月10日

【Yahoo! BBの純増が過去最低,「おとくラインに力を振り向けた結果」】
ソフトバンクが、グループで展開するADSLサービス「Yahoo! BB」の2005年2月末における回線数を発表へ。これによると2月末の回線数は475万6000。1月末から4万3000回線の増加だが、Yahoo! BBの純増数が5万を割ったのは初めて。純増数が5万を大きく割り込んだ理由は3つ考えられる。1つが「ユーザー獲得のリソースを固定電話サービス『おとくライン』に振り向けている」という点だ

IT Proニュース

2005年3月10日

【ソフトバンクBBへの「/8」の割り振りは妥当---JPNIC前村昌紀IPアドレス担当理事に聞く】
アジア太平洋地域のIPアドレスを管理するAPNICが、2005年2月8日付で、国内でYahoo!BBを運営するソフトバンクBBに「126.0.0.0/8(126.0.0.0〜126.255.255.255)」という巨大なアドレス空間を割り振った。このサイズのアドレス空間は、旧来の呼び方ではクラスAに当たり、IPアドレス数に換算すると、約1678万個分である。この経緯について、JPNICのIPアドレス担当理事であり、APNIC理事会議長でもある前村昌紀氏に話を聞いた・・・

IT Proニュース

2005年3月10日

【NTTコムが新型の無線アクセス構築サービス,まず在日米軍が採用】
NTTコミュニケーションズが、ADSLやFTTHのサービス提供が困難な場所で無線ブロードバンドを使えるようにするソリューションの提供を開始へ。併せて、米海兵隊岩国航空基地から同ソリューションを受注したことも発表した。今回のソリューションは「マルチホップ型無線」と呼ぶ技術を採用している。同技術は、メッシュ状に配置した無線の基地局がデータをバケツ・リレー伝送していくとともに、近隣の住居の無線APとしても機能する。無線基地局すべてにバックボーン回線を敷設する必要がないのが利点だで、通信経路を複数確保でき、障害に強いという特徴もある

IT Proニュース

2005年3月10日

【Yahoo! BB、2月末のADSL接続回線数は475.6万件。単月数は再び減少傾向】
ソフトバンクが、2005年2月末時点のYahoo! BBの進捗状況を発表へ。それによれば、Yahoo! BBのADSL接続回線総数は475.6万件である。Yahoo! BB ADSLの2月単月の加入者数は4.3万件で、1月の単月加入者数5.5万件から1.2万件減少。また、IP電話サービス「BBフォン」の加入者総数は448.7万件で、単月加入者数は3.9万件で、こちらも1月の5.2万件から1.3万件の減少に転じている

impress Watch

2005年3月10日

【USEN、2月の光ファイバサービス進捗状況を発表。契約数が40万件を突破】
USENが、2005年2月28日現在のブロードバンド事業進捗状況を発表へ。光ファイバサービスの契約者数は40万5,140件で40万件を突破した

impress Watch

2005年3月10日

【マイクロソフト、Windows Me/98向けパッチ。ウイルス駆除ツールも更新】
マイクロソフトが、セキュリティ修正プログラム(パッチ)にWindows Me/98SE/98向けのパッチを2本追加へ。Windows Updateで適用できる。今回追加されたパッチは、2005年1月に公開された「MS05-002」と同年2月に公開された「MS05-015」のWindows Me/98SE/98向け用に当たる

impress Watch

2005年3月10日

【住友電気工業、最大200Mbpsの通信が可能な高速PLCモデム2製品を開発】
住友電気工業が、東京電力と共同で最大200Mbpsの通信に対応した高速電力線搬送通信(高速PLC)モデム2製品を開発したと発表。同社では、2005年3月10日よりドイツ・ハノーバーで開催する「CeBIT」に同モデムを出展するという。今回開発されたのは、日本国内におけるユーザー宅内のネットワーク利用を想定した卓上設置型モデムと、コンセント差込型モデムの2製品である

impress Watch

2005年3月10日

【NTT Com、岩国基地の住人向けにマルチホップ型無線LAN装置を構築】
NTTコミュニケーションズが、ADSL設備の設置や光ファイバの敷設が困難な場所向けのマルチホップ型無線LAN装置を利用したソリューションを、山口県岩国市の米海兵隊岩国航空基地の駐留住民向けに構築し、無線インターネットサービスの提供を開始すると発表。今回提供するソリューションは、トロポス・ネットワーク社製のIEEE 802.11gに準拠したマルチホップ型無線LAN装置を採用している。基地局同士をメッシュ状に無線LAN接続しているため基地局のバックボーン回線を接続する必要がないほか、局所的な障害が発生した場合でも迂回経路が自動的に形成され通信断絶が起こりにくい特徴を持つ

impress Watch

2005年3月10日

【Yahoo!有料会員が500万IDを突破】
ヤフーが、有料会員サービス「Yahoo!プレミアム」の登録ID数が、2005年2月末で500万人を超えたと発表。同サービスは個人認証を兼ね、「Yahoo!オークション」などに参加するために必要。同社サービスを利用する際に各種特典も付く。料金は月額294円である

ITmedia News

2005年3月10日

【AOL、VoIPソフトを来月リリース】
米America Online(AOL)が、2005年4月にも、インターネットを使って電話がかけられる自社ブランドのIP電話ソフトをリリースするという。「AOL Internet Phone Service」は、同社の人気インスタントメッセージング(IM)製品と同じルック&フィールと機能を備え、料金は月額制になる見込み

ITmedia News

2005年3月10日

【周辺のお店情報を待受画面に自動配信 NTTが実験】
職業別電話番号検索サービス「iタウンページ」を運営するNTT番号情報(NTT-BJ)とNTTが、携帯電話の待受画面上に、周辺地図と店舗情報を表示する「miタウンページ」の実験を開始絵へ。従来はPC向けサービスだったが、携帯向けに広げて実用性を探る。FOMA900i/901iユーザーなら参加できる

ITmedia News

2005年3月10日

【DNSサーバを不正操作するフィッシング手法が出現--専門家が警告】
オンライン上で個人情報を盗もうとする集団が、DNSサーバを不正に操作してユーザーを悪質なウェブサイトに誘導するという、より積極的な手段を用い始めていると、セキュリティ専門家が注意を呼びかけている・・・

CNET

2005年3月10日

【JPCERT/CC、OpenSSHのぜい弱性に関する注意を喚起】
JPCERTコーディネーションセンターが、OpenSSHの既知のぜい弱性を使ったシステムへの侵入報告を複数受領していると発表。システムの状態確認や対策方法などを再度提示し、注意を喚起している。OpenSSHサーバプログラムsshdには、遠隔から第三者がroot権限を取得可能であるというぜい弱性がある。これに関する発表はすでに2002年6月に行なわれているが、現在でもそのぜい弱性に対策を施されていないサーバがある

CNET

2005年3月10日

【USEN、2月末の進捗状況を発表。集合住宅の契約件数が好調に増加】
USENが、2005年2月末現在における同社の光ファイバーブロードバンド・サービスの進捗状況を発表へ。実際の開通数を示す「取付数」は、前月から16,792件増えて計263,798件となっている。内訳は、戸建て住宅が41契約減となっているものの、集合住宅は16,211契約増、オフィス・商業ビルも622契約増となっている

RBB-TODAY

2005年3月10日

【天気情報コンテンツ「goo 天気」で気象予報士のブログがスタート】
ポータルサイトのgooが、コンテンツ「goo 天気」で、3人の気象予報士のブログをスタートへ。ブログの主は、元フジテレビ・気象キャスターの岩谷忠幸さんら。天気の話題だけでなく、町で見かけた発見や行楽地の話題も公開。読めば「気象」が100倍おもしろくなりそうだ

RBB-TODAY

2005年3月10日

【ピカパー!で多チャンネル・インターネット・IP電話・セキュリティ各社が販売提携】
オプティキャスト、NTTメディアサプライ、大阪ガスの3社が、オプティキャストが大阪エリアで提供する「光パーフェクTV!(ピカパー!)」において、販売提携に合意したと発表。今回の提携により、オプティキャストが提供する「多チャンネル放送サービス」、NTTメディアサプライが提供する「インターネット接続」、「IP電話」のトリプルプレイサービスに、大阪ガスとその子会社である大阪ガスセキュリティサービスが提供する「セキュリティサービス」を加えた4種類のサービスを、光ファイバーを利用して集合住宅向けに提供することが可能になる

RBB-TODAY

2005年3月10日

【MapFan、花見特集スタート〜地図サービスならではの使い道でいっぱい】
「MapFan」地図サービスが、日本全国の花見の名所を紹介する「日本全国お花見特集」を開始へ。第1弾としてから、旬のネタを集めたコンテンツ「MapFan ぱる」上で中国・四国・九州編をスタート。他の地域についても順次、公開するという

RBB-TODAY

[2005年3月9日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【9日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月9日のニュース更新・配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は12-13、17-21、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月9日

【ネットワンなど3社、CATV向け映像配信システム】
ネットワンシステムズとカノープス、日本IBMが、共同で、ケーブルテレビや中小規模の放送局向けに、安価な映像配信システムを販売へ。テープで管理している映像番組を放送する際にデジタル化して外部記憶装置のハードディスクに蓄積する。再放送などの手間が抑えられ、インターネット配信などにも活用しやすくなる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月9日

【JEITA、情報関連機器の07年世界市場予測を発表】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2007年の情報関連装置の世界市場規模予測を発表へ。追記・書き換え型DVD駆動装置は2004年比で135%増え、ディスプレー市場では液晶モニター市場の成長が続く見通しである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月9日

【ブロードコム、ワイヤレスヘッドセット用半導体メーカーを買収】
米通信機器用半導体メーカーのブロードコムが、無線通信技術「ブルートゥース」関連事業を強化するため、米ジーボを総額3200万ドルで買収することで合意したと発表。ジーボは、ブルートゥースを使ったワイヤレスヘッドセット製品向けに半導体とソフトウエアを提供している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月9日

【NTT、光ファイバーで10倍の情報量を伝送】
NTTが、1本の光ファイバーで10倍の情報量を伝送できる技術を開発したと発表。約1000本の波長に情報を乗せて同時送信することで、2時間の映画約250本に相当する10テラbpsの通信が可能になるという。大都市圏や主要都市間の基幹通信網向けに5年後の実用化を目指す

NIKKEI NET企業

2005年3月9日

【JEITA、2004年の情報端末装置に関する市場調査報告書を発表――CRTディスプレーは2006年に日本市場でほぼ消滅へ】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、東京・神田駿河台の同本部内会議室にプレス関係者を集め、2004年の情報端末装置(※1)に関する出荷台数や出荷金額などの実績と市場動向、ならびに2007年までの出荷予測に関する“市場調査報告書”を発表へ。なおJEITAでは、ディスプレー/プリンター/HDD/ネットワークストレージ/光ディスクドライブ/イメージスキャナー/OCRを指して情報端末装置と総称している

ASCII24

2005年3月9日

【京都ケーブル:JC-HITSを利用したCSデジタル多チャンネル放送を開始】
京都ケーブルコミュニケーションズ(みやびじょん)が、ジャパンケーブルキャストが提供するケーブル局向けデジタルソリューション「JC-HITS」を利用したCSデジタル多チャンネル放送を開始へ。デジタル化を検討するに当たり、先行開始局の動向も踏まえ、「最も経営リスクを軽減できるソリューション」としてJC-HITSを選択したという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月9日

【米グーグル:「グーグル・デスクトップ・サーチ」正式版を公開】
米グーグルが、デスクトップ検索ソフト「グーグル・デスクトップ・サーチ1.0」を公開へ。2004年10月に公開したベータ版から検索対象を拡大し、機能追加して正式版に移行した。無償でダウンロードできる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月9日

【住友電工,最大伝送速度200Mb/sの電力線通信モデム開発、2005年度中に発売へ】
住友電気工業が、200Mbpsの最大伝送速度を実現する宅内用の電力線通信モデムを開発したと発表。家庭内の電力線を通信媒体として使い、宅内ネットワークを構築できる。同社と電力線通信技術に関する実証実験を行なっている東京電力と共同で開発した。特徴は、日本の環境に合わせて電力線から漏洩する電波を「微弱無線局」並みに抑え、従来の電力線通信モデムよりも小型化、低価格化していることである。価格は未定だが「宅内LANで競合となる無線LAN製品に対抗できる価格帯を目指す」としている

IT Proニュース

IT Proニュース

IT Proニュース

IT Proニュース

IT Proニュース

2005年3月9日

【米VonageのVoIPサービスが50万回線を突破、「毎週1万5000回線のペースで増加中」】
IPテレフォニを手掛ける米Vonageが、同社ネットワークで提供するVoIPサービスが、業界で初めて50万回線を超えたと発表へ。同社によると、VoIPの回線数が2004年第4四半期と比べ50%増の、毎週1万5000回線のペースで増えているという

IT Proニュース

2005年3月9日

【Jストリーム、「愛・地球博 市民放送局」のインターネット配信に協力】
Jストリームが、2005年3月25日から開催される「2005年日本国際博覧会(愛・地球博)」での市民プロジェクト「愛・地球博 市民放送局」におけるインターネットによる番組配信について、技術および配信協力を実施すると発表へ。番組の視聴は無料である。愛・地球博 市民放送局は、国際博覧会では史上初めての試みを謳い、市民の主導で行なわれる市民プロジェクトの1つ

impress Watch

2005年3月9日

【1本の光ファイバに1,000波長を多重〜NTTが超高密度WDM伝送実験に成功】
NTTが、波長分割多重(WDM)伝送実験において、1本の光ファイバに1,000波長を多重することに世界で初めて成功したと発表。従来の8倍の超高密度(8分の1の波長間隔)で、10倍の波長数を伝送したという

impress Watch

2005年3月9日

【フジテレビ、ニッポン放送株をTOBにより36.47%確保】
フジテレビが、ニッポン放送の株式に対する公開買い付け(TOB)の結果を公表へ。フジテレビがニッポン放送株全体の36.47%を確保したことが明らかになった

impress Watch

2005年3月9日

【カノープスなど3社、中規模放送局向けデジタル映像配信システム】
カノープス、日本IBM、ネットワンシステムズの3社が、共同で、中堅・中小規模放送局、ケーブルテレビ放送局向けのデジタル映像配信・保存ソリューションの提供を開始へ。従来のAPCと比べ3分の1の投資コストで済むとしている。本システムは、デジタル映像を取り込み、蓄積し配信するカノープスの技術、日本IBMのIAサーバ「IBM eServer xSeries」およびストレージ「IBM TotalStorage DSシリーズ」、ネットワンシステムズのネットワークソリューションを組み合わせた。システム利用により、現行のアナログ放送を放映と同時にデジタルデータとしてストレージに保存が可能となる

ITmedia News

2005年3月9日

【“想い出の曲”聴いていたときの平均年齢は18.8歳】
飯原経営研究所が発表した「想い出の音楽に関するアンケート調査」によると、「想い出の曲」がある人は全体の約6割。想い出の曲を聴いていたときの年齢は平均18.8歳だという・・・

ITmedia News

2005年3月9日

【ソニー、PSPへのコンテンツダウンロードサービス実施へ】
ソニーが、PlayStation Portable(PSP)のユーザーが同携帯端末を使って同社のデジタル音楽サービスに接続できるようにすることを正式に認めたという。PSPと自社のエンターテイメントダウンロードサービスConnectとを同期させるソフトウェアを投入することを明らかにした。同社はさらに、PCやMacとPSPをリンクするソフトウェアも1年以内にリリースする

CNET

2005年3月9日

【ヤフー、音楽ストアと再生ソフトを間もなく発表か】
Yahooが間もなく、デジタル音楽ストアと音楽再生用ソフトウェアを発表する予定であることを、情報筋が明らかに。同社はこの取り組みを通して、Apple ComputerのiTunes Music Storeに、真っ向勝負を挑むという・・・

CNET

2005年3月9日

【検索対象の画像をカタログのように複数表示〜検索エンジン「マーズフラッグ」スタート】
マーズフラッグが、検索対象サイトの画像が表示される新しい検索エンジン「マーズフラッグ」サービスを開始へ。同エンジンは、検索した際に画像がタイル状に複数表示され、あらかじめ目で見て検索結果を選べる。同社の武井信也社長は、「ヤフー、グーグルに続く業界ナンバー3をめざす」としている

RBB-TODAY

2005年3月9日

【ウイルス対策ソフトベンダー各社、MSN Messengerを介して感染するウイルスを警告】
ウイルス対策ソフトベンダー各社が、MSN Messengerを経由して感染するウイルス「Kelvir」と「Serflog」について警戒を呼びかけへ。Kelvirは、感染するとMSN Messengerのコンタクトリストに入っているアカウントに対して、URLを送信するというもの。このURLをクリックすると、WindowsのDCOM/RPCとLocal Security Authority Subsystem Serviceの脆弱性を悪用して感染する「Spybot.worm」がダウンロードされる

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月8日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は12-13、17-21、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月8日

【オンデマンドTV、映画などのVODサービスを開始】
映像配信のオン・デマンド・ティービーが、ブロードバンド回線を使った映画などのVODサービスを開始すると発表。NTT東西のブロードバンド回線「フレッツ」加入者の一部に向けたサービスで、ISPの種類は問わない。NTT西日本のエリアで2005年3月9日から順次サービスを開始し、NTT日本エリアでは2005年6月頃に開始するという。配信するコンテンツはハリウッドの人気映画やアニメなど約1000作品で、順次拡充する予定。月額利用料は、見放題プランが2100円、月2本まで視聴できるプランが577円、STBのレンタル費が315円である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月8日

【2月の携帯契約、ボーダフォンの大幅純減続く】
電気通信事業者協会が発表した2005年2月の携帯電話契約数によると、ボーダフォンの加入者数は5万3200件の純減となっている。同年1月の約5万8000件の純減に続き2カ月連続の大幅減。NTTドコモとKDDI(au)が順調に加入者数を伸ばす一方、ボーダフォンの苦戦が浮き彫りとなっている。なお、ドコモは24万6100件の純増となり、月間純増数で3カ月連続の首位となった

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月8日

【凸版印刷とネットマイル、250万人ネット調査・消費性向など】
インターネット上でポイントプログラムを提供する三井物産の子会社ネットマイルと凸版印刷が、インターネットを使った調査サービスを共同で開始へ。企業の委託を受けネットマイルの会員250万人を対象に新製品に対する意見や消費性向などについて調査するという。ホームページ上で簡単にアンケートを作成できる仕組みも提供し、利便性を高める

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月8日

【映画公開、劇場・ネット同時――東映ビデオとヤフー】
映画製作大手の東映ビデオが、ヤフーと提携して、新作映画を劇場公開と同時にインターネットで配信するサービス「CINEMA4U(シネマ・フォー・ユー)」を2005年3月19日から開始へ。公開からビデオやDVDの販売までは半年程度かかるのが慣例の映画業界では珍しい試み。業界には早期のネット配信が観客動員に悪影響を与えるとの見方もあるが、東映ビデオはネット上で話題作りができれば、むしろ動員増に結びつくとみている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月8日

【ソニー出井会長会見、退任を発表】
ソニーの出井伸之会長兼グループCEOと安藤国威社長が、都内で記者会見し、2005年6月の株主総会でそれぞれ最高顧問、顧問に退くと正式発表へ。出井会長は退任理由について「音響機器とITの融合、情報家電の急成長、中国の台頭などの状況変化の中で、生産・製造革命を加速するため、トップマネジメントを交代する」と説明している。ハワード・ストリンガー副会長が会長兼グループCEOに就任し、中鉢良治副社長が社長昇格する経営体制の刷新も併せて発表した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月8日

【敵対的買収の防衛策、第三者が審査・経産省指針案】
経済産業省の企業価値研究会が、企業が敵対的買収を防ぐ対策を導入する際の指針の原案をまとめたという。防衛策導入にあたっては、第三者の審査を受けるなどの条件を満たすよう求め、経営者の保身目的での乱用を防ぐ。企業や投資家から意見を聞いたうえで2005年5月中をメドに正式決定する

NIKKEI NET経済

2005年3月8日

【CATV26局とアットネットホーム、全国の桜の名所を24時間ライブ中継――ブロードバンドで花見が】
全国のケーブルテレビ局26社が、アットネットホームと協力して、全国の桜の名所を24時間動画ライブ中継する観光情報サイト“全国桜最前線”を開設すると発表。期間は2005年5月上旬までの予定である。“全国桜最前線”は、沖縄から北海道まで各地のケーブルテレビ局エリア内の桜の名所(奈良県の吉野山や長野県の上田城跡公園など)にウェブカメラを設置し、動画のライブ映像を配信するためのサイトである

ASCII24

2005年3月8日

【オン・デマンド・ティービー、“業界最大の見放題プラン”をうたうフレッツユーザー向けのVODサービスを発表――月額2100円でビデオを見放題】
オン・デマンド・ティービーが、NTT西日本とNTT東日本のブロードバンド接続サービス“フレッツ”のユーザーを対象としたビデオオンデマンドサービス“オンデマンドTV”を、2005年3月9日に開始すると発表。特定ISPに依存しないサービスと、“業界最大の見放題プラン”を武器に、ビデオオンデマンドサービスの普及を目指すとしている。オンデマンドTVで提供されるサービスは、映画の配信を中心とした“ビデオサービス”と、スカイパーフェクトコミュニケーションズから提供される専門チャンネル20チャンネル分の多チャンネル放送“チャンネルサービス”(2005年4月より提供予定)の2本立てとなっているが、オン・デマンド・ティービー 代表取締役社長の梶原浩氏は、ビデオ作品の配信を主にサービスを提供していくと説明している

ASCII24

2005年3月8日

【フィッシング詐欺:偽サイト、国内サーバーに40件--今年増加傾向】
インターネットのメールなどを用いて金融機関などの偽サイトに誘導する「フィッシング詐欺」で、国内のサーバーに偽サイトが仕掛けられる被害が、2004年10月から先月の5カ月間に約40件あったことが明らかに。不正アクセスを監視する民間非営利団体「JPCERT/CC」に報告されたもので、偽サイトのほとんどは海外のサーバーにあるとされていたが、国内も狙われ、2005年に入って増加傾向にあるという。知らないうちに犯罪に加担させられることもあり、JPCERTは「セキュリティーの点検は確実に」と警告している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月8日

【加ノーテル:3.5世代のHSDPA方式で通信実験に成功】
カナダのノーテルと韓国LGエレクトロニクスが、移動中の自動車内でHSDPA方式のデータ通信実験に成功したと発表。HSDPAは、第3世代のW-CDMA方式より高速の「3.5世代」として期待されている。実験では通信速度が最大1.4Mbpsと、W-CDMA(384kbps)の3倍以上を実現した

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月8日

【ライブドアVSフジ、経団連会長が改めて新旧世代論】
「(カネがすべて、などと書かれた)著作を読むと、とてもついていけない感じ」---。日本経団連の奥田碩会長が、記者会見で、ライブドアとフジテレビジョンのニッポン放送株争奪戦に関し、新旧世代論を改めて展開している。ライブドアの堀江貴文社長の姿勢や手法については批判しつつも「違法性はない。非難するばかりでなく、いかに若い世代とブリッジしていく(つながっていく)かだ」と語った

asahi.com

2005年3月8日

【光産業生産、過去最高に…デジタル家電の需要根強く】
光産業技術振興協会が、光ディスクやディスプレー装置など光技術関連産業の2004年度の国内生産額が前年度比13.8%増の8兆4045億円となり、2年連続で過去最高を更新する見通しだと発表へ。薄型テレビなどデジタル家電の需要が根強く、プラズマパネルや液晶パネルの生産が好調だったためである

Yomiuri On-Line

2005年3月8日

【ネオ・インデックス、米NBCユニバーサルの映画をテレビ受像機向けにVOD配信】
ブロードバンド回線を通じて家庭のテレビ受像機向けにVODサービスを提供しているネオ・インデックスが、米大手映画会社であるNBCユニバーサルの映画を配信する契約を、同社の有線放送関連のコンテンツ事業部門と結んだと発表。今後、ネオ・インデックスのVODサービスで「キル・ビル Vol.2」や「ヴァン・ヘルシング」、「ハムナプトラ2」などの映画が新たに視聴できるようになる

IT Proニュース

2005年3月8日

【2月の携帯電話純増数はドコモが首位、ボーダフォンは5万超の純減】
電気通信事業者協会(TCA)が、2005年2月末時点の携帯電話・PHS加入数を発表へ。携帯電話全体の累計加入数は8614万2300。NTTドコモは前月から24万6100増加して、月間純増シェア1位を維持。累計では4834万4700加入に達している。2位のauは18万3700増で、累計1910万6300加入となった。これに対して、ボーダフォンの加入数は前月比5万3200のマイナスとなり、累計1509万9100加入となっている

IT Proニュース

2005年3月8日

【Skype、Wi-Fi経由のVoIP提供で英国プロバイダと提携】
ルクセンブルクのSkype Technologiesと英Broadreach Networksが、Wi-Fiを介したIP電話サービスに関する提携を発表へ。Broadreach社が英国の駅、カフェ、販売店など350カ所で提供する固定およびWi-Fiインターネット接続サービス「ReadytoSurf」で、Skype社のユーザーが無償でVoIPサービスにアクセスできるようにする

IT Proニュース

2005年3月8日

【米Agilentなど9社、4チャネルSFPトランシーバ向け光インタフェース規格を策定へ】
ネットワーク機器ベンダー9社が、Quad Small Form-factor Pluggable(QSFP)トランシーバ用の新しい光モジュール規格Multi-Source Agreement(MSA)を策定へ。QSFP MSAは、トランシーバのインタフェース形状や、ホスト基板のコネクタやケーブルといった物理機構部分を定義する仕様。4チャネルの送受信が可能で、ホット・プラグできる。Ethernet、ファイバ・チャネル、SONET/SDHに対応し、データ転送速度は最大4.25Gbpsである。リンク状態を監視する診断機能を備え、装置のスタッキングも考慮する

IT Proニュース

2005年3月8日

【NTT西はドライカッパーも土日祝日の開通工事を〜総務省の意見募集結果】
総務省の情報通信審議会が、「西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更の認可(シェアドアクセス方式に係る土日祝日工事の実施)」について募集していたパブリックコメントの結果を発表へ。今回の変更は、現在NTT西日本では平日のみに実施しているシェアドアクセス方式の光信号分岐端末回線の設置工事について、土日祝日も実施することとし、新たに土日祝日昼間の時間帯の工事料金を設定するというもの。NTT西日本が総務大臣に認可申請していた・・・

impress Watch

2005年3月8日

【BIGLOBE、フィッシングにも対応する迷惑メールブロックサービスを提供】
NECが運営するBIGLOBEが、接続会員向けに「迷惑メールブロックサービス」を2005年5月中旬から無料提供すると発表。正式サービス開始に先駆けて、10,000人の評価モニターを募集する。迷惑メールブロックサービスでは、受信メールに含まれる“迷惑メール度”をパーセンテージで判定して、受信の可否を設定できる。迷惑メールと判定されたメールは、件名に[spam]と表記される

impress Watch

2005年3月8日

【フレッツ向けISPフリーのIPv6対応映像配信サービス「オンデマンドTV」】
オン・デマンド・ティービー、NTT西日本、伊藤忠商事の3社が、フレッツ向けのISPを選ばない多チャンネル放送やVOD配信を行なうサービス「オンデマンドTV」のサービス提供を2005年3月9日から開始へ。月額料金は、VODサービスのコンテンツを全て視聴できる「みほうだいプラン」が2,100円である。オンデマンドTVは、NTT東西のIPv6サービスを利用していればISPを限定せずに利用できる、映画コンテンツや多チャンネル放送の配信を行なうサービス。オン・デマンド・ティービーがプラットフォームの構築を、伊藤忠商事がコンテンツの取得を、NTT西日本がインフラの提供を行なう。また、バッファローが専用STBの開発を、スクウェア・エニックスと米UI EvolutionがSTBのインターフェイスの開発を担当。アイキャストは多チャンネル放送の番組提供を担当するほか、オプティキャストと提携して集合住宅向けの販売も行なうという

impress Watch

2005年3月8日

【@NetHome、各地の桜の名所をライブ配信する「全国桜最前線」】
アットネットホーム(@NetHome)と提携ケーブルテレビ局26社が、共同で、全国の桜の名所をライブ中継する情報サイト「全国桜最前線」を開設した。ケーブルテレビユーザー以外も、無料で利用できる。「全国桜最前線」は、北海道から沖縄県までケーブルテレビ局内にある各地の桜の名所にWebカメラを設置して、ライブ映像を配信する情報サイト。加えて、各地の名所や名物などを取材したローカルニュース映像も配信されほか、Webカメラ設置場所の地図情報なども掲載される

impress Watch

2005年3月8日

【エキサイト、Flashで全国のお花見スポット情報を紹介する特設サイト】
エキサイトが、全国970カ所のお花見スポットの情報を提供する「お花見2005。」を、女性向けWebマガジン「Garbo(ガルボ)」で2005年4月24日までの期間限定で開設へ。「お花見2005。」では、全国のお花見スポットの開花情報を都道府県別にMacromedia Flashを利用して日本地図に表示していく。毎日9時と15時に更新され、「つぼみ」「満開」「散り始め」など7段階に色分けされて、最新の開花情報が表示される

impress Watch

2005年3月8日

【4th MEDIA、Every Little Thingのライブ映像をDVD発売に先行して配信】
ぷららネットワークスが運営するフレッツ向け映像配信サービス「4th MEDIAサービス」が、Every Little Thingのライブ映像を2005年5月6日までの期間限定で配信へ。視聴料金は630円である

impress Watch

2005年3月8日

【携帯/PHS所有者の9割近くがメール機能を利用】
ビデオリサーチによれば、携帯電話/PHS所有者の87%がメール機能を、また44%がインターネット機能を1週間に1回以上利用していることが分かったという。特に、パケット料金定額サービス利用者における両機能の利用率は高いという・・・

ITmedia News

2005年3月8日

【テレビでVoD“見放題”――フレッツ向け「オンデマンドTV」登場】
オン・デマンド・ティービーが、NTT東西地域会社の「Bフレッツ」ユーザーを対象とした映像配信サービス「オンデマンドTV」を2005年3月9日に開始へ。専用STBを使い、自宅のテレビで、好きな時間に多チャンネル放送やビデオ・オン・デマンド(VoD)が楽しめる・・・。
・制限と使い勝手

ITmedia News

2005年3月8日

【カスタマーサービスのアウトソーシングは約3割も割高--米ガートナー】
調査会社のGartnerが新たに発表した調査によると、カスタマーサービスをアウトソースした場合、社内で処理するのに比べて約3分の1も余計に費用がかかるという。この調査では、社内でカスタマーサービス業務を行なっている企業の上位25%と比べた場合、同業務をアウトソースしている企業では30%も割高になっていることがわかったというもの

CNET

2005年3月8日

【TKC、LGWAN経由でサーバを監視する自治体向けASPサービスを展開】
TKCが、地方自治体向けのサーバ稼働状況監視サービス「TKC行政ASP/LGWAN-ASPサーバ監視サービス」の正式提供を開始へ。なお、正式提供に先立ち、埼玉県皆野町でテスト運用を実施している。同サービスは、地方自治体向け行政専用ネットワークである総合行政ネットワーク(LGWAN)を経由して、TKCインターネット・サービスセンター(TISC)からサーバの稼働状況を監視するASPサービスである

CNET

2005年3月8日

【桜前線の北上をライブカメラで楽しもう! 全国26社のCATVがライブ中継を実施】
全国のケーブルテレビ局26社が、共同で桜の名所を動画で中継するWebサイト「全国桜前線」を開設へ。Webカメラのホスティングはアットネットホームが行なう。なお、これらのケーブルテレビ局のインターネット接続サービスを利用していなくても、無料で楽しめる

RBB-TODAY

2005年3月8日

【TV&フレッツの新映像配信サービス「オンデマンドTV」、月額2,000円で見放題】
新しいテレビ向け映像配信サービス「オンデマンドTV」が、2005年3月9日に誕生へ。このサービスは、オン・デマンド・ティービーが、伊藤忠商事、NTT西日本の協力のもと、NTT東西のフレッツユーザ向けに提供するもの。NTT東西のIPv6サービスを利用できる全ISPユーザが対象となる。配信映像の圧縮符号化方式にはMPEG-4を採用し、配信帯域は4Mbpsから6Mbps。今後は、次世代符号化方式「H.264」を採用したSTBの導入によりハイビジョン(HD)対応や5.1ch対応サービスの提供も視野に入れているという

RBB-TODAY

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月7日

【個人情報保護法へ民間ネット試験】
2005年4月から完全施行される個人情報保護法に対応した検定試験で、インターネットを活用する企業が広がってきている。リクルートが全社員を対象にネット試験を開始、ヤフーはネット取引の参加者向け検定試験を実施する。個人情報保護は、専門家だけではなく幅広い関係者に知識が必要なため研修などよりもネット検定が適しており、試験問題を販売するなど新ビジネスも生まれつつある

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月7日

【着うたフル、300万ダウンロード突破】
KDDIと沖縄セルラーが、auの第3世代携帯電話サービス「CDMA 1X WIN」で提供する音楽配信サービス、EZ「着うたフル」のダウンロード数が2005年3月1日に300万曲数を突破したと発表へ。「着うたフル」は2004年11月中旬に開始した、楽曲を1曲まるごと携帯電話にダウンロードできる音楽配信サービス

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月7日

【ニューズ、フォックス未保有株買い付けで買値を7.4%引き上げ】
メディア大手のニューズ・コーポレーションが、フォックス・エンターテインメント・グループの未保有株を買い付ける提案で買値を7.4%引き上げ、総額62億ドルとしたという。より高い条件を求めていた投資家の圧力に屈した形。ニューズの発表によると、独立したフォックス取締役によって構成される特別委員会は、この新しい提案を受け入れるよう株主に勧告する予定。またニューズは、より高い買値を求めてフォックス株主が起こしていた訴訟で和解したことを明らかにした

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月7日

【ケーブルビジョン、ブーム閉鎖計画を延期】
米ケーブルテレビ業界6位のケーブルビジョン・システムズが、衛星放送サービス部門ブームの閉鎖計画を延期したと発表。チャールズ・ドーラン会長に対し、同部門を買収する案を取りまとめる時間を与えるため、としている。赤字のブームをめぐっては、存続を求めるドーラン会長と、閉鎖を主張する取締役らが対立している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月7日

【大阪ガスがネット広告、電子ファイルサービスを利用】
大阪ガスが、写真など大容量の電子ファイルの受け渡しサービス「宅ふぁいる便」を使ったインターネット広告事業を開始へ。月間30万人の宅ふぁいる便利用者向けに、企業広告の配信や調査事業を展開する。5年後に1億円の売り上げを目指す。宅ふぁいる便は1999年、新規事業の一環として開始。企業や個人が画像ファイルや設計図などの電子ファイルを大ガスのサーバーを介して送受信できる。これまで無料でサービスを提供しており、広告媒体に活用することで採算面をテコ入れす

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月7日

【MPT、米ネット会社を買収】
映像システム構築のエム・ピー・テクノロジーズ(MPT)が、米国の高速インターネットシステム会社、ゴールデン・ツリーを買収へ。MPTは2005年1月までにゴールデンと同業の加ゲストテックを子会社化しており、ホテル向け高速ネット回線で世界トップとなる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月7日

【楽天、四半期の流通総額1000億円突破へ・社長会見】
楽天の三木谷浩史会長兼社長が、日本経済新聞記者に対し、仮想商店街「楽天市場」を中心とする同社のサービス全体の流通総額が2005年1-3月期に1000億円を突破する見通しとなったことを明らかに。プロ野球への参入効果で知名度が上がり、特に50歳代以上の顧客の獲得ペースが加速、ネット証券や宿泊予約の取引拡大につながった。インターネット上の商店街への出店も順調で、会社設立9年目で大台にのる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月7日

【TV番組での商品露出、広告効果を測定・博報堂】
博報堂DYメディアパートナーズが、テレビ番組内で商品を露出させる広告手法「プロダクト・プレースメント」(PP)の効果測定サービスを開始へ。DVDレコーダーによるCM飛ばしなどに危機感を抱く広告主や放送局にサービスを提供する。PPの効果測定の専門会社である米アイ・ティー・ブイエックスと業務提携した

NIKKEI NET企業

2005年3月7日

【関西どっとコム、動画配信機能を利用できる“ムービーblog”の試験運用を開始】
関西どっとコムが、ブログサービス“関西どっとコム blog”において、個人用動画配信機能“ムービーblog”の提供を開始すると発表。“ムービーblog”は、デジタルカメラや携帯電話機で撮影した動画(AVI/MPEG)を“関西どっとコム blog”にアップロードする機能を提供するサービス。2005年3月末までモニターによる試験運用を行ない、その後、正式リリースする予定である

ASCII24

2005年3月7日

【米AOL:「ネットスケープ8.0」のβ版をリリース】
米アメリカ・オンラインが、ブラウザーの次期バージョン「ネットスケープ8.0」のベータ版をリリースへ。当初は2005年2月中旬のリリースを予定していたが、新たに指摘されたセキュリティー問題への対応のため、ほぼ2週間遅れの公開となった。現行版「7.2」はモジラ財団のブラウザー「モジラ1.7」をベースにしていたが、8.0は「ファイヤーフォックス1.0」をベースに開発している。対応OSはウィンドウズ98SE以降である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月7日

【MSNミュージック:往年のラジオドラマをダウンロード販売】
米マイクロソフトが、オンライン音楽ストア「MSNミュージック」に、新コーナー「ラジオクラシックス」を開設し、往年のラジオ番組のダウンロード販売を開始へ。メディア・出版会社の米メディアベイと提携して、同社が保有するコンテンツの独占提供を受けた

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月7日

【au:音楽配信サービス「着うたフル」が300万件を突破】
KDDIと沖縄セルラーが、au携帯電話の音楽配信サービス「着うたフル」のダウンロード数が2005年3月1日に累計300万件を突破したと発表。「着うたフル」は音楽1曲を丸ごと携帯電話に取り込めるサービスで、2004年11月19日にサービスを開始。対応曲数は約1万3000曲にのぼる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月7日

【ウイルス:携帯を狙う「Cabir」、日本にも上陸】
フィンランドのエフ・セキュアが、携帯電話を狙うウイルス「Cabir」が日本にも上陸したことを明らかに。ボーダフォンの海外でも使える機種「702NK」を持って香港を訪れた人が、ウイルスを持ち帰ったという。標的は「シンビアンOS」を搭載したブルートゥース対応機種で、警戒が必要である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月7日

【ニッポン放送株、ライブドア45%に】
フジテレビジョンによるニッポン放送株の公開買い付け(TOB)が最終局面を迎えている。関係者によれば、2005年3月4日の取引終了時でライブドアは議決権ベースで約45%を確保した模様。一方、フジはTOBの締め切りの3月7日に向け、目標としている25%超だけでなく、今後の展開もにらんで少しでも上積みを図りたい考えである・・・

asahi.com

2005年3月7日

【敵対的買収の防衛策、適法判断に3条件…政府が指針案】
会社の乗っ取りなど、敵対的買収に対する企業側の防衛策として、政府が検討している指針の骨子が明らかに。企業が買収者の議決権を引き下げる「ポイズン・ピル(毒薬)」などの防衛策を取り入れる場合は、第三者のチェック制度を取り入れるなどの対策をとれば適法とする。経済産業省の「企業価値研究会」がとりまとめて発表し、2005年5月をめどに最終報告をまとめ、必要な政令を改正した上で、同年6月の株主総会で企業に導入を促す

Yomiuri On-Line

2005年3月7日

【解説:スターキャットと共同でCATV網による固定電話とVOD商用化を目指すKDDI】
KDDIと傘下のKMN、ケーブルテレビ大手のスターキャット・ケーブルネットワークが、スターキャットのケーブル網を使って「0AB-J番号」を使えるIP電話とVODサービスの実証実験を2005年6月から開始すると発表。実験はスターキャットのケーブル網とKDDIのCDNなどを使って実施する。KDDIなどは、今回の実証実験でケーブル網経由でのIP電話とVODサービスに関する技術的な検証を行ない、問題がなければそのまま商用サービスに移行したい考え。2005年度中の商用化を目指すとしている

IT Proニュース

2005年3月7日

【「これも携帯と固定通信の融合」NTT西が宅内での携帯パケット料を不要に】
NTT西日本の100%子会社であるNTTソルマーレが、ブロードバンド回線と携帯電話を赤外線通信で結び、家庭内で携帯電話を使用する際のパケット通信料を不要にするサービス「パケットゼロ」を2005年4月18日に開始へ。仕組みは、赤外線通信アダプタ「パケットゼロステーション」を、ルーター経由でADSLモデムまたはONUに接続。無償iアプリ「パケットゼロブラウザ」を搭載した携帯電話から、115.2kbpsのIrDA赤外線インタフェースを介して、ブロードバンド回線経由でインターネットにアクセスする

IT Proニュース

2005年3月7日

【総務省、IP電話の利用者数を公表。2004年12月末は782.9万件】
総務省が、2004年12月末におけるIP電話の利用者数を発表へ。IP電話の利用者総数は782.9万件で、大幅な増加傾向にあるという。2004年12月末の利用者数は、2004年9月末の702.5万件から11.4%増の782.9万件。総務省では、IP電話がプロバイダーのインターネット接続サービスとセット提供されており、利用料金も安価なことから増加傾向にあるとみている

impress Watch

2005年3月7日

【アッカ、ジャスダックに上場。FTTHやMtoMなどの新サービスも視野に】
アッカ・ネットワークスが、ジャスダック市場に上場したと発表。初日の初値は公開価格と同じ450,000円で、終値は456,000円で引けた。同社は2000年3月に設立された通信事業者。各プロバイダー向けにADSL回線を卸すホールセール方式によるADSLサービスなどを提供している。上場を機に「法人向けサービスやマシン対マシン(MtoM)の通信サービスなど、新たなサービスに取り組みたい」と個人向けADSLに止まらないサービス展開に意欲を見せている

impress Watch

2005年3月7日

【携帯電話コンテンツをブロードバンドを通じて提供する「パケットゼロ」】
NTTソルマーレ、コネクトテクノロジーズ、ビー・ユー・ジー(BUG)の3社が、ブロードバンド回線と携帯電話の赤外線通信機能を組み合わせて、携帯電話向けコンテンツの閲覧や、高画質画像のメール送信を可能にするサービス「パケットゼロ」を、2005年4月18日よりNTT西日本の協力を得て開始へ。同サービスで利用する赤外線通信アダプタ「パケットゼロステーション」もオープンプライスで発売され、NTTソルマーレのオンラインサイトでの価格は13,000円〜14,000円前後を予定する・・・。
・赤外線を使ってパケット通信料なしでコンテンツを閲覧
・コンテンツの閲覧やメール送受信が可能なアプリも用意
・NTT以外の携帯電話やブロードバンドも対応を検討

impress Watch

2005年3月7日

【Panda Software、脆弱性「MS05-002」を悪用したスパイウェアを警告】
Panda Softwareが、マイクロソフトが2005年1月に公開した脆弱性「MS05-002」を悪用したスパイウェア「Searchmeup」を検出したと発表。Searchmeupは、ユーザーが特定のWebページを閲覧した際に、MS05-002で修正されたLoadImage APIに関する脆弱性などを悪用してPCへのインストールを試みる。インストールされた場合には、Webブラウザのホームページの設定を特定の検索エンジンのページに変更するとともに、ウイルス「Tofger.AT」や、ダイヤラーソフト、他のスパイウェアなどのダウンロードを行なおうとする

impress Watch

2005年3月7日

【IPA、ショッピングサイト運用者向けにセキュリティ対策のチェックリスト】
情報処理推進機構(IPA)のセキュリティセンターが、ショッピングサイトの運用で注意すべきセキュリティ項目をまとめたチェックリストをWebサイト上で公開へ。IPAが公開したのは「消費者向け電子商取引サイトの運用における注意点」。ショッピングサイトは商品情報や個人情報、クレジットカード情報などを扱うことから、セキュリティ上の問題を悪用されてしまった場合に運営者や利用者に金銭的な被害が発生する可能性があるとして、ショッピングサイトで発生し得る問題を項目別にまとめ、それらの対策について説明している

impress Watch

2005年3月7日

【西正:コンテンツという「言葉」の限界】
和製英語として普通に使われるようになった「コンテンツ」という単語。放送番組、映画をはじめ、いわゆるインフラに乗せる“中身”という意味なのだろうが、この単語が堂々とまかり通っている限り、日本の映像ビジネスの発展には大きな壁が立ちはだかることだろう。この言葉が使われるようになった経緯だが、おそらくは「放送と通信の融合」といった標語と同じように、ハードとソフトが対比される中で、いわゆるソフトを指すものとして使われ始めたように記憶している。ただ、皮肉なことには、「コンテンツ」という単語がまかり通り出した辺りから、肝心の「放送と通信の融合」も難しいものとなってきてしまったのではないかと思われるのだ・・・。
・「コンテンツ」とは
・ミドルメディアの価値
・マスメディアとミドルメディアの住み分け
・無駄金を惜しまない戦略

ITmedia News

2005年3月7日

【ADSLのアッカ、次の一手は「MtoM」】
アッカ・ネットワークスが上場を果たした。個人向けADSLサービスが売り上げの半分以上を占めるが、既に市場は飽和気味。しかしFTTHにはすぐには参入せず、法人向けと機械同士をつなぐ「MtoM」を次の柱に育てたい考えである。坂田社長に今後の見通しを聞いてみた・・・。
・「MtoM」を収益の柱に
・携帯参入は?

ITmedia News

2005年3月7日

【RFIDで災害負傷者救急活動を効率化】
福岡市が、大規模災害時の負傷者救急活動を、RFIDタグを活用することで効率化する実験を2005年3月25日に実施へ。実験は、負傷者の「トリアージ」作業の効率化が目的。トリアージは、負傷者のけがなどの緊急度を判定し、治療優先度や医療機関への搬送順位を決める作業。RFIDを活用することで、記載から回収、集計までの作業を正確に行える上、対策本部などで負傷者をリアルタイムに把握できる

ITmedia News

2005年3月7日

【2004年国内企業向けEラーニング市場は638億円】
IDC Japanによれば、2004年の国内企業向けEラーニング市場規模は638億円となっている。今後5年間の年平均成長率は16.6%と見込みだという・・・

ITmedia News

2005年3月7日

【MS、3月の月例パッチは「なし」】
マイクロソフトのパッチに関する事前通知情報によれば、2005年3月は新しくパッチを公開する予定はないという。ただしマイクロソフトでは、緊急の必要性があるパッチについては、定例スケジュールとは別に公開する方針を取っている

ITmedia News

2005年3月7日

【光ファイバー、一部自由化 各社サービス料引き上げも】
総務省が、NTTの保有する光ファイバー回線網の料金を一部自由化する方針を固めたという。電柱から各家庭までの「引き込み線」の貸し出し料金を、2005年内にもNTTが自由に決められるようにする・・・

CNET

2005年3月7日

【フルブラウザの対応端末が拡大--専用アプリ不要の「jigブラウザWEB」】
携帯電話用アプリケーションの開発・販売を行なうjig.jpが、専用アプリケーションをインストールすることなく、携帯電話機からPC用ウェブサイトを見られるサービス「jigブラウザWEB」を開始したと発表。NTTドコモ、KDDIのau、ボーダフォンの3キャリアに対応する。これまで携帯電話機からPCサイトを見るためには、専用端末を購入するか、専用のアプリケーション(フルブラウザ)をインストールする必要があった。jigブラウザWEBは、携帯端末に標準搭載されているブラウザを利用してPCサイトを閲覧する・・・

CNET

2005年3月7日

【FTTH接続サービスも検討。アッカ、04年12月期の決算を発表】
アッカ・ネットワークスが、2004年12月期(2004年1月1日〜2004年12月31日)の決算を発表へ。売上げは386.72億円、営業利益は28.69億円、経常利益は25.18億円、当期純利益は27.68億円である

RBB-TODAY

2005年3月7日

【IP電話は04年12月末現在で782.9万件。ブロードバンド回線の約20%で利用】
IP電話の利用は782.9万件。総務省が発表した2004年12月末現在の「IP電話の利用数の状況」による数字である。この数字は、エンドユーザが利用している050や0AB〜Jの電話番号の数を集計したもの。そのため、厳密な契約数ではない

RBB-TODAY

2005年3月7日

【ワイヤレスUSBの仕様はまもなく策定 -米Intel】
ワイヤレスUSBの仕様が、2005年3月末までに策定されるという。米Intelが米サンフランシスコで開催中の開発者向けイベント「Intel Developer Forum Spring 2005」にて発表した。ワイヤレスUSBは、既存のUSBデバイスをワイヤレス化する技術。「UWB」を採用することで、無線であっても最大480Mbpsの通信速度を実現する

RBB-TODAY

2005年3月7日

【ニッポン放送社員はライブドアの経営参画に反対】
ニッポン放送社員一同が、「私たちニッポン放送社員一同はフジサンケイグループに残るという現経営陣の意志に賛同し、ライブドアの経営参画に反対します」との声明を発表へ。この声明を発表した理由として、ライブドアの堀江貴文社長について「リスナーに対する愛情が全く感じられない」「責任のある放送や正確な報道についても理解しているとは到底思えない」などをあげている

RBB-TODAY

[2005年3月5-6日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月4日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は5、12、17-21、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月4日

【MCIがクエストと新買収提案について交渉へ ベライゾンが同意】
米長距離通信大手のMCIが、米地域通信大手クエスト・コミュニケーションズ・インターナショナルが2005年2月24日に提示した最新の買収提案について、クエストと交渉する意向を表明へ。MCIを買収することですでに合意している米地域通信最大手ベライゾン・コミュニケーションズの同意を得て、この決定を下したとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月4日

【NTTコム、法人向けにパソコン・FOMA間のテレビ電話サービス】
NTTコミュニケーションズが、2005年3月8日から、パソコンと第3世代携帯電話「FOMA」間のテレビ電話サービス「ドットフォン ビジネスV」の提供を開始へ。工場などの機械故障や、現場作業の進捗状況を会社に伝えたり、営業マンが本社に報告する場合を想定している。データ共有、編集も可能。eラーニングや介護といった分野への応用も考えているという。専用ソフトをインストールすれば、パソコンとFOMA間で映像通話ができる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月4日

【米インフィニティー、インターネットラジオ放送を開始】
米メディア大手バイアコム傘下のラジオ局インフィニティーが、ラジオ番組のいくつかのインターネットを通じたストリーミング配信を、2005年3月14日から開始する計画という。このインターネット活用の動きが出てきた背景には、衛星ラジオ放送など他のメディアとの競争が高まっていることがある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月4日

【ニッポン放送社員、ライブドアの経営参画に反対声明】
ニッポン放送社員が、全員一致でライブドアによる同社の経営参画に反対する声明文を発表へ。堀江貴文ライブドア社長の一連の発言について「リスナーに対する愛情が全く感じられない」と反発、フジサンケイグループに残るとする現経営陣を全面的に支えるとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月4日

【NHK会長、受信料不払い「放っておくと50万件超える」】
NHKの橋本元一会長が、記者会見で、一連の不祥事を理由に2005年1月末時点で39万7000件に達している視聴者の受信料支払い拒否・留保について「放っておくと(同年3月末には)50万件を超えてしまう」と語ったという。視聴者の反発が続いていることに危機感を強めている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月4日

【NTTデータとNTT東、ネット事業の新会社を設立】
NTTデータとNTT東日本が、インターネット事業を手がける新会社「ウェブプロデュース」を2005年3月9日に設立すると発表。同年4月1日に営業を開始する。インターネットを使った販促キャンペーンの企画・運用や、映像配信サービスを提供する。資本金は3億1000万円。NTTデータが8割、NTT東が2割出資する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月4日

【総務省、次世代無線「ジグビー」UHF帯割り当て検討】
総務省が、次世代無線通信規格「ZigBee(ジグビー)」について、新たにUHF帯周波数を割り当てる検討を近く始めるという。ジグビーは、アクティブ型の近距離通信。各種センサーと組み合わせれば、環境変化を情報伝達するユビキタスセンサーとして活用が期待される。そこで、無線ICタグのUHF帯割り当てを踏まえ、同じ950MHz帯での共用化や433MHzの割り当て可能性を検討する。2005年度内に方向性をまとめる方針である

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年3月4日

【『iTunesミュージック・ストア』の販売曲数が3億曲を突破】
米アップルコンピュータが、オンライン音楽販売サービス『iTunesミュージック・ストア』の累計ダウンロード曲数が3億曲を突破したと発表。また、独占販売の『アクロス・ザ・ユニバース』が『ビルボード』のシングルチャートで初登場22位を記録したことも併せて発表した

WIred News

2005年3月4日

【朝日ネット、ASP型グループウェア“AsaOne”の提供を開始――月額1050円から】
朝日ネットが、インターネット総合サービス“ASAHIネット”において、ASP型グループウェア“AsaOne(アサワン)”の提供を2005年3月中旬に開始すると発表。“AsaOne”は、スケジュール、ファイル共有、タスクリスト、掲示板、メモ、アンケートの機能をウェブブラウザーから利用できるASPサービス。チームを複数作成し、チームごとのアクセス制限が行なえるグループ管理や、ファイルのロック機能や最大1ヵ月前まで遡れる復元機能などが用意されており、セキュリティー機能として、SSLによる暗号化通信と、固定IPアドレスによるアクセス制限が利用できる

ASCII24

2005年3月4日

【NTT Com、FOMAとIPテレビ電話が行なえる映像コミュニケーションサービス“ドットフォン ビジネスV”の提供を開始】
NTTコミュニケーションズが、固定通信とモバイル通信を融合したサービスとして、多地点を結んだパソコン同士のIPテレビ電話や、FOMAとのテレビ電話が利用できる映像コミュニケーションサービス“ドットフォン ビジネスV”を、2005年3月8日から提供すると発表。提供する機能は、ドットフォン ビジネスV同士やドットフォン パーソナルV/パーソナルと映像通信を行なう“テレビ電話(1対1)機能”、FOMAと映像通信を行なう“FOMAとの映像通信”、IP電話/一般加入電話/携帯電話と音声通信を行なう“音声通信機能”、ドットフォン ビジネスV間で最大10対地の映像通信が行なえる“多地点接続サービス”などで、ファイル送信、共有ボード、アドレスブック、インスタントメッセージなども利用できる

ASCII24

2005年3月4日

【ニッポン放送株争奪:メディア新時代への序章−−公共性の判断は視聴者】
「最後の護送船団、放送業界に黒船が来た」---。ライブドアがニッポン放送株を大量取得したと発表した日、ある民放の中堅社員がつぶやいた。キー局といえども時価総額は数千億円規模。上場している以上、いつ企業買収されるかわからない・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月4日

【米ヤフー:設立から10周年、特設ページを開設】
米ヤフーが、会社設立10周年を迎え、記念行事を実施へ。創業者のジェリー・ヤン氏とデビッド・ファイロ氏らが、株式を上場しているナスダックで、取引開始のベルを鳴らしたほか、インターネットの10年を振り返る特設ページを開設している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月4日

【総務省:放送局名義株問題 違反の計71社に行政指導】
新聞社、放送局などが総務省令の「マスメディア集中排除原則」の制限を超えて放送局の株式を実質保有していた問題で、総務省が、違反のあった計71社に対し、違反状態の解消と再発防止を求める行政指導を実施へ。自ら放送局に出資し第三者名義株の保有で違反があった17社は、行政指導で最も重い「警告」とし、このうち東海テレビ放送、鹿児島テレビ放送、テレビ大分の3社は複数の違反があったとして麻生太郎総務相名での警告としている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月4日

【NTTドコモ:びわ湖毎日マラソンをモバイル中継】
NTTドコモが、2005年3月6日に開かれる「第60回びわ湖毎日マラソン」をiモードで中継へ。テレビで見られない独自映像、リアルタイムの記録配信などでモバイルでマラソンを楽しめる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月4日

【WOWOW、2月末の累積加入者数は前月比0.5%減の246万件に】
WOWOWが、2005年2月の加入実績を発表へ。BSアナログ放送とBSデジタル放送の合計で、新規加入者数が1万5810件、解約者数は2万8857件。この結果、2月末時点の累積加入者数は前月と比べて0.5%減少し246万8513件となっている

IT Proニュース

2005年3月4日

【マルチキャストMPLSが初登場、NTTコムがIP-VPNに新メニュー】
NTTコミュニケーションズが、IP-VPNサービス「Arcstar IP-VPN」で同報配信を実現する「マルチキャストVPNサービス」を受付開始し、順次提供すると発表へ。IP-VPNの実現技術であるMPLS上でマルチキャストを提供するのは「商用サービスとしては国内初」という

IT Proニュース

2005年3月4日

【KDDIとスターキャットなど、CATV網使うVODとIP電話の実証実験】
スターキャット・ケーブルネットワーク、KDDI、KMNの3社が、ケーブルテレビ網とCDN(コンテンツ・デリバリ・ネットワーク)を使ったVODと0AB〜J番号のIP電話サービスの実証実験を2005年6月から始めると発表。実験では、スターキャットのケーブル網とKDDIのCDNを接続。スターキャットの加入者宅のテレビに、映画やアニメなどの映像を配信。またケーブル回線に接続して使うOAB〜J番号のIP電話を使ってもらう。そして、映像信号を変換する装置とVODサーバー、IP電話の加入者を収容する装置とKDDIの電話用ゲートウエイといった機器間の接続性、VODの映像品質、IP電話で緊急通報が使えるかなどを確認するという。3社は2005年度中の商用化を目指している

IT Proニュース

2005年3月4日

【AtherosのCTOが語る「デュアルバンドやMIMOが無線LANのトレンドに」】
アセロス・コミュニケーションズが、米Atheros CommunicationsのCTOであるウィリアム・マクファーランド氏を迎えた技術説明会を開催へ。マクファーランド氏は「無線LAN 4つの主要トレンド」と題し、2005年と2006年の無線LANの動向について説明した・・・。
・5GHz帯の開放とコストの低減によってデュアルバンドが伸びる
・MIMOは既存機器のスループットも向上できる技術
・無線LANデバイスの小型化や消費電力低減化にも取り組む

impress Watch

2005年3月4日

【スターキャットやKDDIなど3社、CATV網利用のVODと電話サービス実証実験】
スターキャット・ケーブルネットワーク、KDDI、KMNの3社が、スターキャットのケーブル網とKDDIのCDNを活用したVODサービスと電話サービスの実証実験を2005年6月より順次開始すると発表。今回実施される実証実験は、スターキャットが保有するケーブルネットワーク、KMNのIP技術運用に関するノウハウ、KDDIのCDNを利用して行なわれる。VODサービスでは、KDDIのCDNから映画やアニメーションなどのコンテンツを、スターキャットのケーブルテレビ加入ユーザー宅に設置したテレビ受像器に配信、機器接続性や映像品質などが検証される。電話サービスでは、KDDIのCDNと電話網を用いた「0AB〜J」番号を利用したサービスが提供される

impress Watch

2005年3月4日

【Windows Media Player 10で存在しない最新版のダウンロードを試みる現象】
マイクロソフトが、Windows Media Player 10(WMP 10)で「更新の確認」を実行すると最新版にも関わらずプログラムのダウンロードが始まってしまう現象に関する技術情報「KB895372」を公開へ。この問題は、Windows XP Professional/Home Editionをはじめ、Tablet PC Edition 2005/Tablet PC Edition/Media Center Edition 2005/Media Center Edition 2004で確認されている

impress Watch

2005年3月4日

【IPA、2005年2月のウイルス・不正アクセスの届出状況を公表】
情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)が、2005年2月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を公表へ。2月のウイルスの届出件数は4,150件で、1月の4,880件から15.0%の減少。ウイルスの検出数は約246万個で、1月の約334万個から26.3%の減少となっている。届出のあったウイルスはNetskyが1,064件と最も多く、2004年3月から12カ月連続で届出件数のトップとなった

impress Watch

2005年3月4日

【世界のWebサーバーが6,000万台を突破、Apacheが7割のシェア〜Netcraft調査】
英Netcraftが、同社が定期的に行なっているWebサーバーの稼動数などの調査「Web Server Survey」を公表へ。それによると、2005年3月時点でHTTPリクエストに応答のあったWebサーバーの数は6,044万2,655台と過去最高を記録。2004年5月に5,000万台を突破してから10カ月で6,000万台に到達したことになり、過去に最も速い増加を見せた2000年頃のペースに近づいてきているという

impress Watch

2005年3月4日

【地デジ放送視聴者がやや増加】
gooリサーチとjapan.internet.comが、定期レポート「第12回:地上デジタルテレビ放送に関する調査」の結果を発表へ。実際に地デジ放送を視聴している人が、若干ではあるが増加傾向にあるようだ・・・

ITmedia News

2005年3月4日

【「HDTV動画配信も無線LANで」――家電市場を目指す802.11n】
MIMO技術の実用化が始まり、無線LANのスループットが高まってきた。米AtherosのCTOは、家庭内でHDTVコンテンツをワイヤレス受信できる環境が整いつつあると話す・・・。
・50時間通話できる無線LAN携帯も

ITmedia News

2005年3月4日

【iTunes Music Storeからの楽曲ダウンロード購入が3億曲を突破】
米Apple Computerが、「iTunes Music Store」からのダウンロード購入件数が3億曲を超えたと発表へ・・・

RBB-TODAY

2005年3月4日

【スターキャット・ケーブルネットワーク、KDDIなどとVODおよび電話サービスの実証実験】
スターキャット・ケーブルネットワーク、KDDI、KMNの3社が、スターキャットのケーブルテレビ網とKDDIのCDNを活用したVODサービスおよび電話サービスの実証実験を、2005年6月から順次開始へ。3社は今回の実証実験にて技術検証を行なうとともに、2005年度中の商用化を目指して詳細な検討を行うとしている。

RBB-TODAY

2005年3月4日

【PSPで映像が楽しめる「UMD VIDEO」が4月からリリース】
ソニー・コンピュータエンタテインメントが、PSPで再生できる映像ソフトが2005年4月より各社からリリースされると発表へ。PSPでは、ゲームソフトのメディアに「UMD」(Universal Media Disc)を採用している。4月から発売される映像ソフトでは、このUMDをメディアとして映像を収録する規格「UMD Video」が用いられる

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月3日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は5、12、17-21、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月3日

【ソニー、業務用映像システムで新ブランド】
ソニーが、テレビ会議や監視カメラなど業務用映像システム事業を強化へ。新しい商品ブランドを「IPELAI(イペラ)」とし、インターネットへの対応機能を高めた小型、高画質システムを順次発売するという。2006年には映像のHD化を進め、現在1000億円弱の売り上げを、3年後をメドに3000億円規模に増やす

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月3日

【ケーブルビジョン、衛星放送部門「ブーム」を閉鎖へ】
米ケーブルテレビ業界6位のケーブルビジョン・システムズが、赤字の衛星放送サービス部門ブームを閉鎖すると発表。ブームの存続を目指してきたチャールズ・ドーラン会長の最後の努力は実を結ばなかった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月3日

【楽天、“インフォシーク”で“ハイブリッド検索”の提供を開始】
楽天が、インターネット総合ポータルサイト“インフォシーク”において、“ハイブリッド検索”の提供を開始すると発表。“ハイブリッド検索”は、従来からの検索機能に加え、ショッピング/書籍/辞書/天気/地図の検索項目をページ上部と下部のナビゲーション部分にもアイコンを付加して表示する“検索ナビゲーション”や、検索したキーワードに関連するインフォシークのサービス情報を同一ページ内に表示する“関連ナビゲーション”、表記方法が複数ある語句や誤字、表記ゆれ対策、基本情報など検索語の候補ワードを表示する“検索語の候補”などを利用できるのが特徴である

ASCII24

2005年3月3日

【阪急タクシー:GPS活用「こども110番タクシー」運用開始】
学校や子どもをめぐる犯罪に対処するため、阪急タクシーが、タクシーに装備されたGPSを犯罪の緊急通報に役立てる「こども110番タクシー」の運用を、営業エリアの大阪、兵庫、京都各府県で開始へ。乗務員が事件を目撃した場合、運転席のボタンを押して予約センターに緊急通報であることを知らせ、無線や携帯電話で犯罪概要を通報。センターは、コンピューター画面に表示されたタクシーの位置や乗務員からの通報内容を府警に知らせる。現場が兵庫県や京都府の場合、府警から各府県警に連絡されるという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月3日

【KDDI:電子タグの読み取り機能を搭載した携帯電話を開発】
KDDIが、電子タグの読み取り機能を搭載した携帯電話の試作機を開発したと発表。開発した試作機は、数センチ程度の近距離で読み取る「パッシブタイプ」と、数メートル程度の比較的長距離で読み取り可能な「アクティブタイプ」の2種類。いずれもタグリーダ部を既存の携帯電話に外付するタイプとなっている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月3日

【米ヤフー:検索サービスのAPIを開発者に公開】
米ヤフーが、自社の検索エンジンに関連したウェブサービスのAPIのリソースを一元的に提供するサイト「ヤフー・サーチ・デベロッパー・ネットワーク」を立ち上げへ。オープンソース開発コミュニティーに無料公開することで、自社の検索サービスを組み込んだアプリケーションの開発期間短縮と普及促進を狙う

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月3日

【地下災害:携帯電話使って避難誘導--京大・石田研究室】
地下街や地下鉄駅の火災など閉鎖した地下空間での災害は人々をパニックに陥らせ、悲惨な被害を招く。京都大大学院情報学研究科の石田亨教授の研究室では、携帯電話を使った避難誘導の研究を進めている。例えば、個人の位置情報をリアルタイムに遠隔把握し、携帯メールで「目の前の階段を上がって」などと伝えて的確に誘導する。いわば個人ごとにオーダーメイドの避難情報を流す究極の防災システムである・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月3日

【携帯電話:世界の75%がGSM方式、CDMAは14%】
業界団体の3Gアメリカズが、世界の携帯電話ユーザー数が2004年末時点で17億1000万人に達したことを明らかに。このうち74.47%(12億7500万人)がGSM方式で、CDMA方式は13.91%(2億3791万人)。シェアは前年とほとんど変わっていないという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月3日

【電車でSEE? 地下鉄でテレビの視聴実験を。キー局3社が応募】
日本テレビ、TBS、フジテレビのキー局3社が、総務省に対し、2005年度に地下鉄内で地上デジタル放送の受信実験を行なう用意があると伝えている。総務省は、同予算案に「地上デジタル放送を活用した公共アプリケーションパイロット事業に関する調査研究」を盛り込んでアイデアを募集しており、3社はこの募集に応じたもの。実験は、通常の固定テレビ向けの地上デジタル放送と、2006年春にも始まる携帯端末向けのいわゆる「1セグ放送」の両方を想定している

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年3月3日

【NTT電話加入時の負担金が3月1日から半額に】
NTT東西地域会社が、NTT電話に加入する際にユーザーが支払う施設設置負担金を、従来の7万5600円から一気に半額の3万7800円まで引き下げへ。負担金の引き下げに伴って、負担金や加入権を用意しなくても加入電話やINSネット64を利用できるライトプランの料金メニューも改定した。従来は基本料金に月額640円のプラスだったが、これを半額以下の月額250円へと改訂している

IT Proニュース

2005年3月3日

【050番号の配布数は1806万,昨年末から4万増】
総務省が、「050」から始まるIP電話専用番号の2005年3月2日時点での配布数を公表へ。番号総数は1806万で、2004年末からわずかに4万番号増えている。番号を増やしたのは2事業者。九州通信ネットワークと四国のSTNetの両電力系通信事業者である。両社とも2万番号を追加取得し、それぞれ保有数が4万番号となった。取得している事業者の顔ぶれは28社で変わりはない

IT Proニュース

2005年3月3日

【NTTコムのホットスポット、世界最多AP数の韓国KTと相互乗り入れ】
NTTコミュニケーションズが、韓国KTとの間で無線LANアクセス・サービスの国際ローミングを開始へ。NTTコムの「ホットスポット」のユーザーがKTの「NESPOT」を利用可能になっている。NESPOTとの商用ローミング・サービスは,NTTコムが初めて

IT Proニュース

2005年3月3日

【迷惑メールの処理にかかる時間は1日平均7.78分〜シマンテック調査】
シマンテックが、迷惑メール(スパムメール)とスパイウェアに関するユーザー調査の結果を公表へ。調査はインターネット利用歴3年以上のユーザー1,100人を対象に、Webによるアンケート形式で1月中旬に実施したものである・・・。
・迷惑メールに返答してしまうユーザーも1割以上
・2割弱のユーザーがスパイウェアが入っていることを確認

impress Watch

2005年3月3日

【RealPlayerに脆弱性〜攻撃コードも確認、最新版の適用呼びかけ】
米RealNetworksが、「RealPlayer」「RealOne Player」の旧バージョンにバッファオーバーフローの脆弱性があることを公表へ。あわせて「RealPlayer 10.5」の脆弱性を修正した最新ビルド「6.0.12.1059」を公開している

impress Watch

2005年3月3日

【機能別にコンポーネント分割されたBagleの亜種「Bagle.BE」が感染拡大】
トレンドマイクロが、ウイルス「Bagle.BE」が感染を拡大しているとして、危険度“中”(イエローアラート)で警告している。
・コンポーネント化とクライアント/サーバーアーキテクチャ
・さらにBagle.BEの亜種も確認

impress Watch

2005年3月3日

【米Yahoo!がWebサービスAPIを公開〜日本語アプリ開発も可能】
米Yahoo!が、同社のWeb検索や画像検索など種々のサーチエンジンにアクセスするためのAPIを開発者向けに無料公開へ。Yahoo!は新しくWebサイト「Yahoo!Search Developer Network」を開設。Yahoo!のサーチエンジンを利用するためのAPIと米Overtureが提供しているサーチエンジンマーケティング用APIの情報を新設サイトにまとめて提供開始する。また、Overtureは「Yahoo!Search Marketing Solutions」に社名変更することも今回あわせて発表された

impress Watch

2005年3月3日

【infoseek、検索結果に関連情報を表示する「ハイブリッド検索」】
楽天が運営するポータルサイト「インフォシーク」が、検索キーワードに関連した情報を検索結果ページに表示するサービス「ハイブリッド検索」の正式版提供を開始へ。同サービスは、2004年12月からベータ版サービスとして提供されていた

impress Watch

2005年3月3日

【ShowTime、ブルースバンド「憂歌団」のライブ映像を配信】
ShowTimeが、ブルースバンド「憂歌団」のライブ映像を2005年2月25日より配信を開始へ。視聴料金は525円である。視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は500kbps

impress Watch

2005年3月3日

【WOWOW、アニメ「トリニティ・ブラッド」第1話を100名限定で無料配信】
WOWOWが、2005年4月28日より放送開始するアニメ「トリニティ・ブラッド」のインターネット試写会を2005年4月1日より開始へ。視聴は無料で、対象は抽選で選出された100名。抽選受付は同年3月1日より開始する。なお視聴には、@niftyがRealPlayerを、その他配信事業者はWindows Media Playerを使用。配信帯域はいずれも500kbpsと1Mbpsを用意する

impress Watch

2005年3月3日

【TiVo、日、米、中でDVR関連の新特許取得】
デジタルビデオレコーダー(DVR)の米TiVoが、DVRソフトとハード設計に関する複数の新特許が米特許商標庁で認められたと発表へ。また、現在保有しているDVR関連の特許を独占的にライセンス供与する権利を新たに獲得したほか、日本と中国でも特許を取得している

ITmedia News

2005年3月3日

【RealPlayer、RealOne Playerにバッファオーバーフローの脆弱性、最新版で修正】
RealNetworksが、動画/音声再生ソフトの「RealPlayer」「RealOne Player」にバッファオーバーフローの脆弱性が存在することを明らかに。最新版へのアップグレードによって修正できる

ITmedia News

2005年3月3日

【Bagleの亜種出現--セキュリティ対策ソフトの停止を試みる】
ウイルス対策企業らが、「Bagle」ワームの新しい亜種が急速に感染を広げていると警告へ。この亜種は「BagleDl-L」と呼ばれるトロイの木馬で、セキュリティ対策アプリケーションを停止させ、複数のウェブサイトへ接続を試みる。McAfeeによると、BagleDl-Lはスパムメールとして送信されており、過去12時間で何百万ものメールアドレスにばらまかれたという。McAfeeでは、BagleDl-Lの危険度評価を「中」に引き上げている

CNET

2005年3月3日

【ルートコミュニケーションズ、企業向けRSS配信ASPを試験提供】
オンラインマーケティングを手がけるルートコミュニケーションズが、企業向けのRSS配信ASPサービス「RSS suite」と、PCのデスクトップへのRSS配信を可能にするサービス「RSS gadget」を発表した。いずれも、ベータ版の提供を開始している

CNET

2005年3月3日

【シマンテック、spamとスパイウェアに関する調査結果発表。脅威は増すも意識はまだ低く】
シマンテックが、2005年1月に1,100名のインターネットユーザーを対象に実施した「スパムメール」と「スパイウェア」に関する実態調査の結果を発表へ。それによると、スパムメールについて6割超の人が、おぼろげにでも認識はしているという。その回答ののち、スパムメールの定義を説明した上で受信件数を尋ねたところ、回答者の96.4%が有料または無料のメールアドレスのいずれかでスパムメールを受信していた。また、スパムメールが増えていると感じている回答者は全体の65.9%で、前回の50.9%と比較して大幅に増えている

RBB-TODAY

2005年3月3日

【子供向けPC教育サービスを展開する新会社「ポケモンラーニング」設立】
株式会社ポケモンと日本電気が、子供向けのパソコン教育サービスを行なう「ポケモンラーニング株式会社」を2005年3月1日付けで設立し、営業を開始へ。「メディアリテラシー」、「PCスキル」、「メディアコミュニケーション能力」の向上を目的とした教育プログラムを開発し、インタネットを通じて、幼稚園年長から小学校高学年までを対象に提供するという

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月2日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月2日

【フジテレビとTBSと日本テレビ、地下鉄での地上デジタル放送受信実験を総務省に提案】
・地下鉄での地上デジタル放送受信実験を提案。移動中の携帯端末での視聴を目指す
フジテレビジョン、TBS、日本テレビ放送網が、共同で、総務省が募集した「地上デジタル放送を活用した公共アプリケーションパイロット事業に関する調査研究」の資料招請に応じ、地下鉄での地上デジタル放送受信実験の実施を要望した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月2日

【ソフトバンクBB、ドームのホークス戦をネット中継】
ソフトバンクBBが、福岡ソフトバンクホークスの試合のインターネット配信を始めたと発表。オープン戦をはじめ、ヤフードームの全試合を生中継するという。CS放送の映像をネットで配信する。ヤフーBB会員向けには、特別サイト「ベースボールブロードバンドTV」を設け、球場に設置した30台のカメラを利用者が切り替えながら閲覧できるようにする

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月2日

【ケーブルビジョン、VOD利用状況測定システム発表】
米ケーブルテレビ業界6位のケーブルビジョン・システムズが、ビデオカセット・DVD・ビデオゲーム等の供給元とリース契約を結び、それをホームビデオの店頭市場にリースするレントラックと共同で、VODの利用状況を測定するシステムを発表へ。これにより、コンテンツの人気度を知ることができるとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月2日

【衛星ラジオ放送の米XMサテライト、月決め基本料金を値上げ】
米衛星ラジオ放送最大手XMサテライト・ラジオ・ホールディングスが、契約者月決め基本料金を引き上げると発表。これにより、競争相手のシリウス・サテライト・ラジオの料金と同じ水準になる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月2日

【NTT東西、光回線の契約倍増めざす・05年度】
NTT東西地域会社が、2006年3月期の事業計画を発表へ。2社の売上高合計は、今期の見通しに比べ6.1%減の4兆830億円となる。加入電話の契約数が8.3%減となるなど音声伝送収入の減少が要因である。両社は光ファイバー通信回線を使ったIP通信へのシフトを急ぐ考えで、光回線の契約を1年間で2倍強の350万回線に増やす

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月2日

【協和エクシオ、FOMA回線網を利用したリアルタイム映像伝送システム“モバイル映像伝送システム”を発売】
協和エクシオが、ビデオカメラなどで撮影した映像を、NTTドコモの“FOMA”回線網を利用してリアルタイムに伝送する“モバイル映像伝送システム”を発売すると発表。システムの最小構成価格は99万6000円で、発売は2005年3月中旬の予定である。“モバイル映像伝送システム”は、同社が開発した携帯型映像伝送装置『モバイルEX』とPCカード型FOMA通信カードを利用して、『モバイルEX』に接続したビデオカメラで撮影した映像を伝送するシステム

ASCII24

2005年3月2日

【スパムメール:05年の企業の被害額は500億ドルに】
コンサルタント企業の米フェリス・リサーチが、スパムメールによる世界の企業の被害額が2005年で500億ドルに達するという予測を発表へ。うち米国企業は170億ドルになる見通し。米国では2003年は約100億ドルだったため、急激に増えることになる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月2日

【ニッポン放送株:ライブドア42.59%に】
ライブドアの保有するニッポン放送株が、議決権ベースで42.59%に達したことが明らかに

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月2日

【三重県警:事件事故情報、携帯メール配信--簡単な概要を表示】
三重県警が、2005年3月15日から、県内の事件事故情報などを携帯電話のメールで配信するサービスを開始へ。メールは、原則的に平日の夕方に配信。県内の事件や交通事故などの情報について、発生・逮捕した地域とリンク先が表示される。表示されたリンク先にアクセスすると、専用ページにつながり、簡単な概要が表示される

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月2日

【NTT、光ファイバーに3300億円投資 05年度計画】
NTTグループが、総務省に認可申請した2005年度事業計画によると、光ファイバーへの投資額は東西地域会社合わせて約3300億円と、前年度より計画ベースで約500億円増やしている。固定電話の完全IP化に向け、加入者の約半分に当たる3000万回線を10年までに光化するための一歩として、2005年度は光IP電話の全国160万契約を目指す

asahi.com

2005年3月2日

【NTT東西の加入電話、契約件数が過去最大の減少に】
NTT東日本と西日本が、2005年度事業計画を麻生総務相に認可申請へ。KDDIや日本テレコムなどの競合他社が割安な固定電話サービスを相次いで開始したことなどから、加入電話の契約件数が過去最大の減少になると見込んでいる・・・

Yomiuri On-Line

2005年3月2日

【東西NTTと平成電電のIP電話問題が解決、3月1日から相互接続】
NTT東西地域会社と平成電電の間で話し合いが続けられてきた、IP電話サービスとの接続問題が解決したことが明らかに。2005年3月1日から接続が始まり、東西NTTのIP電話と平成電電のIP電話ユーザーのそれぞれの間での通話ができるようになっている。話し合いが進んだのは、ここ1-2カ月の模様だ・・・

IT Proニュース

2005年3月2日

【「『ひかり電話』への移行に注力」,東西NTTが2005年度計画を公表】
NTT東日本とNTT西日本が、それぞれ2005年度の事業計画を発表し、両社とも「ひかり電話」を前面に押し出す方針を明らかに。ひかり電話は、加入電話で利用中の「03」などの電話番号を引き継げるIP電話サービス。これまでは、両社とも集合住宅向けのみで提供していたが、NTT東日本は2005年2月から戸建て住宅向けに提供を開始。NTT西日本も2005年5月から提供を開始する

IT Proニュース

2005年3月2日

【IEEE1394の業界団体、MPEG-4伝送に関するスタディ・グループを発足】
IEEE1394の標準化を進める業界団体1394 Trade Association(1394 TA)が、MPEG-4伝送に関するスタディ・グループの発足を発表へ。同グループは、IEEE 1394を介してMPEG-4ビデオを伝送するための新しい仕様の必要性を調査する目的で設立されたもの。MPEG-4仕様のどの部分が適用できるかを判断し、実装に向けた戦略の見直しを行なうという

IT Proニュース

2005年3月2日

【ソフォス、2月のウイルス発生状況を発表〜Zafi-Dが3カ月連続の1位】
ソフォスが、2005年2月度の「月間トップ10ウイルス」を発表へ。Zafi-Dが3カ月連続の1位で、4位と7位には新たにBagle-BKとSober-Kの2種類のウイルスがそれぞれランクイン。8位には、Sobig-Fが再登場している

impress Watch

2005年3月2日

【米Altnet、P2Pネットワークを使った新しい合法的なビジネスモデル】
米Briliant Digital Entertainmentの子会社Altnetが、P2Pネットワークを使った新しい合法的なビジネスモデルを発表へ。これはファイル交換ソフトで得られる広告収入をレコード会社に分配しようというものである・・・

impress Watch

2005年3月2日

【KDDI、原宿に携帯電話の展示やイベントを行なう複合施設をオープン】
KDDIが、同社の商品やサービスの展示やイベント、セミナーなどを行なう複合施設「KDDIデザイニングスタジオ」を東京・原宿にオープンへ。施設は床面積が約500平方メートル、地上5階建てとなっており、半透明の楕円の外観と、階段の代わりとなる連続する巨大なスパイラル状のスロープが特徴である・・・。
・KDDIの商品や技術をさりげなく伝えるのがポイント
・各フロアごとにコンセプトを設定

impress Watch

2005年3月2日

【NTT東西の事業計画、Bフレッツ180万増、光IP電話160万増を目指す】
NTT東日本とNTT西日本が、2005年度の事業計画について総務大臣に認可申請へ。ブロードバンドサービスの基盤となる光アクセス網を整備することで、2005年度中にBフレッツを東西合計で180万契約、光IP電話を160万チャネル増やす計画である・・・

impress Watch

2005年3月2日

【ココログ、ディスク容量を最大300MBに拡張。ギガも検討】
@niftyが、同社が運営するブログサービス「ココログ」の各プランでディスク容量の拡張を2005年3月1日付けで実施へ。容量拡張により、ココログベーシックでは従来の30MBから50MBに、ココログプラスでは50MBから100MBに、ココログプロでは150MBから300MBへとディスク容量が拡張された

impress Watch

2005年3月2日

【ぷらら、映画「インファナル・アフェアIII」試写会をSTB向けに実施】
ぷららネットワークスが、同社がフレッツ向けに提供している映像配信サービス「Plala.TV on 4th MEDIA」で、ゴールデンウィーク公開予定の映画「インファナル・アフェアIII/終極無間」の公開前試写会を、2005年4月8日から期間限定で実施へ。配信帯域は6Mbpsである

impress Watch

2005年3月2日

【企業のブログを紹介する「エキサイトビジネスブログ」が正式提供】
エキサイトが、企業が運営するブログなどを紹介するビジネス情報サイト「エキサイトビジネスブログ」の正式サービスを2005年3月1日より開始へ。エキサイトビジネスブログは、同年1月17日にベータ版提供が開始されたビジネス情報サイト。エキサイトでは正式版提供に合わせて機能追加を実施し、ジャンル別、業種別、使用目的別カテゴリの項目ごとに最大30件までの最新記事見出しを一覧表示できるようにした

impress Watch

2005年3月2日

【地下鉄内で地デジ受信 日テレ、フジ、TBSが実験へ】
日本テレビ放送網、フジテレビジョン、TBSが、地下鉄車両内での地上デジタル放送受信実験を2005年度に行ないたいと総務省に要望したと発表。総務省が募集した「地上デジタル放送を活用した公共アプリケーションパイロット事業に関する調査研究」に応じたもので、3社は地下鉄事業者に呼びかけ、地下鉄車内で地上デジタル放送を受信できるシステムを構築、実証したいとしている

ITmedia News

2005年3月2日

【Firefoxのシェア拡大が鈍化】
米国のブラウザ利用シェア統計によると、Firefoxのシェアの伸びがやや鈍化しているという。一方IEのシェアは引き続き低下し、90%台を割り込んだ・・・

ITmedia News

2005年3月2日

【ホークスのネット試合中継、好きなカメラを選んで視聴】
福岡ソフトバンクホークス、福岡ソフトバンクホークスマーケティング、ソフトバンクBBの3社が、プロ野球試合の映像配信サービス「Baseball Broadband TV」をYahoo!BB会員向けに提供開始へ。球場に設置した30台のカメラから見たい映像を選び、拡大して視聴できる。視聴は無料である

ITmedia News

2005年3月2日

【つなぐネット、「ピカパー!」を大阪エリアで販売開始】
つなぐネットコミュニケーションズが、オプティキャストが2005年2月25日から大阪エリアでサービスを開始した「光パーフェクTV!」(通称:ピカパー!)の販売代理店として営業を開始へ。つなぐネットは、マンション向けインターネット接続サービス「e-mansion」とともに、ITサービスの企画・設計を含めたコンサルティングを展開する

ITmedia News

2005年3月2日

【WiMAXはブロードバンドへの挑戦者となるか】
無線高速ネットワーク技術WiMAXは、電話回線を介したインターネット接続に取って代わるものとしてブレイクが期待されている。だが、ベンダーにはまだ慎重な姿勢が必要だ・・・。WiMAXは、ケーブルモデムなどの従来のインターネット接続に取って代わる可能性を持つとうたわれている。この技術は、コーヒーショップでノートPCからネットにアクセスするのに使われるWi-Fiよりも広範な無線ネットワークを使い、都市全体にインターネットアクセスを提供するために開発された。一部のブロードバンド企業は、WiMAXを自社のネットワークを拡大する手段として検討している・・・

ITmedia News

2005年3月2日

【年末商戦の電子商取引が激増――VeriSign調査】
米VeriSignの報告書によると、2004年の年末商戦で同社が処理したオンライン販売額は約120億ドルに達し、前年の64億ドルから激増したという・・・

ITmedia News

2005年3月2日

【協和エクシオ、簡易設備でテレビ中継できるシステムを開発】
協和エクシオが、ライブ映像をFOMA端末と回線を使ってリアルタイムに伝送できる「モバイル映像伝送システム」を開発し販売を開始すると発表へ。リアルタイムの映像を伝送するには、これまではテレビ中継車のような大きな装備を使っていたが、FOMAの圏内であればモバイル映像伝送システムを使っていつでもどこでも低コストで手軽に動画の中継や配信ができる

CNET

2005年3月2日

【トレンドマイクロ、BAGLEの新たな亜種「BAGLE.BE」を警告】
トレンドマイクロが、ワーム「BAGLE.BE」が発見されたと発表し警告へ。危険度は「中」で、警告レベルはイエローアラート。国内での感染報告がすでに10件入っているという。BAGLE.BEは、メールの添付ファイルをクリックすると特定のウェブサイトからワーム本体をダウンロードして発病する。ウイルス対策ソフトを停止させたり、HOSTSファイルの改ざんによってセキュリティ対策企業への接続をできなくするなどの症状を引き起こす

RBB-TODAY

2005年3月2日

【意外に大きい!?オンラインゲームの市場規模― AOGC2005レポート】
経済産業省・関東経済産業局の幸物正晃氏が、アジアオンラインゲームカンファレンス2005において、国内オンラインゲームに関する市場統計調査の中間経過を発表へ。それによると、有料サービス中のタイトルの平均売上高は2,747万円/月、課金タイトルの平均ID保有者数は148,500人になるという。また、ユーザ一人あたり平均売り上げは定額サービスで1,033円/月、アイテム課金では5,880円(購入者のみの平均)になるという。こうした数字が具体的に明らかにされたのは国内では初めてである

RBB-TODAY

2005年3月2日

【ソフトバンク、主催試合を生配信する無料サービスを開始】
ソフトバンク・グループが、Yahoo! BB会員向けに、新生ホークスの主催試合をライブで無料ネット配信する新サービスを開始へ。30台のカメラ映像から見たい映像を選んで拡大できるのがウリである

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、3月1日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年3月1日

【ドコモ、PHS撤退を発表――減損処理で業績下方修正】
NTTドコモが、赤字が続いているPHS事業から撤退すると正式発表へ。2005年4月末に新規加入の受付を停止し、早ければ2年後にサービスを廃止する。撤退に伴い2005年3月期に連結ベースで610億円の減損処理を実施するため、業績を下方修正した。ドコモは約135万人いるPHS加入者に対し、第三世代携帯電話「FOMA」などへの切り替えを促す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月1日

【ヤフー、ネット広告のバリューコマースを買収へ】
ヤフーが、成功報酬型のインターネット広告「アフィリエイト・プログラム」を手掛けるバリューコマースを買収すると発表。公開買い付け方式で既存株主から発行済み株式の約55%を買い集める計画で、買い付け額は計109億円を見込む。ネット競売やネット通販への誘客などに活用する狙いである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年3月1日

【日テレ会長「ライブドアの手法、非常識だが日本に活力」】
日本テレビ放送網の氏家斉一郎会長が、定例会見で、ライブドアのニッポン放送株の大量取得について、「極めて非常識な手法」としながらも「規制や権力に立ち向かっていく姿勢は日本に活力をもたらす」と語り、一定の理解を示したという

NIKKEI NET企業

2005年3月1日

【松下電器産業、TV向けインターネットサービス“Tナビ”にスケジュール管理システム“ネスケ”を追加】
松下電器産業が、TV向けインターネットサービス“Tナビ”において、名鉄エージェンシーが参画し、スケジュール管理システム“ネスケ”の提供を開始すると発表。サービスの利用料は無料である。“ネスケ”は、インターネットを利用してスケジュール管理が行なえるパソコン/携帯電話向けのサービス。Tナビ版“ネスケ”は、インターネット対応のデジタルTVと、パソコン/携帯電話で共通のIDを利用できるが特徴。これより、オフィスのパソコンや外出先の携帯電話機からスケジュールを入力し、自宅のデジタルテレビでリモコン操作で確認するといった使い方ができる

ASCII24

2005年3月1日

【USEN、Windows Media DRM 10を採用した新作映画のダウンロードレンタルサービスを開始】
有線ブロードネットワークスが、個人向けの光ファイバーインターネット接続サービス“BROAD-GATE 01”において、マイクロソフトが提供するデジタル著作権管理技術“Windows Media Digital Rights Management 10”を利用したハリウッド映画の“ダウンロード・レンタルサービス”を開始すると発表。なお、同社では2005年3月1日付けで社名を“株式会社 USEN”に変更するという

ASCII24

2005年3月1日

【NTTドコモ、PHS事業から撤退へ――事業移管後6年間で3800億円の赤字、今後はFOMAへの乗り換えを推進】
・NTTドコモがPHSから撤退する理由とは?
NTTドコモが、PHSサービスの新規申し込みを2005年4月30日をもって終了し、将来的には「顧客の利用状況を見ながら、サービス終了を検討する」と発表へ。これは、すでにサービス終了が既定路線となったことから、ユーザーの混乱を避けるために新規受け付けを終了し、段階的にPHSユーザーのFOMA/PDCへの乗り換えを促すためだと見られる・・・

ASCII24

ASCII24

2005年3月1日

【JAXA:2015年、衛星から携帯に災害情報 将来ビジョンで】
10年後には人工衛星から携帯電話へ災害情報を直送するシステムを確立し、20年後には月面有人基地の建設を始める---。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、2025年までの宇宙開発の目標をまとめた長期ビジョンの骨子を明らかに。スマトラ沖大地震の被害で注目を集める地球観測網の充実を着実に図る一方、有人宇宙活動など宇宙への夢を形にする計画も盛り込み、宇宙関連産業の規模も現状の6倍の6兆円に成長させるもくろみである・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月1日

【英コネクトテル:「スカイプ」からSMSへの送信サービス、テストを実施】
携帯電話関連ソフト開発の英コネクトテルが、IP電話ソフト「スカイプ」から携帯電話にショートメッセージを送れるサービス「スカイプ・トゥSMS」(Skype to SMS)の公開ベータテストを開始へ。スカイプのチャット機能を利用して、GSMネットワーク対応携帯電話にテキストを送信できるという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年3月1日

【ライブドア堀江社長、どう思う? 各世代に共感と反発】
ニッポン放送株買い付けをめぐって、フジサンケイグループと攻防を続けるライブドアの堀江貴文社長。プロ野球に続く新たな業界への参入の動きに、政財界などから批判も出ている。日本の企業社会では型破りにみえるその行動は、就職活動中の大学生や若い起業家、同世代のサラリーマンの目にはどう映っているのか・・・?

asahi.com

2005年3月1日

【ネット検索 米で競争過熱】
米国でインターネット検索サービス事業を巡る競争が激しくなっている。先行する米グーグルや米ヤフーを追いかけようと、米マイクロソフトが本格参入した。検索サービスは広告収入の急増で超有望ビジネスになっており、ハイテク業界の主戦場の様相を呈している・・・。
・「後追い」は得意
・株式時価5兆円超
・対抗姿勢むき出し

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年3月1日

【DVDレコーダー、昨年は403万台出荷…前年比倍増】
民間調査機関のMM総研が発表した、2004年のDVDレコーダーの国内出荷台数によると、前年比109.9%増の403万台、出荷金額は同53.5%増の2180億円となっている。2005年も引き続き需要拡大が見込めるとし、出荷台数は同34.0%増の540万台と予測している

Yomiuri On-Line

2005年3月1日

【松下電器、デジタルテレビ向けにスケジュール管理サービスを開始】
松下電器産業が、家庭のデジタルテレビから利用できるスケジュール管理サービスの提供を開始へ。同社がインターネットを通じてデジタルテレビ向けに提供している生活情報サービス「Tナビ」の新メニューとして追加したもので、名鉄エージェンシーからコンテンツを調達した。サービスの利用料は無料である

IT Proニュース

2005年3月1日

【パソコン用メールを直接送受信、KDDIがBREWアプリを発売】
KDDIが、au携帯電話向けの電子メール・ソフト「POPメーラ」をオンラインで発売すると発表。普段パソコンで利用しているISPのメール・サーバーに携帯電話機から直接アクセスして、電子メールを送受信できるようになる。POPメーラは、au携帯電話向けのソフトウエア・プラットフォーム「BREW」を利用したアプリケーションである

IT Proニュース

2005年3月1日

【USEN、映画配信にWindows Media DRM 10を採用】
有線ブロードネットワークス(USEN)が、米マイクロソフトのディジタル著作権管理技術「Windows Media Digital Rights Management 10」を採用したハリウッド映画のダウンロード・レンタル・サービスを開始すると発表。 配信対象のユーザーは、同社の光ファイバーによる個人向けインターネット接続サービス「BROAD-GATE 01」の会員で、レンタル開始は2005年3月1日から。USENとしては2004年12月に韓国ドラマの配信にWindows Media DRM 10を採用したことがあるが、映画配信での採用はこれが初めてとなる

IT Proニュース

2005年3月1日

【IEのシェアが初めて2つの調査で9割を切る〜OneStat.comとWebSideStory】
ブラウザのシェアに関する調査結果が、オランダのOneStat.comと米WebSideStoryの2社から発表されたが、いずれの調査でもInternet Explorerのシェアが9割を切る結果となっている。一方、シェアを拡大しつつあるMozillaプロジェクトによるブラウザに対する見方は2社で微妙に異なっている・・・

impress Watch

2005年3月1日

【Operaが次期ブラウザのベータ2公開、フィッシング対策に大幅な改良】
ノルウェーのOpera Software ASAが、次期ブラウザのベータ2バージョンを公開へ。セキュリティ面で大幅に改善が加えられているという。なお、次期バージョンはファイル名などから「8」になると考えられているが、今回もバージョン番号は明らかにされていない。現在、同社サイトからWindows用の英語版をダウンロードできる

impress Watch

2005年3月1日

【OCN、BフレッツとISP料金を一括請求する「OCN 光 with フレッツ」】
NTTコミュニケーションズが運営するOCNが、Bフレッツのサービス申し込みから料金請求までを一括して行なう新プラン「OCN 光 with フレッツ」を2005年3月1日より提供へ。月額料金は、「OCN 光 with フレッツ ファミリー」の場合で、NTT東日本エリアが5,565円、NTT西日本エリアが5,323.5円である

impress Watch

2005年3月1日

【NEC、1本の光ファイバでテレビ放送とインターネットを実現するシステム】
NECとNECマグナスコミュニケーションズが、1心多重波方式によるFTTHシステムを新潟県能生町に導入したと発表。1本の光ファイバでインターネット接続と放送サービスを提供することが可能で、能生町では2005年3月1日よりこのシステムを利用したサービスを開始する。このシステムは、能生町が推進する「次世代地域情報基盤整備事業」の一環であり、総務省がe-Japan戦略IIの中で推進する「地域情報通信ネットワーク基盤整備事業」の補助に基づいて導入されるもの。各家庭や公共施設など3,700カ所を結んだ光ファイバ網を利用し、放送サービスと通信サービスを1本の光ファイバで提供する

impress Watch

2005年3月1日

【BBサーブのオンラインゲーム調査、16〜25歳のユーザーが52.8%を占める】
BBサーブが、「オンラインゲーム・ユーザーアンケート」を発表へ。調査によれば、オンラインゲームの利用者の52.8%が16〜25歳のユーザーだという・・・

impress Watch

2005年3月1日

【平成電電、直収電話「CHOKKA」の個人向け月額料金を1,470円に値下げ 】
平成電電が、同社が運営する直収型固定電話サービス「CHOKKA」の個人ユーザー向け月額基本料を、2005年3月1日より1,470円に値下げへ。今回値下げされるのは、個人向けサービスのうちアナログ回線を利用したサービス。現行の1,774.5円から1,470円へと304.5円値下げされる

impress Watch

2005年3月1日

【ZAQ、PHSなどに対応した会員向けの無料ダイヤルアップ接続サービス】
関西マルチメディアサービスが運営するケーブルインターネット接続サービス「ZAQ」が、会員向けに一般電話回線やPHS回線などでのダイヤルアップ接続に対応したサービス「モバイルアクセス」の提供を2005年3月30日に開始へ。モバイルアクセスの月額料金は無料である。モバイルアクセスは、一般電話回線やISDN回線、PHS回線、携帯電話でのパケット通信に対応したインターネット接続サービスで、ZAQのサービスエリア外からZAQ会員向けのコンテンツを利用できる

impress Watch

2005年3月1日

【Yahoo!がアフィリエイトに進出 バリューコマース子会社化へ】
ヤフーが、約110億円でバリューコマースを子会社化し、同社を通じてアフィリエイト事業に進出する。アフィリエイト市場は成長が続いており、ヤフーはアフィリエイトと「Yahoo!オークション」「Yahoo!ショッピング」など既存サービスを組み合わせ、事業シナジーによるユーザー数や利用頻度の増加などを図っていく

ITmedia News

2005年3月1日

【KDDI、au携帯電話でイントラネットにアクセスする「BREWlink」サービスを3月に開始】
KDDIが、au携帯電話のBREWアプリを利用して企業のイントラネットにアクセスできるサービス「BREWlink」の提供を開始すると発表。BREWlinkは、au携帯電話のBREWアプリからアクセス回線を経由して接続するもので、KDDI IP-VPNサービス、KDDI CRサービス、KDDI ATM専用サービスでの利用が可能。インターネットを介さない安定したイントラネットアクセス環境が実現されるうえ、CDMA 1x WINのダブル定額も適用することができる

CNET

2005年3月1日

【おりひめネット、30Mbpsコースの追加など4月からサービスを改定】
おりひめネットが、2005年4月に最大30Mbpsのコースを追加するなどサービスの改定を実施へ。また、すべてのコースにおいて、メールボックスの容量が10Mバイトに拡張されるという

RBB-TODAY

2005年3月1日

【USEN、ハリウッド新作映画100作品のダウンロード・レンタルを開始】
有線ブロードネットワークス(USEN)が、2005年3月1日から、同社の「BROAD-GATE 01」会員向けに、シネマクルーズを通じてハリウッド・メジャースタジオ3社の映画作品を配信開始へ。配信帯域は4Mbps。視聴にはWindows Media Playerを使用する。デジタル著作権管理技術には「Windows Media DRM 10」を採用している

RBB-TODAY

2005年3月1日

【ドコモのPHSは4月末で新規申し込みを終了】
NTTドコモグループ9社が、2005年4月30日付けでPHSサービスの新規受付を終了すると発表。また将来的には、サービスの終了も検討されている。NTTドコモのPHSサービスは、1998年12月にNTTパーソナルから譲渡。2003年4月に、固定料金のデータ通信サービス「@FreeD」を開始するなどてこ入れを図ったが、ユーザ数が減少している

RBB-TODAY


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page