CableTV Directory+ Sub Title

[2005年12月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

[2005年12月1日から31日までのデータ]


連絡事項

【12月26日よりメール配信が復旧しました!】
12月14日からメール配信システムの不具合によりメール配信のみ休止していたCableTV Directory+ですが、システムが復旧し、本日12月26日よりメール配信を再開しました。皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月28日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【年末年始の運用について】
年末年始は、多くのサイトで更新頻度の低下が予想されます。従いまして、

2005年12月29日−2006年1月5日

の期間においては、特に大きなニュースがない限り、メールによるニュース配信はお休みとさせていただきます。なお上記期間中であっても、最新ニュースに応じて同サイト上で逐次更新する予定ですので、年末年始は同サイトをご覧ください。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月28日

【ジュピター、関電系ネット接続業者の経営権取得】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、2006年1月に、関西地区でケーブルテレビを使ったインターネット接続サービスを展開する関西マルチメディアサービスの経営権を取得するという。関西電力グループと住友商事から計10億―20億円で株式を取得して筆頭株主となり、持ち分法適用会社から連結子会社にする。ネット接続事業の強化が狙いである。ジュピターは関西マルチメディアの発行済み株式の約25%を保有している。買い取りにより出資比率を60%強に高める

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月28日

【USEN、広告会社のポイントツーと業務・資本提携】
USENが、広告・飲食事業のポイントツーグループマネジメントと業務・資本提携へ。無料ブロードバンド放送「GyaO」向け番組やテレビCMをポイントツーの広告子会社が制作し、飲食関連の新事業開発でも協力するという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月28日

【アットネットホーム、個人情報の取り扱いでプライバシーマーク認証を取得】
アットネットホームが、日本情報処理開発協会(JIPDEC)から個人情報の取扱いが適切に行なわれていると認定され、「プライバシーマーク(Pマーク)」使用の許諾を取得したと発表

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月28日

【グーグルによるAOL株5%取得、AOLの2008年上場につながる可能性】
米グーグルが、メディア大手タイム・ワーナー傘下アメリカ・オンライン(AOL)の株式5%を10億ドルで取得すると合意したことから、AOLが2008年にも上場する可能性が出てきている。これが実現すれば、グーグルとタイム・ワーナーは提携関係を通じてインターネット広告に一層の投資をする機会が生まれる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月28日

【ソニー「ブラビア」、店頭重視で復活目指す】
ソニーの新型薄型テレビ「BRAVIA(ブラビア)」の出足が好調という。売れ筋の32型液晶テレビが、2005年12月第2週の販売台数シェアで1位となった。33型以上でもピーク時のシェアが26%を超えている。ブラビアは、ソニーがエレクトロニクス事業復活を賭ける戦略商品。液晶テレビのシェア3割獲得を目指して、販売の現場はこれまでになく活気ついている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月28日

【iPodのビジネスモデルとモバイル動画マーケット−その2】
前回はiPodとiTunesとiTMSが連携して提供されているサービスについて簡単に触れてみた。ハードとソフトが連携したビジネスモデルを構築したというだけなら、これまでも同様の例はいくらでもあったはずだ。では音楽ダウンロードをめぐるビジネスにおけるiPodの優位性を見てみよう・・・。
・いますぐ簡単に安くいいものが手に入る
・キラーはアフィリエイトとマスメディア

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月28日

【NHK受信料不払いに法的措置、世論調査で賛否が拮抗】
NHKが、2006年1月に作成する3カ年経営計画の骨子となる「新生プラン」について世論調査結果を発表へ。受信料の不払い者に簡易裁判所を通じ支払いを督促する法的手続きについて聞いたところ「賛成」が41%、「反対」が44%と賛否が拮抗(きっこう)する結果となったという。NHKでは「調査結果を総合的に判断し、3カ年計画に反映したい」としているが、法的手続きに踏み切れば視聴者の反発を一段と招く可能性がある・・・

NIKKEI NET企業

2005年12月28日

【ソフトバンクとマイクロソフト、通信サービスで提携】
ソフトバンクとマイクロソフトが、共同で、企業向に割安で効率的な情報通信サービスを2006年春から開始へ。マイクロソフトのパソコン用ソフトと、利用者同士の通話が無料となるソフトバンクのIP電話を組み合わせたシステムを提供。同じソフトのユーザー同士なら無料で電話が掛け放題となるほか、通話管理や電話転送機能を持つ。ソフトを一定期間貸し出す方式を採用し、主に中堅・中小企業の顧客を開拓する

NIKKEI NET企業

2005年12月28日

【エス・アンド・アイ、大規模ネットワーク向けソフトウェアVPNソリューションの提供を開始】
エス・アンド・アイが、同時接続数が1000を超える大規模ネットワーク向けのVPNをソフトウェアにより提供する“S&IスマートVPN構築ソリューション”の提供を開始すると発表。同ソリューションは、フリービットが開発したソフトウェアVPN製品『Emotion Link Direct Access Edition サーバライセンス型』と、日本アイ・ビー・エムのブレードサーバー“IBM eServer BladeCenter”を組み合わせ、同社がコンサルティングから導入/運用を行なうサービスで、価格は個別見積もりとなる

ASCII24

2005年12月28日

【ソフトバンクグループとマイクロソフト、法人向けメッセンジャー統合コミュニケーションサービスでパートナーシップを締結】
ソフトバンクBB、日本テレコム、マイクロソフトの3社が、統合コミュニケーションサービス“メッセンジャー統合コミュニケーションサービス(仮称)”を法人向けにソリューションとして提供することで、戦略的パートナーシップを締結したと発表。これは、VoIP/電子メール/インターネットアクセス/グループウェア/プレゼンス/インスタントメッセージング/デスクトップなどのサービスとネットワークインフラを組み合わせ、セキュリティーを確保して提供するもので、実証実験を経て、2006年春に商用サービスを開始する予定である・・・

ASCII24

2005年12月28日

【石見銀山テレビ:市と三セク化 09年にもCATV放送目指す 島根】
市内の半分以上の地域がテレビ放送を受信しにくい悩みを抱える島根県大田市で、アンテナ不要のケーブルテレビ放送を目指す株式会社「石見銀山テレビ放送」が2006年1月に旗揚げするという。同市青年会議所のメンバーら15人でつくる法人設立準備委員会が、住民アンケートの結果報告書と会社設立の提言書を竹腰創一市長に手渡した。「石見銀山テレビ放送」は資本金2000万円の準備会社。2009年から順次放送を始め、現在のアナログ放送が地上デジタル化される2011年までに市内全域をカバーすることを目標に掲げる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月28日

【NHK改革:通信・放送懇 座長に松原氏起用】
竹中平蔵総務相が、2006年1月に発足させる、NHK改革を含めた通信と放送のあり方を検討する私的懇談会のメンバー8人を発表へ。座長には、郵政民営化の旗振り役でもあった松原聡東洋大教授を起用する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月28日

【ソフトバンク:地方競馬の全レース 馬券をネット販売】
ソフトバンクが、一部地域を除く全国の地方競馬(12主催者、22競馬場)の全レースを対象に、インターネットと電話を通じて馬券販売する事業を開始したと発表。大井、船橋、浦和、川崎の南関東4競馬場は販売の対象外だが、年間17の交流重賞レースについては購入できるという。ソフトバンクは2006年春にも、ネット上に特別サイト「オッズ・パーク」を設けるほか、傘下のヤフーのポータルサイトと連携して、馬券販売拡大を図る方針である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月28日

【米ニールセン:視聴率調査、ハードディスク録画分も対象に】
視聴率調査会社の米ニールセン・メディア・リサーチが、ハードディスク・レコーダーによる録画でテレビを見る人が増えたため、調査方法に録画分も集計対象に加える新方式を採用したという。視聴率の名門が時代の変化に合わせることになり、「ため録り」普及の本格化を印象付けた形である。今後は従来通りの視聴率のほか、その日のうちに録画で見た人も加味した数字と、1週間以内に録画で見た人も加えた数字の3種類を集計する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月28日

【楽天・TBS提携委の初会合、年明けに延期】
楽天とTBSが、今月中に予定していた業務提携委員会の初会合を、年明け以降に延期することを明らかに。楽天は延期の理由を「提携委の参加メンバーの日程調整がつかなかった」と説明している。ただ、2006年3月末の提携委の検討期限が迫っていることから、具体的な提携内容を両社が詰められるか不透明感も出てきている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月28日

【NHK受信料拒否に罰則も…自民・片山参院幹事長】
自民党の片山参院幹事長が、読売新聞のインタビューに応じ、NHKの受信料制度について「(支払いを)法的に義務づける規定を置いて、強制徴収し、罰則を導入するのはやむを得ない」との考えを明らかに。放送法を改正して、NHKの受信料制度を見直す必要性を指摘したもので、年明けから本格化する政府・与党の論議にも影響を与えそうだ・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月28日

【竹中総務相、通信・放送融合の懇談会を来年1月から半年開催へ】
竹中平蔵総務大臣が、大臣直轄の私的な懇談会「通信と放送の在り方に関する懇談会」の概要と参加メンバーを明らかに。座長に松原聡・東洋大学教授を据えて、2006年1月から議論を開始する。竹中大臣はNHKの今後について議論することを明らかにしていたが、今回の発表によって懇談会がNTTなど通信業界を含めて「通信・放送融合」を議題として取り上げることとなった。議論のポイントを大きく3つ挙げている。具体的には「通信・放送の融合や提携のあるべき姿」「通信・放送の融合や提携に向けた問題点の洗い出し」「行政側の望ましい姿」である

IT Proニュース

2005年12月28日

【IT Pro 2005年 セキュリティ分野の重大ニュース---さまざまな脅威が出現した1年、月間ランキングで振り返る】
2005年も情報セキュリティに関する話題には事欠かない1年だった。2005年のキーワードとしては,「情報漏えい」「SQLインジェクション」「フィッシング」「ボット(ボットネット)」「スパイウエア(キーロガー)」---などが挙げられるだろう。そこで、月ごとの「セキュリティ関連記事ヒット数ランキング」をもとに、2005年のセキュリティを振り返ってみた・・・

IT Proニュース

2005年12月28日

【読者が選ぶ2005年ブロードバンド10大ニュース投票結果発表】
インプレスが、2005年12月16日から同21日までの読者の投票により決定した、今年のブロードバンド10大ニュースの投票結果を発表へ。これまで多くアクセスを集めてきたADSLやFTTH、無線LANといったインフラ系の話題が減り、変わって動画配信や音楽配信、ブログなどコンテンツの話題がアクセスを集めている・・・

impress Watch

2005年12月28日

【NTT東のBフレッツ契約数が150万件を突破。新規無料キャンペーンも実施】
NTT東日本が、Bフレッツの契約数が150万件を突破したと発表。また、Bフレッツやフレッツ・ADSLなど向けの「FLET'S ぐっとお得キャンペーン」を2006年1月1日から実施する・・・

impress Watch

2005年12月28日

【ソフトバンクBBが50.8%で最多、マイボイスコムのIP電話利用調査】
マイボイスコムが、2004年に続いて第2回目となる「IP電話に関する調査」の結果を発表へ。IP電話の利用率は33.2%で、2004年12月に実施した前回調査に比べて3.9ポイント増加している。最も利用しているIP電話事業者はソフトバンクBBで50.8%。2位以下のNTTコミュニケーションズの9.7%、KDDIの8.6%を大きく引き離している・・・

impress Watch

2005年12月28日

【goo、アニメ「プレイボール」を先行配信。テレビ放映予定の続編情報も】
NTTレゾナントが運営するgooが、野球アニメ「プレイボール」の先行配信を2005年12月28日に開始へ。プレイボールの全13話を配信するほか、2006年1月から全国でテレビ放映予定の続編「プレイボール2nd」の作品情報も提供していく

impress Watch

2005年12月28日

【4th MEDIA、韓国ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」をSTB向けに配信】
ぷららネットワークスが運営するフレッツ向け映像配信サービス「4th MEDIA」が、韓国ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い(大長今)」の配信を開始へ。料金は6話パック1,050円である

impress Watch

2005年12月28日

【J:COM、関西マルチメディアサービスの経営権を取得】
ジュピターテレコム(J:COM)が、ケーブルインターネット接続サービス「ZAQ」を運営する関西マルチメディアサービス(KMS)の発行済み株式総数40,000株のうち合計37.25%を、2006年1月6日付で関西電力グループおよび住友商事から譲り受けることを明らかに。これにより、J:COMの株式保有比率は63.0%に増え、KMSの経営権を取得する

impress Watch

2005年12月28日

【AV機器総合販売ランキング(特別編)---2005年、最も売れたAV製品は?】
2005年もさまざまなAV機器が登場した。iPod nanoに代表されるオーディオプレーヤーのほかにも、コンパクト&高性能なデジカメ、低価格化が一気に進んだ薄型テレビなど魅力的な製品が多かったが、最も売れた製品はなんだろうか? ジャンル別に調べてみた・・・。
・デジタルスチルカメラ――手堅さが評価されたIXY DIGITAL 55
・デジタルオーディオプレーヤー――iPod miniが逃げ切り
・DVD/HDDレコーダー――RDR-HX50などのスタンダードモデルが人気
・DVDプレーヤー――コンパクトな「ADS-200」が1位。VHS一体型も根強い人気
・液晶テレビ――ファミリー向けの32V型が主流に
・PDPテレビ/モニタ――メインは37V型。松下電器産業の強さが光る

ITmedia News

2005年12月28日

【ソフトバンク、地方競馬の馬券ネット購入で新会社】
ソフトバンクグループが、地方競馬の在宅投票システムを運用する新会社「オッズ・パーク」を設立すると発表。馬券のネット販売を強化し、地方競馬の活性化を目指すとしている・・・

ITmedia News

2005年12月28日

【J:COM、関西マルチメディアサービスを子会社化】
ジュピターテレコム(J:COM)が、ケーブルテレビ向けISPの関西マルチメディアサービス(KMS)を連結子会社化すると発表。発行済み株式の37.25%を関西電力グループと住友商事株式会社から2006年1月6日付けで譲り受け、計63.00%を保有する筆頭株主となる

ITmedia News

2005年12月28日

【年末特集:2005年にもっとも読まれた記事を発表!】
年の瀬となると、各所で2005年を総括するさまざまなランキングが発表されているが、CNET Japanでも2005年を振り返って、読者がもっとも読んだニュースのトップ15を取り上げてみた。今年は特にグーグルの動向に注目が集まったという記憶がある。快進撃を続けるグーグルは、IT業界の巨人であるマイクロソフトも脅威を感じる存在になったほどだ。しかし、結果としては、グーグルに関するニュースでトップ15にランクインしたのは、たったの1つだった・・・

CNET

2005年12月28日

【ソフトバンクBB、日本テレコムとマイクロソフト、法人向けメッセンジャーサービスで提携】
ソフトバンクBB、日本テレコム、マイクロソフトの3社が、「メッセンジャー統合コミュニケーションサービス」(仮称)を開発し、法人市場向けにソリューション提供することで戦略的パートナーシップを締結したと発表。同サービスは、各社の技術やノウハウを結集し、VoIP、電子メール、インターネットアクセス、グループウェア、プレゼンス、インスタントメッセージング、デスクトップといったサービスとネットワークインフラを組み合わせたもの。商用化は、実証実験を経て2006年春を予定している

RBB-TODAY

2005年12月28日

【オンデマンドTVがブエナ・ビスタとライセンス契約を締結。来年1月よりVODラインアップに登場】
オンデマンドTVが、ウォルト・ディズニー・カンパニーの国際配給部門である「ブエナ・ビスタ・インターナショナル・テレビジョン ジャパン」と、VODサービスにおけるライセンス契約を締結へ。定額見放題のプランに加入すると、作品提供期間中、好きな作品を好きな時間に何度でも視聴可能となる

RBB-TODAY

2005年12月28日

【ジュピターテレコム、関西マルチメディアの経営権を取得。グループ内に二大ISPを保有】
ジュピターテレコム(J:COM)が、ケーブルインターネット接続サービス事業会社である関西マルチメディアサービス(KMS)の発行済み株式総数40,000株のうち合計37.25%を、2006年1月6日付で関西電力グループおよび住友商事から譲り受けると発表。これにより、J:COMのKMSに対する株式保有比率は25.75%から63.00%に増え、KMSはJ:COMの連結子会社となる。今回の合併によりJ:COMは、関西地域ではKMS、それ以外の地域ではJ:COMの100%子会社であるアットネットホームという、大手ISPをグループ内に2つもつことになる

RBB-TODAY

2005年12月28日

【スペースシャワーTV、ネットTV「Digital Archives X」を開局〜秘蔵ライブなどを無料で見放題】
音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」が、ネットTV「Space Shower Digital Archives X(DAX)」を開局へ。スペースシャワーTVで放送中の人気のコンテンツの新作や過去にオンエアしたライブ映像、人気アーティストのミュージックビデオが無料で視聴可能となっている。ネットTVのみのコンテンツも配信される

RBB-TODAY

連絡事項

【12月26日よりメール配信が復旧しました!】
12月14日からメール配信システムの不具合によりメール配信のみ休止していたCableTV Directory+ですが、システムが復旧し、本日12月26日よりメール配信を再開しました。皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月27日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【年末年始の運用について】
年末年始は、多くのサイトで更新頻度の低下が予想されます。従いまして、

2005年12月29日−2006年1月5日

の期間においては、特に大きなニュースがない限り、メールによるニュース配信はお休みとさせていただきます。なお上記期間中であっても、最新ニュースに応じて同サイト上で逐次更新する予定ですので、年末年始は同サイトをご覧ください。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月27日

【TBS、インデックスやスカパーとスポーツ配信会社】
TBSが、携帯電話向け配信サービスのインデックス、CS放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズと、スポーツ速報映像の配信サービスを手掛ける共同出資会社を2006年1月に設立すると発表。日本テレビ放送網、フジテレビジョン、テレビ朝日、テレビ東京にも新会社への出資を要請しており、出資比率を巡って最終調整しているという。2006年春にサービスを始める計画で、ドイツで開くサッカーのワールドカップ(W杯)の速報映像などを配信する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月27日

【スカパー子会社とNTT東西、光多チャンネル放送で新会社】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、映像配信子会社のオプティキャストとNTT東日本・西日本が光ファイバーを利用した多チャンネル放送サービス「光パーフェクTV!」の販売・運営を手掛ける新会社の設立と出資で合意したと発表。オプティキャストの営業部門を分社化して設立した「オプティキャスト・マーケティング」が、2006年1月25日に7万3500株の新株を発行。オプティキャストが発行済み株式の51%にあたる3万7740株、NTT東日本が34%にあたる2万5160株、NTT西日本が15%にあたる1万1100株をそれぞれ引き受ける

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月27日

【動画サイト利用率・無料は過半数、有料は1割に届かず】
『日経マーケット・アクセス』が国内の一般家庭のインターネットネット・ユーザーに対して実施した調査結果によると、無料の動画サイトを「頻繁に利用している」あるいは「たまに利用している」と回答した、いわゆるアクティブ・ユーザーは全体の57.9%と過半数に達したという。これに対して、有料動画サイトでは、アクティブ・ユーザーの比率は9.4%と1割弱となっている・・・。
・無料動画サイトはテレビ代わり、セルやレンタル・ビデオ代わりも過半数
・有料動画サイトはレンタルやセル・ビデオの代わりとの回答が約7割
・無料動画サイトの利用ではメールやウェブとの“ながら族”も

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月27日

【ブログ・SNS利用急増、「ミクシィ」登録200万人超】
インターネット上で簡単に意見交換や情報発信ができるSNSや、ブログの利用者数が急増している---。2005年12月には、イー・マーキュリーが運営するSNS「ミクシィ」の登録者数が200万人を超え、ライブドアのブログサービスの開設件数が100万を超えた。成長に加速がついており、利用者層も広がっていきそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月27日

【エキサイト、オンラインゲームを少額課金に変更】
ポータルサイト運営のエキサイトが、主力オンラインゲームの課金方法を変更へ。これまで利用者から月額で受け取っていた料金を、ゲームで使うアイテムなどを販売するごとに課金する形態に移行。少額でもゲームが楽しめるようにして利用者増を目指す戦略である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月27日

【映画大手5社、ホテル向けVOD映像配信で連携】
国内の映画大手5社が映像配信事業で連携へ。東映グループなどが設立したホテルなど業務施設向けのVODサービス会社「シネマプラス」に、東宝、松竹、角川映画と、日活を買収したインデックスが出資する。映画大手が共同でソフト配信事業を展開するのは極めて異例。通信、インターネット企業が映像配信事業に乗り出す中で、各社が協力し、業務施設向け市場での優位を維持する狙いだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月27日

【iPodのビジネスモデルとモバイル動画マーケット その1】
アップルコンピュータのデジタル音楽プレーヤー・iPodの最新版がビデオ再生に対応した。これはむしろ「機器」という枠組みを超えたプラットホームと呼ぶべきなのかもしれない・・・。
・iPod・音楽ライブラリーを持ち歩く
・iTunes・無料の管理ソフト
・iTunes Music Store(iTMS)・音楽ダウンロードビジネス

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月27日

【三洋、無線ネットのインフラ事業に参入】
三洋電機が、2006年春から通信事業者向けに無線インターネットのインフラ事業に参入すると発表。データの送受信と同時にIP電話も利用できる。基地局や宅内用の送受信装置を開発し、東南アジアなど有線での通信インフラが整っていない国・地域に売り込んでいく。新サービスは、米通信ベンチャーのソーマ・ネットワークスと共同開発。基地局から半径5キロ以上の圏内に電波を発信し、家や施設の内外に取り付けた送受信機でデータをやりとりする

NIKKEI NET企業

2005年12月27日

【三洋電、米社と新無線ブロードバンドシステム「ソフト・エア」を開発】
三洋電機が、米ソーマ・ネットワークスと新しい無線ブロードバンドシステム「ソフト・エア」を共同開発したと発表。三洋は、同システムの生産や販売を通して無線ブロードバンド事業に参入する。第1弾としてカリブ海のケイマン諸島への納入が決まっている。北米や東欧、東南アジアでも事業化を検討しており、2010年度には売上高300億円を目指す

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年12月27日

【スカパー!とNTT東西ら、光ファイバーを利用した多チャンネル放送サービスの販売運用会社を設立---WDM技術で280チャンネル+地上アナログ/デジタル放送をまとめて送波】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズとオプティキャスト、NTT東日本、NTT西日本の4社が、東京・渋谷のセルリアンタワー東急ホテルにプレス関係者を集め、2005年12月19日にオプティキャストの営業部門から分社独立したオプティキャスト・マーケティングにNTT東西が出資し、資本の増強と営業体制の強化を図ると発表。NTT東西の出資後は、2006年1月25日に新株発行を行ない、オプティキャスト、NTT東西がそれぞれ引き受ける形で行ない、2月に本格的な営業活動を開始する予定だという。今回のNTT東西がオプティキャストの子会社に資本参加する理由は、NTT東西が持つマンションや戸建て住宅向けの光ファイバー回線を利用して、スカパー!の持つ映像や音声コンテンツなどを再配信するとともに、ブロードバンド・インターネット接続(通信)、光電話(通話)の“トリプルプレイ”サービスを目指すというもの。これにより、スカパー!はNTT東西の光ユーザーに営業を行なうことで“2010年度までに800万契約”、NTT東西はコンテンツ配信の魅力によって“光回線の3000万契約”をそれぞれ達成したいという・・・

ASCII24

2005年12月27日

【三洋電機、無線ブロードバンド事業に参入――次世代無線ブロードバンドシステム“SoftAir”を米SOMAと共同開発】
三洋電機が、無線ブロードバンドソリューションプロバイダーの米SOMA Networks社と共同で、次世代無線ブロードバンドシステム“SoftAir”を開発し、無線ブロードバンド事業に参入すると発表。開発したシステムは同社が生産/供給し、米ソーマ・ネットワークスと共同で販売とサービスを行なうという。“SoftAir”は、実効速度が最大12Mbpsの高速データ通信が可能な加入者系無線アクセス通信システムで、将来的には37.5Mbpsまで高速化が可能。データ専用チャネルと独立した音声専用チャネルを利用するため、高品質のVoIPサービスを低コストで提供できるほか、常に最適な方向にアンテナを自動調整する“動的選択ダイバーシティ方式”を採用することで加入者装置の設置を容易にしたのが特徴である・・・

ASCII24

2005年12月27日

【JPRS、2005年のドメイン名重要ニュースを発表】
日本レジストリサービス(JPRS)が、恒例となった“2005年のドメイン名重要ニュース”を発表へ。ここでは、同社でドメインネームニュースを発行している担当者が選んだ重要ニュースとして、5つの出来事が紹介されている・・・。
・TLDに関する大きな動き
・インターネット資源の管理体制は、当面現状維持に
・国際化ドメイン名(IDN)の利用および対応アプリケーションが増加
・フィッシング詐欺が急増。手口も巧妙に
・ドメイン名の登録者情報の重要性が再認識される

ASCII24

2005年12月27日

【音楽配信:タワーレコード、ウェィヴ参入へ−−市場底上げ】
デジタルオーディオプレーヤー向けの音楽配信事業が拡大する中、大手CD店も音楽配信事業に乗り出しへ。タワーレコードが、2005年10月に設立した新会社を通じて、2006年春からネット配信事業を始める。また、家電量販店のノジマに買収されることが発表された、タワーの100%子会社でCDなどを販売する「WAVE」を展開する「ウェィヴ」も、2006年にも音楽配信事業を始める方針を明らかにした

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月27日

【ネット販売:食料品、主婦「購入経験」7割 「生鮮」がトップ】
インターネットを通じて食料品を購入した経験がある主婦は71%に上り、生鮮食料品に人気が集まっていることが、農林漁業金融公庫のアンケート調査で明らかに。内訳は「購入したことがあり、現在も購入している」が42.7%、「過去に購入したことがあるが、現在は購入していない」が28.5%。購入経験はないが「購入してみたい」も19.8%いたという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月27日

【ロケーションフリーテレビ:すき間時間にあの番組を−−録画映像、海外でも出張先でも】
大容量ハードディスクレコーダーの普及で長時間録画ができるようになったのはいいが”見る時間がない!”。そんな悩みを解消するソニーの「ロケーションフリーテレビ」が静かなブームを呼んでいるという。放送中のテレビ映像やレコーダーで録画した映像が、外出先のパソコンなどで見られる仕組みで、家に置いた「ベースステーション」にインターネットを通じてアクセスするというもの。海外の出張先でも日本のテレビ番組を見ることができるのが売りである。また録画済みのすべての映像を、外出先で自由に選んで見られる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月27日

【東映、松竹など映画5社が連携 病院・ホテルに映像配信】
東映などが出資し、2005年9月に設立された映像配信会社「シネマプラス」が、松竹、東宝、角川映画、日活を買収したインデックスなどから計6000万円の資本参加を受けたと発表。2006年2月から、病院、ホテル、高齢者施設など向けに、映像作品400本強の有料配信サービスを始めるという

asahi.com

2005年12月27日

【新規BSデジタル放送、07年12月1日スタート】
BSデジタル放送に新規参入する3社について、総務省が、2007年12月1日から放送を開始すると発表へ。新たに放送を始めるのは、家電量販店ビックカメラ系の「日本ビーエス放送」、東北新社や伊藤忠商事が出資する「スター・チャンネル」、三井物産が設立を進める「ワールド・ハイビジョン・チャンネル」である

asahi.com

2005年12月27日

【団塊世代向けポータルサイト続々 市場規模50兆円にも】
近く大量に定年を迎える団塊世代に狙いを絞った「シニア向けネットサービス」が急速に活発化しているという。NECは、50歳以上を対象としたポータルサイトを開設。ヤフーも特設サイトを立ち上げる検討を進めている。団塊の世代は2007年以降に大量に定年を迎え、住宅ローンの返済も終えて消費活動の主役になるとみられている。NECによれば、2007〜2009年の3年間で50兆円の新市場が生まれる見通し

asahi.com

2005年12月27日

【「アナログ放送2011年終了」にご注意】
大型の液晶テレビなどの値段が下がり、テレビを買い替えようと考えている人も多いだろう。そこで注意したいのは、2011年にテレビの放送方式が現在の「アナログ」から「デジタル」に変わること。そのままでは放送が見られなくなるテレビもあるため、気をつけたい・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月27日

【BSデジタル新規参入3社、2007年12月放送開始へ】
総務省が、BSデジタル放送への新規参入が認められた3社が、いずれも2007年12月1日に放送を始めると発表。3社が使う電波帯域を現在使用しているNHKのアナログ・ハイビジョン放送は、2007年11月30日に停波する・・・

Yomiuri On-Line

2005年12月27日

【東西NTTとスカパー!、トリプルプレイ・サービス拡大に向け新会社】
NTT東西地域会社とスカイパーフェクト・コミュニケーションズの子会社であるオプティキャストが、光ファイバを利用した放送サービスの販売会社「オプティキャスト・マーケティング」を新たに設立したと発表。新会社は、オプティキャストが提供する多チャンネル放送サービス「光パーフェクTV!」を、東西NTTのBフレッツのユーザーに売り込む営業活動を事業主体とする。当初はマンション向けから始め、2006年春には一戸建て向けにも販売活動を展開する。「放送、IP電話、インターネットのトリプルプレイ・サービスを月額1万円以下で提供したい」としている・・・

IT Proニュース

2005年12月27日

【YOZANが国内初のWiMAX接続サービスを東京23区で開始】
通信事業者のYOZANが、東京23区において、屋外で広域の無線アクセスを実現するWiMAX(IEEE802.16)サービスを国内で初めて開始へ。サービス品目は2種類で、YOZANとの間でWiMAX経由で直接接続する法人向けのインターネット接続サービス「WiMAXダイレクトサービス」と、中継区間にWiMAXを用いて広域無線LANインターネット接続サービスを提供する「BitStandサービス」である。BitStandサービスの利用料金は、1カ月当たり630円から。WiMAXダイレクトサービスの伝送速度は上り下りとも9Mbpsであり、ハイビジョン映像伝送などの用途を想定している。BitStandサービスは、IEEE 802.11b/gによる無線LAN機能を使ったインターネット接続サービスである。対象エリアは東京23区内で、同サービスの無線バックボーンにWiMAXを利用する

IT Proニュース

2005年12月27日

【日本テレビ土屋氏やクラビット橋本氏が語る「放送と通信の融合」】
内閣官房 知的財産戦略推進事務局による「コンテンツ専門調査会 デジタルコンテンツ・ワーキンググループ」第3回が開催された。会には日本テレビの土屋敏男コンテンツ事業局次長やクラビットの橋本太朗代表取締役が参考人として出席。デジタルコンテンツにおける課題と展望について議論が交わされた・・・。
・「作家性こそが知的財産立国に必要」と語る日本テレビ土屋氏
・通信と放送は「いたずらな融合よりもそれぞれの強みを活かすべき」

impress Watch

2005年12月27日

【YOZAN、法人向け「WiMAX」をサービス開始】
YOZANが、国内初となるWiMAXの商用サービスを開始へ。個人ユーザーでも利用できる、無線LANを利用した「BitStand」サービスもあわせてスタートしている。同社が提供するWiMAXサービスは、4.9〜5GHz帯の無線で広域をカバーするデータ通信サービス。法人向けの「WiMAXダイレクトサービス」では、上り下りともに最大9Mbpsを実現しているという。また「BitStandサービス」では、WiMAX基地局からの電波を、各所に設置される無線LANスポットで受けて、ユーザーはそのエリア内で無線LANによるデータ通信が行なえる。利用料は年額7,560円

impress Watch

2005年12月27日

【三洋電機、無線ブロードバンド事業に参入】
三洋電機が、次世代無線ブロードバンドシステム「SoftAir」を開発し、無線ブロードバンド事業に参入すると発表。SoftAirは、三洋電機と米ソーマ・ネットワークスが共同で開発した無線アクセス通信システム。無線通信の実効速度は最大で12Mbpsで、将来的には37.5Mbpsまで高速化が可能だとしている。また、音声通信とデータ通信をそれぞれ専用チャネルを使用して送受信するためデータ通信量に影響されることなく高品質な音声通話が可能なほか、電波の受信状態に応じて最適な方向にアンテナを自動調整する「動的選択ダイバーシティ方式」を採用。このほか、基地局1台につき半径5キロメートル以上のエリアをカバー可能で、少ない基地局でサービスが開始できるとしている・・・

impress Watch

2005年12月27日

【TBS、インデックス、スカパー!、スポーツ速報映像を配信する新会社設立】
TBS、インデックス、スカイパーフェクト・コミュニケーションズの3社が、インターネットおよび携帯電話向けにスポーツ速報映像などを配信する新会社を2006年1月に設立することで基本合意したと発表。今後は日本テレビやフジテレビなど他のテレビ局にも参加を呼びかける。新会社では、スポーツ速報映像の配信のほか、インデックスがインターネットおよびモバイル端末への国内動画配信権を保有する「2006 FIFA ワールドカップ」の映像を活用するとしている

impress Watch

2005年12月27日

【内閣官房コンテンツ専門調査会「制度次第で日本は世界をリードできる」】
開催された「コンテンツ専門調査会 デジタルコンテンツ・ワーキンググループ」第3回では、コンテンツ専門調査会の委員が有識者を対象に行なった意見聴取や、現在取りまとめが進められている「デジタルコンテンツの振興戦略」案などを元にして議論が行なわれたという・・・。
・初めからデジタル化された市場を積極的に考えていくことが重要

・制度次第で日本のコンテンツ流通は世界をリードできる存在に

impress Watch

2005年12月27日

【スカパー!とNTT東西、「光パーフェクTV!」販売会社を共同で設立---一戸建て向けサービスも2006年春開始】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズとNTT東日本・西日本が、有料多チャンネル放送サービスを販売する新会社を共同で設立すると発表。スカパー!では、100%子会社のオプティキャストにより、光ファイバを利用した有料多チャンネル放送および地上波・BS再送信サービス「光パーフェクTV!」を2004年2月から提供している。この光パーフェクTV!の販売運営を行なう新会社として、株式会社オプティキャスト・マーケティングを共同で設立する。新会社は2006年1月25日に新株発行を行ない、オプティキャストが51%、NTT東日本が34%、NTT西日本が15%の株主となる・・・

impress Watch

2005年12月27日

【TBS、インデックス、スカパーがスポーツ映像配信会社】
TBS、インデックス、スカイパーフェクト・コミュニケーションズの3社が、スポーツ速報映像をネット配信する新会社を設立することで基本合意したと発表。他の在京民放キー局各社にも参加を呼び掛けており、設立に向け最終調整中としている。新会社は2006年春から、インターネットと携帯電話向けにスポーツ映像を配信する計画。各社が蓄積したスポーツ関連情報や権利ビジネスノウハウなどを持ち寄り、ネットと連動したスポーツコンテンツの新市場を開拓する

ITmedia News

2005年12月27日

【「最強のトリプルプレイを」――スカパーとNTT東西が新会社】
スカパーとNTT東西が、光多チャンネル放送・テレビ再送信サービスの販売で新会社「オプティキャスト・マーケティング」を設立へ。「Bフレッツ」と「ひかり電話」を組み合わせたトリプルプレイも展開する・・・

ITmedia News

2005年12月27日

【今年もいろいろありました:「音楽とIT」で2005年を振り返る(後編)】
下半期の一番の話題はなんといっても、“黒船”iTunes Music Storeの開始だろう。iPodの新機種も矢継ぎ早にリリースされ、市場全体がアップルのリードで推移した感すらある。しかし、国内メーカーも独自色を打ち出して存在感をアピールした・・・。
・7月――ポッドキャストの普及、iTMS開始の足音が聞こえる
・8月――“黒船”iTunes Music Storeがスタート、老舗ブランドの終焉
・9月――決戦は9・8。「復活のウォークマン」と「大胆なほどに薄いiPod」
・10月――映像の世界に足を踏み入れたiPod
・11月――新ウォークマン、スタートダッシュに失敗?
・12月――iPod人気が続くが、他社からは独自アプローチの製品も多数

ITmedia News

2005年12月27日

【YOZAN、国内初のWiMAXサービスを開始--通信速度は上下9Mbps】
YOZANが、高速無線通信規格のWiMAXを使ったサービス「YOZAN WiMAX」を開始へ。通信速度は上り下りともに9Mbpsである。WiMAXを利用したサービスは国内初であり、周波数帯は4.9GHz〜5GHzを利用している。公衆無線LANサービスのバックボーンとしてWiMAXを利用する個人向けサービス「BitStand」と、WiMAXをそのまま利用する法人向けサービス「WiMAXダイレクト」の2種類がある・・・

CNET

2005年12月27日

【NTT東西とオプティキャストが「光パーフェクトTV!」の販売で新会社を設立】
オプティキャスト、NTT東日本、NTT西日本の3社が、光ファイバーを用いた放送サービス「光パーフェクTV!」の販売運営を行なう新会社「株式会社オプティキャスト・マーケティング」を共同で設立することで合意へ。NTT東西を含むNTTグループは、2010年までにFTTH接続サービスを3,000万世帯に提供するという経営計画がある。一方のオプティキャストを含むスカパー!グループは、2,010年までに800万世帯に、スカパー!のサービス(光パーフェクTV!を含む)を提供する計画。新会社は、このような両社の思惑が一致したため、設立された・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【12月26日よりメール配信が復旧しました!】
12月14日からメール配信システムの不具合によりメール配信のみ休止していたCableTV Directory+ですが、システムが復旧し、本日12月26日よりメール配信を再開しました。皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月26日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月26日

【ソニー、液晶で世界最大の82型テレビを開発】
ソニーが、液晶で世界最大となる82型テレビを開発へ。2006年1月初旬に米ラスベガスで開幕する世界最大の家電見本市「CES」で展示するという。韓国サムスン電子との合弁会社でパネル生産を始めたのを機に、大画面、高精細を武器にした商品を拡充し、シェア争いで先行するシャープを追い上げる考え

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月26日

【KDDI、携帯向け番組配信を拡大・米企業と企画会社】
KDDIが、携帯電話向け番組配信事業を拡大する方針を固めたという。年内に米クアルコムと共同出資で企画会社を設立し、2006年にも総務省に周波数の割り当てを申請する。早ければ2007年の事業開始を目指す。携帯向け番組配信では地上デジタル放送「ワンセグ」開始をにらみNTTドコモがフジテレビジョンに資本参加したが、KDDIは自ら番組を流す体制を強化して通信と放送の融合サービスに取り組む

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月26日

【ビクターエンタテインメント、iTMS向け楽曲提供開始】
音楽大手のビクターエンタテインメントが、米アップルコンピュータの携帯音楽プレーヤー「iPod」向けの有料音楽配信サービス「iチューンズ・ミュージックストア(iTMS)」に音源供給を開始へ。iTMSがサービスを開始した2005年8月時点では見送ったが、年末年始の需要拡大をにらみ楽曲提供に踏み切る。当初は約200曲でスタート、2006年春までに楽曲数を5000曲に拡大する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月26日

【欧州版GPS「ガリレオ計画」が始動】
欧州連合(EU)が独自に進める全地球測位システム(GPS)「ガリレオ計画」が動き出すという。EUと欧州宇宙機関(ESA)が、2005年12月28日に初めての試験衛星を打ち上げ、実用化へ大きく一歩を踏み出す。EUは中国やインドなどと組んで新システムを構築。米国への対抗軸として、世界規模の情報インフラを整備する考えである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月26日

【電通、ネット広告のオプトと提携・175億円出資へ】
電通とインターネット広告代理店のオプトが、資本・業務提携を結んだと発表。2008年1月までに電通が約175億円、約16.6%をオプトに出資し、インターネット広告の販売・技術で協力する。年率5割で成長するネット広告市場で競合する博報堂DYホールディングスなどを引き離す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月26日

【米リアル、月25曲まで無料の音楽配信】
音楽・映像再生ソフトの米リアルネットワークスが、月25曲まで無料で音楽を聴けるインターネット配信を開始へ。現在は有料サービスの会員獲得策の位置付けだが、利用者が増えればネット広告収入による本格的な運営を検討する。新サービスは同社の専用サイトに接続し電子メールアドレスなどを登録して利用する。大手レコード会社などの140万曲から好みの楽曲を検索して聴けるが、パソコンなどへの保存はできない

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月26日

【米タイムワーナー、AOL分離も・08年にも上場検討】
米メディア最大手のタイムワーナーが、インターネット事業部門のアメリカ・オンライン(AOL)を2008年にも上場させることを検討していることが明らかに。米企業では上場子会社の経営権を握り続ける例は少なく、AOLの分離につながる動き。現在のタイムワーナーは雑誌・映画などの旧タイムワーナーとAOLが2001年に合併して発足した。AOL上場は合併解消を意味することにもなる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月26日

【米MS、ニュース専門局から撤退・NBCが経営権掌握】
米メディア・娯楽大手NBCユニバーサルが、米マイクロソフトと折半出資で設立した24時間放送のニュース専門局「MSNBC」の経営権を掌握すると発表。米メディアによると、NBCは同局の株式保有比率を50%から82%に引き上げる。株式譲渡金額を公表していないが、今後2年以内に全株式を引き受け完全子会社化も可能とすることでも合意、MSは事実上、ニュース放送事業から撤退する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月26日

【NTTレゾナント、NHKの番組をVODでトライアル配信――『プロジェクトX』などを1話200円から】
NTTレゾナントが、インターネットポータルサイト“goo”において、NHKからNHKエンタープライズを通じて提供を受けた番組のVOD方式による配信トライアルを2005年12月28日に開始すると発表。期間は2006年3月末まで。配信トライアルでは、NHKが放送した番組を有料でVODにより配信する。2月下旬には、FTTHサービス“Bフレッツ”のユーザー向けに、最大6Mbpsの高品質な映像で有料配信を開始する予定である

ASCII24

2005年12月26日

【ライブドア、テレビ電話機能に対応した『livedoor - Skype for Windows 2.0』のβ版を公開】
ライブドアが、ルクセンブルクのスカイプ・テクノロジーズ社との提携ブランドの無料IP電話ソフト『livedoor - Skype for Windows 2.0』ベータ版を公開したと発表。『livedoor - Skype for Windows 2.0』は、テレビ(ビデオ)電話機能“Skype Video”を搭載した最新版のIP電話ソフト『Skype 2.0』のβ版に、ポータルサイト“livedoor”の主要コンテンツを表示する“livedoor コンテントタブ”を追加したもの。対応OSはWindows XP/2000 Professionalで、テレビ電話はWindows XPのみとなる

ASCII24

2005年12月26日

【JEITA、“2006年電子工業生産見通し”を発表――在庫調整の遅れが響き、2005年は前年比4%減の見込み】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、国内電子工業生産の2005年の見込みと2006年の見通しである“2006年電子工業生産見通し”を発表へ。2005年の国内電子工業の総出荷額は18兆9622億6000万円で、前年比-4%の減少となっている。年前半でデジタル家電の在庫調整が遅れたほか、産業用電子機器では携帯電話やコンピューターが伸び悩み、電子部品・デバイス分野もほとんどが前年比割れとなった。しかし輸出を軸として全体としては回復基調にあるとして、2006年見通しでは2.3%増の約19兆3890億円と予想している

ASCII24

2005年12月26日

【電子メール:半数の人が3つ以上のアドレス使い分け】
米ダブルクリックが、米国の電子メール利用実態調査を発表へ。それによると、メールを使っている人の半数近くが、3つ以上のアドレスを使い分けていることが分かったという。ただ、意識的に複数を取得したというより、結果的に増えてしまった人が多そうだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月26日

【BBTV:「セックス・アンド・ザ・シティー」電子レンタルビデオで配信】
ビー・ビー・ケーブルが、ブロードバンド放送サービス「BBTV」の電子レンタルビデオ(VOD)で、米の人気ドラマ番組「セックス・アンド・ザ・シティー」の配信を開始へ。BBTV向けコンテンツの調達を行なうクラビットが、パラマウントと同番組のライセンス契約を締結した

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月26日

【クラビット:「Gクラスタ」サービスでカプコンの人気タイトル提供を開始】
カプコンが、「バイオハザード3」などの人気ゲームをクラビットのゲームオンデマンドサービス「Gクラスタ」で提供を開始へ。第一弾として提供されるのは、「バイオハザード3」のほか、「ロックマンX5」、「カオスレギオン」、「ディノクライシス」の4作品で、今後数十タイトルを提供予定である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月26日

【NASA:音声・動画ニュースのポッドキャスト配信を開始】
米航空宇宙局(NASA)が、NASAの最新ニュースをポッドキャスト方式で配信する無料サービス「NASAキャスト」を開始へ。音声版と動画版があり、動画には文字キャプション有・無の2バージョンがある。NASAのサイトでRSSフィードを登録すると、更新にあわせてコンテンツが自動的にパソコンにダウンロードされる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月26日

【米マイクロソフト、ニュース専門局から撤退】
米ゼネラル・エレクトリック(GE)傘下のメディア・娯楽大手NBCユニバーサルが、米マイクロソフトと折半出資していたニュース専門局MSNBCへの出資を82%に引き上げ、経営権を握ると発表。MSは、ニュース専門局の運営から事実上の撤退となる

asahi.com

2005年12月26日]

【小泉首相、NHK民営化に否定的】
小泉首相が、NHK改革について「NHKは特殊法人(を維持)とする(政府)方針がある。民営化ではない、ほかの改革が議論されるのではないか」と述べ、NHKの民営化に否定的な考えを示したという。発言は、2001年12月に決定した政府の特殊法人等整理合理化計画で、NHKの組織形態は「現状維持」としたことを踏まえたもの

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月26日

【光ファイバー事業、東電とKDDIが一体運営へ】
東京電力が、光ファイバー事業に関し、情報通信分野で包括提携を結んでいるKDDIと一体運営する方針を明らかに。東電が「TEPCOひかり」ブランド、KDDIが「DION」ブランドでそれぞれ展開している光ファイバー事業を一体化し、NTTグループの追撃体制を整える・・・

Yomiuri On-Line

2005年12月26日

【テレサ協でMVNO導入に向け事業者と参入希望企業が意見交換】
テレコムサービス協会が、MVNO協議会を開催へ。電話設備を持たない事業者が携帯電話事業に参入するMVNO(仮想移動通信事業者)の制度整備に向けたパネルディスカッションを行なった。MVNOに設備を提供する側の携帯電話事業者、MVNOとして参入を希望する企業や団体が、それぞれの立場で意見を述べた・・・

IT Proニュース

2005年12月26日

【解説:OFDMAの技術競争にも触手を伸ばすQUALCOMM、802.16e推進派は警戒感】
CDMA関連技術で多くの知的所有権を持つ米QUALCOMMが、CDMAを使う第3世代移動通信(3G)システムに特化した移動通信技術の普及戦略を見直し、OFDMA(直交周波数分割多元接続)技術をベースとする新方式との2本立てで普及を目指す戦略に転換へ。同社は2005年11月に開催された新しい無線ブロードバンド方式「IEEE802.20」の標準化会合において、OFDMAなどを使う下り最大伝送速度が130Mbpsの無線アクセス方式「QTDD」の採用を提案した。これは米Intelが中心となって推進している無線MAN方式「IEEE802.16e」と真っ向から競合する方式である・・・

IT Proニュース

2005年12月26日

【案内広告サイトの利用が前年比で80%増、今後さらに拡大】
「案内広告サイトの利用は前年と比べて80%増加するなど、着実にその利用が拡大している」・・・。案内広告をインターネットや印刷媒体を通じて提供する米Trader Publishingが、米国の非営利調査機関Pew Internet & American Life Projectの調査結果を引用する形で発表した

IT Proニュース

2005年12月26日

【矢野経済研、インターネット接続市場の金額成長率は2010年で横ばいに】
矢野経済研究所が、ブロードバンドを中心としたインターネット接続市場の2010年度までの金額ベースでの市場規模推移を予測した「2005年版 ブロードバンド関連市場の動向調査」を発表へ。それによると、2010年度末の市場規模は1兆8,000億円になるものの、成長率は年々鈍化する傾向にあり、2010年度にはほぼ横ばいになるという・・・

impress Watch

2005年12月26日

【東京電力は光ファイバで「暮らしのサービス」をめざす、光ネットワーク・カンパニーの勝又淳旺プレジデント】
ADSLの登場により急速に普及したブロードバンドサービスだが、通信事業各社はさらにFTTHサービスの普及に向けて、テレビCMによるプロモーションや加入キャンペーンなど、積極的な展開を図っている。そうした中、2005年10月には東京電力とKDDIが光ファイバ事業での提携を発表した・・・。
・NTTとの対抗ではなく、「暮らしのサービス」を提供していきたい
・統合後のサービスについては現在調整中
・電力事業と通信事業の完全分離がユーザーの不便になることも
・サービスエリアの拡大は「まずはお電話を」

impress Watch

2005年12月26日

【ニッポン放送がiTMSで“トーク”音声配信、iPodで曲間に入れてDJ番組風に】
ニッポン放送が、iTunes Music Store(iTMS)を利用したiPod向けサービス「iJockey」のストアイベントを開催へ。iJockeyとは、iPodに転送した楽曲をラジオ感覚で楽しめるサービス。ニッポン放送のラジオパーソナリティーによる10秒程度のトークを収録したアルバムを購入し、このアルバムとiPod内の楽曲をシャッフル再生することで、楽曲の間にナレーションを挿入できるという。同社では、パーソナリティーのトークでiPodを自分だけのオリジナルラジオにできる“言葉のふりかけ”と説明している

impress Watch

2005年12月26日

【クラビット、カプコンのゲームタイトルをG-cluster向けに配信開始】
クラビットが、G-cluster技術を利用したオンデマンドサービスで「バイオハザード3」や「DINO CRISIS」といったカプコンのゲームタイトルを提供開始へ。料金は1タイトルにつき525円である

impress Watch

2005年12月26日

【今年もいろいろありました:「音楽とIT」で2005年を振り返る(前編)】
2005年は、音楽配信サービスの本格化やデジタルオーディオプレーヤーの本格普及など、音楽とITの関係が深まった1年だった。どんな出来事があったのか、時系列で2005年を振り返ってみよう・・・。
・1月――低価格プレーヤーの先駆け「iPod Shuffle」が登場
・2月――ヤフーが音楽配信サービスを開始
・3月――ウォークマンの逆襲
・4月――「iPodから金を取れ」権利団体が主張
・5月――ウォークマン好調、安価なポータブルプレーヤーが人気に
・6月――多様化が進むポータブルプレーヤー、iTMSの登場がウワサされる

ITmedia News

2005年12月26日

【西正:混迷を深めるNHK改革の動き】
NHK改革に着手しようとする動きがいよいよスタートした。それも、受信料不払い者の拡大が止まらないため、経営形態そのものから見直すべきだということになっている。だが、着想段階とは言え、いくつか示された改革案を見る限りでは、NHK改革というよりも放送業界全般にメスを入れようとしているように思えてならない。余計な思惑が混じれば、事態は混迷を深める一方となるだけだ・・・。
・次元の異なる「NHK改革」と「放送と通信の融合」
・縮小均衡しか望めない議論

ITmedia News

2005年12月26日

【iTunesとQuickTime最新版に脆弱性】
セキュリティ対策サイトのSecurity-Protocols.comが、Apple ComputerのiTunes 6.0.1およびQuickTime 7.0.3にヒープオーバーフローの脆弱性が存在するというアドバイザリーを公開へ。ともに最新版であり、通常はiTunes最新版をインストールするとQuickTimeも最新版に更新される。いずれも深刻度は「高い」としている

ITmedia News

2005年12月26日

【米デジタルテレビ移行法案、上院も通過】
米上院が、米国のアナログ放送終了日を2009年2月17日とする法案を可決へ。これで、デジタルテレビ(DTV)への移行完了に向けた計画が整った。2005年赤字削減法案の一部として、DTVへの移行に伴い放送局から返還されるアナログ周波数帯を米連邦通信委員会(FCC)が競売にかけ、数十億ドルを調達する見通しである

ITmedia News

2005年12月26日

【Nielsen、DVRの視聴率調査を開始】
テレビ視聴率調査会社のNielsen Media Researchが、米国でDVRの視聴率調査を開始すると発表。DVRの視聴率は2005年12月26日の週から計測を開始、1月第1週から顧客向けに数字を提供する・・・

ITmedia News

2005年12月26日

【総務省、VODコンテンツの流通を促進するサービスモデルの実証実験を開始】
総務省が、ブロードバンドネットワークを活用したテレビ番組コンテンツの流通促進を目的として、サービスモデルや関連技術の検討・検証のための実証実験をすると発表。今回の実証実験はHDTV時代の到来を背景として、コンテンツ加工のあり方、許諾管理情報に基づく利用のあり方、伝送路におけるコンテンツ保護のあり方、その他ネットワークを利用したコンテンツ流通に必要となる事項などが挙げられている。実験期間は、2006年1月から2008年3月末までを予定している

CNET

2005年12月26日

【総務省、ブログとSNSのビジネス事例136件を公表】
総務省が、企業におけるビジネスブログとビジネスSNSの活用事例を公表へ。これは、ブログやSNSの活用を促進させるため、他の企業の参考となるような事例や取り組みを、総務省が募集した結果によるもの。それによると、総事例数は136件、総企業数は125社だった。ビジネスブログの事例は119件あり、そのうち社内利用が11件、社外向けが110件あった。また、ビジネスSNSの事例は23件とブログに比べて少なかった。そのうち、社内利用が3件、社外向けが20件である・・・

CNET

2005年12月26日

【「Bフレッツ」で外出先からテレビ番組やHDDレコーダの映像を楽しもう(ダイジェスト版)】
NTT東日本・西日本が2005年12月8日に発売を開始したNTT東日本・西日本のロケーションフリーベースステーション「サザンクロス LF-PK1」 セットは、「サザンクロス」シリーズの一製品。この製品はいわゆる「デジタル家電」的な製品となっており、自宅内の有線・無線LANを経由して、あらゆる場所からテレビを見られるというのが最大の特徴である・・・

RBB-TODAY

2005年12月26日

【YOZAN、「児童見守りシステム」を全国展開】
YOZANが、これまで首都圏のみの利用に限られていた「児童見守りシステム」を、2006年7月から全国で展開すると発表。これまでは、YOZANのPHS網を利用していたが、ボーダフォンの携帯電話網を利用することで実現される。児童見守りシステムは、専用の端末「スクールベル」を携帯した児童が、緊急時に保護者や学校、自治体と連絡が取れるというもの・・・

RBB-TODAY

2005年12月26日

【NEC、毎日新聞・インプレス・ドリームバイザーと提携、株式情報の無料動画ライブ配信サービスを開始】
NECが、毎日新聞・インプレス・ドリームバイザーの3社と提携して、BIGLOBEにて株式情報の無料動画ライブ配信サービスを開始すると発表。これまで毎日新聞・インプレス・ドリームバイザーの3社で運営していた有料サイト「株式情報ネット放送局 MiD LIVE」の連携サイトを、BIGLOBEの金融情報ポータルサイト「BIGLOBEマネー」上で開設する・・・

RBB-TODAY

2005年12月26日

【goo、「プロジェクトX」などNHK番組のBB配信を実験的に開始】
「無名の日本人」を主人公とする「組織と群像」に焦点を当てた「プロジェクトX」。150億年という壮大な宇宙の進化をCG映像で描いた「宇宙未知への大紀行」。ハイビジョン映像と癒しの音楽を堪能できる紀行番組「美しき日本 百の風景」。いずれもNHK屈指の名番組だが、これらをPCで視聴することが、ついに可能となった・・・。インターネットポータルサイト「goo」が、NHKで好評を博した3番組について、VOD方式による有料配信を実験的に開始する

RBB-TODAY

2005年12月26日

【KDDIとクアルコム、携帯電話のネットワークを利用した放送サービス「Media FLO」を検討】
KDDIとクアルコムジャパンが、「Media FLO」サービスの国内展開を検討するため合弁会社「メディアフロージャパン企画株式会社」を、2005年12月27日に設立すると発表。Media FLOは、携帯電話のインフラを用いた放送サービスである

RBB-TODAY

[2005年12月23-25日は臨時休刊日です]


連絡事項

【今週のメール配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(メール配信システムの不具合)により、12月25日までメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月22日

【NTTドコモ、フジテレビ株2.6%を207億円で取得へ・06年1月】
NTTドコモが、フジテレビジョンの金庫株7万7000株(発行済み株式数の2.6%)を2006年1月11日に207億円で取得すると発表。2006年4月に携帯電話向け地上デジタル放送「ワンセグ」が始まることなどを背景とした関係強化が目的である。今後は両社で通信と放送とを連携させた新サービスの開発を検討するとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月22日

【米グーグル、AOL株5%取得・資本業務提携で合意】
米タイムワーナーが、傘下のアメリカ・オンライン(AOL)にネット検索大手のグーグルが5%出資し、両社が資本・業務提携すると発表。インターネット広告の技術・営業で協力し、年率30%で急成長するネット広告市場で覇権を握る。AOLとグーグルを合わせたネット広告収入やサイト閲覧者数などは競合のヤフーやマイクロソフトを大きく引き離し、巨大なネット連合が誕生する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月22日

【USENなど3社、総額100億円のVB投資ファンド】
USENとエヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ、上場支援のエスネットワークスの3社が、2006年1月末にも、ベンチャー企業の育成を支援するファンド(基金)を設立へ。経営への助言も行なう適切な人材を派遣し株式公開を支援する。ファンド規模は当初は30億円で始め、総額100億円まで増やす計画。ファンド名は「フラグシップファンド」。投資先は主に株式公開を視野に入れたベンチャー企業で、1件当たりの投資額は1億―10億円になる見通し

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月22日

【英民放ITV、同窓会支援サイトを買収・広告に期待】
英民放最大手のITVが、同窓会支援サイト「フレンズ・リユナイテッド」を買収へ。買収額は、買収後の成功報酬を含め最大1億7500万ポンド(約350億円)。英国ではデジタル放送の普及で、通信やインターネットとの垣根が低くなっているうえ、ネットが広告媒体として力を増している。ITVは新媒体を傘下に入れて収入源の多角化を図る・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月22日

【ぴあ、ネット連動型の無料雑誌事業――まず大阪タウン誌創刊】
ぴあが、インターネット連動型の無料雑誌事業を開始へ。第1弾として、大阪市の関連団体と共同で大阪のタウン情報誌「OPPi(オッピ)」を創刊し、ネットでも同じコンテンツを配信するという。広告収入に依存する無料誌は、部数拡大による費用増を補いにくい。追加費用をかけずに多くの人に情報を届けるにはネット連動が適当と判断した。軌道に乗れば他の大都市でも同様の無料雑誌を出すとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月22日

【USENの9-11月、営業益98%減・ギャオ投資が重荷】
USENが発表した2005年9―11月の連結業績によると、営業利益が3300万円と、前年同期に比べ98%減少している。光高速通信は加入件数を増やし赤字幅が縮小したが、無料ブロードバンド放送「GyaO」の先行投資が重荷となった。12月以降は投資を絞るため、中間期、通期ともに期初予想を据え置いている・・・

NIKKEI NETベンチャー

2005年12月22日

【BBタワーの12月中間、単独経常益16%増】
インターネットデータセンター運営のブロードバンドタワーが、2005年12月中間期の単独経常利益が前年同期比16%増の3億6000万円になる見通しだと発表。従来予想を1億円強上回り、減益予想から一転して増益となる。ネット上のデータ流通量の増加に伴い、大口顧客からの設備拡張の需要が拡大した

NIKKEI NETベンチャー

2005年12月22日

【ライブドア、トリプレットゲートと提携――WirelessGateでlivedoor WirelessのAPが利用可能に】
ライブドアが、トリプレットゲートと業務提携し、トリプレットゲートの無線LAN接続サービス“WirelessGate”に対して、公衆無線LANサービス“livedoor Wireless”のアクセスポイントの提供を開始したと発表。これにより“WirelessGate”のユーザーは、“livedoor Wireless”のアクセスポイントをWirelessGateのIDで利用できるようになる

ASCII24

2005年12月22日

【KDDI・小野寺社長、「NTT持株会社の廃止と系列各社の完全資本分離がぜひ必要」】
KDDIが、代表取締役社長・小野寺正氏による2005年12月定例会見を実施へ。会見では、2005年の電機通信業界やKDDIのトピックス、11月に発表されたNTTグループの中期経営戦略に対する所見、シャープ製携帯電話機の採用等に関して述べられたという・・・。
・FMCに向けさまざまな政策を講じた2005年
・1999年のNTT再編成の成果も水泡に帰する
・ナンバーポータビリティー時代の製品戦略の一環

ASCII24

2005年12月22日

【NTTドコモ:フジに200億円出資へ 携帯・テレビ連動目指し業務提携】
NTTドコモが、フジテレビジョンに約3%資本参加し、業務提携することで年内合意を目指していることが明らかに。ドコモの出資額は約200億円になるとみられる。2006年4月に携帯電話向け地上デジタル放送が始まることから、テレビ番組とデータ放送を連動させた新サービスの展開を図る。提携が実現すれば、携帯電話の画面に流れるテレビ番組の画像広告をクリックすると、広告会社のサイトにつながるなどの新たな事業展開が見込めるという。ドコモは、テレビ朝日など他の民放キー局へも資本・業務提携を打診している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月22日

【NHK放送総局長:スクランブル化の動きに危惧表明】
NHKの原田豊彦放送総局長が、記者会見で、政府の規制改革・民間開放推進会議の最終答申が「NHKのスクランブル化は2006年度早期に結論を得るべきだ」としたことについて、「NHKの使命は、分け隔てなく多様な番組を放送すること。スクランブル化が合うのかどうか、危惧している」と述べたという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月22日

【英ロイター:ブログや個人サイトにニュース動画を提供】
英ロイター通信社が、同社のニュース動画を、誰でも自分のブログやウェブサイトなどから配信できる試験プログラム「アフィリエイト・ネットワーク」を開始へ。同社が世界のテレビ局などに配信しているニュースの一部が利用できるという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月22日

【ドコモ、フジTVに出資へ 携帯向け放送にらみ提携】
NTTドコモが、フジテレビジョンに資本参加し、業務提携することで合意したと発表。2006年4月から携帯電話向けの地上デジタル放送「ワンセグ」が始まるのをにらみ、豊富な番組を持つ放送局と協力関係を築くのが狙いである。ドコモは他の民放キー局にも資本・業務提携を呼びかけており、放送業界との幅広い連携をめざす・・・

asahi.com

2005年12月22日]

【AOL・グーグル提携発表】
米娯楽・メディア大手タイム・ワーナー傘下のインターネット接続サービス最大手アメリカ・オンライン(AOL)と米インターネット検索最大手のグーグルが、AOL株の5%をグーグルが10億ドル(約1170億円)で買い取り、ネット事業で幅広く協力する資本・業務提携を発表へ

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月22日

【総務省が通信制度見直し懇談会、検討案が固まり通信トップが激突へ】
総務省が、通信制度の大幅な改正を視野に入れた懇談会「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方」の第2回会合を開催へ。今回は、総務省が10ページにも及ぶ検討アジェンダ案の最終版を提示した。同案の項目は多岐にわたるが、中でも「ビジネスモデルの異なる通信事業者間の競争」、「東西NTTの回線にまつわる各種の規制」、「1999年に実施したNTTグループ再編成の検証」が注目される・・・

IT Proニュース

2005年12月22日

【来春に「光サポートセンタ」を設置、NTT東の高部社長がFTTH拡販策を披露】
NTT民営化20周年を記念したイベント「NTTグループ コミュニケーションEXPO」で、NTT東日本の高部豊彦社長が講演に登場し「NTT東日本の光ブロードバンドの取り組み」と題したプレゼンテーションを行なった。その中で、NTT東日本のFTTHユーザー数が2005年11月末時点で146万に達したことを披露。「FTTHの月間純増数は9万超。その一方でADSLの純増は1万を切るようになった。相当なピッチで光化が進むと確信している」と、グループで掲げている「2010年までに光3000万回線」の目標達成に自信を見せたという・・・

IT Proニュース

2005年12月22日

【NTTコム和才社長、OCNとぷららの統合を講演資料で示唆】
「NTTグループ コミュニケーションEXPO」で、NTTコミュニケーションズの和才博美社長が講演に登場し、「上位レイヤー・サービスの今後の動向を中心に話す」と冒頭で宣言。NTTコミュニケーションが今後グループ内で一元的に担うことになる上位レイヤー・サービスの積極展開への意気込みを語ったという・・・

IT Proニュース

2005年12月22日

【総務省、テレビ番組のブロードバンド流通促進に向けた実証実験】
総務省が、ブロードバンドネットワークを活用したテレビ番組コンテンツの流通促進に向けた「次世代ブロードバンドコンテンツ流通実験」の実証実験を、2006年1月から2008年3月まで実施すると発表。実証実験では、HDTV時代におけるブロードバンドネットワークを活用したオンデマンドによるテレビ番組コンテンツの流通促進に向けたサービスモデルや技術的要素の検討・検証が行なわれるという。具体的には、コンテンツ加工や許諾管理情報に基づく利用法、IP伝送におけるコンテンツ保護のあり方などが実証実験の内容として挙げられている

impress Watch

2005年12月22日

【リッスンと角川書店、アニメ・特撮・声優に特化した音楽配信サービス】
リッスンジャパンと角川書店が、提携して、アニメ関連の楽曲を配信する「NewtypeBB アニメミュージックダウンロード」の提供を開始へ。料金は1曲150円からとなっている。リッスンジャパンが販売主体および運営を担当、角川書店は作品に関する一部のテキストコンテンツや企画面における協力を行ない、サイトプロモーションは両社共同で実施するとしている

impress Watch

2005年12月22日

【2005年は飛躍への第一歩。NTT再編には強い懸念〜KDDI小野寺社長会見】
KDDIが、社長定例会見を開催へ。会見では、今年1年の同社の取り組みを振り返るとともに、シャープ製の携帯電話をauに採用することなどが発表された・・・。
・事業は順調に推移、auのシャープ製端末の発売も発表
・NTTの中期経営戦略に強い懸念、資本の完全分離を主張
・携帯電話の放送対応端末は災害時に有効

impress Watch

2005年12月22日

【gooリサーチのブログ調査、ブログの作成経験があるユーザーは32%】
gooリサーチとjapan.internet.comが共同で実施する「アンカーリサーチ with goo」が、2005年12月5日と6日に実施した「第22回:Blogに関する調査」の結果を公表へ。それによると、過去1カ月以内に他ユーザーが作成したブログを閲覧した割合は、「見たことがある」が77.09%で、「見たことがない」が18.37%。両数値を合わせたブログの認知度は95.46%と、前回調査から0.55ポイント増加している・・・

impress Watch

2005年12月22日

【2005年のウイルスは悪質化、感染件数は減少するも金銭被害多数】
トレンドマイクロが、2005年のウイルス感染被害年間レポートを発表へ。1月1日から12月15日にかけて日本国内のデータを集計したものである。国内のウイルス感染被害報告数は41,749件と、2004年同時期の63,657件から大きく減少した。2003年の45,238件と比べてもやや少なくなっている。個別のウイルスでは、「WORM_RBOT」が1,180件で最多。2位「JAVA_BYTEVER」1,046件、3位「TROJ_AGENT」915件、4位「WORM_SDBOT」827件と続く・・・

impress Watch

2005年12月22日

【Symantecのウイルス対策ソフトに重大な脆弱性】
Symantecのウイルス対策製品で未パッチの脆弱性が報告されたという。システム乗っ取りにつながる恐れがあるとされ、セキュリティ企業のSecuniaでは「極めて重大」と評価している。影響を受けるのは「Norton AntiVirus」「Norton Internet Security」「AntiVirus Corporate Edition」「Brightmail AntiSpam」などSymantecのセキュリティソフト多数である

ITmedia News

2005年12月22日

【ドワンゴが著作権管理会社を設立】
ドワンゴが、音楽著作権を管理する100%子会社「ドワンゴ・ミュージックパブリッシング」を設立すると発表。携帯電話向け音楽配信の拡大に伴い、配信企業によるコンテンツ獲得競争も激化している。獲得した関連権利を新会社に集約するほか、今後はヒット曲づくりにも積極的に関わっていく考えである

ITmedia News

2005年12月22日

【Google、AOLに10億ドル出資――Google TalkとAIMの互換性実現も】
AOLをめぐる争奪戦の勝者は、検索エンジンで結びつきの強いGoogleに。今回の出資を機に広告戦略におけるアライアンスを強め、Google TalkとAIMの相互乗り入れ、AOLコンテンツのGoogleユーザーへの提供なども実現される・・・

ITmedia News

2005年12月22日

【ドコモ、フジテレビの株式を2.6%取得--KDDIは効果に疑問の声】
NTTドコモが、フジテレビジョンの株式を2.6%取得すると発表。フジテレビが保有する自己株式をドコモが207億1300万円で取得する。株式取得日は2006年1月11日を予定している。株式取得の狙いについて、ドコモでは2006年4月から携帯電話向けの地上デジタル放送「ワンセグ」が始まることを踏まえ、「通信と放送が相互に連携することで新たな市場を創出し、顧客に魅力あるサービス等の提供を検討するためには、両社の持つそれぞれの事業に関するノウハウ等を共有し、より強固なパートナーシップを推進していくことが必要であると考えた」と説明している・・・

CNET

2005年12月22日

【NTTドコモ、ワンセグでの連携を視野にフジテレビに出資】
NTTドコモが、フジテレビジョンへの出資を正式に発表へ。2006年1月11日に、フジテレビが保有する自己株式のうち、77,000株をNTTドコモが207億円で取得する。これによりNTTドコモは、フジテレビ株式のうち2.6%を保有することになる

RBB-TODAY

2005年12月22日

【「BBモバイルポイント」の公衆無線LAN戦略---日本テレコム 中村圭祐氏 インタビュー】
ソフトバンクグループの公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」が、2005年12月1日よりアクセスポイントを全国のマクドナルド約2,600店舗に順次拡大されている。この「BBモバイルポイント」の戦略について、日本テレコムの中村圭祐氏にお話をうかがった・・・

RBB-TODAY

2005年12月22日

【GyaO on フレッツ、12/20サービス開始〜対象はNTT東フレッツユーザ】
先ごろ視聴登録者数500万人突破を発表し好調な、USENの無料ブロードバンド放送「GyaO」であるが、2005年12月20日にはNTT東日本「フレッツ・オンデマンド」上での配信「GyaO on フレッツ」が開始された。このサービスは、NTT東日本の地域IP網と「GyaO」の配信サーバを直接接続することにより、「フレッツ・スクウェア」経由でGyaO提供の映像コンテンツを配信するというもの。NTT東日本のBフレッツおよびフレッツ・ADSLユーザは、映画、音楽、ドラマ、アニメ、スポーツ、ドキュメンタリーなどの多彩なコンテンツを安定した視聴環境で楽しむことができるという

RBB-TODAY

連絡事項

【今週のメール配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(メール配信システムの不具合)により、12月25日までメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月21日

【W杯の日本戦、民放中継分はテレ朝が獲得】
2006年のサッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会で、民放が地上波で生中継する20試合の割り振りを決める在京各社抽選会が開かれ、注目の日本―クロアチア戦(6月18日)はテレビ朝日が引き当てたという。開幕戦(ドイツ―コスタリカ戦)と、日本が進出する可能性のある決勝ラウンド1回戦はTBS、決勝戦はフジテレビが放送する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月21日

【NHKスクランブル化、来年度早期に結論】
自民党の行政改革推進本部が、会合で、政府の規制改革・民間開放推進会議の最終答申案を了承へ。焦点のNHK改革に関しては、子会社の統廃合や受信料収入の支出使途の公表などを盛り込んだという。一方「保有チャンネル数のあり方、地上波デジタル放送のスクランブル化、業務範囲等」に関しては、来年度早期に一定の結論を得るべきだとし、結論を先送りした。スクランブル化をめぐっては、NHKや総務省が強く反対。規制改革会議が「2011年以降の導入」を求めていたBSデジタル放送のスクランブル化の時期に関しても明記を見送った。ニュースや災害放送以外の番組に限ってスクランブル化するとの選択肢も示さなかったという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月21日

【音楽ソフト生産、7年ぶり回復へ、救世主は音楽配信】
6年連続で減少が続いていた日本国内の音楽ソフトの生産額が、7年ぶりに上向く可能性が出てきている。日本レコード協会が、2005年の音楽CDや音楽配信サービスなど音楽コンテンツの生産金額が2004年実績を上回る見通しになったことを明らかにした。携帯電話やパソコン向けの音楽配信額が伸びたことが全体を押し上げたという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月21日

【TXU、カレントと組み電力線を通じたブロードバンド接続開始へ】
非公開の米通信会社カレント・コミュニケーションズ・グループと、電気・ガス大手TXU傘下のTXUエレクトリック・デリバリーが、電力線を通じた高速インターネット接続サービス(BPL)を、テキサス州の200万世帯強を対象に始める計画であると発表へ。米国での電力線を利用した高速インターネット接続としては最大規模で、ケーブルテレビ会社や通信会社にとって新たな脅威となりそうだ。カレントは、新サービスの料金をまだ決めていないとしているものの、2006年中にはこのサービスを始める計画である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月21日

【プロバイダー満足度、光ファイバーはニフティ1位 ――米系会社調べ】
米系調査会社のJ・D・パワー アジア・パシフィックが、ISPの利用者を対象にした顧客満足度調査の結果を明らかに。光ファイバー通信では@ニフティ、ADSLではBIGLOBEがそれぞれ首位になった

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月21日

【ケーブルビジョン、30億ドルの特別配当計画を撤回】
米ケーブルテレビ6位のケーブルビジョン・システムズが、「銀行借り入れの契約に当社が違反していたことがわかったため、総額30億ドルの特別配当を支払う計画を撤回する」と発表へ。同社の経営権を保有するドーラン一族が2005年10月、同社を非公開化する計画を撤回し、特別配当を提案した。異例なことに、この特別配当のほぼ全額を借り入れで賄うとしていた。同社は55億ドルの借り入れ契約を結び、この一部を特別配当に充てる予定だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月21日

【TBSと楽天、和解後初会合・年内に業務提携委開催へ】
TBSと楽天が、2005年11月末の和解後で初の会合を開いたという。楽天からは三木谷浩史社長ら、TBSからは城所賢一郎取締役らが出席。両社は初回の業務提携委員会を年内に開くことを確認。インターネット経由のコンテンツ配信、ECとテレビの融合の両分野で、具体的な提携内容を検討する分科会を設けることも決めたという

NIKKEI NET企業

2005年12月21日

【NTTレゾナント、ポータルサイト“goo”の事業戦略説明会を開催――“Web 2.0”にキャッチアップした“goo 2.0”への進化目指す】
NTTレゾナントが、NTTグループが開催している展示会“NTTグループ コミュニケーション EXPO”の中で講演会を開催し、NTTレゾナントおよびNTTグループのポータルサイト“goo”の事業戦略について説明へ。今後の“goo”の展開について、“Web 2.0”(ユーザーによる情報整理/ユーザー体験の向上/ユーザー参加などの特徴を持つ次世代ウェブのあり方)にキャッチアップしたサービス展開を目指す“goo 2.0”を戦略として掲げ、静的サービスから動的サービスへの移行と、ニーズの多様化(ロングテール化)に対応できる「行動支援型メディアを目指す」とした・・・

ASCII24

2005年12月21日

【iPod:専用のテレビ録画ソフト 米で発売】
米ハーパーグ・コンピューター・ワークスが、パソコンでテレビ番組などを「iPod」に最適な形式で録画できるソフト「ウィング」を発売へ。「iTunesミュージック・ストア」で番組を購入する代わりに自分で録画したい人向けで、同社のパソコン用テレビキャプチャ・ボードと組み合わせて使用する。圧縮形式、解像度などの録画条件が、iPodに適した設定になっており、自分で調整しなくて済む。PSPに適した設定に切り替えることも可能だ。予約機能を使えば、留守中にため録りできる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月21日

【米マイクロソフト:マック用「IE」のサポート 年内で終了】
米マイクロソフトが、マックOS版の「インターネット・エクスプローラ」(IE)のサポートを2005年12月31日で終了すると発表。また、2006年1月31日でウェブサイトからのマック用IEの配布も終了する。マイクロソフトは、米アップルコンピュータの「サファリ」など他のブラウザーへの乗り換えを推奨している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月21日

【電力線インターネット:200万世帯へ実用化 米テキサス】
米テキサス州の電力会社TXUが、約200万世帯・企業を対象に電力線によるインターネット接続サービスを開始すると発表。ADSLや光ファイバー回線がなくても、電源コンセントに専用モデムを差し込めばインターネットを利用できる。「電力線インターネット」は、各国で実験的な事業が始まっているが、米国では大規模なサービスが立ち上がる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月21日

【クラビット:「livedoor ぽすれんBB」会員向けに「クラビット・アリーナ」の配信開始】
クラビットが、ぽすれんが運営するブロードバンドコンテンツサービス「livedoor ぽすれんBB」内で、クラビットのPC向け映像ストリーミングサービス「クラビット・アリーナ」の配信を開始へ。「クラビット・アリーナ」は、地上波TVコンテンツ、映画、アニメ、音楽、スポーツなどの豊富な作品を保有し、従来から大手ISPポータルサイト11社と提携して幅広くサービスを提供している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月21日

【BBTV:ベーシックチャンネルに「トゥーン・ディズニー」を追加】
ビー・ビー・ケーブルが提供するブロードバンド放送サービス「BBTV」のベーシックチャンネルに、2005年12月28日から「トゥーン・ディズニー」が追加へ。これはBBTVのコンテンツ調達を行なうクラビットを窓口に実現したという。同チャンネルの追加により、BBTVのベーシックチャンネル数は35となり、ハッピーチャンネル(無料で視聴可)、アラカルトチャンネルを合わせた総チャンネル数は42チャンネルとなる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月21日

【So-netのSCNが上場 企業合併・買収推進へ】
ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が、東証マザーズに上場へ。同社は「So-net」ブランドで事業を展開するソニーのISP子会社。今後は独自に資金調達がしやすくなるため、M&Aを積極的に進める方針という。同社が接続サービスやポータルサイトの業界再編の核になる可能性がある。今回の上場で、ソニーは112億円の利益を得て、SCNへの出資比率は約6割に下がる

asahi.com

2005年12月21日

【電力線を使った広帯域接続サービス、テキサス州で約200万社/世帯へ提供】
米CURRENT Communications Groupとテキサス州の電力会社である米TXU Electric Deliveryが、電力線を使った広帯域接続(BPL:Broadband over Power Line)サービスの提供で合意へ。2006年にも、TXU Electric Delivery社のサービス地域にある約200万社/世帯へのBPLサービス提供を始めるという。この合意により、TXU Electric Delivery社は約1億5000万ドルを支払い、CURRENT社のBPLネットワーク技術「Smart Grid」を10年間利用する。家庭および企業向けの広帯域接続サービスと無線サービスをベースに、音声通信/映像配信/インターネット接続を1回線で提供するトリプル・プレイ・サービスを提供する予定である

IT Proニュース

2005年12月21日

【ウィルコムがSIMカード型PHS端末を推進するフォーラムを創立】
ウィルコムが、SIMカード型PHS端末「W-SIM」を活用した商品やサービスの開発・普及を推進する「WILLCOM コアモジュールフォーラム」を2005年12月21日に創立すると発表。発起人には、ウィルコム以外に京セラ、シャープ、マイクロソフトが名を連ねている。このフォーラムは、会員相互の交流や、セミナー・研究会の実施などを通じて商品やサービスの開発を促すことが目的

IT Proニュース

2005年12月21日

【米blinkx、ビデオ・コンテンツを携帯デバイスで持ち出し可能にするサービスを開始】
検索技術を手がける米blinkxが、インターネット上のビデオ・コンテンツを携帯型プレーヤで持ち出し可能にするサービス「blinkx.tv To Go」の提供を開始へ。同サービスでは、インターネット上のビデオやオーディオ・クリップを検索できる同社のWebサイト「blinkx.tv」より提供される。blinkx.tv To Goは、オリジナルのファイル形式に関わらず、ビデオ・ブログやポッドキャストといったビデオ・コンテンツをワンクリックでデジタル音楽ソフト「iTunes」やその他のビデオ再生ソフトウエアと同期させるもの

IT Proニュース

2005年12月21日

【米ReplayTV、PC向け自動ビデオ録画ソフトを提供する新戦略】
DVRのパイオニアで、現在ディーアンドエムホールディングスの傘下にある米ReplayTVが、PCで動作するDVRソフトウェアを2006年に提供する計画であると発表。ReplayTVは米国内でDVRのハードウェア製品とその上で動作するEPGサービスを提供しているが、現在提供しているReplayTV5500シリーズ製品の販売をもうすぐ終了。その後、PC向けにDVRソフトウェアとサービスを提供する企業へと生まれ変わることになる・・・

impress Watch

2005年12月21日

【『NTTグループ コミュニケーションEXPO』家電と連携したホームネットワークやブログ検索サービスなどの技術展示】
NTTグループの最新技術や研究開発を紹介する「テクノロジー ラボ」の「ネットライフテクノロジー」ゾーンでは、冷蔵庫やテレビといった家電を組み合わせたホームネットワーク技術、gooラボで実証実験中のブログ検索システムなどが展示されている・・・。
・テレビ電話端末や携帯端末、家電を組み合わせたホームネットワーク技術
・gooラボで実験中の「BlogRanger」などブログ関連技術も多数展示

impress Watch

2005年12月21日

【OCN、SNS機能搭載の画像共有サービス「OCNフォトフレンド」トライアル】
NTTコミュニケーションズが運営するOCNが、SNS機能を搭載した写真共有サービス「OCNフォトフレンド」のトライアルを2005年12月21日から開始へ。期間内はメンバー登録のみで無料で利用できる。トライアル期間は2006年3月31日で、2006年度に正式サービスを予定する。OCNフォトフレンドのディスク容量は30MBで、1ファイルにつき3MBまでのJPEG画像をアップロードできる。アップロードした画像はインターネットへの公開、同じOCNフォトフレンドで友達登録したユーザー間のみ、自分のみの3段階で画像ごとに公開設定できる

impress Watch

2005年12月21日

【Podcasting Juiceが動画配信サービス開始。スクエニのゲーム番組も予定】
ニフティが運営するPodcasting専門サイト「Podcasting Juice」が、Podcasting形式での動画配信サービスを開始へ。視聴は無料である。今回配信を開始する動画は、カクテルを楽しむ番組「Cooktail.tv」、ニッポン放送提供のショートフィルム「『600秒』 IN TOKYO FANTA」、ニフティが提供する「ぽっどきゃすてぃんぐ落語びでお」「デイリーポータルZテレビ」、しりあがり寿や伊藤ガビンらによるショートフィルム「NeoM ビデオポッドキャスト」など・・・

impress Watch

2005年12月21日

【米電力会社とプロバイダーが電力線ブロードバンドで提携】
米国初のブロードバンド対応スマートグリッドが、電力会社のTXTとBPLプロバイダーのCURRENTの提携により実現へ。ユーザーはコンセントにプラグを差し込むだけで、音声・ビデオ・高速インターネット接続を含むブロードバンドとワイヤレスサービスを利用できるようになる・・・

ITmedia News

2005年12月21日

【米国のデジタルテレビ移行期限、上下両院の妥協で確定】
米国議会で妥協の結果、デジタルテレビ(DTV)への移行期限が2009年2月17日に設定されたという。コンシューマーのデジタルコンバータ購入を支援する補助金9億9000万ドルも盛り込まれている・・・

ITmedia News

2005年12月21日

【タイムワーナー大株主、AOLとグーグルの提携に異議】
Time Warnerの株主で億万長者のCarl Icahnが、同社の取締役会に対し「悲惨な結果を招く、目先だけの判断」を下さぬよう警告。Time Warner傘下のAmerica Online(AOL)が検索大手のGoogleと独占契約を結ぶことになれば、株主は取締役会に責任を問うことになると、Icahnは警告した・・・

CNET

2005年12月21日

【オンライン広告市場、2010年まで年間10%成長--米調査】
JupiterResearchが発表した調査結果によると、オンラインのディスプレイ広告や検索広告に対する企業の支出額は、今後5年間で毎年10%成長する見込みだという。広告支出額が最も多くなるのは、自動車、メディア、金融の各業界で、たとえば自動車業界のオンライン広告支出額は2010年まで年間24%ずつ増加していく一方、旅行業界の支出の伸びは年間13%で推移すると、Jupiter Researchは述べている・・・

CNET

2005年12月21日

【J:COM、墨田区のさくらケーブルテレビの株式を取得】
ジュピターテレコム(J:COM)が、東京都墨田区をエリアとするさくらケーブルテレビの株式を取得すると発表。さくらケーブルテレビの筆頭株主である墨田区と基本協定を締結したことによるもの。これによりJ:COMは、墨田区が保有する7,300株(46.3%)の過半数と、優先株600株を取得し、さくらケーブルテレビの筆頭株主になる予定。2006年4月に開催される墨田区議会の承認ののち、取得する

RBB-TODAY

2005年12月21日

【YOZAN、「BitStand」の受付を開始。エリアマップも公開】
YOZANが、WiMAXをバックボーンに用いたWi-Fi接続サービス「BitStand」の受付を開始へ。これに合わせて、ポータルサイトがリニューアルされ、具体的なエリアも公表された。サービス開始当初は、JR池袋駅、小田急線東北沢駅、日比谷公園、千代田線大手町駅、JR大崎駅付近で提供。2006年1月20日以降には急激にエリアを拡大し、6月末までには23区内に8,000か所のアクセスポイントを設置するとしている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【今週のメール配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(メール配信システムの不具合)により、12月25日までメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月20日

【ソフトバンクとヤフー、動画配信で新会社・約3万番組確保】
ソフトバンクとヤフーが、スポーツや映画などの動画番組をパソコン向けにインターネット配信する新会社「TVバンク」を共同出資で設立し、ポータルサイト「ヤフー動画」でサービスを始めたと発表。ヤフーのポータルサイトを通じて配信する。米大リーグ機構から日本での独占ネット配信権を得るなどして、約3万1000本の提携番組を確保した。動画ネット配信の普及が加速しそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月20日

【中国・上海で地上波テレビ番組などネット配信開始】
中国のメディア大手、文広新聞伝媒集団と中国電信が、上海市で家庭向けのIPテレビ放送を開始へ。専用の受信機と一般のテレビを組み合わせ、地上波放送の番組などをネット経由で見られるようにしたという。放送地域を限定しているが、2006年7月には市内全域に広げる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月20日

【松下や東大など、映像ネット検索技術を共同開発・グーグルに対抗】
松下電器産業、NTT、NHKなど電機、通信、メディア大手が、経済産業省、主要大学と共同で、インターネットから必要な情報を探し出す検索技術を開発するという。ネットの検索サービスではグーグルなど米国企業が世界的に高いシェアを持ち、検索に連動した広告事業で高収益を上げている。この分野で大きく差をつけられた日本勢が産学官連携で巻き返しを狙う。今月内に「ITによる『情報大航海時代』の情報利用を考える研究会」を設立。経産省が2007年度から3-5年間の国家プロジェクトとして数十億円規模の関連予算を確保する計画である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月20日

【ソフトバンクとヤフー、動画配信会社を設立】
ソフトバンクとヤフーが、インターネット上での動画配信を手掛ける共同出資会社を設立し、運営を開始したと発表。新会社名は「TVバンク」。海外の映画やドラマなど約10万本の動画コンテンツを取り扱う。利用者は、ヤフーが運営するポータルサイトから動画を検索する仕組みで、提供する映像コンテンツの一部は無料視聴が可能という

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月20日

【米ネット広告、増勢続く・今年は雑誌並みの120億ドル】
米国のインターネット広告市場の拡大が加速しているという。最新調査によると、2005年7―9月期の市場規模は前年同期比34%増と4四半期ぶりに伸び率が30%を超えた。通年の市場規模は120億ドル強と雑誌向け広告と肩を並べる見通し。自動車メーカーや旅行産業が広告予算をネットに重点配分している。ヤフーが広告効果の測定サービスを始めるなど、市場環境の整備に向けた動きも出ている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月20日

【グーグル、AOLの株式取得で合意間近】
米グーグルが、米メディア大手タイム・ワーナー傘下のアメリカ・オンライン(AOL)の少数株式を取得することで合意間近となっている。事情に詳しい筋が明らかにした。実現すれば、急成長するネット広告市場でグーグルの立場をさらに強化することになる。AOLの株式取得には、ヤフーとマイクロソフトも乗り出していたが、タイム・ワーナーとヤフーの交渉は2005年11月に決裂したため、マイクロソフトとグーグルの2社に絞られていた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月20日

【豪投資銀、台湾のCATV局買収へ】
オーストラリアの投資銀行最大手、マッコーリー銀行が、米買収ファンド大手カーライル・グループから台湾の大手ケーブルテレビ局「台湾寛頻通訊」を11億8900万豪ドル(約1000億円)で買収すると発表へ。同局はケーブルテレビの契約数が65万件である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月20日

【THQ、オンラインゲームへの広告配信でマッシブとの契約発表へ】
ビデオゲームが広告媒体としての役割を増すなか、ゲームソフトメーカーの米THQが、オンラインゲームへの広告配信を手掛けるマッシブと、パソコンや「Xbox」などの家庭用ゲーム機を使うオンラインゲームへの広告配信で契約したと発表。ゲームでの広告表示は、ゲームメーカーにとって、やがて大きな収入源になる可能性がある。ゲームメーカーはこれまで、スポーツゲームにスタジアムの広告看板の描写を入れるなどして広告を露出させる「プロダクト・プレースメント」と呼ばれる手法を用いていた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月20日

【ソフトバンクとヤフー、動画コンテンツサービス事業を強化――“TVバンク株式会社”を設立】
ソフトバンクとヤフーが、動画コンテンツサービス事業の強化で、合弁会社“TVバンク株式会社”を設立し、営業を開始すると発表。テレビバンクには、両社で動画コンテンツサービス事業にかかわる人材とノウハウを集約し、動画コンテンツの調達、動画配信、動画検索システムの開発/運用、サービス画面の制作/運用などを行なうという。これにより、動画配信サービス“Yahoo!動画”のビジネスモデルを変更し、コンテンツに動画広告を挿入して広告主から収入を得るようにすることで、大半のコンテンツの無料化を図するとともに、国内外のコンテンツパートナーの協力を得て、無料/有料のコンテンツを約10万本へと大幅に拡充する・・・

ASCII24

2005年12月20日

【NTTとNTTレゾナント、次世代型ブログ検索サービス“BlogRanger”の共同実験を開始】
NTTとNTTレゾナントが、ブログの記事から検索条件に合った記事を分類/整理して表示する検索サービス“BlogRanger(ブログレンジャー)”を開発したと発表。商用環境での検証/評価のための共同実験をポータルサイト“goo”上に開設した実験サイト“gooラボ”で開始する。期間は2006年3月31日までである。“BlogRanger”は、キーワード入力によるブログ検索の結果を、トピック別、ブロガー別、リンク先別、感想表現別の4種類のフィルターを利用して分類/整理して提示するのが特徴。フィルターは選択タブで選べるようになっており、フィルタリングした結果にほかのフィルターを適用することも可能である

ASCII24

2005年12月20日

【4th MEDIA:仏エンターテイメントチャンネル「TV5」のコラボイベント開催】
ぷららネットワークスとオンラインティーヴィが提供する「4th MEDIA」サービスで放送中の仏エンターテイメントチャンネル「TV5(テーヴェ・サンク)」が、フランスのカルチャーを体感するイベント「French touch」を2006年2月に開催へ。会場はエスコルテ青山。「TV5」では映画、ドラマ、ニュース、ドキュメンタリーからスポーツまで、幅広いジャンルの番組があり、世界203カ国に配信されている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月20日

【ソフトバンク:ヤフーと動画配信「TVバンク」設立】
ソフトバンクとヤフーが、インターネットを通じた動画配信事業を強化するため、共同出資で「TVバンク」を設立したと発表。これに伴いネットサイト「ヤフー動画」を衣替えし、新たにハリウッド映画やイタリアサッカーリーグ「セリエA」の試合などを追加。国内外の動画は従来の4000本から3万1000本に拡大し、有料または無料で配信する。ヤフーは既に民放4キー局系のニュース動画を購入しネット上で無料配信しているが、NHKを含めた各局とさらに提携を深め、配信素材を増やすとしている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月20日

【日立電線、「おかやま国体」映像のIPv6マルチキャスト配信に成功】
日立電線が、IPv6マルチキャストスヌーピング機能を実装したFTTH向けレイヤー2スイッチ「OSWシリーズ」を使用したネットワークによる、多地点・多チャンネルのマルチキャスト映像配信に成功したと発表。2005年10月22日から27日まで岡山県で開催された第60回国民体育大会「晴れの国おかやま国体」秋季大会では、最大43チャンネルの映像をマルチキャスト配信をするという大規模な映像配信実験を実施した・・・

asahi.com

2005年12月20日]

【ソフトバンク・ヤフー、動画3万本配信 TV局参入促す】
ソフトバンクとヤフーが、インターネットを使った動画配信事業で、「Yahoo! 動画」を通じて約3万本の配信を始めたと発表。ハリウッド映画や韓国ドラマ、格闘技番組などが含まれ、「国内最大の動画サービス」という。ネット配信に慎重なテレビ局に、取り組みの加速を促す狙いもありそうだ。両社が共同出資で設立した新会社「TVバンク」が、無料約1万6000本、有料約1万5000本の配信を始めた。無料配信分は、映画会社や海外テレビ局などから提供された動画に、広告をつける

asahi.com

2005年12月20日

【動画配信でソフトバンクが新会社設立、10万本視聴可】
ソフトバンクグループが、インターネットでテレビ番組などの動画を配信する新会社「TVバンク」を共同設立したと発表。テレビ朝日やWOWOW、英BBCなどの放送局や、東映や松竹といった映画会社を含む国内外の約70社と提携し、番組を提供してもらう。キーワードを打ち込むと、他社が配信する動画も検索・視聴でき、約10万本を見られるようにしている。ヤフーのサイト内で試験サービスを始め、2006年春をめどに本サービスに移行する計画である

Yomiuri On-Line

2005年12月20日

【松下電器,デジタルテレビ向け情報サイト「Tナビ」で株価情報の配信開始】
松下電器産業が、デジタルテレビ向けの生活情報サイト「Tナビ」で、株価情報を見られるようにしたと発表。東京証券取引所や大阪証券取引所、ジャスダック証券取引所で取り引きされる全銘柄の株価や、日経平均などの指標、為替情報などを提供する

IT Proニュース

2005年12月20日

【将来は街灯1万本にICタグ、ユビキタス実験が新宿でスタート】
東京・新宿区の「モア4番街」で、ユビキタス・コンピューティングの実証実験がスタートへ。街灯に、無線ICタグを付けた「情報プレート」を貼り、付近の店舗や公共施設の情報を市民に配信するという。新宿区は2006年以降、情報プレートの設置場所を区内の全街灯1万本に広げ、区のインフラとして活用する意向である。情報を引き出すのに使う機器は、無線ICタグの読み取り機能を備えた携帯情報端末「ユビキタス・コミュニケータ」だ・・・

IT Proニュース

2005年12月20日

【著作権法,放送法など早急な見直し必要、正念場のデジタルテレビ放送(2)】
NHK改革論議と放送・通信の融合に関する議論がホットになってきている。竹中平蔵氏が総務大臣になってから、NHK改革論に加え「インターネットでテレビの生放送が見られないのはなぜか」といった発言が飛び出すようになり、これまで、触れられることのなかったよどみにさざ波が立ち始めている。これまで、ネットワークを通じたデジタルコンテンツを「ストレス無く楽しむ」ために忘れてはならない基本コンセプトを考察してきた筆者としては、ついに、良い風が吹いてきたという気分だ・・・。
・NHK改革が、葬られていた他の問題も浮き彫りに
・著作権法の衣替えが必要な時代
・プリンタ付きテレビも企画に制限
・デジタル時代にふさわしい法制度を

IT Proニュース

2005年12月20日

【『デスク安井晴海が詠む!』登録が 500万超えた GyaO放送 真の狙いは “GyaOzon”か】
USENの無料インターネット放送「GyaO」の登録者数が500万を突破した。2005年4月25日の開始からわずか8カ月足らずでの500万到達だ。GyaOがスタートした当時、無料だからといって、ここまで急速に視聴者が広がるとは思わなかった。「GyaO恐るべし」と言わざるを得ない・・・

IT Proニュース

2005年12月20日

【GyaOとBSフジ、奥菜恵主演のドラマ「おいしい殺し方」を2006年に配信】
USENとBSフジが、両社共同出資による奥菜恵主演のドラマ「おいしい殺し方 -A Delicious Way to Kill-」の制作発表会を開催へ。同作品はBSフジで2006年2月に放送、USENの動画配信サービス「GyaO」で2006年3月に配信が行なわれる予定・・・。
・BSフジ今井氏「新しいメディアが組んで何ができるかを模索していく」

impress Watch

2005年12月20日

【ソフトバンクとヤフー、広告モデルによる無料動画配信サービス】
ソフトバンクとヤフーが、ソフトバンクグループの動画配信サービスに関する記者会見を開催へ。ヤフーが運営するYahoo! JAPANの動画ポータル「Yahoo!動画」をリニューアルし、無料コンテンツを大幅追加してコンテンツ数を約10万にまで拡大する。これまでコンテンツを有料配信し、会員向けに一部無料で提供していたサービス形態を一新し、広告ビジネスモデルを取り入れることでコンテンツの大半を無料に切り替えるとともにコンテンツ数も強化。また、「バットマン」「ボディーガード」といったワーナー・ブラザーズの映画作品もYahoo! BBやYahoo!プレミアム会員向けに配信する・・・。
・検索結果の70,000件を含め「合計10万本の動画を配信」
・「ブロードバンドの普及は“インターネットII”になる」と孫社長
・無料コンテンツは広告収入によるビジネスモデルを構築
・記者会見には芸能人も登場。サービスへの期待を寄せる

impress Watch

2005年12月20日

【ピカパー!とオンデマンドTV、集合住宅向けサービスのトライアルを実施】
オプティキャストとオン・デマンド・ティービーが、集合住宅向けVOD配信サービスの共同販売に向けたフィールドトライアルを、2005年12月下旬より開始すると発表。今回のトライアルは、集合住宅内の光ファイバーによるシェア型インターネット回線を利用した、オプティキャストが運営する「光パーフェク TV!(ピカパー!)」の有料多チャンネル放送サービスと、オン・デマンド・ティービーが運営する「オンデマンドTV」のVODサービスの共同販売実施に向けて行なうものである・・・

impress Watch

2005年12月20日

【株価上昇に伴いオンライン証券の利用者が急増〜ネットレイティングス調査】
ネットレイティングスが、2005年11月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果を発表へ。それによると、オンライン証券サイトの利用者が400万人を超え、利用者1人あたりの平均利用時間や平均ページビュー数なども1年で約1.5倍に増加したという・・・

impress Watch

2005年12月20日

【孫社長「『テレビ局の支配』がはやっているが……」】
ネット動画配信の本格展開を発表したソフトバンクの孫正義社長が、会見で「特定のテレビ局を支配するといったことがはやっているが、1社とのみ深く関わるのはいいことではないと思っている」と述べ、テレビ局の経営権取得などを行なう考えがないことを改めて強調した・・・

ITmedia News

2005年12月20日

【Intelがデジオンに出資】
米Intelの投資部門・Intel Capitalが、ネットワーク家電向けソフト開発のデジオンに出資したと発表。Intelはデジタル家電を含むプラットフォーム技術「Viiv」を開発中。デジオンは、DLNA対応ネットワーク家電用開発ツールをViiv向けに拡張し、著作権が保護されたコンテンツを家庭内ネットワークで楽しむための暗号化伝送技術や、リモートユーザーインタフェースなどをサポートする

ITmedia News

2005年12月20日

【GyaOには生中継で対抗--ソフトバンクとヤフー、動画配信会社を共同で設立】
ソフトバンクとヤフーが、動画配信を手がける新会社「TVバンク」を共同で設立し、Yahoo! JAPANの動画サイト「Yahoo!動画」においてコンテンツの配信を開始へ。両社がタッグを組むことで先行するUSENのGyaOに対抗する・・・

CNET

2005年12月20日

【ヤフーからオンライン広告の効果測定サービス--オフライン広告とも比較可能】
ヤフーが、同社の運営する各ウェブサイトに広告を掲載している企業が、その効果を確認できるサービスの提供を開始へ。同サービスでは、ラジオ/テレビ/印刷物による広告とオンライン広告のアクセス数を比較することも可能である・・・

CNET

2005年12月20日

【D&M傘下のリプレイTV、2006年に北米市場に対してPC用DVRソフトを提供】
ディーアンドエムホールディングス(D&M)が、新しいDVRソフトウエアソリューションを2006年に北米市場に提供すると発表。同社傘下ブランドのリプレイTVは、PC向けTVチューナーの提供で業界有数の米ホーポーグ・デジタル社と提携し、PC向けDVRソリューションの開発にあたる。2006年に北米市場に対して、リプレイTVのPC用DVRソフトウェアと、米ホーポーグ・デジタル社のWinTV/DVRチューナー/エンコーダーPCカードとをセットで販売する予定である

CNET

2005年12月20日

【スタレントネットワークス、WiMAXとWi-Fiのハンドオーバ実験に成功】
スタレントネットワークスジャパンが、WiMAXとWi-Fiのネットワークをまたいだハンドオーバーに成功したと発表。ここでは、YOZANが構築したネットワークが用いられている。実験では、音声やストリーミングなどのコンテンツを配信しながら、ネットワークを切り替え、このときの品質が検証された・・・

RBB-TODAY

2005年12月20日

【スカパー!とオンデマンドTVが共同でマンション向けVODの実験を開始】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズとオプティキャストが、オンデマンドTVと共同で、2005年12月下旬からVODの実験を開始へ。東京都内の集合住宅10物件で2006年2月まで実施、終了ののち本サービスを開始する。実験では、棟内ネットワーク、上位回線の品質などを検証し、ユーザの利用動向を調査する

RBB-TODAY

連絡事項

【今週のメール配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(メール配信システムの不具合)により、12月25日までメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月19日

【米AOLとグーグル、資本・業務提携へ最終交渉】
米タイム・ワーナー傘下のアメリカ・オンライン(AOL)が、米グーグルと資本・業務提携に向け最終調整に入ったという。提携が実現すれば閲覧者数、ネット検索、ネット広告、簡易型メールの4分野でシェア1位の巨大ネット連合が誕生する。AOLはマイクロソフト、ヤフーとも提携交渉を続けていた。ヤフーとの交渉を先月打ち切ったのに続き、2005年12月16日までにマイクロソフトとの交渉も打ち切りグーグルに独占交渉権を与えた。来週のタイム・ワーナー取締役会で提携するかどうかを最終決定する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月19日

【ジュピターテレコム株、英ゴールドマンがすべて売却】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、米マイクロソフト系投資会社などから株式を取得して第2位株主となった英ゴールドマン・サックス・インターナショナルが今回取得した全株式を売却したと発表。売却したのは80万株強(発行済み株式の12.67%)。売却先は明らかにしていない

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月19日

【IP時代の競争政策、通信会社など15社トップから意見聴取】
総務省が、NTTやKDDI、ソフトバンクなど通信関係15社・団体の経営トップから、競争ルールに関する意見を聴取する方針を固めたという。IP技術を活用した次世代通信網の普及をにらみ、接続・料金政策の議論に反映する狙いである。「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」の場で、2006年1月下旬と2月中旬に意見を聞く。市場シェアが高い支配的事業者への規制などが焦点となる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月19日

【AOL・グーグル資本提携、巨大連合で勢力図変動】
米アメリカ・オンライン(AOL)とグーグルが資本提携する見通しになったという。インターネットサービスの利用者や広告収入でライバルを大きく引き離す連合が誕生する。急成長するネットビジネスの地殻変動を呼び起こしそうだ。1985年創業のAOLはネットビジネスでは草分け的存在。ネット接続市場を独占した1990年代の存在感はないが、ブランド力は強く、有料会員は業界最大級の2000万人、閲覧者は1億人強である。グーグルは米の検索市場で45%のシェアを持つ最大手だが、利用者の閲覧時間は月間30分で、ヤフーやMSNの3時間には後れを取る</FONT>

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月19日

【ヤフー、ハリウッド映画のネット配信に参入】
ポータル最大手のヤフーが、2005年12月中に、米ハリウッド映画のパソコン向けインターネット配信サービスを始めるという。当初は劇場公開とDVD発売が済んだワーナー・ブラザーズの近作を数十本用意。他の大手の作品を順次加えるという。米映画大手は劇場、DVDに次ぐ第3の収入源としてネット配信に意欲的。ヤフーが各社と組むことで、近作有力洋画のネット配信の普及が進みそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月19日

【TBS社長、NHKの経営見直しに反対】
TBSの井上弘社長が、定例会見で、政府・与党のNHKの経営形態の見直し論議について「NHKとは(民業圧迫の)個々の問題でぶつかることはあるが、基本的には共存共栄でやっていきたい。今の体制を何とか守ってほしい」と語り、受信料制度の改廃や民営化に反対する考えを示したという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月19日

【「R25」発の携帯電話ビジネスが拡大】
無料配布の週刊誌というビジネスモデルを打ち立てたリクルートの「R25」が、携帯電話に越境してビジネスの幅を広げ始めている。携帯向けサイト「R25式モバイル」を立ち上げ、紙媒体とは別の情報を提供するのに加え、「R25」と連動した広告事業を始めた。リクルートは「おサイフケータイ」の認証・決済機能を生かした新サービスにも乗り出しており、携帯電話を軸に新たなビジネスモデルを打ち立てる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月19日

【J:COM、1550億円の協調融資枠を設定】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコム(J:COM)が、総額1550億円のシンジケートローン(協調融資枠)を設定したと発表。2004年12月に実施した担保付きの借入金約1200億円を全額返済し、無担保に切り替える。金利も有利な条件に変更し、金利負担が年間数億円軽くなる。東京三菱銀行とみずほコーポレート銀行、三井住友銀行が主幹事として計8行が参加する

NIKKEI NETベンチャー

2005年12月19日

【NTT東:FOMAでテレビ電話利用サービス】
NTT東日本が、IPテレビ電話「フレッツフォンVP1000」と、NTTドコモの携帯電話「FOMA」を接続してテレビ電話を利用できるサービスを開始へ。これにより、自宅と外出先を映像で結ぶことが可能になる。通話料金はFOMAへのテレビ電話接続が1分間31.5円、フレッツフォンへのテレビ電話接続が3分間15.75円

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月19日

【NTTドコモ:iモード災害用伝言板、来春に機能拡充】
NTTドコモが、2006年春にも「iモード災害用伝言板サービス」の機能を拡充へ。ファミリー割引対象グループ内の端末同士なら、通常の安否情報確認時に必要な電話番号検索が不要で、「ファミリー割引グループ安否確認」ボタンを押すだけでメッセージ確認などができるという。また、メッセージを登録すれば、ファミリー割引グループ内の端末には登録を知らせるメールが届く

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月19日

【NGN:次世代IPネットワーク推進フォーラム設立】
次世代のIPネットワーク構築を産官学で協同して検証、普及を推進する「次世代IPネットワーク推進フォーラム」の設立総会が、都内で開かれ、国内のネットワーク研究者、企業、技術研究機関などが参加して今後の活動予定などを決めたという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月19日

【グーグル、AOL出資へ独占交渉 米紙報道】
米メディア・娯楽大手タイム・ワーナー傘下のインターネット大手AOLが、米ネット検索大手グーグルから出資を受け入れる方向で独占交渉に入ったと、米紙ウォールストリート・ジャーナルが報じている。AOLに対してはマイクロソフトによる出資が有力視されていたが、すでにAOLに検索エンジンを提供しているグーグルがここにきて情勢を逆転させたとみられる

asahi.com

2005年12月19日]

【高精細テレビ、関連機器の接続で基準】
韓国の電機大手、サムスン電子などテレビ関連企業6社が、ビデオなどの関連機器を簡単にテレビに接続するための基準を共同で策定すると発表。6社は「ハイ・デフィニションオーディオ・ビデオ・ネットワーク・アライアンス(HANA)」を設立。1台のSTBにビデオやDVD、パソコンを接続してネットワークを作り、家庭内のどこにいても高精細テレビの番組や映画を楽しめるようにする。接続する機器が増えても1つのリモコンで操作ができるシステムも考案する

asahi.com

2005年12月19日

【楽天・TBS、提携委トップが20日に会談】
TBSと楽天が、具体的な業務提携に向けて、交渉が行なわれる業務提携委員会のトップ同士で2005年12月20日に会談することが明らかに。楽天の三木谷浩史社長と、TBSの城所賢一郎取締役が今後の提携協議の段取りなどを話し合う予定で、実質的な業務提携委の初会合となる

Yomiuri On-Line

2005年12月19日

【韓流本家・KBS、来春めどスカパーに参入】
韓国の公共放送であるKBS(韓国放送公社)が、日本の放送事業に参入することが明らかに。KBSは、韓(ハン)流ブームの火付け役となった韓国ドラマ「冬のソナタ」を制作したことで知られる。2006年春をめどに、CS放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズ(に「KBSチャンネル」を開設する方向で、スカパーと調整している

Yomiuri On-Line

2005年12月19日

【米グーグル、AOLと資本提携へ…MSなど抑え込む】
米タイム・ワーナー傘下のインターネット接続サービス大手、アメリカ・オンライン(AOL)が、米インターネット検索大手のグーグルと資本提携する方向で交渉に入ったという。ウォール・ストリート・ジャーナルなど米複数メディアが一斉に報じた。グーグルはAOLに10億ドルを出資して5%の株式を取得し、ネット広告分野での関係を拡大する方向。早ければ今週にも正式合意する見通しである・・・

Yomiuri On-Line

2005年12月19日

【「世界のRFID市場は2010年に30億ドル規模へ」、米Gartner】
米Gartnerが、無線ICタグ(RFID)に関する調査結果を発表へ。それによると、2005年における世界のRFID市場の支出は、前年から39%増の5億400万ドルに拡大し、2006年下旬から2007年においてRFIDハードウエアとソフトウエアに対する支出が急増すると予測している。RFIDは、2006年末までにより幅広い業界において導入が進み、2006年の新規ライセンス売上高は7億5100万ドルに達すると同社は予測している。また、同市場の売上高は2010年までに30億ドルを超えるとしている

IT Proニュース

2005年12月19日

【1025番ポートへのアクセスが再び増加、Windowsの脆弱性を突く「Dasher.B」】
情報処理推進機構(IPA)が、TCP 1025番ポートへのアクセスが再び増加しているとして注意を呼びかけている。2005年10月に公表されたWindowsの脆弱性を突く「Dasher.B」ワーム(ウイルス)などによるものである可能性が高い。ワームに感染するとパスワードなどを盗まれる恐れがある。パッチ未適用のWindowsユーザーは早急に適用しておきたい・・・

IT Proニュース

2005年12月19日

【NGN推進団体発足、「標準化への取り組みは急務」と菅総務副大臣】
IPベースの次世代ネットワークの構築を産官学が連携して推進するための団体「次世代IPネットワーク推進フォーラム」が発足へ。会員はNTTグループ各社など201団体。事務局は情報通信研究機構(NICT)である。同フォーラムの会員は、電気通信事業者や機器メーカー、情報通信関連の各種団体、大学関係者などで構成。NTTグループ各社以外に、KDDI、日本テレコムといった通信事業者、NECや日立製作所、富士通、沖電気工業、三菱電機やシスコシステムズなどの大手通信機器メーカー、さらにはPHS事業者のウィルコムや、ケーブルテレビ事業者のジュピターテレコムやビック東海なども参加する

IT Proニュース

2005年12月19日

【メディアエンジンがPodTV株式会社を設立。番組拡充など本格展開】
iPod向けの動画配信サイト「PodTV」を運営するメディアエンジン有限会社が、PodTV株式会社を設立し、PodTVの運営を移管すると発表。PodTVは、iPodやPC向けにPodcasting形式で配信するコンテンツサイトで、番組内にCMを挿入するといった広告モデルによる無料配信を行なっている。今回のPodTV株式会社設立により本格的な事業展開を開始する・・・

impress Watch

2005年12月19日

【WOWOW GENETICS、サービス4周年を記念したレイザーラモンHGの特別映像】
WOWOWが運営する動画配信サイト「WOWOW NEXT ENTERTAINMENT GENETICS(WOWOW GENETICS)」が、サービス開始4周年を記念したレイザーラモンHGの特別映像の配信を開始へ。視聴は無料である。今回配信されるのは、レイザーラモンHGがハリウッド映画の最新情報を紹介するWOWOW GENETICSの番組「レイザーラモンHGの“Hollywood Fan!”」から抜粋した映像。配信はAII、@nifty、BIGLOBE、goo、HitPops、OCN、NTT東日本のフレッツ・オンデマンドで行なわれる

impress Watch

2005年12月19日

【博報堂調査、2006年はブログやSNSで自己活性化する“放電生活者”が登場】
博報堂生活総合研究所が、2006年の生活者動向を予測する「2006年版生活予報」を発表へ。それによると、インターネットや携帯電話の普及にともない、生活者の情報環境は10年間で大きく変わり、「テレビ」「人」「パソコン」が生活者の3大接触メディアになりつつあるという。加えて、ブログやSNSといった新しいコミュニケーションツールの登場により、生活者が世の中と双方向にコミュニケーションが可能になったと指摘。同研究所は、これらが従来のコミュニケーションとは違う性格を持っているとし、新しいコミュニケーション形態を「放電コミュニケーション」と命名。放電コミュニケーションを行なっている「放電生活者」は、新しいコミュニケーション回路を持つことで生活そのものを活性化させていることもわかったとしている・・・

impress Watch

2005年12月19日

【千本CEO、「イー・モバイルを5年で時価総額1兆円の会社に」】
イー・アクセスが、設立6周年とイー・モバイルの発足を記念したパーティーを東京都内のホテルで開催へ。取引先企業などから約700人が詰めかけた中、両社の代表取締役会長兼CEOである千本倖生氏が挨拶に立ち、イー・アクセスの歴史を振り返るとともに、イー・モバイルの携帯電話事業に対する意気込みなどを語ったという・・・

impress Watch

2005年12月19日

【Microsoft、ジュピターテレコム株式を売却】
Microsoftが保有していた日本のケーブルテレビ最大手ジュピターテレコムの株式12.67%を、Goldman Sachsに売却したという。Goldman Sachsではこれを直ちに機関投資家に売り渡したという。日本の株式市場の活況で利益を上げる企業が相次いでおり、Microsoftもこれに乗った形だ

ITmedia News

2005年12月19日

【GoogleがAOLと独占交渉、株式の5%取得か――米紙報道】
米Googleが、米America Online(AOL)株式の5%を10億ドルで取得する構えという。Wall Street Journal紙が、オンライン版で報じた。その直前にはGoogleとAOLが広告関連の提携について独占交渉中だと報じている・・・

ITmedia News

2005年12月19日

【Google、音楽検索サービス提供開始】
米Googleが、音楽検索サービスの提供を開始へ。人気アーティストのアルバム情報や楽曲販売ストアが検索できる。Google.comのメイン検索から、例えば「the Beatles」「Pixies」など有名アーティストの名前を検索すると、ページ上部にそのアーティストのカバーアートとアルバム情報などが表示される

ITmedia News

2005年12月19日

【iPod専門テレビ局PodTV、100チャンネル目指し株式会社化--VCからの投資も】
iPod向けビデオキャスト専門テレビ局「PodTV」が、2005年12月16日に株式会社化し、本格的な事業展開を開始すると発表。PodTVは、テレビ番組やテレビコマーシャルの制作や広告代理店業などを手がけるメディアエンジンが、2005年10月にサービスを開始したiPod向けビデオキャスト専門テレビ局。株式会社化の理由についてPodTVでは「ベンチャーキャピタルなどから資金を集めるため」としている

CNET

2005年12月19日

【パソコンでお正月気分〜上田ケーブルビジョンが「UCV初詣ライブ」公開】
長野県の上田ケーブルビジョンが、今年も初詣や初日の出などをライブ中継する「UCV初詣ライブ」を公開へ。今年はWebカメラ14台を設置し、善光寺と対をなす北向観音堂(常楽寺)、生島足島神社、信濃国分寺、科野大宮社、大星神社、白鳥神社、会地早雄神社、山家神社などから二年詣りや初詣、八日堂縁日などのお正月ならではの華やかな様子を、また上田市からの初日の出などを無料配信する

RBB-TODAY

2005年12月19日

【メディアエンジン、PodTV株式会社を設立】
iPod向け動画配信サービス「PodTV」を運営するメディアエンジンが、2005年12月16日付でPodTV株式会社を設立へ。新会社はメディアエンジンからPodTV関連事業を引き継ぐ。株式会社設立と同時にスタッフを増員し、現在、月〜金曜日に放送している情報番組「朝トレ on PodTV」内で、近日中に天気予報コーナーを始める予定という。また年末から広告出稿を強化し、今後は目標にしている100チャンネル体制に向けた投資を募る

RBB-TODAY

[2005年12月17-18日は臨時休刊日です]


連絡事項

【今週のメール配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(メール配信システムの不具合)により、今週いっぱいはメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月16日

【衛星放送のスクランブル化、NHKと民放連が反対】
自民党電気通信調査会の通信・放送産業高度化小委員会が、NHKと日本民間放送連盟から意見聴取へ。政府の規制改革・民間開放推進会議が検討しているNHKの衛星放送のスクランブル化に対し、両者とも反対の意向を示したという。NHKの橋本元一会長は、会合で「(料金を支払った世帯だけが視聴できる)スクランブル化は、すべての国民に分け隔てなく送り届ける公共放送の性格に反する。受信料制度の中でできるだけがんばりたい」と主張している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月16日

【2006年は操縦席型の個人サイトが登場・日経メディアラボ予測】
日本経済新聞社の研究機関、日経メディアラボが、2006年のメディアに関する展望をまとめた「メディア予測2006」を発表へ。2006年はブログなどサイトの更新情報を自動配信する規格「RSS」が普及し、インターネットから必要な最新情報を選別して表示する「コックピット(操縦席)型」の情報収集が一般化すると予測している。実名制のネットワークであるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)が一般にも広がり、ニュースサイトなどからもRSS配信の仕組みを使って幅広くコンテンツを集めるようになると見ている。一方、操縦席型の個人メディアが普及することで、ポータルサイトから情報を検索するネット利用者が減少すると予測される

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月16日

【KDDI、地上デジタル放送見られるケータイを16日発売】
KDDIが、2006年4月に開始する携帯電話向けの地上デジタル放送「ワンセグ」が見られる携帯電話端末を、2005年12月16日から発売へ。地上デジタル放送が見られる携帯電話の市販は世界初となる。「W33SA」は、「ワンセグ」のほか、動画配信サービス「EZテレビ」に対応している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月16日

【米AT&T、ネットの安全情報を24時間提供】
米AT&T(旧SBCコミュニケーションズ)が、コンピューターウイルス発生などインターネットの安全問題に関する情報をネット経由で24時間提供するサービス「インターネット・セキュリティー・ニュース・ネットワーク」を開始へ。同社の情報システム管理サービスを利用する企業向けで、無料で提供するという。サービス内容を拡充し、システム管理事業の拡大をめざす

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月16日

【BSフジ、USENと番組を共同制作】
フジテレビジョン系BS局のBSフジとUSENが、番組の共同制作で提携へ。制作費を折半して番組を安価にそろえる狙いで、まずBSフジがBSデジタルで放送し、その後、USENのパソコン向け無料通信放送サービス「GyaO」で映像配信する計画である。同様の番組共同制作は、既にテレビ朝日系のBS朝日とUSENが音楽イベントで取り組んでいる

NIKKEI NET企業

2005年12月16日

【JPRS、駅周辺の情報を提供する“駅街ガイド.jp”を開始】
日本レジストリサービス(JPRS)が、駅周辺の各種地域情報を総合的に提供するサービス“駅街ガイド.jp”を開始したと発表。このサービスは、日本語JPドメイン名を使ってアドレスバーに直接駅名を指定させることで手早く駅周辺の情報を引き出せるようにしたもの。たとえば、“新宿駅.jp”と入力することで新宿駅を中心とした地域情報にアクセスできる・・・

ASCII24

2005年12月16日

【さくらインターネット、携帯電話のメールアドレスをポータビリティー化する“MYM.SGマイメッセージ”を開発】
さくらインターネットが、携帯電話のメールアドレスをポータビリティー化するサービス“MYM.SGマイメッセージ”を開始すると発表。これは、2006年秋に予定されている“携帯電話の番号ポータビリティ”でメールアドレスについては転送サービスの拡充程度と見られることからネプロアイティと提携して提供するもの。番号ポータビリティに先行して、2006年春にβサービスを開始し、夏ごろに本番のサービスを開始する。“MYM.SGマイメッセージ”は、キャリアーを問わずに好みのメールアドレスを作成できるのが特徴。サービスには、無料の“MYM.SGベーシックサービス”と、有料の“MYM.SGプレミアムサービス”の2種類をラインアップする

ASCII24

2005年12月16日

【デジタル放送の課題:地デジのIP再送信、積もる放送事業者の警戒感】
地上波放送を2011年までに完全デジタル化に移行させる一助として、IP方式による再送信が検討されているが、ここに来て、政府の目論見がFTTHの普及にあるように見え始めたことから、放送事業者側が警戒感を強めている。政策の優先順位がどちらにあるかを明らかにすることが急務だ・・・。
・IP再送信に対する異なる認識
・IP方式容認による堰の切れ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月16日

【最も賞賛される経営者:首位はゲイツ氏、アップルCEOが2位】
PR会社の米バーソン・マーステラなどが、「世界で最も賞賛される経営者2005年版」を発表へ。65カ国の経済人に対するアンケートの結果で、1位は米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長、2位は米アップルコンピュータのスティーブ・ジョブズCEOが選ばれたという。日本関連では、日産自動車のカルロス・ゴーン社長(仏ルノーCEO)が7位に食い込んでいる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月16日

【米グーグル:検索ページにオリジナルコンテンツを組み込むAPIを公開】
米グーグルが、検索ページに、オリジナルのウェブコンテンツやアプリを組み込むためのAPI「グーグル・ホームページAPI」を公開へ。これにより開発者はモジュールを作成して、パーソナライズ版のグーグルホームページに新しいコンテンツを追加できる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月16日]

【NHKの受信料、簡裁通じ督促---不払い対策に来年度から】
NHKの橋本元一会長が、自民党電気通信調査会の通信・放送産業高度化小委員会に出席し、増加する受信料不払い対策として、導入の方針を固めていた簡易裁判所を通じた支払い督促を、2006年度から実施することを明らかに。また、受信料を支払った人のみ視聴が可能となるスクランブル方式の導入については、「公共放送の意義などからみて、現在の制度内で頑張っていきたい」と難色を示し、これまで同様の説明を繰り返したという

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月16日

【スター・チャンネル,2007年中にBSデジタル放送で新ハイビジョンチャンネル】
スター・チャンネルが、BSデジタル放送でハイビジョン放送を2007年中に開始すると発表。同社は、総務省から、NHKのBSアナログハイビジョン放送終了に伴って空く放送用帯域を使用するための委託放送業務の認定を受けた。これによりBSデジタル放送でハイビジョン放送を提供することが可能になったため、2007年中に新チャンネルを立ち上げる

IT Proニュース

2005年12月16日

【米Vonage、VoIP対応の緊急通報サービスを提供開始】
米Vonage Holdingsの子会社であるVonage America社が、同社のVoIPサービス加入者向けに緊急通報サービス「Enhanced 911(E911)」の提供を開始へ。同社のVoIPを利用した緊急通報は、加入者の位置情報を基に地元の適切な緊急通報センターに接続される。センター側には、加入者の位置情報と電話番号が通知される・・・

IT Proニュース

2005年12月16日

【JVC、韓国Samsun、米Sunなど、高品位AV家電とPC向け仕様の策定団体「HANA」を結成】
米Charter Communications、日本ビクター(JVC)、三菱電機傘下の米Mitsubishi Digital Electronics America、米NBC Universal、韓国Samsung Electronics、米Sun Microsystemsの6社が、高品位オーディオ/映像(HDAV)製品の設計ガイドラインを策定する団体「High-Definition Audio-Video Network Alliance(HANA)」の結成を発表へ。HANAガイドラインは、HDTV、次世代DVDプレーヤ、PVR、ケーブルテレビ用STB、ホーム・シアターなどを対象とする。同ガイドラインに対応した製品は、2007年開催予定の消費者向け電子機器の展示会「2007 The International Consumer Electronics Show(CES)」に出展予定という

IT Proニュース

2005年12月16日

【グループウエアをリアルタイムで携帯と同期、ボーダフォンが新サービス】
ボーダフォンが、企業が運用しているグループウエアのメールや予定表、アドレス帳をリアルタイムで携帯電話と同期させる「ボーダフォン・オフィス・メール」サービスを発表し。2006年1月18日に提供を開始する。会社のアカウントに届いたメールやグループウエアに入力した新規スケジュールなどが、リアルタイムに携帯電話にプッシュ配信される・・・

IT Proニュース

2005年12月16日

【J:COM、J:COM PHONEが100万加入を突破】
ジュピターテレコム(J:COM)が、固定電話サービス「J:COM PHONE」の加入者数が2005年12月中旬の速報ベースで100万件を突破したと発表。J:COM PHONEは、ケーブルテレビの同軸ケーブルを利用した固定電話サービス。電話番号は一般加入電話と同じ0AB〜J番号が利用でき、110や119といった緊急通報にも対応する。2005年4月には、バックボーンにIP網を採用したJ:COM PHONEを札幌局で初めて開始、2005年2月には通話料が10,000円まで無料になり、以降の通話料金も一律で課金する「とくとく・トーク」プランを投入している

impress Watch

2005年12月16日

【GyaO、視聴登録者数が500万人突破。1,000万人獲得の早期実現を目指す】
USENが、同社が運営する動画配信サービス「GyaO」の視聴登録者数が2005年12月14日付けで500万人を突破したと発表。GyaOは、同年4月25日のサービス開始以来、視聴登録者数が7月7日に100万人、9月4日に200万人、10月20日に300万人、11月14日に400万人と増加している。同社では、視聴登録者数の1,000万人獲得を早期に実現するため、新規視聴登録者の獲得や既存ユーザーの視聴時間の延長を図るための番組提供に注力するとしている

impress Watch

2005年12月16日

【フュージョン、050番号着信のスカイプ転送トライアルを2月に延期】
フュージョン・コミュニケーションズが、2005年12月19日に開始を予定していた「FUSION IP-Phone“Multi-Gateway for Skype”」のトライアルサービスを2006年2月1日に延期すると発表。「FUSION IP-Phone“Multi-Gateway for Skype”」は、FUSION IP-Phoneの050番号への着信をP2P電話ソフト「スカイプ」に転送、着信ができるサービスである・・・

impress Watch

2005年12月16日

【@nifty、「Outbound Port25 Blocking」の適用を2006年2月に前倒し】
ニフティが、同社が運営するISP「@nifty」の会員から送信されるメールに対する迷惑メール対策として、「Outbound Port25 Blocking」を2006年2月15日から適用するという。 当初は2006年5月をめどに開始する予定だったが、迷惑メールの問い合わせが多いことからスケジュールを前倒して提供することにした

impress Watch

2005年12月16日

【RSS広告のクリックスルーレートは最大7.99%、米Pheedoが調査結果を発表】
RSS広告企業の米Pheedoが、RSS広告の実態について分析した2回目の「Pheedo Read」レポートを発表へ。RSS広告が他の広告に比べて非常に高いクリックスルーレートを達成していることが判明したという・・・

impress Watch

2005年12月16日

【「Yahoo!地図情報」のデータベースが毎週更新、利用者の投稿情報も公開】
アルプス社が、ヤフーの「Yahoo!地図情報」に提供している地図情報データベースの毎週更新を開始へ。また、2005年9月に開始していたユーザー投稿による地図更新情報も公開。投稿内容が正しいかどうかを投票できる実験も開始した・・・。
・ネットの地図は毎日更新されてもいい
・地図サービスはクオリティを維持しなければならない

impress Watch

2005年12月16日

【西正:ネット広告の急伸をどう評価するか? 】
ブロードバンドの普及とともにネット利用者は短期間に急拡大した。そうなると広告媒体としての価値も高まるため、ネット広告市場が新聞広告やテレビ広告に追いつき追い越す日も近いのではないかという声が早くも聞こえ始めている。ネット広告費について、現段階でどう評価すべきなのであろうか・・・?。
・「単価×数量」で見るべき

ITmedia News

2005年12月16日

【「○○駅.jp」で地域情報検索】
日本レジストリサービス(JPRS)が、各地の駅名をそのまま日本語JPドメイン名として利用した地域情報サービス「駅街ガイド.jp」を開始へ。JPRSは「日本語なので覚えやすい」といった日本語JPドメインの特徴をいかせる利用法を開拓した、としている。「新宿駅.jp」などとWebブラウザのアドレスバーに入力することで、駅周辺の情報を総合的に得られるようにした。全国約9000の駅名を網羅し、周辺施設の場所はGoogleローカル、飲食店情報は@グルメぴあ、地図はgooなど、各社のサービスを利用している。携帯電話からのアクセスにも対応している

ITmedia News

2005年12月16日

【インタビュー:H.264は気が付くと身近な存在になっているはずだ】
動画コーデック「H.264」は圧縮効率が高く、高画質なことから次世代DVDや新iPodにも採用されており、さまざまな場所で活用される事が期待されている。H.264の書き出しにいち早く対応した米Apple ComputerのQuickTime担当者に、H.264の持つ可能性について尋ねた・・・

ITmedia News

2005年12月16日

【HD対応機器の規格策定団体HANAが設立】
HD対応機器の規格策定団体として、High Definition Audio Video Network Alliance(HANA)が設立へ。同団体は、HD化された映画/テレビ番組/音声などのコンテンツに対応するハードウェアやソフトウェアについて、相互互換性を保証する規格や認定手続きの策定を目標にしている。同団体には、ケーブルテレビ事業者のCharter Communications、チップベンダーのARMおよびFreescale、三菱電機、Sun Microsystems、Samsung、そしてNBCが参加している。最初のHANA認定製品は2006年上半期に登場する見込み

CNET

2005年12月16日

【USENと大和証券SMBC、総額300億円のコンテンツファンドを設立】
USENと大和証券SMBCが、映像・音楽などの知的財産(コンテンツ)を投資対象にするファンドを共同で設立へ。集めた資金でコンテンツの権利を取得し、収益を分配する。ファンドの名称は「UD第1号投資事業有限責任組合」で、2006年2月をめどに「投資事業有限責任組合契約」を締結、出資金の払い込みにより設立する予定である・・・

RBB-TODAY

2005年12月16日

【4th MEDIA、時代劇が見放題になるパックを配信開始】
ぷららネットワークスが、「4th MEDIA」において、2005年12月19日から時代劇が見放題になるパックの配信を開始へ。毎月10作品以上200話程度、年間約900話を提供する予定である。新しくスタートするのは「時代劇見放題パック」で、月額1,890円を払えば見放題になる

RBB-TODAY

連絡事項

【今週のメール配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(12月13日のメール配信システムの不具合)により、今週いっぱいはメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月15日

【AT&T、通信速度2倍の新ネット接続サービス開始】
米地域通信大手SBCコミュニケーションズによる旧AT&T買収で誕生した新生AT&Tが、従来の高速インターネット接続プランに比べて通信速度を2倍高めた新サービスを提供開始へ。他の通信会社に追随する動きである。AT&Tは、ブロードバンドサービスの通信速度を最高で6Mbpsに引き上げた。当初3カ月間の料金は月49.99ドル。4カ月目以降は同64.99ドルになる。すべての顧客が対象だが、主なターゲットは中小企業である。この他、3Mbpsで月額21.99ドル、1.5Mbpsで月額16.99ドルのサービスがある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月15日

【米マイクロソフト、MCIとネット電話サービス展開】
米マイクロソフトと米通信大手MCIが、パソコンから固定電話や携帯電話に電話がかけられるインターネット電話サービスで協力へ。まず試験サービスを一般向けに幅広く提供し、2006年の正式サービス開始を目指すという。試験サービスの利用料金は1分当たり2.3セントから。220カ国・地域以上と通話ができるようになる。マイクロソフトの新ソフト「ウィンドウズ・ライブ・メッセンジャー」を通じてネット電話サービスを提供、利用者はMCIからプリペイド方式で通話料金を購入する仕組み

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月15日

【米MTVとマイクロソフト、共同で音楽配信サービス】
音楽専門局「MTV」を運営する米MTVネットワークスと米マイクロソフトが、2006年初めにも共同でインターネットによる音楽配信を始めると発表。若者の間で人気が高いMTVのブランド力などを生かし、先行する米アップルコンピュータを追い上げる。新サービス「URGE(アージ)」はMTVが運営し、マイクロソフトは主に技術開発を受け持つ。同社の音声・映像再生ソフト「ウィンドウズメディアプレーヤー」にサービス利用のための機能を盛り込む

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月15日

【BSデジタルに3社参入・2007年に放送開始】
総務相の諮問機関の電波監理審議会が、日本ビーエス放送、スター・チャンネル、三井物産に、BSデジタル放送の周波数を割り当てる答申をまとめた。各社は、2007年に高画質ハイビジョンで放送を始める計画である。BSにはアナログ放送とデジタル放送があるが、デジタル化の進展でNHKのBSアナログハイビジョン放送が2007年4月に終了する。総務省は、これに伴って空いた周波数を新規事業者に再配分する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月15日

【ライブドア、MEXの株公開買い付け完了・持ち株比率51.61%に】
ライブドアが、データセンター運営のメディアエクスチェンジ(MEX)に対するTOB(株式公開買い付け)が完了したと発表。ライブドアの持ち株比率は51.61%になり、MEXを子会社化する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月15日

【BSハイビジョン:3社に新規参入認める 総務省】
総務省が、BSデジタルハイビジョン放送への新規参入を3社に認めることを決定へ。電波監理審議会で了承された。2005年12月15日に各社に認定書を交付する。各社とも2007年に放送開始予定。3社は、ビックカメラなどが出資する「日本ビーエス放送」、映画専門放送の「スター・チャンネル」、三井物産が全額出資する「ワールド・ハイビジョン・チャンネル」である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月15日

【米マイクロソフト:米MTVと共同で音楽配信サービス開始】
米マイクロソフトと米MTVネットワークスが、共同で新しいネット音楽サービスを2006年から開始すると発表。サービス名は「URGE」(アージ)。同サービスを利用する機能を「ウィンドウズ・メディア・プレーヤー」の次期バージョンに組み込むという。詳細は、米ラスベガスで2006年1月に開催される「2006年国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で発表する予定

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月15日

【ネット人権侵害:削除依頼、1年で6件】
ISPなどでつくる「プロバイダー責任制限法ガイドライン等検討協議会」が2004年10月に定めたガイドラインに基づいて、法務省が人権侵害情報の削除を依頼したケースが、2005年9月までの1年間で計6件あったという。6件は、少年事件の加害者の顔写真や私人の電話番号が掲載されたケースで、直ちに削除されたという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月15日

【BSデジタル放送に3社参入答申 総務相諮問機関】
電波監理審議会が、BSデジタル放送への新規参入で、家電量販店ビックカメラ系の「日本ビーエス放送」、東北新社や伊藤忠商事が出資する「スター・チャンネル」、三井物産が設立を進める「ワールド・ハイビジョン・チャンネル」の3社を認めることが適当とする答申へ。3社は、2007年のBSアナログハイビジョン放送終了に伴って空く周波数帯を活用して放送を始める

asahi.com

2005年12月15日

【ORICON STYLE、ATRAC3plus形式の楽曲配信開始などサービス拡充】
オリコンが運営するWebサイト「ORICON STYLE」が、ATRAC3plus形式による音楽配信サービスを開始へ。併せて、無料配信する映像コンテンツも拡充し、声優の新谷良子を起用したアニメ情報番組の配信を開始した・・・

impress Watch

2005年12月15日

【12月の月例パッチは深刻度“緊急”のIEの累積的なセキュリティ修正など】
マイクロソフトが、2件のセキュリティ修正プログラム(パッチ)を公開へ。パッチの深刻度は1件が“緊急”、1件が“重要”となっており、マイクロソフトではユーザーに対して直ちにパッチを適用するよう呼びかけている。パッチはWindows UpdateやMicrosoft Update、もしくは同社サイトのダウンロードセンターから入手できる・・・

impress Watch

2005年12月15日

【ネットユーザー数が最も少ないのは佐賀県、NS総研のIPアドレス調査】
ネットアンドセキュリティ総研(NS総研)が、サイバーエリアリサーチが行なった調査をもとに集計した「都道府県『IPアドレス』『推定ユーザー数』レポート(2005年12月号)」を発売へ。価格は15,750円である。 それによると、IPアドレス数の全国構成比で上位は、東京都の16.68%、神奈川県の8.69%、大阪府の8.00%、埼玉県の5.91%、愛知県の5.89%。下位5県は、徳島県の0.53%、高知県の0.43%、鳥取県の0.40%、佐賀県の0.36%、島根県の0.34%となっている・・・

impress Watch

2005年12月15日

【「Google デスクトップ 2」日本語版が正式公開】
グーグルが、デスクトップ検索機能などを提供するソフト「Google デスクトップ 2」の日本語正式版を公開へ。Windows XP/2000に対応し、同社サイトから無償でダウンロードできる。Google デスクトップ 2は、2005年8月から英語版、同年10月からは日本語版のそれぞれベータ版が提供されており、ハードディスク内のファイル検索機能に加えて、デスクトップに新着メールやニュース、天気予報などを表示する「サイドバー」機能が追加された

impress Watch

2005年12月15日

【楽天、若年層の集客強化 10代女性向けECサイト】
楽天が、15〜19歳の女性を対象にしたショッピングサイト「楽天市場girls」をオープンへ。300円〜1万円の低価格なファッションアイテムを中心に、同年代に人気のある書籍やCDも紹介し、若年層の集客力を高める。楽天市場のユーザー層の中心は20代後半から30代前半で、10代は1.5%程度だが、この割合を4〜5%に高める狙いである。2006年春までに10代の男性向けサイトもオープンする予定だ

ITmedia News

2005年12月15日

【Secunia、Operaの脆弱性に警告】
セキュリティ企業Secuniaが、Operaブラウザの脆弱性を発見したと報告へ。これを悪用すると、ユーザーをだまして任意のプログラムをダウンロードさせ、実行させることができるという。Secuniaはこの脆弱性を、5段階評価のうち2番目に危険度が高い「Highly critical」と評価している。この問題に対処するにはOpera 8.02以降にアップデートする必要がある

ITmedia News

2005年12月15日

【総務省、「携帯電話の電波は脳内の睡眠促進ホルモン合成に影響なし」】
総務省が、生体電磁環境研究推進委員会の研究結果として、携帯電話の電波が脳内でのメラトニン(睡眠を促すホルモン)の合成に影響しないことを確認したと発表。総務省では、1997年度から「生体電磁環境研究推進委員会」を開催して、電波の生体安全性評価に関して研究や検討をしている・・・

CNET

2005年12月15日

【MTV、音楽サービスを開始へ--パートナーはマイクロソフト】
MTVが、数年前から立ち上げを約束していたデジタル音楽サービスを間もなく開始することを明らかに。これによりMTVは、iTunesやNapsterといったサービスと競合することになる。MTVは、新サービス「Urge」の詳細について多くは明かさなかったが、サービスの構築についてはMicrosoftと協力していると述べている・・・

CNET

2005年12月15日

【「ハイビジョン放送がデジタルサービスの大きな牽引役に」---ジュピターテレコム 加藤徹氏インタビュー】
全国各地でケーブルテレビサービスを展開するジュピターテレコム(J:COM)は、ハイビジョンサービスにも力を入れている。2004年4月から始まったJ:COM TVデジタルは、地上デジタルやBSデジタルのハイビジョン放送を再送信しており、提供されるSTBもハイビジョンテレビにつなぐためのD端子が用意され、手軽にハイビジョン番組を楽しめるようになっている・・・

RBB-TODAY

2005年12月15日

【YOZAN、総務省からWiMAX基地局の開局許可】
YOZANが、総務省からWiMAXの包括登録申請の無線局登録状を交付されたと発表。これにより、WiMAX基地局の開局が可能になる。使用周波数帯域は4.9GHz〜5GHzで、エリアは東名阪を中心とした構造改革特区となる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【今週のメール配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(メール配信システムの不具合)により、今週いっぱいはメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月14日

【米CATV大手、FCCへの譲歩案「ファミリー向け番組」を提示】
米メディア大手タイム・ワーナーのケーブルテレビ部門であるタイム・ワーナー・ケーブル(TWC)と、米ケーブル最大手コムキャストが、米連邦通信委員会(FCC)への譲歩案として「ファミリー向け」番組の枠組みを作る方針を明らかに。これは、FCCが最近、消費者がチャンネルごとに契約して料金を支払うアラカルト方式を提唱したことを受けたもの。アラカルト方式の反対派は「このビジネスモデルでは、より少ないチャンネルにより多額の料金を支払うことになる」と批判している。さらに「テレビネットワークやケーブルテレビ会社の収入が減る」と指摘している。ほとんどのケーブルテレビ会社は、アラカルト方式に反対の姿勢を貫いている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【TBSとCCCの新会社、毎日放送などに第三者割当】
TBSとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が2005年8月に共同出資で設立したTCエンタテインメントが、TBSグループの毎日放送などを引受先とする第三者割当増資を実施したと発表。資本金と資本準備金の合計を1億円から3億円に増やした。増資にあわせ、事業を始めた。ドラマをDVDソフトにして販売するほか、番組との連携サイトなどを運営する計画である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【ディレクTV、広告・マーケティング慣行問題で22州と和解合意】
米衛星放送大手のディレクTVグループが、同社のマーケティングや広告の慣行について22州の司法当局から調査を受けていた件について、各州に総額500万ドルを支払うことで和解合意へ。ニューズ・コーポレーション傘下のディレクTVはさらに、広告戦略を改善するほか、同社の各種サービス、契約解除規則、利用料金などに不満を持っている数千人の顧客に賠償金を支払うことでも合意した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【米ヤフー、パソコンと電話間の低価格通話サービス参入】
米ヤフーが、2005年内にも、インターネットを使いパソコンと電話の間で通話するサービスの提供を開始へ。パソコンから電話をかける場合の利用料金は1分1―2セント程度と、一般に普及する料金の半分以下の水準に設定する。ネット電話ソフトのスカイプ・テクノロジーズもテレビ電話が可能なソフトの無償提供を始めており、ネット通話の多様化が進んできた。ヤフーはネットを介し、パソコン同士で文書や音声をリアルタイムで交換するインスタント・メッセージ(IM)の拡充に力を入れている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【アニメ企画・制作各社、独自作品のネット配信を拡充】
アニメ企画・制作会社が相次いで独自作品をテレビ放送抜きでインターネットに配信し始めている。深夜枠が大半のテレビ放送と違い、ネットなら視聴者が好きな時間に作品を見ることができる。アニメを配信するサイトでDVDソフトや関連玩具などを販売し収益を上げやすいのも利点となる。これまではテレビ放送を補完する形にすぎなかったネット配信を積極活用する動きが加速しそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【米通信会社8X8が高い、デジタル電話でベルサウスと供給契約結ぶ】
ナスダック市場で、米インターネット電話メーカーの8X8が値上がりしたという。米地域通信大手ベルサウスが、同社のデジタル電話サービス事業に関し8X8の技術・サービスを提供することで同社の契約を結んだと発表したことを受け、買い材料となった。この契約により8X8は、スイッチ用プラットホームやサーバーなどVoIP電話関連の部品・技術を提供する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【「ジェイコムとは別会社」・ジュピターテレコムが発表】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、「(株式売買の誤発注が起きた人材サービスの)ジェイコムとは全く別の企業」と発表へ。同社が商標登録するケーブルテレビなどのサービス名は「J:COM」、証券略称も「JCOM」で呼び方は同じジェイコム。IR担当者は「投資家が間違って取引したという話は聞かないけれど、勘違いしなければいいが」と気をもんでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【都市の無線ネット拠点数、ソウル1位・東京は3位】
無線ネットの先進都市はソウル---。米ベンチャー企業ジェーアイワイヤによると、無線でインターネットに接続できる公衆拠点「ホットスポット」の設置数が世界で最も多い都市はソウルだったという。2位ロンドン、3位東京と続いている。調査は2005年11月時点で、115カ国のホットスポットを集計した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【USAトゥデー、新聞とオンライン版の編集を統合】
米新聞グループ最大手のガネットが発行する米最大の日刊紙「USAトゥデー」が、新聞編集部門とオンライン版編集部門を順次統合すると発表。新聞部門は425人、オンライン部門は75人の人員を抱える。一体編集でオンライン版の内容を拡充し、急増する「ネット読者」を囲い込む・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【JR東、イオンと「スイカ」で提携・大手スーパーで初】
JR東日本とイオンが、電子マネー「Suica」で提携て。消費者がイオンの店頭での買い物にスイカを利用できるようにする。スイカと大手総合小売業との提携は初めてとなる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【電子マネー「Edy」、今年の利用1億件突破】
電子マネー「Edy(エディ)」を運営するビットワレットが、エディの今年の利用件数が1億件を超えたと発表。前年実績は約4700万件。エディで商品やサービスの代金を決済できるコンビニエンスストアや飲食店が前年の約2倍の2万6000店に増え、利用件数も倍増した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【韓国の高速通信規格が国際標準に・IEEEが承認】
韓国のサムスン電子が、韓国政府とともに推進している高速無線通信規格「WiBro(ワイブロ)」が米国電気電子学会(IEEE)から国際標準としての承認を受けたと発表。韓国内では2006年4月から商用化が始まる予定だが、国際標準の承認を受けたことで、日米を含めた海外でのサービス実現にも弾みがつきそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月14日

【中国が米国を抜き、最大のハイテク製品輸出国に】
経済協力開発機構(OECD)が、2004年の中国のハイテク製品輸出が1800億ドルに達し、米国(1490億ドル)を抜いて世界最大となったと発表。2003年に欧州連合(拡大前の15ヵ国)と日本を追い越したが、ついにトップに躍り出た・・・

WIred News

2005年12月14日

【Web広告研究会、企業内ネットでウェブ閲覧を制約する企業が71%に――大企業ほど厳格】
日本広告主協会 Web広告研究会が、企業内のウェブ閲覧環境など調査した“Web閲覧環境調査”の結果を発表。それによると、“大多数の企業においてウェブページの閲覧は可能であるが、71%の企業で何らかの閲覧制御が行なわれており、企業規模が大きくなるほど厳格となる”、“HTMLメールをスムーズに受信・表示できるのは全体の3分の2”、“プラグインやアプリケーションを自由にインストールできるのは全体の26%”など、企業内におけるインターネットを介した情報受信に関して、何らかの制限がかかっていることが明らかになったという

ASCII24

2005年12月14日

【不審者情報マップ:千葉県警HPにアクセス殺到、初日に28万件 防犯意識高まる】
千葉県警が2005年12月9日からホームページ上で公開を始めた「不審者情報マップ」へのアクセスが殺到しているという。初日だけで約28万件もあり、全国の警察のHPで初めて設けた不審者情報受け付け機能への投稿メールも相次いでいる。小学生被害の事件が続く中、市民の防犯意識が高まっていることの表れとみられ、県警は「今後も継続して情報を提供してもらい、犯罪の未然防止につなげたい」と話している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月14日

【米スプリント:携帯に長編映画全編をストリーミング配信】
米携帯電話大手のスプリント・ネクステルが、携帯電話に映画全編をストリーミング配信するサービスを開始すると発表。長編映画をノーカットで携帯に配信する初のサービスという。携帯コンテンツの米Mスポットが提供する。スプリントの契約者向けで、月6.95ドルの追加料金で時間無制限に視聴できる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月14日

【NTT:携帯電話のカメラ画像で情報提供 セガと共同開発】
NTTとセガが、携帯電話のカメラ機能を使い、チラシやおもちゃを撮影すると、その画像に関連する情報を携帯電話に配信する技術を開発したと発表。今後は共同実験を重ね、2006年度の実用化を目指すとしている。このシステムは物体認識技術の一種を応用したもので、「QRコード」のような専用のコードはいらず、物体そのものの画像データをコードのように認識できるのが特徴である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月14日

【竹中総務相が自由化20周年シンポでNTTの高シェアに懸念を表明】
総務省が、通信自由化20周年の記念シンポジウムを開催へ。1985年のNTT民営化と新電電の参入から20年経過したことを契機に開いたもの。シンポジウムの冒頭,主催者代表として竹中平蔵総務大臣が登壇。「IT担当大臣だった3、4年前と比べてブロードバンドで世界最先端となった」として、サービス面での成果について高く評価した。一方で、NTTグループなど通信事業者の現状には厳しい評価を下した・・・

IT Proニュース

2005年12月14日

【総務省が地域SNS、千代田区と長岡市で12月16日に開始へ】
総務省が、2005年12月16日から、東京都千代田区と新潟県長岡市で地域SNS実験を開始へ。地域の活性化と、住民の意見を効果的に集め行政に反映できる仕組み作りが目的。この実験は、総務省が「ICTを利用した地方行政への住民参加の促進」事業として行なっているもの。SNSでコミュニティを形成するともに、個人認証サービスと組み合わせアンケートにより住民の意見を集める。2005年度に約1億円の予算を計上している

IT Proニュース

2005年12月14日

【Bluetooth標準化団体、Wi-FiとNFCとの連携を図る意向を表明】
近距離無線規格Bluetoothの標準化団体Bluetooth Special Interest Group(SIG)が、無線LAN製品の相互接続性を確認する業界団体Wi-Fi Allianceおよび近距離無線通信規格Near Field Communication(NFC)の推進団体NFC Forumと協調して、各無線通信規格の連携を図ると発表した・・・

IT Proニュース

2005年12月14日

【GyaO、ホリプロタレントと一般女性によるランキング情報番組】
USENが運営する動画配信サービス「GyaO」が、ホリプロとの提携によるランキング番組「イケない女〜大逆転ランキング〜」を2005年12月20日から配信へ。視聴は無料である。「イケない女〜大逆転ランキング〜」は、ホリプロ所属のタレントと一般女性が展開するランキング情報番組。ホリプロからは堀越のりが出演するほか、同プロダクションのお笑いコンビ「スピードワゴン」も出演する

impress Watch

2005年12月14日

【NTT東西、接続料金改定の認可申請。DSL接続の電話線重畳型で値下げも】
NTT東日本とNTT西日本が、2004年度接続会計をもとに算出した2005年度に適用する接続料金について、総務大臣に対して接続約款変更を認可申請へ。DSL接続に関する接続料金では、電話を重畳する場合の月額料金がNTT東日本が現行の120円から98円に、NTT西日本が113円から105円へと引き下げる。電話を重畳しない場合では、NTT東日本が現行の1,366円で据え置き、NTT西日本が1,368円から1,432円に引き上げるとしている

impress Watch

2005年12月14日

【アイパス、ローミングによる公衆無線LANスポットが3万5,000カ所を突破】
アイパス・インクが、企業向け無線LANスポットのローミングサービス「グローバル・ブロードバンド・ローミング・サービス(GBR)」におけるアクセスポイント数が3万5,000カ所を突破したと発表。アイパスは、世界57カ国にて公衆無線LANへのローミングによる接続サービスを展開している。日本国内では、NTTコミュニケーションズの公衆無線LANサービス「HOTSPOT」とのローミングをはじめ、成田空港、羽田空港、中部国際空港といった主要7空港でサービスを提供。2005年10月からは、新幹線発着駅を含む主要駅や日本テレコムの公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」のアクセスポイントむけの提供も行なっている

impress Watch

2005年12月14日

【デジタル放送とブロードバンド放送に対応するリビングPC──「シャープ Mebius TX PC-TX100K/PC-32MD3」】
シャープのリビングPCがデジタル放送に対応へ。さらに、ブロードバンド放送との「タッグ」でリビングPCならではの新しい使い方も提案している。目のつけどころがシャープでしょ、の新しいAVセンターPCを紹介しよう・・・。
・「AVセンターPC」初のデジタル放送対応
・テレビとインターネットの融合で新しいテレビを提案
・リビングに相応しいリモコンを使った「チャンネルUI」
・AVレコーダにはできない新たな可能性をもった“AVセンター”PC

ITmedia News

2005年12月14日

【グリッド技術で大容量コンテンツを安定配信】
ブラザー工業が、産業技術総合研究所と共同で、ネット接続した家電やPCにコンテンツを分散保存し、リクエストに応じて配信するシステムを開発した。配信サーバ不要でコンテンツを安定配信できるとしている・・・

ITmedia News

2005年12月14日

【MSのIMにも「PCから電話へ」の通話機能】
米Microsoftが、PCから実質的にどの電話にでも電話をかけられるソフトとサービスの提供で、大手電話会社MCIと世界的な複数年契約を結んだと発表。MSN Messengerの後継版「Windows Live Messenger」で、この通話サービス「MCI Web Calling for Windows Live Call」を利用できるという。現行版のMSN Messengerでは、PC間でのみ音声・ビデオチャットが可能である

ITmedia News

2005年12月14日

【Yahoo!、ホスティングサービスでMovable Typeを提供】
米Yahoo!が、自社のWebホスティングサービスで米Six Apartのブログツール「Movable Type」を提供することを発表へ。これにより、管理の手間をかけずに幅広い読者に向けてブログを発信したいユーザーは、Yahoo!の包括的なWebホスティング製品とSix Apartのブログツールを活用できるとしている

ITmedia News

2005年12月14日

【ComcastとCisco、Nortel、互換性強化で協力】
米ケーブルテレビ最大手のComcastが、自社のネットワークで利用する複数ベンダーの機器間の互換性強化を目指す「Open Transport Initiative」(OTI)を発表へ。最初の参加ベンダーとしてNortelとCiscoが協力を表明している。OTIでは光ネットワークとIPネットワークレイヤー間の相互運用性強化を図る。第1フェーズとして一連の共通インタフェースを定義し、Nortel DWDMおよびCisco IP機器の統合と管理に利用する・・・

ITmedia News

2005年12月14日

【『mobidec』通信と放送が融合した「MediaFLO」とは? -クアルコム】
Mobile Content Forum(MCF)が主催する「MCFモバイル・デベロッパー・コンファレンスmobidec 2005」が、秋葉原で開催された。開催中に、「携帯電話向け放送サービスの将来像 〜MediaFLO〜」と題して、クアルコムジャパンが同社の「MediaFLO」サービスについて紹介した・・・。
・テレビと携帯電話の接点を考えれば「放送と通信の融合」が見えてくる
・米国における「MediaFLO」サービス
・日本におけるMediaFLO類似サービスの導入

RBB-TODAY

2005年12月14日

【NTT東西、平成17年度分の接続料金の改定を申請】
NTT東日本とNTT西日本が、平成17年分の接続料金の改定を総務省に申請へ。これによると、NTT東日本にてADSLと電話を共有する場合の料金が月額120円から月額98円に値下げになっている・・・

RBB-TODAY

2005年12月14日

【iPass、無線LANスポットが35,000か所を突破】
米iPassが、同社が提供しているローミングサービスで利用できるアクセスポイントが、2005年12月12日に全世界で35,000か所を突破したと発表。同サービスは、計70社が設置した無線スポットが利用できるローミングサービス。これにより、世界57か国の空港やホテルなどで、単一のIDとパスワードで無線LAN接続が利用できる

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月13日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月13日

【「タイム・ワーナーは4分割を」・ケース元会長、米紙に寄稿】
ワシントン・ポスト紙が、米アメリカ・オンライン(AOL)共同創業者でタイム・ワーナー(TW)元会長のスティーブ・ケース氏の「TWは部門別に4分割すべきだ」などとする寄稿を掲載へ。TW傘下のAOLはマイクロソフトとグーグルを相手に提携交渉中。交渉は1―2週間以内にまとまるもようで、ケース氏はこれに反対する姿勢を示した。ケース氏は2005年10月末にTW取締役を辞任したが、発行済み株式の約0.3%を保有する。3%弱を保有する投資家のカール・アイカーン氏もTW経営陣に会社分割などを求めている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月13日

【米アップル、「iチューンズ」と連動の成果報酬型広告】
あなたのホームページで紹介している曲が売れたら、売り上げの4%を支払います---。米アップルコンピュータの有料音楽配信サービス「iチューンズ・ミュージックストア(iTMS)」が、日本国内でiTMSと連動した成果報酬型広告を開始へ。iTMS利用拡大の一環である。アフィリエイトサービス専業のリンクシェア・ジャパンが協力する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月13日

【2006年デジタル家電世界市場予測・絶好調は薄型テレビ、見方分かれる携帯オーディオ】
『日経マーケット・アクセス』が、主要デジタル家電約20製品の2006年生産数量を予測へ。その結果、確実に高い成長が見込めるのは、前年比50%増以上をマークする薄型テレビだけになる可能性があるという。成長率が30%増を超えそうなDVDレコーダーは、激しい単価下落と最終的な市場規模が楽観できなくなったことから、過剰な期待は禁物という。このほか、成長率が10%増を上回るのは、カメラ付き携帯電話機、ノート型パソコン、携帯型デジタル音楽プレーヤーなど・・・。
・液晶、PDP合わせて4000万台市場へ
・携帯オーディオ、供給過剰の中、マイナス成長との声も
・8億台市場に迫る携帯電話機、カメラ付きは前年比27.6%増と好調

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月13日

【NHK、番組観覧募集を受信料負担者に限定の優遇策】
NHKが、公開番組の観覧募集を受信料負担者に限定する優遇策を導入すると発表。歌謡番組を中心に2006年3月までに1本、2006年度に10本程度の番組で導入し、受信料の不払い増加の抑制に結びつける。視聴者の反応をみながら、2007年度以降、さらに導入番組を増やすかどうかを今後検討するとしている。NHKが単独で主催し、放送が年間数回の特集番組に導入する。「紅白歌合戦」や「思い出のメロディー」が対象となる見込みだ

NIKKEI NET企業

2005年12月13日

【ブラザーなど、ピア・ツー・ピア技術使ったコンテンツ配信システム開発】
ブラザー工業が、産業技術総合研究所グリッド研究センター、早稲田大学、および子会社のエクシングと共同で、ピア・ツー・ピア技術を使ったコンテンツ配信システムを開発したと発表。従来のサーバ型にくらべ、配信サーバの回線コストなどを数千分の1に抑えることができるという。放送や通信キャリアなどと提携し事業化を目指す。開発した「CDG(コンテンツ・デリバリー・バイ・グリッド)システム」は、パソコンやSTBの上で動作する。配信するコンテンツのデータをいくつかに分散、暗号化して保存する。ダウンロードの指示があった場合は、ネットワーク上でもっとも近くにある端末を探し、ダウンロードする

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年12月13日

【世界一の超高層ビルが原因で地震増加?】
世界一高い超高層ビル、台北国際金融センター(台北101)の重量の影響で、周辺地域の微弱地震の発生回数が増加している恐れがあるとの研究を、台湾の研究者が発表へ。一方、台北101の最上部に近いところには重さ約733トンの玉が吊るしてあり、この玉が動くことによって、地震や強風の力が相殺される仕組みになっているという・・・

WIred News

2005年12月13日

【パナソニック コミュニケーションズ、パン&チルト対応の光学21倍ズームネットワークカメラ『BB-HCE481』を発売――PoE受電部を内蔵】
パナソニック コミュニケーションズが、パン&チルトが可能で光学ズームレンズを搭載したネットワークカメラの新製品として、PoE受電部を内蔵した『BB-HCE481』を2006年1月13日に発売すると発表。価格は16万8000円。『BB-HCE481』は、毎秒300度で最大350度の高速パン機能(水平回転)、毎秒200度で最大210度の高速チルト機能(上下回転)を搭載し、オートフォーカス対応の光学21倍ズームレンズを内蔵するとともに、IEEE 802.3af準拠のPoE(Power over Ethernet)の受電部を内蔵し、最大100m離れた場所のPoE給電装置から電源の供給を受けられるのが特徴である

ASCII24

2005年12月13日

【ライブドア、MBA公開ワークショップにて“livedoor Wireless”の概要と展開について説明――2006年末には1都8県で6万アクセスポイントを目指す】
モバイルブロードバンド協会が、東京都内にて、同協会の取り組みについて報告する“MBA公開ワークショップ”を開催へ。ワークショップでは同協会に加入したライブドアが、同社の公衆無線LANサービス“livedoor Wireless”の概要と、今後のサービス拡充プランについての説明を行なった。livedoor Wirelessは、無線LAN規格のIEEE 802.11b/gを利用して通信を行ない、アクセスポイントは主に電柱に設置。アクセスポイントごとにパワードコムの光ファイバー回線を敷設してインフラを構築している・・・

ASCII24

2005年12月13日

【米IDC:ブルーレイ勝利を予想 06年のIT業界展望】
調査会社の米IDCが、2005年末恒例の「来年のIT業界予想」(2006年版)を発表へ。次世代DVDの規格争いでは、「ブルーレイ・ディスク」側の勝利を予測。大きなトレンドとしては、ハイテク各社が米グーグルの手法を追いかける「グーグル効果」が続くという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月13日

【モバイル放送:防災情報配信実験を実施 来年3月】
モバイル放送が、防災情報の配信にモバイル放送システムを利活用することを目的とした実験を2006年3月をめどに行なうと発表。アウトドアや移動中でも安定して番組を視聴でき、使用する放送帯域が悪天候でも影響を受けないというモバイル放送の特長を、地震・津波・台風・水害などの防災情報配信に活用する。実験が成功すれば、これまで情報を届けることが難しかった移動中、あるいは洋上・沿岸部にいる人たちへも、確実に防災情報を配信する手段を確立できるという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月13日

【対サイバーテロ訓練など 政府、IT管理へ計画案】
サイバーテロやシステム障害、情報漏出を防ぐため、政府がIT管理に乗り出す「第1次情報セキュリティ基本計画」の素案が明らかに。政府と企業による対サイバーテロ合同訓練や、自治体支援のためのセンター設置などを盛り込んだほか、政府機関や地方自治体にIT管理の責任者を置き、そのための資格制度も整えるとしている。2009年度を目標にこうした対策を完了させる方針である

asahi.com

2005年12月13日

【“20年目の再々編”を掲げたNTTの危険な賭け】
秋晴れの穏やかな気候となった2005年11月9日は、日本の通信サービスを語る上で間違いなく節目となる一日だった・・・。この日、NTTグループが「中期経営戦略」の実現に向けたアクション・プランを発表した一方で、総務省が3グループに携帯電話事業への新規参入を認定したからだ。どちらも通信業界にとって大きな価値があるニュースではあるが、そのベクトルは全く逆を向いていた・・・。
・法改正を待たずに「役割を整理」
・目標に向けた熱意が方向を誤らぬように

IT Proニュース

2005年12月13日

【Pay Per Call型広告の米Ingenio、検索サービス・プロバイダの米InfoSpaceと提携】
オンライン広告プロバイダの米Ingenioが、Pay Per Call形式のオンライン広告配信について、検索サービスの米InfoSpaceと提携を結んだことを発表へ。Ingenio社のPay Per Call型広告は、オンライン広告のクリック数ではなく、オンライン広告を見たユーザーが広告主に問い合わせした電話をベースに広告料を徴収するシステムである・・・

IT Proニュース

2005年12月13日

【電力線通信の研究会、1300超のパブコメ集まるも報告書に変更なし】
総務省が、電力線通信の実用化の可否を問う「高速電力線搬送通信に関する研究会」の第11回会合を開催へ。今回は2005年10月末から1カ月にわたり募集したパブリック・コメントの内容が公開された。集まった意見は1331件。会合では3時間弱の時間をかけて意見を紹介し、研究会としての回答を議論した。結果として、パブリック・コメントで出された意見が前回提示された報告書案の内容を大きく変えることはなかった。座長を務める東北大学電気通信研究所の杉浦行教授は「集まった意見の数に改めて電力線通信への関心の高さを感じた」とコメントしている・・・

IT Proニュース

2005年12月13日

【「TCP1025番ポートへのアクセスが急増、Windowsの脆弱性を狙う」、SANSなどが警告】
セキュリティ組織の米SANS Instituteが、TCP 1025番ポートに対するアクセスが急増しているとして注意を呼びかけている。警察庁も同様の警告を出している。これらのアクセスは、Windowsの既知の脆弱性を狙った攻撃である可能性が高い。修正パッチを適用していることを確認するとともに,ファイアウオールなどでは不要なポートをふさいでおきたい・・・

IT Proニュース

2005年12月13日

【リンクシェア、iTunes Music Storeのアフィリエイトプログラムを開始】
リンクシェア・ジャパンが、音楽配信サービス「iTunes Music Store(iTMS)」のアフィリエイトプログラムを開始へ。売上金額の4%が報酬として支払われる。iTMSのアフィリエイトプログラムは、iTMSのサービス開始日である2005年8月4日にアップルコンピュータのWebサイトでアナウンスが行なわれたものの、実際のサービスは開始されていなかった。同年12月9日からはリンクシェアが正式にサービス開始をアナウンス、ホームページやブログに設置したiTMSのリンクから楽曲が購入されると、ユーザーに報酬が支払われる

impress Watch

2005年12月13日

【JAXA、ALOSを搭載したH-IIAロケット8号機打ち上げの模様をライブ中継】
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、2006年1月19日に種子島宇宙センターで予定する「H-IIAロケット8号機」の打ち上げの模様をライブ中継へ。視聴は無料である。H-IIAロケット8号機は、地球観測衛星「ALOS(Advanced Land Observing Satellite:陸域観測技術衛星)」を搭載。同衛星は地図作製や地球観測、災害状況把握、資源調査などへの貢献が目的とされている。また、3種類の地球観測センサーを備え、陸地の詳細な状態も観測できるという

impress Watch

2005年12月13日

【So-net、「So-net Calendar」の正式サービス。アンケート機能を追加】
ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が運営するSo-netが、「So-net Calendar」にアンケート機能を追加し、正式版提供を開始へ。利用は無料である。基本料無料の「こんてんつコース」会員も利用できる。So-net Calendarは、2005年7月にベータ版提供が開始されたオンラインスケジューラー

impress Watch

2005年12月13日

【小寺信良:在郷に「テレビの灯」を点し続けた男】
筆者のライフワークは「放送の歴史・逸話をできる限り記録すること」だ。今回は、コラム128回連載記念として、一般の人にも馴染みが深いケーブルテレビの黎明期のお話を紹介しよう・・・。
ケーブルテレビの生き証人とも言えるのが、元NHK職員の中嶋正夫氏である。1996年、57歳で退職するまで、日本でほぼ唯一ケーブルテレビの基礎技術を研究開発し、実際に開局に至るまでのプロセスを組み上げた人物だ。その後、NHK放送研修センター(NHK-CTI)の職員として、ケーブルテレビ技術者の指導に従事された。
・ケーブルテレビの発祥
・前人未踏の地を行く
・誰も知らない「ケーブル」のノウハウ
・今そこにある現実

ITmedia News

2005年12月13日

【インタビュー:「VODで手軽な映画観賞を追求したい」――シネマナウ】
「Gyao」や「P-TV」など、動画配信サービスが再度脚光を浴びている。しかし、サービス自体が完全に定着したとはいえない状況である。動画配信サービスの現状と将来に対するビジョンについて、PC向けに映画コンテンツのVODサービスを手がけるシネマナウに話を聞いた・・・。
・「将来的にはセルDVDと同じタイミングでダウンロード提供を」
・「PC向けVOD普及には3つの要素が必要だ」

ITmedia News

2005年12月13日

【ビデオ広告でブロガーに新たな収入源?】
用意されたHTMLをコピーするだけで、自分のブログにビデオ広告を掲載できる---。Vive Networkの新サービスは、ブロガーに新たな収入源をもたらそうとしている・・・

ITmedia News

2005年12月13日

【「合併取り消し」が最善――Time Warner分割求めるAOL創設者】
AOLとTime Warnerの合併を指揮したスティーブ・ケース氏が、今はTime Warnerを4つに分割するべきだと考えている・・・。「Time Warnerを独立した複数の企業に分割し、AOLに独自の道を歩ませることで合併を『取り消す』のが最善だというのが今のわたしの考えだ」とケース氏は、Post紙で、投資家のカール・アイカーン氏が最近主張したのと同様に分割論を述べた・・・

ITmedia News

2005年12月13日

【テレビ東京ブロードバンド、初値は公開価格の約1.8倍】
テレビ東京ブロードバンドが、東証マザーズに上場し、公開価格(40万円)の約1.77倍となる70万7000円の初値を付けたという。その後も買い進まれ、72万4000円でこの日の取引を終えた

ITmedia News

2005年12月13日

【ドリコムが具現したWeb2.0の第一弾「ドリコムRSS」--ユーザーに合わせた広告配信も】
ドリコムが、「ドリコムRSS」を開始すると発表。ドリコムRSSは、ウェブ型のRSSリーダーに、同社がこれまで提供していた「MyBlogList」や「MyClip」などのサービスを統合したものである。MyBlogListは、ドリコムが2004年12月にリリースしたサービスで、お気に入りのブログを登録し、更新通知が受信できる機能である。また、2004年3月にリリースしたMyClipは、ニュースやブログページをクリップして、自分のブログのサイドバーに記事へのリンクやコメントなどを表示できる機能を備えたソーシャルブックマークサービス。こうした機能を統合し、AJAXベースのウェブ型RSSリーダーとして公開したのがドリコムRSSとなる・・・

CNET

2005年12月13日

【平成電電の再生スポンサーに子会社のドリームテクノロジーズに決定】
ドリームテクノロジーズが、平成電電の事業再生スポンサーに決定したと発表。平成電電は、ドリームテクノロジーズの株式のうち40%を保有している。詳細については、平成電電と協議中で決定次第、発表するとしている

RBB-TODAY

2005年12月13日

【タイトー、スクウェア・エニックスの子会社と合併し完全子会社に。社名は存続】
スクウェア・エニックスが、タイトーを完全子会社化すると発表。タイトーはスクウェア・エニックスの子会社であるSQEX社と合併し、子会社となる

RBB-TODAY

2005年12月13日

【BBIQ、12日に接続障害が発生。インターネット接続とIP電話に影響】
九州通信ネットワークが、FTTH接続サービス「BBIQ」において、接続しにくくなる障害が発生したと発表。障害は2005年12月10日12時頃から発生し、認証サーバの再起動により、同日19時23分に復旧した。同社では、原因を調査中だとしている

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月12日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月12日

【産学官、次世代IP網普及にらみ連携強化】
総務省が、インターネット技術を活用した次世代通信網の普及をにらみ、産学官の連携を強化する。NTTや電通、トヨタ自動車などと組んで、技術の研究開発や標準化を共同で進め、利用者が安心して使えるネットワークの構築を目指す。固定・携帯電話の融合サービスや、通信と放送の融合も後押ししそうだ。2005年12月16日に「次世代IPネットワーク推進フォーラム」を設立する。NTT、KDDI、日本テレコム、ボーダフォンなど大半の通信事業者が参加するほか、松下電器産業、ソニーなどメーカーやMHK放送技術研究所も加わり、参加企業は100社程度に上る見通し・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月12日

【ドリームテクノロジーズ、平成電電の再建支援へ】
2005年10月に民事再生法の適用を申請した通信ベンチャー「平成電電」の再建支援企業に、ソフト開発のドリームテクノロジーズが内定したことが明らかに。最終入札に参加したソフトバンクグループよりも高い金額を提示したことなどが評価されたもよう。平成電電はドリームテクとともに2006年1月までに再生計画案を固め、2006年3月ごろに開く債権者集会で再生計画案の可否を問う。ドリームテクは画像閲覧ソフトの開発などが主力事業・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月12日

【BSフジ、広告に「共同購入」導入・希望者多いほど安く】
フジテレビジョン系のBS局、BSフジが、共同購入の仕組みをテレビ広告に導入へ。データ放送の双方向性を活用したもので、番組やコマーシャルで紹介された商品について買いたい視聴者が多いほど安くなる。視聴者の囲い込みに加え、新たな販売促進手法として広告主に売り込む。各家庭のBS受信機には、電話線につないで放送局に簡単な信号を送る機能があり、CMの後に視聴者が指示通りにリモコンのボタンを押せばデータ放送の画面から商品を注文できる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月12日

【電子書籍配信のイーブック、週刊現代の記事を配信へ】
電子書籍配信のイーブックイニシアティブジャパンが、講談社の週刊誌「週刊現代」の電子書籍版「デジタル週刊現代」の配信を2005年12月15日から始めると発表。最新号の主要記事から読みたいものだけをダウンロードできる。利用料は記事1本に付き42―63円である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月12日

【アイカーン氏、AOLの事業提携にも口出し】
著名投資家カール・アイカーン氏が、米メディア大手タイム・ワーナーへの支配の手を傘下のアメリカ・オンライン(AOL)にまで広げているという。報道によると、AOLは、オンライン広告をめぐりマイクロソフトまたはグーグルのいずれかと合意間近となっている。これを受け、アイカーン氏は、米証券取引委員会(SEC)への提出書類の中で、タイム・ワーナーの取締役に慎重な行動を取るよう警告したという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月12日

【インデックス、放送局などに186億円の第三者割当増資】
携帯電話向け情報配信のインデックスが、消費者金融のプロミスや博報堂、テレビ東京など14社に対して総額186億円強の第三者割り当て増資を実施すると発表。同社は民放各局などと組んでコンテンツを携帯電話やインターネット向けに配信する事業を進める計画している。増資により必要な資金を調達すると同時に、放送業界などとの結び付きを強める

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月12日

【NHK、ネットに番組の提供検討――来春、子会社通じ開始】
NHKが、2006年春をメドにインターネットの映像配信事業者に子会社NHKエンタープライズを通じた番組の商用提供を始める検討に入ったという。各事業者は、ドキュメンタリーなどのNHK番組を配信し、利用者の増加を目指す。民放では日本テレビ放送網などが番組ネット配信に参入する動きが相次いでいる。豊富な番組ソフトを保有するNHKが提供に乗り出すことで、番組ネット配信の市場拡大に弾みがつきそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月12日

【三洋電機、三洋クレジット株売却発表・TV事業で提携交渉】
経営再建中の三洋電機が、金融子会社の三洋電機クレジット株を米ゴールドマン・サックスグループに売却すると正式に発表へ。ゴールドマンは三洋クレの増資も引き受け、株式の42%を持つ筆頭株主となる。三洋クレは三洋の連結決算の対象から外れ、再建に向けた財務内容改善が一歩前進する。不振が続くテレビ事業でアジアの電子機器メーカーと提携交渉に入ったことも明らかにした

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月12日

【米マイクロソフト、ゲーム機「Xbox360」を日本で発売】
米マイクロソフトが、画質を大幅に高めた家庭用ゲーム機の新製品「Xbox360」を発売へ。都内の販売店では12月10日午前7時の売り出しを前に、いち早く手に入れようとする愛好家らが列をつくった。同社は現行のXboxでソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)や任天堂との販売競争に敗れている。両社に先駆けて新型機を発売し、市場での主導権を狙う

NIKKEI NET企業

2005年12月12日

【新型ゲーム機、お茶の間デジタルけん引・「Xbox360」発売】
米マイクロソフトが、新ゲーム機「Xbox360」を日本で発売へ。普及が進むハイビジョン対応テレビで画質の高いゲームが楽しめ、パソコン内の映像データなどをテレビ画面に映し出すなどパソコンとの連携強化も特徴である。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)も同様のゲーム機を来春発売する予定。新型ゲーム機はテレビで様々なコンテンツをやりとりする「お茶の間デジタル」のけん引役になりそうだ

NIKKEI NET企業

2005年12月12日

【シスコ社ルーター制御OSのバグ問題に、より深刻な告発(下)】
米シスコシステムズ社のルーターを制御するOSの重大な欠陥を7月に告発したセキュリティー研究者は、現在公表されていない他の15件の欠陥について懸念している。悪用された場合、ネット経由でルーターにサービス拒否(DoS)攻撃を仕掛け、機能を停止させることが可能で、すでに欠陥に気づいた攻撃者が存在している可能性があるという・・・

WIred News

2005年12月12日

【DVD市場:世界の映画DVD販売はもうすぐ頭打ちに】
米インスタットが、世界の映画DVDの売り上げが近く頭打ちになるだろうという予想を発表。高精細テレビ(HDTV)放送やパソコンのダウンロードなどの競合技術が台頭し、今後のDVDの売り上げに影響を与えるためとしている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月12日

【インデックス:テレビ東京など14社対象に三者割当増資】
携帯電話向け情報配信のインデックスが、テレビ東京や毎日放送、中部日本放送など東京、大阪、名古屋の民放テレビ9局を含む計14社を対象に、総額186億円の第三者割当増資を2005年12月28日付で実施すると発表。2006年春に携帯電話向けデジタル放送が始まることから、携帯電話やネット向けの番組配信関連事業を進めるため、テレビ業界との結び付きを強めるのが狙いだ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月12日

【TBS、ヤフーで番組配信 BS放映後、翌日にも】
ヤフーが、TBS系BSデジタル放送局「BS―i」のドキュメンタリー番組を放送後まもなく、ネットでそのまま配信すると発表。放送を見逃した視聴者も、ネットであとから番組を見ることができるようになる。番組の権利関係が複雑な日本では極めて珍しい試みで、メディアとネットの協力の新しい形となる・・・

asahi.com

2005年12月12日

【受信料制度維持を強調…NHK会長---スクランブル方式導入否定】
NHKの橋本元一会長が、記者会見で、政府の規制改革・民間開放推進会議などでNHK改革論議が高まっていることについて、「NHKには公共放送として大切にしなければならない役割がある」と述べ、今後も受信料を含めた現行制度を維持していく考えを改めて強調したという

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月12日

【BSデジタル3社参入、総務省が免許付与へ最終調整】
総務省が、BSデジタル放送への新規参入を巡り、家電量販店大手ビックカメラの子会社「日本ビーエス放送」など3社に免許を付与する方向で最終調整に入ったという。2005年12月14日の電波監理審議会に諮問し、異論がなければ、即日、3社の参入を認める答申が出される公算が大きいという。免許が付与される見通しなのは、日本ビーエス放送のほか、伊藤忠商事や東北新社などが出資する映画専門局の「スター・チャンネル」、三井物産の子会社である「ワールド・ハイビジョン・チャンネル」

Yomiuri On-Line

2005年12月12日

【インデックスが第三者割当増資…テレ東など引受先】
携帯電話向けの情報配信に強みを持つIT関連企業のインデックスが、テレビ東京や民放準キー局の読売テレビ放送などテレビ9社と広告大手の博報堂、消費者金融大手プロミスなど計14社を引受先とする、総額186億円の第三者割当増資を実施すると発表。テレビ局などとの連携を通じ、携帯電話向けコンテンツ配信などで事業強化を図る方針である

Yomiuri On-Line

2005年12月12日

【朝日放送が第三者割当増資を完了…事実上の買収防衛策】
テレビ朝日系列の準キー局「朝日放送」が、新社屋建設費の調達などを目的とした総額70億円の第三者割当増資が完了したと発表。増資を引き受けた朝日新聞社、テレビ朝日など9社の合計持ち株比率は33.3339%に達し、株主総会で拒否権を発動できる3分の1超となるため、事実上の買収防衛策としても機能することになる

Yomiuri On-Line

2005年12月12日

【解説:番組の無料配信の可能性探るバンダイチャンネル、テレビに先駆けて新作公開 】
バンダイチャンネルが、自社の映像配信事業の幅を広げるタイミングを計るため、インターネットの媒体価値を把握する作業に取り組み始めたという。同社は2005年12月10日午後9時から11日午前9時の12時間限定で、提携先のISPの映像配信サイトなどでテレビ放送に先駆けて新作アニメを無料配信し、視聴件数を測定した。配信したのは、富野由悠季監督の新作アニメ「リーンの翼」の第1話である・・・

IT Proニュース

2005年12月12日

【フジテレビ、過去放送曲などの音楽情報ポータル。音楽配信との連動も】
フジテレビが、同社コンテンツの音楽情報を公開するポータルサイト「フジテレビ♪ミュージック」を2005年12月12日より開始へ。利用は無料である。フジテレビ♪ミュージックは、フジテレビで放送された番組や、制作した映画などのコンテンツで使用されていた主題歌や挿入歌などの楽曲情報を配信するポータルサイト。楽曲情報には、アップルコンピュータの「iTunes Music Store(iTMS)」やリッスンジャパンの「Listen Japan」といった、楽曲ダウンロード購入サイトへのリンクが設けられる

impress Watch

2005年12月12日

【インデックス、テレビ局やプロミス、博報堂などに第三者割当増資を実施】
インデックスが、テレビ東京など東名阪の放送局、プロミス、博報堂など14社を引受先とした第三者割当増資および一部引受先との業務提携について、取締役会で決議したと発表。第三者割当増資による調達額総額は約186億円で、払込期日は2005年12月28日を予定する。同社では今後、テレビ局各社との関係を強化するとともに、各社に対して新規サイトや既存サイトのユーザー数増加、モバイルECサイトに関する提案を行なう。また、2006年4月に開始を予定する携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」に関するソリューション提案も進めていくという

impress Watch

2005年12月12日

【USEN、11月末でFTTH取り付け数が40万件を突破。GyaO登録者数は450万件に】
USENが、同社グループが提供するブロードバンド事業の2005年11月30日現在における進捗状況を発表。光ファイバサービスの累計契約者数は55万3,417件となっている。11月単月の契約者数は1万8,707件。併せて、動画配信サービス「GyaO」の視聴登録者数状況も発表された。それによると、11月の増加数は109万1,342件で合計数は457万4,754件と、450万件を突破している

impress Watch

2005年12月12日

【KDDI、直収電話「KDDIメタルプラス」の開通数が100万回線を突破】
KDDIが、直収固定電話サービス「KDDIメタルプラス」の開通数が2005年12月7日付けで100万回線を突破したと発表。KDDIメタルプラスは、2005年2月1日に提供が開始された同社の「CDN」を利用した直収固定電話サービス

impress Watch

2005年12月12日

【紅白歌合戦で舞台裏レポートやスケジュール機能などをリアルタイム提供】
NHKが、2005年12月31日に放送予定の「第56回紅白歌合戦」について、番組放送中にWebサイトなどにて情報配信を行なうと発表。今回の情報配信は、紅白歌合戦の放送中に対戦表や出演している歌手の情報、楽曲の情報を公開するもの。楽曲情報では、歌手本人の意気込みや、リハーサルの模様、衣装についての解説などを放送中に掲載する。また、NHKのスタッフが舞台裏の模様を文字情報でレポートするコーナー「フラッシュNEWS」を掲載する予定である

impress Watch

2005年12月12日

【12月の月例セキュリティパッチは2件、最大深刻度は“緊急”---マイクロソフトが予告】
マイクロソフトが、2005年12月14日にリリースする予定のセキュリティ修正プログラム(パッチ)の事前情報を公開へ。Windowsに影響がある2件のパッチを予定している。これらの最大深刻度は、4段階中で最も高い“緊急”。適用後には再起動が必要となる・・・

impress Watch

2005年12月12日

【警察庁、中国を発信元とするTCP 1025番ポートへのアクセス増加を警告】
警察庁が、主に中国の不特定のIPアドレスを発信元とする、TCP 1025番ポートに対するアクセスの増加を検知したとして、注意喚起を行なっている。アクセス増加の原因については現在のところ不明だが、このポートはWindowsのRPC DCOMなどで利用されるもので、大規模なスキャンの可能性があるという

impress Watch

2005年12月12日

【西正:CS放送業界の法整備が急務だ】
CSデジタル多チャンネル放送のプラットフォーム事業者の法的位置づけがあいまいなままになっている。世界に例を見ない受委託制度の見直しも含め、延ばし延ばしにしてきた法整備に着手すべき時が来ている・・・。
・法的位置づけのないプラットフォーム
・シンプルな構図の構築を目指すべき

ITmedia News

2005年12月12日

【Firefox 1.5の脆弱性実証コードが公開】
リリース間もないFirefox 1.5で脆弱性が発見され、これを突いたコンセプト実証コードが公開されたとして、Internet Storm Centerが情報をサイトに掲載へ。それによると、コンセプト実証コードはPacketstorm Securityが公開したもので、Firefox上でバッファオーバーフローとサービス妨害(DoS)攻撃を引き起こすという

ITmedia News

2005年12月12日

【フジが番組主題歌ポータル開設】
フジテレビジョンが、同社が放送したテレビ番組や、自社製作の映画の主題歌・挿入歌リストを公開するポータルサイト「フジテレビ♪ミュージック」を2005年12月12日に開設へ。現在放送中の番組テーマのほか、過去に放送したドラマ、バラエティなどの楽曲情報を提供するという

ITmedia News

2005年12月12日

【IEEE、モバイルWiMAX仕様を承認】
モバイルWiMAXの名で知られるブロードバンドワイヤレス技術、802.16eの標準仕様がIEEEで承認された。モバイルWiMAXネットワークを使えば、街のどこからでも無線でインターネットにアクセスできるようになる。同仕様ではベンダーが、他社製品と互換性のある機器を構築できるようになる・・・

ITmedia News

2005年12月12日

【IEEE、モバイルWiMAX仕様「802.16e」を承認】
業界標準化団体が、高い移動性を備える「WiMAX」規格の新たな仕様を策定し、チップメーカーやデバイスメーカーによる新製品開発の下地が整った・・・。「802.16e」と称される同仕様は2カ月前に完成しており、IEEEによって最終的に承認された。技術のライフサイクルにおいて、標準化過程の終了は重要な転機であり、その後の普及に弾みを付ける契機ともなる

CNET

2005年12月12日

【インデックス、博報堂や地方局など14社と資本提携--放送との連携基盤を強化】
インデックスが、博報堂や地上局など14社を引受先とした第三者割当増資を行なうと発表。調達額は186億4682万5500円で、払込期日は2005年12月28日。同時に、博報堂と博報堂DYメディアパートナーズ、プロミスと業務提携することも明らかにした

CNET

2005年12月12日

【MS、ベータ版IE 7を4カ月内に一般公開へ】
Microsoftが、Windows XP用「Internet Explorer(IE) 7」のベータ版を、むこう4カ月内に一般に公開する計画という。同社IEチームのジェネラルマネージャーであるDean Hachamovitchは、MicrosoftのIEブログで、Windows XP用IE 7のプレリリース版をアップデートし、2006年3月末までに一般に公開する予定であると述べている

CNET

2005年12月12日

【USEN、11月度のFTTH契約数およびGyaO視聴者数を公表、GyaO視聴者は1か月で100万超増】
USENが、2005年11月度末おけるFTTHサービスの顧客数および、ブロードバンド放送サービス「GyaO」の試聴登録者数を公表へ。まず、FTTH回線では、契約者数が10月度から18,707件増の553,417件と、先月増分よりはやや少ないものの伸びを見せている。また、取り付け状況では、戸建て住宅で若干の減少はあるものの、集合住宅で順調な推移を見せ、合計では16,161件増の407,159件となっている・・・

RBB-TODAY

2005年12月12日

【直収電話サービス「KDDIメタルプラス」の開通数が100万回線を突破】
KDDIが、直収電話サービス「KDDIメタルプラス」の開通数が2005年12月7日つけで100万回線を突破したと発表。同サービスは、NTTのメタル回線を借りて提供している電話サービスである

RBB-TODAY

2005年12月12日

【11月はスパムメールが急増し今年最悪の月に -サイファートラストレポート】
サイファートラストが、「IronMail」ゲートウェイ・セキュリティ・アプライアンスのグローバル・ネットワークを通じて収集したメッセージの動向分析結果を公表へ。それによると、11月はインターネットで拡大を続けるスパムメールの量と、スパムメールの増殖の勢いともに今年最悪であったという。また、スパムメール急増の主な原因は「Sober」だとしている。Soberは、変種・亜種の発生以降、現在に至るまでに50万件以上の感染を引き起こしているウィルスの一種である・・・

RBB-TODAY

[2005年12月10-11日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月9日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は10-11、17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月9日

【2010年度までに全国に高速大容量通信網・政府IT新戦略】
政府がIT戦略本部の会合で決定する新戦略(2006―2010年度)の内容が明らかに。2010年度までに光ファイバー等の整備を促進し、ブロードバンド通信・ゼロ地域を解消するとの方針を明記するほか、電子行政を促進するため国や地方自治体への申請や届け出のオンライン利用率を現在の数%から10年度に50%以上にすることを打ち出している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月9日

【2010年度の家庭用光ファイバー、6480億円市場に・野村総研予測】
野村総合研究所が、ブロードバンド通信と放送、セキュリティーの3市場に関する2010年度の市場規模予測を発表へ。ブロードバンド通信の7分野のうち、家庭用光ファイバー通信が、ADSLからのシフトなどにより2005年度の3倍の6483億円に上ると予想している。また放送では、地上デジタル放送の分野が2010年に3512万世帯に普及すると予測、2005年度比8倍の1兆8507億円の市場となる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月9日

【SME、ヤフーのネットラジオに楽曲提供】
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が、ヤフーが運営するネットラジオ型の無料音楽配信サービス向けに音源提供を開始へ。自社アーティストの知名度向上を図るとともに、CD販売やダウンロード販売にも結び付ける狙いがある。楽曲はヤフーの「ヤフー!ミュージック サウンドステーション」を通じてストリーミング配信される

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月9日

【NHKの受信料不払い、11月末で128万件・増加幅は鈍る】
NHKの橋本元一会長が、定例記者会見で、一連の不祥事などを理由とした受信料の支払い拒否・保留件数が2005年11月末現在で約128万件になったことを明らかに。前回発表の9月末現在は約126万6000件。11月に大津放送局の記者が放火容疑で逮捕される事件があったが、不払い件数の増加はこれまでで最も少ない1万4000件となっており、橋本会長は「改善の機運が見られる」と話した

NIKKEI NET企業

2005年12月9日

【シスコ社ルーター制御OSのバグ問題に、より深刻な告発(上)】
米シスコシステムズ社のルーターを制御するOSの重大な欠陥を2005年7月に暴露したセキュリティー研究者が、このOSにはさらに深刻なものを含む未公表の欠陥が15件あると述べている。7月の時点ですでに見つかっていたが、米インターネット・セキュリティー・システムズ(ISS)社はいまだにシスコ社に伝えていないという・・・

WIred News

2005年12月9日

【フィッシング攻撃:毎月、PCユーザーの4人に1人へ】
米アメリカ・オンライン(AOL)と全米サイバー・セキュリティー連盟(NCSA)が、米国で、ID盗目的のフィッシング攻撃を受けているパソコンユーザーが毎月、全体の23%にのぼるという調査結果を発表へ。多くは、詐欺メールであることに気づいていないという。フィッシングメールを受け取った人の70%は「メールが合法的な企業から送られてきたと思った」と答えており、ユーザーが気づかないまま、個人情報が危険にさらされている様が浮き彫りになった・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月9日

【インマルサット:世界をほぼカバーする衛星ブロードバンド通信】
国際衛星通信事業者のインマルサットが、世界のほとんどをカバーする衛星モバイルブロードバンド接続サービス「ブロードバンド・グローバル・エリア・ネットワーク」(BGAN)を開始したと発表。同社の第4世代通信衛星「I-4」を2基使い、世界の陸地の85%、人口の98%をカバーするという。ベストエフォートで最大データ通信速度は492kbps、オプションで256kbsの帯域保証を提供する。VPNに対応し、インターネットに接続しながらIP電話で通話が可能という

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月9日

【ヤフーミュージック:サウンドステーションでソニーグループの楽曲提供開始】
無料音楽ストリーミングサイト「ヤフーミュージック サウンドステーション」が、中島美嘉らソニー・ミュージックエンタテインメントグループの楽曲の提供を開始へ。同サイトは、アーティストやジャンルを選ぶと、ランダムに流れる楽曲を無料で聴ける

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月9日

【NHK会長、自主改革を強調 「受信料制度は理想的」】
NHKの橋本元一会長が、定例記者会見で「受信料制度は理想的な制度だ。正確で迅速な情報を格差なく届けるという公共放送の理念を大事にしていきたい」と主張したという。NHKは不祥事に端を発した受信料収入の落ち込みを自主改革で解決し、公共放送を維持する姿勢を崩していないが、政府・与党で民営化も視野に入れた論議が本格化している。橋本氏の発言は、こうした動きに危機感を抱き、反論した形だ・・・

asahi.com

2005年12月9日

【NTTドコモ、iモード災害用伝言板でファミリー割引の家族間利用が簡単に】
NTTドコモグループ9社が、「iモード災害用伝言板サービス」について、家族間での安否確認を簡便化する新サービスを2006年春から開始すると発表へ。「iモード災害用伝言板サービス」は、震度6弱以上の地震や台風などの災害が発生した場合に、携帯電話で安否確認ができるサービス。ファミリー割引を適用しているグループであれば、安否情報の確認時に電話番号による検索を行なわなくても安否情報の表示が可能となる。また、安否情報の登録通知メールが、事前のアドレス登録を行なわなくてもファミリー割引グループに通知できるようになる

asahi.com

2005年12月9日

【ボーダフォン、携帯回線貸し出し---参入計画の4〜5社に】
携帯電話のボーダフォンのビル・モロー社長が、読売新聞の取材に対し、自前の設備を持たないで携帯電話サービスを計画している企業4〜5社に通信回線を貸し出す見通しを明らかに。実現すれば国内初となる。こうした企業は「仮想移動体通信事業者」(MVNO)と呼ばれ、自社ブランドで携帯サービスを行う。欧米で普及し始めている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月9日

【アットネットがクラシック音楽の無料配信サービス、加入者の満足度向上狙う】
ケーブルテレビインターネット事業者のアットネットホームが、自社のポータルサイト「@NetHome」上でクラシック音楽の無料配信サービスを開始すると発表。アットネットのケーブルインターネットサービスの加入者を対象に、約30曲をストリーミング形式で配信する。音声ファイルの圧縮形式には「WMA」形式を採用した

IT Proニュース

2005年12月9日

【11月の携帯純増数もau首位、ウィルコムは12月中にも過去最高へ】
電気通信事業者協会(TCA)が、2005年11月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表へ。11月の純増数は,首位がau,2位がNTTドコモ。auが5カ月連続でNTTドコモを抑え首位を堅持した。携帯電話全体では8967万8900で前月から31万3700増。早ければ2005年12月には9000万契約を突破しそうだ。また、PHS事業者のウィルコム・グループは、純増数6万3600と増加ペースを維持。累計では356万2900契約となった

IT Proニュース

2005年12月9日

【総務省、全市区町村の業務システム・コスト調査結果を発表】
総務省が、市町村の業務システムにかかっているコストについての調査結果の速報を発表へ。総務省の外郭団体である地方自治情報センターのWebサイトで、PDF形式のファイルを公開している。調査名称は「市町村の業務システムの導入及び運用に要する経費等の調査」・・・

IT Proニュース

2005年12月9日

【So-net、映画「Touch the Sound」予告編を10MbpsのHD映像で配信】
So-netを運営するソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が、2006年春公開予定の映画「Touch the Sound」の予告編をHD映像でダウンロード配信へ。視聴は無料である。視聴にはWindows Media Player 9以上を使用し、配信帯域は10Mbps

impress Watch

2005年12月9日

【@NetHome、会員向けにクラシック楽曲を無料でストリーミング配信】
@NetHomeが、ケーブルインターネット接続サービスユーザー向けにクラシック音楽をストリーミング配信するサービス「今月のクラシック」を開始へ。利用は無料である。今月のクラシックは、毎月約30タイトルのクラシック音源をストリーミング配信するサービス。音源はナクソス・デジタル・ジャパンより提供を受け、ベートーヴェンやモーツァルト、バッハなどの著名な楽曲を中心に配信する

impress Watch

2005年12月9日

【Impress Watch、ブロードバンドの料金比較サービスを開始】
Impress Watchが、ブロードバンドの料金比較サービス「ブロードバンド乗り換え検索」を開始へ。このサービスは、カカクコムのコンテンツ提供を受けて行なわれるもの。初期費用や月額料金、割引キャンペーンなど、ブロードバンド導入に必要な費用を総合的に計算し、ユーザーが実際に負担する料金を比較できる・・・

impress Watch

2005年12月9日

【@nifty、オンラインストレージ「マイキャビ」の最大容量を10GBまで拡大】
@niftyが、会員向けオンラインストレージ「マイキャビ」の最大データ保存容量を10GBに拡大へ。マイキャビは、ドラッグ&ドロップ操作でファイルをオンラインに保存できる「ネットワークドライブ」や、@niftyのWebメールや添付ファイルを保存できる「メールキャビネット」、オンラインアルバム「フォトキャビネット」、ファイル共有機能「シェアキャビ」といった機能を利用できるストレージサービス

impress Watch

2005年12月9日

【Firefox 1.5にブラウザを使用不能にさせられる脆弱性〜米SANS報告】
米SANS Instituteが、Webブラウザ「Firefox 1.5」にブラウザをハングアップさせる脆弱性が発見されたと報告へ。公開された情報によれば、この脆弱性はFirefoxのページ履歴を管理する「history.dat」というファイルの扱いに問題があり、JavaScriptなどを用いることでバッファオーバーフローを引き起こさせるというもの。一度この操作が行なわれてしまうと、再度Firefoxを起動しても即座にハングアップしてしまい、Firefoxが使用できなくなってしまうという

impress Watch

2005年12月9日

【オンラインゲームに関する苦情が急増〜RMTでゲーム世界にインフレ】
国民生活センターが、商品やサービスに対する苦情などの情報を受け付ける「消費者トラブルメール箱」の受信件数の推移を発表へ。2004年4月1日から2005年10月31日までに、オンラインゲームに関するトラブル情報が1,932件寄せられているという・・・

impress Watch

2005年12月9日

【ブログから話題発掘、無線LANで映像伝送――NHKの新番組】
NHKが、2006年1月スタートの新報道番組「つながるテレビ@ヒューマン」で、NHK初の番組公式ブログを運営するという。個人ブログをもとにした取材も行なうほか、無線LANを活用して全国から生中継も行なう・・・

ITmedia News

2005年12月9日

【Inmarsat、衛星ブロードバンドサービスの立ち上げ発表】
英Inmarsatが、衛星を使って世界中を網羅するモバイルブロードバンドサービス「Broadband Global Area Network」(BGAN)の立ち上げを発表へ。新サービスは通信衛星2基を使い、最大で492Kbpsのブロードバンド接続を提供。世界の地域の85%、人口の98%をカバーする

ITmedia News

2005年12月9日

【背後にネオナチ賛同者?――Soberワームに「1月5日一斉攻撃」指令】
iDefenseが、Soberワーム亜種のコードを解読したところ、2006年1月5日に攻撃を仕掛けるコマンドが組み込まれていることが分かったという。攻撃でインターネットに深刻な支障が出る恐れがあるという・・・

ITmedia News

2005年12月9日

【米ラジオ業界、HDデジタルラジオ推進協会を設立】
米国の主要ラジオネットワーク6社が、高品位(HD)デジタルラジオを推進するための協会、HD Digital Radio Allianceを設立へ。同協会ではHD2などのHDデジタルラジオ方式を推進し、自動車への採用、受信機の低価格での提供、受信機メーカーや小売業者などとのHDデジタルラジオの共同マーケティングといった活動を、2006年から展開するという

ITmedia News

2005年12月9日

【今年最悪のワームはZafi-D】
Sophosがまとめた年次報告書によれば、今年最悪のワームはZafi-Dとなった。昨年トップのNetsky-Pは2位となり、3位には11月に出現したばかりのSober-Zが入っている・・・

ITmedia News

2005年12月9日

【次のキラーアプリは「カレンダー」--「When 2.0」カンファレンス開催】
非常に多くの技術者が、紙のカレンダーを根本からつくり変えることで、多忙な人々の時間管理に手を貸したいと考えている・・・。これは、カリフォルニア州パロアルトで開かれた「When 2.0」というカンファレンスの会場で受けた印象。同カンファレンスでは、MicrosoftやYahoo、IBM、Googleといった大手企業のほか、複数の新興企業の幹部らが、次のキラーアプリとなり得る技術について議論を交わした。若干の意外性を秘めたその技術とは、デジタルカレンダーだ・・・

CNET

2005年12月9日

【YOZAN、京都市内でのWiMAXの実験を開始】
YOZANが、京都市内で実施するWiMAXの実験について、総務省から実験免許を受領したと発表。実験は、NPO法人日本サスティナブル・コミュニティ・センターが実施する「どこカル ネット」と共同で行なう。電子カルテや医療画像など、大容量のデータの送受信にWiMAXを利用。無線設備を非固定で使用した場合の電波伝搬特性、データ伝送などを検証し、実用化を検討する

RBB-TODAY

2005年12月9日

【多様化する動画配信サービス。視聴に適した回線とは?】
「4th MEDIA」「OCNシアター」などノンPC型のテレビ向け映像配信サービス、「GyaO」に代表される広告型無料サービス、アンテナや配線工事不要でCS放送が視聴可能な「ピカバー!」など、ブロードバンド回線を利用した動画視聴のスタイルは、一気に多様化してきた。インフラとして光ファイバーを利用し、テレビの大画面に動画を映し出すサービスでは、ユーザはテレビと同じ感覚で手軽に番組を楽しむことができるだけでなく、VODや工事不要などインターネットならではのメリットも享受できる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月8日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は10-11、17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月8日

【首相、NHK改革を表明・宮内議長も諮問会議で提言】
小泉純一郎首相が、不祥事をきっかけに受信料の不払いが急増したNHKの改革が必要との認識を表明へ。首相官邸で記者団が「改革は必要か」と聞いたのに対して「そうですね。受信料も滞っていますから」と明言したという。首相発言が民営化などに結びつくかどうかは不明確だが、NHKを巡っては竹中平蔵総務相が経営形態見直しなどを検討する有識者懇談会を月内に設置すると発表。政府・与党内で受信料体制や多すぎるとの指摘のあるチャンネル数などの論議が活発になりそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月8日

【タイム・ワーナーとマイクロソフト、ネット広告提携で合意間近】
米メディア大手タイム・ワーナーが、マイクロソフトとオンライン広告サービスでの提携で合意に近づいているという。関係筋が明らかにした。この動きは、インターネット検索大手グーグルに対抗するものと見られる。タイム・ワーナーとマイクロソフトは、数カ月前から断続的に交渉を重ねている。現在は、資金のやり取りは最小限にとどめ、広告関連の事業を統合する方向で話し合っている模様。2005年内には合意する見通しだが、タイム・ワーナー傘下のアメリカ・オンライン(AOL)はグーグルとの提携関係を深める可能性も残っている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月8日

【ネットのトラフィック、動画配信で急増の見込み=シスコCEO】
米ネットワーク機器最大手シスコシステムズのジョン・チェンバーズ社長兼CEOが、インターネットを通じた動画配信の急速な普及がトラフィックの急増につながり、同社に明らかな利益をもたらす、との見方を明らかに。当地で開催したアナリスト向け会合で語ったという。チェンバーズCEOは、向こう10年間でネットワーク負荷が300−500%伸びると予想。最近の欧米でのトラフィック負荷伸び率は、年間100%に近い、と述べた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月8日

【KDDIと東電、ケーブル2位を傘下に・光回線でNTTに対抗】
KDDIが、通信事業で提携する東京電力と共同で、ケーブルテレビ2位のジャパンケーブルネット(JCN)を傘下に収めるという。KDDIはJCNの資産査定に着手し、JCNの既存株主との交渉に入った。2006年明けにも合意する模様。KDDI・東電連合でJCNの持つ既存ケーブルを光ファイバー回線に置き換え、NTTへ対抗するための基盤を強化する。ケーブルテレビの光回線化をにらみ、番組放送とネット接続、携帯電話などを融合したサービス競争が激しくなる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月8日

【東芝EMI、iチューンズに邦楽ビデオを供給】
東芝EMIが、米アップルコンピュータの有料音楽配信サービス「iチューンズ・ミュージックストア(iTMS)」向けに、邦楽アーティストの音楽ビデオの供給を開始へ。布袋寅泰のライブ映像(300円)など約百タイトルを用意。順次提供していくという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月8日

【米NBC、アップルの「iチューンズ」で番組を配信】
米3大テレビ局のNBCユニバーサルが、アップルコンピュータの音楽配信サイト「iチューンズ・ミュージックストア(iTMS)」でテレビ番組の配信を始めたと発表。iTMSでテレビ番組を配信するのはABCに続き2社目となる。大手のフォックスやスポーツ専門局のESPNも検討中で、米でのテレビ番組のネット配信はアップルのサイトを中心に普及が進みそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月8日

【バッファロー、DLNAに対応した1TBのホームサーバー“TeraStation”を発売】
バッファローが、ホームネットワークの規格“DLNAガイドライン1.0”に対応した、容量1TBのホームサーバー“TeraStation”『HS-D1.0TGL/R5』を発売すると発表。価格は10万8400円で、出荷予定は2005年12月中旬。併せてTV視聴/録画ソフト『PCastTV2』専用リモコンキット『PC-OP-RC』を発売する。価格は3100円で、出荷予定は同年12月下旬である・・・

ASCII24

2005年12月8日

【DNS技術者のための“DNS DAY”が開催】
パシフィコ横浜で開催されているインターネットの基盤技術や最新動向を学ぶ技術者向けのイベント“Internet Week 2005”で、DNS関係者を対象にした“DNS DAY 〜 安全なドメイン管理 〜”が開催へ。このカンファレンスは、Internet Weekの主催者でもあるJPNICによるもの。DNSはインターネットにおける重要な基盤技術のひとつで、その利用範囲も年々広がっている。今年は、安全な運用を行なうための話題を中心に据え、パワードコムの石田慶樹氏の司会により発表が行なわれた・・・。
・DNS運用レポート
・安全なドメイン管理
・パネルディスカッション

ASCII24

2005年12月8日

【携帯契約数:auが5カ月連続トップ 11月純増数】
電気通信事業者協会が発表した、2005年11月末時点の携帯電話、PHSの契約数によると、新規契約数から解約数を差し引いた純増数は、KDDIのauが28万3200件で5カ月連続のトップだった。NTTドコモは12万400件、ボーダフォンが5万7000件の純増である。携帯電話全体の契約数は8967万8900件で、前月比0.4%の増加である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月8日

【米アップル:米NBCのテレビ番組も「iTMS」で配信開始】
米アップルコンピュータが、「iTunesミュージックストア」(iTMS)で米NBCユニバーサルのテレビ番組の配信を開始したと発表。iTMSは米ウォルト・ディズニー傘下の米ABCの番組を2005年10月から配信しており、3大テレビネットワークのうち2つを押さえたことになる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月8日

【ネット・ハイテク利用調査:若者は“コミュニケーション中毒”】
米フォレスターリサーチが、10代を中心とする若者がハイテクを活用し、昔の若者よりも人と多く“接続”しているという調査結果を発表へ。「若者は“コミュニケーション中毒”」にあるという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月8日

【ミスターマックス:32V型液晶テレビ、9万9700円で】
九州を地盤とするミスターマックスが、32V型液晶テレビを9万9700円で発売へ。同仕様の価格は20万円台が一般的。2005年7月にイオンが10万円の商品を売り出したが、今回はこれを下回り、ミスターマックスは「日本最安値」と話している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月8日

【通信各社、放送に急接近 「光回線の普及に欠かせない」】
電話を本業としている通信各社が放送に急接近している・・・。KDDIが、東京電力とともにケーブルテレビ大手のジャパンケーブルネット(JCN)の買収を検討していることを明らかに。NTTグループも衛星放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズと光ファイバー回線での番組配信で資本・業務提携する方向だ。テレビ番組を取り込んで光回線などの利用者を増やすのが狙いである・・・

asahi.com

2005年12月8日

【KDDIと東電、CATV大手の買収を検討】
光ファイバーを使った映像配信をはじめとするブロードバンド通信で資本・業務提携を進めるKDDIと東京電力が、ケーブルテレビ大手のジャパンケーブルネット(JCN)の買収を検討していることが明らかに。ケーブルテレビ回線の光回線への切り替えを進め、ブロードバンド利用者を拡大する考え。JCNの持ち株会社には東電が23%出資しているほか、富士通、セコム、丸紅の各社がそれぞれ23〜28%出資している

asahi.com

2005年12月8日

【登下校 ITが守る】
通学途中の小学生の女児が襲われる事件が相次いでいる中、飲料用だけでも全国で260万台あるという自販機と、ICタグなどITを組み合わせたシステムで、子どもの安全を守ろうとする動きが始まっている・・・。大阪市内の私立小では、2005年6月から「登下校情報配信システム」の運用を始めた。下校する児童が校舎の出入り口に設置されたセンサーにICタグをかざすと保護者の携帯電話に「○○さんが下校しました」と電子メールが届く。また、学校周辺の自動販売機には防犯カメラも設置されている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月8日

【ジャパンケーブルネット、KDDI傘下に】
KDDIが、包括提携している東京電力と共同で、ケーブルテレビ2位のジャパンケーブルネット(JCN)を傘下に収める方針を明らかに。セコムと丸紅からJCNの親会社「ジャパンケーブルネットホールディングス」(JCNH)の株を譲り受け、東電が保有する分と合わせて過半数のJCNH株を取得する方向で調整しているという。実現すれば、通信会社がケーブルテレビ会社を買収する初のケースとなる

Yomiuri On-Line

2005年12月8日

【BS-i、HDTV品質のドキュメンタリー番組を来年1月に放映,開局5周年記念で】
BSデジタル放送事業者のビーエス・アイ(BS-i)が、開局5周年特別番組として大型のドキュメンタリー番組「地球は生きている」を2006年1月1日と2日に放送すると発表。番組はHDTV品質で放送する・・・

IT Proニュース

2005年12月8日

【月4980円で国内固定電話にかけ放題、シノックスが定額制サービス】
ECサイトの構築などを手がけるシノックスが、定額制のIP電話サービス「アジルフォン」を2005年12月12日から開始すると発表。月額4980円の利用料で国内の固定電話に対する通話がかけ放題になる。さらに月額3480円を追加で支払えば国内の携帯電話へもかけ放題となる。ただし、連続通話が最大2時間に制限されており、その時間を超えた段階で自動的に通話を切断するという

IT Proニュース

2005年12月8日

【米Cingular、3Gネットワークを利用するブロードバンド・サービスの提供を開始】
米Cingular Wirelessが、第3世代(3G)ネットワークをノート・パソコンから利用するサービス「BroadbandConnect」の提供を開始したと発表。同社の3Gネットワークは、高速パケット通信技術「HSDPA」を採用しており、サービスは全米16市場で提供される。同社は2006年を通じてネットワークの拡大を計画している・・・

IT Proニュース

2005年12月8日

【映像コンテンツのダイジェストを自動生成、NTTなどが実証実験】
コンテンツ提供事業者のソイ・インターナショナルとNTTはが、インターネット上の映像コンテンツのダイジェストを自動で作成する技術「チョコパラTV」の実証実験を開始すると発表。同技術は、映像コンテンツの音声信号を分析して「盛り上がっている部分」を判別し自動的に抽出。それを15秒程度に要約して再配信できる。NTTサイバーソリューション研究所が開発した・・・

IT Proニュース

2005年12月8日

【mixi、ユーザー登録数が200万人を突破。4カ月で100万会員を獲得】
イー・マーキュリーが、同社が運営するソーシャルネットワークサービス(SNS)「mixi」のユーザー数が2005年12月6日に200万人を突破したと発表。mixiは、2004年3月3日に正式サービスを開始し、2005年1月にはフォトアルバム機能などが利用可能な有料オプション「mixiプレミアム」の提供を開始した。ユーザー登録数は2005年8月1日に100万人を突破しており、最初の100万人到達が17カ月2週間、次の100万人到達が4カ月1週間であったことから、約4分の1の期間で100万人の会員獲得を達成したとしている

impress Watch

2005年12月8日

【NTT、動画のハイライト部分を自動で抽出する技術「チョコパラ」を開発】
NTTサイバーソリューション研究所が、映像のハイライト部分を自動で抽出する要約技術「Chocopara(チョコパラ)」を開発したと発表。2005年12月7日より、チョコパラを用いて映像を配信するブログ「チョコパラTV」を開設、チョコパラの実証実験を期間限定で実施する。チョコパラとは、動画を「ちょこっと、ぱらっと」見るとの意味から名付けられた音声要約技術

impress Watch

2005年12月8日

【NRI市場予測、2010年のFTTH加入世帯は1,488万。IP電話は1,600万加入に】
野村総合研究所(NRI)が、2010年までのブロードバンド市場7分野、放送市場6分野、セキュリティ市場4分野の市場規模予測結果を公表へ。ブロードバンド市場は、個人で利用するインターネット接続回線がADSLからFTTHへと緩やかに移行していくと予測。また、総務省の情報通信審議会で光ファイバとIPを利用した地上デジタル放送再送信が認められる方針が出されたことから、今後は映像配信サービスの普及がFTTHの普及を牽引していくとしている・・・

impress Watch

2005年12月8日

【Internet Explorer 7のプレリリース版が2006年3月に公開---正式版は予定より遅れる可能性も】
Microsoftが開発を進めている次期Webブラウザ「Internet Explorer(IE)7」のプレリリース版が、2006年初頭に一般に向けて公開されることが明らかに。それによると、2006年の1月から3月までの間に「アップデートされたIE7 for Windows XPのプレリリースビルド」を一般に公開するとしている。このプレリリース版はBeta 1とは異なりMSDN会員でなくても利用できる

impress Watch

2005年12月8日

【2011年、2割の世帯が地デジを見られない──NRI予測】
地上アナログ放送が停波する2011年になっても、19%の世帯が地デジに非対応――野村総合研究所(NRI)がこんな予測を発表へ。地デジの受信エリアは順調に拡大しているが、対応端末の普及が遅れており、2011年のアナログ放送停波時にデジタル放送を視聴できない世帯が19%残る見込みである・・・。
・VODは収益化が課題
・携帯向け放送はキャリア争奪戦
・衛星放送は成熟化 BSデジタルは赤字続き

ITmedia News

2005年12月8日

【“光”の普及、カギはテレビ局】
野村総合研究所(NRI)が、2010年までの情報・通信市場の見通しを発表へ。ブロードバンド市場のけん引役はADSLからFTTHに交代しつつあるが、ニーズをさらに高めるためにはHDTV画質の映像配信が不可欠との見解。放送と通信の融合がFTTH市場を拡大すると見る・・・

ITmedia News

2005年12月8日

【Time WarnerのCEO「AOLを売るつもりはない」との報道】
売却先はMicrosoftかGoogleか?――と憶測の飛び交うAOLの行く末だが、Time WarnerのCEOは「パートナーを探しているだけで売却するつもりはない」と語っている・・・

ITmedia News

2005年12月8日

【ニュース解説:「iTunes経由のテレビ番組配信が本格化へ」】
Apple Computerが、iTunes Music Store(iTMS)からのビデオのダウンロード数が300万本を突破したと発表。さらに同社は、「Law & Order」「Surface」「The Office」など、NBC Universalの保有するテレビ番組が新たに提供されることも明らかにした

CNET

2005年12月8日

【『mobidec』モバイルでもADSLのビジネススタイルを -イー・モバイル諸橋氏】
Mobile Content Forum(MCF)が主催する「MCFモバイル・デベロッパー・コンファレンスmobidec 2005」が、2005年11月29-30日の2日にわたって秋葉原で開催された。mobidec2日目に、「イー・モバイルが目指す携帯事業と将来への展望」と題して、イー・モバイルが同社の携帯事業新規参入の展望について紹介した・・・。
・ユーザーニーズから見た理想のネットワークとは
・将来のモバイルビジネス展開への展望

RBB-TODAY

2005年12月8日

【BIGLOBE、「迷惑メールブロックサービス」に関するアンケートでユーザーの9割が「満足」】
BIGLOBEが、2005年10月に実施された「迷惑メールブロックサービス」に関するモニター調査の結果を公表へ。同サービスは、一方的かつ大量に送付されてくるダイレクトメールや勧誘メールなどの迷惑メールをサーバ上で自動的に選別するもの。調査の結果、迷惑メールの判定精度を表す「判定もれ率」は1.7%、「誤判定率」は1.8%であった。なお、判定もれは正しく迷惑メールと判定されなかったメール、誤判定は間違えて迷惑メールと判定されたメールを指している・・・

RBB-TODAY

2005年12月8日

【MrMax、HDMI入力搭載の32型液晶テレビを99,700円で発売】
ディスカウントストアのMrMaxが、HDMI入力搭載の32型液晶テレビ「LC-M3201」を99,700円で販売へ。MrMax全店(41店舗)と、グループ会社のNETMAXが運営するオンラインショップ「アウトレットミスターマックス」で発売する。年末年始にかけて、2,400台の販売を予定しているという

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月7日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は10-11、17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月7日

【米リバティメディア、ネット通販会社を買収】
米メディア大手のリバティメディアが、オンライン通販会社のプロバイド・コマースを4億7700万ドルで買収すると発表。リバティは先月、オンラインゲーム会社を買収したばかり。リバティの投資対象はケーブルテレビ局やケーブルテレビ向け番組供給会社が中心だったが、ネット企業に対象を移す姿勢が鮮明になってきている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月7日

【ジュピターテレコム、東京・墨田のCATVに出資へ】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、さくらケーブルテレビに出資する方針を固めたという。墨田区が保有する株式約46%のうち、23%以上を2億円程度で取得して筆頭株主になる。これにより、さくらケーブルテレビを持ち分法適用会社にする。2006年3月の区議会の承認を経て正式に決定する計画

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月7日

【NTT東、家庭向け光回線の工期短縮】
NTT東日本が、2005年度中をめどに、家庭向け光ファイバー通信サービス「Bフレッツ」の開通工事期間を短縮するという。付近の電柱に光ファイバーが敷設済みの戸建ての場合、客から申し込みを受けてインターネット接続などができるようになるまで従来は約40日かかっていたが、これを10日にする計画である。敷設工事が可能な日程を調べるシステムなどを統合し手続き業務を迅速化する。また、回線を太くして取り扱いを容易にし、敷設作業の効率も高める

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月7日

【USENグループ、光通信事業の証券化で200億円調達へ】
USENグループのUCOMが、光ファイバー通信事業の収益を証券化した債券を発行し、機関投資家向けに販売へ。200億円を見込む調達資金は新たな通信網の設置に振り向け、成長戦略を加速する狙いである。証券化は不動産や債権など資産を裏付けとするのが一般的で、事業そのものの収益性に着目するのは珍しい。資産規模が小さくても安定的な成長事業を持つ新興企業などに適した資金調達法として注目を集めそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月7日

【NHKの経営形態見直し議論、通信・放送の融合で有識者懇談会】
総務省が、NHKの経営形態の見直しなどの検討に着手するという。竹中平蔵総務相のもとに有識者で構成する懇談会を2005年12月内に設置し、通信と放送の融合に向けた「21世紀ビジョン」(仮称)を策定。2006年6月をめどに閣議決定する「経済財政運営の基本指針」(骨太方針2006)に盛り込むよう提言をまとめるとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月7日

【ソニーCEO、娯楽部門のトラブルに苦慮・WS紙報道】
ソニーのハワード・ストリンガー会長兼CEOが、自身がトップに昇格する原動力となった娯楽事業の不振やトラブルに直面している---。米ウォールストリート・ジャーナル紙は、最近のソニーの苦悩ぶりを皮肉を込めて伝えている。同紙によると、ストリンガー氏が直面する最も困難な問題は、独ベルテルスマンと折半出資して昨年設立した音楽会社ソニーBMGで今夏ぼっ発した内紛である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月7日

【英ヴァージン系の携帯会社、大手CATVと合併交渉】
英ヴァージン・グループの携帯電話サービス企業、ヴァージン・モバイルが、英ケーブルテレビ最大手のNTLと合併交渉に入ったと発表。2005年内にも交渉がまとまれば、携帯・固定電話、高速インターネット、テレビの4種類のサービスを一括して提供、時価総額40億ポンドを超える通信・メディア複合企業が誕生する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月7日

【米ベライゾン、携帯にTV番組配信】
携帯用半導体大手の米クアルコムが、米携帯電話大手ベライゾン・ワイヤレスがクアルコムの技術を利用して携帯電話向けのテレビ番組配信を2006年中にも開始すると発表。ベライゾンはすでに携帯電話端末向けに制作された映像素材の配信をしている。クアルコムと提携することで、テレビで放映される番組と同じ素材を同時に提供することが可能になるという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月7日

【ソニー、台湾でもネットTV端末発売】
ソニーが、2006年1月にもインターネット経由でテレビ放送番組を携帯端末に配信する「ロケーションフリー」機器を台湾でも発売するという。日米に続きアジア市場にも進出し、ノートパソコンや携帯ゲーム機などを使って外出先でテレビを視聴する需要を開拓する。ブロードバンド通信回線の普及状況に応じて、欧州や中国にも順次、投入する構えだ・・・

NIKKEI NET企業

2005年12月7日

【SCN、“So-net”のテレビ番組情報サイト“テレビ王国”でSo-net IDに対応した“MyEPG”のサービスを開始】
ソニーコミュニケーションネットワークが、インターネット総合サービス“So-net”のテレビ番組情報サイト“テレビ王国”において、So-net IDに対応したカスタマイズ番組表や番組推薦機能などが利用できるサービス“MyEPG”を2005年12月20日に開始すると発表。“テレビ王国”では、テレビパソコン向けの“iEPG番組表”や、外出先のパソコンや携帯電話から自宅のテレビパソコンへのリモート録画予約、自動録画サービスなどの機能系サービスを提供しているが、“MyEPG”では、So-net IDに対応したことで、So-netカレンダーなどの各種サービスとの連携が可能になったのが特徴である・・・

ASCII24

2005年12月7日

【プレイボーイ:「iPod」に動画配信、有料版も計画】
米プレイボーイ誌が、動画対応の「iPod」向けに、無料動画の配信を開始へ。着衣のモデルが数秒間、語りかける程度のソフトな内容だが、将来は露出度の高い有料配信も計画しているという。iPodを舞台に、成人向けビジネスが広がりそうだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月7日

【パソコン普及遅れ、校内LAN49%】
文部科学省が、公立学校(小中高校、養護学校など)での、パソコンの普及状況などに関する調査(2005年9月末現在)結果を明らかに。それによると、各教室からインターネットを利用できる校内LANが整備されている学校は48.8%だったという。政府は2005年度末までに「すべての教室でインターネットの利用を可能にする」ことを目標としているが、LAN整備が大幅に遅れている実態が明らかになった・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月7日

【携帯電話事業者各社が送信ドメイン認証技術への対応を発表】
NTTドコモグループ9社、KDDI、沖縄セルラーが、携帯電話向けメール・サービスを送信ドメイン認証に対応させると発表。送信ドメイン認証は、メール・サーバーが「送信元が詐称されていないかどうか」を確認できるようにする仕組みである。各社ともSPF(sender policy framework)への対応を強化する・・・

IT Proニュース

2005年12月7日

【CinemaNowがリニューアル。ワーナー作品を定額制でダウンロード配信】
CinemaNow Japanが、同社の動画配信サービス「CinemaNow」をリニューアルし、「バットマン」「オーシャンズ12」などハリウッドメジャーの映画作品配信を開始へ。月額1,480円の定額料金で数の制限なく視聴できる。CinemaNowは、映画を中心に動画コンテンツをダウンロード配信するサービス。2005年4月21日からサービスを開始していたが、今回ワーナー・ブラザース インターナショナル テレビジョンとの契約が締結、ハリウッドメジャー作品の映画配信が可能になったことからリニューアルが実施された・・・。
・CinemaNowのサービスで映画は「見る」から「持ち歩く」へ

impress Watch

2005年12月7日

【FBIを名乗るメールが出現、偽ウイルス駆除ツールでトロイの木馬に感染】
米Websenseのセキュリティ情報分析機関「Websense Security Labs」が、FBIを騙るメールが出回っていると警告へ。FBIを騙るメールは、「USS-ISS, USA Internet Security System」からの警報として、新種のウイルスが発生したという偽の情報が記載されている。内容は、「W32/zeRX.Virus-x001」というウイルスに、17万台以上のワークステーションと30万件以上のアカウントが感染しているというもの・・・

impress Watch

2005年12月7日

【Windows Media Connectの最新版、Xbox 360に対応】
マイクロソフトが、デジタル家電などとPCを接続するソフト「Windows Media Connect」の最新版「Windows Media Connect 2.0」を公開へ。Windows XPに対応する。同社サイトから無償でダウンロードできる。Windows Media Connect(WMC)は、PC上のデジタルコンテンツをホームネットワークで共有するソフトである・・・

impress Watch

2005年12月7日

【お逃げになるつもりはありませんよね?〜日本語の支払い要求ウイルス】
シマンテックが、盗んだメールアドレスをポルノサイトへ登録するトロイの木馬型ウイルス「Trojan.Gurepirls」を、5段階中最も低い危険度“1”で警告へ。Trojan.Gurepirlsは、感染したPCのレジストリを改変し、「SMTP Email Address」「SMTP Display Name」「SMTP Server」「POP3 User Name」「POP3 Server」といった情報を盗む。盗んだユーザー情報は.tvドメインのあるポルノサイトへ送信・登録されるほか、PCのアドレス帳からもメールアドレスを盗み、同ドメインのサイトへと送信する

impress Watch

2005年12月7日

【米RealNetworks、音楽ストリーミング配信サイト「Rhapsody.com」オープン】
米RealNetworksが、有料で音楽をストリーミング配信するサイト「Rhapsody.com」のベータ版をオープンしたと発表。これまではWindows版の音楽ジュークボックスソフトウェアでしか利用できなかったRhapsodyのサービスが、MacintoshやLinuxユーザーでも利用できるようになった。ただし、米国内でしか利用できない・・・

impress Watch

2005年12月7日

【AOL、ビデオ検索でMTVと提携】
米AOLが、MTV Networksと提携して、MTVやComedy Centralといった人気テレビ局がWebで提供する番組を、AOL.comポータルやAOL Video Searchからアクセスできるようにしたと発表。AOLはかねてから事業の拡充を続けているが、そのなかでもビデオコンテンツは最優先項目となっている・・・

ITmedia News

2005年12月7日

【AOLとMS、広告サービスで合弁か】
米Time Warnerが、Googleに対抗するオンライン広告サービスの構築で近くMicrosoftと契約する見通しだ。数カ月に渡る断続的な交渉の末、両社は今、広告関連の資産を統合する――金のやり取りは、あるとすれば最小限で――契約に焦点を当てている。契約は年内に結ばれる見込みだが、AOLがMicrosoftを犠牲にしてGoogleとの関係を深める方を選択する可能性もまだある・・・

ITmedia News

2005年12月7日

【JEITAのIT防災システム実験が拡大】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、「IT自動防災システム」の第2次家庭内実証試験を開始へ。同システムは緊急地震速報を活用し、大きな揺れ(主要動)の到達時間をインターネット経由で音声などで家庭に伝える仕組み。2005年4月から東京と大阪の約300戸で実験を始めているが、第2次実験では旭化成ホームズやパナホーム、ケーブルテレビ局などが加わる

ITmedia News

2005年12月7日

【デジタルホームへの遠い道のり--業界関係者が語るその理由】
「デジタルホーム」は生活の質を向上させる、との概念に賛同する消費者があまりにも少ないのは、エレクトロニクス業界にすべての責任があるという・・・。Digital Living Roomカンファレンスで講演した電子機器ベンダーの幹部らが語った。米国では、インターネットからの映画のダウンロード、ビデオゲーム機からのWebへのアクセス、そして、携帯電話によるDVRの遠隔地操作を可能にするホームネットワークの構築が遅れている・・・

CNET

2005年12月7日

【CinemaNow、ワーナー作品を配信。ダウンロードとしては国内初】
ダウンロード型の映画配信サービス「CinemaNow」で、ワーナー・ブラザース作品の配信が開始へ。ワーナー作品のダウンロード型配信は、国内初という。今回の新作追加により配信数約500タイトルとなり、これにあわせ新料金プランを導入した。見放題(一部PPV作品を除く)の「プレミアム」(月額1,480円)、これにアダルト作品を加えた「プレミアムプラス」(1,980円)、1作品250円からのPPVの3つのプランで提供していく

RBB-TODAY

2005年12月7日

【NEC、長距離広帯域回線でのTCPスループットを飛躍的に向上させる装置を発売】
NECが、IP-VPN、広域イーサネット、FTTH回線など、広帯域回線における遠距離WAN利用時のTCPスループットを飛躍的に向上させる高速化装置として「CX1250-TB」および「CX1280-TB」を製品化し発売すると発表。同装置をWANの両端に設置することにより、端末・サーバのソフトウェア、既存のネットワーク構成などの変更を行なうことなく、TCPスループットを最大40倍程度向上させることが可能になる。特に大容量ファイル転送など、通信量の大きなトラフィックでの高速化効果が顕著で、実測例として、札幌〜福岡間(往復遅延時間=27msec)の環境において、Webサーバからのダウンロードで5倍の高速化を実現したという・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月6日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は10-11、17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月6日

【米シーチェンジ、8−10月期は減収減益ながら市場予想上回る】
ビデオ・ストレージ・サーバーの開発・製造を手がける米シーチェンジ・インターナショナルが、2005年8-10月期決算を発表へ。減収赤字転落だったものの損失幅が市場予想より小さかったことを手がかりに、翌日の株価は3%高と上昇している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月6日

【地上波デジタル 米、日本より2年早く】
米国の地上波テレビ放送が、日本より2年早い2009年初頭にアナログからデジタルへ移行完了することが確実となった。議会がアナログ放送の終了時期を定めた法案を可決したためである。アナログ終了で空く周波数は競売にかけられ新しい無線サービスに利用される見通しで、マイクロソフトなどIT大手が関心を示している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月6日

【米ベライゾン、電話帳事業を分離へ・売却額2兆円か】
米地域通信最大手ベライゾン・コミュニケーションズが、電話帳事業を売却すると発表へ。低成長分野を切り離し、携帯電話とブロードバンド事業へ経営資源を集中する戦略を鮮明にした。電話帳事業の売却額は170億ドルに達する模様。売却先は今後選別に入るが、買収ファンドが有望視されている。ベライゾンの電話帳の発行部数は1億2400万部。広告を主体にした売上高は昨年が36億ドルで、40億ドルを超えた2001年をピークに漸減傾向にある。同事業は7300人の従業員を抱えるという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月6日

【真鍋かをり、「ブログ普及委員会」委員長に・ニフティがサイト開設】
ニフティが、ブログの利用を促進する「ブログ普及委員会」のサイトを開設へ。タレントの真鍋かをりさんが委員長に、同社のブログサービスでブログを公開している著名人が委員に就任した。同社が2005年11月に開始した無料のブログサービスの利用を促す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月6日

【ラザード、タイム・ワーナーに分割を迫る可能性】
米メディア大手タイム・ワーナーに委任状争奪戦を仕掛けているカール・アイカーン氏から同社の戦略分析を依頼された投資銀行ラザードが、タイム・ワーナーに分割を迫る可能性があることが明らかに。ラザードはこれまでに、もう1社のメディア大手であるバイアコムの2分割を提案した。この分割の手続きは年内に完了する見通しである。関係筋によると、ラザードはタイム・ワーナーにも数社に分割するよう提言する見通しで、「3分割か4分割かはわからないが、幾つかに分割することになるだろう」としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月6日

【仏トムソン、映像編集システムのカノープス買収へ】
仏トムソンが、株式のTOBなどにより映像編集システム大手のカノープスを買収すると発表へ。完全買収を目指しており、全株取得時の総額は約128億円になる。放送のデジタル化でIT融合型の製作・配信システム需要が拡大するなか、トムソンは買収によりテレビ局向けの放送機器、システム事業を強化する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月6日

【TBS、番組宣伝DVDを無料レンタル・TSUTAYAで】
TBSが、2005年12月下旬から、大手レンタルビデオ店の「TSUTAYA」でドラマの宣伝用DVDの無料レンタルを始めるという。放送前の新番組のドラマのDVDで、ドラマの制作風景や出演者のインタビューなどを盛り込む。テレビドラマとレンタルDVDの連携は初めてで、TBSは視聴率の向上を狙う

NIKKEI NET企業

2005年12月6日

【シネマナウジャパン、米ワーナー映画を配信】
動画配信のシネマナウジャパンが、米ワーナー・ブラザーズの映画作品の有料配信を開始へ。映像データをダウンロード型配信で提供するため、利用者は見たい作品をパソコンに保存し繰り返し視聴できる。料金は月額制で、当初は新旧含め約30作品を投入、1年で100作品強を提供する。今後はワーナー以外の米メジャー映画や国内大手の作品配信も検討するとしている

NIKKEI NET企業

2005年12月6日

【ぴあ、エンタメ番組をUSENの無料配信サービスに提供】
ぴあが、映画やコンサートなどのエンターテインメント情報を盛り込んだ映像番組を、2005年12月23日からインターネットで配信へ。USENの無料映像配信サービス「GyaO」に番組を提供し、自社で発行している週刊情報誌「ぴあ」と内容を連動させてチケットの販売増につなげる。番組名は「Weekly ぴあch(仮称)」。長さは約30分で、毎週金曜日に更新する

NIKKEI NET企業

2005年12月6日

【『INTERVIEW』なぜ日本にGoogleが生まれないか? 東大の坂村教授が指摘する日本企業に欠如したもの---分析情報学が必要と考えたわけ】
東京大学の坂村健教授は、“TRONプロジェクト”の提唱者であり、現在では無線ICタグを利用して“現実空間の認識”を行なう“ユビキタスコンピューティング”を積極的に推進している。同氏が所属する東京大学大学院の情報学環には、2006年から“総合分析情報学コース”が新設される。「今の日本ではGoogleのような企業が生まれない」と語る、坂村氏が学生たちに伝えたいと考えていることは何か・・・?
・日本には“情報分析”に基づいたマネージメントという視点が足りない
・現状に危機感を持っている社会人こそぜひ参加してほしい

ASCII24

2005年12月6日

【ブログ普及委員会発足、初代委員長は女王・眞鍋かをり】
ニフティが、同社のサイト内にブログの普及を促進する“ブログ普及委員会”を開設へ。同委員会の発足と“ブログの女王”こと、タレントの眞鍋かをり氏が委員長に就任したことを発表した。同社のブログサービス利用を促進するPR活動の一環で、ブログ普及委員会には、サッカートルシエジャパンの通訳も務めたスポーツ解説者のフローラン・ダバディ氏、占い師のの石田千尋氏など5名もその主旨に賛同した“代表委員”として参加している・・・

ASCII24

2005年12月6日

【ディズニー:動画対応「iPod」で映画宣伝】
米ウォルト・ディズニー・グループが、動画対応の「iPod」を映画宣伝に活用する試みを開始へ。新作「ナルニア国物語・第1章ライオンと魔女」のウェブサイトで、iPod用の予告編動画などをダウンロード配布している。従来の宣伝は、サイト上で予告編を公開するのが一般的だったが、iPodで持ち運べる動画データの提供も始めた・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月6日

【ショップチャンネル:10周年特別企画「世界まるごとキャンペーン」実施】
ショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」が、2006年1月から10周年特別企画「世界まるごとキャンペーン」を実施へ。同キャンペーンは、2006年11月に番組放映10周年を迎えるのを記念して、世界の国々を月替わりでピックアップし、素敵なプレゼントを順次紹介するもの・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月6日

【CATV:CRCCメディア及び天草ケーブル、JC-HITSでCSデジタル放送開始】
CRCCメディア(くーみんテレビ)が、2005年11月から、ジャパンケーブルキャストが提供するケーブルテレビ局向けデジタル化ソリューションサービス「JC-HITS」を利用した、CSデジタル多チャンネル放送サービスを開始へ。くーみんテレビは、福岡県久留米市、大川市、柳川市及び佐賀県鳥栖市の約7万7,000世帯を対象に、ケーブルテレビやインターネット接続サービス、IP電話サービスを提供するケーブルテレビ事業者である。また、天草ケーブルネットワークも、「JC-HITS」を利用して2005年12月からCSデジタル多チャンネル放送サービスを開始した

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月6日

【過疎地の各戸に「ネット回覧板」配布 広島で導入】
過疎・高齢化の村にこそ、ITの恩恵を---。中国地方山間部に位置する広島県庄原市高野町で、パソコンの知識が全くないお年寄りでも扱える「回覧板自動配布システム」が動き出したという。積雪が1メートルにもなる冬でも情報過疎を防ぐ武器である。企画した市民団体は「電子社会に過疎化はないはず。ここから全国に広めたい」と話す。2005年10月から稼働を始めた自動インターネット情報配信システム「リモートポスト回LAN版」は、全自動で広報誌などを数分で各戸に配信する。パソコンとプリンターを組み合わせ、電話回線を使ってインターネットに決められた時間に自動に接続し、回覧板の内容を印刷する仕組み。高齢者でも扱えるようにモニターやマウス、キーボードは一切不要という

asahi.com

2005年12月6日

【iPod向け TV番組配信…大和証券】
大和証券グループ本社が、携帯音楽プレーヤー「iPod」向けに、CS放送の株式情報番組を無料で配信する新サービスを開始へ。iPodは2005年10月に発売された新機種で動画が見られるようになったが、iPod向けにテレビ番組を毎日配信するのは初めて。配信するのは、CSチャンネル「ダイワ・証券情報TV」

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月6日

【K-optiのIP電話とネット接続の障害、原因はSIPサーバーの過負荷】
2005年12月3日15時ころから同日夜にかけて、ケイ・オプティコムのインターネット接続サービス「eo光ネット」とIP電話サービス「eo光電話」および「eo-netフォン」の一部で発生した障害の原因は、SIPサーバーの過負荷だったことが明らかに。この障害は、同社のサービス・エリアである近畿地方2府4県(京都、大阪、和歌山、兵庫、奈良、滋賀)および福井県の一部で発生。影響を受けたユーザーは、インターネット接続が最大で2万3000人、IP電話は最大で14万6000人である・・・

IT Proニュース

2005年12月6日

【英BBC幹部「10年後にはオンデマンド放送が主流に」】
「私たちはまさに放送革命に差し掛かろうとしている」---。英BBCニューメディア視聴リサーチ部のステラ・クリーシィー部長が、開催した英国大使館主催のセミナーでこのように語ったという。BBCは、日本のNHKに当たる英国の公共放送局。英国では、2005年初頭にADSLなどのブロードバンド加入者がダイヤルアップ加入者を超えるなど、急速に視聴者の環境が変化している。英BBCは、このような変化に追随するため、ネットに積極的にアプローチしている。そうした取り組みの一つがラジオ番組のネット配信である。利用者はオンデマンドでこれらの番組を聴くことができる・・・

IT Proニュース

2005年12月6日

【サイワールド日本版がスタート。女優パク・ソルミを招いた発表会も開催】
日本サイワールドが、コミュニティサービス「サイワールド」の正式運営開始に合わせた発表会を開催へ。発表会には、サイワールドにミニホムピィを開設する韓国人女優のパク・ソルミも出席したという。サイワールドは、韓国SKコミュニケーションズ社が1999年に同国で開始したコミュニティサービス。日記やフォトアルバム、掲示板などが利用できる「ミニホムピィ」を中心に、フレンドリストを通じた友人とのコミュニケーションも可能。また、ミニホムピィの装飾などに使用できるアイテムやBGMの有料販売も行なわれている。
・来年末までに200万人のユーザーを獲得。女優のパク・ソルミもミニホムピィを開設

impress Watch

2005年12月6日

【ピカパー!、11月末の契約者数を発表。個人契約は2,771件】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、子会社のオプティキャストが運営する光ファイバを使った映像配信サービス「光パーフェク TV!(ピカパー!)」の2005年11月末現在における契約者数を発表へ。個人契約者数は2,771件となっている。11月単月の純増数は254件で、法人契約を含めた総契約者数は2,698件である

impress Watch

2005年12月6日

【ケイ・オプティコム、光ファイバ設備で障害発生。現在は復旧済み】
ケイ・オプティコムが、2005年12月3日に同社のFTTHサービスおよび電話サービスで障害が発生していたと発表。現在障害は復旧済みである。障害は12月3日15時2分に発生、同社のセンターシステムを構築する設備の障害により、ケイ・オプティコムがサービスを提供する全エリアでインターネット接続および電話サービスがつながりにくい状況にあったという。該当のユーザーは電話サービスが最大146,000ユーザー、インターネット接続サービスが最大23,000ユーザーである

impress Watch

2005年12月6日

【USENとぴあが提携、GyaOでぴあオリジナルの動画コンテンツを配信】
USENとぴあが、USENが運営する動画配信サービス「GyaO」を核としたコンテンツ配信サービスで提携し、2006年12月よりコンテンツを拡充すると発表。ぴあでは、情報誌と連動したエンターテインメント分野のオリジナル動画コンテンツ「Weekly ぴあch(仮)」を12月23日よりGyaOで配信する。アーティストのインタビューや映画・CDの満足度ランキング、最新のチケット情報などを紹介する30分番組で、毎週金曜日に番組が更新される

impress Watch

2005年12月6日

【JPRS、ドメイン名乗っ取りなどを防ぐため不適切なDNS情報の削除措置を実施】
日本レジストリサービス(JPRS)が、ドメイン名の乗っ取りなどの危険性を解消する措置として、DNSサーバーの不適切な設定情報を削除する措置を2006年1月から実施すると発表。今回導入する措置は、JPRSが管理を行なう.jpドメイン名について、登録されているDNSサーバーが存在しない場合にその情報を削除するというもの。例えば、「example.co.jp」というドメイン名のDNSサーバーとして「ns1.example1.jp」が登録されているが、example1.jpが廃止されたなどの理由で既に存在していない場合に、このDNS情報を削除するという

impress Watch

2005年12月6日

【カノープス、Thomsonが子会社化へ】
仏Thomsonが、カノープスを128億円で買収へ。カノープスの映像編集技術をプロ用映像機器事業に活用する。カノープスのコンシューマー製品は「今後も開発・販売は続けるが、差別化できない製品はどうするか検討する」という・・・

ITmedia News

2005年12月6日

【英CATV大手ntl、Virgin Mobileとの合併交渉を認める】
英最大手ケーブルテレビ会社ntlが、各紙で報道されている通り、英携帯電話サービス会社Virgin Mobileに事業統合を持ちかけたことを認めたという。同社はケーブルテレビ、インターネット、固定電話サービスにVirgin Mobileの携帯電話サービスを加えてVirginブランドで販売したい考えだ・・・

ITmedia News

2005年12月6日

【電話帳事業を切り離すVerizon】
米大手電話会社Verizon Communicationsが、2006年に電話帳事業Verizon Information Services(VIS)を分離または売却することを検討していることを明らかに。Verizon取締役会は、携帯電話、ブロードバンド、エンタープライズの3つの中核ネットワーク市場により注力するために、VISのスピンオフ、売却、その他の戦略的取引を模索することを認めたという

ITmedia News

2005年12月6日

【小寺信良:「録画ネット裁判」で明らかになったタブー】
放送と著作権に関連した重要な判決が2005年11月に下された。この「録画ネット裁判」が示す意味合いを考慮しながら、放送とITの関係を考えてみたい。「録画ネット」とは、簡潔にまとめるならば、海外からPCとインターネットを使って、日本に置いてあるテレビパソコンで録画した番組を見る、というサービスである・・・。
・録画するのは誰か
・違法と適法の分かれ目
・放送する権利、見る権利
・家の壁・県の壁・国の壁

ITmedia News

2005年12月6日

【『グーグル効果』が市場に押し寄せる--IDC、2006年の予測を発表】
2006年には企業のIT支出が増えることから、多くのベンダーが、破壊的なビジネスモデルを開発するなどの思い切った行動に出るだろう---。IDCが発表した2006年の予測レポートには、このように記されている・・・

CNET

2005年12月6日

【ネオプレックス、日本国内インディーズ楽曲を世界21か国のiTMSなどで配信】
インディーズ系音楽CD・映像DVDを制作販売するネオプレックスが、国内インディーズ楽曲を世界21か国のiTunes Music Storeなどで配信開始へ。初回配信楽曲数は、ネオプレックスが独自配信許諾権をもつインディーズ楽曲約200曲で、これらの楽曲は音楽配信サイトでは初配信となる

RBB-TODAY

2005年12月6日

【「プッシュトゥトーク」はクルマにとって救世主となるか?】
新社会システム総合研究所とIRIコマース&テクノロジーの両社が、2005年12月16日に、NTTドコモとKDDIの協力を得て東京都内の明治記念館において、プッシュトゥトークに関するセミナー「ケータイの新しいコミュニケーション/『プッシュトゥトーク』はブレイクするか?」を開く・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月5日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は10-11、17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月5日

【KDDI、携帯電話向け映像・音楽配信を拡充へ】
KDDI(au)が、映像・音楽など携帯電話向け配信事業を拡充へ。2006年夏をメドに30分程度の映像番組を有料で流すサービスを始め、音楽配信ではパソコンとの間で楽曲をやりとりするなどの機能追加を検討中という。電話番号を変えずに通信会社を変更できる「番号継続制度」が来秋始まるのを受け、NTTドコモに先駆けて高度な配信サービスを導入、若者を中心に利用者獲得を進める

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月5日

【デジタル家電、年末商戦で価格下落一段と・シェア争い激化】
年末商戦の目玉となるデジタル家電の価格下落に拍車が掛かっているという。プラズマテレビ最大手の松下電器産業など上位メーカーが一段のシェア獲得を目指し販売攻勢を強め、これに下位メーカーが値下げなどで対抗しているためである。ボーナス増による購買意欲の高まりや地上デジタル放送などの普及を受け、主要製品の需要拡大は続くが、消耗戦についていけない三洋電機など一部には事業縮小や撤退の動きも出始めている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月5日

【NTT西日本など、広島市内の小学校で「IPv6」実証実験】
NTT西日本や広島市、広島大学などで組織する広島地域IPv6推進委員会が、広島市内の小学校で次世代のインターネット通信規格「IPv6」を活用した実証実験を実施へ。IPv6は従来のIPv4に比べて、端末の管理や制御に優れている。ただ運用には課題も多く、普及に向け検証する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月5日

【テレビ電話に立体映像・NTTコムウェアがシステム開発】
NTTコムウェアが、テレビ電話などで立体映像を楽しむことができるシステムを開発へ。カメラで撮影した映像を独自開発のソフトウエアで処理するだけでよく、一般の人でも簡単に立体映像を作ることができるという。遠隔医療やネット中継などにも利用でき、家電メーカーと組んで2006年度の実用化を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月5日

【関電系の通信会社、ネット接続や電話サービスで障害】
関西電力子会社のケイ・オプティコムが、2005年12月3日に、光ファイバーを使ったインターネット接続サービスと電話サービスで通信障害が発生したと発表。センターシステムの中の顧客認証システムに障害が出ていると見られ、契約者の約8割で通信がつながらない状況という・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月5日

【ニフティ、ブログを広告メディアに、「ココログ」きょうで3年目】
ブログを広告メディアに育て上げるニフティの仕掛けが実り始めている。きょうで3年目に入ったブログサービス「ココログ」の機能を活用した企業の広告サイトを設けるビジネスである。日本コカ・コーラやナイキジャパンなどの有力企業からの広告出稿が相次ぎ、受注企業数も2けたの10社目前となっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月5日

【スカイプと子育て環境支援総合研究所、子育て支援事業“マザーズ本舗”でのSkype活用について発表】
スカイプ・テクノロジーズとNPO法人(申請中)の子育て環境支援総合研究所が、子育て環境支援事業“マザーズ本舗”にて、無料IP電話ソフト『Skype』を活用した子育て支援事業を行なうと発表へ。会員向けに24時間コールセンターや医療機関、行政の相談窓口等と、Skypeのテレビ電話機能を使ったコミュニケーションサービスなどを提供する。サービスの開始は2006年4月の予定である・・・。
・2006年のSkypeは携帯端末を重視!?

ASCII24

2005年12月5日

【文化放送:携帯電話に番組配信 オンエア曲のダウンロードも】
文化放送が、インターネットコンテンツマネジメント会社のフロントメディアと提携して、同社制作のアニメ・ゲーム関連のラジオ番組などを、放送開始と同時にNTTドコモの携帯電話向けに無料配信するサービスを、2005年12月5日から開始すると発表。番組内で放送された楽曲の有料ダウンロードも可能になる。配信されるのは、同局が12月から毎週火曜日午後9時から放送開始する新番組「まるごとステーション」である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月5日

【米ティーボ:テレビからチケット購入やポッドキャスト再生】
DVRメーカーの米ティーボが、テレビ画面からインターネットに接続して、映画チケットの購入や音楽コンテンツが利用できる契約者向けサービスを開始へ。同社のDVR「ティーボ・シリーズ2」を持ち、ブロードバンド接続環境のあるユーザー向けである。サービスは製品に標準で付属する。シリーズ2に接続したテレビ画面から、オンラインでの映画チケット購入、音楽コンテンツやポッドキャストの再生、写真共有などができる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月5日

【米MP3チューンズ:iTunesと連携できる音楽ネットストレージサービス】
米MP3チューンズが、音楽ファイルをネット上に保存して、どこからでも利用できるネットストレージサービス「オーボエ」の提供を開始へ。音楽管理ソフト「iTunes」と連携させるプラグインなどもあわせて提供するという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月5日

【日本テレコムが次世代ネットの一端を披露、まずはオンデマンド】
日本テレコムが、IP-VPNや広域イーサネットのサービス・ブランドを「ULTINA」で統一すると発表。IP-VPNサービスのSolteriaは「ULTINA IP-VPN」、広域イーサネットWide−Etherは「ULTINA Wide Ethernet」となる。このほか、主要な法人向けサービスをULTINAブランドに変更していく。ULTINAの各サービスは、同社が明らかにした次世代のネットワーク・サービス構想「IRIS」をベースにする。IRISでは、アプリケーションとネットワーク・サービスを統合的に提供したり動的に制御できる。ユーザーが欲しいサービスを必要な時に必要なだけ提供できることを目標としている。モバイル環境での利用も取り込んでいく。「ULTINA」の目玉となる新サービスとして「ULTINA On Demand Platform」KeyPlatを投入する。日本テレコムのデータ・センター側でアプリケーション・サーバーを用意して,ユーザーが必要な分だけ処理能力を調達できる・・・

IT Proニュース

IT Proニュース

IT Proニュース

2005年12月5日

【ドコモに続きKDDI参戦、これが無線LAN携帯の生きる道】
日経コミュニケーション2005年12月1日号の特集記事として、携帯電話事業者が開発を進める無線LAN対応携帯電話機の最新プロジェクトについて執筆した・・・。今回スポットを当てたのはKDDIの未発表端末で、2006年春以降に発売する見通しのもの。この端末をオフィスの無線LAN基地局に接続することで、会議室にいても廊下を歩いていても内線電話がかけられる。屋外では普通の携帯電話機として使える・・・。
・内線通話だけなら無線LANよりPHS
・KDDIは内線機能も業務アプリもBREWアプリで実現

IT Proニュース

2005年12月5日

【解説:電通と民放5社が番組のネット配信会社設立へ、無料配信のコンテンツ選びが課題】
電通が、インターネット上でテレビ番組などの映像コンテンツを配信する新会社を、民放キー局5社と共同で設立する検討を開始したと発表へ。新会社では、民放キー局各社が提供している番組のVODサービスなどをベースに、映像配信のポータルサイトを開設して無料配信を視野に入れたパソコン向け映像配信サービスなどを提供する方針である。電通は新会社の設立時期を「現時点で未定」としているが、民放キー局側の合意が得られれば、2006年春にも事業化したい考えである

IT Proニュース

2005年12月5日

【「2010年まで携帯電話や民生電子機器が半導体業界をけん引」、米In-Stat/MDRの調査】
米In-Statが、半導体業界の今後の展望について調査した結果を発表へ。それによると、半導体業界は2001年〜2002年にかけて減速していたものの、無線、ブロードバンド機器、民生電子機器といった分野の新技術に後押しされて、2010年まで安定した成長を続けるという。2004年から2009年にかけて、携帯電話用モデム向け(出荷数250万個から1460万個へ)、無線LANチップセット向け(同8400万個から3億9000万個へ)、デジタルTVセット向け(同1650万個から9380万個へ)が急成長を遂げる見込みである・・・

IT Proニュース

2005年12月5日

【「『Skype』のビジネスでの利用価値を認めるユーザーは70%」、米調査】
市場調査会社の米Wainhouse Researchが、VoIPサービス「Skype」の利用状況について調査した結果を発表へ。それによると、過去6カ月間にSkypeを利用したユーザーのうち、ビジネスでの利用価値があるとする回答者は70%に達したという・・・

IT Proニュース

2005年12月5日

【NS総研調査、CD購入数が多いほど音楽配信を利用。楽曲希望価格は116円】
ネットアンドセキュリティ総研(NS総研)が、株式会社飯原経営研究所が行なった調査結果をまとめた「音楽配信サービス利用実態調査レポート」の販売を開始へ。一部調査結果はWebサイト上で無料で閲覧できる。音楽配信サービスを提供しているサイトのアクセス経験は、全体の62.1%が「ある」と回答。サイト別内訳としては、Yahoo!ミュージックが53.1%と最も多く、以下ORICON STYLEの29.5%、iTunes Music Storeの24.5%、bitmusicの23.2%と続いている・・・

impress Watch

2005年12月5日

【Radio ZZZ、吉本興業の芸人などが出演する番組をH.264でPodcasting配信】
ベルロックメディア(BRM)が運営するPodcastingコンテンツサイト「Radio ZZZ(ラジオジージージー)」が、2005年12月1日より吉本興業のお笑い芸人が出演する番組などの動画をPodcasting配信へ。視聴は無料、動画ファイルはH.264を採用し、ビットレートは56kbps〜700kbpsとなる

impress Watch

2005年12月5日

【GyaO、サザンオールスターズのカウントダウンライブを無料配信】
USENが運営する動画配信サービス「GyaO」が、サザンオールスターズが2005年12月31日に行なうカウントダウンライブを2006年1月2日22時から8日までの期間限定で配信するという。視聴は無料である

impress Watch

2005年12月5日

【IIJが東証マザーズへ上場、初日の終値は50万9,000円】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、東京証券取引所マザーズに上場へ。証券コードは3774。発行価格は1株当たり53万4,022円、発行株式総数は20万4,300株。資金調達額は約61億円となる・・・

impress Watch

2005年12月5日

【11月はウイルス「Sober」が急増、スパイウェア対策に拡張子の確認を〜IPA】
情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)が、2005年11月のウイルス・不正アクセスの届出状況を公表へ。11月のウイルスの届出件数は3,816件で、10月の4,017件から6.3%減少している。一方、ウイルスの検出数は約510万個と、10月の約319万個から60.1%の大幅な増加となった。検出数の1位は「W32/Netsky」の約225万個、2位は「W32/Sober」の約202万個、3位は「W32/Mytob」の約72万個。検出数が大幅に増加した原因はSoberの急増にある・・・

impress Watch

2005年12月5日

【日本テレコムが“ユーティリティコンピューティング”事業に参入】
日本テレコムが、サーバーリソースやネットワークリソースを企業のニーズに応じてオンデマンドで提供するサービス「『ULTINA On Demand Platform』KeyPlat」を発表へ。すでに3社で事前導入しており、2006年1月中に正式提供を開始する予定である。KeyPlatでは、日本テレコムのデータセンター内に集積したアプリケーションサーバーやデータベースサーバー、ストレージなどのサーバーリソースとともに、同社のブロードバンド回線などもあわせて提供する。基本サービスとして「Oracle Application Server 10g Release2」「Oracle Database 10g Release2」が利用できるほか、Webサーバー、ロードバランサー、ファイアウォール、インターネット回線、運用・サポートが基本サービスに含まれる・・・

impress Watch

2005年12月5日

【パッチ未公開のIEの脆弱性を突くトロイの木馬「Delf.DH」】
米Microsoftが、セキュリティ修正プログラムが公開されていないInternet Explorer(IE)の脆弱性を狙うトロイの木馬型ウイルス「TrojanDownloader:Win32/Delf.DH」を警告へ。このトロイの木馬に万が一感染してしまった場合は、ベータ公開中の「Windows Live Safety Center」で駆除できるという・・・。
・Delf.DHは別のトロイの木馬をダウンロード
・感染した場合はWindows Live Safety Centerの「Complete scan」を

impress Watch

2005年12月5日

【TiVo、DVRでオンラインサービス提供】
DVRの米TiVoが、テレビを使って映画チケットを購入したりポッドキャストを聴いたりできる新しいオンラインサービスを発表へ。同サービスは、Yahoo!や映画チケットサービスのFandango、インターネットラジオネットワークLive365との提携を通じて提供する。Yahoo! Photosの写真サービスにアクセスしてスライドショーや写真共有サービスを利用したり、Yahoo!が提供する地元の天気予報と交通情報をチェックすることが可能。映画サービスでは最寄りの映画館の上映作品をチェックして、チケットを購入できるという

ITmedia News

2005年12月5日

【Webアプリにもコンテンツマッチ広告を】
RSS広告社が、さまざまなWebサイトやWebアプリケーションにコンテンツマッチ広告を配信できる「RAWS」(RSS Ad Web Service)のβ版を2006年1月に公開すると発表へ。広告を張り付けたいサイトURLか、同サイトのRSSを同社サーバに送ると、サイトコンテンツに関連の深い広告を自動抽出し、広告の原稿とリンク先URLをXMLで配信する仕組みである・・・

ITmedia News

2005年12月5日

【IEにまた脆弱性報告、Google Desktopの情報が盗まれる恐れ】
MicrosoftのInternet Explorer(IE)の脆弱性が原因で、攻撃者がGoogle DesktopユーザーのHDDをスキャンして重要な情報を盗み出すことができてしまうと、イスラエルのハッカーが指摘している。IEがWebページを処理する方法に脆弱性が存在するため、悪質なWebサイトを攻撃に使ってこのサイトを訪れたユーザーのクレジットカード番号やパスワードといった重要情報を盗むことが可能だという・・・

ITmedia News

2005年12月5日

【西正:放送事業の「外資規制」にある矛盾】
放送事業に外資規制が課せられることは珍しくはない。ただ、わが国では電気通信役務利用放送事業者に外資規制が課せられていない。このため、東経110度CS放送のHD化に伴って、改めて外資規制のあり方について検討する必要がありそうだ・・・。
・放送事業と外資規制
・外資規制の実態
・110度CS放送事業についての考え方

ITmedia News

2005年12月5日

【メディア革命の旗手らと手を組む既存の大手企業--米でメディア関連のイベント】
「Digital Entertainment and Media Expo」カンファレンスで、Disney-ABC Television Group社長のAnne Sweeneyは、おそらく実情よりも時代の風潮に合わせるかのような楽観的な言葉で講演の口火を切った。「わが社の素晴らしいところは、無秩序な状態が大好きなことだ」と、同氏はセンチュリーシティーの優雅なホテルの大宴会場に集まったIT、映画、音楽の業界幹部らを前にそう述べた。「われわれは人生に変化はつきものだと考えている」。同氏は「ロスト」や「デスパレートな妻たち」をApple ComputerのビデオiPod向けに提供した張本人であるため、その口から出る「変化」の言葉には重みがある。音楽業界が過去5年間に歩んできた苦しみの多いデジタル化への道を、テレビ/映画業界も徐々にではあるが着実に進もうとしている・・・

CNET

2005年12月5日

【「Lunascape3.5ベータ版」提供開始--ポッドキャスティングにも対応】
Lunascapeが、タブブラウザLunascapeの3.5ベータ版を提供開始へ。ポッドキャストに対応したほか、お気に入りなどの機能を向上させている。Lunascapeのサイトより無料でダウンロードできる。Lunascapeは、経済産業省とIPAの「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2005」にも選ばれた国産のタブブラウザ。ブラウザエンジンをIEとGekkoで切り替えられるほか、バージョン3からはRSSリーダー機能も搭載している・・・

CNET

2005年12月5日

【RSS広告社、コンテンツマッチ広告配信Webサービスの開発を開始】
RSS広告事業を行なうRSS広告社が、WebサイトやWebアプリケーションでコンテンツマッチ広告を配信できるサービス「RAWS(RSS Ad Web Service)」を開発すると発表。文章やサイトのURL、RSSを同社のコンテンツマッチサーバーに送ると、そのコンテンツに関連する同社の広告主の広告を自動的に抽出、広告の原稿と飛び先のURLをxml形式で配信する仕組みである。2006年1月をめどにβ版の提供を始め、同時に開発者向けのプログラムを開始する・・・

RBB-TODAY

[2005年12月3-4日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月2日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は3-4、10-11、17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月2日

【ソフトバンク、モデムレンタル事業売却で850億円調達】
ソフトバンクが、ADSLの顧客向けモデムレンタル事業を年内にも機関投資家などに売却すると発表へ。調達資金は合計で850億円。高金利の借り入れ返済や、携帯電話事業の参入準備に充てる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月2日

【ライブドア、ポータルで口コミ情報を拡大】
ライブドアが、ポータルサイトで、消費者によるコメントや評点など「口コミ情報」の活用を広げるという。これまで飲食店や映画の情報に限られていたが、基幹エンジンの刷新で処理能力を高め、自動車やコンピューターなどの分野にも拡大する。消費者はメーカーが提示する製品情報に加え、購入者の意見も参考にできるようになる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月2日

【TBSとフジテレビ、電通株を追加取得・3社で持ち合い】
TBSとフジテレビジョンが、電通の株式3万株をそれぞれ追加取得したと発表。広告取引やイベントの共催、番組のインターネット配信など新分野での業務提携を加速させる。ライブドアや楽天との攻防戦を契機にした株式持ち合いによる安定株主づくりの側面も強い・・・

NIKKEI NET企業

2005年12月2日

【インターネット協会、迷惑メール対策の技術情報を提供するサイトを開設】
インターネット協会(IAjapan)が、迷惑メール対策の技術情報を中心に提供するサイト“有害情報対策ポータルサイト −迷惑メール対策編−”を公開へ。通称“spam”と呼ばれる迷惑メールは、フィッシングや架空請求といった詐欺行為などにつながる危険性をはらみ、すでに社会問題ともなっている。スパムを削減/根絶するためにはいくつかの対策を絡めた包括的・総合的な対策を実施することが重要となるが、そうした情報を提供していくことが本サイトの主な目的である

ASCII24

2005年12月2日

【デジタル放送の課題:急がれる「番組のネット配信をめぐる混乱」の収拾】
NHKや民放キー局各社によるテレビ番組のネット配信が積極的に取り組まれるようになった一方で、同時期に検討されているIP方式の再送信の議論との間で混乱が起こっているという。「放送と通信の連携」を上手に進めていく上でも、こうした議論の混乱の収拾が急がれる・・・。
・ネット配信とIP再送信の違い
・あおられるローカル局の不安

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月2日

【ヤフー:今年の検索ワード「2ちゃんねる」連続トップ 電車男も】
ヤフーが、同社が運営するポータルサイト「Yahoo!JAPAN」で検索されたキーワードを集計した「05年検索ワードランキング」を発表へ。総合ランキングでは「2ちゃんねる」が昨年に続きトップなったほか、昨年ランク外だった「愛・地球博」や「電車男」がトップ50入りするなど、世相を反映した結果になっている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月2日

【「うちはいつから?」 デジタル放送視聴マップを公表】
総務省が、全国各地で地上デジタル放送がいつから視聴できるようになるかがわかる「中継局ロードマップ」を公表へ。全世帯に占めるカバー率は2008年末に9割となる見込みという。ロードマップは、各地の放送事業者が進める中継局の整備計画を基に、カバーエリアの拡大ぶりを2年刻みで地図に落としている・・・

asahi.com

2005年12月2日

【携帯端末向け「地上デジタルTV」、韓国で放送開始】
韓国で、2005年12月1日から携帯端末向けの地上デジタルテレビ放送がスタートへ。対応チューナー内蔵の携帯電話やノート型パソコン、携PDAなどで、地上波放送とほぼ同内容の番組を無料で視聴できる。株価や天気予報などのデータ放送も含め計28チャンネルある。ただ視聴できるのはソウル市と周辺地域だけで、段階的な全国拡大は2006年からである

asahi.com

2005年12月2日

【テレビ主導でネット広告開拓、TBSがネット戦略公表】
TBSが、楽天との提携協議入り合意を受けたアナリスト向け説明会で、今後のインターネット戦略などを公表へ。「テレビがパソコンに代わって、インターネットへの大きな入り口になる」などとする将来像を示し、テレビ主導でネット広告市場を開拓するビジネスモデルによって、ネット関連企業に対抗する姿勢を鮮明にした。例えば、テレビ画面に表示されるデータ放送から、視聴者を広告主のサイトへ直接誘導することにより、テレビ広告の価値をさらに高められるとしている・・・

Yomiuri On-Line

2005年12月2日

【TBSとフジテレビ、電通株を3万株ずつ取得】
TBSとフジテレビジョンが、広告業界最大手・電通との関係を強化するため、東京証券取引所の同日の時間外取引で、電通株をそれぞれ3万株取得したと発表。電通株の2005年12月1日の終値は1株33万8000円で、取得金額は各100億円程度とみられる

Yomiuri On-Line

2005年12月2日

【携帯向け地上デジタル放送、来年12月までに全国で】
総務省が、携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」のサービス開始の目標時期を示したロードマップを発表へ。2006年4月から関東広域圏や近畿、中京エリアなどで始まり、2006年12月までには九州エリアも含めて全都道府県でサービスが始まるとしている。受信には専用の携帯電話端末などが必要となる・・・

Yomiuri On-Line

2005年12月2日

【米HP、音声・データ・映像のトリプルプレイを実現するソフトウエアとサービスを発表 】
米Hewlett-Packard(HP)が、音声、データ、映像を統合した“トリプルプレイ・サービス”の提供を可能にする「OpenCall Media Platform Media Resource Function (MRF)」メディア・サーバーと「Mobile MusicSharing」サービスを発表へ。Media Platform MRFは、IMS(IP Multimedia Subsystem)上で高度なマルチメディアおよびインタラクティブ・サービスを提供できるようにするもの。IMSは携帯電話を使ってIPベースのさまざまなマルチメディア・サービスを利用できるアーキテクチャとして確立しつつある。 同社は「すでに広く利用されているキャリア向け音声サービス・プラットフォーム『OpenCall Media Platform』にMRF機能が加わることで、ビデオ・メール、テレビ会議、音楽共有などが可能になる」と説明する

IT Proニュース

2005年12月2日

【OASIS,緊急時の警報情報を交換するための仕様「CAP 1.1」を承認】
XML関連の標準化団体Organization for the Advancement of Structured Information Standards(OASIS)のメンバーが、緊急時の警報情報を交換するための仕様「Common Alerting Protocol(CAP)version 1.1」をOASIS標準(OASIS Standard)として承認へ。この仕様は、OASISの技術委員会「Emergency Management Technical Committee」が開発したもの。CAPにより、共通の警告メッセージを多数の異なるシステムを介して同時に送ることが可能になり、通知作業が簡素化される一方で、警告の効果を高めることができるとしている

IT Proニュース

2005年12月2日

【NTTコムのASP型セキュリティ・サービス、Winny検出機能などを追加】
NTTコミュニケーションズが、企業内のパソコンのウイルス対策状況などを一括管理できるセキュリティ・サービス「PCパトロール」に、PtoPソフト「Winny」の利用を検出する機能などを拡充すると発表。同社のインターネット接続サービス「OCN」のユーザーを対象に、2005年12月5日から新機能を追加する・・・

IT Proニュース

2005年12月2日

【USEN、無料映像配信サービス「GyaO」で久米宏氏を起用し自動車関連の独自番組】
USENが、2005年12月15日からパソコン向けの無料映像配信サービス「GyaO」において、キャスターの久米宏氏が司会者を務める自動車のデザインをテーマとしたカルチャー番組「久米宏のCAR TOUCH!!」の配信を開始へ。久米氏と一流デザイナーが毎回1台の自動車を取り上げ、そのデザインの意味や歴史的由来などを探る内容になる・・・

IT Proニュース

2005年12月2日

【ビデオチャット機能を実装した「Skype 2.0」ベータ版が公開】
ルクセンブルクのSkype Technologiesが、P2P電話ソフト「Skype」の最新バージョン「2.0」ベータ版を公開へ。ビデオチャット機能「Skype Video」が追加された点が特徴である。OSはWindows XP/2000に対応し、日本語表示もサポートする

impress Watch

2005年12月2日

【東京電力とKDDI、無線LANIP電話システムと無線LAN携帯電話の接続実験】
東京電力とKDDIが、東京電力が導入を計画している「企業内無線IP電話システム」とKDDIが開発を進めている「無線LAN対応携帯電話」の接続に関する共同検証を2005年12月1日より開始すると発表。共同検証では、企業内無線IP電話システムと無線LAN対応携帯電話を接続し、1台の携帯電話で無線LAN接続によるIP電話とauの携帯電話として使用する事を目的として、接続検証や通話品質などを検証するフィールド評価試験、業務アプリケーションの運用検証などを行なう

impress Watch

2005年12月2日

【ライブドア、公衆無線LAN「livedoor Wireless」正式サービスを開始】
ライブドアが、公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」正式サービスを2005年12月1日に開始へ。料金は月額525円である。livedoor Wirelessは、IEEE 802.11gに準拠した公衆無線LANサービス。月額料金は525円で、初期費用は1,050円だが、12月末まではキャンペーンとして初期費用が無料になる。有料サービスの利用にはlivedoorの決済サービス「livedoorウォレット」の登録が必要である

impress Watch

2005年12月2日

【YOMIURI ONLINEが動画ページをリニューアル。CS向けコンテンツも配信】
読売新聞社が、同社のWebサイト「YOMIURI ONLINE」の動画ページを2005年12月1日にリニューアルへ。CS放送向けコンテンツを視聴できるほか、ネット独自のコンテンツも追加、内容の拡充を図っている。リニューアル後の動画ページでは、CS放送「G+(ジータス)」内で読売新聞が制作したニュースや情報番組を日替わりで自動再生する・・・

impress Watch

2005年12月2日

【シャープ、ISP事業を2006年3月で終了。移行先にはOCNを推奨】
シャープが、同社が運営するISP事業を2006年3月31日で終了すると発表。メールアドレスやホームページなどは2006年9月30日まで移行措置が取られ、移行先としてNTTコミュニケーションズのOCNが推奨されている。終了するのは「シャープスペースタウン」およびブロードバンド向けの「BBスペースタウン」の2サービス

impress Watch

2005年12月2日

【iPod課金は私的録音補償金制度の抱える問題を増幅させる〜JEITAが見解】
文化庁の文化審議会著作権分科会法制問題小委員会が、“iPod課金”を見送るべきなどとした報告書案をとりまとめたことを受け、電子情報技術産業協会(JEITA)が、私的録音録画補償金制度の見直しに関する見解を発表へ。報告書案では、私的録音録画補償金制度の抜本的な見直しを求めるとともに、現時点で導入を見送るべきとしたiPod課金については、補償金制度の検討を行なう中でその結果を踏まえて適切に検討すべきとしている。JEITAは従来から補償金制度自体の縮小・廃止の必要性を主張してきた・・・

impress Watch

2005年12月2日

【2005年流行語大賞は「想定内」と「小泉劇場」〜トップ10には「萌え〜」】
自由国民社が「2005ユーキャン新語・流行語大賞」の大賞およびトップテンを発表へ。大賞には「想定内(外)」と「小泉劇場」が選ばれ、ライブドアの堀江貴文社長と自民党の武部勤幹事長が受賞した・・・

impress Watch

2005年12月2日

【消費者は「広告なし」の番組を好むが、わざわざお金は払わない】
消費者は「広告なし」で提供されるラジオ番組やテレビ番組を好むが、それは料金を支払わずにそうした特権を享受できる場合に限っての話。重要なのは結局番組の中身なのだ・・・。広告業界の重鎮チャック・ポーター氏がそう語った。「われわれの経験からして、人々は広告を回避するためにわざわざ料金を支払ったりはしない」としている・・・

ITmedia News

2005年12月2日

【イーサネットより速い無線LAN、Linksysが提供】
Cisco SystemsのLinksys部門が、Fast Ethernetに匹敵するスループットとデータ転送速度を提供する新しいWi-Fi機器を販売する。MIMO技術を使ったLinksysの新しいワイヤレス製品は最高240Mbpsのデータ転送速度を実現する。「実際の」TCP/IPのスループットよりも高速だ・・・

ITmedia News

2005年12月2日

【Perlに脆弱性? 懸念高まる】
Dyad Securityが、オープンソースのスクリプト言語「Perl」に深刻な脆弱性が存在する可能性があるとするアドバイザリを投稿へ。一方で複数のセキュリティ専門家は、この脆弱性の存在に疑問を投げかけている。Dyadの警告によると、この脆弱性を悪用されるとDoS攻撃が引き起こされる恐れがある。Dyadはさらに、攻撃者にサーバへのアクセスを可能にし、悪意あるアプリケーションを立ち上げることも可能だとしている・・・

ITmedia News

2005年12月2日

【リッスンジャパンと連動したSNS 自作楽曲の販売も】
トランスコスモスとチームラボの合弁会社・チームラボビジネスデベロップメントが、音楽SNS「wacca」を2005年12月1日に正式スタートへ。リッスンジャパンが配信している楽曲コンテンツを試聴・購入できるほか、2006年1月からは、ユーザーが作った楽曲をアップロード・販売できるという

ITmedia News

2005年12月2日

【電通とリクルートがネットマーケティング企業と資本・業務提携】
ネットマーケティングを展開するメンバーズが、電通、リクルートと資本・業務提携へ。電通はネットを活用したマーケティングサービスのラインアップを拡充し、リクルートはネット上のユーザー設定を強化、独自のアフィリエイト(成功報酬型広告)ネットワークを構築する・・・

ITmedia News

2005年12月2日

【ソフトバンク、モデムレンタル事業を売却】
ソフトバンクが、ADSLモデムレンタル事業を売却すると発表。売却額は850億円。子会社ソフトバンクBBの事業再編の一環で、今後はインフラ、ポータル、コンテンツの主要3分野に資源を集中する。売却先はシティバンクのアレンジによる特別目的会社(SPC)「ジェミニBB」である

ITmedia News

2005年12月2日

【ACCESSと松下、「Tナビ」対応の「NetFront」評価版を無償配布】
ACCESSと松下電器産業が、ACCESSのデジタルテレビ向けブラウザ「NetFront DTV Profile」について、松下電器産業が提供するテレビのインターネット・サービス「Tナビ」に対応した評価用バージョンを共同開発したと発表。「NetFront DTV Profile」は、ARIB策定のBS・CS・地上デジタルテレビ放送に対応したデータ放送用BMLに加え、デジタルテレビ情報化研究会のネットTV仕様HTMLもサポートするデジタルテレビ向けブラウザである・・・

CNET

2005年12月2日

【USENグループ「株式会社ユーズコミュニケーションズ」、「株式会社UCOM」に社名変更】
USENのグループ会社で、FTTH回線の提供事業者である「株式会社ユーズコミュニケーションズ」が、2005年12月1日より「株式会社UCOM」に商号を変更へ

RBB-TODAY

2005年12月2日

【クラビット、韓国でゲームオンデマンドの実証実験を開始】
クラビットが、G-cluster技術によるゲームオンデマンドサービスの実証実験を韓国国内で開始したと発表。Korea Telecomとの協同プロジェクトで、約1か月間の予定。実験エリアはソウル市およびテジョン市で、カオスレギオンやぷよぷよ通、ソニック&ナックルズ、ボンバーマンワールドなどが提供される

RBB-TODAY

2005年12月2日

【実は低コスト!? 快適・安定はもちろん、それだけではないFTTH(ダイジェスト版)】
以前は大容量データといえば、ソフトウェアのダウンロードばかりであったが、動画を公開するサイトに大容量の動画ファイルを登録したり、コミュニケーションソフトで大容量のデータを相手に渡す機会が多くなった今、ダウンロードだけでなくアップロードの速度も重要となっている。FTTHはこれらの悩みを解決してくれるのだろうか・・・?

RBB-TODAY

2005年12月2日

【gooとiタウンページ、全国1,100万件の店舗・企業情報が検索できる電話帳をBIGLOBEに提供開始】
iタウンページとgooが、BIGLOBEと連携して、全国1,100万件の店舗・企業情報が検索できる電話帳検索サービス「BIGLOBE電話帳」を、2005年12月1日より提供開始へ。「BIGLOBE電話帳」は、「iタウンページ」が有する約1,100万件の企業・店舗に関する情報の中から、電話番号、社名・店舗名、住所および地図といった地域情報、一部の広告掲載企業・店舗については営業時間、サービスメニュー、クーポンなどの詳細情報を「BIGLOBE」のページから手軽に検索できるサービスである

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月1日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は3-4、10-11、17-18、23-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年12月1日

【CATVなど「チャンネルのばら売りを」・米連邦通信委】
米連邦通信委員会(FCC)のケビン・マーティン委員長が、米上院商業委員会で、ケーブルテレビや衛星放送事業者は「チャンネルのばら売りをするのが望ましい」と証言したという。ケーブルテレビ事業者らは数十チャンネルを組み合わせたセット料金を採用しているが、ばら売りによって視聴料金を引き下げるほか、未成年にふさわしくない内容のチャンネルをセットから除けるようにするのが狙いだという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【スカパー、日活株を15%取得・インデックスから】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、携帯電話向け情報配信のインデックスから日活株式の15%を2005年12月上旬に取得すると発表。取得価格は15億9100万円。CS放送で日活が保有する映像資産を活用するほか、映画制作でも協力する。スカパーは日活を持ち分法適用会社とする

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【KDDIなど、NTTの再々編計画に異議・総務省に意見書】
KDDIやソフトバンクなどが、NTTのグループ再々編計画に対し異議を唱える意見書をそれぞれ総務省に提出へ。加入者回線をほぼ独占するNTTがグループ一体運営に乗り出すことは同社の市場支配力強化につながり、公正競争が阻害されると指摘。新たな規制を設けたり、経営形態を含めNTTのあり方を再検討すべき、と主張している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【国内の通信機器市場、2010年度には4兆4564億円に】
大手通信機器メーカーなどで組織する業界団体、情報通信ネットワーク産業協会が、国内の通信機器の市場規模が年率平均1.2%で成長し、2010年度に4兆4564億円になるとする中期の需要予測を発表へ。携帯電話端末やブロードバンド通信向けのインフラ設備の需要が伸びるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【NEC、スカイプを使ったPC定期点検サービス】
NECとNECパーソナルプロダクツが、NECのパソコン利用者を対象に、ウイルス対策やOSの更新点検サービスのモニター募集を開始へ。無料インターネット電話ソフト「スカイプ」を利用し、モニターと点検スタッフが音声通話できるようにするという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【井上社長=笑顔漏れる・三木谷社長=言葉少なに】
TBSと楽天の提携協議開始を受けて開催された2社の会見の雰囲気は対照的だったという。TBSの会見では、井上弘社長は冒頭こそ形式的に原稿を読み上げたものの、質疑ではリラックスした様子で笑顔も見せた。一方、楽天の会見で三木谷浩史社長は終始硬い表情。質疑へも淡々と回答した。記者からも「(一連の戦略が)失敗ではなかったか」「読み違いがあったのでは」と厳しい質問が相次ぎ、時に重苦しい空気に包まれたという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【アイカーン氏、タイム・ワーナー戦略分析をラザードに依頼】
米メディア大手タイム・ワーナーの経営方針に異議を唱えている、カール・アイカーン氏率いる投資グループが、タイム・ワーナーのとり得る選択肢についての分析と同社取締役候補の推薦を、投資銀行ラザードに依頼したことを明らかに。2005年8月以来、アイカーン氏とヘッジファンドのフランクリン・ミューチュアル・アドバイザーズ、ジャナ・パートナーズ、SACキャピタル・アドバイザーズで構成する投資グループは、タイム・ワーナーに、ケーブルテレビ部門のスピンオフ(分離)と自社株買い枠の200億ドルへの拡大を迫っている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【ティーボ8−10月期、ディレクTVとの提携が奏功し赤字縮小】
DVRを通じた番組配信サービスを手掛ける米ティーボが発表した、2005年8−10月期決算によると、衛星放送大手ディレクTVグループとの提携が功を奏し契約者数が400万人を突破したことから、売上高は30%近く増加し、赤字幅が縮小したという。純損益は、1420万ドル(1株当たり17セント)の赤字と、赤字額は前年同期の2640万ドル(同33セント)から縮小した。売上高は、前年同期の3830万ドルから4960万ドルに増加した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【65型で70万円切るリアプロTV発売・エプソン】
セイコーエプソンが、65型のリアプロジェクションテレビを発売へ。価格は69万8000円と、大型リアプロテレビでも「1インチ=万円」に迫る水準を設定している。ハイビジョン放送に対応した。同社のリアプロでは最大サイズとなる。55型(59万8000円)も同時発売した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【博報堂DY、競技場などでの「仮想CM」を展開】
博報堂DYメディアパートナーズが、2005年12月にも、テレビのスポーツ中継で実際はその場所にない商品や看板の映像をCGで表示する「バーチャルCM」を始めるという。新しい広告手法として放送局や広告主企業に採用を働きかける。例えば、サッカー試合の休憩時間で競技場中央部に自動車などの商品を合成画像として登場させることが可能。野球、ゴルフ、マラソンなどの中継番組でも採用を狙う

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【プレステ2の累計出荷台数、1億台を突破・SCEIが発表】
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が、ゲーム機「プレイステーション2」(PS2)の世界における累計出荷台数が1億台を突破したと発表。ゲーム機の出荷台数1億台突破は1993年に発売した「プレイステーション」が昨年、発売から9年6カ月で達成しているが、PS2はこの記録を大幅に短縮する史上最速の5年9カ月で達成した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年12月1日

【NTTドコモ、ACCESSとアプリックス両社に出資】
NTTドコモが、2005年12月下旬にACCESSとアプリックスに出資すると発表。出資額はそれぞれ、ACCESSが150億16万円、アプリックスが129億7500万円。両社ともに携帯電話に搭載するソフトウエアの開発が主業務。出資により両社はソフト開発力を強化する。ドコモにとっては、携帯電話メーカーによる端末の開発負担を減らすのがねらいと見られる

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年12月1日

【ミニミニ、小規模賃貸アパート/マンション2万戸にUSEN光ファイバーインターネット接続サービスを導入】
ミニミニが、USENと提携して、ミニミニグループ各社が管理または取り引きする小規模賃貸アパート/マンション(約100万戸)を対象に、USENの光ファイバーインターネット接続サービスを導入すると発表。2006月までに2万戸を目標として一括導入を進めるという。これにより、主に大型のマンション(10戸以上)にしか提供できなかったUSENのインターネット接続サービスが小規模のアパートやマンションにも提供できるようになり、高速大容量インターネット接続サービスに対する家主/入居者の要望に対応できるようになるという

ASCII24

2005年12月1日

【米Mozilla、ウェブブラウザーの最新版『Mozilla Firefox 1.5』を発表】
有限責任中間法人のMozilla Japanが、米Mozilla社がウェブブラウザーの最新版『Mozilla、Firefox 1.5』をリリースしたと発表。ウェブサイト“www.getfirefox.com”から無償でダウンロードできる。新機能として、セキュリティーパッチや新バージョンが利用可能になった場合に自動ダウンロードし、アップデートを促すように通知する自動アップデートシステムに対応したほか、履歴やフォーム入力データなどのプライバシー情報を消去する“個人情報消去ツール”を搭載。高齢者や身体/視覚に障害のある人でも利用しやすいように、ウェブコンテンツの読み上げや、マウスクリックの代わりにキーボードでの利用も可能になっている

ASCII24

2005年12月1日

【楽天・TBS:資本・業務提携に関する協議入りで和解】
楽天がTBSに経営統合を提案していた問題で、両社が、資本・業務提携に関する協議に入ることで和解したと正式に発表へ。楽天は統合提案をいったん撤回し、保有するTBS株の約半分を信託銀行に信託して議決権を凍結、協議中は株の買い増しは行なわないとした。両社は共同で業務提携委員会を設置し、2006年3月末までに具体的な提携内容を詰める

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月1日

【PS2:世界で1億台を突破 北米が最多】
ソニー・コンピュータエンタテインメントが、家庭用ゲーム機のプレイステーション2(PS2)の世界での累計出荷台数が1億台を突破したと発表。据え置き型の家庭用ゲーム機で1億台を突破したのは同社のプレイステーション(PS)に続いて2機種目。2000年3月の発売から5年9カ月での達成で、PSより3年9カ月早かった

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月1日

【スカパー:インデックスの日活株15%を取得】
CS放送「スカパー」などを運営するスカイパーフェクト・コミュニケーションズが、携帯電話向け情報配信サービス大手のインデックスから、子会社の映画会社、日活株の15%を取得すると発表。取得時期は2005年12月上旬で、インデックスの日活への出資比率は74.1%から59.1%となる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年12月1日

【「受信料改革」で対立…NHK・総務省と推進会議】
政府の規制改革・民間開放推進会議が、NHK改革に関する公開討論会を開催へ。同会議が2005年12月の報告書に盛り込むことを検討しているNHKのBSデジタル放送と地上デジタル放送のスクランブル(暗号)化について、総務省とNHKは「技術的に難しい」などと慎重姿勢を示し、同会議側と対立した。同会議は、視聴者が料金を払って番組を選択できる制度などを求めている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年12月1日

【松下電器,テレビ向けポータルサイト「Tナビ」で七つの新サービス開始】
松下電器産業が、デジタルテレビ向けのポータルサイトサービス「Tナビ」において、新たに7つのサービスを開始したと発表。具体的には,関西地区を中心にしたタクシー会社の検索やタクシーの予約ができる「HEY!taxi」や、全国100カ所以上の夜景スポットを紹介する「日本夜景遺産」、トリノ五輪の特集サイトとなる「スポニチアネックス トリノ五輪特集」など。それぞれ2005年10月下旬以降に順次サービスを開始した。これによりTナビで利用できるサービスは152種類となっている

IT Proニュース

2005年12月1日

【「NTTグループは完全資本分離すべき」、KDDIが怒りの意見表明】
KDDIが、「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」の検討アジェンダを募集するパブリック・コメントを総務省に提出へ。提出後、同社は記者説明会を開催し、NTTグループが2005年11月9日に発表した中期経営戦略について「これはNTTを一社体制下の独占事業体に戻すもの。今回のテーマはIP化時代の新ルールだが、NTTの事業再編に対するKDDIの考え方を強烈に反映させた。競争促進のためにNTTグループの完全資本分離などを議論するべきだ」と述べたという。総務省には、検討アジェンダの案に加え、NTTの中期経営戦略に対するKDDIのスタンスをまとめた資料を提出したという・・・

IT Proニュース

2005年12月1日

【NECがサポート窓口でSkypeを試験運用、個人向けPCへの標準搭載も】
NECが、ルクセンブルクのスカイプ・テクノロジーズが開発した無償のIP電話ソフト「Skype」を個人顧客向けのパソコン・サポートに活用すると発表。Skypeを使う新顧客サポート・サービス「121ホットライン」を試験的に開始した。NECが開設したサポート専用サイトでボタンをクリックするとSkypeが起動し、オペレータと会話ができる仕組みである。NECは121ホットラインの本サービスを開始する2006年夏に向け、2005年11月30日からモニター1000人を募集。試験的にサポート・サービスを提供し、使い勝手を検証する

IT Proニュース

2005年12月1日

【「VoIPとの定額も視野に」ウィルコムが考える携帯と固定の融合】
ウィルコムが、同社の事業に関する勉強会を開催へ。勉強会には常務執行役員の土橋匡氏、執行役員の瀧澤隆氏、執行役員の喜久川政樹氏が出席。ウィルコムの現状や今後の展開について説明が行なわれた・・・。
・W-ZERO3は「シンクライアントとしても優秀」
・「ユーザーの使いやすさ」こそがウィルコムの考えるFMC
・VoIPによる固定電話との音声定額も視野に

impress Watch

2005年12月1日

【4th MEDIA、フレッツ・ADSL向けのサービス提供を2006年2月末で終了】
ぷららネットワークスとオンラインティーヴィ(OLTV)が、フレッツ向け映像配信サービス「4th MEDIAサービス」において、2006年2月28日をもってフレッツ・ADSLユーザー向けのサービス提供を終了すると発表。4th MEDIAサービスでは、2005年6月30日をもってフレッツ・ADSLユーザーからの新規申し込み受け付けを終了している。今回のサービス終了は、フレッツ・ADSLユーザーを対象にした配信帯域が2.5Mbpsの「標準画質モード」でのコンテンツ提供を、2006年2月28日をもって終了するもの。以降は、Bフレッツユーザーを対象にした配信帯域が6Mbpsの「高画質モード」のみでコンテンツ提供を行なう

impress Watch

2005年12月1日

【Jストリーム、Podcastingの検索や作成が可能なポータル「castella」】
Jストリームが、Podcastingポータルサイト「castella(キャステラ)」をプレオープンへ。利用は無料で、2006年3月に正式サービスを開始する予定である。castellaは、アスクジーブスジャパンが提供する検索エンジンを利用して既存のPodcastingコンテンツを検索できるポータルサイト。ユーザーがPodcastingコンテンツを作成し、公開できるツール「audioblog」が利用できる・・・

impress Watch

2005年12月1日

【ネオ・インデックス、NTT ComやSPEなどが引受先の第三者割当増資を実施】
インデックスの子会社でVOD事業を展開するネオ・インデックスが、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)やソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)などを引受先とした第三者割当増資を実施したと発表。調達額の総額は12億5,280万円である。今回の増資を受けて、顧客基盤の拡大と有料コンテンツの獲得や新サービスなどの開発などを進めていくとしている

impress Watch

2005年12月1日

【日経MA、動画配信サイト利用実態調査を公開。認知度はYahoo!動画が1位】
日経マーケット・アクセス(日経MA)が、「動画サイト利用実態調査」の調査結果を公開へ。それによれば、動画配信サイトの認知度では「Yahoo!動画」が1位となり、64.1%のユーザーが無料の動画配信サイトを利用しているという。動画配信サイトの認知度については、Yahoo!動画が1位で以下GyaO、BIGLOBEストリーム、スカパー!BB、BB@niftyと続く。このほか、利用度についてはGyaOが1位となり以下Yahoo!動画、BIGLOBEストリーム、MSNビデオ、ShowTimeと続いている。また、ユーザーの満足度についてもGyaOが1位で、以下DMM.com、HitPops、AII、ODN(BBエンターテインメント)という結果になった・・・

impress Watch

2005年12月1日

【GyaO、セグメント別広告を来年1月スタート】
USENが、同社が運営する無料ブロードバンド放送「GyaO」で、ユーザーの属性に合わせて広告を変えるセグメント別広告の配信を2006年1月から始めると発表。視聴手続き時に登録されたユーザーの性別、年齢、郵便番号をもとに、広告のターゲットに合ったCMを配信する。広告営業は2005年12月から本格的に始め、まずは月間200社からの受注を目指す

ITmedia News

2005年12月1日

【スカパー、日活株の15%をインデックスから取得】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、日活の発行済み株式の15%を、日活親会社のインデックスから2005年12月上旬に15億9100万円で取得すると発表。日活の映画コンテンツを、同社の映像配信事業などに生かすとしている

ITmedia News

2005年12月1日

【TiVo、台湾に進出】
DVRの米TiVoが、アジア地域のパートナー企業TGCと組んで、台湾でTiVoの技術を使ったDVR販売に乗り出す計画を発表へ。ケーブルテレビの普及率が80%を超えている台湾でTGCを通じてDVRを小売り販売し、米国以外の市場への進出拡大を目指す。「世界中のコンシューマーがTiVoを求めている。台湾でのTGC立ち上げは、世界中にTiVoのサービスを拡大するという当社の目標において一歩前進となる」としている

ITmedia News

2005年12月1日

【Windowsの脆弱性をつく実証コードがまた登場】
Microsoftが2005年10月に公表した「緊急」レベルのWindowsの問題を悪用し、脆弱なWindowsマシンをクラッシュさせることが可能なコンピュータコードがインターネット上に現れたという。この実証コードは、Windowsが特定の画像ファイルを処理する方法に存在する欠陥を利用する。Microsoftは10月に発表したセキュリティ情報「MS05-053」で、この脆弱性がスパイウェアやトロイの木馬攻撃のきっかけを作るおそれがあると警告するとともに、これを修正するパッチを提供していた・・・

CNET

2005年12月1日

【須高ケーブルテレビ、アットネットホームのL字放送装置向けコンテンツマネージャ採用】
アットネットホームが、L字放送(複合型情報放送)装置向けコンテンツマネージャ「@NetCast」が、長野県須坂市、小布施町、高山村をエリアとする須高ケーブルテレビで採用されたと発表。このシステムは2005年12月から同社で放送が開始される24時間コミュニティチャンネル「STV地域情報チャンネル」に活用される・・・

RBB-TODAY

2005年12月1日

【無料ブロードバンド放送GyaOで視聴者属性別のCM配信を開始】
USENが、無料ブロードバンド放送「GyaO」において、視聴者属性別の動画CMを配信するセグメント別広告を導入すると発表。2005年12月より本格的に営業を行ない、2006年1月よりGyaO上で随時配信を開始する。セグメント別広告では、初期視聴手続き時に登録された視聴者の性別、生年月、郵便番号をもとに、広告主がターゲットとする視聴者に動画CMを配信。これにより、従来の手法に比べより高い広告効果が期待できる

RBB-TODAY

2005年12月1日

【4th MEDIA、フレッツ・ADSL向けサービスを来年2月で終了】
ぷららネットワークスとオンラインティーヴィが、TV向けブロードバンド映像配信サービス「4th MEDIA」の、フレッツ・ADSLユーザ向けサービスを2006年2月28日で終了すると発表。同サービスにおいては、すでに2005年6月でフレッツ・ADSLユーザからの新規受付を終了。「4th MEDIA」契約者の大半がBフレッツユーザであるという現状を踏まえ、今回のサービス終了を決定したという

RBB-TODAY


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page