CableTV Directory+ Sub Title

[2006年04月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05


[2006年4月1日から30日までのデータ]


[2006年4月29-30日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月28日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月28日

【衛星ネットワーク、バスや船舶向けにCS番組】
衛星大手JSAT子会社の衛星ネットワークが、2006年5月から、バスや船舶向けなどの業務用CSテレビ番組供給サービス「乗っテレ」を開始へ。車両や船舶に専用アンテナを設置すれば、車内や船内でCS放送サービスが楽しめる。公共交通機関向けなど業務用として展開。車載機器メーカーなどとも協力し、サービス普及を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月28日

【英BBCがネット事業強化・ブログ開設で視聴者支援】
英国放送協会(BBC)が、インターネット事業を強化へ。同社のホームページを通じて視聴者がブログなどで情報を発信・共有できるようにするほか、ネット向けの専用番組を本格的に始めるという。テレビ離れが加速する若者層をネットで取り込むことで、経営の根幹である受信料制度を将来的に維持する狙い

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月28日

【ショウタイム、ネット動画配信に「Edy」決済導入】
動画配信サイトを運営するショウタイムが、自社のネット動画配信サービスに電子マネー「Edy」を使った決済機能を追加したと発表。利用者はEdy機能を搭載したカードなどを使い、月会費(294円)や有料コンテンツの視聴料を支払える

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月28日

【ネットワークは中立的か?――日米の議論の潮流を読む】
「ネットワークの中立性(network neutrality)」という言葉をネットで検索してみた。日本のウィキペディアでは見つからなかったが、アメリカのウィキペディアでは、その歴史や経済学的意味などについて詳しく解説されている。今年に入ってようやく日本でも取り上げられるようになってきた、この「ネットワークの中立性」の議論。当初は概念の世界で語られることが多かったが、最近はより具体的な事例を基に議論され始めている。ネットワークの中立性に関する最近の日米の議論を整理してみたい・・・。
・米連邦議会で一進一退を続ける議論
・多面的なネットワークの中立性の議論
・対立の構図が明確になった米国の議論
・先駆けて問題に直面する「光の国」日本

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月28日

【テレ東社長、村上ファンドはテレ東株を保有せず・3月末時】
テレビ東京の菅谷定彦社長が、会見で、村上世彰氏の関連ファンドとライブドア前社長の堀江貴文被告の運営ファンドがともに、2006年3月末時点の株主名簿に入っていないことを明らかに。2005年秋時点では、両ファンドともテレ東の発行済み株式の1%前後を保有していたという

NIKKEI NET企業

2006年4月28日

【NTT西日本、集合住宅内も光回線利用の“フレッツ・光プレミアム マンションタイプ「ひかり配線方式」”の提供を開始】
NTT西日本が、マンションなどの集合住宅向けの光アクセスサービス“フレッツ・光プレミアム マンションタイプ”において、各宅内までの配線に光ファイバーを利用する“ひかり配線方式”を採用した“フレッツ・光プレミアム マンションタイプ「ひかり配線方式」”の提供を開始すると発表。2006年5月1日から申し込みを受け付け、同年6月下旬をめどに全エリアで提供を開始する予定である・・・

ASCII24

2006年4月28日

【テレビ東京:ホリエモン、村上両ファンドが株式手放す】
テレビ東京の菅谷定彦社長が、証券取引法違反の罪で起訴された堀江貴文被告が設立した「ホリエモン情熱ファンド」と、村上世彰氏率いる投資ファンド(通称・村上ファンド)が、2006年3月末現在でテレ東株を手放したことを明らかにした・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月28日

【米マイクロソフト:SNSの新会社を設立】
米マイクロソフトが、同社の研究所で開発したソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の新技術を外部に提供して、新会社を設立すると発表。2006年内にサービスを開始する予定である。社名は「ワロップ」(Wallop)で、ユーザーインターフェースなどを改良した次世代SNSを提供するという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月28日

【政府、ウィニー対策ソフトを開発へ 実用化は不透明】
政府が、ファイル交換ソフト「Winny」を介した機密情報流出が社会問題となっていることを受け、電子情報の流出やウイルスの被害を防ぐ新型セキュリティーソフトの開発を決定へ。2006年5月に産官学共同の開発チームを発足させ、今年度中に試作品を作るという。2007年度から政府機関で試験運用を開始。改良を重ね、完成品は民間に提供する。政府が自ら対策ソフト開発に乗り出すのは異例。ただ、開発する際に技術的な困難があるうえ、どこまで普及するかわからず、ウィニー対策の決め手になるか不透明である・・・

asahi.com

2006年4月28日

【スパイウエア感染1割…ネット利用者調査】
インターネット利用者の10人に1人は、パソコン内の情報を勝手に収集する不正ソフト「スパイウエア」に感染した経験があることが、情報処理推進機構が公表したアンケート調査で明らかに。それによると、スパイウエアを知っているのは79%で、11%が「被害を受けた」と回答している・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年4月28日

【日テレ、フジが業績予想を上方修正】
日本テレビ放送網とフジテレビジョンが、2006年3月期の連結業績予想をそれぞれ上方修正へ。日テレは、ドラマやDVD販売が好調で、経常利益予想を2006年2月時点の227億円から300億円に引き上げた。フジはスポット広告収入が好調で、経常利益予想を2006年3月時点の予想の495億円から503億円としている

Yomiuri On-Line

2006年4月28日

【チカチカ違反のCM、名古屋の3TV局が流す】
名古屋市に本社を置く東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビの3社が、日本民間放送連盟の「映像や光の点滅は1秒間に3回まで」との運用指針に違反するCMを放映していたと発表。3社ともこのCMの放送を中止し、差し替えている・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月28日

【総務省、MVNOの本格参入に向けた2回目の意見募集を開始】
総務省が、MVNO(仮想移動体通信事業者)の参入で予想される技術面の課題などについて意見募集を開始へ。MVNOとは、移動体通信事業者から設備を借り、独自ブランドでサービスを提供する事業者のこと。総務省では今後のMVNOの本格的な立ち上がりに備え、2002年に策定した「MVNOに係る電気通信事業法及び電波法の適用に関するガイドライン」の見直しを検討している・・・

IT Proニュース

2006年4月28日

【解説:GyaOの登録者900万人に、映像市場の改革目指す経産省の思惑反映】
USENが運営する映像配信サイト「GyaO」の登録者数が、開設からほぼ1年が経った2006年4月22日に900万人に達したという。GyaOで公開している多数の番組のうち、半数近くはGyaOで独占的に配信している独自コンテンツ。独自コンテンツには自主制作したもののほか、番組制作会社から調達した作品が多数ある。これらのオリジナルコンテンツがGyaOの成長を支えている。実はこれは、ブロードバンド回線の普及を機に、映像コンテンツ市場を改革しようと考えた経済産業省の思惑を反映した動きともいえるのだ・・・

IT Proニュース

2006年4月28日

【文化庁でIPマルチキャストの著作権を議論、役務利用放送協議会が意見陳述】
文化庁が、「文化審議会著作権分科会法制度問題小委員会」の第3回会合を開催へ。議論の焦点は、IPマルチキャストを利用した放送サービス(電気通信役務利用放送)の著作権法上の取り扱いについて。この問題については、総務省で開催中の竹中平蔵総務大臣直轄の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」でも議論を呼んでおり、政府が2006年6月に取りまとめる予定の「骨太の方針」にも何らかの回答が盛り込まれる見通し。また、知的財産戦略本部が近くまとめる「知的財産推進計画2006」にも取り上げられることから、文化庁も同年6月一杯で方針を固めることとしている・・・

IT Proニュース

2006年4月28日

【NTT西日本がマンション向けFTTHに新メニュー,宅内まですべて光化】
NTT西日本が、集合住宅向けのFTTHサービス「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ」の新メニュー「ひかり配線方式」を発表へ。集合住宅内の配線もすべて光ファイバで提供する追加メニューである。2006年5月1日から申し込み受付を開始する。NTT西日本の既存の集合住宅向けFTTHには、今までは「VDSL方式」と「LAN方式」の2種類のみだった・・・

IT Proニュース

2006年4月28日

【「FMCには060番号の割り当てが適当」総務省が報告書案を公開】
総務省が、「IP時代における電気通信番号の在り方に関する研究会」第二次報告書案に対する意見募集を開始へ。第二次報告書案では、固定通信と移動通信を融合するFMCなどの新サービスで利用する電話番号に関する検討が行なわれた。FMCには新たに「060」番号をFMCに割り当てるほか、携帯電話・PHSやIP電話で利用している050、070、080、090番号についても、既存利用者に大きな影響を生じない一定の範囲であれば新規サービスで利用できることが適当としている・・・

impress Watch

2006年4月28日

【宇宙通信、千葉競輪場レース映像のライブ配信を5月7日より開始】
宇宙通信が、東京電設工業と協業して、千葉競輪場レース映像のライブおよびオンデマンド配信を2006年5月6日により開始へ。視聴は無料である・・・

impress Watch

2006年4月28日

【NTT西日本、集合住宅を“オール光”化するフレッツ新プラン】
NTT西日本が、集合住宅向けの「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ」に、棟内配線に光ファイバを用いる新プラン「ひかり配線方式」を2006年6月下旬をめどに提供すると発表。月額料金は16ユーザー以上で2,730円で、2006年5月1日から申し込みを受け付ける・・・

impress Watch

2006年4月28日

【「YouTube」日本から212万人が訪問、平均利用時間は米ユーザーを上回る---英語サイトとしては「異例な利用率」がネットレイティングスの調査で判明】
米国の無料動画投稿サイト「YouTube」への日本からの訪問者が約212万人に達し、リーチでは米国並みになっていることが明らかに。また、平均訪問頻度や平均利用時間は米国ユーザーを上回っているという。ネットレイティングスが発表した、2006年3月の月間インターネット利用動向調査の結果から明らかになった・・・

impress Watch

2006年4月28日

【世界のデジタルデバイドは縮小――「eレディネス」ランキング】
IT先進国と発展途上国との間のデジタルデバイドは縮小しつつある---。英Economist Groupのビジネス情報部門、Economist Intelligence Unit(EIU)が、「eレディネス」ランキングを発表した。ランキングは1位がデンマーク、2位が米国で前年と変わらず。韓国は18位、日本は前年と同じ21位となっている・・・

ITmedia News

2006年4月28日

【米国のネット利用者、過去最高の1億4700万人に】
Pew Internet and American Life Projectによれば、米国の成人の73%がインターネットを利用し、家庭でのブロードバンド利用も42%に拡大したという・・・

ITmedia News

2006年4月28日

【ボーダフォン買収を完了 ソフトバンク】
ボーダフォン株式TOBに関連する取引がすべて済み、ソフトバンクは同社買収が完了したと発表した・・・

ITmedia News

2006年4月28日

【100Gbps目指し、Internet2をアップグレード】
超高速ネットワーク「Internet2」の運営者は、さまざまな色の光を使ってデータを送信することで回線容量を80倍に拡大し、研究者が世界中の望遠鏡を接続するなど、帯域を要するタスクを実行できるようにしたい考えだ。この新しいネットワークは2007年秋までに立ち上がるはずだと、Internet2の最高責任者ダグラス・ファン・ハウウェリング氏は語る。この計画を発表した背景には、研究者らが8.8Gbpsという新たな通信速度記録を達成し、Internet2の現在の理論上の限界速度10Gbpsに近づいたことがある・・・

ITmedia News

2006年4月28日

【「受信料でSNSなんて」――News Corp.がBBC批判】
BBCサイトのSNS化に向けた刷新計画に対し、人気SNSのMySpaceを擁するNews Corp.が「BBCは公的資金でデジタル帝国を築こうとしている」と批判している・・・

ITmedia News

2006年4月28日

【西正:評価すべきNHKの「あまねく放送」義務へのスタンス】
地上波のデジタル化に伴い、民放ローカル局に与えるダメージの大きさが問題視されている。視聴者たる国民が不利益を被らないよう、衛星やIP方式による補完的な再送信手段が検討されているが、改めて、自力で「あまねく放送」義務を果たそうとしているNHKのスタンスを正しく評価すべきだろう・・・。
・「あまねく放送」についての考え方
・NHKのスタンス

ITmedia News

2006年4月28日

【HDCP対応のデルWUXGA液晶「2407WFP」はハイビジョン視聴に堪えうるか?】
1920×1200パネルとコンポーネント映像入力で昨年注目を集めたデル UltraSharp 2405FPW HASの後継機「UltraSharp 2407WFP HAS」が登場した。DVIが待望のHDCP対応となり「フルHDモニターになるのでは?」と“大きな期待”を抱いたのだが、はたして・・・。
・HDMI/1080iでは絵が出ない?
・コンポーネント映像入力では1080iが表示できたが……

ITmedia News

2006年4月28日

【HD対応で悩める米テレビ業界--デジタル放送化の影響】
消費者同様、テレビ放送局も高品位(HD)テレビのコストを懸念している。32インチ液晶テレビを購入する消費者側は、1500ドル超の価格だけを気にすれば済む。だが、規模の小さい制作会社や独立系のテレビ局は、8万ドルの値札が付くHDカメラの心配まで必要になる。 米連邦政府は、放送局に対して3年以内にデジタルテレビ放送に移行するよう要請しており、規模の小さい制作会社、公共放送局、そして大学の通信局などは、開催中の電子メディアカンファレンス「NAB 2006」の会場に大挙して訪れている。彼らは、新しいHD機器への投資やアップグレードをさらに1年先延ばしにできる技術を探そうと同カンファレンスを訪れている。低価格の機器やソフトウェアを発売し、保守派のテレビ業界幹部らをHDに徐々に慣れさせようとしている。しかしながら、技術、価格、そしてHDコンテンツに対する一般視聴者の願望に疑問が多く残る現状ではHD戦略を立てるのは難しいと、放送局各局は語る・・・

CNET

2006年4月28日

【PS3は07年3月末までに全世界で600万台を出荷見込み】
2006年11月に日欧米で発売が予定されている「プレイステーション3」(PS3)だが、2007年3月末までに全世界で600万台を出荷する見通しに。ソニーが発表した2005年度の連結決算発表で明らかにされた・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月27日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月27日

【QRコード利用の携帯向け動画配信サービス、CBCが開発】
システム販売のクルージングビッグキャピタル(CBC)が、QRコードを利用した携帯電話向け動画配信サービス「みるねっと」を開始へ。印刷物に掲載したQRコードを携帯で撮影すると、テレビコマーシャルのような滑らかな動画が視聴できる。小売業などの広告用に需要があるとみて販売を進める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月27日

【06年度の液晶テレビ販売数、1.5倍の600万台に・シャープ決算会見】
シャープが発表した2006年3月期決算によると、3年連続で売上高と最終利益ともに過去最高を更新したという。売上高は前年度比10%増の2兆7971億円、最終利益が同15%増の886億円だった。今期は液晶テレビの販売を前期比1.5倍の600万台にする予定で、売上高は初の3兆円台に乗せる。最終利益も1000億円にする。同社の見通しでは、薄型テレビの全世界の市場規模は、2005年に2360万台だったのが1.8倍の4200万台になるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月27日

【WOWOWの前期、経常益14%減の23億円】
BS放送のWOWOWが、2006年3月期の連結経常利益が前の期比14%減の23億円になったと発表。従来予想は16億円だった。加入件数の減少に歯止めをかけるため下期に宣伝や番組費用を上積みしたが、経費の削減効果で利益率が予想を上回ったという。コールセンター運営子会社の受注増も減益幅の圧縮に貢献した・・・

NIKKEI NETベンチャー

2006年4月27日

【J:COMの1-3月期、純利益30%増の43億7000万円】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが発表した2006年1―3月期の連結業績によると、純利益が前年同期比30%増の43億7000万円となっている。加入世帯数が順調に伸びた。また、高速インターネット接続や電話の加入率が上昇し、利用単価を押し上げた。前期に買収した小田急電鉄系ケーブルテレビ会社など3社が加わり、売上高は20%増の511億2100万円だった。集合住宅への一括加入営業を推進し、2006年3月末の総加入世帯数は215万世帯と12%増えた・・・

NIKKEI NETベンチャー

2006年4月27日

【IEEE 802.11nの認証プログラムは2007年秋ごろ開始――Wi-Fiアライアンスのスポークスマンがコメント】
無線LAN製品の相互接続性認定試験を行なっている業界団体「Wi-Fiアライアンス」のマネージング ディレクタを務めるフランク・ハンズリク氏が来日し、Wi-Fiアライアンスの活動の現状と今後のロードマップに関して説明へ。無線LAN市場は、従来中心だったパソコン市場から、家電や携帯電話機へと広がりを見せており、その中でWi-Fiアライアンスがどういった役割を果たせるかが会見の骨子となった。なお、米国の市場調査会社In-Stat社の調査では、無線LANチップセットの年間出荷ユニット数は、2005年の1億4000万強から、2009年に4億3000万と急速に増加すると予測している。また、米ABI Research社の調査では、ホームネットワーク機器の年間出荷実績は2011年までに8億6100万以上となり、その大部分が無線LAN機能搭載となるとしている・・・。

ASCII24

2006年4月27日

【スカイプ:利用者が1億人突破へ カウントダウン開始】
IP電話サービスの「スカイプ」が、登録ユーザー数が世界全体で9970万人を突破し、近く1億人に達する見通しに。ウェブサイトに登録者数のカウンターを表示。ちょうど達成した時に利用していた人には、抽選で賞品を贈るイベントを開始した。スカイプは2003年8月からスタート。2005年2月時点は2500万人だったが、この3月には7500万人を超え、約1年で3倍に増えていた。その後の1カ月で、さらに2500万人増えたことになり、うなぎのぼりの状態。登録者には頻繁に利用しない人も含まれるものの、ピーク時には世界で600万人が同時に利用する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月27日

【米ビズメディア:NARUTO、テニプリをブロードバンド配信へ】
日本のマンガやアニメを海外で出版、配給する米ビズメディアが、米アニメ専門テレビ局「カートゥーンネットワーク」で放送されている「NARUTO」や「テニスの王子様」などのアニメを2006年7月17日から、同局の加入者向けにブロードバンドで無料配信すると発表へ。同局の日本アニメ放送番組「ToonamI(ツナミ)」のサイトでストリーミング配信されるが、アクセスには同局の視聴契約が必要・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月27日

【CS放送:電車やバスで高画質テレビ−−来月からサービス】
電車やバス、タクシーの中で、野球中継やゴルフ、最新のニュースなどが見られる通信衛星(CS)放送が、2006年5月から始まる。衛星通信大手、JSATの系列会社、衛星ネットワークが発表した、国内初の車両向け業務用CSテレビサービス「乗っテレ」で、東京、大阪などの大都市圏から営業を始める予定。JSATが開発した衛星自動追尾アンテナなどをバスやフェリーに搭載することで、移動中の乗り物の中でも、家庭のテレビと同じ高画質の衛星放送画像を見ることができる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月27日

【NHK、違反知りながら「光点滅映像」放送】
NHKの衛星第2で2006年1月19日に放送された音楽番組「スーパーライブ ORANGE RANGE」の中で、NHKと日本民間放送連盟が定める運用指針に違反した映像が約1分間あったことが明らかに。視聴者からの健康被害の連絡は、現在のところないという・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月27日

【「11nドラフト準拠製品は混乱を生む」、Wi-Fi Allianceのディレクタが警告】
「IEEE 802.11nのドラフト仕様準拠の製品が市場に登場しつつあるが、ユーザーは導入しても大丈夫か自問してみるべきだ」。無線LAN関連の業界団体Wi-Fi Allianceのフランク ハンズリック マネージング・ディレクタが、2006年4月26日に行なわれた記者会見でこう警告した。IEEE 802.11nは数100Mbpsの高速通信が可能な無線LANの標準規格。現在、標準化作業中で、2007年中ころに策定される見込み。ところが、チップ・ベンダーの米アセロス・コミュニケーションズや米ブロードコムなどがドラフト段階の仕様に沿ったチップセットを投入。これらを搭載した機器が市場に出回りつつある・・・

IT Proニュース

2006年4月27日

【J:COMの第1四半期決算は増収増益、HDD内蔵STBは1万超の受注達成】
ケーブルテレビ運営大手のジュピターテレコム(J:COM)が、2006年12月期第1四半期(2006年1月〜3月)の連結決算を発表へ。営業収益は対前年同期比20.4%増の511億円、営業利益は同14.4%増の76億円、税引前利益は同41.7%増の70億円。さらに純利益は同30.4%増の44億円と増収増益を達成している。2006年通期予想に変更はなく、営業収益は2200億円、純利益は185億円を見込む。なお、総加入世帯数は前年同期末から13%増の202万5000世帯。うち、ケーブルテレビは169万6000世帯、インターネット接続は88万4000世帯、固定電話は95万世帯である。ケーブルテレビとインターネット接続、固定電話といった複数サービスに対する1世帯当たりの契約数も上昇。前年同期は1.68サービスだったが、今期は1世帯当たり1.74サービスの契約となり“トリプルプレイ”化が進んでいる・・・

IT Proニュース

2006年4月27日

【総務省の「IP懇談会」、料金/接続政策などを引き続き議論】
総務省が、「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会(IP懇談会)」の第6回会合を開催へ。前回に公表された主要論点の第1次案に加え、次世代ネットワーク(NGN)の動向、料金政策や接続政策の経緯、海外の競争政策の動向が議題に上ったという・・・

IT Proニュース

2006年4月27日

【フロントメディアが携帯向け無料放送サービス、モバイルGyaOの対抗軸へ】
携帯電話向けコンテンツを手がけるベンチャー企業のフロントメディアが、無料動画配信サービス「Qlick.TV」の試験放送を2006年4月30日に始めると発表。本サービスは同年5月下旬に開始する予定。Qlick.TVは広告収入モデルを採用し、ユーザー登録をすれば無料でコンテンツが視聴できる。試験サービスでは、天気予報やアニメ番組など約30の番組を用意する。また、同社は既に文化放送の音楽番組「まるごとステーション」の携帯端末向け再送信サービスを提供中だが、これもQlick.TVで楽しめる。5月中旬からは、ニュース番組の提供も開始する予定である

IT Proニュース

2006年4月27日

【「早ければ8月にはWi-Fi標準の簡単設定採用機器が登場する」---Wi-Fiアライアンスディレクタに「Simple Config」について聞く】
Wi-Fiアライアンスが、都内でWi-Fiアライアンスの現状報告などを実施へ。その中で、かねてより話し合われていた無線LAN機器における簡単設定「Simple Config(仮称)」についても初めて明らかにした。来日したWi-Fiアライアンスのフランク・ハンズリック マネージングディレクターに詳しく話を聞いた・・・。
・Simple Configのロードマップは。
・仕様に関してはプッシュボタン方式とソフトウエア方式の両方を実装しなくてはいけないのか。
・既存の無線LAN機器はソフトウエアのアップデートなどでSimple Configに対応することは可能か。

IT Proニュース

2006年4月27日

【ジュニパーがWebアプリ高速化装置のOSを刷新、VPN装置との連携を強化】
ジュニパーネットワークスが、Webアプリケーション高速化装置「DX」シリーズの基本ソフト「DX OS」を刷新したと発表。最新版は「DX OS 5.1」。同社のSSL-VPN装置やルーターとの連携機能が主な強化点である・・・

IT Proニュース

2006年4月27日

【J:COM決算、HDD内蔵STBの注文が1万件を突破。J:COM NET高速化も示唆】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2006年12月期 第1四半期(2006年1月〜3月)の連結業績概況を発表へ。発表会ではHDD内蔵STB「HDR」の注文状況や将来的なJ:COM NET高速化などにも触れられた・・・。
・HDD内蔵STB「HDR」の注文が1万件を突破。J:COM MOBILEも順調に推移
・アナログサービスのスロットを利用したJ:COM NET高速化の可能性も

impress Watch

2006年4月27日

【カヤック、動画変換サービス「モビゾー」をリニューアル。API公開も】
カヤックが、動画変換サービス「モビゾー」をリニューアルへ。あわせて、同サービスのAPIを公開する。モビゾーは、携帯電話などで撮影した動画をFlash形式に変換し、任意のWebサイトやブログで公開できるサービス。今回のリニューアルでは、プレイリストの作成機能や、同社のブログツール「iam」を利用したプロフィール公開機能が追加される・・・

impress Watch

2006年4月27日

【ボットネットの“優秀性”を確認、真剣な対応が必要〜Telecom-ISAC Japan 】
「RSA Conference Japan 2006」では、NTTコミュニケーションズの小山覚氏がTelecom-ISAC Japanで実施したボットネットの実態調査に関する講演を行なった・・・。
・ボットネットの構築はある程度の知識があれば可能
・1つのサーバーが閉鎖されてもすぐに復元が可能な“優れたシステム”

impress Watch

2006年4月27日

【IEに未パッチの深刻な脆弱性、信用できないサイトへのアクセスは厳禁】
Internet Explorer(IE)に深刻な脆弱性が見つかったという。デンマークのSecuniaでは5段階で2番目に深刻な“Highly critical”、仏FrSIRTでは4段階で最も深刻な“Critical”として警告している。マイクロソフトによるセキュリティ修正プログラムは現時点で提供されておらず、信用できないWebサイトへのアクセスは控えるべきだろう。今回の脆弱性は、IE 6が入れ子状に配列されたオブジェクトタグを処理する際にエラーが発生することが原因。悪用するとメモリを改竄することが可能で、外部から任意のコードが実行される恐れがある・・・

impress Watch

2006年4月27日

【Yahoo!がテレビにやってきた〜「Yahoo! Go for TV」ベータ版発表】
米Yahoo!が、「Yahoo! Go for TV」ベータ版を発表へ。これはリビングルームのテレビ画面から米Yahoo!のマルチメディアサービスを利用できるようにし、かつPCをハードディスクレコーダー代わりに使用できるようにする無料のソフトウェアである。Yahoo! Go for TVを利用するには、まずPCにTVチューナーカードを組み込み、テレビとケーブルで接続する必要がある。テレビとの接続を済ませた上で、Yahoo! Go for TVソフトウェアをダウンロードしてPCにインストールすると、Yahoo! Go for TVをテレビ画面から利用できるようになる・・・

impress Watch

2006年4月27日

【検索結果、何ページ目まで見る? オプト調査】
検索結果は3.6ページ目まで閲覧、年齢が上がるほどスポンサーサイトに注目する---。オプトとクロスマーケティングが、検索エンジンに関するこのような調査結果を発表した。検索結果の閲覧ページ数やスポンサーサイトへの注目度は、年齢によって変化するというもの

ITmedia News

2006年4月27日

【Yahoo!検索、Googleを上回る伸び】
Nielsen//NetRatingsによると、Yahoo!を使った検索は前年比で47%増となり、Googleの41%増を上回ったという。シェアはGoogleが49%で依然圧倒している・・・

ITmedia News

2006年4月27日

【インタビュー:イッツコムに聞く“HitPot”の展開と見通し】
イッツ・コミュニケーションズが、神奈川県内に基盤を置くYOUテレビ、横浜ケーブルビジョン、横浜テレビ局と共同で、HDD内蔵STB「HitPot」を展開すると発表した。4社は、HitPotを共通ブランドとして位置付け、実際には松下電器産業製の「TZ-DCH2000」を採用する。HitPot導入の背景と展開の見通しについて、イッツコムのカスタマー営業本部長を務める渡辺功常務に話を聞いた・・・

ITmedia News

2006年4月27日

【三菱とスカパー!、スポーツ番組のハイライト再生が可能なDVDレコーダー】
三菱電機とスカイパーフェクト・コミュニケーションズが、スカパー!用レンタルチューナーと連携できるDVDレコーダー「DVR-HE10WSD」を発表へ。チューナーに追加される「スカパー!対応ハイライト再生」機能により、スポーツ番組のハイライトシーンだけを再生できる・・・

ITmedia News

ITmedia News

2006年4月27日

【ドメインを“資産運用”する新会社】
ICANN認定レジストラのヒューメイアと国際調達情報が、ドメイン名を資産として扱い、取り引きをサポートする新会社「ドメイントレード」をこのほど設立へ。2006年5月上旬にサービスを開始する・・・

ITmedia News

2006年4月27日

【山梨県が観光情報をRSS配信 Google Maps APIも活用】
山梨県が、観光情報サイト「富士の国やまなし観光ネット」をオープンへ。観光ニュースのRSS配信に対応し、地図にGoogle Maps APIを活用した。「公的サイトでGoogle Maps APIを全面的に採用した事例は例がないのでは」(県観光振興課)としている・・・

ITmedia News

2006年4月27日

【地デジ時代の売れ筋HDD-DVDレコーダーは? HDD増設タイプなど新しい流れも】
HDD-DVDレコーダーは、内閣府の調査で世帯普及率がすでに4割を記録。普及期から買い替え期へとシフトしつつあるようだ。その一方で、「BCNランキン グ」2006年3月のデータでは、地上デジタル放送チューナー搭載モデルが 販売台数の約半数を占め、地デジ化が急速に進んでいる。そこで、特需も期待 できるサッカーワールドカップを2006年6月に控えた現在の、HDD-DVDレコーダーの売れ筋と新しい流れをまとめてみた・・・。
・もう主流? 地デジモデル

CNET

2006年4月27日

【NTT、「光」で圧倒的 3月の加入申し込み30万件】
「光」でNTTの独走が止まらない---。NTT東西地域会社の光ファイバー回線によるブロードバンド通信サービスの2006年3月の加入申し込み者数が、両社合計で初めて約30万件に達したことが明らかに。NTTに続くシェアをもつUSENによる同様のサービス累計加入者の約半数、また、KDDI、ソフトバンクそれぞれの累計加入者数を上回る数を、たった1カ月の間に獲得した・・・

CNET

2006年4月27日

【みずほコーポレート銀行産業調査部「みずほ産業調査」---通信事業者・CATV事業者によるトリプルプレイの展望と課題〜通信・放送インフラ融合のインパクト〜】
現時点までの『通信と放送の融合』を、簡潔にまとめるとすれば、『通信と放送のインフラ融合』と『メディアとしてのインターネットの台頭』ということになろう。前者の『通信と放送のインフラ融合』については、CS放送とケーブルテレビ放送について、2002年4月の電気通信役務利用放送法の施行によって、既に3年前に実現している・・・

RBB-TODAY

2006年4月27日

【みずほコーポレート銀行産業調査部「みずほ産業調査」---インターネット時代のメディアビジネス〜変わる消費者・広告主、そしてメディア企業はどう変わるのか〜】
インターネットは消費者の生活に深く浸透、広告費規模でラジオを抜いて基幹広告媒体の一角に浮上し、その成長スピードは加速傾向にある。業績成長著しいライブドア、楽天などの大手インターネット企業は、その資本力を背景に既存メディアビジネスへの参入圧力を強めている。いわば「バーチャルからリアル」への攻勢を受け、既存メディア企業は本格的なインターネット時代に備え今後事業環境がどう変わるのかを直視し、インターネット関連の取組に対し具体的な目標設定と手法立案を行うことが不可欠になっている・・・

RBB-TODAY

2006年4月27日

【世界のスパムメールの4割超がアジア圏から送信 -ソフォス調査】
ソフォスが、2006年第1四半期(1〜3月)における、スパム最多送信国ワースト12に関するレポートを発表へ。このレポートは、同社の脅威解析センター「SophosLabs」にて、期間中にスパムトラップで受信した全スパムを分析した結果をまとめたものとなっている。それによると、スパム送信国ワースト1は前回と同様にアメリカとなった・・・

RBB-TODAY

2006年4月27日

【J:COM、加入世帯のうち22%はトリプルプレイ契約 -決算で明らかに】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2006年1月から3月までの第1四半期における財務・業績の概況を発表へ。それによると、今第1四半期での営業収益は511億2,100万円(前年同期比20.4%増)、営業利益は76億4,100万円(同14.4%増)、税引き前利益は70億2,500万円(同41.7%増)、純利益は43億7,000万円(同30.4%増)となっている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月26日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月26日

【ソフトバンク、英ボーダフォン日本法人TOB成立】
ソフトバンクが、傘下のBBモバイルを通じて実施した、英ボーダフォン日本法人に対する株式公開買い付け(TOB)が成立したと発表。買い付け予定株式数を上回る529万9814株の応募があった。全部を買い付け、議決権の97.64%を握る

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月26日

【スカパー、独W杯の全試合を無料で録画放送】
CS放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズが、サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会の専門チャンネルを2006年5月9日から開設すると発表。「スカイパーフェクTV!」などに加入すれば、全64試合の録画放送を無料視聴できる

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月26日

【AV機器、2005年度7.3%増――JEITA調べ】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、AV(音響・映像)機器を中心とする民生用電子機器の2005年度の国内出荷額が前年比7.3%増の2兆5900億円になったと発表。薄型テレビやデジタル携帯音楽プレーヤーが市場を拡大し、出荷額は4年連続で増加したという。また、2005年度の映像機器の出荷額は前年比5.5%増の1兆6200億円。年度ベースで初めて、薄型テレビの出荷台数がブラウン管テレビを上回っている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月26日

【イーベイ、定価販売の新サイト「エクスプレス」を開設】
米インターネット競売大手イーベイが、定価販売の新サイト「イーベイ・エクスプレス」の開設を発表し、「試用期間」に入ったという。この新サイトは、アマゾン・ドット・コムなどインターネット通販各社と直接競争することを狙ったもの。エクスプレスでは、商品を定価で販売し、買い手は入札しない。買おうとする商品を検索すると、まず新品が表示され、マウスをクリックすると中古品も見ることができる

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月26日

【イーベイ、「共通の敵」についてマイクロソフト、ヤフーと協議】
米ネット競売大手のイーベイが、ヤフー、マイクロソフトと交渉しているという。「共通の敵」グーグルに対決する上でどちらか1社がふさわしい提携相手となりうるかどうかを見極める狙いだ。イーベイとグーグルは長年、緊密な協力関係を維持してきた。だが、グーグルがいくつかの分野でイーベイの領域を侵食し始めたことで、イーベイは昨年からグーグルに対する警戒感を募らせている。一例として、グーグルはイーベイのネットオークションやその他のリスティング事業に直接競合するクラシファイド広告サービスを立ち上げている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月26日

【KDDI社長「番号継続制度後も3割のシェア獲得目指す」・決算会見速報】
KDDIが、2006年3月期連結決算を発表へ。経常利益は前期から3%増の2940億円となっている。小野寺正社長はナンバーポータビリティー(番号継続)制度に関し、「市場がどう動くのか見えないのが本音」としつつも、3割のシェア獲得を目指す方針を明らかにした・・・。
・ナンバーポータビリティー制度「市場がどう動くのか見えないのが本音」
・ソフトバンクのボーダフォン買収「影響は大きくない」「読みきれていない」
・光事業、いずれは地上波放送も視野に

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月26日

【「NHK受信料、減収幅が縮小」石原経営委員長】
NHK経営委員会の石原邦夫委員長が、記者会見で、NHKの2005年度の受信料の減収幅が従来予想していた518億円から「450億円に縮小したもようだ」と語ったという。今年に入り不払い件数が減少に転じたためで、最終的な受信料収入は6030億円程度になる見込みという

NIKKEI NET企業

2006年4月26日

【ソニーのネットTV技術、マックでも利用可能に】
ソニーが、自宅からインターネットで送信したテレビ放送番組を外出先の携帯端末で受信する技術を、米アップルコンピュータのパソコン「マッキントッシュ」でも利用可能にすると発表。加賀電子が技術のライセンス供与を受け専用ソフトを開発。マック利用者向けに販売する。マックでも利用可能になるのは「ロケーションフリー」と呼ぶソニーの独自技術

NIKKEI NET企業

2006年4月26日

【SCN、2006年10月に社名を“ソネットエンタテインメント株式会社”に変更】
ソニーコミュニケーションネットワークが、2005年度の業績説明会を開催へ。同社の2005年度(2006年3月期)の業績は、売上高が423億1000万円(前年比7.7%増)、営業利益が6億4300万円(75.5%減)、経常利益が8億3200万円(67.2%減)、当期純利益が105億1800万円(156.1%増)となっている。また会員数は、2006年3月末時点で303万人で、昨年比で58万人増えた。うち83万人がブロードバンド会員で、1/3が光ファイバー回線、残りがADSL回線の契約となっている・・・。
・社名をソネットエンタテインメント株式会社に変更

ASCII24

2006年4月26日

【フロントメディア:視聴者参加型の携帯電話向けコンテンツ配信サイト開設】
フロントメディアが、携帯電話向けコンテンツ配信サイト「Qlick.TV」を2006年4月30日に試験開設すると発表。ニュースや音楽、アニメなどを無料配信し、ユーザーとの「双方向性」も備えるという。同サイトのコンセプトは、「Web2.0」を発展させた「TV2.0」。ユーザーは番組やニュースについての意見などを投稿でき、それをもとに他のユーザーと議論もできる。また、著名なブロガーや市民ジャーナリストからのニュースも積極的に取り込む。利用は無料だがユーザー登録が必要。年間250万ユーザー獲得を目指し、動画の中に入るCMなどの広告で運営する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月26日

【過剰点滅映像:北海道テレビ放送が流す】
北海道テレビ放送が、2005年2月〜2006年4月に放送した通信販売の2番組で、日本民間放送連盟のガイドラインを逸脱する過剰点滅がある映像を計125回流したと発表。ガイドラインは点滅を1秒間に原則3回までと制限している。これまでのところ幼児の光感受性反応などの健康被害は把握していない・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月26日

【日テレ社長、地上デジタル投資 公的支援を要請】
日本テレビ放送網の久保伸太郎社長が、定例記者会見で、地上テレビ放送のデジタル化に向けた設備投資について、「デジタルに切り替えるのは、国策で打ち出されたことだから、最大限の自主的な経営努力をした上でも電波が届かない所には、最大限の公的支援をお願いしたい」と述べ、国による財政支援を求めたという

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年4月26日

【KDDIが3期連続の増収増益、「FMCで“世帯まるごとKDDI”に」】
KDDIが、2005年度の通期連結決算を発表へ。売上高は対前年度比4.8%増の3兆608億円、営業利益は同0.1%増の2966億円、経常利益は同2.7%増の2940億円である。売上高は初めて3兆円を超え、3期連続の増収増益を達成した。FTTH事業は、2006年6月頃から東京電力との統一ブランドのサービスを開始する。「まず関東エリアのFTTH事業で東京電力と成功モデルを作り、その後ほかのエリア展開を考える」。KDDIが「光プラス」ブランドで展開しているFTTHサービスのユーザー数は3月末で16万5000回線。これを2006年度末には27万5000回線まで増やす計画である・・・

IT Proニュース

2006年4月26日

【イー・アクセス、モバイルWiMAXの屋外実験を6月開始、実験局免許を申請】
イー・アクセスが、無線ブロードバンド通信方式の一つである「IEEE802.16e」(モバイルWiMAX)の屋外実験を行なうための無線局免許を総務省に申請したと発表。実験は東京都内で2006年6月から1年間実施する予定である。今回の実験では、伝送速度や周波数利用効率、ハンドオーバー技術などの検証を行ない、情報通信審議会が4月に設置した「広帯域移動無線アクセスシステム委員会・技術的条件作業班」に測定データを提出する計画である。現在、同委員会では2.5GHz帯を使う次世代無線アクセス技術としてモバイルWiMAXの技術基準を検討している</FONT>

IT Proニュース

2006年4月26日

【フロントメディア、携帯電話向けに5月下旬から無料で映像配信】
インターネットのコンテンツ事業などを手がけるフロントメディアが、携帯電話向けの映像配信サイトを立ち上げると発表。広告を収入源に、利用者が無料で映像コンテンツを見られるようにする。ニュースや音楽、アニメ、天気予報などの映像コンテンツを流す予定である。2006年4月30日に試験的にサイトを立ち上げ、同年5月下旬から本格的に運用する

IT Proニュース

2006年4月26日

【ヤフー、ハリウッド映画見放題のパソコン向けVODサービス開始---月額997円で100作品以上が見放題に】
ヤフーが、映画情報を提供する「Yahoo!ムービー」内で、約100本のハリウッド映画をパソコンで視聴できる「Yahoo!ムービー オンラインシアター」を開始へ。月額997円で100作品以上が見放題になる「ハリウッド見放題コース」、作品ごとに315円〜368円の料金を支払う「ペイパービュー」の2通りの料金プランがある

IT Proニュース

2006年4月26日

【イー・アクセス、モバイルWiMAX実験免許を申請して6月より実証実験】
イー・アクセスが、IEEE 802.16e(モバイルWiMAX)の実験用無線局免許を総務省へ申請したと発表。免許が認可され次第、2006年6月にもモバイルWiMAXの実証実験を開始する。すでにイー・アクセスでは米WiMAXフォーラムにも参加しており、2005年12月には社長直属のWiMAX推進室を設置。商用展開へ向けた技術開発やビジネスモデルの検討を進めている。また、総務省が開催している2.5GHz帯における広帯域移動無線アクセス技術に関する作業班にもメンバーとして参加している・・・

impress Watch

2006年4月26日

【総務省の電気通信の競争評価。FTTH契約数が400万件を突破】
総務省が、電気通信事業分野の競争状況に関するデータを公表へ。データによると、2005年12月末でのDSL契約数は1,448万件、FTTH契約数は463万7,300件となっている。このほか、IP電話の利用番号数は1,060万4,000件である・・・

impress Watch

2006年4月26日

【米MicrosoftがIE 7の「Beta 2」公開、5月中旬までには日本語版も】
米Microsoftが、Internet Explorer 7.0(IE 7)の「Beta 2」を公開へ。2006年1月に開発者向けに公開していたプレビュー版のIE 7 Beta 2を一般向けに公開した形となる。Windows XP SP2、Windows XP Professional x64 Edition、Windows Server 2003をサポートする。IE 7は、Windows Vistaに標準搭載されるWebブラウザ。いわゆるタブブラウザとしての機能を実装し、タブを切り替えることで複数のWebサイトを1枚のウィンドウに表示できる。また、RSSリーダー機能も搭載している・・・

impress Watch

2006年4月26日

【アンリツ、帯域制御装置「PureFlow GS1」シリーズで自動帯域割当機能を実現】
アンリツが、同社が販売する帯域制御装置「PureFlow GS1」シリーズについて、IP電話やテレビ会議システムの自動帯域割当機能を実現するソフトウェア「PU700301A」を2006年4月27日に発売へ。価格は1年間のライセンスキーで20万円である・・・

impress Watch

2006年4月26日

【ネットの“分け前”を求める地方テレビ局】
米テレビネットワークと系列地方局は、iTunesなどを介した番組ネット配信の売り上げの分け前にあずかれずにいる。この状況に業界幹部は異を唱えている・・・

ITmedia News

2006年4月26日

【「RealNetworksをつぶす」――明らかになるゲイツ氏の発言】
ストリーミングメディアの戦いを「Windows Media対Real」から「Windows対Real」に変える。ゲイツ氏はNetscapeをつぶしたのと似た戦略を提案している・・・

ITmedia News

2006年4月26日

【東京の離島「式根島」、島おこしIT技術者を募集中】
東京から南に約170キロの式根島が、島おこし観光ITソリューションを提案してくれる技術者を待っている。2006年5月、島で開かれるイベントの参加者募集が始まった・・・

ITmedia News

2006年4月26日

【「GyaO」が1周年 会員900万超に】
「GyaO」が、2006年4月25日で1周年を迎えた。視聴登録は900万を超え、携帯電話向けの「モバイルGyaO」は本サービスに移行した・・・

ITmedia News

2006年4月26日

【Amazon、テレビ番組をDVDでオンデマンド販売】
テレビ番組のDVDをオンデマンドで販売する新サービスを米Amazon.comが開始した。オンデマンド方式のため、これまで提供されなかった番組を販売できるようになる・・・

ITmedia News

2006年4月26日

【「ロケフリ」がMac OS X対応へ--ソニーが加賀電子にライセンスを提供】
ソニーが、「ロケーションフリー」のソフトウェアを加賀電子にライセンス提供すると発表。加賀電子はMac OS X向けのソフトウェアを開発する予定で、実現すれば、Mac OS Xでもロケーションフリーが利用できるようになる・・・

CNET

2006年4月26日

【「GyaO」が開始1年直前で登録者900万人突破、携帯電話向けサービスも正式開始】
USENが、無料ブロードバンド放送「GyaO」が1周年を迎え、視聴登録者数が900万人を突破したと発表。また、携帯電話向けの無料動画放送サービス「モバイルGyaO」の本放送も開始した・・・

CNET

2006年4月26日

【フロントメディア、ユーザー参加型の動画配信サービス「Qlick.TV」を開始】
フロントメディアが、ユーザー参加型のストリーミング動画配信サイト「Qlick.TV」を開設し、2006年4月30日より約30のコンテンツを試験配信する・・・

CNET

2006年4月26日

【Yahoo!ムービー、オンライシアターを公開〜定額でハリウッド映画が見放題】
ヤフーが提供する映画総合情報サービス「Yahoo!ムービー」で、ハリウッド映画が見放題となる「Yahoo!ムービー オンラインシアター」を公開へ。劇場公開後間もない作品から過去の名作まで、月額997円で約100本の映画が見放題となる。視聴方法は月額課金の「ハリウッド見放題コース」(月額997円)と、作品ごとに315円〜368円にて購入する「ペイパービュー」がある

RBB-TODAY

2006年4月26日

【KDDI、携帯電話事業が好調で増収増益】
KDDIが、2006年3月期の連結業績(2005年4月1日〜2006年3月31日)を発表へ。売上げは3.06兆円(前年同期比4.8%増以下同じ)、営業利益は2,966億円(0.1%増)、経常利益は2,940億円(2.7%増)、純利益は1,906億円(5%減)となっている・・・

RBB-TODAY

2006年4月26日

【BBモバイル、ボーダフォンのTOBを終了し、ソフトバンクの特定子会社に】
ソフトバンクが、子会社であるBBモバイルが2006年4月4日から実施していたボーダフォン株式の公開買い付け(TOB)が終了したと発表。取得したのは、発行済み株式の97.64%に当たる5,299,814株で、取得額は約1.66兆円

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月25日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月25日

【元ディズニーCEOら、映像のネット配信ベンチャーに出資】
前ウォルト・ディズニー最高経営責任者のマイケル・アイズナー氏や米メディア最大手のタイムワーナーなどが、ビデオ映像をネット配信するベンチャー企業「ビオ・ネットワークス」に出資へ。米の既存メディアが新興ネットメディア企業に出資する例は珍しく、注目されそうだ。2004年創業のビオは、利用者が自作して投稿したビデオ映像を配信する。ファイル共有技術を応用、テレビ放送と同等の画質で長時間ビデオを視聴できるのが特徴である

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月25日

【J-WAVE、ネット配信・広告で新会社】
FMラジオ放送局のJ-WAVEが2006年6月に、インターネットで情報配信や広告を手掛ける子会社J-WAVEiを設立へ。ラジオ局がネットで番組を配信する動きが広がっているが、J-WAVEでは子会社を通じて本格的に事業展開する。年内をメドにコンテンツ配信サービスやラジオ放送と組み合わせた広告の開発などを手掛けるとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月25日

【ヤフー、有料で洋画配信】
ヤフーが、ネットでの動画配信事業を本格展開へ。2006年4月25日から動画で最も人気の高いハリウッド映画を、月997円で好きなだけ視聴できる新サービス「ヤフー!ムービー オンラインシアター」を開始する。同年5月から動画広告を本格的に導入し、無料の動画提供サービスでも収益を上げる。動画配信サービスはブロードバンド通信環境の整備で人気が広がり始めており、先行するUSENを追撃する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月25日

【世界初、電子マネー決済使った映像配信実験――SCNとセンティビジョン】
ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)とグループ会社のセンティビジョンが、ブロードバンド回線を利用した映像配信をする際に電子マネー「エディ」を使った決済が可能なシステムを開発し、実証実験を開始したと発表。専用のSTBを開発し、そのSTBに接続されたエディの読取装置にエディ機能内蔵のICカードや携帯電話をかざすことで決済でき、映像を楽しめるようになるという。開発したSTBは、上面が10cm角、高さ5cmと小型ながら、インターネットに接続して、ハイビジョン画質の映像を取得し再生することができる。40GBのハードディスクも搭載する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月25日

【普通の電話機が「スカイプ」に・イーレッツがアダプター発売】
パソコン周辺機器を手がけるイーレッツが、一般の家庭用電話機でインターネット電話「スカイプ」を利用できる小型装置「すかい楽」を2006年4月下旬に発売すると発表。従来、スカイプを利用する際はパソコン用ヘッドセットなどを使うことが多かったが、今回発売する端末にパソコンと電話機をつなげば、家庭用のコードレスホンからでもインターネット電話がかけられるという。電話線のモジュラー端子2基とUSBポート1基を備えており、製品に接続した電話機1台で通話回線とスカイプ両方の通話ができるようになる。スカイプの着信時は、一般の電話と同様に電話機から着信音を鳴らすことが可能という・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月25日

【松下のデジタル放送機器、北京五輪で公式採用】
松下電器産業のデジタル放送機器が、2008年に開催される北京オリンピックの公式放送機器として採用されることになったという。松下は記録媒体に半導体メモリーを使った録画装置やシステムを他社に先駆けて開発・販売。世界の放送機器市場ではソニーが強かったが、北京五輪を機に巻き返しをめざす・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月25日

【固定電話の着信を携帯にお知らせ・KDDIが連携サービス】
KDDIが、同社の提供する固定電話に着信があると、auの携帯電話にメールで通知するサービスを2006年6月1日に始めると発表。KDDIの固定電話とauの携帯電話両方を利用中のユーザーを対象に無料で提供する。対象となる固定電話のサービスは「メタルプラス電話 (家庭用)」「光プラス電話」 「KDDI&TEPCO光キャンペーンプラン 電話サービス」「ケーブルプラス電話」

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月25日

【SCNなど、電子マネー“Edy”決済に対応したHD映像配信VODシステムを開発】
Sentivisionとソニーコミュニケーションネットワークが、電子マネー“Edy”による決済に対応したHD対応の映像配信VODシステムを共同開発したと発表。併せて、家電への内蔵も想定したHDD搭載の小型STBも試作したという。開発したシステムは、映像配信フォーマットに“H.264”などを採用し、HD/SDコンテンツをストリーミングダウンロードなどを利用して配信するシステムで、電子マネー“Edy”によるオンライン決済に対応したのが特徴。試作したSTBは、40GBのHDDと、600MHz動作のCPUを搭載し、本体サイズを小型軽量化したのが特徴。HD/SD映像に対応しており、ネットワークとテレビに接続すれば利用できるほか、テレビなどの家電にも内蔵することも想定されている・・・

ASCII24

2006年4月25日

【インテルキャピタル、今度はEdyに投資】
米インテルの投資部門インテルキャピタルが、電子マネー「Edy」を運営するビットワレットに50億円を投資したという。ビットワレットは調達資金を使って、インターネットを通じた代金支払いなどでEdyを使えるようにする機能をパソコンに普及させる。インテルは、パソコンや半導体の需要掘り起こしを狙っている。Edyは現在、全国約3万1000店舗で利用でき、2006年3月の利用件数は約1250万件に達している。今後は利用環境をネットなどに広げることが課題になっている

asahi.com

2006年4月25日

【北京五輪に松下のハイビジョンビデオシステム採用】
松下電器産業が、2008年の北京五輪のテレビ放送向けに同社のハイビジョンビデオシステムが採用されたと発表。同社製ビデオ機器が五輪で使われるのは、トリノ冬季五輪を含め、夏冬通算で8回目。北京五輪向けビデオカメラは映像を磁気テープではなく、半導体メモリーに記録する方式である

asahi.com

2006年4月25日

【携帯の市場占有率、シャープが初の1位…NEC3位に】
携帯電話の2005年度国内出荷台数シェアで、シャープが16.3%となり、初めてトップとなったことが民間調査会社MM総研の調査で明らかに。2001年度から4年連続首位だったNECは15.8%で3位に転落した。2位は、松下電器産業の子会社パナソニックモバイルコミュニケーションズ(16.1%)だった

Yomiuri On-Line

2006年4月25日

【ネオ・インデックス、STB向けのゲーム配信サービスを開始、約800タイトル提供】
ネオ・インデックスが、インターネットを使ったSTB向けのVODサービス「Nextensive」において、ゲームの配信を2006年4月25日に開始すると発表。同社は通信事業者などと提携し、相手先のブランドで同サービスを展開している。今回の新サービスは、まず提携事業者であるゲオ・ビービーが、STB向けゲーム配信サービス「ゲーム屋。」として提供する・・・

IT Proニュース

2006年4月25日

【KDDI、固定電話と携帯電話の連携サービスを6月開始、固定への着信を携帯メールで確認】
KDDIが、「メタルプラス電話」や「光プラス電話」などの固定電話と携帯電話「au」の両サービスを契約するユーザーを対象に、固定電話に着信があったことを携帯電話のSMS(Short Message Service)で知らせる新サービスを2006年6月1日に開始すると発表。「KDDI電話 auで着信確認」サービスであり、外出先にいてもauの携帯電話機を使って、固定電話にかけてきた相手や日時を確認できるようになる・・・

IT Proニュース

2006年4月25日

【Skypeの着信を家庭用の電話機で応答できるアダプタ】
パソコン関連機器を手がけるイーレッツが、無償のIP電話ソフト「Skype」を家庭用電話機で発着信できるようにするアダプタ「すかい楽」の出荷を開始へ。ユーザーは、家庭用電話機と同じ使い勝手でSkypeからの着信にも応答できるという。イーレッツの直販サイト「イーレッツダイレクト」での販売価格は9450円。家電量販店などの店頭には、早ければ今週中にも並ぶ見込みである・・・

IT Proニュース

2006年4月25日

【SCN、H.264を採用したVOD配信システムを共同開発。決済方式はEdyに対応】
ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)とSentivisionが、電子マネー「Edy」を利用した決済に対応したHD映像の再生が可能なVODシステムを共同開発したと発表。今回共同開発が行なわれたのは、映像フォーマットにH.264やMPEG-2、VC-1を採用したVODシステム。HD映像のストリーミングおよびダウンロード配信が可能で、H.264によるHD映像の配信ビットレートは約6〜8Mbps前後を見込むという。料金決済は、ビットワレットの電子マネー「Edy」を利用。STBにUSB接続したFelica対応リーダーライターにEdyカードやMobile Edy搭載の携帯電話「おサイフケータイ」をかざすことで、コンテンツの課金決済が行なえる・・・

impress Watch

2006年4月25日

【カカクコム、東京MXテレビの情報番組「kakaku.com TV」をネット配信】
カカクコムが、東京MXテレビの情報番組「kakaku.com TV」で放送された過去の放送内容をインターネット配信するサービスを開始へ。視聴は無料である。kakaku.com TVは、毎週月曜日から金曜日の21時55分から放送している約5分間の情報番組。カカクコムが運営する価格比較サイト「価格.com」が持つ商品やサービス情報、約800万人の月間利用者から寄せられる口コミ情報を活用し、PCやAV・家電、旅行・宿泊、マネー、グルメといった異なるジャンルの情報を曜日ごとに紹介している

impress Watch

2006年4月25日

【ネオ・インデックス、「GEO@チャンネル」向けゲーム配信サービスを開始】
ネオ・インデックスが、ゲオ・ビービーが運営する映像配信サービス「GEO@チャンネル」向けにゲーム配信サービスを2006年4月25日より提供開始へ。料金は、1タイトルにつき105〜525円。 今回の配信は、GEO@チャンネルで採用しているネオ・インデックスのVODソリューション「Nextensive」向けに、クラビットのゲーム配信技術「G-cluster」を利用して行なう

impress Watch

2006年4月25日

【CESA調査、ネットゲーム利用者数は524万人。若い世代では高い認知度】
社団法人コンピュータエンターテイメント協会(CESA)が、一般消費者のゲーム利用動向把握を目的とした「2006年CESA一般生活者調査報告書〜日本・韓国ゲームユーザー&非ユーザー調査〜」を発刊した・・・。
・ソフト次第でプレイしたいという「新規期待顧客」は1,732万人
・RMTの認知度は日韓で大きな差。「全面的禁止」論は少数派

impress Watch

2006年4月25日

【メールソフト「Thunderbird 1.5.0.2」公開、15件の脆弱性を修正】
Mozilla Corporationが、メールソフト「Thunderbird 1.5.0.2」を公開へ。危険度の高い脆弱性への対応を含むバージョンアップで、Mozillaではすべてのユーザーに対してバージョンアップを行なうよう呼びかけている。Windows XP/2000/Me/98/NT 4.0、Mac OS X 10.2以降、Linuxなどに対応。日本語版も公開されており、Mozillaのサイトから無料でダウンロードできる・・・

impress Watch

2006年4月25日

【SCEI、PSPにFlash対応やPodcasting機能を強化するファームウェア〜ゲーム配信サービス導入に向けた検証も開始〜】
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」をMacromedia Flashなどに対応させる新ファームウェアを2006年4月25日14時頃に公開へ。合わせて、2006年7月発売予定の「LocoRoco」の体験版をPC経由でデータ配信するトライアルも同日より開始する・・・。
・FlashやAACの再生に対応。Podcastingの音声コンテンツ保存もサポート
・メモリースティック起動型ゲーム配信サービスの検証も開始

impress Watch

2006年4月25日

【PSPゲームデータをPC経由で配信】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが、2006年4月25日から「プレイステーション・ポータブル」(PSP)用ゲームソフトの体験版を、PC経由で配信するトライアルを始めるという。将来、メモリースティックから起動できるゲームデータのネット配信を計画しており、その検証の一環である・・・

ITmedia News

2006年4月25日

【Mac OS Xに複数のバッファオーバーフロー脆弱性】
Mac OS X v10.4.6“Tiger”に5件の脆弱性が発見されたという。セキュリティサイトFrSIRTでは危険度を「重大」としている。脆弱性のパッチはまだリリースされていない・・・

ITmedia News

2006年4月25日

【次のFlash Playerは「バージョン9」に】
米Adobe Systemsが、「Flash Player 8.5」と呼ばれている次期版Flash Playerを「Flash Player 9」に改称することを明らかに。次期Flash Playerは現在β2がリリースされており、β3リリースからバージョン9に改称される。バージョン番号のみの変更であり、機能は変わらないという。Flash Player 9はFlex 2.0とともに今夏リリースの予定。同時期に、Flash Player 9向けのFlashオーサリングツールのα版も公開される見通しである

ITmedia News

2006年4月25日

【So-net、ハイビジョンにも対応するVODシステムを発表】
ソニーコミュニケーションネットワークが、Sentivisionと共同開発した新しいVODシステムを発表。家庭のテレビでハイビジョン映像を楽しめるほか、電子マネー“Edy”を利用して登録やコンテンツ購入を簡便化した。SCNでは、ソニーやビットワレットの協力により、このVODシステムを利用した実証実験を2006年4月から6月末までのスケジュールで実施する

ITmedia News

2006年4月25日

【大画面薄型テレビが出荷好調、液晶がついにブラウン管を逆転】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2006年3月の民生用電子機器の国内出荷実績を発表へ。出荷金額は2549億円で、前年比9.3%増と8カ月連続で前年を上回っている。分野別では、映像機器の出荷金額が前年比11.8%増の1606億円と好調。薄型テレビがけん引した・・・

CNET

2006年4月25日

【価格.com、情報番組「kakaku.com TV」のネット配信をスタート】
MXテレビで放映中の価格.comの情報番組「kakaku.com TV」のネット配信が、2006年4月24日に開始へ。過去の放映内容が、毎週月曜日から金曜日までの21時55分から約5分間、「価格.com」上で無料提供される・・・

RBB-TODAY

2006年4月25日

【家庭用ゲーム機の普及率は26.1%だがオンラインゲームは4.3% -CESA調べ】
CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)が、「2006CESA一般生活者調査報告書〜日本・韓国ゲームユーザー&非ユーザー調査〜」を発売すると発表。日本の一般生活者の家庭用ゲーム現参加者は26.1%で、ネットワークゲーム現参加者は4.3%。日本では家庭用ゲーム機が強いという定説が数字となって現れた形になる。また、プレイ相手は「自分ひとりで」が53.1パーセント、続いて「家族」が34.0%。そのプレイスタイルは、「家族に買ってもらい、自分も家族が利用する」というスタイルがトップで37.2パーセント。日本の家庭用ゲームコミュニティにおいて家族が重要な役割を果たしている実態が明らかになった・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月24日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月24日

【ソフトバンク、第3世代携帯の基地局1.5倍に】
ソフトバンクが、2006年4月末に買収を完了するボーダフォン日本法人の携帯電話事業を大幅に拡充へ。2007年3月期に2500億円程度を投資し、画像などの高速通信が可能な第3世代サービスの基地局を1.5倍に増やすという。インターネット利用を重視した携帯電話端末も年内に発売。第3世代での出遅れと携帯端末の競争力不足というボーダフォンの課題を解消し、NTTドコモやau(KDDI)に対抗する狙いである

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月24日

【「視界が晴れるOSです」――マイクロソフト、「ビスタ」国内初実演】
マイクロソフト日本法人が、2007年1月発売予定のパソコン向け新基本ソフト「ウィンドウズ・ビスタ」の主な機能を国内で初めて実演へ。「エアロ」と呼ぶ新しい画面表示方式を採用して操作性を向上させたほか、ファイル検索やセキュリティー機能も向上させている。「次世代のインターネット環境を見据え、すべてを刷新した。PCの視界を開くOS」としており、発売までの9カ月間で利用者の関心を高めていきたい考えだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月24日

【勝手にパソコン操作される恐れ・ウィニーに欠陥】
情報処理推進機構(IPA)が、ネットワークへの情報流出が問題になっているファイル交換ソフト「ウィニー」の通信処理に安全上の欠陥が見つかったと発表へ。利用中のパソコンを外部から勝手に操作されてしまう可能性があるという。IPAは「開発者による修正が公表されないため、問題を回避するにはウィニーの利用を中止するしかない」としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月24日

【USEN社長「ライブドア株取得は株式交換を軸に検討」】
USENの宇野康秀社長が、決算発表の説明会の席上で「USENとしてのライブドア株取得、ないしは資本提携についてはできればキャッシュアウトがない方法として株式交換を主に検討している」との考えを明らかに

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月24日

【ネット広告・海外事業が好調――グーグル1-3月期は60%増益、アナリスト予想上回る】
米インターネット検索大手のグーグルが発表した2006年1-3月期決算は、ネット広告事業が引き続き好調だったほか、海外事業も伸びていることから、79%増収、60%増益となったという。グーグルはまた、新しい機器や施設に多額の投資を行なう方針を明らかにした。1-3月期にはコンピューター、ネットワーク用機器・施設を中心に3億4500万ドルを投資している。今年の設備投資は、売り上げの伸びをかなり上回るペースで増加させる予定という。昨年の設備投資額は8億3800万ドルだった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月24日

【NHKデジタル懇、受信料制度維持を提言】
NHKの在り方を考える橋本元一会長の諮問機関「デジタル時代のNHK懇談会」が、「NHKの自主自律を支えるには受信料を主な財源とすることが適切」とする中間報告を明らかに。計8波に上る国内向けチャンネル数については「地域放送や外国語放送の拡充を検討すべき」として、竹中平蔵総務相の私的懇談会などで浮上している削減論をけん制している

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月24日

【シャープ:パソコンTV、再挑戦 PC側、大画面で対抗−−放送通信融合、両機能搭載】
テレビとパソコン(PC)の融合が進んでいる。シャープが、PC機能を内蔵した「パソコンテレビ」を発表。一方のPCメーカーも、家庭用テレビ並みの大画面と放送受信機能を備えた「テレビパソコン」を相次いで売り出している。ブロードバンドの普及により、ネット経由で放送番組などの動画を楽しむ人が増えているためで、「放送と通信の融合」の流れを背景に、テレビとPCが「お茶の間の主役」の座を争う時代が始まった・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月24日

【ヤフー:ネット広告好調で最高益−−06年3月期】
インターネット検索大手のヤフーが、2006年3月期の連結決算を発表へ。ネット広告の好調さなどを背景に売上高は前年同期比47・5%増の1736億円、当期利益も28・9%増の470億円と、ともに過去最高を更新している。通期決算ベースで9期連続の増収増益となった。ネット上のポータルサイトの閲覧率の高さを背景に、広告売上高が同75・7%増の684億円と拡大し、全体を押し上げた。新聞やテレビなど従来の媒体の広告売り上げがいずれも前年を下回るなか、ネット広告の躍進ぶりを裏付けている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月24日

【USEN:経常赤字に修正−−06年2月中間決算予想】
USENが、2006年2月中間連結決算の経常損益を従来予想の10億円の黒字から、19億円の赤字に下方修正へ。無料動画配信サービス「GyaO」の加入促進のための広告宣伝費などがかさんだためとしている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月24日

【NTT:和田社長、続投】
和田紀夫NTT社長が、2006年6月以降も社長職を続投する意向を明らかに。通信と放送の融合による市場環境の変化やNTT改革論など課題が山積しており、引き続き陣頭指揮を執る必要があると判断した

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月24日

【スカパー重村社長が退任、仁藤常務が昇格へ】
CS放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズが、フジテレビジョン出身の重村一社長が退任し、後任に仁藤雅夫常務が昇格する人事を固めたという。ソニー出身の細田泰会長も退任し、後任に伊藤忠商事出身の篠木広幸副社長が就任する。副社長にはフジテレビの田辺肇デジタルコンテンツ局長を迎える。2006年6月下旬の株主総会後の取締役会で正式決定する

Yomiuri On-Line

2006年4月24日

【NTT改革「持ち株会社見直しを」…総務相懇が検討】
竹中総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」が、NTTグループの再編成を含め、持ち株会社形態の見直しを求める方向で検討に入ったという。インターネット技術を使ったIP化の進展や競争促進の観点から、固定電話網をもとに行なわれた1999年のNTT再編成の枠組みが時代にそぐわなくなってきていると判断したため・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月24日

【NHK受信料不払いへの罰則、見送りで合意…放送懇】
竹中総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」が、NHKの受信料制度について審議へ。NHKの最高意思決定機関である経営委員会の強化などガバナンス(企業統治)強化策の成果が出るまで、放送法による受信料支払いの義務づけや、不払い者に対する罰則の導入を見送ることで大筋合意したという・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月24日

【松下電器産業、最大190Mbpsの電力線通信技術を一般公開---ハイビジョン映像の送信デモも実演】
松下電器産業が、家庭内の電灯線を使って通信する高速電力線通信(PLC)技術「HD-PLC」のデモ環境を一般公開へ。幕張で開催した展示会「TECHNO-FRONTIER 2006」の会場内に、宅内を模した環境として7個のコンセントをつなぐ電灯線を用意。コンセントに挿したPLC機器同士が、正常に通信できることを紹介した。PLCは、1本の電源ケーブルに電力供給と通信の2つの役目を担わせる技術。無線LANと並ぶもう一つの家庭内ネットワーク技術として注目を集めている。メーカーは自社製品をPLCに対応させれば、電源ケーブルをコンセントに挿すだけで宅内の別の機器やインターネットと通信できる家電やパソコンを開発できる。国内では2006年内にもPLCが“解禁”になる見込みである・・・

IT Proニュース

2006年4月24日

【「Winnyのセキュリティ・ホールは危険」、発見者が警告】
米eEye Digital Securityが、ファイル共有ソフト「Winny」に見つかったセキュリティ・ホールの概要を公表へ。同社によると、細工が施されたデータを送信されるだけで悪質なプログラムを実行される恐れがある、危険なセキュリティ・ホールであるという・・・

IT Proニュース

2006年4月24日

【Mac OS Xに危険なセキュリティ・ホール、修正パッチは未公開】
米SANS Instituteなどが、Mac OS Xに複数のセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかに。細工が施されたWebページやファイルを開くだけで悪質なプログラムを勝手に実行される恐れがあるという。セキュリティ・ホールを突くことが可能であることを示す検証コードも公開されている。修正パッチは未公開である・・・

IT Proニュース

2006年4月24日

【「2005年のオンライン広告売り上げ、過去最高の125億ドルに」、米調査】
インターネット広告の標準策定団体であるInteractive Advertising Bureau(IAB)と米PricewaterhouseCoopers(PwC)が、2005年の米国オンライン広告市場に関する調査結果を発表へ。それによると、2005年のオンライン広告の売上高は前年比30%増の125億ドルで過去最高となっている。2005年の売上高を形態別でみると、キーワード検索が51億4200万ドルで、全体の41%を占めている。ディスプレイが42億6400万ドル(全体の34%)、求人広告が21億3200万ドル(同17%)、電子メールが2億5100万ドル(同2%)だった・・・

IT Proニュース

2006年4月24日

【ブログに地図を埋め込める、Google Maps API利用の「地図日記2」】
アシアルが、ブログに地図を添付できるサービス「地図日記2」を公開へ。利用は無料である。地図日記2は、ユーザーが公開しているブログエントリ内に地図を添付できるサービスで、Google Maps APIを利用している。2005年12月に試験公開を開始した「地図日記」の処理速度やインターフェイスなどを改善したものとなる。同サービスでは、ブログ上に任意の地点の地図を添付できるほか、ユーザー自身が地図上に好きなスポットを登録できる・・・

impress Watch

2006年4月24日

【「MS06-015」の相性問題を修正したパッチを25日にリリース】
米Microsoftが、2006年4月の月例パッチとして公開した「MS06-015」の適用により発生している不具合について、修正版のパッチを2006年4月25日に公開することを明らかに。MicrosoftのSecurity Response Centerがブログでアナウンスした。ブログの記事では、ヒューレット・パッカードの写真共有ソフト「Share-to-Web」の旧版や、NVIDIAのグラフィックカードのドライバ(バージョン61.94以前)を使用している場合に、MS06-015を適用すると相性問題が発生する場合があると説明している・・・

impress Watch

2006年4月24日

【Windows Liveのオンラインブックマークサービス、日本でもベータ提供開始---IE用の同期アドイン、友人との共有機能なども予定】
マイクロソフトが運営するポータルサイト「MSN」が、タグによる管理が可能なオンラインブックマークサービス「Windows Live Favorites」ベータ版の提供を開始へ。2005年11月から英語版が提供されていたが、今回、日本語版も開始された。Internet Explorer(IE)のブックマークと同期するためのアドインや、友人や他のユーザーとブックマークを共有できる機能も予定している・・・

impress Watch

2006年4月24日

【米AdobeチゼンCEO、「今年中にPDFとFlashを統合する」】
アドビシステムズが、米Adobe Systems CEOのブルース・チゼン氏の来日に合わせ、事業戦略の説明会を開催へ。説明会では、PDFとFlashの統合を2006年内にも行なう予定であることが発表された・・・

impress Watch

2006年4月24日

【テレビCMをネットにも 国内初の統合管理システム】
NECとサイバーウィングが、テレビCMとネット映像広告の編成・運用を一元的に管理できる国内初の統合管理システムを発売へ。テレビCM素材をそのままネット向けに編成するといったことが可能になる。本年度内にBIGLOBEが採用する予定である。NECの放送局向けシステムと、サイバーウィングのネット映像広告配信サービスをベースに開発した・・・

ITmedia News

2006年4月24日

【NECが業績予想を下方修正】
NECが、2006年3月期連結業績予想を修正し、純利益が前回予想から470億円減の130億円になる見通しだと発表へ。最終赤字予想のNECエレクトロニクスが、米国会計基準に基づき繰延税金資産に対し評価引当金を計上するなどの影響が出ている・・・

ITmedia News

2006年4月24日

【AppleがOrigamiデバイスを計画?】
AppleがOrigamiライクなデバイスを計画している---? 同社が出願した特許から、そのような憶測が流れている。Appleの特許出願書には、OrigamiことUltra Mobile PC(UMPC)に似たデバイスとバーチャルキーボードが描かれている・・・

ITmedia News

2006年4月24日

【ネット広告販売、過去最高を更新】
2005年のインターネット広告販売は前年比30%増の125億ドルに達し、過去最高を更新へ。キーワード検索広告が全体の41%を占めて筆頭に立っている・・・

ITmedia News

2006年4月24日

【Cisco製品で複数の脆弱性修正】
Cisco SystemsのWLSEアプライアンスとルータ用OSのIOS XRに複数の脆弱性が見つかり、問題を修正するアップデートがリリースへ。Cisco Works Wireless LAN Solution Engine(WLSE)には2件の脆弱性が存在し、2.13以前のバージョンに影響する。一方、Cisco IOS XRにはMPLS関連の脆弱性が存在する。影響を受けるのはMPLS向けに設定されているIOS XRのみ

ITmedia News

2006年4月24日

【NTTコム、Portable Media Center向けの動画配信サービスを開始】
NTTコミュニケーションズが、Microsoft Windows Mobile 5.0日本語版を搭載した端末「Portable Media Center」向けに、映像コンテンツの配信を2006年5月下旬より開始すると発表。同社の音楽配信サイトであるOCN MUSIC STOREで提供する。Microsoft Windows MobileはスマートフォンやPDAといった携帯端末向けのWindows OS。東芝製の「gigabeat」Sシリーズなどに搭載されている・・・

CNET

2006年4月24日

【NECなど、テレビCMとネット動画広告の一元管理システムを製品化】
NECとサイバーウィングが、テレビCMとインターネットの動画広告を一元管理するシステム「TVCM・ネット映像広告統合管理システム」を製品化し、販売を開始したと発表。放送局、ISP、ブロードバンド動画配信サービス事業者などの需要を見込んでいる。テレビCMとネット動画広告を同期し、時間帯をあわせて放送、配信ができる。また、テレビCMの素材をそのままネット動画広告に利用できし、閲覧数やユーザーの反応などの分析も可能という・・・

CNET

2006年4月24日

【「おサイフケータイ」の認知度はほぼ100% -ドコモのアンケート結果】
NTTドコモが、おサイフケータイ、ケータイクレジットに関する意識調査の結果を発表へ。おサイフケータイに関する調査では、全回答者のうち約98.0%、なかでも10、20、40代の女性は100%がおサイフケータイという言葉を知っていたという。またケータイクレジットに関する設問では、全回答者の半数以上にあたる57.5%が「利用してみたい」と回答。おサイフケータイ利用者では、この数字は71.2%に上昇する・・・

RBB-TODAY

[2006年4月22-23日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月21日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月21日

【「テレパソ」じゃなく「パソテレ」・シャープ、ネットも使える「アクオス」新モデル】
シャープが、パソコン機能を搭載し、インターネットやブロードバンド放送の視聴ニーズに対応した液晶テレビ「インターネットAQUOS」を2006年5月下旬に発売すると発表。画面サイズは37型と32型で、パソコン機能を搭載した「アクオス」ブランドの製品は初めて。パソコンメーカーなどが力を入れるテレビチューナー内蔵の大画面パソコンと機能面で重なるが、「こちらはあくまでテレビが主体」という。ネットの動画配信が広がるなか、テレビチューナー搭載パソコンと大画面テレビの中間に60万台ほどの市場を創造する戦略商品と位置づけるという

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月21日

【コロムビアなど、仮想アイドルをネットデビュー】
コロムビアミュージックエンタテインメントが、携帯サイトを運営するバイアコムインターナショナルジャパンと共同で、仮想のアイドルをネット上でデビューさせると発表。CG映像と音楽を組み合わせた新しい形態のアーティストで、2006年4月25日に両社の携帯サイトを通じてデビュー曲をネット配信する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月21日

【ヤフー、2006年3月期は過去最高益を更新――携帯電話、金融事業参入の展望も説明】
ヤフーが発表した、2006年3月期の連結決算によると、売上高は前の期比48%増の1736億円、純利益が29%増の470億円と9期連続の増収増益となり、過去最高益を更新している。従来のマスコミ4媒体が伸び悩みつつあるなか、インターネット広告を積極的に販売。通期の広告売上高は76%増の684億円と過去最高を更新した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月21日

【USENの中間、連結経常赤字に転落――広告宣伝費などかさむ】
USENが、2006年2月中間期の連結経常損益が19億円の赤字となったようだと発表。従来予想は10億円の黒字だった。無料動画配信サービス「GyaO」における、加入促進のためのコンテンツ費や広告宣伝費などがかさんだためとしている。売上高は前年同期比15%増の815億円となっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月21日

【KDDI、パソコンにも音楽配信・5月17日から】
KDDIが、パソコン向けの音楽配信事業を2006年5月17日に始めると発表。携帯電話向けの音楽配信サービス「着うたフル」の楽曲をパソコンでも購入できるようになる。携帯電話会社がパソコン向けの音楽配信サービスを提供するのは初めて・・・

NIKKEI NET企業

2006年4月21日

【シャープ、“インターネットAQUOS”を発表――リモコンひとつでVODやパソコンの機能をフル活用】
シャープが、液晶テレビの新ラインナップ“インターネットAQUOS”シリーズ4モデルを発表へ。価格はオープンプライスで、2006年5月下旬の発売を予定している。同社はDVDレコーダー風のデザインを採用したデスクトップ“AVセンターパソコン”シリーズを2004年から販売しているが、今回の製品は“高付加価値なテレビ”というアプローチで開発したという。薄型テレビ市場では、HDD録画機能を搭載した日立製作所の“Wooo 9000”シリーズなども投入されているが、インターネットAQUOSでは、録画機能に加え、リモコンひとつでインターネット上の番組情報を参照したり、ブロードバンド放送の視聴も可能になる。AVセンターパソコンは別ラインナップとして継続する・・・。
・リモコン主体の手軽な操作感が魅力
・2006年度30万台の出荷が目標――Viiv対応は今後の検討課題

ASCII24

2006年4月21日

【NTT西日本、光ブロードバンドサービス“フレッツ・光プレミアム”で多地点間テレビ電話機能を提供】
NTT西日本が、光ブロードバンドサービス“フレッツ・光プレミアム”や、IPv6対応アプリケーションサービス“フレッツ・v6アプリ”で提供しているテレビ電話機能を強化すると発表。これまでの2拠点から、最大4拠点で多地点間テレビ電話を利用できる“グループ通信機能”の提供を開始する

ASCII24

2006年4月21日

【JEITA、“デジタル家電セミナー”を開催――経済産業省と総務省の情報通信担当者が講演】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、デジタル家電についてのセミナーイベント“デジタル家電セミナー 2006―デジタル家電が拓く近未来―”を東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催へ。ここではその中の、経済産業省の“新経済成長戦略”と総務省の“デジタル放送の諸施策”について主にお伝えする・・・

ASCII24

2006年4月21日

【デジタル放送の課題:政府が検討中の「NHK改革」の大間違い】
竹中平蔵総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」のNHK改革論議では、チャンネル数を削減することでほぼ合意が成立し、受信料も引き下げられるといった見解が示された。受信料について検討するならば、中途半端な改正案でお茶をにごすことなく、未契約者の解消も含めた抜本的な改革を目指すべきだろう・・・。
・NHK受信料引き下げの議論
・受信料制度を見直すならば

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月21日

【ネットユーザー調査:米国で「人生の重大局面でのネット活用」が増加】
非営利調査機関の米ピュー・インターネット・アンド・アメリカン・ライフ・プロジェクトが、米国のネットユーザーが人生の重大な局面で決断を下すときに、インターネットの助けを借りる傾向が強くなっているという調査結果を発表へ。それによると「過去2年間で、重要な決断を下したり、重大な出来事に対処したりするうえで、インターネットが助けになった」とした回答は45%、人口比推計で6000万人にのぼるという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月21日

【コンパスティービー:オフィス北野のバラエティー番組を配信】
映像コンテンツ配信の「コンパスティービー」が、同社の動画配信サイト「COMPASS-TV」でウィンドウズやipod、PSP向けにオリジナルバラエティー番組「黄金の白い部屋」の配信を開始へ。視聴は無料である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月21日

【著作権処理:ネット配信、放送並みに簡素化 孫社長ら要請】
ソフトバンクの孫正義社長やKDDIの小野寺正社長ら大手通信会社首脳が、竹中平蔵総務相に対し、インターネットを通じた番組配信の著作権処理制度について、放送並みに簡素化するように求めたという。「年内にも制度を整えてほしい」と要請したのに対し、竹中総務相は「著作権は非常に重要な問題だ」と前向きに検討する姿勢を示したという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月21日

【USEN、業績予想を下方修正】
有線放送・動画ネット配信大手のUSENが、2006年8月期連結決算の業績予想を下方修正へ。売上高予想を1800億円から1700億円へ、営業利益予想を120億円から50億円へと修正した。広告の売り上げが計画に達しなかったためという

asahi.com

2006年4月21日

【オリコン、ネット配信音楽をランキング集計 今秋から】
CDなど音楽ソフトの店頭売り上げランキングを集計・発表しているオリコンが、2006年秋からインターネット経由の音楽配信ランキングを開始へ。将来は店頭売り上げと合わせた総合ランキングも出す方針。音楽のネット配信が若者を中心に急速に普及し、店頭販売のデータだけでは音楽市場全体の動向をつかめないと判断した・・・

asahi.com

2006年4月21日

【NHK受信料不払いへの罰則、見送りで合意…放送懇】
竹中総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」が、会合で、NHKの受信料制度について審議へ。NHKの最高意思決定機関である経営委員会の強化などガバナンス(企業統治)強化策の成果が出るまで、放送法による受信料支払いの義務づけや、不払い者に対する罰則の導入を見送ることで大筋合意したという。また、通信と放送の融合の進展に合わせて、放送法や電気通信事業法などに分かれている法体系と、総務省や経済産業省などに分かれている所管官庁も統合すべきとの認識で一致したが、2011年以降の中期的な課題と位置づけている</FONT>

Yomiuri On-Line

2006年4月21日

【今後のNTTの在り方は4パターンで議論、第10回竹中懇】
竹中平蔵総務大臣直轄の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」が、第10回会合を開催へ。今回の会合で特に大きく進展したのは、NTTの在り方についての議論。懇談会の松原聡座長は「通信分野でIP化やFMCが進む中で、NTTのアクセス部門におけるボトルネック性、ドミナント性は変わっていない」と語り、これからのNTTの在り方として4パターンの可能性があるとした。また4パターンのどれが最適かという最終的な意見集約はせず、それぞれのパターンについてメリット、デメリットを話し合ったという・・・

IT Proニュース

2006年4月21日

【「ICタグは防犯に有効」−−NTTデータなど5社が実証実験の結果を報告】
NTTデータや日産自動車など5社が、ICタグを活用した防犯実験「アイ・セイフティ」の結果を公表へ。同実験は、子供の安全を守ることを目的に、2005年12月〜2006年3月にかけて神奈川県横浜市青葉区内で実施したもの。ICタグを児童162名に持たせ、電柱の上など24個所にICタグが発する電波を読み取る装置を設置。ICタグを使って児童の現在地を検知し、登下校時に保護者に位置情報を通知したり(子ども見守りサービス)、エリア内を通過している自動車のドライバーに注意を促した(交通安全サービス)。ICタグ読み取り装置は、ケーブルテレビ局「イッツ・コミュニケーションズ」のネットワークを使って接続した・・・

IT Proニュース

2006年4月21日

【シャープ、5月下旬にテレビパソコン4機種発売、ネット番組もリモコン操作で視聴可能】
シャープが、4種類のテレビ放送とインターネットで配信される映像番組をリモコン操作で視聴可能なテレビパソコン「インターネットAQUOS」4機種を2006年5月下旬に発売すると発表。液晶テレビ「AQUOS」シリーズとして初のテレビパソコン製品(Windows XP搭載)で、液晶ディスプレーやスピーカーなどで構成される「テレビ部」と、CPUやハードディスク駆動装置(HDD)などからなる「パソコン部」で構成する。地上デジタル放送と地上アナログ放送、BSデジタル放送、東経110度CS放送のテレビ番組を視聴できるほか、「OCNスーパーチャンネル」や「TV Bank」などパソコン向け映像配信サービスのコンテンツをリモコン操作で簡単に視聴できるようにした・・・

IT Proニュース

2006年4月21日

【NTT東西、4th MEDIA対応のSTB「Picture Mate 300」で画質を向上】
NTT東日本およびNTT西日本が、映像配信サービス「4th MEDIA」対応のSTB「Picture Mate 300」向けの新ファームウェアを公開へ。本体主電源を再投入することでファームウェアの更新作業が自動で開始する。Picture Mate 300は、ぷららネットワークスとオンラインティーヴィが運営するIPv6を利用した4th MEDIA向けのSTB。従来製品と比較して、画面表示の高速化や操作性が向上している

impress Watch

2006年4月21日

【ヤフーがBBモバイルに出資。ボーダフォンのポータル構築に全面協力】
Yahoo! JAPANを運営するヤフーが、ボーダフォン買収を担当するBBモバイルに対して優先株式の引受および新株予約券取得による出資を行なうと発表。ヤフーは、ソフトバンクが2006年3月17日付で発表したボーダフォン買収に際し、携帯電話事業に関するソフトバンクとの業務提携を発表していた。今回、ボーダフォンの親会社となるBBモバイルへ出資することで、今後はソフトバンクの携帯電話端末向けのポータルサイトとして全面的にサービスやコンテンツを提供、PCとモバイルのシームレスな環境構築を目指すとしている

impress Watch

2006年4月21日

【gooリサーチ、音楽配信サービス利用のネックは価格。半数がiTunes使用】
NTTレゾナントと三菱総合研究所が共同で提供する「gooリサーチ」が、「第2回ブロードバンドコンテンツ利用実態調査」を発表へ。音楽配信サービスの利用状況については、利用経験のあるユーザーが14.1%を占め、中でも20代男性が18.8%と最も利用率が高かった。また、過去3カ月間のダウンロード曲数は8.9%が5曲未満で最も多数を占めている・・・

impress Watch

2006年4月21日

【BitTorrentやウィジェットを実装した「Opera 9」のベータ版】
Opera Softwareが、Webブラウザ「Opera 9」のファーストパブリックベータを公開へ。Windows、Mac OS、Linux、Solaris、FreeBSDといった各プラットフォームに対応した英語版を用意。同社のWebサイトでダウンロードできる。Opera 9では、ニュースフィードやゲームなどがデスクトップ上で利用できる「ウィジェット」を用意した。また、P2Pファイル共有ソフト「BitTorrent」のプロトコルを実装。BitTorrentによるファイル共有やダウンロードに加えて、ブラウザ上の検索フィールドから、BitTorrentネットワークに流通するファイルの検索も可能である・・・

impress Watch

2006年4月21日

【西正:IP再送信に向けた著作権法改正の要衝】
IP方式による地上波再送信を進める方策の一つとして、著作権法改正への取り組みが始められている。事前に許諾を得る手続きが煩雑なため、放送並みに簡素化しようとの方針のようだが、事後承諾はそれほど簡単ではない・・・。
・許諾の取り方についての考え方
・事後承諾で大丈夫なの

ITmedia News

2006年4月21日

【携帯ネットユーザー、主力は35歳以上】
日本では当たり前になっているが、世界的にも携帯電話でのインターネットへのアクセスが増加しているという。中心となるのは若年層ではなく、35歳以上の携帯電話ユーザーである・・・

ITmedia News

2006年4月21日

【Philips、「CM強制視聴」システムの特許出願】
ザッピングや早送りを禁止して、CMを強制的に視聴させる技術の特許を蘭Philips Electronicsが出願していたことが明らかに。同社は、2003年に米特許商標庁に「広告表示中のチャンネル切り替えを防止する装置と手法」と題した特許を出願。この出願書は2006年3月末に公開された・・・

ITmedia News

2006年4月21日

【「人生の岐路」でネットの役割増大――米調査】
人生にとって重大な決断を下す上でネットが助けになったと45%が回答。闘病、キャリア追求、投資、転居、進学などでネットの重要性が増している---。Pew Internet and American Life Projectが発表した米国のネット利用動向調査で、こんな傾向が明らかになった・・・

ITmedia News

2006年4月21日

【Cisco、デジタルコンテンツ保護のWidevineに出資】
ダウンロード用コンテンツ保護を手掛ける米Widevine Technologiesが、Cisco SystemsとTELUSなどから計1600万ドルの出資を受けたと発表。Widevineの技術ではハードとソフトベースの暗号を利用して、デジタル放送とVODのコンテンツを暗号化できる。ソフトベースの「Cypher Virtual SmartCard」クライアントは、不正コピー対策としてIPビデオSTBなどに広く採用されている。同社の顧客は通信、ケーブルテレビ、衛星、インターネットサービス会社など90社以上にのぼる

ITmedia News

2006年4月21日

【エキサイトとKDDI、音楽配信で協業--「Excite Music Store」で「LISMO」サポート】
エキサイトとKDDIが、KDDIが提供する総合音楽サービス「au Listen Mobile Service」専用着うたフルのPC用配信サイト「LISMO Music Store」において協業することを発表へ。エキサイトは、これまでWMT方式による音楽ダウンロードサービス「Excite Music Store」を提供してきたが、今後はKDDIの提供するLISMO Music Storeをサポートしていくとしている

CNET

2006年4月21日

【シャープ、リモコン操作でインターネットやブロードバンド放送が楽しめるPCテレビ「インターネットAQUOS」】
シャープが、液晶テレビ「AQUOS」シリーズの新ラインアップとして、デジタルハイビジョン放送を高画質で視聴でき、リモコンだけでインターネットやブロードバンド放送も楽しめる「インターネットAQUOS」を2006年5月下旬に発売へ。ラインアップは、37V型(LD-37SP1)・32V型(LD-32SP1)のテレビ部2機種と、ハイビジョン録画タイプ(PC-AX100M)・地上アナログ録画タイプ(PC-AX50M)のPC部2機種をそれぞれ組み合わせた計4タイプを用意する。価格はすべてオープン

RBB-TODAY

2006年4月21日

【NTT西、最大4拠点での同時通話が可能なテレビ電話機能を提供開始】
NTT西日本が、同社の光ブロードバンドサービス「フレッツ・光プレミアム」および「フレッツ・v6アプリ」のユーザー向けに提供しているテレビ電話機能について、あらたに最大4拠点での多地点間テレビ電話が利用可能な「グループ通信機能」を提供開始すると発

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月20日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月20日

【パイオニア、50インチのフルハイビジョン対応プラズマ】
パイオニアが、フルハイビジョン解像度の50インチ型プラズマテレビモニターを2006年6月上旬に発売すると発表。50インチのフルハイビジョン対応プラズマを商品化したのは世界初。水平1920画素、垂直1080画素のフルハイビジョン解像度のモニターを他社に先駆けて商品化した。チューナーはセットになっておらず、標準価格は105万円である

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月20日

【ニフティ、音楽配信に10万曲追加――ネットラジオも開始】
ISP大手のニフティが、音楽配信事業「ムークス」のサービスを強化へ。2006年4月21日から米インディーズレーベルの楽曲10万曲をラインアップに加え、FMラジオと連動したオリジナル番組をネットラジオ形式で配信する。競合他社にないサービスをそろえることで、新規の利用者を取り込む狙いだ

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月20日

【米新聞大手、5紙が2ケタ減益・1―3月期】
米新聞大手グループ6社の2006年1―3月期業績が出そろった。印刷コストの増加やリストラ費用の計上などで、最大手のガネットやニューヨーク・タイムズ社など5社が2ケタ減益となるなど業績低迷が続いている。電子版などインターネット関連事業は、利益面での貢献は少ないものの順調に売上高や閲覧者数を伸ばした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月20日

【英語を「TIME」の記事で学ぶポッドキャスティング開始・エイゴタウン】
英語の学習ポータルサイトを運営するエイゴタウン・ドット・コムが、米国の総合雑誌「TIME」のアジア版を日本で発行するタイム・インク日本支社と提携して、英語で同誌の記事を紹介する学習番組の配信を開始へ。アップルコンピュータの「iチューンズ・ミュージックストア(iTMS)」を用いた配信システム「ポッドキャスティング」で10分程度の番組を毎週配信する。視聴は無料である

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月20日

【オンライン広告が好調、ヤフー1-3月期は34%増収――セメルCEO「素晴しい数字」】
米インターネット検索大手のヤフーが発表した2006年1-3月期決算は、株式報酬にかかわる会計を変更した影響で22%の減益となったものの、オンライン広告が引き続き伸び、34%の増収を達成したという。セメルCEOによると、バナー広告などを含むディスプレー広告は「素晴しい数字」となった。またスーザン・デッカー最高財務責任者(CFO)によると、ヤフーが取り扱った米国ユーザーの検索クエリーが前年同期比で15−20%増加したという。検索広告、ディスプレー広告別の収入の数字は公表していない。セメルCEOによると、ヤフーの顧客である米広告主上位200社からの収入は、過去2年間で2倍以上に増加している

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月20日

【液晶TVで280億円投資・ソニー、サムスン合弁】
ソニーと韓国のサムスン電子の合弁液晶パネル製造会社「S-LCD」が、世界的な液晶テレビの需要拡大に対応するため、約2220億ウォン(約280億円)の追加設備投資を行なうと発表。2007年初めをめどに、ソニーとサムスン向けのパネル生産能力を、32インチ換算で月産108万枚に引き上げる計画である

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月20日

【ワンセグ携帯「購入したい」43%・電通総研調べ】
電通総研の「情報メディア1万人利用・実態調査」によると、携帯端末向け地上デジタル放送(ワンセグ)を受信できる携帯電話を「購入したい」との回答が43%と半分近くに達したという。女性より男性、若年層ほど購入意向が高くなる傾向も明らかになった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月20日

【JPRS、CO.JPドメイン名の登録資格を改定】
日本レジストリサービス(JPRS)が、2006年5月1日の会社法施行に合わせ、CO.JPドメイン名の登録資格を改定することを発表へ。今回の改定は、これまでの、株式会社、有限会社、合資会社、合名会社などに加え、会社法により設立可能になった合同会社を登録対象として追加することで、日本の会社であればCO.JPドメイン名を登録できるようにするためのもの。有限会社については特例有限会社として存続が可能なため、今後とも登録が可能になる

ASCII24

2006年4月20日

【インターネット放送「放送と認めて」 通信トップら要請】
KDDIの小野寺正社長やソフトバンクの孫正義社長ら通信企業のトップが、竹中総務相に会い、インターネットを通じて映像番組を流すIP放送について、一般のテレビや有線放送と同じ位置づけにしてほしいと要請したという。IP放送は著作権の扱いでは放送と認められていないため、出演者らとの権利交渉が難しく、地上波テレビをそのまま放送できない。このため、通信企業側は、法解釈の変更などで2006年内に放送と同じ位置づけにするよう求めている・・・

asahi.com

2006年4月20日

【NTT東西など、きょうIPマルチキャスト放送で協議会設立】
NTT東西地域会社、KDDIなどIPマルチキャスト放送を展開する事業者による「役務利用放送協議会」が設立されることになった。コンテンツ流通促進を図るため、著作権処理を有線放送局並みに簡易化することなどを求めていくという。協議会には3社のほかソフトバンク、ぷららネットワークス、アイキャスト、オン・デマンド・ティービー、オンラインティーヴィ、クラビットが参加する

asahi.com

2006年4月20日

【世界最大103型のプラズマ画面---松下、年末にも発売】
松下電器産業が、都内で開幕した薄型テレビ関連の展示会「ファインテック・ジャパン」で、薄型テレビ(液晶、プラズマ)として画面サイズが世界最大となる103型のプラズマテレビを2006年末にも発売することを明らかに。103型は50型をほぼ4台並べた大きさ。横約2.3メートル、縦約1.3メートルと、セミダブルベッドに匹敵する。現在、国内で市販されている最大の薄型テレビは65型で、面積はこの2.5倍ほどになる。価格は未定だが、数百万円となる見通し

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年4月20日

【「IP放送の扱いを有線放送と同じに」事業者が要望書】
小野寺正KDDI社長や孫正義ソフトバンク社長ら、インターネット技術を使って光ファイバーなどで映像配信する「IPマルチキャスト放送」の提供事業者の代表が、著作権などの権利処理をしやすくするために、IP放送を著作権法上もケーブルテレビと同じ「有線放送」として扱うよう求める要望書を、竹中総務相に提出したという・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月20日

【テレビ東京、4番組で民放連指針違反】
テレビ東京と系列のBSジャパンが、日本民間放送連盟が定める運用指針に違反して、細かく点滅する映像手法を計4番組で使用していたと発表。両局とも、過去の番組の検証中に見つかり、視聴者から健康被害の連絡は入っていないという。指針では「映像や光の点滅は、原則として1秒間に3回を超える使用を避ける」と定めているが、4番組では1秒間に4〜8回点滅する映像が使われていた

Yomiuri On-Line

2006年4月20日

【総務省の電力線通信の公聴会、「住宅地での影響が未検討」との指摘が飛び出す】
総務省が、高速電力線通信の実用化に際する技術基準などを検討する情報通信審議会技術分科会配下の「CISPR委員会」を開催へ。 今回の会合は、委員会で取りまとめた電力線通信用機器の出荷認定試験時の測定方法や、漏えい電磁波の規制値、スプリアス(不要輻射)の規制値などの案に対する意見を聞く公聴会の位置付けである・・・

IT Proニュース

2006年4月20日

【BluetoothがUWB対応で数100Mbpsにも高速化】
パソコン、携帯電話、音楽プレーヤーなどで使われている通信方式「Bluetooth」の標準化をしているBluetooth Special Interest Groupが、WiMedia AllianceのUWB(Ultra Wide Band)技術をBluetooth規格に取り込むと発表した。WiMedia Allianceは480Mbps以上の通信速度を目指している標準化団体。BluetoothがこのUWB方式を採用することで、従来は1Mbps程度だった通信速度が急激に向上することになる。Bluetooth SIGのアジア太平洋・日本担当マーケティング・ディレクターのエリック・シュナイダー氏に、UWB対応の経緯と今後の取り組みについて聞いた・・・。
・なぜBluetoothの通信速度を上げるのか
・動画データの送信など無線LANと用途が競合する部分があるのでは
・これまでは電波による通信方式(物理層)ではBluetooth独自の方式を使ってきたが、方針を変えるのか
・UWB対応に向けたスケジュールは
・IEEEでUWBの標準方式を議論していた部会が解散となったが、懸念材料となるか

IT Proニュース

2006年4月20日

【KDDI、ソフトバンク、NTT東西などがIP放送の業界団体設立、総務相に要望書】
KDDI、ソフトバンク、NTT東西地域会社など10社が、IPマルチキャスト技術を使ってテレビ受像機向けに放送サービスを提供する「有線役務利用放送」におけるコンテンツ流通の促進を目指す業界団体「役務利用放送協議会」を設立へ。また協議会は、竹中平蔵総務相に対して設立を報告するとともに「有線役務利用放送を著作権法上の放送として扱えるように2006年中に措置してほしい」とする要望書を提出した・・・

IT Proニュース

2006年4月20日

【SIPの相互接続検証イベント「SIPit18」、約70組織が参加】
2006年4月17日から東京・秋葉原でSIPの相互接続検証イベントである「SIPit18」が、4月21日までの予定で開催されている。SIPitはメーカーの技術者などが開発中の機器を持ち寄って、SIPの実装上の課題解決や品質向上を目指すもの。これまで年2回のペースで、各国で開催されている。18回目の今回、日本での初開催となった。SIPitでの接続試験の結果や参加企業などは原則非公開である・・・

IT Proニュース

2006年4月20日

【Mac OS Xのセキュリティ・パッチが公開、Javaの深刻な問題を修正】
アップルコンピュータが、Mac OS X 10.4.5用の「Java 2 Standard Edition (J2SE) 5.0 Release 4」に関する情報を公表へ。J2SE 5.0 Release 4は、Java実行環境「Java Runtime Environment(JRE)」や「Java Web Start」のセキュリティ・ホールを修正するためのもの。危険なセキュリティ・ホールなので、Mac OS X 10.4.5/Mac OS X Server 10.4.5のユーザーは早急に適用したい・・・

IT Proニュース

2006年4月20日

【『TECHNO-FRONTIER 2006』松下がHD-PLCをデモ、24MbpsのHD映像やネットワークカメラの映像を伝送】
モーターや電源システムなどエレクトロニクス・メカトロニクスの要素技術が一堂に会す展示会「TECHNO-FRONTIER 2006」が、幕張メッセで2006年4月21日まで開催されている。松下電器産業のブースでは、建物内の電灯線を使って最大190Mbpsのデータ通信が行なえるホームネットワーク技術「HD-PLC」のデモンストレーションを行なっている・・・

impress Watch

2006年4月20日

【VRI調査、SNS訪問者数は月間282万人。半年で約1.5倍の伸び】
ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)が、家庭でPCを利用するインターネットユーザーを対象とした2005年度下半期におけるSNS利用動向調査結果を発表へ。それによると、月間のユニークユーザー数は2005年10月の185万人から2006年3月の282万人と約100万人増加し、10月比で152%の伸び。2006年3月のユーザーあたりの月間平均視聴ページ数は約419ページ、月間平均滞在時間は約2時間43分、月間平均接触回数は約14.1回と、6カ月間で最も高い水準を記録したという・・・

impress Watch

2006年4月20日

【ネットコンテンツも「18禁」など明確化を、経産省の研究会が報告---業界横断的な検討を行なう「映像コンテンツ倫理連絡会議」の設置を提言】
経済産業省が、業界関係者と学識経験者などからなる「青少年の健全な育成のためのコンテンツ流通研究会」の検討内容をまとめた報告書を公表へ。報告書では、18歳未満禁止のコンテンツが青少年に提供されないよう、インターネット上の流通も含めて年齢確認などを徹底することなどを提言している・・・

impress Watch

2006年4月20日

【米Yahoo!、“PCをデジタル家電に変える技術”を米Meedioから買収】
PCをデジタル家電として使用するための技術を、米Yahoo!が米Meedioから買収したことが明らかに。Meedioのサイトで告知されたもので、現時点では詳細は明らかになっていない。Meedioは、PCを使ってさまざまな家電製品を操作するためのソフトウェアやデータを販売していた。代表的な製品である「Meedio TV」はPCをHDDレコーダとして使用できるようにするもので、EPGから番組を録画したり編集することができえう。また「Meedio Essentials」ではニュース、地図、天気予報、ゲームといった情報を提供するほか、デジカメ画像の整理や編集、PC上の音楽や映画へのアクセスなどの機能を備えている・・・

impress Watch

2006年4月20日

【米Googleのシェアが8カ月連続増加、ツールバーではYahoo!とシェアを二分】
Googleの米国におけるサーチエンジンシェアが8カ月連続で増加し続け、2006年3月時点で42.7%に達していることが、米調査会社のcomScore Networksの発表で明らかに。それによると、3月時点で米Google関連サイトのシェアが合計42.7%、米Yahoo!関連サイトが合計28.0%、米MSNと米Microsoft関連サイトが合計13.2%、米Time Warner(AOL)関連サイトが合計7.6%、米Ask関連サイトが合計5.9%となっている・・・

impress Watch

2006年4月20日

【コラム:“CMのCM”のCM】
顔がテレビで、しっぽがコンセント、赤いお尻はハート形……シュールな猿のキャラクター「コマーさる君」がテレビCMの宣伝をする「CMのCM」キャンペーンが始まってから、早8カ月が経過した・・・

ITmedia News

2006年4月20日

【テレビ市場も二極化 「違いが分かる」層に絞るパイオニア】
PDP初のフルHD対応50V型モニターやテレビ2機種をW杯に合わせて投入するパイオニア。テレビユーザーの二極化に対応し、高付加価値を重視する層に絞って売り込む戦略をとる・・・

ITmedia News

2006年4月20日

【EUの放送ルール案に企業団体が反対を表明】
EUが高速ブロードバンド回線や第3世代携帯電話網を介した放送に従来の放送ルールを課そうとしていることに対し、メディア企業らが反対を表明している・・・

ITmedia News

2006年4月20日

【携帯からのネット閲覧、PCしのぐ勢いで成長】
世界の携帯電話ユーザーのうち、インターネットを閲覧したことがあるのは28%。日本では成人10人のうち4人が携帯からネットを利用している---。市場調査会社Ipsos Insightが発表した調査によると、携帯電話からのネット利用は一部の国でPCをしのぐ勢いで伸びている・・・

ITmedia News

2006年4月20日

【AT&T、ビデオ・オン・デマンド・サービスを提供】
米AT&Tが、Akimbo Systemsと提携して2006年夏から、AT&Tのテレビサービス「Homezone」の加入者向けにVODサービスを提供すると発表。AT&T Homezoneは現在複数の州で試験サービスを展開中。AT&T Yahoo!の高速ネット接続サービスとAT&T/DISH Networkの衛星テレビサービスの両方を利用している加入者を対象に、VOD、デジタルビデオレコーダー、写真や音楽などのインターネットコンテンツをSTB経由で提供する

ITmedia News

2006年4月20日

【ネットインフラただ乗り論争の本質】
ネットインフラを巡って“ただ乗り”に対する批判が再燃している。最初の批判は2004年の日本で展開された。WinnyなどのPtoPソフトにより通信トラフィックが急増し、バックボーンが耐え切れず、インターネットが崩壊するのではないかというものだった。実際にはバックボーンのキャパシティにはまだ余裕があり、この時は杞憂でしかなかった。 そして今回は、2005年後半から米国で火がついた。Verizon CommunicationsやSBC Communications(新AT&T)などの地域電話会社は、GoogleやYahoo、Microsoftなどのネットアプリケーション企業、さらにはVonageなどのIP電話事業者に批判の矛先を向けたのである・・・。
・法制化に動く米国
・“複占化”が進む米通信市場
・NTTグループがただ乗り企業を糾弾
・米国は「巨人vs巨人」、わが国は「巨人vs弱者」
・経営戦略としては正しい
・早い段階でダークホースを叩いておけ
・優越的地位の濫用」の問題は杞憂か
・バックボーンを逼迫させていないのではないか
・GyaOがバックボーンへ実害をもたらすとすれば
・市場メカニズムを機能させるべき
・プロバイダの再編のみならず、通信市場の再編も?
・追加的な価値があれば消費者への価格圧力は当然
・GyaOは犯人ではない
・垂直統合と水平分業は棲み分け
・マクロ経済の視点も必要

CNET

2006年4月20日

【SNSサイトの訪問者、過去6か月で152%の高い伸びを示す】
市場調査会社のビデオリサーチインタラクティブが、2005年10月から2006年3月までの約6か月間におけるSNSユーザー数の推移と、その視聴動向についての調査結果を発表へ。先週総務省が発表した「ブログ及びSNSの登録者数」を集計・抽出したものによると、SNSユーザーは2005年10月の185万人から2006年3月の282万人へ、約100万人、伸び率にして約152%の急増を見せている。ビデオリサーチインタラクティブの調査では、日本最大規模のSNS「ミクシィ」が2006年3月1日に会員数300万人を突破したことを具体例として挙げ、わずか84日で会員数が200万人から300万人へ増加したとしている・・・

RBB-TODAY

2006年4月20日

【JPRS、「CO.JP」ドメインの登録資格を5月1日より改定。合同会社も取得可能に】
JPドメイン名の登録管理とDNSの運用を行なう日本レジストリサービス(JPRS)が、2006年5月1日より「CO.JP」ドメインの登録資格を改定し、合同会社も登録可能とすることを発表へ。これは、同日に施行される会社法に対応したものである・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月19日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月19日

【番号ポータビリティー、6000円以下で・10月にも開始】
NTTドコモなど携帯電話大手が、電話番号が同じまま携帯電話会社を変えられる番号継続(ポータビリティー)制度の概要を決めたという。2006年10月をメドに導入し、利用者が番号移転と新規加入のために支払う料金は合計3000円台―6000円となる方向である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月19日

【DVD6割超、薄型TV2割・デジタル家電普及進む】
DVDプレーヤーは全世帯の6割、薄型テレビは5世帯に1台---。内閣府が発表した2006年3月の消費動向調査で、デジタル家電が家庭で急速に普及している傾向が明らかになった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月19日

【文化放送とドワンゴ、アニメ番組配信の新会社設立】
文化放送と携帯向けコンテンツ配信のドワンゴが、携帯電話やパソコン向けにアニメーションのコンテンツ配信事業を手がける新会社「AG ONE(エー・ジー・ワン)」を2006年7月1日に設立すると発表。資本金は6000万円で文化放送グループが40%、ドワンゴが40%、アニメ制作のピクチャーマジックが20%を出資する。文化放送がコンテンツを提供、ドワンゴがコンテンツ配信のシステム運用を担当するほか、コンテンツ開発の技術やノウハウを提供する。ラジオ番組を中心とした広告代理業務、イベントの制作も手がける。ピクチャーマジックが中心となってアニメーションの制作も手がける予定である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月19日

【コンビニ決済&携帯メール検索でモバイル市場開拓・アマゾンジャパン】
ネット通販大手のアマゾンジャパンが、ネット通販で購入した商品の代金をコンビニエンスストアで支払えるサービスを開始したと発表。同時に携帯メールを使って買いたい商品を検索したり書籍の中身を検索したりできる機能も、携帯電話向けに追加した。現金決済と携帯電話で購入しやすいサービスを整備することで、新規利用者を多く集めたい考えである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月19日

【IIJ、コンテンツ配信にウィニー技術応用】
ISP大手のインターネットイニシアティブ(IIJ)が、ファイル共有ソフト「Winny」技術を生かしたコンテンツ配信システムを開発へ。Winnyは、コンテンツの違法配信や機密情報の流出を助長する問題が指摘されるが、伝送効率が高い技術特性がある。Winnyの安全性を高めることで企業向けに低コストの配信システムを構築する考え

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月19日

【平成電電に民事再生手続き廃止の決定】
平成電電が、東京地裁から民事再生手続きの廃止決定と保全管理命令を受けたと発表。今後、平成電電の事業と資産は地裁が選任した保全管理人の下で管理され、およそ1カ月後をメドに破産手続きに入るとみられる

NIKKEI NET企業

2006年4月19日

【ドワンゴと文化放送、アニメ・ゲーム系番組関連のネット配信会社を7月設立】
ドワンゴと文化放送が、アニメ・ゲーム系ラジオ番組関連情報のインターネット配信事業を行なう新会社「エイジーワン」を、2006年7月1日に設立すると発表。専用ポータルサイトを開設し、2006年10月からパソコンと携帯電話向けに配信を始める。将来は外国語での配信を検討し、海外のアニメ・ゲームファンの囲い込みも狙う・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年4月19日

【ドリームボート、P2P技術によるデジタルコンテンツ配信システム“SkeedCast”の試験運用を開始――Winny開発者でP2P技術の第一人者である金子勇氏が参画】
ドリームボートが、P2P技術を基本としたデジタルコンテンツ配信システム“SkeedCast”を開発し、2006年5月に試験運用を開始すると発表。本格的なサービスは同年8月に開始する予定である。当初は動画配信での普及を目指し、安全で最も安価なシステムとして提供していく予定としており、デジタル家電や携帯電話機、カーナビ、ゲーム機などに対応するほか、グループウェアなどに応用し、BtoB市場にも展開するという・・・

ASCII24

2006年4月19日

【文化放送とドワンゴがアニメ・ゲーム関連のコンテンツ配信を行なう新会社を発足】
文化放送とドワンゴが、アニメ・ゲームを中心にした音声や映像コンテンツを配信する新会社“株式会社AG ONE(エイジーワン”を設立すると発表。社名のAGは“アニメ&ゲーム”の略で、両社はこれを“AG分野”と呼んでいる。新会社は“A&GコンテンツのALL IN ONE COMPANY”というスローガンをの元、A&G分野の統合的なコンテンツサービスを提供していくという。具体的には、アニメ・ゲーム関連コンテンツのポータルサイトを構築し、音楽や番組のストリーミング放送、コミック・ノベルなどをパソコンや携帯電話機向けに配信していく・・・

ASCII24

2006年4月19日

【米CNET:ビデオオンデマンド・サービスを年内開始】
米CNETネットワークスが、動画配信サービスを2006年後半に開始すると発表。デジタルビデオの米ティーボやケーブルテレビの米コックス・コミュニケーションズと提携して、テレビとインターネットの両方で展開。VOD方式で提供するとしている。新サービスの名称は「CNET TV」

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月19日

【平成電電破産:格安のサービス継続を 竹中総務相が会見で】
ベンチャー系通信会社の平成電電が、民事再生法の再建を断念し破産手続きに移行することについて、竹中平蔵総務相が閣議後会見で、「関係者間で話し合い、利用者に不利益を与えないことを最優先にしてほしい」と述べ、約14万件の契約がある格安の固定電話サービスの継続に努めるように注文したという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月19日

【USEN:ライブドアとユーザーID共通化へ】
ライブドアと有線放送最大手のUSENが、USENのインターネット無料動画放送「GyaO」と、ライブドアのインターネットポータルサイトのユーザーIDを2006年5月末をメドに共通化すると発表。ライブドアと提携関係にあるUSENは、ライブドアの子会社化も含めて関係強化を検討しているが、インターネットサービスは一足先に融合することになる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月19日

【テレパソも大画面化 PC各社、薄型TVに対抗】
大手パソコンメーカーが、従来のアナログ放送だけでなく地上デジタル放送も楽しめるパソコン「テレパソ」の大画面化に力を入れている。高精細画面を売り物に旺盛な薄型テレビ需要に食い込む狙いで、37インチ画面まで登場している。ただ、テレビとパソコンの両方を手掛ける家電メーカーは大画面競争に冷ややかだ・・・

asahi.com

2006年4月19日

【アマゾン、携帯メールでの商品検索サービス開始】
ネット小売り大手のアマゾンジャパンが、携帯電話向けサービス「Amazonモバイル」で、書籍やCDなどの商品をメールで検索できるサービスを開始へ。商品名などをメールに書いて送信すれば、検索結果に直接つながるURLが返信され、トップページから絞り込む手間を省けるという。商品の批評をサイトに書き込める「レビュー投稿」や、書籍を探したい場合に文章が含む語句が検索対象になる「なか見!検索」といった機能も同時に追加した

asahi.com

2006年4月19日

【日本経団連、通信・放送の融合へ著作権法改正を提言】
日本経団連が、通信・放送の融合に向けたコンテンツ流通を促進するため、著作権法改正などを求めた政策提言をまとめたという。権利者保護と利便性向上の両方に配慮した形で、新たな著作権法の体系づくりの必要性を指摘した。テレビ番組をインターネットなどで何度も利用することを想定し、情報の2次使用料の見直しや、権利者への使用料分配の調整がもめた場合に備えた第三者機関の創設も求めている・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月19日

【平成電電の民事再生手続き、廃止が決定】
ベンチャー系通信会社の平成電電が、東京地裁から民事再生手続きの廃止決定と、財産の処分を禁じる保全管理命令を受けたと発表。2006年5月中にも破産手続きに移行する見通しである

Yomiuri On-Line

2006年4月19日

【アッカがモバイルWiMAX屋外実証実験、2.5GHz帯の免許申請】
アッカ・ネットワークスが、2.5GHz帯の実験免許を総務省に申請したと発表。免許が下りる予定の2006年6月下旬から、無線ブロードバンド規格「モバイルWiMAX」(IEEE 802.16e)の屋外実験を開始する。実験は、2006年4月3日に設置した坂田好男社長を室長とする「WiMAX推進室」が主導する。同時に、WiMAXの推進団体「WiMAXフォーラム」に加入したと発表した・・・

IT Proニュース

2006年4月19日

【デジタルラジオの推進団体が年間活動計画を発表---06年末の開始に向けて、音楽や地図の配信、防災情報のデータ放送も検討】
デジタルラジオを推進する業界団体「デジタルラジオ ニュービジネス フォーラム」が、今後1年間の活動計画を明らかに。デジタルラジオは、2006年末までに開始される予定の次世代ラジオ放送。現在東京と大阪で試験放送を実施している。ラジオ局や受信機メーカーなど約80社で構成する同フォーラムは、デジタルラジオならではの新しい番組形態を考案し、ラジオ局にフィードバックするのが目的で、2005年6月に設立された。2006年の活動の柱となるのが、試験放送用の電波を用いた実証実験である・・・

IT Proニュース

2006年4月19日

【アッカ、モバイルWiMAX実験用免許を申請。6月から実証実験を開始】
アッカ・ネットワークスが、IEEE 802.16e(モバイルWiMAX)の実証実験用無線局免許を総務省に申請したと発表。2.5GHz帯を利用し、1年間に渡ってモバイルWiMAXの実証実験が行なわれる。実証実験で使用する基地局などのWiMAXシステムは、アルカテルのソリューションを採用。電界強度特性や伝播スループット測定、カバレッジやハンドオーバーなどの試験を行なうほか、VoIPやWebページアクセス、ビデオストリーミングといったアプリケーション検証試験も実施する

impress Watch

2006年4月19日

【GyaOとlivedoorがユーザーIDで連携。1つのIDで両サービスが利用可能に】
USENとライブドアが、2006年5月末をめどにユーザーIDの連携による業務提携を実施すると発表。USENの動画配信サービス「GyaO」、ライブドアのポータル「livedoor」のログインが片方のIDだけで可能になる・・・

impress Watch

2006年4月19日

【レコード生産額が7年ぶりに前年を上回る、iTMSなど音楽配信が好影響】
日本レコード協会が、2005年度の音楽ソフトの生産額が4,313億円となり、7年ぶりに前年を上回ったと発表。同協会では、音楽ソフトの生産実績が上向いた理由について、2005年8月に日本でサービスを開始した「iTunes Music Store」や、携帯電話向けなどの音楽配信サービスの好調が、CDや音楽DVDなど音楽のパッケージソフトにも好影響を与えているのではないかと分析している。また、生産実績は2005年度下半期から上向いており、今後ともこの傾向は続くのではないかとしている

impress Watch

2006年4月19日

【Yahoo! JAPAN、「Yahoo!きっず」にてNHK提供の学校放送番組を無料配信】
Yahoo! JAPANが運営する小中学生向けサービス「Yahoo!きっず」が、NHKの学校放送番組を配信する「Yahoo!きっず 動画でたのしむ理科」の配信を開始へ。視聴は無料である。「Yahoo!きっず 動画でたのしむ理科」は、NHKより学校放送番組「学校デジタルライブラリー」の提供を受けて配信するもの。コンテンツは、小学校3〜6年生を対象に「植物」「昆虫」「動物」「物の性質や働き」「地球と宇宙」の5ジャンル合計で500本を用意する

impress Watch

2006年4月19日

【米CNET、VODサービス「CNET TV」を今年後半にも開始】
米CNET Networks傘下のCNETが、VODサービス「CNET TV」をインターネットおよびテレビ向けに2006年後半に開始する計画であると発表。CNET TVでは、CNETが保有するオリジナルビデオコンテンツをはじめ、ニュースレポート、ラスベガスで開かれるCESなどのイベントの特集、視聴者から提供されるビデオ、毎日のニュースやトレンドを扱う定期的な番組を放映する予定である

impress Watch

2006年4月19日

【ブログ開設から3カ月後も更新している人が55%、Technoratiがデータ公表】
米ブログサーチエンジン大手のTechnoratiが、同社が定期的にとりまとめているブログの動向を示すデータの最新の数値を公表へ。ブログ数がますます増え続けるとともに、ブログをすることが習慣的な行動となっていることが見えてくる・・・

impress Watch

2006年4月19日

【総務省、1.5GHz帯3Gサービスの実現に向けた技術的検討をスタート】
総務省が、1.5GHz帯での3Gサービス実現に向けて技術的な検討を図るワーキンググループ「1.5GHz帯IMT-2000技術的条件作業班」の第1回会合を開催へ。1.5GHz帯IMT-2000技術的条件作業班は、同省情報通信技術分科会の携帯電話等周波数有効利用方策委員会により設立されたワーキンググループ。その目的は「1.5GHz帯の周波数有効利用のための技術的条件」について審議するというもの。会合は、電波産業会 専務理事の若尾正義氏が主任を務め、NTTドコモやKDDI、ボーダフォン、BBモバイル、イー・モバイルなど計15名の担当者で構成される・・・

impress Watch

2006年4月19日

【Winnyの金子氏も開発に参画したコンテンツ配信システム「SkeedCast」---管理サーバーで「意図せぬ流出」を排除、IIJがインフラを提供】
ドリームボートが、P2P技術を活用したコンテンツ配信システム「SkeedCast」を開発へ。P2Pファイル共有ソフト「Winny」の開発者である金子勇氏も技術顧問として開発に参画している。配信事業者やコンテンツホルダー向けに2006年5月中にも試験運用を開始する・・・。
・Windows MediaによるDRMも実装可能
・管理サーバーで「意図せぬ流出」や「悪意のある混入」を排除
・5月中に試験運用を開始

impress Watch

2006年4月19日

【CNET、ビデオ・オン・デマンドサービス発表】
米CNET Networksが、VODサービスの「CNET TV」を発表へ。2006年下半期にサービス開始予定で、CNETのビデオコンテンツをテレビとインターネットで配信する。サービスはケーブルテレビ事業者のCox Communications、デジタルビデオレコーダー(DVR)のTiVo、通信会社TVN Entertainmentとの提携で開始し、Best Buy Enterpriseが立ち上げ当初の広告スポンサーとなる・・・

ITmedia News

2006年4月19日

【ポッドキャストはラジオを超えた?】
今やポッドキャスターの数はラジオ局の数よりも多い。その一方では、検索エンジンがポッドキャストブームに十分対応していないとの指摘もある・・・

ITmedia News

2006年4月19日

【メジャーリーグ6試合を同時生中継するブロードバンドTV】
6試合の生中継を同時に見たり、ボックススコアや個々の選手の成績を確認したりできる双方向ブロードバンドTVサービス「MLB.TV Mosaic」が、会員向けに無料で提供される・・・

ITmedia News

2006年4月19日

【文化放送とドワンゴ、アニメ・ゲームコンテンツ配信で新会社】
文化放送とドワンゴなど4社が、アニメ・ゲームコンテンツ事業を行なう新会社「AG ONE」を2006年7月1日付けで設立すると発表。両社のアニメ・ゲーム関連コンテンツをPCや携帯電話向けに配信するほか、オリジナルコンテンツの制作や権利ビジネスも展開する・・・

ITmedia News

2006年4月19日

【「goo辞書」でWikipedia検索が可能に】
「goo辞書」でWikipedia項目の検索が可能になった。Wikipediaと国内ポータルが提携した検索サービスは初である・・・

ITmedia News

2006年4月19日

【Winny金子氏が開発に参加・P2P配信技術「SkeedCast」】
「Winny」を開発した金子勇氏が開発に関わったというP2Pコンテンツ配信システム「SkeedCast」が姿を現した。インフラにIIJが協力し、2006年5月から試験運用する・・・

ITmedia News

2006年4月19日

【Apple、メディア配信技術特許侵害で提訴される】
iPodやiTunesなどが特許を侵害しているとしてBurst.comがAppleを提訴へ。Burst.comは、過去にMicrosoftを相手取った特許侵害訴訟で6000万ドルのライセンス使用料を勝ち取っている・・・

ITmedia News

2006年4月19日

【Windows Media Player 11、XP版は6月末までに登場】
アップルが支配するiPodとiTunes Music Storeの市場を切り崩したいマイクロソフトが、新しいメディアソフトWindows Media Player 11をWindows XPとVistaに搭載し、これにMTVと共同で開発した音楽配信サービス「Urge」を統合しようとしている・・・

CNET

2006年4月19日

【ZAQ、関西在住ミュージシャンのコンテスト「第9回サイバーミュージックアワード」の出場者を募集】
ケーブルインターネット「ZAQ」を運営する関西マルチメディアサービスが、インディーズアーティストのための音楽コンテスト「ZAQ presents CYBER MUSIC AWARD 9th」(第9回サイバーミュージックアワード)に特別協賛し、参加者を募集へ。応募資格は、関西在住のミュージシャンであれば、年齢、国籍、個人、グループ、音楽ジャンルは自由。2006年4月18日〜6月26日まで募集している

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月18日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月18日

【バナー広告、携帯よりパソコンが有効・NTTレゾナント調査】
NTTレゾナントが、「広告媒体の注目度」調査を公表へ。パソコン向けサイトのバナー広告を見て商品やサービスを購入した経験がある人は携帯向けと比べて2倍以上高く、広告効果が高いと分析。ただし、携帯のバナー広告を見る割合は低年齢ほど高く、今後のサービス展開によっては大きな可能性を秘めていると指摘している

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月18日

【05年国内IT市場は3.1%増・IDCが上方修正】
調査会社のIDCジャパンが、国内の2005年のIT市場規模が前年比3.1%増え、11兆7052億円になったと発表へ。合わせて発表した2010年の同市場規模は12兆7796億円で、2005年からの年平均成長率は1.8%となると予測。同社では、景気の回復傾向を反映した企業の設備投資の加速がIT市場を牽引すると見ている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月18日

【YOZAN、WiMAXで新会社】
移動体通信のYOZANが、マイコン開発装置製造のソフィアシステムズ子会社のソフィア総合研究所(SRI)と共同で、次世代型無線通信規格「WiMAX」関連の新会社を2006年5月に設立すると発表。YOZANのWiMAX関連技術と、SRIが持つクレジットカードや電子マネーなどに対応した決済システム技術を組み合わせ、サービスを提供するとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月18日

【映像の留守電も・NTT東西、法人向けのIPテレビ電話】
NTT東西地域会社が、法人向けにIPテレビ電話「フレッツフォン VP1500」を2006年4月21日から販売すると発表。前機種「同VP1000」が法人と一般消費者を利用者として想定したのに比べ、法人向けに機能を特化している。NTTの通信サービス「Bフレッツ」「フレッツ・光プレミアム」「フレッツADSL」に対応している。カメラやスピーカーを改良し、送受信できる音声や画像の質を向上させた。最大2Mbpsの映像を送受信できる。また、映像で留守番電話の伝言を残せるようにした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月18日

【平成電電、再建を断念・支援中止で資金繰りつかず】
2005年10月に民事再生法適用を申請した平成電電が、再建を断念すると発表。再生支援企業に決定していたソフト開発のドリームテクノロジーズが、再生支援を中止すると発表し、資金繰りがつかない状況となったため。東京地裁から、近日中に民事再生手続きの廃止決定と保全管理命令を受ける見通し。平成電電の事業と資産は、地裁が選任する保全管理人が管理することになる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月18日

【駅前探険倶楽部、スクロール路線図の駅ごとに情報を表示するサービス“駅探路線図 情報提供実験”を開始】
駅前探険倶楽部が、マウスドラッグでスクロールできる“駅探路線図”を利用し、駅ごとに地域情報を表示するサービス“駅探路線図 情報提供実験”を開始したと発表。次世代サービスを研究する“駅探ラボ”内で提供し、情報は無料で利用できる。提供する情報は、住所表記/乗入路線/終電時刻表/駅の由来などの“駅情報”、グルメ情報などの“駅周辺情報”、ブログ検索とトラックバックを提供する“ブログ情報”などで、所要時間による情報の絞り込み表示機能なども利用できる。今後、駅周辺情報ではホテル/不動産/チェーン店/不審者情報などを拡充するほか、“SNS情報”なども提供する予定という・・・

ASCII24

2006年4月18日

【ムービープラス:「ショートショートフィルムフェスティバル」6月25日放送】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、2006年6月7日の東京会場を皮切りに、各地で開催される、アジア最大級のショートフィルム専門の映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2006」の模様を、2006年6月25日から放送すると発表。番組では、同年6月11日に行なわれるレッドカーペットやアワードセレモニー等の映画祭主要イベントを、映画祭代表の別所哲也氏のインタビュー映像を交えて届ける・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月18日

【ぷらら:「4th MEDIAサービス」、会員15万世帯に拡大へ注力】
ぷららネットワークスが、映像配信サービス「4th MEDIAサービス」の現状報告及び新世代チューナー「Pictuer Mate 300」に関する説明会を実施へ。4th MEDIAサービスは2004年7月にサービスを開始し、今年3月末現在の会員数は約3万件程度。板東社長は「3年目に入る今年は勝負の年」とし、2007年3月末までに15万世帯に増やすと語った。同サービスは、60チャンネルのテレビ放送、6,000タイトル以上のVODサービス、約1万曲のカラオケサービスを提供している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月18日

【ネット配信は味方?音楽ソフト生産額、7年ぶり増加】
CDやDVDなどの音楽ソフトの生産額が、2005年度は前年度比4%増の4313億円と、7年ぶりに増加に転じたことが日本レコード協会(加盟42社)の調査で明らかに。生産数量も9%増の3億6735万枚と2年ぶりに増加し、ネット配信が普及すれば音楽ソフトは売れなくなるという業界の“定説”が崩れた形である・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月18日

【平成電電が破産へ、5月にも手続き開始の見通し】
2005年10月に民事再生法の適用を申請したベンチャー系通信会社の平成電電が、近く東京地裁が民事再生手続きを打ち切り、破産手続きに移る見通しになったと発表。スポンサーだったソフト開発会社、ドリームテクノロジーズが「再生計画実現の可能性が乏しい」などとして支援を打ち切ったことで、資金繰りのめどが立たなくなり、経営再建を断念したとしている・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月18日

【「民事再生手続を遂行できない」、平成電電への支援をドリームテクノロジーズが中止】
直収電話サービス「CHOKKA」などを手がける平成電電が、資金繰りのめどが立たないことから民事再生手続きができない見通しに。支援を表明していたソフト開発会社のドリームテクノロジーズが、支援の中止を2006年4月16日に決定したためである。ドリームテクノロジーズによると、中止を決めた理由は、同社の意向が全く反映されないまま平成電電側が再生計画の策定を進めたことにあるという・・・

IT Proニュース

2006年4月18日

【ソフィア総研がYOZANとモバイル・ブロードバンドの参入支援事業】
ソフィア総合研究所(SRI)が、モバイル・ブロードバンド事業のYOZANと合弁会社を設立すると発表。合弁会社の資本金は1億円。YOZANが66.7%、SRIが残りの33.3%を出資する。2006年5月中旬に会社を設立し、同年6月下旬に営業を開始する予定である。SRIが課金やコンテンツ配信のプラットフォーム、ユーザー管理やブロードバンド向けのアプリケーション開発などのノウハウを、YOZANがWiMAXと呼ばれるモバイル・ブロードバンドのインフラを合弁会社に提供する

IT Proニュース

2006年4月18日

【「リアルな店舗にWebサービスが近づいた」 Amazon.co.jpの「なか見!検索」】
「日経パソコン」4月10日号の特集1「検索上手はパソコン上手」では、インターネットからデスクトップまで、さまざまなシーンにおける検索の活用法を紹介した。本誌の記事中では紹介できなかったが、数年前から書籍の全文をスキャンして検索可能にする機能が話題になっている。日本ではアマゾン ジャパンが2005年11月から「Search Inside!」の日本語版「なか見!検索」を公開した・・・。
・「なか見!検索」で検索可能なデータの種類は
・ユーザーにとって、なか見!検索のメリットは
・書籍の全文検索に関しては、出版社側から「オンラインで内容が読まれたら、本の売り上げが脅かされるのでは?」という危惧があると思う。売り上げへの影響はどう考えているか
・今後、Amazon.co.jpのサービスはどういった展開をしていくのか

IT Proニュース

2006年4月18日

【携帯キャリア3社、屋内向け「共同中継装置」を全国で提供】
NTTドコモ、KDDI、ボーダフォンが、屋内の飲食店などに設置する「事業者共同中継装置」を全国で提供すると発表。屋外からの電波が届かない地下やビル内などでは、これまで各事業者がそれぞれ中継装置を提供してきたが、その一方で無免許の中継装置が存在しており、キャリア側の中継装置を妨害するケースがあった。このため各キャリアでは2002年頃から共同中継装置を検討、2005年6月からは関東エリアに対して共同中継装置を提供してきた。今回の発表により、関東以外の全国各地でも共同中継装置が導入できるようになる・・・

impress Watch

2006年4月18日

【「MS06-015」を適用すると、特定条件下で不具合---HPの写真共有ソフトなどがインストールされたPCに影響】
マイクロソフトが、2006年4月の月例セキュリティ修正プログラム(パッチ)として公開した「MS06-015」を適用すると、特定の条件下で問題が発生することを公表へ。MS06-015は、Windowsエクスプローラに存在する脆弱性を修正するセキュリティパッチ。同社によると、ヒューレット・パッカード(HP)の「Share-to-Webソフトウェア」などのソフトウェアがインストールされているPCに適用すると、マイドキュメントなど特定のフォルダにアクセスできなくなったり、Officeなどのアプリケーションが反応を止めてしまうことなどが発生するという・・・

impress Watch

2006年4月18日

【EU、現時点で携帯電話や高速インターネットにユニバーサルサービスは不要】
欧州連合(EU)が、携帯電話サービスや高速インターネットサービスに関して、現時点では「ユニバーサルサービス」は必要ないと判断していることが、欧州委員会がこのほど公表した報告書で明らかに。欧州委の報告書は欧州議会に提出される予定のもので、EUの公式見解とも言える。現在は通常の固定電話など最低限の通信サービスは保障されているものの、携帯電話や高速インターネットについては、万人に普及させるコストの方が、ユーザーが享受する利益を遙かに超えてしまう現状では、ユニバーサルサービスを導入する意義に乏しいという結論に達した模様である

impress Watch

2006年4月18日

【駅前探検倶楽部、Ajaxで自由にスクロールできる路線図を公開】
駅前探検倶楽部が、マウスドラッグでスクロール可能な路線図上で、地域情報を駅ごとに表示するサービス「駅探路線図 情報提供実験」を開始へ。対応ブラウザは、Internet Explorer 6.0以降およびFireFox1.5以降を推奨している。スクロール地図機能ではAjaxを採用しており、キーボードやマウス操作の動きに反応して、次に表示する地図データをスムーズに読み込める。また、駅探路線図 情報提供実験のシステムについては、Wikiクローンの「FreeStyleWiki」のシステムを利用している

impress Watch

2006年4月18日

【女子中高生の支持集め月間15億PV 無料Web「フォレストページ」】
携帯向けコンテンツのビジュアルワークスが、無料Webサービス「フォレストページ」の月間ページビュー(PV)が2006年3月末時点で15億PVを達成したと発表。女子中高生のコミュニティーツールとして人気を集めており、ユーザーの90%以上が10代の女性、また70%強が携帯電話からのアクセスだったという・・・

ITmedia News

2006年4月18日

【Motorola、Siemens通信部門の買収検討】
米Motorolaが、独Siemensの赤字部門である通信部門Comの買収に関心を持っているという。Frankfurter Allgemeine Sonntagszeitung紙が報じた。同紙によると、Motorolaは利益の出ているモバイルネットワーク部門の買収への関心を何度も示していたが、Siemensのクラウス・クレインフェルドCEOは赤字部門を含む通信部門全体の売却を望んでいるという・・・

ITmedia News

2006年4月18日

【平成電電が再建断念--DTの支援中止には「理由分かりかねる」】
平成電電が、ドリームテクノロジーズが2006年4月16日に行なったスポンサー支援中止の決定を受け、資金繰りがつかなくなったことを理由に、再生を断念すると発表。同社は、近日中に東京地方裁判所により民事再生手続廃止決定および保全管理命令を受ける見込みである。今後、同社の事業および資産については、保全管理命令によって選任された保全管理人の下で管理されることになる。会社としては、清算へと向かう可能性が高い

CNET

2006年4月18日

【2005年の音楽配信市場は300億円以上、うち95%はモバイル向けサービス--RIAJ】
社団法人日本レコード協会(RIAJ)が、2005年のレコード産業の概要をまとめた「日本のレコード産業2006年度版」を発行へ。2005年の音楽配信金額は343億円となり、2004年の推定値である150億円から200%以上の大きな伸びとなっている。RIAJでは、音楽配信金額が大きく伸長した理由として「着うた」など携帯電話でオリジナル音源を利用したコンテンツが充実したことで、ダウンロード件数が大幅に増加したことを反映していると分析している

CNET

2006年4月18日

【「弁解の余地はないと思っている」 -平成電電が清算へ、社長が謝罪】
「平成電電をこのようにしたのは、わたしの責任。弁解の余地はないと考えている」---。記者会見で、平成電電の代表取締役である佐藤賢治氏が、同社が清算される可能性があるとして、謝罪した。事業再生を進めている平成電電のスポンサーであるドリームテクノロジーズが、その打ち切りを発表したためである・・・

RBB-TODAY

2006年4月18日

【YOZANとSRI、WiMAXサービス総合ソリューションを提供する合弁会社を設立へ】
YOZANとソフィア総合研究所(SRI)が、MVNO事業者向けにWiMAXサービスのインフラ、コンテンツ、ECサイト、課金決済サービスなどを総合的に提供する合弁会社を設立することに同意したと発表。新合弁会社では、YOZANによるWiMAXサービスの提供のほか、SRIによるマーケティング活動やエンドユーザ向けポータルサイトの構築、運営、マルチ決済システムといったMVNEサービスが計画されている

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月17日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月17日

【地上デジタル放送、2010年末の視聴世帯95%に・総務省】
総務省が、地上デジタル放送が視聴できる世帯が2010年末時点で全体の95%になると発表。放送事業者による中継局の整備計画が進んでいるためで、2005年12月時点で想定した90%に比べて5ポイント上昇している。地域別にみると、東京や大阪など大都市圏ではほぼ100%の世帯でデジタル放送が視聴可能となる。一方、岩手や鹿児島など山間部や離島を抱える地域では視聴できない世帯が一部残るなど対応がやや遅れている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月17日

【ボーダフォン、ソフトバンクの買収後も現行サービス継続】
ソフトバンクとボーダフォン日本法人が、2006年4月下旬以降のソフトバンクによる買収後も、ボーダフォン日本法人は現行サービスを継続すると発表へ。基本使用料の割引や定額制などの各種サービスを当面続けるほか、携帯電話のメールもアドレス変更なしでそのまま利用できるようにする。また、従来より設備投資を増やし、サービスを改善する方針も示した

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月17日

【HDD内蔵型の受信機を提供、ケーブルTV4社】
ケーブルテレビ大手のイッツ・コミュニケーションズなど4社が、HDD内蔵型のSTBを2006年5月からケーブルテレビサービス加入者向けに提供すると発表。ハイビジョン放送や対応テレビの普及が進むなか、高画質のテレビ番組を簡単に録画できる受信機を提供して加入者増を目指す。イッツコムのほか、YOUテレビ、横浜ケーブルビジョン、横浜テレビ局の4社が協力する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月17日

【SNSの利用、700万人突破――総務省調査、1年で6.5倍に】
総務省が、SNSの利用者が2006年3月末時点で716万人になったと発表。SNSのサービスを展開する事業者21社の会員数を単純合計した。調査対象者数に変動があるが、2005年3月末時点と比べると約6.5倍、2005年9月と比べると1.8倍になっている。また、ブログについても利用者数の動向を発表した。2006年3月末時点で、ブログサービスを展開する53社の利用者を合計すると868万人となっている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月17日

【映像配信サービス利用者5倍に――ぷららが新型チューナー】
ぷららネットワークスが、新型チューナーの販売・レンタルを開始したと発表。リモコンでの操作性を改善。映像の品質を確保する技術も組み込んだ。映像配信サービスの利用者は現在3万人だが、今後営業活動を強化し、2006年度中に15万人にすることを目指す。ぷららは、2004年7月から光ファイバーによるネット接続を利用する顧客向けに映像配信サービス「4th Media」を提供している。現在スポーツなどの放送で60チャンネル、映画などのオンデマンド型のコンテンツで6000本を視聴できる

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月17日

【独シーメンス、通信部門を米モトローラに売却か】
独シーメンスが、同社で売上高が最大の通信部門を売却する検討を始めたという。売却先は米モトローラが有力とみられる。同部門は業績不振が続き、2005年には下部組織の携帯電話機事業を台湾の明基電通に売却した。残りの通信部門を一括して売却することで、医療機器や発電など高収益の見込める事業に経営資源を集中する狙いがある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月17日

【ぷららネットワークス、IP映像配信サービス“4th MEDIAサービス”の現状と、新IP STB『Picture Mate 300』対応の新サービスについての説明会を開催】
ぷららネットワークスが、報道関係者向け説明会を開催し、同社が運営するブロードバンド映像配信サービス“4th MEDIAサービス”のビジネス概況と、新たに提供を開始した新しいSTB『Picture Mate 300』で動作する、新しいユーザーインターフェースを備えた“4th MEDIAメタサービス”について説明へ。4th MEDIAは、NTT東西が提供するBフレッツユーザーを対象とした映像配信サービスで、専用STBを利用してTV放送やVOD、カラオケ配信などのコンテンツをテレビで楽しめる。2004年7月のサービス開始からしばらくは、ぷららや提携ISPのユーザーに限定してサービスされていたが、2005年以降はISPを限定せずに4th MEDIAを視聴できる“ISPフリー.TV on 4th MEDIA”が開始されている・・・

ASCII24

2006年4月17日

【団塊世代:退職したら…「新現役の会」で仲間増やそう 全国に支部、ネットで連携】
会社を卒業した団塊の世代が地域で交流し、その結びつきをインターネットで全国に広げる---。そんな仕組みが仲間を増やしているという。名付けて「新現役の会」。経験と知識を地域活動で生かし、草の根パワーに育てる試みである・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月17日

【ボーダフォン:社長に孫氏就任へ 立て直しへ陣頭指揮】
ソフトバンクが、買収した国内携帯3位のボーダフォンの新社長に、ソフトバンクグループ総帥の孫正義氏自身が就く方針を固めたという。2006年4月下旬に開催する臨時株主総会後の取締役会で正式決定する。孫氏自らが携帯事業の陣頭指揮をとって不振のボーダフォンを立て直し、現在「2強」のNTTドコモやKDDIに挑む・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月17日

【須高ケーブルテレビ:産学官連携事業で村づくり】
須高ケーブルテレビが、長野県高山村、女子美術大学と、高山村を拠点とした産学官の村づくり連携事業に合意し、2006年4月21日に調印式を開催へ。高山村は、村政施行50周年を迎える。連携事業では、女子美術大学の大学院生および大学生が授業の一環として高山村を訪問、村内の自然や環境、農業、観光をテーマに課外活動を実践し、学生の視点からの新たな村づくりへの提言、子供たちとの交流を通じた様々な取り組みの中でアートやデザインを活かした地域づくりをともに考え、村政に反映する。須高ケーブルテレビは、村内全域に敷設した光インフラ設備とブロードバンド環境を提供する他、連携事業のドキュメンタリー番組の制作や全国のケーブルテレビ局への番組配信、メディアへの情報発信で「信州高山村」のブランドづくりを積極的に展開する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月17日

【ファイヤーフォックス:新版を配布、インテル版マックに対応】
米モジラが、ブラウザーの新版「ファイヤーフォックス1.5.0.2」を発表へ。米インテルのプロセッサーを搭載したマックに本格対応。重要なセキュリティー問題の修正も行なわれており、すべての利用者に更新を呼び掛けている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月17日

【山手線で地デジ受信公開 18日から巨人戦を生放送】
JR東日本と日本テレビが、山手線の電車内で地上デジタル放送の映像を受信する試験走行を報道関係者に公開へ。2006年4月18〜30日には、営業運転中の電車1編成でプロ野球・巨人戦を生放送する。電車での放映は首都圏では初めてとなる・・・

asahi.com

2006年4月17日

【動画配信、会員の相互利用可能に ライブドアとUSEN】
ライブドアが、インターネット経由の動画配信サービスでUSENから動画の提供を受けたり、両社の会員がお互いのネットサービスを利用できたりする提携を進める。2006年6月にもUSENの動画を主力とする新サイトを立ち上げる。業務提携をすることで合意していた両社の目玉事業になる。ライブドアは新動画サイトで、USENの無料動画配信サービス「GyaO」と、USENと楽天が共同出資する有料動画配信会社「ショウタイム」が持つ動画を主力サービスに据える・・・

asahi.com

2006年4月17日

【NTT株「政府保有」撤廃、10年度めどに検討】
総務省が、2010年度をめどにNTT株の政府保有義務を撤廃する方向で検討に入ったという。保有義務を定めているNTT法を改正する。持ち株会社のNTTやNTT東日本、西日本に課している固定電話のユニバーサル(全国均一)サービスの提供義務の見直しや、通信技術研究・開発の責務規定の廃止も検討する。NTTの経営の自由度を増し、国際競争力の強化などを図る狙いがある・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月17日

【2010年で95%世帯、民放地上デジタル受信可能】
総務省が、地上デジタル放送を送信する中継局の開設時期をまとめたロードマップを発表へ。それによると、民放では2010年末にアナログ放送の受信世帯の95%でデジタル放送が視聴できるようになるとしている。地上デジタル放送の中継局について、すべての民放の具体的な計画が明らかになったのは初めて。アナログ放送は2011年7月に終了するが、地理的要因や民放の財政事情などから、その後もデジタル放送を受信できない世帯が残るのは避けられず、IP方式や、衛星を使った地上放送の同時再送信の枠組み作りが急がれている・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月17日

【ブラウザ「Opera」にバッファ・オーバーフローの脆弱性、最新版で修正】
独SEC Consultが、Webブラウザ「Opera」に見つかったセキュリティ・ホールを明らかに。細工が施されたWebページにアクセスするだけで、悪質なプログラムを実行させられる危険性があるという。最新版のバージョン8.54では修正されている・・・

IT Proニュース

2006年4月17日

【官から民へのアウトソーシング市場規模は7兆8000億円--三菱総研試算】
現在国会に提出されている市場化テスト法などにより、今後、官から民にアウトソーシングされる業務の市場規模は約7兆8000億円になる---三菱総合研究所が、国、独立行政法人、地方自治体からのアウトソーシングの市場規模に関する試算を発表した。市場規模の推計は、民間の参入により削減できる公務員の人数を割り出し、それに公務員一人当たりの人件費を掛け合わせる形で計算している・・・

IT Proニュース

2006年4月17日

【解説:通信大手とのインフラ競争に巻き込まれる地上デジタル放送、急がれる電波塔整備】
東京・浅草にほど近い一角に、東武鉄道が中心になって「すみだタワー」を建てることが決定した。東京タワーに代わる、地上デジタル放送のための関東広域圏における新しい親局である。関東広域圏で最初に新タワー構想が持ち上がったのは1998年のこと。最終的に東武鉄道の建設案を選ぶまで8年かけたことになる。だが放送事業者には、これまでのようにのんびり構えていられる余裕がなくなってきている。地上デジタル放送を送信するための親局や中継局となる電波塔が、通信業界との映像配信インフラを巡る覇権争いを制するための要所になってきたからだ・・・

IT Proニュース

2006年4月17日

【ぷららが新しいSTBを発表、1年間で5倍の会員数獲得を目指す】
ぷららネットワークスが、NTT東日本・西日本の光ファイバーサービス「Bフレッツ」利用者向けに提供している映像配信プラットフォーム「4th MEDIA」の現状報告と新しいSTBを発表へ。新しいSTB「Picture Mate 300」の特徴は主に3つ。画面表示の高速化、無線LAN機能への対応、無線LANで生じるパケットロス回避技術の導入である。また、Picture Mate 300の提供に併せ、今まで販売しかしていなかったSTBのレンタルも始める・・・

IT Proニュース

2006年4月17日

【STNet、四国地方の民放4社が自主制作した番組をブロードバンド配信】
STNetが、岡山放送や瀬戸内海放送など地元放送局4社と協力して各社が制作したテレビ番組を、同社Webサイト「ピカラタウン」の「発見!四国チャンネル」にて配信を開始へ。視聴は無料である。発見!四国チャンネルで配信されるのは、岡山放送、瀬戸内海放送、南海放送、あいテレビの四国地方で放送を行なっている民放4社が自主制作したテレビ番組・・・

impress Watch

2006年4月17日

【ぷらら、「4th MEDIA」の現状や展開、新型STBについての説明会を実施】
ぷららネットワークスが、映像配信サービス「4th MEDIA」について、サービス現状と今後の事業展開、および新型STB「Picture Mate 300」に関する説明会を実施へ。
・光化推進と4th MEDIAのビジネスとしての確立が柱
・3年目は営業の年。4th MEDIAの会員数を15万件に

impress Watch

2006年4月17日

【最も良く見るのはテレビCM、Webのバナー広告も半数以上が視聴〜gooリサーチ】
NTTレゾナントと三菱総合研究所が、広告媒体の注目度に関する調査結果を公表へ。最も視聴する広告媒体については、60.8%の回答者が「テレビ広告」と答えており、依然としてテレビ広告が圧倒的な地位にあるとしている。2位は「新聞広告」の12.8%、3位は「PCサイトのバナー広告」の9.7%で、年齢別では高齢者層ほど新聞広告を挙げた回答者が多い・・・

impress Watch

2006年4月17日

【京阪神の生活情報サイト「Qlep」、17日から千葉県など全国23地域も対象に】
クインランドが、2004年11月から運営している地域生活情報ポータルサイト「Qlep(Quinland Life Event Portal)」について、対象エリアをこれまでの京阪神地区から、千葉県船橋市など全国23地域に拡大すると発表。各地域を対象にしたポータルサイトは2006年4月17日にオープンする。Qlepは、クインランドが開発した「地域限定型検索エンジン」「地図連動型情報システム」「ブログ」などを搭載したポータルサイト。神戸市をはじめ大阪府、京都府を対象に地域情報を扱ってきた・・・

impress Watch

2006年4月17日

【ソフトバンクとボーダフォン、「メールアドレスは継続提供」】
ソフトバンクとボーダフォンが、買収発表後にユーザーから寄せられた質問に答える形で「既存サービスは継続提供する」と発表へ。今回発表された「お客様第一主義の継続」と題する文書では、これまで提供されてきたサービスが今後どうなるか、その姿勢が示されている。まずメールアドレスのドメイン名については「既存ユーザーはブランド変更後も同じドメイン(vodafone.ne.jp)で、メール送受信が利用できるようにする」とされている・・・

impress Watch

2006年4月17日

【「Firefox 1.5.0.2」「Firefox 1.0.8」が公開、複数の脆弱性を修正】
Mozilla Corporationが、Webブラウザ「Firefox 1.5.0.2」と「Firefox 1.0.8」を公開へ。どちらも複数の脆弱性を含むバージョンアップで、Mozillaではすべてのユーザーに対してバージョンアップを行なうよう呼びかけている。Windows XP/2000/Me/98/NT 4.0、Windows Server 2003、Mac OS X 10.2以降、Linuxなどに対応。日本語版も公開されており、Mozillaのサイトから無料でダウンロードできる・・・

impress Watch

2006年4月17日

【東京と横浜のCATV局がHDD内蔵セットトップボックス「HitPot」を展開】
イッツ・コミュニケーションズ、YOUテレビ、横浜ケーブルビジョン、横浜テレビ局のケーブルテレビ4局が、共同でHDD内蔵セットトップボックス「HitPot」を展開すると発表。2006年5月以降、順次取り扱いを始める。HitPotは、HDDとダブルチューナーを内蔵した新しいSTBの愛称。Hivision、i.Link(によるライブラリ化)、Twinチューナー(2番組録画対応)にちなんだ4社の統一呼称となり、当初は松下電器産業製の「TZ-DCH2000」を採用する予定である・・・

ITmedia News

2006年4月17日

【Windows 98/98 SE/Meのサポート、今夏で打ち切りへ】
2002年からたびたび延長されてきたサポートが、いよいよ2006年7月末に打ち切りとなる。これらのOSを使っていたユーザーはどのタイミングで、どのOSに切り替えるべきだろうか?

ITmedia News

2006年4月17日

【広告の注目度は「テレビ>>新聞>バナー広告」】
テレビCMの注目度は、新聞やバナー広告より圧倒的に高い---。NTTレゾナントと三菱総合研究所が共同展開する「gooリサーチ」が、こんな調査結果を発表した。最も視聴する広告のトップはテレビ広告(60.9%)。2位の新聞広告(12.9%)に大差をつけた。3位以下はPC向けWebサイトのバナー広告(9.7%)、駅や電車内の広告(4.6%)、ダイレクトメールやチラシの広告(3.7%)と続いた。携帯サイトのバナー広告に注目する人は0.2%と、ほとんどいなかった・・・

ITmedia News

2006年4月17日

【公衆無線LAN利用増大、「無料なら」の条件付き】
調査会社の米JupiterResearchによると、公衆無線LANの利用者は2004年の14%から2005年は20%に増加へ。ただし無料のサービスのみを利用するというユーザーが58%を占めている・・・

ITmedia News

2006年4月17日

【電車内でも「モバHO!」快適受信 首都圏と大阪で】
モバイル放送が、首都圏と大阪圏の鉄道沿線に再送信アンテナ(ギャップフィラー)を設置し、移動中の電車内でモバイル放送(モバHO!)が快適に受信できる環境を整備したと発表。東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の31路線と、大阪府、兵庫県の8路線に設置した・・・・

ITmedia News

2006年4月17日

【TiVo対EchoStarのDVR訴訟でTiVo勝訴の評決】
TiVoがEchoStarに特許を侵害されたと訴えていた訴訟で、EchoStarによるTiVoの知的財産権侵害を認める陪審評決が出された・・・

ITmedia News

2006年4月17日

【丸紅テレコム、FOMAのテレビ電話機能使った動画配信ASP「IVVR」を開始】
丸紅テレコムが、NTTドコモの第3世代携帯電話「FOMA」のテレビ電話機能に対応した動画コンテンツ配信ASPサービス「IVVR」を開始したと発表。自動応答システムを使い、1つの電話番号で複数の動画コンテンツを提供できる・・・

CNET

2006年4月17日

【ネット広告の注目度はまだ低いが、広告効果は高い--gooリサーチ】
NTTレゾナントと三菱総合研究所が、gooリサーチにて行なった「広告媒体の注目度」に関する調査結果を発表へ。テレビ広告の注目度が約60%と圧倒的な割合を占めたが、バナー広告にも注目が集まっている結果となっている・・・

CNET

2006年4月17日

【K-CATとケイ・オプティコム、「K-CAT eo光テレビ」のエリアを拡大】
K-CATとケイ・オプティコムが、光ファイバーによるテレビ放送の再配信サービス「K-CAT eo光テレビ」のエリアを拡大へ。7市3町が追加され、合計で113市町村で利用できるようになる・・・

RBB-TODAY

2006年4月17日

【モバHO!、東京圏と大阪圏における主要路線での受信が快適に】
モバHO!が、東京圏と大阪圏における鉄道の主要路線で快適に受信できるようになったと発表。ギャップフィラーの設置が進んだことによるものだ。モバHO!は、モバイル放送が提供する人工衛星を用いたモバイル向け放送サービス。衛星を用いているため、ビルが多い都市部では、受信しにくい。それを解消するため、再送信設備である「ギャップフィラー」の設置が進められている

RBB-TODAY

[2006年4月15-16日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月14日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月14日

【ワンセグ視聴率調査、4年後のW杯で実現?】
「電車の中や外出先でワンセグを見る人が増えたら、テレビ視聴率にどのような影響が出るのか」――。携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」が2006年4月に始まったことで、こんな問題が取りざたされ始めている。ワンセグ対応機器は今のところ、一部の携帯電話やパソコン、カーナビなどにとどまっているが、将来普及率が高まれば、視聴率調査の対象である据え置きテレビのウエイトが下がることも考えられるからだ・・・。
・視聴率が埋められない空白
・新しい指標の可能性は?
・見直しが進まない理由

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月14日

【ビデオカメラ、DVDなど「非テープ式」主流に】
国内ビデオカメラ市場で、記録にDVDやハードディスク(HDD)などを使う「非テープ式」が主役になっている。テープ式の販売シェア(台数ベース)は、2006年3月まで3カ月連続で50%を割り、編集などがしやすい非テープ式へのシフトが加速するのは確実。DVD式登場から約4年でテープ式を逆転し、デジタル家電の世代交代は一段と買い替え需要を刺激しそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月14日

【米ネット広告、動画がけん引――2010年シェア2割】
拡大を続ける米ネット広告市場のけん引役が今後、文字から動画に移る見通しに---。米調査会社のイーマーケターによると、現在主力の検索連動型のシェアは4割前後で推移、音声や映像を多用する「リッチメディア(動画)広告」は現在の1割から2010年には2割に拡大すると予測している。消費者へのイメージ訴求力が高まり、自動車など大手広告主による利用拡大が見込まれるため、マス媒体に流す広告からネット広告への移行につながる可能性も高いとみている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月14日

【クラビットなど、マイクロソフトにコンテンツ提供】
ゲーム配信のクラビットなど映像・ゲーム配信3社が、マイクロソフトのテレビ機能付きパソコン向け音楽・映像配信サービス「メディアオンライン」にコンテンツを提供すると発表へ。リモコンでパソコンを操作でき、簡単に音楽や映像が楽しめる。クラビットは、無料でゲームができる「Gクラスタ」を開始。スポーツやアクションゲームなどをリモコンやキーボードで楽しめる。順次ゲームを増やしていくとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月14日

【SNSで役所の風通しはよくなるか――総務省が業務で試験導入】
総務省が、会員制のコミュニティーサービス「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)」の仕組みを使って、業務上の情報交換を活性化しようという試みを始めている。SNSは仲間同士の情報共有が容易で、一般利用者向けにはすでに「ミクシィ」が300万人の登録者を集めるなど人気だ。「縦割り」「お硬い」というイメージの官庁だが、SNSで省内のコミュニケーションは変わるのか、総務省の実験をのぞいた・・・。
・業務時の雰囲気を改善

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月14日

【ボーダフォン、方針転換で固定電話事業への参入を検討】
英携帯電話サービス大手ボーダフォン・グループが、数千億ドルをかけて売上高ベースで世界最大の携帯電話サービス会社になったが、最近は固定電話事業への参入を検討しているという。これは、中核市場である欧州での同社の地位を守る必要に迫られていることが背景にある。主要な競争相手のほとんどはすでに、固定電話、インターネット接続、携帯電話、テレビ番組配信を組み合わせたサービスを手掛けているのだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月14日

【携帯サイトのビットレイティングス、ゲーム・動画を配信】
携帯電話向け検索サイト運営のビットレイティングスが、ゲームや動画の配信を開始へ。このほど住友商事などを対象に第三者割当増資を実施。調達した約1億円の資金を活用する。同じく住商の出資先であるモブキャストからコンテンツの提供を受け、無料で配信する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月14日

【ウィルコム、総務省に2.5ギガヘルツ帯の無線局実験免許取得を申請】
ウィルコムが、次世代PHSの開発・実用化を視野に、2.5GHz帯での無線局の実験免許取得を総務省に申請したと発表。同社は免許取得後2006年8月をめどに、港区虎ノ門と郊外それぞれにアンテナと基地局実験設備を設置し、実証実験を開始する。次世代PHSは、伝送速度20Mbpsのブロードバンド無線アクセスを実現する技術・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年4月14日

【NTT、128bitブロック暗号“Camellia”をオープンソースとして公開】
NTTが、三菱電機と共同開発した128bitブロック暗号アルゴリズム“Camellia(カメリア)”のNTT製ソースコード(C言語版とJava版)を、オープンソースとしてホームページで公開すると発表へ。“Camellia”は、鍵長が128bit/192bit/256bitの暗号鍵を利用できる128bitブロック暗号で、現在主流の64bitブロック暗号(Triple DES)と比べて安全性が非常に高いうえ、処理速度が4〜5倍高速となっており、“AES”と同等の安全性と処理性能を持つのが特徴である

ASCII24

2006年4月14日

【USEN:ライブドア吸収を検討 株式交換で完全子会社化】
有線放送大手のUSENが、粉飾決算を問われて2006年4月14日に上場廃止となるライブドアの全株を取得し完全子会社化する検討に入ったという。完全子会社化後、USENはライブドアを資産管理部門と事業部門に分離。事業部門はUSEN本体に吸収し、資産管理部門は当面存続させるが最終的には清算する方向である。実現すれば、一時はIT企業の象徴と言われたライブドアは事実上消滅することになる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月14日

【光ファイバー:家庭への普及率、日本が世界一 OECD調査】
経済協力開発機構(OECD)が、2005年12月末時点のブロードバンド普及実態調査(暫定)を発表へ。日本は普及率(人口100人当たりの加入率)が17.6%で、加盟30カ国の中で11位にとどまったが、家庭への光ファイバー普及率では首位となり、事実上世界一となっている。日本の光ファイバー加入者数は2005年末時点で460万人となり、前年末(250万人弱)の2倍近くに膨らんだ。普及率は3.8%で、加盟国平均(1%)を大きく上回る・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月14日

【ライブドア USENが子会社化検討】
USENが、事実上資本・業務提携しているライブドアについて、現在行なっているライブドアに対する資産査定の結果に問題がなければ、実質的に子会社化する方向で検討していることが明らかに。ライブドアの第三者割当増資をUSENが引き受ける方法などが浮上しているという。ライブドア株の40〜50%程度を取得して連結対象にする見通しである・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年4月14日

【ライブドアとUSEN、法人向け通信サービスでも提携】
ライブドアとUSENが、法人向けの通信サービスで業務提携すると発表。2006年3月にインターネットのサイトを相互リンクで結んだのに続く提携第2弾となる。ライブドア子会社のターボリナックスが開発したIP電話の構内交換機(PBX)を、USEN子会社の「メディア」が2006年5月中旬から中小企業向けに発売する

Yomiuri On-Line

2006年4月14日

【米グーグル、新サービス「Google Calendar」を試験公開】
米グーグルが、オンラインでスケジュールを管理できる「Google Calendar」を試験公開へ。メニュー自体はまだ英語だけだが、スケジュールの入力や表示は日本語でも可能。日本独自の休日なども表示できるという。また、個人のスケジュール管理だけでなく、スケジュールの共有機能も備える。スケジュールを伝えたい相手に、Google Calendarからメールを送って、伝えることもできる・・・

IT Proニュース

2006年4月14日

【イッツコムなどCATV4社、録画機能付きSTBを5月から順次提供】
イッツ・コミュニケーションズとYOUテレビ、横浜ケーブルビジョン、横浜テレビ局のケーブルテレビ4社が、2006年5月から、HDD付きのデジタルSTBを順次、加入者に提供すると発表。月額数百円でレンタルする形になる見込みである。STBには2つのチューナーが搭載されており、HDDに同時に2番組を録画したり、番組を視聴中に裏番組を録画したりできる。また番組を録画しながら、その番組を最初から再生することも可能

IT Proニュース

2006年4月14日

【ニフティ、災害・防災・危機管理に関する情報サイト開設】
ニフティと災害・危機管理の専門企業であるレスキューナウが、災害情報や防災情報、危機管理に関する情報を提供するWebサイト「rescuenow@nifty(レスキューナウ・アット・ニフティ)」を開設へ。「rescuenow@nifty」では、災害情報、鉄道運行情報、フライト情報、気象情報といった災害関連ニュース、防災に役立つ情報、防災グッズの紹介、販売などを行なう。指定した地域の災害情報や鉄道遅延情報、気象情報などを携帯電話に通知する月額210円の有料サービス「マイレスキュー」も提供する・・・

IT Proニュース

2006年4月14日

【国内のブログ利用者数が1年間で2.6倍、SNSは6.5倍に増加】
総務省が、国内のブログおよびSNSの2006年3月末時点での登録者数を発表へ。ブログの利用者数はおよそ868万人、SNSの利用者数はおよそ716万人。2005年3月末時点での統計では、ブログが335万人、SNSが111万人だった。この1年間で、ブログは約2.6倍、SNSは約6.5倍に利用者が増えたことになる・・・

IT Proニュース

2006年4月14日

【日本SGI、動画像コンテンツのインタラクティブな利用技術普及へ企業連合立ち上げ】
日本SGIが、画面上に数十もの動画像を同時に表示し、インタラクティブな操作を可能にするソリューション「VizImpress」の普及に向け、ハード、ソフト、SIerなどを集めた企業連合「VizImpressイニシアティブ」を立ち上げへ。大型のフラットパネル・ディスプレイとタッチパネルを組み合わせたプレゼンテーション・システムなどを共同で商品化する。VizImpressは、Windows搭載パソコンをベースに動画像の表示機能を高めたソリューション

IT Proニュース

2006年4月14日

【総務省、ADSLやFTTH、IP電話などブロードバンドサービスの動向調査】
総務省が、2005年度における「電気通信サービスの需要側動向調査」を公開へ。資料ではADSLやFTTH、IP電話などのブロードバンドサービスの動向がまとめられている・・・。
・ブロードバンド契約は2,237.5万回線。FTTHがCATVを抜いて第2位に
・ADSLがシェア過半数ながらも純増は減少。FTTHがシェアを伸ばす
・CATVはほぼ横ばい。IP電話や公衆無線LANは利用が進む

impress Watch

2006年4月14日

【VRI調査、ブログの月間訪問者数が2005年度下半期で約87万人増加】
ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)が、2005年度下半期(2005年10月〜2006年3月)における「ブログの視聴動向」の調査結果を公表へ。月間の推定ブログ訪問者数はこの半年で約87万人増加したとしている。「ブログの視聴動向」は、「ココログ」や「ウェブリブログ」「はてなダイアリー」「Yahoo!ブログ」など37社55のブログサービスから抽出して集計したもの。ブログへの月間推定訪問者数は2005年10月の1,369万人から、2006年3月の1,456万人へと約87万人増加。2005年度下半期の総計値は推定2,210万人になったという・・・

impress Watch

2006年4月14日

【@NetHome、通信対戦も可能なカジュアルゲーム。コミュニティ機能も用意】
アットネットホーム(@NetHome)が、Flashを利用したカジュアルゲームが楽しめる「ゲームタウン」の提供を開始へ。利用は無料で、対象は提携ケーブルテレビのインターネットサービスに加入するユーザーである。ゲームタウンは、麻雀や将棋、リバーシ、大富豪など合計7種類のカジュアルゲームを通信対戦プレイできるサービス。麻雀と大富豪は、シングルプレイにも対応する

impress Watch

2006年4月14日

【USEN、ライブドア完全子会社化との報道に「現状では決定事項ではない」】
USENが、同社が株式交換によるライブドアの完全子会社化を検討しているとの一部報道を受け、「現状において具体的に決定された事実はない」とのコメントを発表へ・・・

impress Watch

2006年4月14日

【総務省、2006年3月末でのブログ登録者数は868万、SNSは716万と発表】
総務省が、ブログとSNSの登録者数値を公開へ。2006年3月末のブログ登録者数は868万登録、SNS登録者数は716万登録となっている。今回公表した数値は、ニフティ、NTTレゾナント、はてな、ライブドア、エキサイトなど53社のブログサービスと、ミクシィ、グリー、ヤフー、paperboy&co.など21社のSNSを運営する事業者から提供された登録者数を単純合計したもの。各社サービスの個別登録者数は非公開となっている

impress Watch

2006年4月14日

【テレビとネット、接触時間並ぶ ネット調査で】
テレビとインターネット、接触時間は同程度---インフォプラントのメディアに関するネット調査で、こんな結果が出た。それによると、1日あたりのテレビ視聴時間は「1時間〜3時間未満」が4割で最多。ネット閲覧時間も「1時間〜3時間未満」が4割で最多だった。また2003年の調査と比べて、テレビを1日3時間以上視聴する人は5.0ポイント増え、ネットを3時間以上閲覧する人は14.8ポイント増えていた・・・

ITmedia News

2006年4月14日

【NTTドコモ“音のQRコード”を開発】
音楽や音声の放送にURLなどのテキストデータを乗せて送信。携帯電話にその音を“聴かせる”ことによってデータを受信できる技術をNTTドコモが開発した。OFDM変調技術を応用したものだ・・・

ITmedia News

2006年4月14日

【ブログ読者、多いのは「35〜49歳」】
ブログに注目しているのは35〜49歳---ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)が調べたブログサイトのアクセス状況から、こんな結果が出ている。調査期間中にネットを利用したユーザーのうち、67.8%がブログにアクセスしていたという。ブログの月間ユニークユーザーは、2005年10月は1369万人だったが、2006年3月には約90万人増えて1456万人に。平均閲覧ページ数も昨年10月の85.7ページから、今年3月には97.2ページに伸びている・・・

ITmedia News

2006年4月14日

【西正:スカパー新パッケージ、チャンネル名が重要に】
スカパーの新パッケージ「よくばりパック」「えらべる15」がスタートして数カ月が経った。好きなチャンネルを自分の好みで選べる「えらべる15」が画期的だが、そこに選ばれるためには「チャンネル名」が重要になるようだ・・・。
・視聴者に選択肢が
・チャンネル名が決定的に重要に

ITmedia News

2006年4月14日

【2008年以降、検索連動型広告の成長速度は鈍化する】
検索エンジンマーケティングを専業とするアウンコンサルティングの代表取締役の信太明氏は、2008年以降は検索連動型広告(Pay for Performance:P4P)の伸びは鈍化すると見ている・・・

CNET

2006年4月14日

【「草の根ビデオ広告」に便乗する大企業の期待と課題】
デジタル関連技術の発展に伴って、プロはだしのビデオコンテンツを制作する個人が台頭してきているなか、ソニーやトヨタ、ナイキなどの企業の間で、ファンやユーザーがつくった「ビデオ広告」に注目するケースが増えている・・・

CNET

2006年4月14日

【USENとライブドア、グループ会社による法人向けVoIPソリューションの販売業務提携へ】
メディアとターボリナックスが、新規に開発するIP-PBXアプライアンス製品の販売業務において協力関係を結んだと発表。ターボリナックスが、メディア向けIP-PBXアプライアンス製品を2006年4月中に新規開発し、メディアが同社の法人向けIP電話サービス「MEDiA IP PHONE」の推奨端末として同年5月中旬より販売を開始する。今後、ターボリナックスがIP-PBXを自社販売する際には「MEDiA IP PHONE」を推奨、販売することになる・・・

RBB-TODAY

2006年4月14日

【イッツコムなど4社、ダブルチューナーとHDDを内蔵した内蔵のSTB「HitPot」を導入】
イッツ・コミュニケーションズ、YOUテレビ、横浜ケーブルビジョン、横浜テレビ局の4社が、ハードディスク内蔵型STB「HitPot」を2006年5月以降、順次取り扱っていくと発表。同製品は、ハードディスク内蔵のダブルチューナが搭載された専用STBで、ハイビジョン録画、2番組同時録画、追っかけ再生機能によりタイムシフト視聴、EPGからの録画などが可能となっている。また、リモコン一つで録画もテレビも操作が可能。同製品には、松下の「TZ-DCH2000」の採用を予定しており、内蔵ハードディスクの容量は250GBである・・・

RBB-TODAY

[データ更新2006年4月13日]

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月13日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月13日

【マイクロソフト、「家庭のリビング制覇」へ日本戦略を披露】
米マイクロソフトが、都内で会見し、映像や音楽、ゲームなどの娯楽コンテンツを家庭内の様々な機器で楽しめるようにする同社の「eHome戦略」の日本での展開について発表へ。eHome戦略では、映像コンテンツへの対応やデジタル家電などとの連携を強化したOS「ウィンドウズXP Media Center Edition 2005」を搭載したパソコンを「メディアセンターパソコン」として位置づけている。このパソコンを核に同社のゲーム機「Xbox360」やそのほかの機器などをつなげることで家の中のどこにいても動画や写真、音楽などのコンテンツを自由にやり取りできるようにする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月13日

【日立、地上デジタル放送に全モデルが対応した「プリウスR」シリーズ】
日立製作所が、2006年夏モデルのデスクトップ型パソコン「プリウスR」シリーズ4機種5モデルを2006年4月22日から順次発売すると発表。全機種が地上デジタル放送に対応しており、番組の視聴や録画ができる。デジタル放送向けに新開発した映像処理LSIを搭載するなど、画質と使い勝手も向上させている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月13日

【関西マルチメディアサービス、会員向けに「簡単セキュリティ設定」サービスを無料提供】
関西でケーブルインターネット「ZAQ」を企画・運営している関西マルチメディアサービスが、提供中の「セキュリティサービス」を対象にウィザード形式で一括設定を可能にする無料サービス「簡単セキュリティ設定」を開始へ。本サービスは、ZAQ会員向けに無料オプションサービスとして提供している「メールウイルススキャンサービス」「迷惑メール撃退サービス」「ホームページウイルススキャンサービス」の設定がウィザード形式(対話形式)で簡単に完了、利用できるサービスである

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月13日

【米国、ブロードバンド普及の順位低下続く=OECD調査】
経済協力開発機構(OECD)が、高速インターネット接続の普及について調査したところ、欧州やアジアの先進諸国に比べ米国の順位が下がり続けていることが明らかに。OECDが加盟30カ国について2005年12月時点のブロードバンド加入者数を調べたところ、米国は人口100人当たり16.8人で、12位だった。また長年トップだった韓国に代わり、アイスランドが首位となっている。欧州北部の各国が上位10カ国のうち7カ国を占めた。この地域では、現代の重要なインフラであるブロードバンドを率先して導入していることが浮き彫りになった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月13日

【ジュニパー、通信機器企業合併案件の対象に急浮上か?】
通信機器大手の仏アルカテルと米ルーセント・テクノロジーズの合併合意により、別のもう一社が合併案件の対象に浮上することになるかもしれない。米ネットワーク機器大手ジュニパー・ネットワークスである。アルカテルとルーセントの合併で、競合する通信機器メーカーの独シーメンス、モトローラ、スウェーデンのテレフォンAB L.M.エリクソンなどが買収対象を探すとの噂が駆けめぐった。ジュニパーはネットワーク機器メーカーであり、国際的な買収対象として目立つ存在であると、ウォール街の数人のアナリストが指摘する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月13日

【スカイプ、音声通信技術の新興企業買収で合意】
米ネット競売大手イーベイ傘下のインターネット電話サービス部門スカイプが、同業のソノリト・ホールディングスと同社子会社のカミノ・ネットワークスを総額約2700万ドル相当の株式交換方式で買収することで合意したと発表。ソノリトとカミノは、インターネットを通じた音声通信技術の新興企業である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月13日

【2月の携帯国内出荷台数14%増・JEITA調べ】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2006年2月の携帯電話の国内出荷台数が前年同月比14%増の486万7000台だったと発表。第三世代(3G)携帯電話で音楽再生や携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」など新サービスに対応した機種が販売をけん引した。3Gの端末の出荷台数は67%増の427万2000台と全体の約9割を占め、過去最高を記録している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月13日

【NHK受信料、不払いに罰則検討・総務省、値下げも視野】
総務省が、受信料収入が急減したNHKの経営再建に向け、受信料支払いを法律で義務付け、不払いに罰則を科す案を検討へ。不払いが全世帯の3割に達し、払っている視聴者との不平等を放置するのは適切ではないとの判断である。強制的な受信料徴収には放送法の改正が必要。同省はNHKが保有するチャンネル数の削減などによる経費圧縮、受信料値下げも打ち出すことで理解を得たい考えだが、与野党から異論も予想され、国民的な論議を巻き起こしそうだ・・・

NIKKEI NET経済

2006年4月13日

【長瀬産業、DLNA対応のワイヤレスネットワークオーディオ『TRANSGEAR APX-300SP』を発売】
長瀬産業が、家庭内LANに接続すればパソコンやDLNAサーバー内の音楽データを再生できるDLNA対応のワイヤレスネットワークオーディオ『TRANSGEAR(トランスギア) APX-300SP』を発売すると発表。価格はオープン。直販サイト“DVDirect”での価格は1万9980円。プレーヤー『TRANSGEAR APX-300』や、APX-300SPに付属する2.1チャンネルアンプ内蔵スピーカーシステム『TRANSGEAR SP-100』も単体販売する。直販価格は、APX-300が1万7980円、SP-100が5980円である・・・

ASCII24

2006年4月13日

【マイクロソフト、“eHome”戦略に関する記者発表会を開催――MCE2005向け新コンテンツなどを発表】
マイクロソフトが、同社の“eHome”戦略についての記者会見を開催へ。今回は主に『Windows XP Media Center Edition 2005』(MCE2005)の新コンテンツや、新たに対応したデバイスなどについての発表である。eHome戦略とは、ビデオや音楽の視聴といった家庭内におけるデジタルエンターテインメントの中心にパソコン(MCE2005)を据え、さらにネットワークやポータブルデバイスなどを連携させていく、という構想である・・・

ASCII24

2006年4月13日

【電機各社:PC新製品を発表 「地デジ」対応機種を強化】
日立製作所と東芝、ソニーが、個人向けパソコンの夏モデル新製品を発表へ。2006年12月までにすべての都道府県庁所在地で地上デジタル放送が始まるのに合わせ、各社とも地デジが視聴できる機種を強化している。春夏のパソコン商戦の目玉としたい考えで、今月下旬以降に店頭に並ぶ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月13日

【携帯電話:安否確認、連絡サービス開始−−NTTドコモ四国】
NTTドコモ四国が、携帯電話を用いて安否確認などができる「ドコモ四国緊急連絡サービス」を開始へ。災害発生時や、学校向けの不審者情報、会議召集の出欠確認など応用範囲は広い。登録した人に電子メールを送り、受け取った人が携帯電話から返信することで同時進行で安否確認や出欠連絡ができる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月13日

【ニフティ、ドイツW杯ハイライト映像をネット配信へ】
ISP大手のニフティが、2006年6月のサッカー・ワールドカップドイツ大会の映像のネット配信権を取得したと発表。2006年4月中に立ち上げる特設サイトを通じ、パソコンと携帯電話向けに試合後のハイライトを無料で配信するという。インデックスが2005年5月に国際サッカー連盟から購入した配信権を2次的に買った形

asahi.com

2006年4月13日

【企業内ネットワーク、NTTグループがシェア67%】
総務省が、社内だけの通信網を作ってデータのやりとりをする「企業内ネットワーク」回線数の事業者別シェアを初めて公表へ。2005年9月現在で、NTTグループが67.5%を占めており、電力会社系事業者の9.4%を大きく引き離している・・・

asahi.com

2006年4月13日

【KDDIがauデータ通信料金を定額に、ただしイントラネット接続限定】
KDDIが、auのデータ通信カードを使ったパソコンからイントラネットへの定額接続サービス「WIN DATA CARD定額サービス」を2006年8月に開始すると発表。法人向けに提供するサービスで、auのパケット通信網からインターネットを通らずユーザー企業の拠点に接続できる・・・

IT Proニュース

2006年4月13日

【IP-VPNは上位3社でシェア8割の寡占、総務省調査で判明】
総務省が、「電気通信サービスの供給側/需要側の動向調査」と題したレポートを発表へ。同調査は2003年から実施しているもので、今回はIP-VPNなどの新型WANサービスとIP電話サービスの上位3事業者のシェアを初めて公開した。それによると、IP-VPNは2005年9月時点でNTTコミュニケーションズが端末回線数のシェア42.0%で1位、KDDIが同23.1%で2位、日本テレコムが同14.5%で3位となっている・・・

IT Proニュース

2006年4月13日

【ニフティがインデックスからサッカーW杯の映像配信権を取得】
ニフティが、2006年6月から開催される「2006 FIFA ワールドカップ」の試合映像をパソコンと携帯電話へ配信する権利を取得したと発表。インデックスがすでに電通から取得している試合映像の「携帯及びインターネットに送信する権利」をニフティが「サブライセンス」という形で取得した

IT Proニュース

2006年4月13日

【Webアプリの不具合はMSのバグが原因?---4月の月例パッチの影響は軽微】
マイクロソフトが、Microsoft UpdateのWebサイトなどで「Internet Explorer用の累積的なセキュリティ更新プログラム(KB912812)」の配布を開始へ。このパッチを適用するとActive Xコントロールに関するInternet Explorerの仕様が変更されるため、Webアプリケーションの動作などに影響が出る可能性がある。現時点で大きな障害は報告されていないが、Webアプリケーションを利用する企業は、全社のパソコンにパッチを適用する前に、動作検証をするのが望ましい・・・。
・Webアプリケーションの不具合はパッチのバグが原因?

IT Proニュース

2006年4月13日

【マイクロソフト、「メディア オンライン」の今後の事業展開を説明】
マイクロソフトが、「Windows XP Media Center Edition 2005(Windows XP MCE)」に標準搭載するコンテンツサービス「メディア オンライン」の拡充など、同社のデジタルエンターテインメント展開に関する発表会を開催へ。メディア オンラインは、Windows XP MCE搭載PCに付属するリモコンを使って映像や音楽、ショッピングコンテンツを利用できるサービス。同OSではまた、ゲーム機「Xbox 360」をはじめとした「Windows Media Center Extender」機能に対応した端末とも連携し、メディア オンラインやWindows XP MCEに保存した動画や音楽、テレビ視聴などが楽しめる・・・。
・メディア オンラインの利用率は日本が世界第1位
・ポータブル端末との連携で、より具体的なデジタルライフスタイルを提案

impress Watch

2006年4月13日

【長瀬産業、11b/g準拠のDLNA対応ネットワークオーディオプレーヤー】
長瀬産業が、IEEE 802.11b/g準拠のネットワークオーディオプレーヤー「APX-300」を発売へ。オープンプライスで、同社直販サイトでの販売価格は17,980円である。APX-300は、IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN機能を搭載し、PCに保存した音声ファイルをネットワーク経由で再生できるネットワークプレーヤー。対応フォーマットは、MP3、AAC、WMA9、PCM、Ogg Vorbis、RealAudioで、DRMはWindows Media DRM 10に対応。非対応フォーマットの場合でも、付属の「Ultimate CS」を利用してトランスコードし再生させることができる。また、DLNAに対応しておりネットワーク経由で他のDLNA対応家電とコンテンツの相互利用ができるという

impress Watch

2006年4月13日

【インターネットCM、13回以上接触で83%が認知〜DACが広告効果測定】
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)が、インターネットCMの認知効果に関する調査をあきらかに。それによると、広告への接触頻度(フリークエンシー)が13回以上で約83%の認知率に達するという。調査は2006年1月1日から2月28日にかけて、動画配信サービス「GyaO」のユーザーを対象にインターネット上で実施。対象広告はGyaOの30秒スポットCMである・・・

impress Watch

2006年4月13日

【IP電話と企業向け回線のシェアを初めて公表、NTTが増加傾向〜総務省調査】
総務省が、電気通信事業分野の2005年度競争評価の一環として収集した調査結果をまとめた「電気通信サービスの供給動向調査」を公表へ。ブロードバンドや固定電話などの電気通信サービスを提供する事業者から情報を収集し、サービス契約数や事業者別シェアなどについてまとめており、IP電話と企業向け回線の上位3社のシェアを初めて公表した・・・。
・FTTHの契約数が急増、ADSLの伸びは鈍化傾向
・IP電話と企業向け新型WANサービスの契約数が増加

impress Watch

2006年4月13日

【総務省、番号ポータビリティやFMCの利用意向を調査】
総務省が、2005年度の通信市場の動向を調査したレポート「電気通信サービスの供給側/需要側の動向調査」を発表へ。需要側調査の携帯電話に関する項目では、番号ポータビリティへの利用意向などが明らかにされている。2006年11月までに開始される予定の番号ポータビリティについては、「変更したい」という回答は全体の14.7%に、「変更したいとは思わない」が30.1%、「わからない」が55.1%という結果となっている・・・

impress Watch

2006年4月13日

【半数以上がネット、固定電話、携帯電話の一体型提供を希望〜総務省調査】
総務省が、2005年度における「電気通信サービスの需要側動向調査」を発表へ。このうち固定電話市場の需要動向では、現在利用している固定電話サービスを変更したいとは思わないという利用者は44%。一方、「別の固定電話サービスに変更したい」は6%、「解約したい(携帯電話等で十分)」は1%にとどまっている。固定電話サービスの変更希望者が今後利用したいサービスとしては、0ABJ番号のIP電話が64.0%で最も多く、直収電話が16.0%で続いている・・・

impress Watch

2006年4月13日

【ニフティ、W杯ハイライト映像配信権を取得】
ニフティが、2006年6月のW杯ドイツ大会全試合のハイライトシーン映像をインターネット・携帯電話に配信する。インデックスが電通から取得したネット配信権のサブライセンス供与を受けた

ITmedia News

2006年4月13日

【実走調査:箱根の山でもワンセグ放送は受信できるか】
サービスが開始されたワンセグ放送。移動中でも安定した受信が可能で、12セグ地デジより広い範囲で放送が楽しめるという。実際のところはどうなのか、都内および、日帰りのドライブを想定した実走調査を行なった・・・。
・都内〜首都高――長いトンネル以外はほぼ問題なし
・首都高、都内では移動中も問題なし
・箱根に日帰りドライブ――都内〜大観山パーキング
・大観山パーキング〜芦ノ湖〜御殿場――意外な場所がワンセグ圏外
・ワンセグの受信エリアには満足、解像度には不満

ITmedia News

2006年4月13日

【Paramount、Xbox Liveに映画コンテンツを提供】
米Paramount Picturesが、MicrosoftのオンラインゲームサービスXbox Liveで「Xbox Movie Showcase」というマーケティングプログラムを開始へ。このプログラムでは、今夏公開の映画「ミッション・インポッシブル3」と「Nacho Libre」の予告編の高精細映像や、Xbox Live用スキンを無料でダウンロード提供する・・・

ITmedia News

2006年4月13日

【検索アプライアンス「Google Mini」の最新版、世界に先駆け日本で発売開始】
グーグルが、企業向け検索アプライアンス「Google Mini」の新バージョンを発表へ。世界に先駆け日本で先行発売する。日本では、これまで50万以上のドキュメントが検索できる「Google検索アプライアンス」のみが販売されており、Google Miniの発表は今回が初めて。新しいGoogle Miniは、HTMLやPDF、Microsoft Officeなどを含めた220種類以上のファイルタイプの検索が可能

CNET

2006年4月13日

【日立、地デジとアナログのWチューナーを搭載した「Prius」2006年夏モデル】
日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループが、デスクトップパソコン「Prius」Rシリーズ5モデルを、2006年4月22日から順次発売すると発表。発表されたモデルは、すべてが地上デジタルチューナーと地上アナログチューナーの両方を搭載したダブルチューナーモデルである

CNET

2006年4月13日

【東京都町田市、IPテレビ電話システムを用いた相談窓口を支所に開設〜本庁舎の専門職員が対応】
東京都町田市が、NOVAグループのギンガネットのIP電話「ギンガネット電話」を活用した“テレビ電話窓口”を、町田市役所(本庁舎)←→堺市民センター(支所)に開設へ。本庁舎と支所をテレビ電話で接続し、税金や福祉について本庁舎の専門職員が対応する・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月12日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月12日

【日本テレビ、ニュース番組をポッドキャスティング】
日本テレビ放送網が、動画や音声などをインターネットで配信する「ポッドキャスティング」でニュース番組の動画配信を始めると発表。2006年4月12日から無料で配信を開始する。日テレのニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」などで放送された人気コーナーから合計7番組を配信する。パソコンに取り込んで再生できるほか、動画再生対応の携帯音楽プレーヤー「iPod」に転送することもできる

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月12日

【固定・携帯電話自動切り替え、局番「060」に・総務省】
総務省の研究会が、固定電話と携帯電話を融合する新しい通信サービス(FMC)の電話番号として「060」を割り当てることが適当とする報告書案をまとめた。総務省はサービスの早期実現に向けて、2006年度中をめどに関連省令など制度を整備する方針である。FMCは、着信側の利用者がいる場所に応じて、回線が固定、携帯に自動的に切り替わるサービスである

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月12日

【ディズニー ドラマ番組をネットで無料配信 米紙報道】
米ウォルト・ディズニーが、傘下のテレビ局ABCなどのドラマ番組を2006年4月下旬からインターネットで無料配信すると発表。米テレビ局では、ABCのほかCBSなどが音楽配信サイトを通じて1番組当たり0.99ドルでの有料配信を手掛けているが、無料配信は珍しい

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月12日

【ネット広告 英で急成長 05年67%増 検索連動型がけん引】
インターネット広告代理店の業界団体である英インターネット・アドバタイジング・ビューロー(IAB)などの調べによると、2005年のネット広告の総額は前の年に比べ67%増と急拡大し、約13億7000万ポンド(約2800億円)となっている。ブロードバンド通信の利用者の増加や電子商取引の定着を背景に、広告主がビデオストリーミングなどを増やしたことがけん引した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月12日

【ソニー、46型を充実・液晶テレビ新製品を発表】
ソニーが、今夏商戦に向けた液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」の新モデル6機種を2006年5月1日に発売すると発表。緑や赤の色再現性を高めたVシリーズ、普及モデルのSシリーズの2ラインで、いずれも46V型を用意して大画面需要をプラズマテレビと争う戦略を鮮明にしている。発売するのはVシリーズ、Sシリーズとも46V、40V、32V型の3サイズ。いずれも地上・BS・110度CSのデジタル放送チューナーとアナログチューナーを内蔵。ブラビアシリーズの特徴である韓国サムスン電子との合弁生産による「ソニーパネル」、高画質エンジン「ブラビアエンジン」を搭載する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月12日

【富士通、「ワンセグ」に対応した「ルークスT」】
富士通が、携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」に対応した機種など、今夏モデルの小型ノートパソコン「ルークスT」3モデルを発表へ。従来の地上アナログ放送対応端末と比べてくっきりとした映像を受信でき、外出先での利便性向上をアピールする。2006年4月14日から順次発売する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月12日

【NTTコム、映画を香りで演出・ネットでデータ配信】
NTTコミュニケーションズが、インターネットによる指示で香りを発生させる「香り通信」を使って、映画の場面に合わせた香りを映画館に配信する事業を始めると発表。2006年4月22日公開の映画「ニュー・ワールド」が上映される東京、大阪の2館に香り発生装置を設置した特別席を用意。約2時間の上映時間の間に主要なシーンに合わせて7種類の香りを流すという・・・

NIKKEI NET企業

2006年4月12日

【民放連会長「受信料不払い者罰則やむを得ず」】
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長が、NHKの経営改革について、広告を収益源とする民放とすみ分ける現行体制の維持が必要との考えを示したという。NHKの国際放送に広告を導入する議論が浮上していることには今後も反対していく一方、「受信料制度の維持には、不払い者に対する罰則制度導入もやむを得ない」と語った

NIKKEI NET企業

2006年4月12日

【NTT Com、劇場映画でシーンに応じた香りを“香り通信”で配信】
NTTコミュニケーションズが、“香り通信”のシステムを利用して、劇場公開映画『ニュー・ワールド』において、シーンに応じた香りを映画館に配信する取り組みを開始すると発表。香りの配信は、香りのレシピと映画のシーンに合わせた配信スケジュールを、インターネット経由で、香り制御サーバーから映画館に設置した香り配信用ネットワーク接続装置“LAN-BOX”に読み込ませ、LAN-BOXにより客席に配置した香り発生装置をコントロールすることで行なう・・・

ASCII24

2006年4月12日

【米ABC、ネットでドラマ無料配信】
米大手テレビ局ABCが、ドラマ番組をウェブサイトから無料でダウンロードできるサービスを2006年4月末から始めると発表。米地上波4大ネットワークが放映中のドラマ全編を無料でネット配信するのは初めてで、他社も追随する可能性がある。「デスパレートな妻たち」「ロスト」など高視聴率のドラマを放映の翌日から無料でダウンロードできるが、過去の放映分も視聴可能。ABCは番組の途中でCMを流すことで収入源を確保する

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年4月12日

【日テレ、ポッドキャスティングで7番組を動画配信】
日本テレビ放送網が、ニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」の番組などを、インターネットで提供される音楽や映像ファイルをパソコンに保存して視聴できる「ポッドキャスティング」で動画配信するサービスを始めると発表。配信するのは、経済ニュースを毎朝伝える「まーけっとNavi」や、国会の最新の動きを政治部記者が伝える「国会リポート」など7番組である

Yomiuri On-Line

2006年4月12日

【FMCの新規番号は060が適当、総務省研究会が報告書案】
総務省が、「IP時代における電気通信番号の在り方に関する研究会(番号研究会)ワーキンググループ第9回会合」を開催へ。研究会では、新規のFMC用電話番号として、060から始まる11けたの番号形態を報告。今後、親会に当たる番号研究会に報告書案が提出された後、パブリック・コメントによる意見募集を経て「報告書として2006年6月を目途に確定する」予定という。報告書の確定後、情報通信審議会の答申を経て必要な省令などに反映される・・・

IT Proニュース

2006年4月12日

【個人のAPを共有する公衆無線LANサービスが日本に上陸】
スペインに本部を置く通信サービスベンチャーの「FON」が、日本で公衆無線LANサービスを本格展開することを明らかに。早ければ2006年4月後半に日本語のWebサイトを公開し、国内で20万人の利用者獲得を目指す。FONが提供する公衆無線LANサービスは、個人が自宅で保有する無線LANのアクセスポイントを公開し、サービスの利用者と共有するサービスである・・・

IT Proニュース

2006年4月12日

【ソニーが液晶デジタルテレビ6機種を5月に発売、3機種に高画質機能を搭載】
ソニーが、32〜46型の液晶デジタルテレビ6機種を発売すると発表。価格は32型の「KDL-32S2000」が約25万円、40型の「KDL-40S2000」が約35万円、46型の「KDL-46S2000」が46万円程度になる見込み。これら3機種よりも画質を高めた32型の「KDL-32V2000」は約28万円、40型の「KDL-40V2000」は約38万円、46型の「KDL-46V2000」は49万円程度と、やや割高になる見通しである。赤や緑色の再現性を高めるための高性能のバックライト・システムを組み込んで画質を高めている

IT Proニュース

2006年4月12日

【IM利用率、欧州の方が北米よりはるかに高いとの調査結果】
欧州ではインターネット利用者のほぼ2人に1人がIMを利用しており、北米地域よりも利用率が高いことが、米comScore Networksの調査結果で明らかに。それによると、2006年2月中に欧州のインターネット利用者の49%、約8,200万人がIMを利用していた。それに対して北米では37%、約6,900万人に過ぎなかったという。IMが最も利用率が高かったのはラテンアメリカ地域で、64%が利用していた・・・

impress Watch

2006年4月12日

【平成電電が再生案提出、債権額1,350億円のうち最終弁済率は1%前後か】
平成電電が、2005年10月17日付の民事再生手続開始を受けて、ドリームテクノロジーズを支援スポンサーとして事業立て直しを図る再生計画案を東京地方裁判所に提出へ。債権者は2,700名以上、債権総額は1,300億円以上。現在のところ最終弁済率は1%前後になる見込みである。なお、平成電電では、今回の再生計画案の提出に先立ち、CHOKKAを日本テレコムと相互接続し、日本テレコムの直収役務を利用したサービス提供形態に変更することに基本合意したことを発表している

impress Watch

2006年4月12日

【米DivX、Webブラウザ用プラグインを同梱した「DivX 6.2」を公開】
米DivXが、動画圧縮コーデックの新バージョン「DivX 6.2」をリリースへ。プレーヤーとコーデックを含む無料版の「DivX Play 6.2」と、動画作成のための高度な機能が含まれる有料版の「DivX Create 6.2」の2種類のパッケージがあり、同社サイトからダウンロードできる。対応OSはWindows XP/2000である・・・

impress Watch

2006年4月12日

【日本テレビ、「日テレNEWS24」の一部コーナーをPodcasting配信】
日本テレビが、同社ニュース番組の一部コンテンツをPodcasting配信すると発表。視聴は無料である。今回Podcasting配信するコンテンツは、日本テレビのニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」の一部コーナーをPodcastingによる動画配信するもの。「小泉首相 きょうの一言」「国会リポート」「NYタウンウォッチ」などの7コーナーを配信する

impress Watch

2006年4月12日

【第191回:操作性改善で使いやすさを向上---4th MEDIAの新型STB「Picture Mate 300」】
ぷららネットワークスとオンラインティーヴィが提供する映像配信サービス「4th MEDIA」向けに、新型のSTB「Picture Mate 300」が提供された。最大の特徴は画面表示の高速化や操作性の改善が図られている点。早速、実機を購入したので、その使い勝手を検証してみた・・・。
・4th MEDIAに待望の新型STB登場
・本体は小型化し無線LANにも対応
・瞬時に起動、メニュー操作も直感的に可能
・アナログ放送よりもはるかに上の画質
・STBの2台併用も可能
・家電への搭載にも期待

impress Watch

2006年4月12日

【首相会見をビデオポッドキャスト 日テレ】
日本テレビ放送網が、小泉首相の会見映像や、経済ニュースなどのビデオポッドキャスト配信を開始へ。ニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」の人気コンテンツを抜粋して配信する

ITmedia News

2006年4月12日

【GyaOのCM、何回流せば認知される? DACが検証】
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)が、ネット放送「GyaO」で、CMを何回流せばユーザーに認知されるか調査した結果を発表へ。3〜4回で62%、8〜10回で75%が認知。13回以上でピークに達し、83%のユーザーが認知するという結果が出ている

ITmedia News

2006年4月12日

【ABC、人気番組をWebで無料放送】
ABCが、「デスパレートな妻たち」「ロスト」などの人気テレビ番組を、試験的にWebで無料放送するという。一時停止などはできるがCMを飛ばして観ることはできない・・・。
・地方局、CATV会社への圧力

ITmedia News

2006年4月12日

【Disney、ブロードバンドサービスのコンテンツと機能拡充】
米Walt Disneyのインターネット部門が、子供向けブロードバンドサービス「Disney Connection」のコンテンツと機能拡充を発表へ。刷新版のサービスでは、ミッキーマウスなどの人気キャラクターを使ったビデオ、ゲーム、アクティビティといったコンテンツのライブラリを定期的にアップデートし、映画の予告編と音楽ビデオのラインアップを拡大。パーソナライゼーション機能も導入され、背景のテーマを選んだり、お気に入りを保存してプレイリストを作成できるようになっている

ITmedia News

2006年4月12日

【ソニーとComcast、ホラー映画ネットワーク開設】
米ケーブルテレビ大手のComcastとSony Pictures Entertainmentが、ホラー映画のマルチプラットフォームネットワークを立ち上げる計画を発表へ。2006年10月31日のハロウィンの日にサービスを開始する。ネットワークは広告により運営する。まずComcastのVODサービスとインターネットのサイト経由で提供し、その後携帯電話にも対応予定である・・・

ITmedia News

2006年4月12日

【クアルコム、初の「EV-DO Rev.B」対応製品を2007年後半出荷へ】
無線通信用チップメーカーのQualcommが、3G無線通信の次世代技術に対応するチップの製品化を進めている。この新技術により、米国でSprint NextelとVerizon Wirelessのネットワークを利用するブロードバンド契約者の場合、アップロード/ダウンロード速度が3倍に高速化するという・・・

CNET

2006年4月12日

【KDDI研究所、デジタルシネマ映像のリアルタイム圧縮をソフトウェアで実現】
KDDI研究所が、汎用PC上で動作するソフトウェアにて、デジタルシネマ映像のリアルタイム圧縮を行なう技術を開発したと発表。MPEG-2やH.264など圧縮方式に依存しない、PCを増設することでさまざまな解像度の圧縮が行える等の特徴がある・・・

RBB-TODAY

2006年4月12日

【富士通、Blu-rayドライブとデジタルWチューナー搭載の37型フルHD液晶一体型PC 液晶パネルはシャープ亀山工場製】
富士通が、地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載の37型フルHD液晶一体型PC「FMV-DESKPOWER TXシリーズ」2モデルを発表へ。発売日は、Blu-rayドライブ搭載の上位モデル「TX95S/D」が2006年6月下旬、DVDスーパーマルチドライブ(2層対応)搭載の下位モデル「TX90S/D」が同年4月21日。価格はオープンで、実売予想価格はTX95S/Dが60万円前後、TX90S/Dが45万円前後である・・・

RBB-TODAY

2006年4月12日

【YOZAN、基地局設置に70日の遅れがあるとお詫び】
YOZANが、WiMAX基地局の設置について遅延が発生していると発表。同社は、2006年6月までに約1,500か所のWiMAX基地局を設置する予定を発表していた。これに基づき2月には20か所、3月には100か所、4月には500か所と徐々に増やす計画だった。しかし、3月末現在で44局にとどまっており、約70日間の遅延が生じているとしている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月11日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月11日

【2008年まで40以上の携帯端末メーカーが撤退?】
調査・分析を手がけるガートナーの予測によると、2008年までに、40以上のメーカーが携帯電話端末市場から撤退するという。2005年現在、世界における販売台数シェアの80%はトップ6のメーカーに占められている。そのうちトップ2(ノキアとモトローラ)だけで市場の約半分を抑えている。残りの約80社がわずか20%あまりの市場でしのぎを削っているのが現状である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月11日

【W杯需要で、液晶テレビがトップ――IDCジャパン、今後1年の購入希望調査】
IDCジャパンが、消費者が今後1年以内に購入を予定するパソコン・デジタル家電に関するアンケート調査結果を発表へ。アンケートに回答した人のうち、液晶テレビの購入を予定している人が52.1%とトップだった。液晶テレビの低価格化が進んでいるほかトリノオリンピックやワールドベースボールクラシックに続くスポーツイベントとして、2006年6月に開催されるサッカーワールドカップが需要を喚起している。2番目に購入希望が多かったのは、DVDレコーダーで47.4%だった。需要の伸びは鈍っているものの、ビデオテープデッキからの置き換え需要が継続している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月11日

【スーパーや百貨店、ネット販売一堂に・専門玄関サイト登場】
スーパーや百貨店などのインターネット販売サイトを一堂に集めた初の専用ポータルサイトが登場した。現在、20社がサイトにリンクしており、参加企業は年内に100社程度に増える見通しである。豆腐から下着まで24時間対応で注文を受け付け、数時間から半日程度で店舗から自宅に届ける。高齢者の増加などで高まる宅配需要の取り込みを狙う。サイトの名称は「食卓.jp」。西武百貨店元社長の水野誠一氏らが中心となって設立したネッツ・パートナーズが2005年末から運営を始めている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月11日

【ライブドア、セシールを子会社化】
ライブドアが、関連会社のライブドアマーケティングが保有する通販大手のセシール株すべてを2006年4月13日付で取得し、子会社化すると発表。取得するセシール株は、セシールの資産管理会社「アジア物産」を通じてライブMが間接保有する株式と合わせて60.46%になる。取得総額は288億円

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月11日

【平成電電、ドリームテクノロジーズ傘下の再生計画案提出】
平成電電(民事再生法による再建中)が、東京地裁にドリームテクノロジーズをスポンサーとする再生計画案を提出へ。地裁の認可決定を受けられれば、ドリームテク傘下での再建が進むことになる。また平成電電は、2006年4月14日付で全国30カ所の営業拠点のうち13カ所を閉鎖する

NIKKEI NET企業

2006年4月11日

【ソニー、PSPに録画番組を転送・再生できるDVDレコーダーを5月発売】
ソニーが、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」(PSP)に録画番組を転送・再生できるデジタルハイビジョンチューナー内蔵型DVDレコーダー「スゴ録RDZ-D97A」を、2006年5月19日から発売へ。価格は17万円程度である。ハードディスクに保存した録画番組を「メモリースティックPROデュオ」に転送し、PSPで再生できる。また、デジタル放送のハイビジョン番組をホームネットワーク経由で他のテレビ、パソコンで視聴が可能になった

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年4月11日

【NTT東日本、“Bフレッツ マンションタイプ”に最大1Gbpsの“プラン2ハイパー”などの新プランを追加】
NTT東日本が、集合住宅向けFTTHサービス“Bフレッツ マンションタイプ”および“Bフレッツ ビルタイプ”に2つの新プランを追加すると発表。いずれも2006年4月25日に提供開始する。Bフレッツ マンションタイプ/ビルタイプ プラン2ハイパーは、最大1Gbpsの加入者光ファイバーを同一集合住宅内の複数顧客で共用する(ただし宅内の最大通信速度は100Mbpsとなる)プラン。また、Bフレッツ マンションタイプ/ビルタイプ ミニは、最大100Mbpsの加入者光ファイバーを同一集合住宅内の複数顧客で共用するプランである

ASCII24

2006年4月11日

【携帯電話:松下・NEC、米TIと合弁へ 第3世代競争、合従連衡が加速】
携帯電話機で国内シェア1、2位の松下電器産業とNECが、半導体大手の米テキサス・インスツルメンツ(TI)と中核部品開発で合弁を組む背景には、国内の過当競争と海外の苦戦で国内携帯メーカー各社の収益が大幅に悪化している状況がある。世界規模で進む第3世代携帯電話(3G)の開発・販売競争を生き抜くための戦略といえ、再編機運が高まっている国内携帯端末業界のさらなる合従連衡の呼び水となる可能性もある・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月11日

【地デジで北海道の民放が悲鳴 多数の送信所で負担大】
地上波テレビをデジタル化する国の方針に、北海道の民放5局が悲鳴をあげている。北海道では、札幌圏で2006年6月に地上デジタル放送が始まる。しかし、面積が広大なため、キー局を上回る電波送信所を開設しなければならない。ライバル局と共同で建設したり、国に支援を求めたりと、対策に懸命だ。離島や山間部が多い県では、同じ悩みを抱える放送局もある・・・

asahi.com

2006年4月11日

【NTT Com,あらゆる3G電話機を対象に動画配信を可能にするASPサービス開始】
NTTコミュニケーションズが、第3世代移動通信(3G)サービス用のあらゆる携帯電話機を対象に動画を配信できる、企業向けのASPサービス「STREAMWINGモバイルプラン」を開始したと発表。3G電話機では、通信事業者やスペックの違いによって、再生できる動画ファイルの形式や画面サイズなどが異なる。今回のサービスでは、コンテンツ配信サイトにアクセスしてきた3G電話機の機種を判別し、動画ファイルを適切な形式に変換したうえで配信する機能を提供する

IT Proニュース

2006年4月11日

【米Gemstar、JavaベースのOCAP対応インタラクティブ番組ガイド技術を発表】
米Gemstar-TV Guide Internationalが、Javaベースのインタラクティブ番組ガイド(IPG)技術「j-Guide」を発表へ。まず2006年晩夏に、OpenCable Application Platform(OCAP)および双方向デジタルケーブルテレビ用デコーダ・カードCableCARDに対応した家電機器向けに、j-Guide IPGを利用可能とする。全機能を搭載したバージョンは、2007年にリリースする・・・

IT Proニュース

2006年4月11日

【NTT東日本、集合住宅向けBフレッツにギガ対応プランなどを追加】
NTT東日本が、集合住宅向けの「Bフレッツ マンションタイプ」に「プラン2ハイパー」と「ミニ」の新プランを追加すると発表。2006年4月11日から申し込みを受け付け、4月25日に提供を開始する。プラン2ハイパーは、最大1Gbpsの光ファイバをマンションに引き込み、複数ユーザーで共有するタイプ。同一の集合住宅で16ユーザー以上の契約がある場合に利用できる。一方ミニは、従来と同じ最大100Mbpsの光ファイバを共有するタイプだが、同一の集合住宅で6ユーザー以上の契約があれば利用できる

IT Proニュース

2006年4月11日

【ソニー、DLNAやDHCP-IPに対応した「スゴ録」新モデル。PSP転送も強化】
ソニーが、HDD搭載DVDレコーダ「スゴ録」シリーズの新製品として、DLNAやプレイステーション・ポータブル(PSP)連携機能を備えた400GBモデルの「RDZ-D97A」、250GBモデルの「RDZ-D77A」を2006年5月19日に発売へ。オープンプライスで、店頭実売価格はRDZ-D97Aが17万円前後、RDZ-D77Aが14万円前後の見込み。地上/BS/110度CSデジタルチューナーと地上アナログチューナーを内蔵し、デジタル放送とアナログ放送の2番組同時録画が可能。また、DLNAサーバー機能を搭載しているのが特徴。さらにDTCP-IPをサポートしており、スゴ録に保存したデジタル放送番組もネットワーク上にあるDTCP-IP対応製品で再生できる。なお、DTCP-IP対応製品としてはソニーの「ルームリンク VGP-MR200」などがある・・・

impress Watch

2006年4月11日

【NTT東、Bフレッツ マンション/ビルタイプに1Gbps共有プランなどを追加】
NTT東日本が、Bフレッツ マンションタイプおよびビルタイプ向けの上下最大100Mbpsの新プランを発表へ。最大1Gbpsの回線を複数ユーザーで共有する「プラン2ハイパー」と、最大100Mbpsの回線を複数ユーザーで共有する「ミニ」の申し込み受け付けを2006年4月11日より、サービス提供を4月25日より開始する。月額料金は、マンションタイプの場合でプラン2ハイパーが2,625円、ミニが3,675円である・・・

impress Watch

2006年4月11日

【5GBまで無料利用可能なアルバムサービス「JOYPIX」。写真共有にも対応】
PhotoWonderが、5GBまでのディスク容量を無料で利用可能なオンラインアルバムサービス「JOYPIX(ジョイピクス)」のベータ版提供を開始へ。JOYPIXは、ディスク容量が最大5GB、1ファイルごと20MBまでの画像をアップロード可能なオンラインアルバムサービスである。対応画像ファイルはJPG/JPEG/BMP/PNG/TIF。また、今後は最大20GBまでのディスク容量を利用できる有料メニューも提供を予定するという・・・

impress Watch

2006年4月11日

【ライブドア、セシールの株式をライブドアマーケティングから取得し子会社化】
ライブドアが、ライブドアマーケティングからセシールの株式を取得し、セシールを子会社化すると発表。株式の取得価額は約202億円で、代金についてはライブドアからライブドアマーケティングの貸付金を一部相殺することで充当する・・・

impress Watch

2006年4月11日

【小寺信良:「VODでハイビジョン」がもたらす衝撃】
利便性/付加価値の高いハイビジョンコンテンツサービスとして、「オンデマンドTV」による世界初のハイビジョンVODが2006年6月からスタートする。その特徴と“VODでハイビジョン”がもたらす衝撃、そして課題を探ってみた・・・。
・世界初ハイビジョンVOD
・課題を残すHDコンテンツの手配
・初めての仕組み作り
・利便性が高画質に勝つ時代

ITmedia News

2006年4月11日

【ブログとマスメディアの境界を崩すBlogBurst】
ブロガー600人の論評を新聞社が利用できるよう配信するシンジケーションサービスが、2006年4月11日に立ち上げられる。このサービスは、ブログと主流メディアを隔てる境界線をさらに曖昧にすることになる。米ブログ技術企業Pluckが提供するこの「BlogBurst」サービスは、新聞社が印刷版、オンライン版のニュースや特集に使える見出しと記事を含む・・・

ITmedia News

2006年4月11日

【アナログビデオ機にも「放送終了告知シール」】
アナログ地上波チューナー内蔵のビデオデッキなどに、同放送が2011年に終了することを告知するシールが貼り付けられる。終了を広く告知し、購入者に注意してもらう・・・

ITmedia News

2006年4月11日

【電通とCCI、ネット・放送クロスメディアコンテンツ制作会社】
電通とサイバー・コミュニケーションズ(CCI)が、デジタル放送やインターネット放送の本格的な普及に向け、メディア横断的なコンテンツを企画・制作する新会社を設立すると発表。さまざまなメディアを組み合わせた広告展開をできるようにし、広告主の多様なニーズに対応する。新会社は「クロスウィンド」。資本金3億円はCCIが66%、電通が33%を出資する

ITmedia News

2006年4月11日

【欲しいモノは「PCよりデジタル家電」】
一般ユーザーが1年以内に欲しい物は、PCよりデジタル家電---。IDC Japanの国内調査でこんな結果が出た。デジタル放送対応などをうたったPCが相次いでいるが、デジタル家電の購入希望とは差を付けられている。IDC Japanは「個人向けPC市場の規模拡大は、きめ細かな市場分析とマーケティングが重要なポイント」とみている・・・

ITmedia News

2006年4月11日

【HD映像の配信は時期尚早--米国ブロードバンド事情】
映画業界や家電業界は、HDフォーマットとHDテレビに賭けているが、その一方でインターネットの回線やビデオをストリーム配信するサーバには、HDビデオを日常的に流せるような余裕はないかもしれない。HDビデオの配信には従来の動画に比べて2倍の帯域幅が必要となる可能性があるからだ・・・。
・パイプの目詰まり

CNET

2006年4月11日

【「PCよりも薄型テレビやHDDレコーダーが欲しい」が半数以上、IDCが調査】
IDC Japanが、「PCとデジタル家電の利用動向および購入傾向に関する調査結果」を発表へ。それによると、「テレビチューナー付きのPC」「テレビチューナーなしのPC」「薄型テレビ」「DVD/ハードディスクレコーダー」の4種の製品のうち、今後1年以内に「液晶テレビ」「DVD/ハードディスクレコーダー」の購入を希望している割合はそれぞれ52.1%、47.4%で、PCの購入を希望する率(デスクトップ:20.6%、ノートブック:30.8%)を上回っていることが明らかとなった・・・

CNET

2006年4月11日

【日本の最西端の与那国島でフレッツ・ADSLが開始】
日本の最西端の島である与那国島(沖縄県)にて、フレッツ・ADSL モア24の提供が開始された。与那国島は、本土から約1,000km、沖縄本島からも約500km離れている。さらに日本最西端ということもあり、台湾とは110kmしか離れていない場所に位置する。FTTHの最大100Mbpsと比較するとまだまだ細い回線だが、離島でもブロードバンド回線が整備されつつある。世帯カバー率100%に限りなく近づいているようだ

RBB-TODAY

2006年4月11日

【ソニー、ダイジェスト再生機能を搭載し、デジタル放送の録画番組もPSPで持ち出せる「スゴ録」】
ソニーが、デジタルハイビジョンチューナー内蔵のHDD搭載DVDレコーダー「スゴ録」において、PSPにデジタル放送の録画データを転送できる機能やホームサーバ機能を新たに追加した2機種およびスタンダードモデル1機種を2006年5月19日に発売すると発表。RDZ-D97A/D77Aは、HDDに保存した録画番組を「メモリースティックPRO デュオ」に約20倍速の早さで高速転送し、プレイステーションポータブル(PSP)で再生できる「おでかけ・スゴ録」機能を搭載。また、HDD搭載DVDレコーダーとして初めて著作権保護技術「DTCP-IP」規格に対応した、ホームネットワークの基準「DLNA」対応のホームサーバ機能もあらたに搭載している・・・

RBB-TODAY

2006年4月11日

【有料のオンラインゲームは、1度始めると1年以上は同一タイトルをプレイし続ける傾向】
メディアクリエイトが、「オンラインゲームユーザー動向調査」の調査結果の一部を発表へ。これは「2006オンラインゲーム白書」の制作に先駆け、コミュニティサイトの協力を得て実施された、オンラインゲームプレイヤーへのアンケート調査。”遊んだことのあるネットゲーム”では、「ラグナロクオンライン」「ファイナルファンタジーXI(FF XI)」「スカッとゴルフ パンヤ」がトップ3。”有料で楽しむ場合、あなたは今までの経験から、一つのゲームを何か月くらい利用しましたか?”という質問では、50%以上が一年以上プレイしたと回答。一度プレイを始めると長く続ける傾向が数字として表れている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月10日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月10日

【携帯純増数、ドコモが3年ぶり首位・05年度】
電気通信事業者協会が発表した、2005年度の携帯電話の契約統計によると、新規契約数から解約数を差し引いた純増数は、NTTドコモが231万8700件と3年ぶりの首位に返り咲いたという。昨年まで2年連続首位だったKDDIは、わずかな差で2位となっている。全体の純増数は479万4400件と1996年の調査開始以来最低だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月10日

【ボーダフォンの第3世代、300万件に・4カ月で1.5倍】
ボーダフォンが、第3世代携帯電話の契約数が2006年3月末時点で300万件を超えたと発表。第2世代を含めた同社の全契約数の20.0%にあたるという。200万件を突破したのは2005年11月でサービス開始から2年9カ月を要したが、200万件から300万件突破までは約4カ月と短期だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月10日

【松下、スクエニがデジタル家電用プラットフォームを共同開発】
松下電器産業とスクウェア・エニックスが、デジタル家電用のプラットフォームを共同開発すると発表。松下が持つデジタル家電統合プラットフォーム「UniPhier(ユニフィエ)」にスクウェア・エニックスが保有している技術を活用した「SEAD Engine(シードエンジン)」を組み込むという。このプラットフォームを搭載した製品であれば、テレビや携帯電話など異なる端末ごとにゲームなどのコンテンツを開発し直す必要がなく、コンテンツ事業の開発効率化につながるという。今後広がることが予想されるデジタル家電向けのコンテンツ制作を後押しする

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月10日

【TBSと松下、ワンセグ番組と携帯サイト連携】
TBSと松下電器産業が、2006年4月10日に放送が始まる連続ドラマで、携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」のデータ放送と携帯サイトを活用した番組や商品宣伝を開始へ。TBSは、ゲームなどの番組連動コンテンツを配信。松下はゲームの賞品に自社商品を提供することで商品の宣伝を狙う・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月10日

【USEN、韓国系の映画・音楽会社に出資】
USENが、韓国の映画・音楽制作会社の日本法人、シージェイ・メディア・ジャパンに出資したと発表。同社の出資比率は8.57%になる。CJメディアが制作する音楽番組などをUSENの無料動画配信サービス「GyaO」で提供する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月10日

【百貨店、ネット通販強化・20―40代の顧客誘導】
大手百貨店が、携帯電話やインターネットを通じた商品販売を強化へ。店頭の商品とは別ルートで調達した地域の特産食料品などをそろえ、ネットや携帯を通じた商品購入に慣れている20―40歳代の顧客を開拓するという。百貨店を利用していない消費者に自社ブランドに対する認知度を高めて店頭に誘導する狙いもある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月10日

【子供に有害サイトを見せない――KDDIがauでフィルタリングサービス】
KDDIが、携帯電話サービス「au」で、同社に公式登録された携帯向けサイト以外に接続できなくするサービスを2006年4月10日に開始すると発表。一般のインターネットサイトを閲覧できなくすることで、子供が出会い系サイトなどで犯罪に巻き込まれることなどを防止する。「EZ安心アクセスサービス」は無料で、契約者が18歳未満の場合、親権者が設定することができる

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月10日

【松下とスクウェア・エニックス、デジタル家電におけるコンテンツ開発/利用環境の共同構築を発表】
松下電器産業とスクウェア・エニックスが、デジタル家電におけるコンテンツの開発/利用環境を共同構築していくことに合意したと発表へ。2007年3月までに、スクウェア・エニックスのミドルウェア“SEAD Engine”(シード エンジン)を、松下のデジタル家電統合プラットフォーム“UniPhier”(ユニフィエ)に組み込み、異なるデジタル家電上で互換性のあるコンテンツを扱う技術/ノウハウを両社で構築という。デジタル家電メーカーやコンテンツプロバイダーに提供してコンテンツの拡大化を目指す・・・

ASCII24

2006年4月10日

【グーグル、携帯電話向けの広告配信サービス“Google モバイル広告”を開始】
グーグルが、携帯電話向けの広告配信サービス“Google モバイル広告”を開始したと発表。これは、携帯電話を利用して“Google”の検索サービスを利用する際に、検索キーワードに連携したキーワードターゲット&クリック課金広告“アドワーズ広告”を表示するというもの・・・

ASCII24

2006年4月10日

【携帯電話:純増数、ドコモが3年ぶり首位返り咲き】
電気通信事業者協会が発表した、2005年度の携帯電話契約数によると、新規契約数から解約数を引いた純増数は、最大手のNTTドコモが231万8700台とKDDIをわずかに上回り3年ぶりに首位に返り咲いたという。クレジット決済機能付きの「おサイフケータイ」が好調で契約増につながった。ただ、今秋には携帯会社を変えても電話番号を変えずにそのまま使える「番号ポータビリティー制度」が導入されるため、ソフトバンクが買収した3位のボーダフォンも含め契約者獲得競争は一層激しくなりそうだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月10日

【米ジャジャー:「携帯からIP電話」サービスを提供へ】
新興IP電話サービスの米ジャジャー(JAJAH)が、携帯電話からVoIPで通話する新サービス「ジャジャー・モバイル」を発表へ。早ければ2006年5月にも開始する予定である。同社とノルウェーのオペラ・ソフトウェア、英シンビアンの3社で結んだ排他的提携に基づくサービスで、オペラのブラウザーまたは「シンビアンOS」を搭載した携帯電話で、ジャジャーのIP電話を利用できるという。ソフトのインストールなどは不要である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月10日

【USEN:無料動画放送ギャオ、登録者850万突破】
有線放送最大手のUSENが、2005年4月からスタートしたインターネットでの無料動画放送「GyaO」の登録者が2006年3月末時点で850万人を突破したと発表。番組内容の豊富さや無料であることが若者らに受けており、同社は「5月中には登録者が1000万人の大台を超える」と予測している。提携したライブドアのネット事業との融合などにも効果を発揮しそうだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月10日

【音響表記「サラウンド」に統一】
映画や音楽を自宅で楽しむ際に映画館のような音響効果が得られる製品の呼び名が、メーカーのパンフレットで「マルチチャンネル」「サラウンド」などばらばらで紛らわしいことから、業界団体の電子情報技術産業協会(JEITA)が「サラウンド」に表記を統一する指針を作ったという・・・

asahi.com

2006年4月10日

【05年度のゲーム市場、携帯型が据え置き型逆転】
携帯型ゲーム機とそれに使うゲームソフトの販売合計額が、2005年度に据え置き型ゲーム機を上回ったことが、ゲーム誌大手エンターブレインの調べで明らかに。「ニンテンドーDS」が爆発的にヒットしたためで、家庭用ゲーム市場全体は、前年度比9%増の4727億円と2年連続で増加している・・・

asahi.com

2006年4月10日

【TBS、松下とワンセグで連携】
TBSと松下電器産業が、携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」で連携サービスを始めると発表。松下が提供し、TBS系列で2006年4月10日から放送されるドラマで、画面の下半分に表示されるデータ放送部分から、TBS、松下双方の公式サイトに移動できるようにするという

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年4月10日

【地域ブランド殺到、1週間で出願320件】
「近江牛」(滋賀県)や「草加せんべい」(埼玉県)など、地域名と商品名を組み合わせた「地域ブランド」特産品について、商標登録の基準が緩和された改正商標法が2006年4月1日に施行され、特許庁に1週間で全国から約320件の出願があったことが明らかに。審査結果は約半年後に出る予定で、偽ブランドの排除が進む一方、商品を巡る地域間競争が一層激化しそうだ・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月10日

【4月の月例パッチの適用時には、Webアプリケーションの動作検証を】
マイクロソフトが、2006年4月12日にセキュリティ更新プログラムを4種類配布する予定である。その中の1つ、Internet Explorer(IE)の累積パッチを適用するとActive Xコントロールに関する仕様が変更される。そのため,一部のWebアプリケーションが正常に動作しなくなる可能性があるという。パッチを適用する際には、Webアプリケーションの動作検証をするのが望ましい・・・。
・プログラムの修正が間に合わない場合は無効化パッチを

IT Proニュース

2006年4月10日

【「2010年までにWi-Fiタグの出荷個数はおよそ200万個」、米In-Stat】
米In-Statが、位置追跡のアプリケーションにおけるWi-Fi技術の導入が拡大し、2010年までにWi-Fiタグの出荷個数がおよそ200万個に達するという予想を明らかに。同社によれば、Wi-Fiベースのロケーション・トラッキング市場は初期段階にあり、今後数年の成長速度を決定する多数の要因があるという・・・

IT Proニュース

2006年4月10日

【動画ポータルの米YouTubeが800万ドルを調達、1日のページ・ビューは1億以上】
動画ポータル・サイト「YouTube」を運営する米YouTubeが、シリーズB投資(2回目の投資ラウンド)でベンチャー・キャピタルの米Sequoia Capitalから800万ドルの資金を調達へ。同じくSequoia Capitalから得た350万ドルのシリーズA投資(前回の投資ラウンド)は、2005年11月に完了している・・・

IT Proニュース

2006年4月10日

【「2006年は『検索エンジン』が最も利用されるアプリケーションに」、米調査】
米Deloitteが、2006年における技術、メディア、通信部門の動向に関して調査した結果を発表へ。それによると、検索エンジンが電子メールを抜いて、最も頻繁に利用されるアプリケーションになるという。また、デジタル格差がさらに広がると予測している・・・

IT Proニュース

2006年4月10日

【ウィルコムが9万5900純増、TCAが3月の携帯・PHS契約数を発表】
電気通信事業者協会(TCA)が、2006年3月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。その中で、PHSのウィルコムは順調に契約数を伸ばし、9万5900の純増で累計389万1900となっている。これだけの純増はDDIポケットから社名変更して以来初となる・・・

IT Proニュース

2006年4月10日

【島根県のWebサイト、“地元発”の技術Rubyでアクセシビリティを強化】
島根県が、同県の公式Webサイトをリニューアルしアクセシビリティを強化へ。「音声合成による読み上げ」「ふりがなの表示」「文字の拡大」「文字色の反転(弱視のユーザー向け)をWebブラウザだけで行なうことができるという。新サイトは島根県に在住のまつもとゆきひろ氏が開発したオープンソース・ソフトウエアRubyで構築されている・・・

IT Proニュース

2006年4月10日

【解説:クレジット決済事業に自ら乗り出すドコモ、番号ポータビリティ導入後をにらむ】
「これからの日本は『iD』が使えるお店と、使えないお店に分かれてゆく」---。この挑発的な新聞広告を出した2006年4月4日、TTドコモは自社の携帯電話ユーザーを対象とした新しいクレジット決済サービス「DCMX MiNi」を4月28日に開始すると発表。この新サービスは,NTTドコモが2005年12月に運用を始めた非接触ICカード技術「モバイルFeliCa」に対応する携帯電話機を対象とした決済プラットフォーム「iD」を使って提供するものである・・・

IT Proニュース

2006年4月10日

【USEN、FTTHの加入者総数は約62万件。GyaO登録者数は約850万人】
USENが、同社が運営するブロードバンド事業の2006年3月31日現在の進捗状況を発表へ。光ファイバサービスの契約者数は62万3,361件という。3月単月の契約者数は1万9,540件で、契約時点から1年6カ月以上経過後も取り付け工事を実施していない契約者数を含めた契約者数は66万4,567件となっている・・・

impress Watch

2006年4月10日

【松下とスクウェア・エニックス、デジタル家電の開発利用環境を共同構築】
松下電器産業とスクウェア・エニックスが、デジタル家電でシームレスに利用可能なコンテンツの開発環境と利用環境の構築、および、メーカーやコンテンツプロバイダーに共同提案していくことで合意したと発表。今回の合意を受けて両社では、デジタル家電統合プラットフォーム「UniPhier(ユニフィエ)」に、スクウェア・エニックスが開発したミドルウェア「SEAD Engine」を共同で組み込み、2007年3月までにデジタル家電におけるシームレスなコンテンツ利用の技術やノウハウを構築するとしている・・・。
・デジタル家電に対するコンテンツ提供の可能性に期待

impress Watch

2006年4月10日

【『IDF Japan 2006 ワイヤレス・ブロードバンド・ワークショップ』WiMAXフォーラム代表が講演「WiMAXは携帯電話やWi-Fiと共存できる」】
IDF Japan 2006のワイヤレス・ブロードバンド・ワークショップでは、WiMAXフォーラムの代表を務めるインテル サービス・プロバイダー・ビジネス事業部のロナルド・レスニック氏が登壇。WiMAXフォーラムの立場からWiMAXの動向について講演を行なった・・・。
・世界100カ国以上の356社がWiMAXフォーラムに加盟
・WiMAXは携帯電話やWi-Fiとも親和性が高い

impress Watch

2006年4月10日

【子どものネット利用で心配なのは「アダルト」「犯罪」「出会い系」】
デジタルアーツがまとめた、Webフィルタリングソフトの利用状況に関する調査結果によると、子どものインターネット利用を心配する理由の1位は「アダルト系サイトに対する危惧」ということが明らかに。それによると、子どもが閲覧することを危惧するサイトとして、「アダルト系サイト」を挙げたのは1,041人で、全体の81.4%を占めた。次いで「犯罪系サイト」が855人(66.8%)、「出会い系サイト」が778人(60.8%)と続いている・・・

impress Watch

2006年4月10日

【IEでアドレスバーを偽装される脆弱性、Secuniaなどが警告】
デンマークのSecuniaや仏FrSIRTが、アドレスバーを偽装される脆弱性がInternet Explorer(IE)に確認されたとして警告へ。この脆弱性は、Flash形式のコンテンツ(.swf)とWebコンテンツを同一ウィンドウ上でロードする際の競合が原因。「window.open」メソッドを使っている際に発生するという。これを悪用すると、ウィンドウ内に表示しているサイトとは別のサイトのURLをアドレスバーに表示できる。フィッシング詐欺に悪用される恐れがあるとしている・・・

impress Watch

2006年4月10日

【Cisco製品に深刻な脆弱性】
Optical Networking System 15000 Seriesで、サービス妨害(DoS)攻撃を引き起こす深刻な脆弱性が報告された。セキュリティ企業のSecuniaでは「極めて深刻」と評価している。それによれば、複数のサービスに関連してACK DoS攻撃の脆弱性が存在し、悪用されるとコントロールカードがメモリリソースを使い果たして反応しなくなったり、リセットされてしまう可能性があるという・・・

ITmedia News

2006年4月10日

【「GyaO」会員拡大が加速、1カ月で100万増】
GyaOの会員拡大ぺースが加速している。2006年3月はついに単月で100万人増。既存テレビ局が足踏みしている間に「通信と放送の融合」が進んでいる。一方で、GyaOユーザーの増加でネットワーク通信量が増大し、通信事業者らから「ネットワークインフラのただ乗り」という批判も出てきている・・・

ITmedia News

2006年4月10日

【Discovery、Google Earthでビデオを提供】
ディスカバリーチャンネルを運営する米Discovery Communicationsが、Google Earthでビデオコンテンツを提供すると発表へ。世界中の人気のある場所や歴史的な場所、自然景観などのストリーミングビデオを提供するという・・・

ITmedia News

2006年4月10日

【4月の月例パッチは5件、IE脆弱性などに対処】
米Microsoftが2006年4月11日に予定している月例セキュリティアップデートで、5件の更新プログラムをリリースする計画である。5件のうち4件はWindows関連で、最大深刻度は「緊急」となる。一部のアップデート適用後は再起動が必要。Internet Explorer(IE)の「createTextRange」に関する既知の脆弱性にも対処する・・・

ITmedia News

2006年4月10日

【デジタル家電でコンテンツ共用 松下とスクエニが組み込み分野で協力】
松下電器産業とスクウェア・エニックスが、異なるデジタル家電間でコンテンツをシームレスに活用するための統合プラットフォームを共同で構築すると発表。松下のシステムLSIプラットフォームにスクエニの組み込みソフトウェア技術を提供する。メーカーやコンテンツプロバイダーに提案し、デジタルテレビを中心とした家電向けコンテンツの充実につなげる・・・

ITmedia News

2006年4月10日

【インテル「Viivブランド」展開の現状】
Viivは、Intelが思い描くデジタルホームのビジョンの中核となっているものだが、このビジョンのなかでは、動画ファイルや音楽ファイルを、PCやテレビ、携帯型プレイヤーの間でシームレスにやりとりする姿が想定されている。そして、同社の宣伝文句によると、Viivブランドを冠したPCは、消費者向けのデジタルメディアの世界の中心に位置し、映画をダウンロードして家中のテレビに送信するような洗練されたデザインの製品になるという。ところが、Viiv技術が搭載されたPCをいち早く導入したユーザーは、自分の新しいコンピュータがふつうのPCとどう違うのかを理解するのに苦労している・・・

CNET

2006年4月10日

【デジタルナビ、Google Maps APIを利用した地図連動型口コミサイトを開設】
デジタルナビが、Google Maps APIを利用した地図連動型クチコミ情報サイト「マップコミ」を開設したと発表。マップコミは、ユーザーが地図上に自由にクチコミ情報を登録できるコミュニティサイト。観光スポットやグルメ、ショッピングなど10種類のジャンルを登録でき、マーカーで表示されるそれぞれの情報を、地図をドラッグしながら探すことができる・・・

CNET

2006年4月10日

【ボーダフォンの3Gサービスが300万契約を突破】
ボーダフォンが、3Gサービスが2006年3月末に300万契約を突破したと発表。200万契約を突破したのは2005年11月であり、約4か月で100万契約の増加となる。伸び悩んでいるボーダフォンの3Gサービスだが、ここに来てようやく増加の兆しが見えてきた・・・

RBB-TODAY

[2006年4月8-9日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月7日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は8-9、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月7日

【米ディズニーが家族向け携帯電話・通信本格参入】
米ウォルト・ディズニーが、子供のいる家庭を対象とした携帯電話サービス「ディズニー・モバイル」の提供を2006年6月から開始すると発表。GPSを使って子供の居場所を確認したり、通話料金が予定額を超えた場合、使用を制限する操作ができるという。成長の見込める子供市場を通じて携帯電話事業に本格参入し、モバイル・コンテンツ事業の強化につなげる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月7日

【「ハイビジョン」と「オンライン」で攻める・Xbox360会見】
マイクロソフト日本法人が、家庭用ゲーム機「Xbox360」について会見し、新作ソフトなど今後のサービス展開を説明へ。2006年夏までにハイビジョン画質を生かしたゲームを15本投入するほか、オンラインで楽しめるゲームやアニメの本数も増やすという。同社のXbox事業本部長に就任した泉水敬氏は「日本での事業を必ず成功させる」と決意を示した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月7日

【ウイルス届け出、3月は1.2%減・IPAまとめ】
情報処理推進機構(IPA)が、2006年3月のコンピューターウイルス届け出状況を発表へ。届け出件数は前月比1.2%減の4270件と2カ月連続で減っている。爆発的な感染力を持つウイルスが出現せず、ほぼ横ばいの傾向が続いた。ウイルスの検出件数は前月と同水準の256万件。メールで自分の複製を送りつける「ネットスカイ」が202万件と全体の約8割を占めた。一方、情報共有ソフト「ウィニー」を介した情報漏洩が相次いだため、IPAへの相談件数は大幅に増え、前月比222件増の1056件だったという

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月7日

【TV番組のネット配信、手続き「有線」並みに――知財本部】
政府の知的財産戦略本部が、有識者本部員会合を開き、2006年6月にまとめる「知的財産推進計画2006」の内容を協議へ。インターネットでのテレビ番組配信について、出演者らから得る許諾などの手続きを有線放送並みに簡素化することで一致。音楽や映像の複製は、利用者の利便性を損なわない方向で防止策を検討することにした。著作権法の改正を急ぐよう関係省庁に促すとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月7日

【USEN、千葉ロッテの主催試合を生中継】
USENが、プロ野球の千葉ロッテマリーンズの試合を2006年4月7日からネット上で無料生中継すると発表。USENの運営しているネット放送サイト「ギャオ」で、千葉ロッテの主催試合55試合を放映するという。試合終了後には、試合の見どころをまとめたダイジェスト版も放映する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月7日

【米アップル株9.9%高、「ウィンドウズ対応」に市場好感】
米アップルコンピュータの発表を受け、株式市場では、9割以上のシェアを持つウィンドウズ搭載パソコンからシェアを奪う契機になるとの見方が台頭し、株価が上がっている。証券アナリストやハイテク専門家の間では、ウィンドウズ対応ソフトも使える安心感が生まれ、マックの販売増につながるとの見方が大勢を占めたという

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月7日

【NHKの受信料不払い減少・対策センターを設置】
NHKの橋本元一会長が、記者会見で、不祥事を理由とする受信料の支払い拒否・保留件数が2006年3月末時点で119万8000件となり、前回発表の同年1月末に比べ5万2000件減少したことを明らかに。また不払い者への法的措置の準備組織「受信料特別対策センター」を2006年4月1日付で設置したという・・・

NIKKEI NET企業

2006年4月7日

【NTT東日本、“フレッツ・オフィス”の“ユーザ認証代行機能”を最大3000登録IDに】
NTT東日本が、プライベートネットワークサービス“フレッツ・オフィス”“フレッツ・オフィス ワイド”の付加機能として提供しているユーザー認証を代行する“ユーザ認証代行機能”の登録可能なID数を最大3000に増やすと発表。2006年4月13日から新プランを提供する。“ユーザ認証代行機能”は、Bフレッツなどの回線を利用して“フレッツ・オフィス”に接続する際のユーザー認証を、ユーザーが用意する認証サーバーではなく、NTT東日本のネットワークで代行する機能。これまでは500以内が最大だった

ASCII24

2006年4月7日

【カナダのViXS Systems、ハイビジョン映像の長時間録画を可能にするマルチエンコーダーチップの新製品を発表――日立のWoooに搭載】
カナダのViXS Systemsが、ハイビジョン対応のMPEGマルチエンコーダーチップ『XCode 2121/2111』を発表へ。XCode 2121/2111は、MPEG-2/MPEG-4 SP/MPEG-4 ASPの各形式に対応したMPEGエンコーダーで、MPEG映像のビットレート変換やコーデック変換に加え、デジタル放送で使用されている著作権保護技術にも対応する。D1画質(480i)のアナログデータを最大2本同時に扱える『XCode 2121』と1本のみの『XCode 2111』の2種類があり、XCode 2121は日立製作所が発表したHDDレコーダー内蔵型テレビ“Wooo9000”シリーズに搭載されている・・・

ASCII24

2006年4月7日

【デジタル放送の課題:政府が検討中の「NHK改革」の大間違い(6)】
竹中平蔵総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」では、NHK改革にとどまらずNTTの改革にも言及している。その際に気になるのは、ユニバーサルサービスについての考え方において、意味不明の「自己責任論」が見え隠れしていることだ・・・。
・ユニバーサルサービスについての考え方
・ユニバーサルサービスの縮小と自己責任論

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月7日

【米MSNBC:携帯向けニュースサービスの試験提供を開始】
ニュースサイトの米MSNBCが、携帯電話向けのニュースサービス「MSNBC・コム・モバイル」の試験提供を開始へ。当面はスマートフォン用OS「ウィンドウズ・モバイル」を搭載する携帯電話のみが対象である。MSNBCのニュースコンテンツを携帯端末での閲覧向けに最適化して配信する。ユーザーは、MSNBC.comのニュース記事と写真、動画の閲覧ができ、記事は保存も可能。利用は無料だが、ビデオ広告とバナー広告が入る・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月7日

【次世代無線LAN:初の「802.11n」対応機 米ネットギア】
米ネットギアが、次世代の無線LAN規格「802.11n」に対応したルーターや通信アダプターを発売へ。同社によると、理論通信速度は最大300Mbpsで、現行の802.11b(11Mbps)、802.11g(54Mbps)より飛躍的に速くなる。新規格は原案が決まった段階で、正式決定は2007年になる見込みだが、先取りして製品化した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月7日

【Xbox360:アニメのダウンロード配信開始 「パックマン」配信も発表】
マイクロソフトが、Xbox360でアニメのダウンロード配信第1弾として、「鴉 KARAS」のオープニングムービー(8分)の無料配信を開始へ。また、カジュアルゲーム配信サービス「Xbox Liveアーケード」で、バンダイナムコゲームスの「パックマン」と「ギャラガ」を配信すると発表した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月7日

【USEN、ロッテ主催試合をネット中継へ】
有線放送・動画ネット配信大手のUSENが、千葉マリンスタジアムで2006年4月7日以降に開催される千葉ロッテマリーンズの主催試合(55試合)をインターネットで無料中継すると発表。ソフトバンク、楽天も無料ネット中継を始めており、テレビ、ラジオに限られていたプロ野球中継がネットに急拡大し始めている。USENは、運営するネット動画配信「GyaO」のスポーツチャンネル上に中継ページを設ける。試合終了後にはダイジェスト番組も配信する

asahi.com

2006年4月7日

【『IDF Japan』沖がトリプル・プレイ用セットトップ・ボックスを展示、価格は3万円程度】
沖電気工業が、インテルが開催したユーザー向け技術展示会「インテル・デベロッパー・フォーラム Japan 2006」の展示会場で、通信事業者がサービスを開始するIP電話、データ通信、映像受信の“トリプル・プレイ”をパソコンを使わずに利用するためのSTBを参考出展へ。出荷時期は早ければ2006年秋、価格は3万円程度になる模様である。STBはパソコンを前提としないため、パソコンやオール・イン・ワン型ルーター機器とは異なる機能を持つ・・・

IT Proニュース

2006年4月7日

【「フィルタリングソフトを導入したのでネット利用は子供任せ」が6割、デジタルアーツが調査結果を発表】
デジタルアーツが、同社の家庭向けフィルタリングソフト「i-フィルター」を利用するユーザーを対象に行なった調査結果を発表へ。フィルタリングソフトは「この1年で認知度や需要は高まり、確実に“パイ”は増えている」という。調査結果では利用期間が1年未満であるユーザーが7割を占めている。フィルタリングソフトを購入した理由は「子供に有害サイトを見せたくないから」が9割以上でトップだった・・・

IT Proニュース

2006年4月7日

【Webブラウザ「Opera」の新版、Flash Playerの危険なセキュリティ・ホールを修正】
ノルウェーOpera Softwareが、Webブラウザ「Opera」の新バージョン8.54をリリースへ。新版の対応OSはWindows/Mac OS/Linux/FreeBSD/Solaris。同社のダウンロード・ページから入手できる。Windows版では、プラグインのFlash Playerが、危険なセキュリティ・ホールを修正したバージョン7.0.63.0に更新されている・・・

IT Proニュース

2006年4月7日

【NHKの教育用コンテンツのネット配信実験、FMMCが9月から】
マルチメディア振興センター(FMMC)が、NHKの教育用コンテンツを全国の小・中学校にダウンロード配信する大規模な実験を、2006年9月から3年間実施すると発表。実験期間中は小・中学校に対してコンテンツを無料で提供する。対象となるコンテンツは、NHKが保有している教育用のビデオ・クリップ約3000本と教育番組約400本。マルチメディア振興センターがNHKからコンテンツを購入。NTTレゾナントやNEC、マイクロソフトらが協力してコンテンツの購入費用を賄う形態とする・・・

IT Proニュース

2006年4月7日

【米MSNBC.comと米TiVoにモバイル・アプリ基盤技術を提供、米Action Engine】
米Action Engineが、米NBCと米Microsoftのジョイント・ベンチャである米MSNBC.comのモバイル機器向け広告入りニュース配信サービス「MSNBC.com Mobile」(ベータ版)のモバイル・アプリケーション基盤として、「Mobile Application Platform」を提供へ。同サービスは、広告を掲載することで無料化している。MSNBC.com Mobileは、Windows MobileやJava,BREW対応の無線モバイル機器から利用できる・・・

IT Proニュース

2006年4月7日

【ACCESS、STB向けブラウザ開発キットが「4th MEDIA」に対応】
ACCESSが、同社のSTB向けブラウザ開発キット「NetFront DTV Profile HTML Edition SDK」がぷららネットワークスの映像配信サービス「4th MEDIA」に対応したと発表。NetFront DTV Profile HTML Edition SDKは、デジタルテレビやSTB向けのブラウザ「NetFront DTV Profile」の移植開発キットで、ネットTV2.0やUOPF12といったデジタル家電の仕様に準拠している。ACCESSでは、4th MEDIAにおけるブラウザのカスタマイズ・開発の期間を短縮できるとしている

impress Watch

2006年4月7日

【総務省、八丈町を対象にした島しょ地域におけるブロードバンド利用調査】
総務省 関東総合通信局が、伊豆・小笠原諸島に住む人々を対象に「島しょ地域におけるブロードバンドサービスの効用に関する調査」を実施し、調査結果を公表へ。同調査は、伊豆・小笠原諸島に住む人々の生活向上や地域経済の活性化を図るため、地域情報化の施策検討における基礎資料を収集することを目的に実施されたもの。調査時には光ファイバによるブロードバンドサービスが利用可能な、伊豆諸島の八丈町を中心にサービスの効用や効果の検証も行なわれたという・・・

impress Watch

2006年4月7日

【私的録音録画補償金制度の抜本的見直し、2007年末に文化審議会で結論---私的録音録画小委員会が検討開始】
2005年に、いわゆる“iPod課金”などを巡り議論された「私的録音録画補償金制度」は、抜本的な見直しが必要との結論に達したため、今期は文化審議会著作権分科会に「私的録音録画小委員会」を新設して検討することになった。その第1回会合が都内で開催された。小委員会では、毎月1回のペースで議論を重ね、2006年8月下旬に審議の経過を著作権分科会に報告する予定。翌2007年9月までには報告書案をまとめ、最終的には著作権分科会の審議を経て、2007年12月に正式な報告書として公表される見通しである・・・。
・「そもそも補償金制度は必要なのか」を議論
・DRMか、補償金制度か、それとも……

impress Watch

2006年4月7日

【「Opera 8.54」リリース、Flashの脆弱性やGmail関連の不具合を修正】
Opera Softwareが、「Opera 8.54」を各プラットフォーム向けにリリースへ。Windows版、Mac OS X版、Linux版、FreeBSD版、Solaris版がある。Windows版で日本語版もすでに用意されているほか、Mac OS X版が日本語にも対応している。特にWindows版では、Adobe Systemsが公表した、Macromedia Flashに存在する任意のコードを実行できる脆弱性を修正。OperaにバンドルされているFlashのバージョンが「7.0.63.0」へとバージョンアップした

impress Watch

2006年4月7日

【独自技術が差別化のカギ ビクター液晶テレビ新製品】
ビクターが液晶テレビ新製品を発表し、W杯商戦に投入へ。激戦の同市場で生き残る武器は「ビクターならでは」の独自技術による高画質である。新製品は「液晶EXE」(エグゼ)シリーズ3機種・・・

ITmedia News

2006年4月7日

【西正:IPTVという概念の整理と形態】
IP方式でテレビ番組などの動画を配信できるようにするための検討が続いているが、IPTVという広義の概念を整理して議論しないと、せっかくの検討も論点が分散して、まとまるものもまとまらなくなるように思えてならない・・・。
・IPTVの概念を巡る混乱
・IPTVについての整理整頓
・セットトップボックスの問題

ITmedia News

2006年4月7日

【レビュー:デジタル放送も「PSP」で見る――新型メモステレコーダー「MSVR-A10」】
外観はまさに“ミニスゴ録”。ソニーが2006年4月中旬に発売する「MSVR-A10」は、MPEG-4 AVC(動画コーデックはH.264)のリアルタイムエンコーダーを搭載したメモリースティックレコーダーだ。今回はデジタル放送録画にも対応し、その使い勝手が気になるところ。発売直前の同機をチェックしてみよう・・・。
・デジタル放送のコピーワンス番組を録画する
・単体録画機の手軽さと柔軟さ

ITmedia News

2006年4月7日

【地デジラジオ、P2プロファイル対応データ放送開始】
TBSラジオ&コミュニケーションズ、ベイエフエム、横浜エフエムの3社で構成するデジタルラジオAセグメント運営主体「DR@TOKYO92」が、「P2プロファイル」に対応したデータ放送コンテンツの送出を開始へ。同プロファイルは、地デジラジオのデータ放送を受信可能な受信機用の標準的なプロファイル。特に携帯端末向けに策定され、2006年4月1日にスタートしたワンセグ放送の「Cプロファイル」と整合性がある・・・

ITmedia News

2006年4月7日

【Viivと携帯端末を接続するプラットフォーム、フェイスが開発】
フェイスが、米Intelの「Viiv」と携帯端末を接続するサービスプラットフォームを開発したと発表。携帯端末で購入したコンテンツを、他のデジタル家電から楽しめるようになる。具体的には、携帯端末に購入したコンテンツの権利情報を記録しておき、携帯端末からViiv対応機器に対し、近距離通信を使って一時的にコンテンツの再生を許可。携帯端末が、購入者がコンテンツを再生しようとするViiv対応機器のすぐ近くにあることを証明することで、再生を許可する仕組みという

ITmedia News

2006年4月7日

【ビクター、フルHD対応46V型や高速液晶ドライバ搭載の37V型など液晶テレビ3機種】
日本ビクターが、高速液晶ドライバを搭載した37V型や、フルHDパネル搭載の46V型を含む、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「EXEシリーズ」3機種を発売すると発表へ

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月6日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は8-9、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月6日

【ケータイ版「ポッドキャス」・KDDIが新サービス、約600番組配信】
KDDIが、音楽情報やラジオ番組などの音声コンテンツをauの携帯電話にダウンロードして好きな時に聞くことができるサービス「EZトークコレクション」を2006年4月13日に始めると発表。ケータイ版の「ポッドキャスティング」で、当初は1本10分程度のコンテンツを約600本用意する。「着うた」「着うたフル」に続くサービスとして、パケット定額制の利用拡大をめざす

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月6日

【「3500億円で端末、ネットワークを供給できる」・イー・アクセスの千本会長】
携帯電話事業で新規参入するイー・モバイルが、設備投資資金として2200億円を金融機関から借り入れると発表。みずほ銀行などからシンジケートローン(協調融資)で最長7年借り入れる。千本倖生イー・アクセス会長兼イー・モバイル会長は、会見で、ボーダフォン日本法人を買収したソフトバンクなどを引き合いに出しながら、イー・モバイルの新規参入の有望性を強調した・・・。
・6カ月前から周到に準備
・ソフトバンクのボーダフォン日本法人買収は「得策とは限らない」

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月6日

【船井電機、液晶テレビ500万台体制に】
船井電機が、2007年度の液晶テレビ生産能力を2005年度の8倍にあたる500万台に引き上げるという。約100億円を中国の委託工場に投資。米国や欧州を中心に需要が急増しているのに対応する。シャープやソニーなどは大型・高級化路線を進めるが、船井は手ごろな価格の普及機種に的を絞る。液晶テレビの市場規模は2007年で全世界で6000万台程度と見られるが、船井は約1割のシェアを確保し、主導権を握りたい考え

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月6日

【ネット統治は民間主導で・世界情報基盤委員会】
日米欧などの情報通信関連企業を中心に構成する世界情報基盤委員会(GIIC)が、ワシントンで年次総会を開き、インターネットのガバナンス(統治)について国連などの国際機関や米国などの特定国による管理ではなく、民間主導で進めるべきだとの認識で一致したという。ネットのガバナンスの問題は、個人情報や知的財産権の保護、犯罪の防止などの観点から規制論が出ていることを踏まえて論議した。民間による自由で開かれた体制を保つ必要性を今後、国連などに提言する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月6日

【「地デジ移行で地方局に公的支援検討」自民・片山氏】
自民党通信・放送産業高度化小委員会の片山虎之助委員長が、「技術が進歩してもローカル局は必要。デジタル化投資について公的支援を検討しないといけない」と述べ、2011年の地上デジタル放送への全面移行に向けて、赤字が見込まれる地方テレビ局に一定の公的支援を検討する考えを示したという。NHKの国際放送強化に関しても「国からの交付金の対象をラジオからテレビに移すことも考えた方がいい」として、財源として国費投入の拡大を検討する考えを示した

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月6日

【NEC、米EMCとの提携を発表・システム構築などで協力】
NECが、ストレージ世界最大手の米EMCと製品の開発・製造で提携すると正式発表へ。国内ではシステム構築でも協力し、NECのサーバーやネットワーク機器とEMCのストレージを組み合わせて販売する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月6日

【KDDIと東京電力、光通信事業の統合へ合意書締結】
KDDIと東京電力は5日、KDDIに東京電力の光ファイバー通信事業を統合する方向で検討する合意書を締結したと発表した。2007年1月1日をメドに統合することを前提に、同部門の事業価値の算定などを進め、2006年9月まで統合の可否を決定する予定。

NIKKEI NET企業

2006年4月6日

【東京電力、FTTH事業をKDDIに統合することで合意】
KDDIと東京電力が、東京電力の“光ネットワーク・カンパニー”にかかわる事業をKDDIに統合する方向で検討することで、合意書を締結したと発表。2007年1月1日をめどに、KDDIに東京電力の光ネットワーク・カンパニーに係る事業を統合することを前提に、光ネットワーク・カンパニーの事業価値算定等を含めた検討を行ない、2006年9月末までに結論を得る、としている

ASCII24

2006年4月6日

【イー・モバイル、モバイル通信事業資金3500億円を調達――当初の計画を上回る】
イー・アクセスおよび同社子会社のイー・モバイルが、イー・モバイルが準備を進めているモバイル通信事業の資金として、3500億円を調達したと発表へ。今回の資金調達について、イー・モバイルの代表取締役会長兼CEOの千本倖生氏は「事業を立ち上げる前の準備段階において、すでに3500億円の資金調達が、キャッシュフローのない会社で実現できた。これは日本のファイナンスの国際化においても特筆すべき事象ではないか」と語った。ノン・リコース(返済原資を対象事業の収益や資産に限定した融資)のプロジェクトファイナンスとしては、国内では最大規模の額だという

ASCII24

2006年4月6日

【ジュピターTV:山手線トレインジャック 5月3日から】
ジュピターTVが、2006年5月3日〜17日の間、JR山手線で車両内貸切広告によるトレインジャックを実施へ。この企画は、山手線の1編成(11車両)を、ジュピターTVの8チャンネルに割り振り、各チャンネルの目玉番組を紹介するポスターを車内に張り巡らせて、乗降客に専門チャンネルの魅力をアピールする

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月6日

【地上デジタル放送:岐阜県が災害情報、全国初のサービス 3日から】
岐阜県が、地上デジタル放送を通じて災害情報やイベント情報を提供するサービスを開始へ。パソコンや携帯電話向けには既に同様のサービスがあるが、パソコンなどを使わない人にも情報提供するのが狙い。総務省地上放送課によると、こうしたサービスの実用化は全国初という。県情報政策課は「テレビの普及度の高さを生かして、情報を利用しやすくしたい」としている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月6日

【NHK受信料不払いに「罰則検討を」 自民・片山氏】
自民党の通信・放送産業高度化小委員会で小委員長を務める片山虎之助・参院幹事長が、日本記者クラブで会見し、NHKの受信料不払い問題について「受信料は公共放送を支える国民の負担で、大威張りで払わない人がいるようでは不公平。罰則の導入も検討した方がいい」と述べ、支払いを法的に義務づけるなどの対策が必要だとの考えを示したという・・・

asahi.com

2006年4月6日

【NHK、教育用映像 ネットで無料配信---小中学校へ9月から】
NHKが、放送番組を加工した教育用映像を全国の小中学校向けにインターネット配信する計画を明らかに。2006年9月から高画質で無料配信する。期間は3年間で、分かりやすい授業の支援や、教育現場の情報化を推進するのが狙いである。具体的には、インターネット利用の推進活動などを行なっている財団法人マルチメディア振興センターがNHKから映像を購入したうえで、小中学校向けに配信する。NTTやNEC、マイクロソフトなども協力し、映像の購入費用を分担する。配信映像は、理科や社会、国語、総合学習などに関する映像を数分間にまとめた約3000本のビデオクリップや、15分程度の約400本の教育番組を予定している・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年4月6日

【民放のデジタル化で公的支援も…片山参院幹事長が会見】
通信・放送改革の議論を進めている自民党小委員会委員長の片山参院幹事長が、記者会見で、地上波テレビ放送のデジタル化に向けた設備投資が地方局の経営を圧迫していることに関し、片山氏は「(地方では)どうしても(地上デジタル放送が受信しづらい)条件不利地域が残る。必要なら公的資金も検討する必要がある」と述べ、民放局のデジタル化を国が支援すべきとの考えを示した。また「(在京)キー局とローカル局を一体にまとめて持ち株会社にぶら下げれば、(キー局がローカル局を)支援できる」とも述べ、キー局を軸とした持ち株会社化を容認する方針を打ち出した・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月6日

【USEN宇野社長、ライブドア提携の相乗効果を強調】
USENの宇野康秀社長が、読売新聞のインタビューに答え、ライブドアとの関係について「我々の動画配信サービスと、ライブドアのポータルサイトの乗り入れをうまく果たせば、広告収入や有料サービスの収益が増える」と述べ、業務提携で相乗効果を発揮できると強調した・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月6日

【ワンセグで始まる「ケータイならではのテレビの使い方」】
Webブラウザを使うとき、人は自ら情報を能動的に取りに行く。これに対し、テレビを見るときは、通常リラックスした状態で流れる映像を受動的に見る。つまり、インターネットを使うときはアクティブで、テレビを見るときはパッシブと、人間の状態としては違うモードだ。携帯で電話をかけるという行為は、人間がアクティブな状態なので、インターネットにアクセスするメールやブラウザと相性が良い。だが、テレビはそういう意味では対極で、何もしていない、何もしたくない状態、ケータイも使わないときに見るものだ・・・。
・プッシュとテレビの連携

IT Proニュース

2006年4月6日

【「テレビとモバイルのラブストーリー」、ワンセグの恋の行方は?】
2006年4月1日、移動体向け地上デジタル放送「ワンセグ」の本サービスがついにスタートした。個人的にも昨年12月にワンセグ対応携帯電話のau「W33SA」を購入。それ以来、端末を肌身離さず持ち歩き、ワンセグの立ち上がりをリアルタイムで見続けてきた。日本テレビ放送網 メディア戦略局メディア事業部の佐野徹氏は,ワンセグを「テレビとモバイル業界のラブストーリー」と称する・・・。
・ワンセグはユーザーにとって最高のサービス
・実は見切り発車同然
・これまでのテレビとは根本的に違う
・性格の不一致を乗り越えて、恋を実らせられるか

IT Proニュース

2006年4月6日

【アップル、インテルMacでWindows XPが動くソフトのベータ版を発表】
アップルコンピュータが、インテル製CPUを搭載したMacintoshでWindows XPの利用が可能となるソフト「Boot Camp(ブートキャンプ)」のパブリックベータ版を発表へ。Boot Campのパブリックベータ版は、米アップルコンピュータのサイトからダウンロードができる。Windows XPのインストールディスクを持っていれば、Boot Campを使うことでインテル製CPUを搭載したMacintoshに、Windows XPをインストールできるようになる・・・

IT Proニュース

2006年4月6日

【総務省と大手通信事業者ら29社、情報セキュリティ対策協議会を設立】
総務省と通信事業者、ISP、メーカーら29社が、「電気通信事業分野における情報セキュリティ対策協議会」を設立へ。通信サービスを提供する電気通信事業者の情報セキュリティ対策を促進するとともに、電気通信事業者間で連携したセキュリティ対策の強化を目的としている・・・

IT Proニュース

2006年4月6日

【TV関連電子機器の出荷台数は今後5年で倍増、デジタルTVがけん引】
米DisplaySearchが、ビデオ・プロセサ、デインタレーサ/スカラー、MPEGビデオ・プロセサなど、2005年のテレビ関連電子機器市場に関する調査結果を発表へ。それによると、テレビ関連電子機器の出荷台数は、2005年の6900万台から、2010年には1億4100万台へと急成長を遂げる見通しである・・・

IT Proニュース

2006年4月6日

【IPマルチキャスト放送の是非を著作権関連団体や放送事業者が議論】
文化庁が、文化審議会著作権分科会法制問題小委員会の2006年第2回会合を開催へ。議事はIPマルチキャスト放送に関するもので、著作権関連団体や放送事業者など関係者からのヒアリングが中心に行なわれた・・・。
・「IPマルチキャスト放送はインターネットではない」とNTT
・コンテンツ流通の活性化に期待。再送信は地域性の確保を求める
・「再送信以外の有料サービスも検討すべき」との意見も

impress Watch

2006年4月6日

【バッファロー、DLNAやWindows Media Connect対応のLinkTheater新モデル】
バッファローが、ネットワークプレーヤー「LinkTheater」の新製品としてDVDドライブ搭載の「PC-P3シリーズ」3モデルを2006年4月下旬より発売へ。標準価格は無線LAN機能を搭載し、高音質化を図った限定モデル「PC-P3LWGK/DVD」が36,645円、無線LANモデル「PC-P3LWG2/DVD」が32,130円、有線LANモデル「PC-P3LAN2/DVD」が27,720円である・・・

impress Watch

2006年4月6日

【マカフィーの3月度ウイルスランキング、不審なソフト「Winfixer」に注意】
マカフィーが、2006年3月に日本国内で流行したウイルスや不審なプログラムのランキングを公表へ。ウイルスのランキングでは、Windowsメタファイルの脆弱性を悪用するウイルス「Exploit-WMF」が検知企業数(617社)、検知マシン数(1,266台)とも1位となったている。Exploit-WMFが利用するWindowsメタファイルの脆弱性は、マイクロソフトが1月に公開したセキュリティ修正プログラム「MS06-001」で修正されており、マカフィーではユーザーに対して至急パッチを適用するよう呼びかけている

impress Watch

2006年4月6日

【岐阜県、地デジで災害情報を配信】
岐阜県が、地上デジタル放送のデータ放送を通じて、行政情報や災害情報を配信するサービスを開始へ。自治体の各種情報を自動収集し、XMLで配信するシステムを新たに構築した。県や市町村からのお知らせや、地域の避難勧告、災害対策本部からの情報、洪水予報などを、岐阜放送やNHK岐阜放送局などに配信。放送局は、地デジのデータ放送部分を使って情報を各家庭に届ける

ITmedia News

2006年4月6日

【KBSが京都情報ポータル】
京都放送(KBS京都)が、京都情報サイト「Love*Kyoto」を公開へ。神社のお守り情報や桜の開花情報など、同社サイトに別々に掲載していたコンテンツを1サイトに集約し、イベント情報や天気情報も追加している・・・

ITmedia News

2006年4月6日

【英CATV大手、Virgin Mobileを買収】
英ケーブルテレビ大手ntlが、英携帯サービス会社Virgin Mobileを買収することで合意したと発表。ntlは、Virtual Mobile株を1株372ペンス相当の現金および株式で買収する。買収額は合計で約9億6240ポンドになる。Virgin Mobileの買収により、ケーブルテレビ、固定電話、携帯電話、インターネットの4点セットを提供する・・・

ITmedia News

2006年4月6日

【4月の月例パッチはIEの脆弱性とEolas問題に対処】
Microsoftが、2006年4月11日の月例パッチで、IEの脆弱性を修正し、Eolas訴訟に関連した変更も盛り込む予定である。ただし変更を一時的に猶予するための「互換性パッチ」も同時にリリースする・・・

ITmedia News

2006年4月6日

【動画バッファ中もFlashでCM】
サイバー・コミュニケーションズとJストリームが、Windows Mediaを利用した動画コンテンツ配信サービスで、バッファリング中にFlash CMを配信できるモジュールを開発したと発表。バッファリングからコンテンツ再生までの数秒から数十秒間に、Flash CMをストリーミング配信できるもの

ITmedia News

2006年4月6日

【携帯HDビデオを快適に再生する新プロセッサ】
IBMとRapportが披露したプロセッサ「Kilocore1025」は、携帯機器上でライブストリーミングHDビデオを既存プロセッサより5〜10倍高速に処理して表示できる・・・

ITmedia News

2006年4月6日

【コラム:IPマルチキャストが「放送」になる日】
放送のデジタル化が進むに伴い、「テレビ」ではない「テレビ」もその居場所を明確にしなければならない時期が近づいてきた。地デジ難視聴対策としての側面を持つ、IPマルチキャスト放送は「放送」になれるのだろうか・・・?。
・テレビではない「テレビ」
・「自動公衆送信」と「放送」「有線放送」
・IPマルチキャスト放送を「有線放送」とする是非

ITmedia News

2006年4月6日

【ジュピターテレコムとイオン、メディア活用・販売・顧客の3分野で業務提携】
ジュピターテレコム(J:COM)が、イオンとメディア活用、販売、顧客の3分野において業務提携することで合意へ。今後、J:COMの双方向サービスのビデオオンデマンドやインタラクTV、イオンの店頭・店内広告やチラシなど、相互のメディアを活用して両社の商品・サービスを積極的に紹介し、セット販売やクレジットカード・サービス、イベント、DMなどを通じて販売を推進していくという。また、業務提携の一環として2006年3月末から順次、イオンの一部店舗内にJ:COMのアンテナショップを設け、サービス紹介と加入促進を図っていくとしている</FONT>

CNET

2006年4月6日

【イー・モバイル、3,500億円の資金調達を完了。残るはネットワークの構築】
イー・モバイルが、増資と借り入れなどにより3,500億円の資金調達が完了したと発表へ。「残るはネットワークの構築」として、準備が順調に進んでいることをアピールした。今回実施された増資では、イー・アクセスが60億円、三井物産が50億円、ゴールドマン・サックス・グループが49.3億円となっている。ほか、ヨドバシカメラ、コジマ、ビックカメラなどが121.5億円出資した。また借り入れは、総額2,200億円である・・・

RBB-TODAY

2006年4月6日

【KDDIとTEPCOひかりが07年1月に統合へ。正式に発表】
KDDIが、東京電力のFTTHサービス「TEPCOひかり」を提供する光ネットワーク・カンパニーとの統合について合意に至ったと発表へ。合意の内容は、2007年1月1日の統合を目標に、2006年9月末までに事業の資産算定などの検討を進めるというもの。これに先駆けて、KDDIとTEPCOひかりは、FTTH事業についても2006年6月から統合サービスを開始する

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月5日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は8-9、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月5日

【ソフトバンク、ボーダフォン買収資金借り入れ・7金融機関を軸に】
ソフトバンクが英ボーダフォン日本法人買収に伴って実施する借り入れ計画が明らかに。ドイツ銀行、みずほコーポレート銀行、三井住友銀行など日米欧の7金融機関がとりまとめ役となり、総額1兆2800億円を借り入れる。この資金を裏付けに、ソフトバンクはボーダフォン日本法人のTOBを実施する。ソフトバンクに対する今回の協調融資では、買収するボーダフォン日本法人の資産が担保になる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月5日

【日立もフルハイビジョン画質で勝負・薄型TV新モデル】
日立製作所が、2006年4月29日から、デジタルハイビジョンに対応した「WOOO(ウー)」ブランドの薄型テレビ6機種を発売へ。プラズマテレビはすべて垂直方向にデジタルハイビジョン放送と同じ1080画素を持つパネルを採用した。新製品の「9000」シリーズは、ブラズマが42V型と37V型、液晶が32V型の計3サイズ。それぞれのサイズにテレビのみのタイプとHDDレコーダーを内臓したタイプがあり、計6機種という構成になる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月5日

【米映画大手、作品のネット販売を一斉に開始】
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントや20世紀フォックスなど米映画大手が、米国で映画のインターネット販売を一斉に開始へ。消費者は作品をパソコンにダウンロードし、無期限に視聴できるという。大手の作品は、従来は視聴期限付きのレンタルしかできなかった。DVD販売が今年、初の前年割れとなる可能性が出ており、各社はネット販売を収益源と位置づけている。動画配信サービス会社のムービーリンクとシネマナウを通じて販売する。利用者は各サイトから作品を選んでパソコンにダウンロードし保存、好きなだけ視聴できる。価格は、ムービーリンクが1作品10―30ドル、シネマナウが同10―20ドル前後である

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月5日

【マイクロソフト、情報端末「ウルトラモバイルPC」発表】
マイクロソフト日本法人が、タッチパネル操作に特化した小型情報端末「ウルトラモバイルPC」の国内での販売概要を発表へ。まず、情報機器ベンチャーPBJ製の端末を投入する。ウィンドウズの全機能に対応した汎用性の高さを打ち出し、教育市場に力を入れる。「ウルトラモバイルPC」は、米マイクロソフトが「オリガミ」のプロジェクト名で開発を進めてきた小型端末。OSに「ウィンドウズXPタブレットPCエディション」を搭載しており、PC版のウィンドウズXPの全機能を利用できる。文字入力は、付属のペンタブレットによる手書き入力に対応するほか、画面両端に半円状に表示するタッチパネル式キーボードも備えている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月5日

【シネマプラス、「H.264」対応のVODサービス】
ホテルや病院など業務施設向けの映像配信を手がけるシネマプラスが、最新の映像圧縮技術「H.264」に対応したVODサービスを2006年4月中旬に開始へ。同技術の圧縮性能は従来の圧縮規格に比べ2―3倍以上。高画質の映像を維持しながら、業務施設が負担する通信関連費用の削減や配信作品の品ぞろえの増加に役立てる・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月5日

【アメリカ・オンライン、「AOL」を正式社名に】
米メディア大手タイムワーナー傘下のアメリカ・オンラインが、これまで略称として使ってきた「AOL」を正式な社名にすると発表。知名度の高い略称を前面に出す方が、自社サイトへの閲覧者誘導などインターネット事業に有利と判断した

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月5日

【ボーダフォン、孫氏ら6人取締役に】
ボーダフォンが、2006年4月下旬に孫正義社長らソフトバンクグループ幹部6人を取締役に選任すると発表。現在の取締役7人のうち、NTTドコモ出身の津田志郎会長、ソニー出身の野副正行副社長ら6人が退くという。ビル・モロー社長は英ボーダフォンに帰任するため非常勤取締役になる予定。買収後の経営トップには孫氏が就くとみられる

NIKKEI NET企業

2006年4月5日

【マイクロソフトが「オリガミ」の販売方針・まず教育需要を開拓】
マイクロソフト日本法人が、「オリガミ」のプロジェクト名で開発した小型携帯パソコン「ウルトラモバイルPC(UMPC)」の国内販売方針を明らかに。手書き入力が可能な利点を生かし、まず教育用の需要を開拓する。学習研究社や小学館、日本漢字能力検定協会などと協力して、教育用の対応ソフトを拡充する。小学生向けに漢字書き取りや算数の反復学習などに活用できるとみている

NIKKEI NET企業

2006年4月5日

【リアルネットワークス、定額で聴き放題のインターネットラジオサービス“リアルミュージック”を5月上旬に開始】
リアルネットワークスが、定額で聴き放題のインターネットラジオサービス“RealPlayer with RealMusic”を2006年5月上旬に開始すると発表。料金は月額945円。有償版リアルプレーヤー(価格3600円)の購入者は料金が788円となる。決済はクレジットカードを予定しているという。2週間の無料お試し期間も提供される・・・

ASCII24

2006年4月5日

【Eストアー、サイオと業務提携――“ショップサーブ”と“一括!コマース『速販』”の連携で】
Eストアーが、サイオと業務提携を行なうと発表。これは、Eストアーが提供しているウェブショップ構築ツール“ショップサーブ”と、サイオが提供しているECストアー向けコンポーネント配信型の受注/商品管理ASPサービス“一括!コマース『速販』”を連携させる機能を持つ“Eストアーコンポーネント”を共同開発し、共同でマーケティングを行なうというもの・・・

ASCII24

2006年4月5日

【ジュピターTV:06年度目標は「チャンネルのHD化」竹岡社長語る】
ジュピターTVの竹岡哲朗社長が、記者会見で、2006年の事業目標として「チャンネルのHD化」を明らかに。2005年12月のディスカバリーHD開始に続き、「今年の夏ごろには、ムービープラス、ゴルフネットワーク、LaLa TVなどのうち1チャンネルをHD化する」とし、2007年から2008年中に他のチャンネルをHD化する意向を示した。また、現状のJ-COMとメディアッティから広がる見通しのHD放送対応局へも提供していくという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月5日

【ムービープラス:ジュピターTVと「ショートショートフィルムフェス」に協賛】
ジュピターTVとムービープラスが、ショートショート実行委員会が主催するアジア最大級のショートフィルム専門の映画祭「Short Short FilmFestival & Asia 2006」に協賛し、インターナショナル・コンペティション部門の最高賞に「ムービープラス/ジュピターTVアワード」を設置すると発表。受賞作には同実行委から賞金60万円、ジュピターTVとムービープラスから賞金100万円が贈られる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月5日

【ビデオオンデマンド:大手映画会社新作のダウンロード販売 2社が開始】
米ムービーリンクと米シネマナウが、大手映画会社の主要作品のダウンロード販売をそれぞれ開始へ。DVDと同時あるいは、ほぼ同時に新作映画をリリースする。これまで大手映画会社は新作のダウンロード販売には消極的だったが、方向転換した。ムービーリンクは、MGM、パラマウント・ピクチャーズ、ソニー・ピクチャーズ、ユニバーサル・スタジオズ、ワーナー・ブラザーズが共同出資するネット配信サービス会社。またシネマナウは、ソニー・ピクチャーズ・ホーム・エンターテインメントとライオンズゲート・エンターテインメントと提携してダウンロード販売する。両サービスとも、ウィンドウズメディアのDRM技術を採用している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月5日

【クラビット:CMXを傘下に モバイル広告事業を本格展開】
クラビットが、モバイル広告代理店であるCMXの発行済株式の80%を取得し、モバイル広告事業を本格的に開始すると発表。クラビットは、既にモバイル広告媒体を9媒体運営している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月5日

【アットネットホーム、KCNにネットワークカメラソリューションを提供】
アットネットホームが、ネットワークカメラを使ったライブ映像の中継や録画配信を行なうためのソリューション「@NetEye」を、奈良県生駒市の近鉄ケーブルネットワークに提供したと発表。近鉄ケーブルネットワークは、2006年4月1日から「@NetEye」を活用したネットワークカメラからのライブ映像配信を、同社Webサイト上で開始。まず、奈良県吉野郡天川村の旅館にカメラを設置し、天の川の映像の配信を始めた。さらに、エリア内の主要道路や観光名所に順次カメラを設置し、交通渋滞情報や観光地の天気・人出の様子を24時間配信する計画である

asahi.com

2006年4月5日

【NTTドコモが新しい携帯クレジットサービス開始へ】
NTTドコモが、同社の携帯電話を使った新しいクレジットサービス「DCMX(ディーシーエムエックス)」を2006年4月28日に始めると発表。同社の携帯クレジットサービスでは、三井住友カード会員が利用できる「iD」があるが、今回はドコモ自らがカード発行業務を担う・・・

asahi.com

2006年4月5日

【音楽使用許諾 窓口を集約…テレビ番組ネット配信---業界が自主ルール】
放送済みのテレビ番組をインターネット配信する際に必要な著作権処理を簡単にするために、テレビ局や権利者団体などの協議会がまとめた自主ルールが明らかに。番組で使っている「音楽」に関する使用の許諾などのうち、演奏家とレコード会社に対する権利処理の作業を、それぞれの業界が設立している権利者団体に集約し、手続きの煩雑さを緩和するのが柱。2006年夏にも運用が始まる見通しである・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年4月5日

【スカパーのチャンネル選択パック 各社番組編成に影響---専門性より視聴者確保 往年の人気アニメや新企画投入】
CS放送のスカイパーフェクTVが2005年末、視聴者が好みの15チャンネルを選べるパックを発売し、チャンネル各社の順位が毎月出るようになった。これに伴い、専門性を特色として打ち出していた各社の編成に変化が出始めている。チャンネル各社にとっては、生き残り競争の始まりとなったのである・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月5日

【OrigamiでMSが狙う新しいマーケット---Windowsに新しい家族が誕生】
iPodの対抗だ、いや新しい携帯端末だ、などと騒がれたマイクロソフトのプロジェクト「Origami」の正体は、小型のタブレットPCと判明した。正式名称は「Ultra-Mobile PC(UMPC)」。UMPCは、重さが0.9kg以下で、7インチ程度の液晶を搭載といった仕様が定められている。ハードウエアとしてのキーボードは搭載せず、タッチパネル付きの液晶にペンや専用のソフトウエアキーボードを使って入力するのが特徴である・・・。
・使い勝手はまだ発展途上

IT Proニュース

2006年4月5日

【米Cisco、4G/10Gbps対応FCスイッチング・モジュールなどを発表】
米Cisco Systemsが、ストレージ・ネットワーキング製品ファミリ「MDS 9000」の拡充を発表へ。新たにマルチレイヤ・ディレクタ「MDS 9513」と、4Gbpsおよび10Gbpsファイバ・チャネル対応スイッチング・モジュールを投入する・・・

IT Proニュース

2006年4月5日

【システム障害防止に向けたガイドライン案、経済産業省が公表】
経済産業省が、「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン(案)」を公表へ。システム障害が社会生活に及ぼす影響が深刻化していることから、システム障害を防ぐために企業が取るべき対策を分類し、具体的な施策例も盛り込んでいる・・・

IT Proニュース

2006年4月5日

【日立,録画した番組のダイジェストを再生できるDVDレコーダーを5月発売】
日立製作所が、録画した番組のダイジェスト版を自動的に制作し、再生する機能を持ったHDD付きDVDレコーダー4機種を発売すると発表。番組のなかから重要なシーンを自動的に検出して再生することができる。地上デジタル放送とBSデジタル放送、東経110度CS放送、地上アナログ放送のチューナーを搭載する。いずれも2006年5月下旬に発売する

IT Proニュース

2006年4月5日

【ネットツーコム、無線LANとHSDPAに対応した携帯電話IP電話端末の試作機】
ネットツーコムとTechFaith Wireless Communication Technologyが、IEEE 802.11b/gの無線LANとHSDPAに対応した携帯IP電話端末の共同開発と試作機を発表へ。この試作機は、CPUにインテルのPXA270を採用し、クアルコム製のHSDPAチップセット(MSM6280)を搭載した端末。OSにはWindows CE 5.0およびWindows Mobile 5.0を採用し、無線LAN環境ではIP電話として利用できるほか、公衆網を利用した携帯電話としても動作する・・・

impress Watch

2006年4月5日

【スカパー!光、3月末の多チャンネル放送サービス個人契約者数は8,553件】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、子会社のオプティキャストが運営する光ファイバを利用した映像配信サービス「スカパー!光」の2006年3月末現在の契約者数を発表へ。多チャンネル放送サービスの個人契約者数は8,553件である。スカパー!光の3月単月の純増数は3,042件で、2月単月の純増数867件から大幅に増加した

impress Watch

2006年4月5日

【スクロール地図上に各地のニュースをポップアップ表示、gooで試験公開】
NTTレゾナントが、「goo ニュース」において、地図上に日本や世界各地のニュースを表示する「ニュースマップ」のトライアルサービスを開始へ。goo ニュースで配信されている最新ニュース100件の中から、記事本文中に発生源が記されているものを抽出し、地域ごとに分類して地図上に表示する・・・

impress Watch

2006年4月5日

【NTT社長会見「NTTグループの資本関係やアクセス網分離は考えていない」】
NTT(持ち株)が、2006年3月31日に行なった社長会見の要旨を公開へ。会見の席上で和田紀夫社長は、NTTグループの資本関係分離や次世代ネットワークのフィールドトライアルに関して説明を行なった・・・

impress Watch

2006年4月5日

【“Tiger”の最新アップデート「Mac OS X 10.4.6」提供開始】
アップルコンピュータが、Mac OS X 10.4“Tiger”の最新アップデート「Mac OS X 10.4.6」の提供を開始へ。Mac OS Xのソフトウェア・アップデート機能または同社サイトでダウンロード提供している単体インストーラによりアップデートできる。OS全般やアプリケーションの不具合修正、セキュリティアップデートなどが含まれており、同社ではすべての対象ユーザーに適用を推奨している

impress Watch

2006年4月5日

【楽天、SNS事業に関する説明会を開催。グループへの顧客誘導を主軸に展開】
楽天が、2006年3月27日にサービスを開始したSNS「楽天広場リンクス」に関する説明会を開催へ。説明会では楽天がSNSに参入した目的や今後の展開などが明らかにされた・・・。
・楽天広場をベースとしたSNS。携帯対応など機能拡張も予定
・SNSでページビュー向上や口コミ効果に期待
・楽天グループへの顧客誘導でグループのメリットを活かす

impress Watch

2006年4月5日

【新聞社のオンラインサイトの読者が急増】
米国では、インターネットユーザーの3人に1人が1カ月に1度は新聞社のWebサイトにアクセスしており、サイトへのユニークビジター数は昨年1年で21%増加しているという。業界団体の米国新聞協会(NAA)が発表した調査報告による・・・

ITmedia News

2006年4月5日

【ユニデンが語る“最後発のテレビ作り”】
「何もないところから、テレビ市場に打って出る。何か特徴を出さなければならなかった」---ユニデン技術本部上席執行役員の板橋隆夫氏は振り返る。ブランド力はゼロに近い状況の中、同社が選んだのはシンプルで低価格な庶民派テレビだった・・・。
・地デジ単体チューナーにみる“次の一手”
・課題はブランド力

ITmedia News

2006年4月5日

【テレビにも照準を合わせるGoogle】
Googleが自社の機能をテレビやラジオ、ステレオなどにも広げようとしている。テレビに関しては、ビデオやゲームを提供するオンデマンドサービスを準備しているようだ・・・

ITmedia News

2006年4月5日

【ハリウッドが映画ダウンロードに踏み出す事情】
かつて映画会社は、映画のダウンロード販売はDVDの売り上げを食うと懸念していた。だが今はDVD販売が減速し、iTunesストアによりビデオダウンロードは開花し始めている・・・。
・ほかの映画会社とも、ほかのサービスとも

ITmedia News

2006年4月5日

【America Online、「AOL LLC」が正式社名に】
米America Onlineが「AOL」を正式名称とし、法人形態をコーポレーションから有限責任会社(limited liability company)に変更した・・・

ITmedia News

2006年4月5日

【進む「融合」--ネットで再放送のための権利処理整備へ】
総務省はが、同省がオブザーバーとして参加する「ユビキタスネット流通に向けた権利クリアランス協議会」が「放送済アーカイブコンテンツの『蔵出しルール』に関する権利処理ワークフロー確認書」をまとめたことを発表へ。蔵出しルールとは、地上波放送から3年経過した放送番組に関して、国内限定でブロードバンドストリーミング配信する際に適用される関係事業者間の申し合わせのことで、確認書は、このルールを確認するためのもの。2006年3月30日、放送事業者、権利者団体、通信事業者等からなる協議会の参加者10団体15社によって確認された・・・

CNET

2006年4月5日

【リアルネットワークス、定額聞き放題のネットラジオサービスを開始】
リアルネットワークスが、2006年5月上旬から、定額聞き放題のインターネットラジオサービス「リアルミュージック」を提供開始へ。24時間フルストリーミングで、ステーション数は開始当初には約150を用意。曲数は未定だが、ソニー・ミュージックエンタテインメントなど大手レーベル十数社の楽曲が提供される。150ステーションのうち約75は「ジャンル別ステーション」で、ポップスからクラシックまでオールジャンルを揃える。一方、約75局の「アーティストステーション」では、邦・洋楽を問わず好みのアーティストの楽曲が聞ける。またファッションやライフスタイルなどをコンセプトにした「特集ステーション」も用意している

RBB-TODAY

2006年4月5日

【スパイウェアとアドウェアで上位をほぼ独占 -トレンドマイクロ、3月のウィルスランキング】
トレンドマイクロが、2006年3月度の国内におけるコンピュータウイルス感染被害報告件数マンスリーレポートを発表へ。3月度のウイルス感染被害の総報告数は6,993件と、先月の6,188件から増加傾向を見せた。また、感染報告の上位をスパイウェアとアドウェアが独占しているため、同社では「ネットサーフィンやWebからファイルをダウンロードする際など、これまで以上に警戒が必要になってきている」と警鐘を鳴らしている

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月4日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は8-9、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月4日

【YOZAN、PHSサービスを6月末で終了】
通信ベンチャーのYOZANが、「アステル東京」ブランドのPHS事業を2006年6月末で終了すると発表。同社はすでに昨年11月に音声通話サービスを終了しており、今後は「WiMAX」などの次世代無線LANサービスに注力するとしている。同社は2002年8月、東京電力系の東京通信ネットワーク(現パワードコム)から80億円の支援金付きでPHS事業の譲渡を受けたが、契約数が減少し苦戦が続いていた。電気通信事業者協会の調査によると、2006年2月末時点でのPHSサービス加入者数は1万8000人。YOZANによると、3月末までの同事業の累積損失は約145億円という

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月4日

【パスコ、個人向け帰宅支援地図・ネットで会員に】
パスコが、大地震発生時の最適な徒歩の帰宅ルートをネットで提供する会員制事業を近く開始へ。まず東京23区内へ通勤・通学する首都圏在住者を対象とし、帰宅ルート入りの地図を専用サイト「帰宅支援マップサービス」からパソコンにダウンロードする。地域ごとの危険度や支援施設を網羅した個人の地図帳を簡単に作ることができる。

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月4日

【日本経済新聞社、ウェブマガジンを提供・まず「おとなのOFF」から】
日本経済新聞社が、日経ホーム出版社が発行する月刊誌「日経おとなのOFF」のウェブマガジンを提供へ。日経のニュースサイト「NIKKEI NET」からアクセスできる。ウェブ版「おとなのOFF」は月刊誌を再編集したもので、今後「日経TRENDY」「日経kids+」なども順次、ウェブマガジンを立ち上げるとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月4日

【通信機器大手の仏アルカテルと米ルーセント、合併へ】
仏通信機器大手アルカテルと米ルーセント・テクノロジーズが、両社の合併で合意したと発表。合計売上高は約210億ユーロ(約3兆円、2005年実績)となり、米シスコシステムズに迫る巨大通信機器会社となる。本社はパリに置き、ルーセントのパトリシア・ルーソーCEOが統合新会社CEOに、アルカテルのチュルク会長兼CEOが会長に就任する。新会社の株式の約6割をアルカテル、4割をルーセントが保有し、事実上アルカテルによるルーセントの買収となる

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月4日

【KDDIと東電、光通信事業を統合】
KDDIと東京電力が、2007年春に光ファイバー通信事業を統合することで大筋合意したという。両社は同事業6位と5位だが、KDDIが東電の光通信網を買い取る形で統合し4位(39万件)に浮上する。これに先立ち2006年6月にもサービスを新ブランドに統一し契約者増を狙う。「光」はブロードバンド通信の本命とされ、KDDIは携帯電話と組み合わせた総合通信でNTTなどと競争を本格化する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月4日

【フジテレビ、主要時間帯視聴率「3冠」・2005年度】
フジテレビジョンが、2005年度に主要な3つの時間帯で視聴率首位となる「3冠王」を達成したと発表。特に午後7時から同10時の「ゴールデン帯」が好調だった。それによると、同社の2005年度年間視聴率(関東地区)は、プライム帯(午後7時から同11時)が14.5%、ゴールデン帯が14.3%、全日帯(午前6時―翌日午前零時)が9.5%となっている

NIKKEI NET企業

2006年4月4日

【光通信の統合「鋭意検討中」・KDDIと東京電力】
KDDIと東京電力が、両社が2007年春に光ファイバー通信事業を統合することについて「現在、鋭意検討している」とコメントし、合意に向け詰めの交渉を急いでいることを明らかに。同事業6位のKDDIと5位の東電が統合すれば4位に浮上する

NIKKEI NET企業

2006年4月4日

【JPNIC、準備が必要な事項などをまとめた報告書“IPv4アドレス枯渇に向けた提言”を公開】
日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)が、IPv4アドレス枯渇に向けて準備が必要と考えられる事項をまとめた報告書“IPv4アドレス枯渇に向けた提言”を公開したと発表。JPNICのウェブサイトで参照できる。“IPv4アドレス枯渇に向けた提言”は、JPNICが2005年12月に有識者により設立された“番号資源利用状況調査研究専門家チーム”が作成した報告書で、既に発表されているIPv4アドレスの寿命予測に関する文献の分析、日本およびAPNIC管理地域におけるIPv4アドレスの利用傾向、IPv4アドレス枯渇に伴って想定される現象の予測をまとめたものとなっている

ASCII24

2006年4月4日

【ブラウザー:ファイヤーフォックスの世界シェア、10%突破】
米ネットアプリケーションズが、2006年3月分のブラウザー世界シェア調査を公表へ。首位の「インターネット・エクスプローラ」(IE)は84.7%(前年同月は88.59%)に後退。「ファイヤーフォックス」が10.05%(同6.71%)となり、初めて10%を突破したという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月4日

【携帯電話:GSM方式が世界の8割占める】
業界団体の3Gアメリカズが、GSM方式(GSM/GPRS/EDGE/UMTS/HSDPA)携帯電話の契約者が2005年末に世界の81%に達したと発表。GSM方式の契約者数は、213カ国約18億人で前年同期比4億人増となる。これに対し、CDMA方式の契約者数は計2億9100万人で、世界では圧倒的にGSMが多い。また、W-CDMAを高速化したパケット通信高速化規格で“3.5G”とされる「HSDPA」の導入も進んでいる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月4日

【LaLa TV:岡三証券と女性向けマネー情報番組「マネービューティー」放送】
岡三証券と女性向けエンターテイメントチャンネル「LaLa TV」が、2006年4月6日から、日本で初めての女性に特化したマネー情報番組「マネービューティー」を放送へ。同三証券の新規口座開設者の約50%が女性になるなど近年の女性の投資家が急増で、女性の金融商品や資産形成への関心の高まりを受け、女性をライフ(生活)とマネー(お金)の面からビューティーアップしていくことを提案する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月4日

【SOZO工房:JSAT子会社ケーブルキャストの全株式取得とJC-HITS事業推進】
SOZO工房が、JSATの完全子会社・ジャパンケーブルキャストの全株式譲渡について最終合意し、譲渡契約に調印したと発表。SOZO工房は、株式取得にあたり、SOZO工房インタラクティブを設立。同社には、SOZO工房投資や複数のメディア関連企業とSOZO工房投資が運営する投資組合などが資本参加し、ケ社が展開するケーブルテレビ局向けデジタルソリューションサービス「JC-HITS」の新たな事業展開をサポートする・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月4日

【ジュピターTV:05年度売上876億円、純利益60億円と過去最高】
ジュピターTVが、2005年度(1月-12月)の連結売上が前年比45%増の876億4000万円、純利益は88.7%増の60億5000万円と、いずれも過去最高を記録したと発表。同社によると、有料チャンネルの視聴料収入、広告収入ともに昨年を上回った。特にショップチャンネルの売上が761億円、51.3%増と売上増に貢献したという。その他のチャンネルは13.3%増、広告収入は21億円で5%増だった・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月4日

【ムービープラス:映画テーマソング収録のコンピレーション・アルバム発売】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、2006年5月に放送する映画のテーマソングを中心にしたコンピレーション・アルバム「MOVIE FINE presented by MoviePlus」を発売へ。アルバムには、映画のテーマ曲や劇中歌で豊富な音源を持つBMGが協力している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月4日

【東電の光通信、KDDIに統合へ】
KDDIと東京電力が、光ファイバーによる通信サービス事業を、2006年度中をめどにKDDIに統合することで大筋合意したことが明らかに。週内にも正式発表するという。両社は光通信サービスを一体化する方向で協議してきたが、KDDIが東電の保有回線などの設備を譲り受け、一体運営することにした。統合に先立ち、2006年7月にもKDDIの「光プラス」と東電の「TEPCOTひかり」を統一した新ブランドをつくり、共同で販売していく方針である

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年4月4日

【ニッポン放送分割、資産保有会社を吸収…フジテレビ】
フジテレビジョンが、子会社のニッポン放送を、2006年4月1日付でラジオ専業会社と資産保有会社に分割したうえで、資産保有会社をフジテレビに吸収合併したと発表。これにより、音楽会社のポニーキャニオンなど、ニッポン放送が保有していたグループ会社株をフジテレビが直接保有することになる

Yomiuri On-Line

2006年4月4日

【アステル東京を引き継いだYOZAN、6月末でPHSサービスを終了】
YOZANが、PHS事業を2006年6月30日で完全に終了することを取締役会で決議したと発表。同社はアステル東京の名称でPHSの事業を展開していたが、新規受付は既に2005年4月に停止済み。音声サービスも2005年11月末に終了していた。YOZANは既存のPHS設備がある施設を活用し、2005年12月からWiMAXのサービスを展開している・・・

IT Proニュース

2006年4月4日

【NTT東のBフレッツは2005年度100万増、ADSLは3月から減少】
NTT東日本が、2005年度のFTTHサービス「Bフレッツ」販売実績(速報値)を発表し、1年間で100万契約増を達成したことを明らかに。この結果、Bフレッツの契約数は2005年度末で189万契約を突破。「当初見込み通りの増加数を達成した」としている。2006年度はさらに150万増の339万契約を見込んでいる・・・

IT Proニュース

2006年4月4日

【BBモバイル、ボーダフォン日本法人のTOB開始】
ソフトバンクが、子会社のBBモバイルがボーダフォン日本法人の株式公開買い付け(TOB)を開始すると発表。TOB期間は、2006年4月4日から同4月24日までの21日間で、買付価格は一株につき31万3456円である。今回のTOBは、ソフトバンクが同年3月17日に発表した、英ボーダフォンとの合意に基づくもの・・・

IT Proニュース

2006年4月4日

【JPNIC、「今後はIPv6でもサービスを提供すべき」と訴え】
国内のグローバルIPアドレスを管理する日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)が、「IPv4アドレス枯渇に向けた提言」を公開へ。この提言を通じてJPNICは、今後、新しいネットワークサービスを提供する際には現行のIPv4だけでなく、IPv6にも対応したサービスも提供するよう、インターネットにかかわる団体や企業に対して強く求めている・・・

IT Proニュース

2006年4月4日

【「2006年2月の検索エンジンはGoogleが首位、画像検索が大幅増加」、米調査】
米Nielsen//NetRatingsが、米国の検索エンジンの利用動向に関する調査結果を発表へ。それによると、2006年2月における検索件数ベースのランキングでは「Google」が48.5%のシェアを占め、首位を獲得したという。第2位は「Yahoo!」でシェア22.5%、第3位は「MSN」で同10.7%である・・・

IT Proニュース

2006年4月4日

【KDDIと東京電力の光ファイバ事業、統合は「最終調整の段階」】
KDDIが、東京電力との光ファイバ事業の統合について「最終調整段階に入った」ことを明らかに。一部報道を受けて編集部の取材に回答したもの。KDDIと東京電力では、2005年10月に当時東京電力の子会社であったパワードコムを吸収合併を発表(2006年1月に合併)。あわせてKDDIと東京電力では、FTTH事業での提携も発表しており、2005年内をめどにKDDIのCDNと東京電力の光ファイバを統合することを予定していた・・・

impress Watch

2006年4月4日

【アッカ、「WiMAX推進室」を設置してモバイルWiMAXへの取り組みを強化】
アッカ・ネットワークスが、「WiMAX推進室」を設立したと発表。推進室の室長には代表取締役社長の坂田好男氏が就任する。この推進室は、IEEE 802.16e(通称モバイルWiMAX)での周波数獲得を目指した取り組み強化の一環として設立されるもの。モバイルWiMAXは最大75Mbpsで時速120kmのハンドオーバーを実現できるというモバイルブロードバンド規格で、総務省が開放を予定する2.5GHz帯の有力な候補ともされている

impress Watch

2006年4月4日

【FMMC、過去の放送番組のブロードバンド配信に関する権利処理を確認】
総務省が、放送から3年が経過した放送番組をブロードバンドストリーミング配信で2次利用するための権利処理手続きについて、放送事業者や権利者団体、通信事業者など10団体15社が確認したと発表。今回確認されたのは、財団法人マルチメディア振興センター(FMMC)が2006年3月30日に開催した「ユビキタスネット流通に向けた権利クリアランス協議会」における「放送済アーカイブコンテンツの“蔵出しルール”に関する権利処理ワークフロー確認書」について。コンテンツなどで使用される楽曲の作詞家・作曲家、レコード原盤権、実演家に関する権利処理に関しては、コンテンツプロバイダーはJASRAC、日本レコード協会、実演家著作隣接権センター・CPRAなどと権利処理を行なうとしている。また、使用楽曲リストが存在しないコンテンツは、フィンガープリント技術(音声認識技術)を利用した上で、使用楽曲リストを作成して権利処理を行なう。ただし、フィンガープリント技術でも特定できない楽曲が存在する場合は、コンテンツホルダーは許諾を得た後も全曲把握に努めるよう求めている・・・

impress Watch

2006年4月4日

【ニッポン放送、楽曲や動画番組をストリーミング配信する「LFX mudigi」】
ニッポン放送が、インターネット上で音楽やオリジナル番組をストリーミング配信する「LFX mudigi(ミューデジ)」を開始へ。視聴は無料である。mudigiは、ニッポン放送が2001年10月に開始した動画配信サイト「ブロードバンド!ニッポン」の時間枠を9時から21時までの12時間に拡大した新サービス。インターネット上で楽曲をストリーミング配信する「あなたのジュークボックス」「ミュージッククルーズ」の2コンテンツが新たに追加される・・・。
・エイベックスやSMEなどが協力、「ラジオとほぼ同等の楽曲を配信」
・リスナー主体とすることで放送局ならではの音楽番組を目指す

impress Watch

2006年4月4日

【ヤフー、米Claria、ソフトバンクの3社、ネット広告の新会社を4月に設立】
ヤフー、米Claria、ソフトバンクの3社が、インターネット広告事業を行なう新会社を設立すると発表。2006年4月中に設立する予定で、資本金は2,500万円。新会社では、オンライン上の行動解析をもとにパーソナライズしたコンテンツ・広告の提供を可能とするシステムの開発とサービスの提供を目指す。Clariaでは、今回の発表と同時に「PersonalWeb」のベータ提供を開始したと発表した・・・

impress Watch

2006年4月4日

【「Google Local」で地域密着型広告のテスト開始】
米Googleが、「Google Local」に地域密着型広告を表示するベータテストを開始したと発表。このサービスは現時点で米国、カナダ、英国のみで実施されている。この広告はGoogle Localで検索した時に、左下隅の検索結果下部にテキスト広告として表示される。それと同時に対応する地図上に広告のアイコンが表示され、そこをクリックすると店の情報がさらに詳しく表示される・・・

impress Watch

2006年4月4日

【goo、テレビ番組ナビをリニューアル。RSSや番組表ジャンル別表示に対応】
NTTレゾナントが運営するgooが、テレビ番組情報サイト「gooテレビ番組ナビ」について、放送中の番組情報をRSS配信するなどのリニューアルを実施へ。リニューアルでは、地上波放送局で現在放送中の番組情報をRSS配信する機能を追加。RSSは47都道府県別に用意され、1時間ごとに放送される番組情報がRSS配信されていく。また、テレビ番組の検索機能では新番組やハイビジョンといった番組属性情報による検索や絞り込みが可能になっている・・・

impress Watch

2006年4月4日

【ケイ・オプティコム、音楽コミュニティサイト「eo Music Tribe」開設】
ケイ・オプティコムが、音楽配信を行なう音楽コミュニティサイト「eo Music Tribe(イオ・ミュージック・トライブ)」を2006年4月4日に開始へ。eo Music Tribeは、プロアマを問わず自由に参加できるというコンセプトの音楽コミュニティ。アーティストは自分の楽曲やライブの情報、自分のホームページとの相互リンクなどさまざまな情報をeo Music Tribeを通じて提供できる。また、同年4月中旬には自分の楽曲を登録し、希望に応じてダウンロードもしくはストリーミング配信できる機能も用意する・・・

impress Watch

2006年4月4日

【バイデザ、5万円台の20型ハイビジョン対応液晶テレビ】
バイ・デザインが、20型で6万円をきるハイビジョン対応液晶テレビ「d:2032GJ」を販売開始へ。価格は5万980円。同社直販サイトでは2006年4月10日より出荷される。解像度1366×768ピクセルのハイビジョン対応液晶パネルを採用し、コントラストは800:1。搭載チューナーは地上アナログ放送のみだが、D4端子×1を備えており外付けデジタルチューナーなどを接続してハイビジョン放送を楽しめる

ITmedia News

2006年4月4日

【アッカも「WiMAX推進室」設置、周波数獲得へ】
アッカ・ネットワークスが、「WiMAX推進室」を設立へ。これにより次世代無線方式であるIEEE 802.16e(モバイルWiMAX)の事業戦略立案や商用化検討、さらに周波数獲得へ向けての取組みを強化する・・・

ITmedia News

2006年4月4日

【NTT東「Bフレッツ」が年間100万契約に ADSLは純減】
NTT東のFTTH「Bフレッツ」が1年間で100万契約増に。一方で「フレッツ・ADSL」は純減となり、ブロードバンドサービスの新旧交代が進んでいる・・・

ITmedia News

2006年4月4日

【ヤフーとソフトバンク、“元アドウェア企業”のClariaと新会社】
アドウェア「Gator」で知られるClariaが、ヤフー、ソフトバンクと国内でコンテンツ・広告のパーソナライズ事業に乗り出すという。Clariaは2006年6月末までにアドウェア事業からは撤退する予定である・・・

ITmedia News

2006年4月4日

【ぐるめピタ」が「グルメGyaO」に】
USENが、同社が運営するグルメ情報サービス「ぐるめピタ」の名称を「グルメGyaO」に変更したと発表。個人向けサービスをGyaOブランドに統合する戦略の一環である

ITmedia News

2006年4月4日

【KDDI、東電の光ファイバー買収へ】
KDDIが、通信事業で包括提携している東京電力の光ファイバー部門を、2007年春をめどに統合する方針を固めたという。東電の光ファイバー網を買い取るほか、現在両社が手がけている光サービスを統合し、新たなブランドを立ち上げる。KDDIは東電の保有する巨大な光ファイバー網を手に入れることで、光サービスで圧倒的なシェアを持つNTTグループを追撃する体制を整える・・・

CNET

2006年4月4日

【シャープ、PCアナログ入力搭載の20V型デジタルハイビジョンテレビ「LC-20AX6」】
シャープが、20V型の地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「AQUOS LC-20AX6」を2006年4月21日に発売へ。価格はオープンで、実売予想価格は15万円前後。LC-20AX6は、3月に発売した同スペックのデジタルハイビジョン液晶テレビ「LC-20EX1」に、PC入力端子(ミニD-sub15ピン)と、ポータブルオーディオ機器の音楽をテレビで楽しめるオーディオ入力端子を加えたモデルである

RBB-TODAY

2006年4月4日

【livedoor 地図情報がリニューアル〜サブマップや天気情報の追加など】
ライブドアが、地図検索サービス「livedoor 地図情報」の大幅リニューアルを実施へ。大きな移動の際に現在位置把握を確実にするための、広範囲なエリアを表示する小さいスクロール地図「サブマップ」を追加するとともに、地図記号の表示・非表示の選択、各項目の開閉などを可能にしている。また、地図に表示されている地点の天気を表示する「この場所の天気」が追加されている

RBB-TODAY

2006年4月4日

【GyaO、ニュース番組「News GyaO」を本格開始〜キャスターは中井亜希、古瀬絵理ら】
GyaOが、デイリーのオリジナルニュース番組「News GyaO」の時間枠を拡大し、本格開始へ。「News GyaO」はすでに2006年2月6日より平日午後10時〜10時25分で生放送していたが、番組枠を45分に拡大、午後9時30分〜10時15分の放送となる(再放送は23時、24時、25時)。総合ニュース/スポーツニュースは放送後24時間VOD配信され、特集/ネットニュースは放送後1週間VOD配信される

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のメール配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、4月3日のメール配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【4月の臨時休刊日は8-9、15-16、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2006年4月3日

【住友商事、映画製作配給のアスミックを子会社化】
住友商事が、映画製作・配給のアスミック・エースエンタテインメントを子会社化したと発表。角川書店からアスミックの発行済み株式の27.67%を買い取り、出資比率を75.3%とした。取得金額は5億円前後とみられる。住友商事は、傘下のケーブルテレビや映画館への番組供給を強化する

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月3日

【第2東京タワーは墨田区に・東武と放送各社が合意】
東武鉄道が、地上デジタル放送用の電波塔「第二東京タワー」を東京都墨田区の東武鉄道貨物ヤード跡地に建設することで、NHK、在京民放5社と合意したと発表。新タワーは2008年度に着工し、2011年度に完成。世界最高の地上約610メートルとなる。東武は商業施設やビルを併設し、新たな観光地とする考えである

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月3日

【米コムキャスト、NBCの人気番組をVODで放送】
米ケーブルテレビ最大手のコムキャストと米メディア大手のNBCユニバーサルが、NBCの人気番組をコムキャストのVODサービスを通じて放送する事業を、2006年5月から始めると発表。NBCで放映中の人気番組「ロー&オーダー」「ザ・オフィス」など11番組が対象である

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月3日

【「ソフトバンク、かなり変わった事業展開も」・NTT社長】
NTTの和田紀夫社長が、定例記者会見で、2006年度のNTT東西の光回線の合計契約数が「170万に届きそうだ」と語ったという。ソフトバンクのボーダフォン日本法人買収については、「顧客のニーズが多様化し、技術の発展する中、総合的なサービスを目指したと受け止めている」とした。ソフトバンクの進める携帯電話事業について「今後は単に携帯移動通信手段としてのサービスだけではなく、総合的なサービスを提供するのではないか。かなり変わった事業展開が出てくるのでは」との見方を示した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月3日

【アップルが30周年──独走「iPod」に逆風も】
米アップルコンピュータが、2006年4月1日で創業30年を迎えたという。経営の屋台骨となった音楽事業は携帯プレーヤー「iPod」、配信サービスともに世界シェアは7割超。最近の好業績を支える一方、市場支配力に対する逆風も吹き始めている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年4月3日

【クラビット・アリーナ:韓国ドラマ「神話」の配信を開始】
クラビットが、同社が運営するPC向け映像ストリーミングサービス「クラビット・アリーナ」で、グォン・サンウ出演のドラマ「神話」の配信を開始へ。クラビットは、今後もブロードバンド時代のコンテンツ流通ビジネスを強化するとしている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月3日

【楽天社長:TBSとの経営統合「中長期的に正しい選択」】
楽天の三木谷浩史社長が、楽天の株主総会で、19%超のTBS株を取得し統合提案したことについて「放送と通信は融合しつつあり、米国では放送局によるネット企業の買収も始まっている。中長期的には必要なビジョンで正しい選択だ」などと理解を求めたという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年4月3日

【携帯電話でTV、「ワンセグ」本放送スタート 29都府県】
携帯電話やカーナビなどで地上デジタルテレビ放送を見られる「ワンセグ」の本放送が、2006年4月1日から東京、大阪など29都府県で開始へ。東京の新宿駅東口ではNHKと民放5局が共同でイベントを開き、ワンセグ受信チューナー付きの携帯電話などをPRした。チューナー付きの携帯電話では、画面の上半分で家庭のテレビと同じ番組が楽しめ、下半分のデータ放送ではニュースや天気予報が見られる。これまでのアナログ波の受信機と比べ、電車や高速道路などの移動中でも画像が乱れにくい・・・

asahi.com

2006年4月3日

【ケータイで地上デジタル放送、「ワンセグ」がスタート】
携帯電話やカーナビなど移動端末向けの地上デジタル放送「ワンセグ」が、東京、大阪、名古屋の3大都市圏を中心とした29都府県でスタートへ。地上デジタルでは、1チャンネルの周波数を13の帯域(セグメント)に分け、12をテレビ用に、残り1つを移動端末向けに使用する。この「1セグメント放送」の略称がワンセグで、当面はテレビ用と同じ番組を放送する。データ放送も行われ、ニュースや気象情報などを提供する。対応型の携帯電話は現在、約50万台販売されているが、機種が増え、価格も安くなれば、今後、爆発的に普及する可能性もあると業界では期待している。2006年内には、すべての都道府県庁所在地で視聴できるという・・・

Yomiuri On-Line

2006年4月3日

【通勤・通学の楽しみが変わる?“映像プレーヤー”の性格強める携帯端末】
読者の皆さんは、通勤時間や通学時間に何をしておられるだろうか。駅のホームや電車の車内で観察してみると、新聞や雑誌を読む人のほか、「iPod」などの携帯型デジタル音楽プレーヤーで音楽を聴いている人が少なくない。ちなみに小職も通勤時間中、たびたびiPodを使っている。お気に入りの楽曲を楽しむだけでなく、最近はポッドキャスティングの映像番組を視聴している・・・。
・携帯ゲーム機向け映像番組も急増
・携帯端末の映像視聴にはデメリットも?

IT Proニュース

2006年4月3日

【ソフトバンク・テクノロジーがECサイト向け事業強化、SEOのECジャパンと業務提携】
ソフトバンク・テクノロジーが、ECサイト向けの事業を強化するために、SEO(検索エンジン最適化)のコンサルティングなどを行なうECジャパンと業務提携へ。両社はサービスを相互補完して既存顧客に提供するのに加えて、営業やマーケティング面で協力するとしている。野村総合研究所の調査によると、BtoCのEC市場は2006年度に4兆1000億円、2010年度に5兆6000億円の規模に成長すると予想されている・・・

IT Proニュース

2006年4月3日

【OKWave、ビデオポッドキャスティング番組を開始】
Q&Aサイト「OKWave」を運営するオウケイウェイブが、2006年4月5日より、iPod向け番組を専門で制作するPodTVと共同でビデオポッドキャスティング番組「OK Voice」を開始へ。「OK Voice」は、OKWaveに寄せられた質問に対する答えを街頭インタビューで探す番組。サイトに寄せられたユニークな質問を毎週1つ選び、街頭インタビューで集まった回答とOKWaveに寄せられた回答を併せて紹介していく

IT Proニュース

2006年4月3日

【「誰でも参加を受け付ける」、NTTグループが次世代ネットワークのトライアル計画を公表】
NTTグループが、次世代ネットワーク(NGN)のフィールドトライアルを2006年12月から実施すると発表。トライアルの目的は「本サービス開始に向けた技術確認と、ユーザーからの要望を把握するため」としている。次世代ネットワークの構築ロードマップは2005年11月に発表したNTTグループの中期経営戦略で公表されているが、具体的なプランが明らかになったのは今回が初めてとなる。フィールド・トライアルは2006年12月から約1年間、3期に分けて実施する。トライアルで検証するサービス内容は、音声や映像のQoS、ハイビジョン・クラスの映像配信を実現するIPマルチキャスト機能、不正アクセスを防止するためのセキュリティ機能などである・・・

IT Proニュース

2006年4月3日

【「LucentとAlcatelが合併すれば、業界再編が加速する」、米調査】
米Yankee Groupが、現在取り沙汰されている米Lucent TechnologiesとフランスAlcatelの合併に関して「(成立すれば)今後1年以内に世界規模の業界再編が生じる」との見方を明らかに。同社は、今回の合併騒動の背景には、通信業界の成熟化や国際競争の激化があるとしており「両社の合併はたやすいものではないが、成立すれば、両社の多種多様な製品を活用して、インフラ世界市場のシェアを伸ばすことになるだろう」と述べている・・・

IT Proニュース

2006年4月3日

【動画ポータル・サイト「AddictingClips」、自作ビデオの投稿を可能に】
米Atom Entertainmentが、動画ポータル・サイト「AddictingClips」の新機能について発表へ。ユーザーが自作のビデオ、アニメ、Flashゲームといった動画コンテンツを投稿できるようにしている。ビデオのアップロードは携帯電話からも行なえるという・・・

IT Proニュース

2006年4月3日

【4th MEDIA、MGMとの契約完了でハリウッドメジャー7社の作品を提供】
ぷららネットワークスが、STB型の動画配信サービス「4th MEDIA」で、2006年4月1日よりMGMスタジオ(Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc.)の作品を配信へ。料金は旧作が315円、新作が420円である・・・

impress Watch

2006年4月3日

【NTTが12月からフィールド実験、IPマルチキャストや品質確保型IP電話など】
NTT(持ち株)が、2005年11月に発表した「NTTグループ中期経営戦略」を受けて、次世代ネットワークのフィールドトライアルを行なうと発表。実験する次世代ネットワークはIPv4とIPv6のデュアルベースで構築し、IPv6の普及に合わせて機能を拡充するという。ネットワークの構築・運営はNTT東日本、西日本が担当。NTTグループとしての各種アプリケーションサービスなど上位レイヤサービスは、NTTコミュニケーションズを中心とするグループ各社が提供する・・・

impress Watch

2006年4月3日

【ニフティのパソコン通信サービスがすべて終了、19年の歴史に幕】
ニフティが、1987年4月から運営してきた「ワープロ・パソコン通信」サービスを終了へ。ニフティでは、2005年2月にサービスの段階的な終了を発表し、同年3月に「パソコン通信フォーラム」「CBシミュレーター」などのコミュニケーション系サービスを終了。2006年3月31日をもって「FAX配信」「音声メール」「NIFTY MANAGER」「インターウェイ」の各サービスが終了し、ワープロ・パソコン通信サービスのすべてが終了する。多くのサービスについては、@niftyでWeb上の代替サービスが提供されている・・・

impress Watch

2006年4月3日

【ネットユーザーの4分の1は週1回以上ネット動画を見る〜米調査結果】
インターネットでニュース映像を見たり、自ら面白い動画を探したり、動画による広告を目にすることが、インターネットユーザーにとって普通のことになってきたようだ。米Online Publishers Associationが発表した調査結果で示された。それによると、インターネットユーザーの24%が最低でも週に1回はインターネット動画を見ているという。月に1回は見るという割合になると、46%にも上る。動画の内容については、視聴者の27%が週に1回はニュース映像を見ており、次いでユーモアビデオが26%で続く・・・

impress Watch

2006年4月3日

【「Hotwired Japan」が3月末で一時休刊、コンテンツ内容を見直し】
Hotwired Japanが、2006年3月末日をもってコンテンツの更新をいったん停止へ。「内容を一新して新たなスタートを図る」としているが、再開の見通しは立っていない。Hotwired Japanは、米国版「Hotwired」を運営するWired Digital,Inc.からライセンスを受けて、1997年9月からNTTレゾナントが「goo」のコンテンツとして提供しているWebマガジン。月間ページビューは約850万PV。約20万人の会員が無料メールマガジンを購読しているという・・・

impress Watch

2006年4月3日

【IEのActiveX処理に関する更新プログラムが、次回のパッチで必須扱いに】
マイクロソフトが、Internet Explorer(IE)用の「セキュリティ以外の更新プログラム」である「KB912945」について記述したセキュリティアドバイザリ(912945)を更新へ。KB912945はこれまでオプション扱いで配布されていたが、次回のIE用「セキュリティ更新プログラム」に含まれる予定であることを明らかにした。KB912945は、IEにおけるActiveXコントロールの処理方法を変更するプログラムである・・・

impress Watch

2006年4月3日

【2020年、世界の成長は米中印が握る――企業幹部対象の調査】
Economist Intelligence Unit(EIU)が発表した調査結果によると、今後15年間の世界における経済成長の半分は米国、中国、インドが原動力となり、欧州と日本は労働力の高齢化や生産性の低さが足かせとなるという・・・

ITmedia News

2006年4月3日

【新東京タワーは墨田区に決定】
首都圏で地上デジタル放送用の電波を送出する「第2東京タワー」の建設地が、東京都の墨田・台東地区(東武伊勢崎線の業平橋駅と都営浅草線押上駅の間)に決定へ。高さは610メートルで、電波塔としては世界一。総事業費は約500億円で、2011年の開業を目指すとしている

ITmedia News

2006年4月3日

【Google Mapsの地図上に広告を表示】
米Googleが、無料サービスから利益を出すさらなる方法を模索する中で、地図の横のテキスト広告に加え、Google Mapsの地図上にも広告を表示し始めた。広告と一緒に小さな画像が表示されることもあるという・・・

ITmedia News

2006年4月3日

【ニフティ、19年間のパソコン通信サービスに幕】
ニフティが、2006年3月末で「ワープロ・パソコン通信サービス」を終了へ。既存のユーザーは@niftyのコンテンツへの切り替えが必要となる・・・

ITmedia News

2006年4月3日

【西正:著作権法改正の動きとコピーワンス】
IP方式による地上波デジタル放送の再送信を実現するために、著作権法を改正する方向で動きだしている。しかし、相変らずの議論の混同が見られるだけでなく、コンテンツを軽視する姿勢が見え隠れしているように思えてならない・・・。
・IPをめぐる著作権法改正についての議論の混乱
・コピーワンスの必要性

ITmedia News

2006年4月3日

【第2東京タワーは墨田区押上に】
東武鉄道と墨田区が、地上デジタル放送送信タワー、いわゆる第2東京タワーの建設地を、墨田区内押上一丁目にある東武鉄道の地所になったと発表へ。2011年度の開業を予定している。最寄り駅は、東武伊勢崎線 業平橋駅もしくは押上駅、京成押上線/都営地下鉄浅草線/東京メトロ半蔵門線の押上駅である。現在、地上デジタル放送は東京タワーから送信されているが、1981年に建てられ大型地震への耐震性が疑問視されているほか、電波による直接受信環境を整えるため、600メートル級の電波塔、いわゆる第2東京タワーが求められていた・・・

ITmedia News

2006年4月3日

【地デジはもう常識? 7割超えた対応薄型テレビ、その売れ筋を探る】
地上アナログ放送が終わりを迎える2011年7月24日の「Xデー」まで5年あまり。 店頭に並ぶアナログテレビには「2011年アナログテレビ放送終了」と書いたシールも貼られ、「これから買うなら地上デジタル放送対応テレビ」と考える人も多 いことだろう。そこで、デジタルチューナー搭載の液晶・プラズマテレビに絞り、売れ筋動向を探ってみた・・・。
・06年は地デジの本格普及元年、搭載モデルは7割超

CNET

2006年4月3日

【4th MEDIA、4月から全ハリウッド・メジャーの作品を網羅】
ぷららネットワークスが、ブロードバンド映像配信サービス「4th MEDIA」のビデオサービスにおいて、2006年4月1日から新たに「ロボコップ」、「羊たちの沈黙」など約20本のMGMスタジオ作品を配信開始へ。同サービスでは、これまでMGMスタジオの作品を手掛けていなかったが、これにより全ハリウッド・メジャー・スタジオの作品を提供することになる

RBB-TODAY

2006年4月3日

【ユニデン、HDMI端子2系統装備の液晶テレビや地上デジタルチューナーなど】
ユニデンが、「42V型/37V型ハイビジョン対応液晶ワイドテレビ」「地上デジタルチューナー」「ハイビジョン対応42V型プラズマモニター+デジタルハイビジョンレコーダーセット」を、それぞれ2006年5月から順次発売すると発表した・・・

RBB-TODAY

[2006年4月1-2日は臨時休刊日です]



1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page