ハイ・エナ爺音盤亭綺譚




凡例


(国)国内盤 (輸)輸入盤 ・・・アルバムのみ記す。
(新)新品 (古)中古
(Maxi S)マキシ・シングル (S)シングル


2004年1月購入分

ネ「THE MARMALADE / the anthology」

懸案事項だったアンプとCDプレーヤーを一新。どっちもヤフオクで格安で
買った中古だけど、1ランク上のガツンとしたヴィヴィッドな音が鳴ってて、
実に新鮮な気分のリスニング生活を楽しんでる爺なのじゃよ。
最初の7枚は、先月に引き続き500円均一輸入盤CD投売りワゴンより
ゲットしたもの。先月見逃してたわけではなく、追加で入ってたのでした。

(輸・新) Joao Gilberto / Joao voz e violao
99年発売のカエターノ・ヴェローゾのプロデュースによる10年ぶりのアル
バムとのこと。このあたりは永久に門外漢だろうけど、少しづつ消化して
いければいいかな?と思うえらく寒い冬の日の爺じゃった。

(輸・新) CARLINHOS BROWN / alfagamabetizado
これには参りました。大変な才能のブラジル人すね、と今更ではあります
が・・・。サンバの超現代版的楽曲だけでなく、全てがカッコ良すぎです。

(輸・新) Matthew Sweet / Blue Sky On Mars
以前は、この人あたりのギターがぐしゃ〜と鳴る弾けないポップ・チューン
はホント苦手だったのだけど、大分時間が経ったせいか全く気にならなく
なってきて、曲が耳に入ってきたのでした。パワー・ポップ的楽曲も入って
るこのアルバムは結構いけます。他のも見つけたら買ってみよ。

(輸・新) matchbox 20 / yourself or someone like you
アメリカで1200万枚売ったというデビュー作。日本でももう少しは知られて
いいのでは?せめてレディオヘッドの半分くらいは売れていいと思ふ。

(輸・新) V.A. / TIBETAN FREEDOM CONCERT
これは何と3枚組のライヴ。パティ・スミスやらソニック・ユースやらビョーク
やらが雑多に詰め込まれてます。ただ1アーティスト1曲ずつなので、なか
なかのめり込みにくいのが難点。3枚目のCDはエンハンストとなってて、
映像が少し見れます。ついでだけど、「ダライ・ラマ自伝」はお薦めです。
こういうコンサートが日本で出来ないのが大問題なのだが・・・。

(輸・新) BURNING SPEAR / Rasta Business
ルーツ・レゲエの砦、バーニング・スピアーは近作の出来も素晴らしそうだ
ったので、90年代のものも気になってたところでした。基本は全く変わらな
いので、これも気に入ってしまった。

(輸・新) THE LEVELLERS / ONE WAY OF LIFE : BEST OF THE 〜
カセットでどれかのアルバムを持ってただけだったので、ベスト盤のこれ
を買ってみた。英国らしからぬ骨太の音が全編鳴ってて、実に爽快。あれ
これやっててイメージが定まりにくいけど、どの曲も演奏のレベルは高い。

(輸・古) V.A. / ANGOLA 70's 1972-1973
ヤフオクで落札値500円でゲット。アフリカの南にあるアンゴラなる国の
音楽に興味を持つ人が日本に何人くらいいるのかわからないけど、これ
にはちょっと驚きました。サンバのルーツになったといわれる「センバ」な
る音楽も聴けるし、ポルトガル語圏に共通するサウダージ感覚あふれる、
しかも多様な音楽が驚くほどの高度な音楽性で全編楽しめます。大推薦!

(国・古) The Gospellers / FRENZY
300円。ダンス・チューンはどうでもいいけど、バラードはさすがの出来。

(国・新) Papa Wemba & A La Une Nouvelle Ecriture / MWALIMU
3年ほど前に出てたパパ・ウェンバの新しいオルケストルでの2枚組大作。
輸入盤に帯・解説を付けた仕様のグラン・サムライ発売のものです。
アレンジは好みでは無くなってきてるけど、やはり買わずにはいられません。
某店のスタンプカードのフル利用で800円ほどでゲットしたわけだが…。

(国・古) GRATEFUL DEAD / TERRAPIN STATION
1400円。ヤフオクの落札値なので、総額は1670円となったのでした。
紙ジャケ&リマスターのもの。組曲:テラピン・ステーションをようやく聴けた。

(国・新) FAIRPORT CONVENTION / UNHALFBRICKING
最新リマスター&紙ジャケで出たやつから、まずは名盤の誉れの高いこれ
を買ってみた。ベスト盤でしか持ってなかったフェアポートだけど、まずはこ
の音質にビックリ!こういう音だったのだなあ〜。

(国・新) XTC / THE BIG EXPRESS
リマスター&紙ジャケのXTCを久々に買った。円形ジャケのが欲しかった、
ということです。でもちょっとこの音像は苦手かも?「ママー」はどうすべか。。
スタンプ・カード利用にて1000円引きでゲット。

(国・古) SUPERGRASS / I SHOULD COCO
250円。これってもう9年も前なのかあ。かなり良く出来たポップ・ロック・ア
ルバムだったのでした。ただのパンクものかと思ってたけど勘違いだった。

(輸・新) THE MARMALADE / reflections of THE MARMALADE - the anthology
昨年11月の英国人とのやりとりの続きだけど、取引完了後のメールで、
「スモールタウン・パレード」の本物のCDが見つかったら買っといてくれ、
多少高くてもかまわないので。」ってな趣旨のことだったので、もしや?と
思ってヤフ・オクを検索してみたらあっさり見つかって、競争相手も無く底
値でゲットできたので、さらなる交換取引を行った結果の戦利品がこれ。
全送料等含めて総額1400円ほどで買えたことと同じになってます。(笑)
で、この英国のバンド、「オブラディオブラダ」のカヴァーと他数曲しか聴いた
ことなかったけど、この2枚組全46曲には捨て曲無しといった素晴らしいポ
ップ・グループだったのでした。1枚目が60年代、2枚目が70年代のもの。
時代によってかなり雰囲気が変わるけど、それも含めて大推薦!

(国・新) FAIRPORT CONVENTION / Liege & Lief
長年の懸案だったこのアルバムをようやくゲット。これはやはり紙ジャケに
限りますね。テレビジョンの紙ジャケを発売日に買いに行ったら、ありゃりゃ
????の酷い最低の代物だったので、替わりにフェアポートの紙ジャケ
を2枚買って帰ったのでした。サンディ・デニーいいですね。

(国・新) FAIRPORT CONVENTION / FULL HOUSE
これもさすがの名盤でしたね。紙ジャケもいい雰囲気です。リチャード・トン
プソンもやはりちゃんと聴いていかないといけないようだなあ〜。

(国・古) PAPA WEMBA / MOLOKAI
ヤフオクにて落札値800円でゲット。ウェンバの世界向けのものは、もっと
安く買いたかったけど、田舎町ではこれさえも中古に出てこないので、仕方
なくってことです。本領からは程遠い内容だけど、気持ちよく聴けます。

(輸・新) HENRI BOWANE / DOUBLE TAKE - TALA KAKA
ルンバ・コンゴレーズ(リンガラ)の第1世代の人の70年代録音のもの。
RETROAFRIC からのものだけど、いい仕事してます。もっといろいろ出して
くれたらいいのに。ザイコのギタリスト(誰かは不明)が参加している模様。

(国・古) LED ZEPPELIN / LED ZEPPELIN III
ヤフオクにて落札値1010円で買った97年の紙ジャケのやつ。苦節○十年
の音楽生活の上で、生まれて初めて(!!)ぜぺりんのアルバムを買ったの
じゃった。個人的には快挙だ!これで爺もいっぱしのロック・ファンかのお?
正確には「リマスターズ」という2枚組のベスト盤CDを持ってはいたのだけど、
オリジナル・スタジオ・アルバムを買ったのはホントに初めてだったのじゃよ。

(国・古) V.A. / NATTY QUEEN
100円。女性レゲエ・シンガーの曲を集めた安直な企画もの。RITA MARLEY
のプロダクションからのものだけど、たった9曲だし不満だらけだけど、こういう
値だから買ってしまったのだ。RITA MARLEY & THE SOULETTES の曲収録が
決め手だったのでした。

(輸・古) V.A. / GOLDEN THROATS 3 - SWEETHEARTS OF RODEO DRIVE
250円。信頼のライノの編集なので信じて買ったよくわからない編集盤。
ジャケがバーズの「ロデオの恋人」のをもじったやつだったので、気になって
しまったわけです。英文ライナーをちゃんと読めば意図はわかるのだろうけど、
今、とある洋書と格闘中なので、それどころじゃないのです。

(国・古) 内山田洋とクールファイヴ / 第1集
100円。7曲入の廉価CD。リマスターのベストを実はずっと狙ってるのだけど
(ジャンル無差別攻撃にも程がある?)、こういう値ならではの試し買いです。
で結果、やはりもっと曲数の多いリマスター・ベストを買おーっと。ヲイヲイ…

(国・古) JOHN CALE / PARIS 1919
280円。実はジョン・ケイルのソロは初めて買った。いや、これって名作ですね
え。クリス・トーマスのプロデュースで、リトル・フィートの面々がバックだったな
んて知りませんでした。ローウェル・ジョージのスライド・ギターが効いてます。

以下3枚は、3枚500円棚よりのゲット。

(国・古) 裕木奈江 / ベスト・セレクション〜エヴァーグリーン
「見上げてごらん夜の星を」と、「はっぴいえんどメドレー(ライヴ)」が気になっ
て買ってしまったのです。細野さん編曲の過激なナンバーも入ってます。

(輸・古) Debbie Gibson / Greatest Hits
シングル盤で「オンリー・イン・マイ・ドリームス」を持ってただけなので、このべ
ストが欲しかったのですよ。これでようやく「エレクトリック・ユース」を入手。

(輸・古) V.A. / MOULIN ROUGE - music from baz luhrmanns film
映画を見てないのだけど、ボノの歌う「チルドレン・オブ・ザ・リヴォリューショ
ン」や、べックの歌う「ダイヤモンド・ドッグス」なんかが気になってのゲット。

(Maxi・S) PLAGUES / 凱旋門
100円。4曲入のもの。2人になったプレイグスだけど、変化は基本的には
ないようで、甥っ子に借りて聴けたアルバムもかなりの出来でした。

(LP・古) よしだたくろう / たくろう オン・ステージ第二集
ヤフオクで何故か(歌詞カード欠品のせいか?)競争相手もなく、というか、い
くらで落ちるのか知りたかったので最初値の1500円で入札してたら落札して
しまった。少し前に借りてCDR化&見開き紙ジャケ化をしてしまってたので、
どうしても欲しいという状況じゃなくなってたのだけど、まあこの値なら文句も
(って誰にじゃ?)ない、ってこともなく、ジャケの底が少し破れてたので、不満
たらたらだったりもする・・・けど、まあいいか。。。

・・・・・・もらったものなので番外編・・・・・・

(国・古) Mazarine Street / The Beast of Mazarine Street
100円だったので私のために甥っ子が買ってきてくれたという一枚。自分では
持ってたかららしいけど、こんなものを聴いてて俺に薦める甥っ子ってのも困っ
たもんです。あんな子に育てたつもりはなかったのですが・・・。
で、このバンド、何とスウェーデンのバンドのようで、スウェーディッシュ・ポップ
の爽やかなイメージが音を立てて崩れていったのでした。まあどこにもアブナイ
奴等ってのはいるもので、、、ちょっといなたいとこがあるけど、このささくれだっ
たストーンズ風(でもない曲も多いけど)ロックは結構きます。



バックナンバー

2003年12月のハイ・エナ
2003年11月のハイ・エナ
2003年10月のハイ・エナ
2003年9月のハイ・エナ
2003年8月のハイ・エナ
2003年7月のハイ・エナ
2003年6月のハイ・エナ
2003年5月のハイ・エナ
2003年4月のハイ・エナ
2003年3月のハイ・エナ
2003年2月のハイ・エナ
2003年1月のハイ・エナ
2002年12月のハイ・エナ
2002年11月のハイ・エナ
2002年10月のハイ・エナ
2002年9月のハイ・エナ
2002年8月のハイ・エナ
2002年7月のハイ・エナ
2002年6月のハイ・エナ
2002年5月のハイ・エナ
2002年4月のハイ・エナ
2002年3月のハイ・エナ
2002年2月のハイ・エナ
2002年1月のハイ・エナ
2001年12月のハイ・エナ
2001年11月のハイ・エナ
2001年10月のハイ・エナ
2001年9月のハイ・エナ
2001年8月のハイ・エナ
2001年7月のハイ・エナ
2001年6月のハイ・エナ
2001年5月のハイ・エナ
2001年4月のハイ・エナ

 

 

ハイ・エナ爺へのメッセージはこちらからどうぞ