ハイ・エナ爺音盤亭綺譚




凡例


(国)国内盤 (輸)輸入盤 ・・・アルバムのみ記す。
(新)新品 (古)中古
(Maxi S)マキシ・シングル (S)シングル


2003年10月購入分

ネV.A. / velvet tinmine - 20 junk shop glam ravers


この10月になって初めてヤフー・オークションを訪れて、結果はまってしま
った爺なのじゃ。手始めに、買い逃していたレコード・コレクターズ誌を5冊
格安でゲット。そしてCDを見始めたら欲しいものがザクザクと・・・(汗)。
目の前に一気に巨大な中古盤屋が出現した感覚だったのじゃよお〜。
10月は後半になってから3枚既に落としてしまったぞよ。何だか毎日チェ
ックすることが日々増えていくような気もする秋の夜長じゃわい。。。

(国・古) ART BLAKEY QUINTET / A NIGHT AT BIRDLAND vol.2
1300円。24bit by RVG &紙ジャケのもの。これの vol.1 で燃えてしまっ
てジャズへの勢いに火がついたわけでした。こういうハード・バップを例え
ば10代に聴いていたらどうなってたのだろ?

(国・新) ART BLAKEY QUINTET / A NIGHT AT BIRDLAND vol.1
2度目の登場。24bit by RVG &紙ジャケのものに早くも買い替えです。
セットのような2枚が違う仕様で並んでると気持ち悪い、ってな理由だけ
じゃなく、この vol.1を最高の音で聴きたかった、ってことです。最愛聴盤。

(国・古) DEEP PURPLE / FIREBALL
1250円。この大好きなジャケのものが紙ジャケで転がってたので、思わ
ず買ってしまった。このアルバムも聴いたのは初めてだなあ〜。

(国・古) 岡林信康 / 狂い咲き
1550円。71年の日比谷野音での録音の2枚組ライヴ盤。LPでは3枚組
だったため高くてずっと聴けなかったアルバムでした。

(国・古) Yoko Ono with Plastic Ono Band / 無限の大宇宙
950円。定価3800円ほどだったので、欲しかったけど手が出なかった
2枚組の大作。このHPの主が入れ込んでいるアーティストです。このア
ルバムはかなり聴きやすい上に聴き所満載なので大推薦します。

(国・新) CANNONBALL ADDERLEY / SOMETHIN' ELSE
24bit by RVG &紙ジャケのものに早くも買い替え。音の差が歴然としてた
のでと、やはりジャズは紙ジャケで、という基本方針を貫きたかったため。

(国・古) FOUR FRESHMEN and 5 trombones
1050円。リマスター&紙ジャケで2年前に出たやつです。フォー・フレッシ
ュメンはキャピトルでのベスト盤を持ってただけだけど、これは山下達郎が
ラジオでかけてたので気になってたアルバムでした。ジャケもカッコイイ。

(国・古) RUFUS WAINWRIGHT / RUFUS WAINWRIGHT
580円。2年ほど前に出た2nd アルバムがCDショップでかかってて耳を
奪われてしまったこともあって、ちゃんと聴きたかった人でした。これは98
年に出た1st アルバム。

(輸・古) THE BYRDS / Live at the Fillmore - February 1969
アマゾンで1000円ほどだったので、速攻買い。やはり主役はクラレンス・
ホワイトのギターでした。

(輸・新) THE HONEYCOMBS / HAVE I THE RIGHT - THE VERY BEST OF
アマゾンで1000円ほど。カートには1年近く入りっぱなしだったけど、よう
やくレジへと進んだのでした。マージービート期の愛すべきB級グループ。

(輸・新) V.A. / velvet tinmine - 20 junk shop glam ravers
超B級グラム・ロックの素晴らしいコンピです。リアル・タイム時、グラム・ロ
ック狂いだった爺も、さすがに日本でシングル盤の出てない一発屋などは
知る由も無く、考えてみればあれだけ盛り上がったシーンにそういう泡沫
バンドが登場しないわけはなかったわけで、、、やはりいたいた!!(笑)
尚、タータンホードの「憧れのベイ・シティ・ローラーズ」をお探しの方、これ
にこっそり入ってます。

(輸・古) Hank Williams / 40 Greatest Hits
550円。カントリーの、というより、アメリカ音楽の巨人であるこの人のもの
は、まとまったかたちで持ってなかったので、2枚組のこのヴォリュームで
こういう値だったので速攻ゲットでした。

以下5枚は、サイモン&ガーファンクルのリマスター&紙ジャケのものの
まとめ買いです。待望の紙ジャケ化でした。リマスター効果も素晴らしい。
あとは「ポール・サイモン・ソングブック」を是非出してもらいたい。
「卒業」のサントラも紙ジャケで出たら買ってしまうのかも??

(国・新) S&G / 水曜の朝、午前3時
これのみ買い替えでした。3年程前だったか、これの旧CDを買って、音の
良さにそこそこ感激してたけど、ちまたのリマスター盤と比較するとまだま
だ改善の余地多し、と判断できたので、他を買い控えていたわけです。

(国・新) S&G / サウンド・オブ・サイレンス
このタイトル曲(ポール・サイモンに無許可でオーヴァーダビングしたシング
ル盤テイク)を聴くと、何故だか胸の高まりを抑えられない・・・。なんでも隣
のスタジオにいたディランの「ライク・ア・ローリング・ストーン」を録音してい
たセッション・メンバーがそのまま呼ばれて録音したらしい。そこで生まれた
魔法だったわけで、その時代の熱に思いを馳せさせられクラクラするのです。

(国・新) S&G / パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム
「スカボロ・フェアー」から始まって「7時のニュース/きよしこの夜」で終わる
文句のつけようのないアルバムだけど、ボーナス・トラックがその余韻を少
し邪魔してしまうかなあ?曲間を10秒くらいはとってるので、気をつかって
ろのはわかるのだけど、余韻が2、3分は楽しみたいアルバムなのでした。
ただし、今回のリマスター盤全てに含まれているボーナス・トラックは、未発
表のデモ・テイクなのだけど、どれもこれも出来は素晴らしいのです。

(国・新) S&G / ブックエンド
中学生の時、同級生がこのLPを持っていて、しかも当時垂涎の的だっ
たカセット・デッキ「デンスケ」(だったかな?)も持ってたので、(当時とし
ては)音のいいカセットでかなり聴き込んだアルバムだったのだけど、
さてさて久しぶりに聴いてみて、あらビックリ!これくらい時間が経って
しまうと、初めて聴いた!って感覚になってしまいます。昔聴いてた音質
とは格段の差だし。で、やはり名盤でしょう。

(国・新) S&G / 明日に架ける橋
こんないい音で「明日に架ける橋」や「ボクサー」が聴けるなんて!!
そして問題は「明日に架ける橋」のデモ・テイク!必聴テイクです。

(国・古) ユーライア・ヒープ / 魔の饗宴
紙ジャケのやつです。ディスク・ユニオン製ミニチュア帯付の美品をヤフ
オクにて1100円で落札。送料&振込み手数料込みで1500円ほど。

(輸・新) Rochereau & l'Afrisa International / 1971-1977
リンガラ界の巨人タブー・レイの70年代のシングル集。リンガラ・ファンを
自認しながら、ロシュローの70年代のもののCDを買ったのは初めてでし
た。これがとてつもなく素晴らしい内容で驚愕!!ザイコのニョカ・ロンゴ
が作ってる曲もあったりして、それにリキンガが歌ってたりして、何とも奥
がとてつもなく広がってそうな深みに誘われて溜息の出る編集盤でした。

(国・古) V.A. / チェス・ハウス・ロッキン・ブルース
250円。ACEの編集盤に解説付けてP-VINEが出してたもの。50年代の
シカゴ・ブルースが中心のノリノリの危険なブルース集。ジャケもいいです。

(国・古) THE VENTURES / SINGLE COLLECTION VOL.1
250円。93年にVOL.4までまとめて4枚(だったかな?)出てた日本盤シ
ングル盤集の内のVOL.1だけ見つかったので速攻ゲット。出た時、欲しく
て欲しくてしょうがなかったシリーズだけど、定価3000円で4枚はきつか
ったのでした。買うなら全部買いだろうしね、こういうのって。でもこれ、ブ
ックレットにシングル盤写真がブックレット大の大きさで全て載ってる上に、
シングルAB面が発売順に全て収録、という理想的なシングル盤編集CD
だったのですね。残り3枚をなんとかゲットしたい!と意欲がムラムラと…。

(国・古) MILES DAVIS / E.S.P.
96年のMASTER SOUND &紙ジャケのもの。ヤフオクで下のものとセット
で落札。これの落札額は1100円でした。

(国・古) MILES DAVIS / BITCHES BREW
96年のMASTER SOUND &紙ジャケのもの。落札額は2100円でした。
さて、2度目の登場だけど、以前DSDマスタリングでプラケースのものを
180円で買ったわけだけど、その中身CDをこの紙ジャケに入れ替えて、
んで、プラケの方は、その事情を説明してわかる人に売ってしまおう、と
計画中。紙ジャケになって、ようやくこのアルバムを愛することができる
ようになった、なんて感覚があるために、こんなアホな作業をしてしまう
アホな私です。ってなことはまあいいとして、やはりとてつもなく凄いアル
バムなのです、なんてことは言うまでもないことではありました、ハイ。

(Maxi S・古) フィンガー5 / 学園天国
100円。こんなのが出てたのですね。映画「ウォーター・ボーイズ」のテー
マで使われたからのようです。で、これを買ったのは、初CD化との曲「窓
辺のデイト」(ジャクソン5)、「恋のハートビート」(デフランコ・ファミリー)
のカヴァーの2曲がカップリングで入っていたためです。
(LP・古) 吉田拓郎 / アジアの片隅で
200円。このタイトル曲がイヤで、当時買わなかった記憶があるけれど、
今聴いてもこのグルーヴのないレゲエもどきアレンジは気持ち悪かった
のでした。とはいえ、いい曲がいっぱい入っていたので、無視し続けたこ
をとを少し後悔してます。最後の曲「この歌をある人に」では、徳武弘文
氏のアレンジと絶品ギターで痺れさせてくれます。あと、シングル盤で持
ってた「元気です」はこれに収録されてたのですね。長い年月が経った今
でも冷静には聴けません、この曲は。

・・・・・・ここんとこ恒例の番外編・・・・・・
(国・古) FRANK ZAPPA / STRICTLY COMMERCIAL - THE BEST OF
100円。近所のBOOK OFFで750円でこれを発見。さっそくレジへ、そし
てレジ前で中身チェックをしたら、サンプル盤(盤のみにSAMPLEの文字)
だったので、「え〜〜〜?!」と言ってみたら、「あれ?サンプル盤でした
か?当店ではサンプル盤は商品として販売いたしませんので、」と言って
引き取ろうとしたので、「安くしてくれたら買うよ」と言ってみたところ、この
値段となったわけ。ってなことで、サンプル盤は買わない、という爺の基本
方針というか意地みたいなものがまた音を立てて崩れさったわけなのじゃ。


バックナンバー

2003年9月のハイ・エナ
2003年8月のハイ・エナ
2003年7月のハイ・エナ
2003年6月のハイ・エナ
2003年5月のハイ・エナ
2003年4月のハイ・エナ
2003年3月のハイ・エナ
2003年2月のハイ・エナ
2003年1月のハイ・エナ
2002年12月のハイ・エナ
2002年11月のハイ・エナ
2002年10月のハイ・エナ
2002年9月のハイ・エナ
2002年8月のハイ・エナ
2002年7月のハイ・エナ
2002年6月のハイ・エナ
2002年5月のハイ・エナ
2002年4月のハイ・エナ
2002年3月のハイ・エナ
2002年2月のハイ・エナ
2002年1月のハイ・エナ
2001年12月のハイ・エナ
2001年11月のハイ・エナ
2001年10月のハイ・エナ
2001年9月のハイ・エナ
2001年8月のハイ・エナ
2001年7月のハイ・エナ
2001年6月のハイ・エナ
2001年5月のハイ・エナ
2001年4月のハイ・エナ

 

 

ハイ・エナ爺へのメッセージはこちらからどうぞ