社会保険のポータルサイト
2022年2月 年金制度改革   
社会保険労務士 川口 徹
BACKホーム

年金制度改革 20204月から
繰り下げ75歳まで
70歳まで雇用努力義務
厚生年金加入 週20時間労働以上
2022年から10T人以上 
2044年から51人以下

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/neksdkk/shahops.htm

これからの年金
neksdkk\krkr.htm

マクロ経済スライド neksdkk\krkr.htm

年金改革neksdkk/nenkkk.htm

年金改革私案
neksdkk\nenkkrkr.htm
社会保険のポータルサイト
年金制度改革
社会構造に影響neksdkk\shahoze2.htm 

社会保険方式と税方式neksdkk\shahoze3.htm 
税と社会保障社会保険方式と税方式neksdkk\shahozei.htm 
スウェーデン方式 1999年の年金改革 neksdkk\suweden.htm 
年金の空洞化neksdkk\nkkaikaku.htm 
年金改革の論点 年金の財源(税金と社会保険料)neksdkk\shnkk.htm 

年金制度改革

成長理論 生産要素 資本と労働  一人当たりの生産より消費 
技術進歩 研究開発 
賦課方式 負担の分担 政府が個人の意思決定に介入 

 

少子高齢社会において持続可能な年金財政

保険料水準固定 給付水準の抑制 マクロ経済スライド

賃金スライド 物価スライド

東京都区部 生活保護 生活扶助額約8万円

基礎年金 遺族年金は実質的には無いに等しい

国民年金の保険料納付率 60%台 2007年

適用事業所226万から233万 実績163万 未適用63から70万

平成17年からの新しい社会保険制度平成17年からの社会保険制度shghq.htm
新しい仕組みとは

「次世代育成支援」働いている方の子育てを応援する          
4 国民年金第3号被保険者の特例の届出サラリーマンの妻など専業主婦のための      
在職老齢年金の改善」 老齢年金を受給されている方の就労を応援する

の3つを柱にした 次の5つの仕組みです

1
1●育児休業などに対する配慮措置について

★育児休業している被保険者については事業主が保険者に申し出ることにより
政府管掌保険および厚生年金の保険料が徴収されないことになっていいますが 
平成17年4月1日からはその保険料免除の取り扱いが次のようになります

  現行 改正後
免除となる対象者 1歳に満たない子を養育するための育児休業をしている被保険者 1歳に満たない子または1歳から1歳6ヶ月になるまでの子を養育するための育児休業をしている被保険者

1歳から3歳になるまでの子を養育するための育児休業制度に準ずる措置による育児休業ををしている被保険者

免除となる期間 免除を申し出した月から育児休業が終了する月の前月 (ただし終了する日が月末である場合はその月)までの間 育児休業等を開始した月からその育児休業が終了する月の前月 (ただし終了する日が月末である場合はその月)までの間

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/ikjihoken.htm#1

育児休業中の保険料免除の対象を3歳未満へ拡充 平成17/4/1
「1歳未満」から「3歳未満の子」へ拡充
2
2育児休業等の終了に伴う標準報酬月額の改定

育児休業終了後の標準報酬月額は随時改定によらず改定できる
nkk.htm#h23 nkk.htm#h23-2
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nkk.htm#h26

nkk.htm#h23

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/ikjihoken.htm#2

3
3養育期間中の標準報酬月額特例措置

子を養育中に給与が下がっても従前標準報酬月額を保障

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/ikjihoken.htm#3

4 国民年金第3号被保険者の特例の届出の実施

ikjihoken.htm#4
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/ikjihoken.htm#4

第3号被保険者とは 
第2号被保険者の配偶者で 主として第2号被保険者の収入により生計を維持されている20歳以上60歳未満方が国民年金の第3号被保険者になります

第3号被保険者の特例の届出とは
特例の届出をすることによって2年以上前の期間も保険料納付済み期間としてとりあつかう

5  働く労働者の年金
厚生年金保険の在職老齢年金の改善

在職老齢年金の改善zairou.htm
在職老齢年金平成17年4月からzairou.htm#1

6 保険料の免除

6 保険料の免除
その他の改正

短期在留外国人の脱退一時金の支給(厚生年金保険)

最後の月の前年の10月における厚生年金保険の保険料率をもとに

脱退一時金=被保険者期間の平均標準報酬額(再評価無し)×支給率

支給率=厚生年金保険の保険料率×1/2×したの表の被保険者貴下に応じた月数

厚生年金保険の被保険者期間 月数
6月以上12月未満 6月
12月以上18月未満 12月
18月以上24月未満 18月
24月以上30月未満 24月
30月以上36月未満 30月
36月以上 36月

7 国庫負担割合

平成16年10月から平成22年3月までの間に2分の1に段階的に引き上げられます

8 保険料の免除
育児休業期間中の被保険者分保険料免除

育児休業期間中の被保険者分保険料免除 本人負担分の免除 平成7年4月から (要申請)

育児休業中の厚生年金の企業負担分を2000年4月から事業主の申し出により免除する
(児童手当拠出金を含む) 健保は検討中

従がって 育児休業中は 2000年4月(平成12年4月1日)から本人も事業主も申請により免除になります

9 保険料の納付 国民年金の納付方法

国民年金保険料は13580円に

納付猶予制度

保険料免除等の承認期間の変更

BACKホーム

 

10 保険料
年金制度改正実施スケジュール

       
  負担 給付 その他
平成16年度10月1日      
平成17年度4月1日 国民年金保険料の引き上げ

30歳未満 納付猶予

育児休業期間中保険料免除

65歳未満の在労改正

定額部分の被保険者期間

脱退一時金

20歳未満未決勾留者の傷害年金

育児期間における従前報酬月額の保証

4 保険料の免除
国民年金第3号被保険者の特例の届出の実施

2 保険料の免除
育児休業終了後の標準報酬月額は随時改定によらず改定できる

基金解散特例3年

平成17年度10月1日      
平成18年度4月1日 障害・遺族基礎厚生年金保険料納付要件 障害基礎年金と老齢厚生年金との併給調整の緩和  
平成18年度7月1日 国民年金保険料の多段階免除制度の導入    
平成19年度4月1日   70歳以上の在労

老齢厚生年金の繰り下げ支給

遺族構成の併給要件緩和

30歳未満子のいない妻の遺族年金 支給要件の見直し

中高齢寡婦加算の支給要件の見直し

離婚時の夫婦の年金分割制度の導入
平成20年度4月1日     第3号年金分割50%
       
       

● 総報酬制

総報酬制税か保険料か

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nenkin2/shakaiho.htm#16

国民年金法kmhou.htm
1-1社会保険の保険料
保険料の引き上げ
保険料徴収事務費
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nenkin/bunnseki.htm#4
6 各種年金保険料と基礎年金の負担
61 国民年金保険料の免除 免除の利用者400万人
12 半額免除制度 
21 学生の保険料納付特例 (20歳以上の学生の保険料)
nk13 30歳未満の若者の保険料納付猶予制度の導入
kaisei16.htm#nk13
住民税非課税 現在 全額免除
31 追 納
11 健康保険保険料 11 健康保険  健康保険保険料

労働保険の保険料

12 厚生年金保険料の免除半額免除

13 厚年被保険者資格の延長(平成14年4月1日)
厚年被保険者資格の延長 
13 保険料の免除

適用事業所に使用される69歳までの者は保険料を納付

70歳以上も保険料負担 在職老齢年金を適用2003/10/31

社会保険・年金保険法 
(審査請求の期間) 第4条 年金の基礎知識 101 年金の受給額 振替え加算

総報酬制http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/sohoshu.htm

sohoshu.htm

保険方式税方式nenkin\bunnseki.htm

41中国残留邦人 

法附則第7条の5  

7 年金保険料とその使途 給付に限定

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o//ikjihoken.htm#1
ikjihoken.htm#1 

51年金の財源hokennry.
htm#51http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/hokennry.htm

社会保障協定
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nenkin/koku1gou.htm#shk1

国民年金

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nenkin/koku1gou.htm

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nenkin/koku1gou.htm#61

国民年金法kmhou.htm#h89 国民年金法第90条 国民年金法kmhou.htm#h91 kmhou.htm#h92 第93条  第94条

第1条 第3条(用語の定議) 第3条1-4(賞与の定議) kshou.htm#h3-1
第3条2(事実婚の定議)  http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kmhou.htm#h5  第6条

5 厚生年金保険の在職老齢年金の改善

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/neksdkk/nksdkk.htm

社会保険庁解体ninekkiko\nekkiko.htm

財源論 保険方式 消費税・税方式 
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shahozei.htm
年金改革の論点shnkk.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shnkk.htm

年金自動分割制度 請求すれば報酬比例部分の分割 20年4月
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/rikon19.htm

高齢者医療 75歳以上 年金から天引き

年金の世代間負担nkhutan.htm
世代格差 厚生年金と共済年金

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nkhutan.htm#2

平成17年からの改正年金nnkn17.htm
C:\WINDOWS\Profiles\tk-o\デスクトップ\WWW\nnkn17.htm
C:\WINDOWS\Profiles\tk-o\デスクトップ\WWW\kaisei16.htm
障害基礎年金shghq.htm

1 1 保険料免除期間の延長●育児休業などに対する配慮措置について
ikjihoken.htm#1

30歳未満の若者の保険料納付猶予制度の導入
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kaisei16.htm#nk13
hokennry.htm#nk13

2 育児休業等の終了に伴う標準報酬月額の改定
ikjihoken.htm#2

3 養育期間中の標準報酬月額特例措置
ikjihoken.htm#3

4 国民年金第3号被保険者の特例の届出の実施
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nenkin/kaiseine.htm#83 
kokunen.htm 


5 在職職老齢年金平成17年4月からzairou.htm#1 5 在老年金 

6その他の改正
短期在留外国人の脱退一時金の支給(厚生年金保険)

社会保険庁
http://www.sia.go.jp/index.htm 

7 国庫負担割合

8 被保険者期間の上限

8 保険料の免除

9 保険料の納付 国民年金の納付方法

一時金
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kaisei16.htm#nk13

10 年金制度改正実施スケジュール

障害基礎年金の併給調整 (平成18年4月1日実施)
ホームへ戻る

1 保険料の免除1 働く障害者の厚生年金加入実績を評価するために

2 保険料の免除2 障害基礎年金+老齢厚生年金の併給が可能に

3 保険料の免除3 定時決定などの支払い基礎日数が17日に (平成18年7月1日実施)

4 保険料の免除

5 保険料の免除 定額部分の被保険者期間の上限を改定 (平成17年4月1日実施)

6 保険料の免除 6その他の改正

短期在留外国人の脱退一時金の支給(厚生年金保険)

http://www.mituhiro.com/seisaku/syakaihosyou.htm

社会保険制度私見nenkin2\shakaiho.htm

http://bekkoame.ne.jp/~tk-o/mnkk.htm

file:///C:/WINDOWS/Profiles/tk-o/デスクトップ/WWW/nkk2.htm#f11


年金制度改革
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/neksdkk/nenkkk.htm

 
  年金の仕組み・基礎年金と厚生年金
年金の受給資格
基礎知識 年金の上手な受給
国民年金を考える国年2号
3号被保険者
国民年金1号・3号・寡婦年金
障害年金
無年金障害者
障害年金見直しH18年度
20歳・学生と年金
女性と年金
内縁と年金
年金と離婚・再婚
離婚と年金分割
遺族年金の上手な受給pe-ji
重婚的内縁
子から見た遺族年金
共済年金恩給
企業年金年金基金
日本版401k確定拠出年金
    H17年からの新社会保険制度
16年改正年金
改正年金
特別支給の老齢厚生年金
部分年金★遅くなる受給時年齢
社会保険の保険料
国民年金の保険料の免除
年金未加入・保険料未納
社会保険特例支給・海外在住・外国人 海外赴任者と社会保険
加入期間・受給資格期間
年金の受給資格・保険料の未納・カラ期間
■★加給年金★振替加算
総報酬制の導入
在職老齢年金
年金の繰上・繰下請求
年金・雇用の請求手続き
年金計算 1keisanその2スライド

ホームへ戻る