空のkiroku ゲストブック

No.801〜850
2002.1.22〜2002.3.2

(850)遅ればせながら、レス−5★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 2日(土)04時15分28秒

SANTAさん
 ようこそ『空のkiroku』へお越し下さいました。
 そして、オーロラ報告をありがとうございました。
 画像を拝見致しました。
 24mmF1.4、羨ましいレンズをお使いですね。
 (なお、このゲストブックには画像は貼り付けられないようです。m(..)m)

 チナはもう随分長いこと昼間にしか行っていないし、山頂にも行ったことがないので、
一体どこで撮影されたのか分からないのですが・・・。
 最初のカットを拝見したところ、スノーキャット・ツアーで行かれた山頂に、
暖を取る施設があるのでしょうか?
 形状からモンゴルのゲルを思い出しましたが、どのような物なのでしょう?
 テントから煙が立ち上っているような・・・なんだか暖かい飲み物が欲しくなってしまった
1枚でした。(^^;;)

 2枚目は、画面の右側でオーロラがうねっているのかしら?と想像させられますね。
 ペルセウス座が写っているので、西の空ですね。
 露出をかけたから現れた深紅が綺麗です。
 スノーモービルか雪上車のトレイルのようなものが見られるので、やはりここは山頂でしょうか?

 例年ですと、今頃はチナ温泉は日本人でごった返していると思うのですが、今シーズンはいかがでしたか?
 テロの影響で観光客が激減しているという話ですが、それでも私の周りのオーロラ・ファン達は
(自分も含めて)アラスカに行く様子です。
 もしかしたら客足も少し戻ってきているのかしらん?
 けれども、チャタニカ・ゴールド・キャンプはテロ直後に今シーズンの営業をやめてしまって、
春まで休業中という話を小耳に挟みました。
 これにはかなり驚きました。


> 色が薄い緑のオーロラでも、動きがなかったので1分近く露光してたら別の色が映ってました。

 オーロラの写真は本当に不思議で、露出時間によって、姿を現してくれる物がガラリと違うことがありますし、
驚くような色が潜んでいたり・・・あぶり出しみたいですね。

 SANTAさんは北海道の達人でいらっしゃるのですね。
 ツーリングもお好きのようですが、今度は夏のアラスカを走破・・・などという計画を
考えていらっしゃったりして。
 これからもどうぞ宜しくお願い致します。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(849)遅ればせながら、レス−4★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 2日(土)04時08分53秒

>日蝕貧乏天河星さん
 またまた彩雲のご報告、ありがとうございます。
 いつでもビデオカメラを持ち歩いていらっしゃるのですか?
 立派な空のkirokuニストでいらっしゃいますね!
 ご報告の様子から察すると、彩雲と一緒に太陽の周りにコロナ
(と言っても皆既日蝕の時のそれではなくて、暈)が見えたようですネ。
 刻々と色を変化させていく彩雲は、見ていて飽きませんよね。

 ・・・と言いつつ、眩しいのを我慢して見続けてしまうことがあって、
目には随分かわいそうなことをしています。
 私も出来ればいつもカメラを持ち歩きたいのですが、コンパクトな物を持っていないので、
なかなかそうもいきません。
 持っていると言えば、日が沈んでからの外出は別ですが、晴れた昼間の外出には、
大抵サングラスを持っているような・・・。
 別にハロなどを見逃さないためにではなくて、乱視がひどいので眩しいというだけだったりします。(^^;;)

 また日常の中で素敵な現象を見かけたら、ご報告お願い致しますネ。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(848)遅ればせながら、レス−3★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 2日(土)04時05分06秒

 とむとむさんへのコメントの続きです。

 全くのうろ覚えなのですが、フィンランド語かスウェーデン語で
プイスト=公園の意味だったように思うのです。
 間違っていたらごめんなさい。
 でも、日本の高速道路などの表記で、例えば「Sagamigawa-river」と
いったようなのがあったりして。(^^;;)
 おかしなチャチャ入れをしてごめんなさい。m(..)m

 ご存じない方にご紹介しますと、ちなみにフィンランドは第一国語はフィンランド語、
第二国語(?)は歴史を反映してスウェーデン語のため、道路標識や駅名、地図などにも、
多くは両国語が並記されています。
(都市部のみかしらん?)
 トラムや列車の電光掲示板は、最初にフィンランド語、次にスウェーデン語が表示されたり、
アナウンスがあります。

 しかしながら、フィンランド国内でもスウェーデン系の人が多く居住する地域では、
フィンランド語よりもスウェーデン語が優勢になるとか。
 国境を接しているとか、統治とかいう歴史ってこういうものなのかな、と感じる一場面かも知れません。

 現在、フィンランドでは小学校の高学年あたりから英語が必修で、ヘルシンキなどの都市部では、
若い人の多くは英語が堪能です。
 でも、地方に行くと、駅やバスなどでも英語はほとんど通じないことがあるようです。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(847)遅ればせながら、レス−2★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 2日(土)04時03分24秒

とむとむさん
 オーロラは今ひとつだったそうですが、サーリセルカでは楽しい休日を過ごされたようで
良かったですね。(^^)
 前回行かれた時の目標(?)でいらっしゃった赤いオーロラですが、
今回、その姿は写真で捕らえることはできましたか?
 またお気軽に遊びにいらしていただけると嬉しいです。

 さて、ヘルシンキのカイボプイスト公園のドームの件は、全く知りませんでした。
 カイボプイストは路面電車で何度も何度も通っているし、近くも歩いているのですが・・・。
 とむとむさんの書き込みを、以前五プラのファン・サイトの掲示板で拝見したと思うのですが、
やはりドームや望遠鏡のことについても詳しくていらっしゃるのですね。
 頻繁に観望会が行われていると知って、何かホッとしました。
 フィンランドにもアクティヴに活動している方たちがいらっしゃる!

 私もアカデミア書店で、読めないもののフィンランド語の天文雑誌を見つけて購入。
 それまでにも天文現象、オーロラ、気象などのサイトで活発に活動している
フィンランド人を目にしていたので、期待してヘウレカ科学センターを訪れました。

 折しもヘルシンキで皆既月食が見られる時だったので、
館内のインフォメーションで「明日の月食は何時に始まるのですか?」と質問しました。
 そうしたら、「月食?全然わからない。それを使って自分で調べてネ。」と指を辿ると、
そこにはパソコンが。(^^;;)

 ご近所に住んでおられると思われる高齢の方たちがヴォランティアで様々な業務などをされていて、
明るく和やかで良い雰囲気だったのですが、館内を閲覧していても、どうも専門職というのか
学芸員のような方はおられない様子。
 展示物もTVモニタを使った解説や、日本でも見られるようなパソコンを使ったクイズ形式などで、
何と言えば良いのでしょう・・・なんとなく「閉じている」ように感じてしまいました。
 プラネタリウムはフルオートで、フィンランド語が流されていて、各座席にスウェーデン語と
英語のイヤフォンが付いているので、自分で選択して楽しむことができましたが。

 館内の雰囲気から感じたのは、日本のプラネタリウムと同じ状況なのかもということでした。
 なんて、決して詳しいことは知らないのですが、器だけは作ったものの・・・と、
良く耳にしていたからかも知れません。
 北欧最大級の施設と謳われている科学館なのですが、ちょっと悲しくなりました。
 あの時カイボプイストのことを知っていたら、フィンランドの同胞(?)に巡り会えたかも知れません。
 今度フィンランドを訪れる機会があったら、是非カイボプイストのドームを訪れたいと思います。
 ああ、そのチャンスはいつ巡ってくることか。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(846)遅ればせながら、レス−1★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 2日(土)03時45分32秒

ぺがすすさん
 今回は残念でしたね。
 でも、きっと各種スノーアクティヴィティを楽しまれたり、フィヨルドの鉄道に乗車されたり、
北欧を楽しんで帰られたと思います。
 それにしても、SASはセキュリティ・チェックがとても厳しいようですね。
 ぺがすすさんが、カウンターに掛け合っているのが目に見えるような、
詳細なレポートありがとうございました。
 今年は皆既日蝕もありますが、どちらへ?


IMGさん
 スノーマシン(スノーモービル)や犬ぞりを楽しまれたり、オーロラも沢山ご覧になれて
申し分のないご旅行になったのではないでしょうか?
 良かったですね!
 現地からの書き込み、ありがとうございました。
 きっとオーロラ・リピーターになられることと思いますが、アラスカは如何でしたか?
 オーロラ・ファンが増えるのも嬉しいけれど、アラスカ・ファンも増えたら嬉しいです。
 (同様にフィンランド・ファンも。^^;;)


ちえさん
 拙サイトへのグリーンランド遠征のご報告は初めてでした。
 また、現地からの絵はがきありがとうございました!
 グリーンランドの形をしたハガキは、なかなか良いですね。(^^)
 噂通り、オーロラは南の空から現れることが多いのでしょうか?
 レンタル防寒具には、真っ白なシロクマのフリース・ズボン(毛皮)なのでしょうか?
 いつか行ってみたいと思っているのですが、思いの外、明るいのですか。
 米軍が撤退(したのですよね?)後、町の様子は変わったのかしらん。
 なんだか矢継ぎ早に質問ばかり・・・。(^^;;)

 さて、ネットを漂っていましたら下記のページを見つけました。
 ryojiさんの2002.1.14〜17のグリーンランド旅行写真記です。

 画像が報告写真のページの入り口ですので、クリックして下さいネ。
 赤い色が結構出ていたり、複雑な構造を伴ったカーテンのオーロラの他、
グリーンランドの様々な写真を拝見することが出来ます。
 ちえさんにとっては見覚えのある風景が沢山あるのではないでしょうか?

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(845)ご無沙汰して済みません★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 2日(土)03時41分30秒

沢山の方にオーロラ報告をいただいて、とても嬉しく思います。(^^)
今シーズンはテロの影響で、オーロラ・ウォッチングに行かれる方が少ないように伺っていますが、
このように多くの方にお話を伺えて何よりです。
ありがとうございますっ!!

私自身は転居で右往左往していて時間が取れなかったり、おかげで体調も優れなかったり・・・
おまけに電話の方式の変更に伴い、パソコンもご機嫌斜めになったりと、
全てが一気に押し寄せてきた2月だったような気がします。
本当に目まぐるしかったなぁ。
ちょっとエネルギーが足りないです。(^^;;)

そして、FTPソフトの不具合のため、長らくサイトに反映できなかったのですが、
ようやく問題が解決したので(と思うのですが、まだ完璧かどうかは不明)、
皆さんの書き込みを『オーロラ報告2001〜2002年』のページに掲載させていただきました。

以下、まとめRESで申し訳ありませんが、いくつかに分けて書き込みますネ。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(844)ノルウェー・フィヨルド観光船からのオーロラ 投稿者:とまりん  投稿日: 2月26日(火)01時00分45秒

 皆さん、はじめまして。とまりんと申します。
 少し遅くなりましたが2/7成田発7日間、ノルウェー方面にオーロラとフィヨルド観光ツアー(阪急交通)に行ってきましたので、報告させていただきます。
 日食は6回遠征しているのですが、オーロラは今回初めての挑戦でした。観測日4日(ハシュッタ2泊、船上1泊、カラショク1泊)のうち中2晩晴れ、そのうちフィヨルド観光船の甲板上から天体用高感度ビデオ(しし群のときに購入したWAT-100N+6mmレンズ)でブレークアップの撮影に成功しました。
 このビデオでは肉眼より明るく映るし、オーロラの速くて細かい動きもよくわかり、非常に感動的でした(モノクロなのが少し残念ですが)。欲を言えばもっと広角のレンズがほしかったところです。動画の編集ができる環境がまだないのですが、そのうちHPにもアップしたいと思っています。旅行記もHPで順次公開していきます。
 ちなみにスーツケースに入れたライターはX線で引っかかり、ポケットに入れるよう指導されました。カイロはOKでした。望遠鏡がないので油断していたらスーツケースが27キロもあり焦りましたが、ツアーなので大丈夫でした(帰りはKLMのHeavyのタグが付いていましたが)。
 観測地についてはハシュッタは街灯が多く、少なくとも写真撮影には向きません。暗いところまで行くオーロラツアーがあるほどです(最小催行人員4名に満たなかったため中止)。アークティックスというホテルでしたがすぐ南側が海で、北側の視界が街灯やホテルの灯りでよくないです。気温は2晩目の4時ごろに−8度と暖かでしたが、明るいオーロラは夕食中と撤退しようとしたときに出たのみでした。
 3日目の朝ハシュッタから観光船に乗り、トロムソなどに寄港した後、夕食後すぐ21時〜22時ごろブレークアップに遭遇。慌ててビデオのみ準備して撮影、写真はあきらめました(船上なので揺れるし)。航行中は光害もなく絶好の観測場所でした。停泊中は甲板に照明がつきますが、22時過ぎに寄港したときにはタイミングよくブレークアップが終わったところでした。寒さも大したことはなく楽でした。
 フィンランドとの国境近くのカラショクも街灯が多く、視界が開けた暗い場所が見つかりませんでした(小雪がちらちらする天候でオーロラは見えず)。
 このツアーは今年は私が行った日程が最後でしたが、個人で行くなら北上する観光船にトロムソから乗るのがよいでしょう。北上したり南下したりして船上で何泊かする案も考えられます。
 ではまた。

http://www.cityfujisawa.ne.jp/~tomari/

(843)22キロの壁 投稿者:ちえ  投稿日: 2月24日(日)23時27分29秒

これから行かれる皆さんにとって荷物検査は気になるところでしょうから先に書き込みします。

SAS(成田〜コペンハーゲン)に乗りました。
私の場合、灰カイロ、ライター等は全て巾着袋に入れて(フィルターや、レリーズも)スーツケー
スにいれました。
係の人は気がつかなかったのか、何も没収される事無く帰ってこられました。
ただし、カンゲルルススアークに行くためのグリーンランドエアーはスーツケースのキロ制限が
うるさいそうです。
今回の私のツアーでは引っかかった人はいませんでしたが、1週前の出発の人は22キロを越える
人はみなスーツケースを開けさせられてオーバー分を出させられたそうです。
係の人の気分によって対応が違ってくる様です。
それから、刃物はやはり駄目でした。
ソーイングセットに入っている様な小さなハサミも機長預かりになっていました。
でも、機内食についてくるナイフ、フォークは金属製… (-_-;)
グリーンランドって面白いな〜と思いました。

あっ、それからフィルムはグリーンランドエアーはISO400までなら大丈夫と言っていました。

(842)お初です 投稿者:SANTA  投稿日: 2月24日(日)11時35分25秒

初めての書き込みです。
2月11日成田出発、16日帰国でチェナ・ホット・スプリング・リゾートに行ってきました。

11日の晩から12日の朝にかけて
:0時24分頃から0時50分頃まで北の空で東西を結んで光り出すが色・形・動き明るさはイマイチ
:1時40分頃から2時頃まで再度輝き出して形も変化、西から北へ伸びて北の空で大きな渦を巻く
:その後も薄っすらと残っていたが、輝くことは無し

12日の晩から13日の朝にかけて
:22時30分頃から23時10分頃まで北の空で東西を結んで光り出すが色・形・動き明るさはイマイチ
:その後、輝いてはいないが筋が西から頭上を通り東まで移動して滞在
:3時30分から4時頃まで再度輝き出す。形と動きが良く、頭上を中心に大きな渦を巻く
:4時頃から4時10分頃まで北の空で薄いが動きの速い別の帯びができる
:4時10分頃以降も西から頭上を通って東まで薄っすらと残っていたが目立った動きは無し

まだ全部取り込んでおりませんが、写真を数枚スキャンしましたので貼り付けます。
色が薄い緑のオーロラでも、動きがなかったので1分近く露光してたら別の色が映ってました。

1枚目:12日1時46分から21秒露出 24mmF1.4 フジプロビア400
http://www.sanota.nu/page/area/bangai/jpg/02021129.jpg

2枚目:12日1時54分から63秒露出後、許可を得てストロボ利用2重露光撮影
24mmF1.4 フジプロビア400
http://www.sanota.nu/page/area/bangai/jpg/02021130.jpg

3枚目:13日3時35分から8秒露出 24mmF1.4 フジプロビア400
http://www.sanota.nu/page/area/bangai/jpg/02021335.jpg

(841)彩雲出現! 投稿者:日蝕貧乏天河星  投稿日: 2月22日(金)23時56分44秒

 こんばんは。知恵者猫さん、しばらくです。お体の具合はいかがですか。落ち着かないうちに季節の変わり目が来てしまいましたね。

 今朝、藤沢市北部へ仕事に出たとき、彩雲を見ました。時刻は9時30分頃、太陽の前を大きな雲の塊が横切っている間、その雲の端の薄くなったあたりが、美しい青や淡い赤紫の光沢を帯びて見えました。ときに雲の縁のかなりの範囲に広がったり、雲の厚みの変化に合わせるように同じ色彩の環ができたり(ちょうど等高線か等圧線のように)と、しばらくの間楽しませてくれました。信号待ちのときにDVで撮影しました(よい子の皆さんは決して真似をしないでくださいね)が、電線が多くあまりよい画像は得られませんでした。

 オーロラを見に行かれた方のご報告が相次いでいますね。私は今シーズンは休暇と資金の両面で苦しく、どうやらお休みせざるを得ないようです。12月4日の皆既日蝕は見に行きますが。
 例の旅行社からもご案内をいただいていましたが、ご一緒できず残念です。またの機会を楽しみに待つことにしましょう。知恵者猫さん、出発まで体をかわいがってくださいね。それでは、また。

(840)カンゲルルススアークから帰ってきました。 投稿者:ちえ  投稿日: 2月22日(金)00時10分43秒

私も日曜日に帰ってきました!オーロラ観測可能日は4日間。そのうちきれいに見えたのは
第一日目のみ…後は雲ってしまったりうっす〜いオーロラが出るばかり…。
カンゲルルススアークは寒かったです。着いた日は晴れていたせいか朝からマイナス33℃!
夜はマイナス40℃ぐらいまでいったとか…。
手の指が凍傷で死んだかと思いました。
環境としては思っていた以上に明るかったです。
同じツアーの中に去年ベテルスに行かれた方がいたのでどちらが暗かったかと聞きましたら
ベテルスの方が暗かったと言ってました。

日本人オーロラツアー客を受け入れるにはまだまだ現地は対応しきれていない様です。

(839)いまひとつでした。 投稿者:とむとむ  投稿日: 2月20日(水)00時15分59秒

 日曜日に帰国しました。結果は3日滞在して一晩だけ、それも夜半過ぎから晴れました。オーロラはその雲のとれない夜半前に出現し、雲を通して光が漏れるというなんともイライラさせられる光景でしたが、できあがった写真を見てみると肉眼でみるよりもハッキリ写っているようです。ことオーロラにかんしては消化不良気味でしたが、サーリセルカでは楽しい方々やスタッフに恵まれ、楽しい日々を過ごしました。
 ところで、ヘルシンキ市内の南にあるカイボプイスト公園という所に小さな天文台(というか3メートルぐらいのドーム)があるのをご存知ですか?19時から観望会を開いていたので、フィンランド最後の夜空を楽しんできました。望遠鏡は20センチぐらいのカセグレン式の反射に10センチぐらいの屈折が同架されており、ドームとともに大変年代者のようにみえました。言葉はぜんぜんわかりませんが、解説員の方の熱心な説明があり、木星、土星、M42、すばるなどをみてきました。どうやら天気が良ければ頻繁に観望会が行われているようです。ちなみに大人ひとり2ユ―ロ。中央駅から市電と徒歩で20〜30分のところです。観光ついでに寄り道してみてはいかがでしょうか。周囲の海の眺めもとてもきれいです。

(838)手荷物のチェック 投稿者:IMG  投稿日: 2月17日(日)22時02分00秒

アラスカに1週間オーロラ観望・撮影で行った時のセキュリティー、手荷物チェックの報告をさせて頂きます。言うまでもないことですが、あくまでも私個人、グループの方の場合です。
フィルムは常に手荷物にして持ち歩きました。日本国内線飛行機、日本から韓国への出国、韓国から米国への出国、米国国内線飛行機、これらの搭乗時にはフィルムは透明のビニールに入れて係の
人にハンドチェックをお願いしました。断られたことは一度もありませんでした。ただ、米国国内
線搭乗時に、グループの方の一人がX線防護バッグにフィルムを入れた状態でハンドチェックを頼んだら、X線を通すように言われて、通していました。
米国国内線だったと思いますが、搭乗待合室に入る時にX線を通す手荷物チェックをした上に、飛行機に搭乗する時にも、さらに目視での荷物チェックがありました。この目視チェックは全員ではなく、私はチェックされませんでした。でもグループの他の方はチェックされていたと思います。
それと米国国内線搭乗時のチェックで靴を脱がされたことが一度・・・。

機内預けにするスーツケースも、X線で特に問題になる物が入っているのが見つかったということでなくても、グループの何人かの方が開けさせられていました。私自身は開けさせられませんでした。

それから、オーロラを撮影したフィルム1本をカメラから抜くのを忘れて、米国から韓国経由で日本までスーツケースに入れて運んでしまいました。関空で気がついて、フィルムはパーになったものと諦めたものの、松山行きの出発時間まで十分余裕があったので、関空内のカメラ店で現像のみしてもらいました。ISO800のネガですが、X線の影響は出てなくて幸運でした。

今回はただただ幸運であっただけかもしれませんが、ISO800をスーツケースに入れても影響が出ない場合があるのなら、ISO400程度でスナップを撮ったフィルムを手荷物検査のX線を通す位なら全く問題ないのかもしれません。でも、心情的には通したくないですよね。

(837)ポストカード届いています 投稿者:いしい  投稿日: 2月14日(木)23時46分13秒

こちらにもっと早く書き込めば良かった、ごめんなさい。
届いています、ポストカード。てっきり、ハガキを一枚送ってくださる
ものと思っていたので大きな郵便物が来て「えっ?!」
中を見て「ををを!」でした。7枚ももらっちゃって良いのでしょうか、
これから使えるものではありませんか、これまた売り物になりそうな。
カレンダーまで頂いちゃって、本当にすみません。
ありがとうございました。

(836)カイロの木炭 投稿者:ぺがすす  投稿日: 2月13日(水)16時10分18秒

すでに報告があがっていますが、カイロの木炭の件です。

成田空港で木炭は没収されました。
昨今の世界情勢の影響でセキュリティーがあがっています。
燃料の持ち込みは預け荷物・持込荷物ともダメという規定があります。

まぁこれは認識していたんですが、まさか木炭までも・・・確かに燃料です。

ぺがすすの荷造りは、
カイロ本体は預け荷物、木炭は機内持込荷物に入れていました。
預け荷物のX線検査の際、カイロ本体がひっかかり、
本体があるなら木炭も持っているだろうというこで没収。
(カイロ本体自体はそのまま荷物に入れて預けました)

スカンジナビア航空に交渉してみダメ。
乗員預かりもダメ。とにかく燃料は一切飛行機には積まないようです。

ぺがすすが木炭を持っていることがわかって、同行のメンバーも目を付けられたようで、
搭乗ゲートで木炭を持っていないか聞かれました。

X線検査機を操作している係員の錬度や、荷物の詰め方にもよると思いますが、
とにかく、見つかれば没収です。

お気をつけ下さい。

(835)帰宅から50分 投稿者:ぺがすす  投稿日: 2月13日(水)15時58分04秒

先ほど、
スウェーデン・世界最北端の鉄道&フィヨルドの旅からもどってきました。
旅行のタイトルが変わってるって?
今回ドウンドレットは4夜小雪が舞う天気で全滅でした。

残念・・・

(834)風邪と断定! 投稿者:怪鳥  投稿日: 2月13日(水)15時56分06秒

怪鳥です。風邪ひきました。38.4度まで熱が上がりました。
インフルエンザだと思われましたが、診断は風邪が悪化したもの、でした。
まぁ、扁桃腺炎ではなかったので、もうすぐ治ってくることでしょう。
まだ本調子じゃなく、仕事もたまっており、オーロラページの更新が進まなくて残念。
気長にお待ち下さいませ。

IMGさん、オーロラ見えてよかったですねー!写真はどうですかぁー?
米国の靴チェックは、特に五輪関係のニュースでよく見ましたよ。

北とぴあでは、投影装置の関係で色の再現がかなり難しかったらしいです。
他の館なら、もう少し再現性が良いとのこと。でもかなり頑張ったそうです。
知恵者猫さんの写真は、とってもきれいでしたよー。

(833)倉敷科学センターでの写真展のご紹介★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 2月13日(水)00時28分09秒

>吉備の道化師さま☆ミ

 元旦には、ご丁寧な年始のご挨拶をありがとうございました。m(..)m
 遅ればせながら、今年もまた拙サイトに遊びにいらしていただいて嬉しく思います。

 さて、一昨年秋に私もオーロラ写真展をさせていただいた倉敷科学センターにて、
天文各誌にあまたの入選経験をお持ちの渡部 剛氏の天体写真展『星たちの時間』を開催中です。
 私のショボい写真とは比べ物にならない、クオリティの高い素晴らしい写真ばかりです。
 お住まいのお近くとは言えないかも知れませんが、機会がございましたら是非ご覧下さいネ。
 ご感想など伺えましたら嬉しいです。

 今夜はこの辺で失礼致します。
 続きはまた後日ということでお許しを!

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(832)試行錯誤のオーロラ写真システム★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 2月13日(水)00時26分49秒

リトルさんwrote:
> 写真はすべて怪鳥さんに任せきりで(^^; 私は見ているばかりでしたが、
> その分、メモ帳に時間と現れたオーロラの様子を一生懸命 記録しました。
> あとからお互いに写真とメモを重ねると、なかなかわかりやすくまとめることができます。

 怪鳥さんとリトルさんの絶妙なコンビネーションの二人三脚、良いですね!
 写真を撮っていると、記録をメモに残すのがおろそかになってしまって・・・。
 私もなるべくおおまかな時間と様子だけでも残そうと思うのですが、詳細までは難しいです。
 以前、録音可能なウォークマンをポケットに入れておき、時刻を音声で知らせてくれる時計と共に、
様子をしゃべって記録したことがあります。
 でも、録音って後のテープ起こしが大変なので、その旅の途中で断念しました。

 ビデオカメラを持っていると、映像の助けもあってテープ起こしも楽しいかも。
 ビデオカメラにデジタルカメラ・・・欲しい物は限りないです。
 でも、タコじゃないので、一人であれこれ欲張っても自分では中途半端になっちゃいそう。
 それに、それだけのシステムを持って行く体力もないし。

 八板康麿さんは「撮影の時には撮影データ・ノートにデータを記しましょう」とおっしゃっていますが、
1枚1枚の撮影時間、露出時間などを残すなんて、私には無理です。
 流星だったらまだ露出時間が数分位あるので出来なくもないですが、オーロラだと数秒〜数十秒。
 メモなど取っている時間がありません。
 コマ間データバックで、撮影時間、露出時間が記録できると良いのだけれど・・・。

 ニコンF90Xのデータ転送システムに期待したのだけれど、撮影時刻が記録できるのは分単位までで、
秒は出ない!
 システム的には秒まで表示することは可能だそうですが、需要が少ないのかなぁ・・・。
 デジタルカメラだと、基本的に私が求めている必要なデータを記録できるのかも知れませんね。
 まだまだ改良の余地があるオーロラ撮影でした。


> ただいま怪鳥さんがインフルエンザでダウンしているので、
> そのうち復活したら(^^;オーロラ観測の続きをUPできると思います。
> そのときには、また宣伝させてもらいますね。
>
> なお、オーロラとあまり関係ないフィンランド旅行記は
> リトルがボチボチと追加してます。

 あらまぁ!怪鳥さん、インフルエンザなのですか?
 Fluはアメリカだったら即入院だそうですヨ。
 インフルエンザって高熱が出るのですよね?
 (風邪とインフルエンザとの区別は、すぐに出来るものなのでしょうか?)
 どうかお大事になさって下さいませ。
 オーロラ、カーリングにお仕事にと、お休みもなく飛び回っていらしたので、
たっぷり休養なさって3月の大会に備えて下さいネ。
 リトルさんもどうかお気をつけて。

 フィンランド旅行記、楽しみに拝見しています。
 ロヴァニエミでアイスホッケーをしていたのは、女の子だったのですね?!
 サンタクロース村で有名になったお二人とか、観測小屋の皆さんの様子とか。
 今年はタンペレで吹雪だったとは、なんと申し上げたら良いのか・・・。
 でも、オーロラはバッチリだったから、これはこれで良い思い出ですよね。
 ムーミン谷の吹雪だぁ!(^^)
 どうぞこちらでも盛大に宣伝して下さいネ!


 私は日頃、外界との接触が少ないゆえ、一度外出すると風邪の恰好の餌食になるようです。
 うがい、手洗いの励行はしているつもりなのですが、なんだかずっと抜けないです。
 悪化させないように気を付けなくては!

 皆様、予感厳しき折ご自愛のほど。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(831)北とぴあのオーロラ番組★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 2月13日(水)00時15分00秒

>リトルさん&樹の上の猫さん☆ミ

 『北とぴあ』のプラネタリウム番組「オーロラ」をご覧下さったそうで、
ありがとうございまぁ〜す!!(^^)
(リトルさんにも、こう申し上げて差し支えないのだらうか??)
 実は、私はまだ拝見していないのでした。(^^;;)
 おまけに、どの写真を使っていただいたのか、全部は分からないままだったりするのであります。
 「これは使っていただいた」と分かっているものあるのですけれど。
 拙作がドームに大きく映し出されているのですよね?
 ああ、お目汚しになっていなければ良いのですが。m(..)m

 今回、番組制作の方に写真の選定は全てお任せしました。
 ですから、ストーリーやどんなシチュエーションでどのオーロラが登場するのかも知らないのです。
 不安と期待が入り交じった、不思議な気持ちです。
 早く行かないと・・・あと3週間ほどですねぇ。

 先日知人が訪れて下さったのですが、投影時間に1〜2分の遅刻。
 遠路はるばる来たので入れてくれないか?と申し出たところ、ダメだったそうです。
 それで、館内には何人いるのかと問うたところ、その時の投影にはどなたもいらっしゃらなかったので、
投影していなかったのだそうです。
 時間までに1人でも来れば投影するけれど、1分遅刻したからダメだったなんて、融通が利かない!と
知人は残念そうでした。
 結局、次の投影時間までは待てなかったので、諦めてまた遠路お帰りになられたそうで、
申し訳ない気持ちがしました。
 大きな機械を動かす訳で、1〜2分遅れだからと言っても突然稼働させることが難しいのかも知れませんし、
様々な事情はあると思うので何ともコメントのしようがないのですが。

 話が逸れました。
 制作者の方は実際にオーロラをご覧になったことがなかったので、選定の前に「こんなのはどうですか?」と
いくつか推薦させていただきましたが、プラネタリウムの投影というのは普通のスライド投影とは
また違った観点で選定しないといけないのだと知りました。
 もちろん制作者の好みもおありかと思いますが、難しいものですね。
 怪鳥さんの写真も色を再現するのに苦労されたとのことですが、私の場合も随分手を煩わせてしまったようです。
 紙焼きだとそこそこ見栄えがするものでも、実際に投影してみるとコントラストの問題などから難しかったり。
 制作の方が「これが一番気に入った!」とおっしゃって下さった物も、結局は投影には適さなかったそうです。

 今回使っていただいたオーロラ写真は、ほぼ90%は昨春2001年撮影の分です。
 残りも2000年の物で、もしかしたら1点ほど、それ以前に撮影した物が含まれているかも知れません。
 こんな写真を使っていただいていまぁ〜す!とお知らせしたいのですが、なにぶん本人がまだ知らないので、
分かり次第=北とぴあに伺ったら、ご紹介できるかな?と思っています。(^^;;)

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(830)お久しぶりです!★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 2月13日(水)00時07分46秒

>樹の上の猫さま☆ミ

 相変わらず、神出鬼没の猫さんでいらっしゃいますね。(^^)
 山梨県立科学館に於いての星野道夫さんの写真展の様子、ご報告ありがとうございました。
 館の構造を活かしたレイアウトが好評と伺っておりました。
 是非にも伺いたかったのですが体調も優れず、「良かった」「素晴らしかった」の声に身もだえしつつも、
ついぞ伺うことができませんでした。(;_;)

 プラネタリウム番組『オーロラ・ストーリー』は、おっしゃるように丁寧な作りでしたね。
 子供は子供なりに、大人は大人なりに、受け手によって様々なメッセージを感じ取ることが出来る
内容だったのではないでしょうか?
 山梨県立科学館のみでの投影ではもったいない!地元のプラネタリウムでも投影して欲しいと、
自主投影や、地元の科学館やプラネタリウムに要望する声が全国に広がっているそうです。
 山梨県立科学館のプラネはかなり新しい(恵まれた)設備を備えているそうで、
全国どこのプラネタリウムでも同じ条件であのプログラムを投影するのは難しいとのことですが、
あのメッセージを多くの方に受け取っていただけたらなぁ・・・と思います。

 甲府駅から徒歩で行かれたのですか?
 確かにあそこはハイキング・コース。
 でも、結構な急坂ですよね?
 往路は南アルプスと甲府盆地を背中にして登ることになります。
 軟弱な私は、復路に景色を堪能しながら下りてきたいです。(^^;;)
 緑滴る季節にはフィトンチッドを全身に浴びながら、気持ちよくお散歩出来る良い所です。
 蝉時雨の頃は大汗必至ですが・・・。

 『地球交響曲第四番』
 二度も足を運ばれたことが、内容を物語っていると思って宜しいですね。(^^)
 「ひとコマスポンサー」とのことで、思いもひとしおでご覧になられたのでは?
 樹の上の猫さんのひとコマは、ジェーン・グドール博士のプロフィール!
 いいなぁ!!

 ジャック・マイヨール氏の訃報は衝撃的でした。
 魂の孤独のようなものを感じているのでは?と周囲の人は思っていらしたとか・・・
そのようなコメントをどこかで拝読したように思います。
 記録を成し遂げた方というのは、更なる記録を生涯目指し続けたいと思われるのでしょうか?
 何故にあのような悲劇的な最期を迎えなければならなかったのか、とても残念でなりません。

 つい先日には、アストリッド・リンドグレーン女史が亡くなられました。
 『長くつ下のピッピ』などの著作で知られている方ですが、この数年、体調が思わしくないというお話でした。
 世界中から届けられるファンレターのお返事に、1枚1枚自筆のサインをしたカードを
返送し続けていたそうです。
 Tomboyのピッピにどこか自分を重ね合わせていた、幼い頃の自分を思い出します。(^^;;)
 でも、私にはピッピのような前向きさ、実行力はないのだけれど。


> 引越しされて、少しは落ち着かれたでしょうか?
> 環境が良くなって体調も良くなるといいですね。

 ありがとうございます。
 おかげさまで荷ほどきもほぼ終わり、ようやく落ち着きつつあります。
 ・・・と申し上げたいところですが、実はまだ引っ越せていません。(^^;;)
 年末年始でおおかたの荷物は運び終えましたが、転居先の室内環境がまだ整わないので、
私は体調を大きく崩してしまうのでした。
(頭痛、吐き気などがして、就寝時にも窓を開けていてもダメだったり)
 それで、結局のところ、私一人だけ転居前の家に出戻っています。(^_^;)
 リフォームした物からの揮発というよりは、新たに入手した暖房器具や物などの問題だと思うので、
しばらく経てば落ち着くと思います。
 そんな訳で、あっちこっち行ったり来たりで、全然落ち着かない日々が続いています。
 転居先に行って帰ってくると1週間余りは寝込んでしまったりで、
そんなこんなでサイトの更新も滞りがちです。申し訳有りません。m(..)m
 早く落ち着いて新たな生活を始めることが出来ますように・・・。
 ふぅ、何だか落ち着かない日々であります。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(829)念願のオーロラの乱舞、おめでとう!★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 2月13日(水)00時02分06秒

>IMGさん☆ミ

 初めてのアラスカ。
 でも、IMGさんはオーストラリアの南天撮影ツアーの折りに、低緯度オーロラを撮影もされています。
 そんなIMGさんに、極域のオーロラはどんな風に写るのかな?
 ・・・と思っていたら、現地から書き込みが!
 ありがとうございまぁ〜す!(^^)

 現地時間11日午前4時現在、−18℃だったそうです。
 動きが早い、そして美しいオーロラがご覧になれた様子。
 良かったですね!!!\(^^)/

 昼間にはスノーモービルや犬ゾリを楽しまれたり、アラスカを満喫していらっしゃるご様子。(^^)
 現地時間12日午前2時現在には−5℃だそうで、暖かいヨ、との知らせが。

 出発前には「Mostly cloudy」の予報に(;_;)のIMGさんでしたが、
初日からご覧になれて良かったですね!!
 ご帰国後には、きっと弾んだ書き込みがいただけると思います。(^^)

 それにしても、やっぱりまだ靴を脱がされるのか。(;_;)
 フィルムのチェックはどうだったのかな?
 セキュリティ・チェックの報告、宜しくお願いしますネ。

 Enjoy your Alaska!!

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(828)お久しぶりです!★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 2月12日(火)23時59分56秒

>とむとむさん☆ミ

 一昨年12月に続いてのフィンランドですね。
 書き込みありがとうございます。

 その時は、
> 「真っ赤なオーロラの乱舞」を期待したのに数十年ぶりの暖冬とかで連日の快曇!
> もはやこれまでか、とあきらめかけましたが、帰りのフィンエアーの機中から、かろうじてみることができました。
(昨年3月にゲストブックに書き込んで下さったものより抜粋、転載)
だったとのこと。

 今回、地上から思う存分オーロラがご覧になれることを祈っております!
 怪鳥さんとリトルさんとは、サーリセルカのお話で盛り上がれそう。(^^)
 私もスオミ・ファンなので、お仲間に入れて下さいネ。
 ヒューヴァーマトカ!


http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(827)グリーンランド遠征!★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 2月12日(火)23時57分47秒

>ちえさん☆ミ

 昨秋9月にカナダ・イエローナイフへ遠征されたちえさんからは、既に詳細なご報告をいただいています。
 「ちえさん」も「とんとさん」も1シーズンに二度も遠征されるなんて、ものすごく熱心!
 羨ましいです。
 そして、そういう方に拙サイトへ遊びに来ていただけたり、色々な方のお話を伺えてとても嬉しいです!(^^)

 「北欧は晴天率が・・・」とNoriさんのBBSでおっしゃっていたので、
どちらに行かれるのかな?と思っていたのですが、グリーンランドでしたか!
 グリーンランドはデンマークの統治領(でしたっけ?)だし、分類上は北欧ということに
なるのでしょうけれども、カンゲルルススアークは西の端だから、カナダのお隣さんという感じがします。
 カナダ東海岸からピョン!と飛べば、北欧経由よりも早く着いてしまいそうな気すらしたり・・・。

 カンゲルルススアークは晴天率が良いと聞いているので、私も一度は訪れたいと思っている場所です。
(行きたい所が多すぎる?!^^;;)
 そしてオーロラ・オーヴァルの北側になるので、多くのオーロラ・ウォッチングの場所では
北の空から現れることが多いオーロラが、グリーンランドでは南の空から現れるという話、
是非確かめてみたいところです。
 そんな違いも面白いですよね。

 グリーンランドではシロクマの真っ白ふわふわのフリース(毛皮)のズボンが防寒具として借りられるとか。
思わずスリスリしたくなっちゃいそう。臭うかな?(^^;;)
 拙サイトへのご報告ではグリーンランド遠征は初めてなので、とっても楽しみです。
 素敵なご旅行を楽しんでいらっしゃることをお祈りしていますっ!

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(826)(無題) 投稿者:IMG  投稿日: 2月12日(火)16時17分32秒

arasuka karadesu sakuyaha migatona o-roraga miraremasita
kairo no fai ha ok desita demo usa kokunaisen noridae notokini kutuwo nugasarimasita

(825)RE:北とぴあ 投稿者:リトル  投稿日: 2月11日(月)21時33分03秒

樹の上の猫さん、こんにちは。 北とぴあに行かれたそうで、
知恵者猫さんの美しい写真をたっぷりと堪能されたことと思います(^^)
うちの写真は2000年のカナダのものですが、知恵者猫さんの立派な写真にまぜてもらって
ちょっと嬉しいような気持ちです(^^;(ちなみに、こんな写真です。北とぴあに行けない方へ)
http://little.pobox.ne.jp/aurora/aurora03.htm
http://little.pobox.ne.jp/aurora/aurora10.htm
http://little.pobox.ne.jp/aurora/aurora13.htm

>−−HPの写真、拝見しました。すてきな写真がたくさん。
>     楽しませていただきました。
つたないHPですがご覧くださり、ありがとうございますm(__)m 
写真はすべて怪鳥さんに任せきりで(^^; 私は見ているばかりでしたが、
その分、メモ帳に時間と現れたオーロラの様子を一生懸命 記録しました。
あとからお互いに写真とメモを重ねると、なかなかわかりやすくまとめることができます。

ただいま怪鳥さんがインフルエンザでダウンしているので、
そのうち復活したら(^^;オーロラ観測の続きをUPできると思います。
そのときには、また宣伝させてもらいますね。

なお、オーロラとあまり関係ないフィンランド旅行記は
リトルがボチボチと追加してます。
http://little.pobox.ne.jp/fin02.htm

(824)北とぴあ 投稿者:樹の上の猫  投稿日: 2月11日(月)15時29分02秒

行ってきました、見てきました。
電車からは見ていましたが、初めて足を踏み入れました。

プログラムはオーロラの解説後、フェアバンクスへ見に行くという構成になっていました。
前半の解説でもオーロラの写真を使っていますが、フェアバンクス到着後、これでもか、
というほどに見事なオーロラがふんだんに写しだされました。
リトルさんが書かれていたように色もきれいに再現されてしました。
−−HPの写真、拝見しました。すてきな写真がたくさん。
  楽しませていただきました。

オーロラに逢いにいかれる方が多いですね。
どちら様もお天気に恵まれて、素敵なオーロラ&休暇を楽しまれますように!

(823)今日、出発します。 投稿者:ちえ  投稿日: 2月10日(日)02時06分04秒

日蝕貧乏知恵者猫さん、みなさま、こんばんわ。

実は、今日からデンマークのグリーンランドのカンゲルルススアークに行って来ます。
この時間になってやっと荷造りが終わりました〜!!

帰国予定は17日なのですがこの日はブッシュ大統領が来日予定の日…何事もなく帰ってこられま
す様に!

無事帰っ来る事が出来たらまた書きこみさせてください!

(822)晴天を祈る!(^^) 投稿者:リトル  投稿日: 2月10日(日)00時55分05秒

とむとむさん、こんにちは。(怪鳥の妻のリトルです)
サーリセルカに3泊するとのこと。ぜひ、晴れてオーロラが出現することを祈ってますね!

ちなみに、我らの場合はカナダで勝ったドリームキャッチャー(原住民のお守り)が
よ〜く効きました(^^; サーリセルカではもちろん窓辺に飾って、バッチリでしたから。
そして、「もう最後だから」と飾り忘れたヘルシンキ&タンペレでは、吹雪だった(^^;
東京の空からですが、ドリームキャッチャーにサーリセルカの晴れをお願いしておきますね。

帰国されたら、良い報告を楽しみにしています。

(821)いよいよ明日。 投稿者:とむとむ  投稿日: 2月10日(日)00時00分24秒

 ひさしぶりに投稿します。実は怪鳥さんの報告を拝見して、どうしても
オーロラがみたくなり、ぎりぎりでツアーに滑り込みました。サーリセルカ
に3拍の予定ですが、どうも天気が心配です。現地でテルテル坊主でもつる
しておこうかなんて、思っています。見えるといいのですが。

(820)灰カイロ・桐灰 投稿者:怪鳥  投稿日: 2月 9日(土)06時01分19秒

怪鳥です。
成田出国の際ですが、灰カイロ、桐灰とも、トランクでOKでしたよー。
あと意外にも質問されたのは、トランクにあった自由雲台。説明してOKでしたが。
取り急ぎ、お返事まで。間に合わないかな?

(819)ライター 投稿者:リトル  投稿日: 2月 9日(土)02時33分55秒

怪鳥さんのライター(灰カイロ用)は、スーツケースで×。
「ポケットに入れて通過してね」と言われ、そうしてました(^^;

今回は今までと同じように荷造りしたんだけど、意外なものが×で
何がダメか思いつかず「??」と困っていたら「カミソリありませんか」と言われて、
「おぉ、化粧ポーチに入れっぱなしのヤツね」と出して一件落着。
後から引き取るのも面倒なので、その場で捨て(没収扱い)てきました(^^;
入れっぱなしのチャッカマンとか、あちこちの空港にいろいろ捨ててきました。

灰カイロの灰って、使い終わった灰?…なわけないか。
怪鳥さんの灰カイロはOKだっただけど、あれはトランクだったか?手荷物だったか?
本人がいま寝てるので不明。

(818)桐灰カイロの灰没収 投稿者:IMG  投稿日: 2月 8日(金)17時11分34秒

こんにちは。
知人からの情報です。
成田空港の手荷物チェックで、桐灰カイロの灰を没収されたそうです。
手荷物で灰を持っていると没収。トランクに入れている場合、どうなるかは不明。
うがぁ。

(817)北とぴあ 投稿者:リトル  投稿日: 2月 8日(金)03時06分50秒

の「オーロラ」番組を怪鳥さんと見てきました。
知恵者猫さんの素晴らしい写真がふんだんに登場し、とても楽しめました(^^)
ちなみに怪鳥さんの写真は、色を再現するのにかなり苦労したらしいです(^^;
知恵者猫さんのオーロラ写真は、さすがに美しかったです。


http://little.pobox.ne.jp/

(816)海外での現像の印象 投稿者:だぁれだ  投稿日: 2月 7日(木)11時34分26秒

ウィーンでの経験からの印象。あくまで印象です。10年近く前なので、
今は違うかもしれませんし、フィルムの種類によっても違うかもしれません。
ISO400のフィルムで、キャビネでの比較、ラボのプロセスは不明。
日本で買ったフジを現地でプロセスは○、日本でプリントは○
 無難な線です。本当に無難。失敗はないよ、という感じ。
日本で買ったコダックを現地でプロセスは×、日本でプリントは△
 発色が悪く、粒子が強調されたような感じ。全体にねずみ色の絵の具を
 流したような感じ。
現地で買ったフジを現地でプロセスは○、日本でプリントは○
 フジは万国共通?そこそこです。
現地で買ったコダックを現地でプロセスは○○、日本でプリントは△
 おそらくコダックは現地の人の瞳の色に合わせたシステムをとっているんでしょう。
 現地でプリントした物はすばらしいです。日本に帰ってプリントすると色調がうまく
 出ませんでした。

(815)現地でのDPE 投稿者:怪鳥  投稿日: 2月 6日(水)17時45分09秒

怪鳥です。帰国後書き込んでなかったですね。先月27日に無事帰国しました。
今回はオーロラも見えまくりで、かなり満足のフィンランド旅行になりました。
旅の間、こちらに随分お邪魔させていただき、コメントを読んだりして、とても
楽しかったですよ。どうもでした。>知恵者猫さん

さて、現地でのDPEですが、今回はサーリセルカに1軒しかない写真屋
(兼衣類屋?)に出しました。前の日に価格調査に行き(ちなみに、
現像5ユーロ、1枚0.35ユーロで、日本の高いお店とほぼ同じでした)、
その時にオーロラが撮れたら出すからね、と仲良くなっておきました。
で、実際出したところ、きれいにプリントしてくれましたよ。しかも1枚は
倍のサイズの引き延ばしプリントを、おまけに付けてくれました(^^)

プリントサイズは葉書サイズ(キングサイズ)です。
ネガは、5コマカットでしたが、ネガシートはなく、そのまま紙の小袋に
重ねてありました。ちょっと傷付きやすいかもしれません。
機械は一見日本のフジの1時間現像店にあるのと同じで、その点も安心して
いたのですが、念のため、現像プロセスの表記も確認して「ノー・プロブレム」
と言われました(最初に出したフィルムはコニカなので「CNK-4/C-41」)。

現地で出す大きな理由は、やはりどのように写るかわからないので、それを
確認して次の日の撮影に備えたいというのが大きいです。前回のカナダでは
オーロラ撮影自体が初めてでしたし、今回は光害の影響を確認しておき
たかったので。それに、とりあえず写っていると、安心しますしね。
あとは現地で知り合えた方に写真を見せたりして、一緒に楽しめるのも
大きいですね。

ネガの扱いでは、カナダもフィンランドも日本よりは少し粗末かもしれ
ませんが、プリントに関しては、全く問題なしでした。
オーロラの写真だからしっかりプリントしてね、と念を押すせいかも
しれませんが、むしろ日本でのプリントは、あまりうまくいきませんね。
やっぱり実際にオーロラを見たことのある人だからかなぁ、などと勝手に
納得してますが。

写真撮影に命をかける人でなければ、1本くらい現像に出してみるのも
良いかと、僕は思います。いかがでしょうか。未現像のまま、空港の
X線照射を通過して、大丈夫か?と心配しなくてすみますしね。
ということで、今回は計6本のうち、2本を現地現像しました。
***
1/19のオーロラの写真を掲載しました。よろしければご覧下さい。
ちなみに全部、現地でのプリントを、帰国後スキャナ取り込みしてます。
***
IMGさん、ぺがすすさん、素晴らしいオーロラに出会えるといいですね。


http://little.pobox.ne.jp/aurora/fin02/p0119.htm

(814)山梨&北とぴあ 投稿者:樹の上の猫  投稿日: 2月 5日(火)22時20分46秒

ご無沙汰しております。

年末年始から年明けとバタバタしていたら、立春を過ぎていた。
−−寒中見舞いを出し忘れた・・・

遅くなりましたが、素敵な年賀状をありがとうございました。

山梨のご報告&北とぴあの予告など

12月15日(土)に山梨県立科学館へ行ってきました。
この日は恒例の忘年会旅行(会社の同期と)だったのですが、
積翠寺温泉(甲府市郊外)に行くとのことなので、
夕方まで別行動させてもらうことにしました。

当日は魔の中央線で事故が発生してあずさは30分遅れて出発。
甲府駅から科学館までは元気良く徒歩で向かいました。
当日は風が強かったのですが、愛宕山から甲府市内を一望できるので
季節さえよければお奨めの散歩コース。

お目当ては星野さんの写真展とプラネタリウムです。
写真展は限られたスペースに効率よく、様々な写真が飾られていて
初めての人にも楽しんでもらえる内容になっていました。

プラネタリウムも星野さんを彷彿とさせる写真家の登場、
オーロラの仕組みもわかり易く説明していて、丁寧な作りのプログラムでした。
マッキンリーとオーロラのツーショットは見事です。

科学館の常設展示もなかなか楽しいものがあり、
機会があればまたゆっくりと見てみたいと思いました。

北とぴあ、毎日電車から見ることはあっても、まだ未体験ゾーン。
−−高崎線は停まらない・・・
でしたが、今週末に友人とおそ〜い新年会を兼ねて行って来ます。
先日更新されていた2001年春のオーロラも使われているのですね?
大きなスクリーンに映し出されるオーロラが、今からとても楽しみです。
また、感想など書き込ませてもらいますね。

それから、忘れてはいけない「地球交響曲第四番」。
下高井戸シネマに2度、足を運んでしまいました。
−−本当は草月ホールの通常&デジタル上映を見たかったのですが、
  しし群等の余波で気がつくと12月だったので・・・

12月22日に「ひとコマスポンサー」の記念品が届きました。
台本に記念ビデオ、記念のひとコマ。こんなにもらっていいのかしら?
私のひとコマは、ジェーン・グドール博士の横顔。 

とても幸せな気分を突然、落ち込ませてくれたのは、
24日朝のラジオから流れた、ジャック・マイヨール氏の訃報でした。
寝ぼけながら聞いていたのですが、一瞬にして目が覚めました。
「地球交響曲第ニ番」での元気な姿が偲ばれます。

オーロラはシーズン真っ盛りのようですね。
残念ながら、今シーズンも会いに行けそうにありません。
その代わり、皆様の報告を楽しく読ませていただいています。
お天気に恵まれ、すてきなオーロラを堪能されますように。

引越しされて、少しは落ち着かれたでしょうか?
環境が良くなって体調も良くなるといいですね。

暦のうえでは春でも寒さは続きます。
ご自愛ください。

(813)あと5日 投稿者:IMG  投稿日: 2月 4日(月)16時50分39秒

9日からアラスカにオーロラを見に行きます。
1600は私は好きでないのでフィルムはネガの800だけです。
行き先が米国なので、手荷物検査のエックス線も心配です。

(812)あと1週間 投稿者:ぺがすす  投稿日: 2月 2日(土)00時58分36秒

スウェーデン・ドゥンドレット行きまで、あと1週間となりました。
1週間後の今ごろはコペンハーゲンについて頃…

今回の極光巡礼者は結局11人。
ぺがすす以外は大阪伊丹発、ぺがすすだけ岡山発になりました。
岡山-羽田はマイルを消費して旅費の節約です。

この土日で準備を完了するという努力目標を掲げています。

そそ、フジクロームプロビア1600って製造完了になってるんですね。
写真屋で働いているのにしらなかった・・・

(811)ただ今戻りました 投稿者:とんと  投稿日: 1月27日(日)21時20分21秒

ご存知のように、とてもとても寒かったです。
もちろんまつげが凍りました…。
でも、毎日昼も夜も外にいたりして、我ながら酔狂だなぁ、と思います。
薔薇の花が凍ってぱりぱりと崩れる…とかありますけど、
今回はフィルムが壊れました…。初めてです。
せっかく撮ったのに(泣)
半分は生き残っていることを信じて現像してみます…

(810)(無題) 投稿者:IMG  投稿日: 1月26日(土)16時27分16秒

こんにちは。IMGです。
ちとご挨拶。

(809)Tampere 投稿者:kaicho  投稿日: 1月25日(金)19時29分21秒

Ima Tampere ni imasu.
Helsinki no Hotel kara ha access dekimasen. Zan-nen desu.
Korekara Mu-min Hakubutsukan he ikimasu.
Ima ha infomation kara access shitemasu.
Deha!

(808)フェアバンクスのロッジの名前! 投稿者:はらみ  投稿日: 1月25日(金)01時29分03秒

こんばんわ。
初めて書き込みさせていただきます。
こちらのHP、すごくいいですね。
写真もとても綺麗だし、オーロラの筋、一本一本まで見える写真もあるし。
私は、97年の冬に初アラスカを体験し、バローでオーロラを見ました。
もう一度行きたいと思いつつも、なかなかチャンスがなく、
5年も経ってしまったしだいです。
でも、今年の年末(ちょっと先の話だけど)
ついに!2度目のアラスカ体験ができそうです。
そこで、ご質問なのですが、「オーロラ便り1994」に出てくる
フェアバンクスのロッジの名前と場所を教えていただけないでしょうか?
ロッジはもちろん、オーナー家族の方の雰囲気もとても和やかな感じを受けたので、
ぜひ、滞在してみたいと思ったのです。
よろしくお願いします♪

(807)最終夜終了! 投稿者:怪鳥  投稿日: 1月24日(木)11時23分22秒

怪鳥です。たびたびおじゃま致しました。
ただ今、4時18分です。今回の旅のメインテーマ、サーリセルカでのオーロラ観測
最終夜が終わりました。
今夜は23時過ぎに突然天頂に帯が広がり、小規模なブレイクアップといってよいような
状態を観察することができました。
薄雲がかかっていたため、クリアではなかったのですが、オーロラの動きについては
十分堪能しました。
その後3時半頃まで粘りましたが、特にオーロラらしきものは出現せず、
観測終了となりました。

札幌のお二人、楽しかったですね!(いつかこの掲示板、読まれるでしょうか?)

今回の旅行では、観測小屋(コタ)に集う方々にも恵まれ、とても楽しい
観測生活を過ごすことができました。みなさん、ありがとうございました。
それから、遠い日本から色々と情報をいただいた知恵者猫さん、
ありがとうございました。

明日ヘルシンキに移動し、明後日はタンペレのムーミン博物館の見学をよていしています。
いよいよこの長旅も終盤戦です。

(806)いよいよ最終夜 投稿者:怪鳥  投稿日: 1月24日(木)04時16分55秒

ちょっと疲れ気味で、雪も降っていたので、遅く夕食をとろうと、
20時頃、ピザ屋へ向かっていたら、いきなり薄雲を通して、
カーテンが広がってしまいました。

これから2度目を期待して、観測小屋に向かいます。
ということで、最終夜もオーロラ出現で、5勝1敗の好成績でした。
あとは、もう少し天気が良くなってほしいなぁ。
ではでは。21:16 サーリセルカは-21度。

(805)出かけます。 投稿者:怪鳥  投稿日: 1月22日(火)03時58分38秒

書きたいことは色々あるのですが、また時間のあるときということで。
昨晩は、途中からきれいに晴れ上がり、太い筋が何本も出ていたのですが、
これといって濃くなることも、動くこともなく、まったりのままだったので、
3時で切り上げました。
段々オーロラ贅沢になってきます。

今日も晴れてますが、今日はとにかく寒い!
現在窓の外は−28度あります。どーなるんでしょう。
今日はあまり無理せず、観測小屋と往復しようと思ってます。

ではでは。そろそろ着替えて出かけます!(現在21時)

(804)海外のDPE事情★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 1月22日(火)02時13分45秒

 今回もDPEに出されたのですね。
 アラスカ・フェアバンクスのスーパーにある、いわゆる1時間仕上げに出した人の話だと、
全然問題なかったいう話と、随分ひどい仕上がりだったと言うのがあって
(厳密にはお店や人にもよるでしょうから、比較できませんが)、
私はオーロラ写真は恐くて出したことはありません。
 試しに・・・というのも賭けですものねぇ。
 フェアバンクスにはプロラボがあるとのことですが、処理にかなり時間を要するそうなので、
まだ利用したことはありません。
 アンカレジならば選択の余地がいくつかあるので、そちらの方が安全かも。

 怪鳥さんはフォートマクマレーでもサーリセルカでもDPEを体験されていますが、
海外DPEの感触はいかがですか?
 アメリカやカナダでは、フィルムのカットが4コマずつですよね?
 フィンランドも同じでしたか?

 海外だと同時プリントのサイズが違うこともありますね。
 アメリカだと日本のハガキサイズより一回り小さい位のサイズだったかな?
 フランスから送られて来たのは、ポラロイド写真みたいなサイズのことがありました。

 フィルムはスリーブにしてもらってもいい訳だし、プリントサイズなどは
別にどんなのでもいいのです。
 日本で売られているフィルムに適した現像プロセスと現地とでは違うかも、
などとも思ったりするのですが、実際はどうなのでしょう?

 海外で入手したフィルムで、日本のプロセスに適さない物がある。
 そんなことを、以前、現像所勤務の方がおっしゃっていました。
 詳しい事は分からなかったのですが、適さないというよりは、そのフィルムを現像すると
何かが流失するのか、他の日本のフィルムにまで影響が出てしまうそうで、
そのフィルムはお断りした。
 そういういうことだったように記憶しています。
 随分前の話なので、今はそんなことはないかも知れませんが・・・。

 どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(803)Saariselka:★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 1月22日(火)02時03分57秒

 サーリセルカには1997年秋に行こうと思っていたのですが、その時に比べると、
格段とリゾート化が進んでいるように思われます。
 集めた資料に出ていたスーパーマーケットTAVARATALO KUUKKELIは
かなり立派になったと聞いていますし、随分変わっているのでしょうね。
(見て来たようなことを言っているけれど、全て資料や写真でのこと。^^;;)

 初日の出の情報はサーリセルカの公式サイトに書いてあったのですが、
どういうことだったのでしょうね?
 これまで10日余り、日の出の時間にはお天気が悪かったということなのか、
地形的な物なのか?
 地元の人達がおっしゃることが正解だと思うし、怪鳥さんとリトルさんにとっても
記念すべき日の出だったのは確かですよね!

 怪鳥さんの『初日の出』の書き込みが、『ゲストブックこれまでの書き込み』の800番目でした。
 (サイトへの収納発言数。発言が重複された場合には、除いて収納してあります。)
 末広がりっ!
 なんだか、良いことありそうな。♪


 書き込みいただいて、とぉ〜っても嬉しいです。
 リアルタイムで色々伺えるなんて、自分も体験しているようです。
 速報オーロラはウキウキしちゃうし、反面羨ましい気持ちもしたり・・・。(^^;;)
 でも、折角のご旅行中、書き込みのために多くの時間を割いていただくのは申し訳ないです。
 本当にお時間があったらで構いませんよん。(^^)
 こちらが色々書き込んでおきながら、ですが。

 詳しいお話は、ご帰国後にイヤだとおっしゃっても伺いますので、覚悟しておいてネ。(^^;;)

 なお、お二人がこちらに書き込んで下さった文章を、『オーロラ報告』にまとめました。
 ◆オーロラ報告 2002/1/16-1/27 by 怪鳥さん&リトルさん

 (その予定だったのですが、FTPの不具合でアップできません。)
 (しばらくお待ち下さい。)
 (トホホ・・・。)

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(802)1月19日のオーロラ★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 1月22日(火)01時56分31秒

 キャノンF−1、20mm。
 こちらも新規投入の機材ですね。

 プリントされた写真をデジカメで撮って、それをウェブに登録する。
 デジカメって便利ですね。
 私もコンパクトで写りの良いデジカメと、データを保存したりウェブに書き込むのに便利な
キーボード付きのコンパクトなパソコンが欲しいなぁ。
 旅のお供にはカシオペアがあって、メイルを読むのは良いけれど、キーボードが付かないので
書き込みには非常に苦労しています。
 う〜みゅ、レンタルという手もあるかな?
 しかし、デジカメ、パソコン、そしてビデオなんて増えたら、動けなくなってしまうか。(^^;;)

 画像の色バランスはさておいて、結構、色が付いていたと推察致しました。
 木立ちの雰囲気も良いですネ。
 20mm一杯に広がっていることからも、規模が大きかったことが伺えます。
 サーリセルカの観測小屋のカットの雰囲気、好きだなぁ。
 観測小屋はもっと視界が開けた場所かと思っていたのですが、木立ちが迫っているのですね。
 雲越しなのが惜しいけれど、観測小屋のバックに写っているオーロラは、エメラルドグリーンと
赤い色が良く分かります。

 この夜は−30℃以下まで下がりましたよね。
 自分の吐いた息がまつ毛や眉毛の先で凍り付く、という体験は、もしかしたら今回初めてでは?
 あのパキーンとした、痛い空気がとぉ〜っても懐かしくなってきました。
 その気温ならば、バナナと釘、薔薇の花(ちょっともったいないけど)、シャボン玉、
カップラーメン・・・などの実験が出来る筈。
 でも、コーヒー入りのカップを放り投げてフリーズドライ化、というのには、
もっと下がらないと。(^^;;)

 教会のナトリウム・ライトが邪魔だ!という話は、良く聞きます。
 サーリセルカで暗闇を求めると、機材担いで重い防寒ブーツをズルズルしながら
20〜30分歩かないととかって・・・。
 レヴィに通っていらっしゃる方も、昔はホテルのすぐ近くで撮影可能だったけれど、
最近は様々な施設が出来たり街灯のおかげで、どんどん遠くまで歩かないといけなくなってきている、
とおっしゃっています。
 その方も現在フィンランド里帰り中。
 怪鳥さん&リトルさんと同じオーロラをご覧になっているってことですね。

 ちなみに、2002.1.21 17:00現在
 サーリセルカ −23.2℃  雲量8/8 ドン曇りなの?(;_;)
 キッティラ  −35.2℃  雲量0/8 快晴

 キッティラは昨日からずっと−30℃〜35℃の間で、昼間もほとんど気温が上がらない状態が
続いています。
 放射冷却?
 サーリセルカは昼間は−15℃位で、夜になると−30℃を下回るような。
 気温の上下が激しいみたい。
 昼間のアクティヴィティには、−30℃はチト辛いから、この方が良いのかも。
 これまでの発言からすると、怪鳥さん達の気温報告の場所と、上記の観測場所だと、
怪鳥さん達のいらっしゃる所の方が寒いみたいだし、天候も微妙に違います。
 現状が上記のデータよりも良い物でありますように!!

Good skies!★ミ

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(801)メイルトラブル★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 1月22日(火)01時38分59秒

 言い訳に出てきました。

 体調不良などでメイルのお返事もなかなか思うようにしたためられず、滞っております。
 メイルをいただいた方、どうもゴメンナサイ!
 ポツポツとお返事したためておりますが、返信数よりも圧倒的に受信数の方が上回っていて、
追いつかない有様です。

 おまけに、またというのか相変わらずというのか、メイルのトラブル。
 送信済みトレイにもCC:で自分に出したメイルも届いているのに、相手先には不達というのが
頻発している模様。

 逆というのも考えられます。
 こちらに届いていない、ということ。
 実際、一昨日「メイル届いた?」と電話をいただいちゃいました。
 届いていないんですよぉ。(;_;)

 こうなると、確認のしようがないというのか、メイラーなんて信用できません。(;_;)
 何がおかしいのか分からないのです。
 メイラーだけの問題ではないと思われるトラブルも発生しているので。

 「私からのメイルが届いたら、その旨だけで構わないので返信して下さい」
 これで相手に届いたのは分かりますが・・・。
 困ったなぁ。

 お返事順次したためておりますので、どうか、どうかお許しを!
 そんな訳で、サイト更新も、まだしばらく滞ると思います。
 こちらも併せてお許し下さいませ。m(..)m

 ・・・と、今、ちょっと更新しようと思ったら、FTPがつながらなくなっています。
 更新したくても出来ない!
 何故〜っ。
 またまた通信環境ハチャメチャみたい。

 気付いたらカウンタが38,000を超えていますネ。
 皆様、どうもありがとうございます。
 キリ番を踏まれたのはどなたかしらん?


http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

▲Top

←『空のkiroku』Home  ←『空のkiroku ゲストブック』へ書き込みに行く!

[1-50] [51-100] [101-150] [151-200] [201-250] [251-300] [301-350] [351-400] [401-450] [451-500] [501-550] [551-600] [601-650] [651-700] [701-750] [751-800] [801-850] [851-900] [901-950] [951-1000] [1001-1050] [1051-1100] [1101-1150] [1151-1200] [1201-1250] [1251-1300] [1301-1350] [1351-1400]
[1401-1450] [1451-1500]


Produced by Lummox Co.
Copyright (C)発言者各位