Index

空のkiroku ゲストブック

No.851〜900
2002.3.2〜6.9

(900)いよいよ出発です 投稿者:ぺがすす  投稿日: 6月 9日(日)05時56分19秒

おはようございます。
関空近くのホテルに前泊していました。
7時になるとホテルのバスで関空に向かいよいよ出発です。

旅程としては2泊3日なのですが、日蝕前夜の宿は取れませんでした。
スサイドクリフ近くでレンタカー2台とテント1張で場所取りです。
宿をおさえていないので天気が心配です。

まぁ、とにかく楽しんできます。
いってきまぁーーーす。

(899)金環日蝕遠征表明 投稿者:月の虹  投稿日: 6月 5日(水)22時17分31秒

日蝕貧乏天河星さんと同じく、6/11の金環日蝕を見に行ってきます。
今回は太陽の撮影はパスして、夕焼け色に染まった水平線を狙おうかなぁ。

# 6/3夜になって、「ちょっとシカゴまで出張してくれるか?」という話が降ってわいたので慌てたのですが、
# 現地に行かずに処理する方法が見つかりほっとしています。
# 仮に渡米しても、日蝕には間に合うよう強引に日程を組むんですけどね。

(898)ごぶさたしています。 投稿者:こまお  投稿日: 5月26日(日)00時52分57秒

フィンランド・イヴァロでミッドナイトサンとの書き込みに、ついつい反応してしまいました。
そういえば、もう5月も終わりですものね。。。当たり前ですね。

因みにあそこの国道沿いでイヴァロよりも北の町には、写真の現像が出来るお店がないのです。
イヴァロのお店では普通のフィルムは1時間で現像されますが、リバーサルフィルムの現像は出来なくて、ロヴァニエミまで出されます。
わくわくするほど、僻地です。

今年の夏は久し振りにミッドナイトサンを浴びにいってきます。

(897)色々・・・★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 5月23日(木)21時35分08秒

気が付けば、随分カウンタが廻って・・・皆様のお越しに感謝致します。
こんな怠慢な管理人で済みません。m(..)m
ありがとうございます。
で・・・44444をGet!された方はどなただったのかしらん?

★☆★

TIKAさんがご紹介下さった朝日新聞に掲載されたコラム、
オーロラのもとで結ばれた新婚夫婦は幸せになると日本人は信じている』の顛末、
非常に興味深く拝見しました。
この10年近く、この話についての出処を探し求めていたのです!
ちょっと長くなりましたが、詳しくは『オーロラ情報局』5月のニュースにまとめました。
問題は脚本家が読んだという記事。
どなたか情報をお持ちでしたらお知らせ下さい!!!


★☆★

昨日はキリンビール発泡酒アラスカ<生>の発売日でしたが、皆さんもう飲まれましたか?
私は昨夜入手できなくて、ようやく今日Get!
今、呑んでいます!

★☆★

今週末からは新宿でアラスカまつりが始まります。
例えば「土曜日の午後4時頃、会場に行きます!」なんて宣言できたら
皆さんにお会いすることも可能だと思うのですが、目の具合が良くならないと外出も難しくて。(;_;)
行かれた方は、レポートお願いしますネ。

★☆★

まだサイトでご紹介できておりませんが、
山梨県立科学館で『森の声 大地の記憶 星の時間』というプラネタリウム番組を投影中です。
「樹々が生きてきた時間、大地が持つ長い時間は、星が宇宙の彼方から発して地球に到達するまでの時間に匹敵。
そういった樹々、大地の声に耳を傾けよう、という趣旨の番組」(制作者・高橋真理子さん談)だそうです。
なんとか伺って拝見したいと思っています。
番組中で使った音楽のオリジナルCDも発売中!

6月11日の金環日蝕(日本本土では部分日蝕)も迫ってきました。
遠征される方、どうか良いご旅行を!
晴天をお祈りしております。
遠征表明+お土産話、楽しみにしています!!!
日蝕の多重露出撮影を考えていらっしゃる方は、山羊丸さんがご紹介下さったご自身のページを是非ご参考に!
その前に、26日には半影月食が起こりますネ。

★☆★

とにかく、早く目を治さなくてはいけません。
調子が良い時には『気紛れオーロラ写真』くらいは更新して行きたいと思いますし、
無理にならない程度にはなんとか・・・。
目の具合が悪い時にはメイルチェックもままなりませんので(メイルを落とすくらいは出来るのですが、
ほとんど見えないので読めないのです)、そうならないように・・・。

そう言っている側から、今日は時間オーヴァー?
見えなくなってきちゃいました。(^^;;)



http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(896)近況とお詫び★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 5月23日(木)19時46分53秒

皆様、大変ご無沙汰しております。
多分40日ぶりくらいに更新することができました。
本当に久しぶりです。

昨春に引き続き(?)、突然目の具合が悪くなってしまいました。
視神経に異常はありませんが、調子が悪いとほとんど物が見えません。
瞼が腫れて目が開かないこともあるし、ピントも合わないので強度の近視とも言えるし、
ひどい乱視のようなとも言えるし、フォギー・フィルター+ミラージュ・フィルターと言ったような
状況とでも言うのでしょうか。
家の中をうろつくにも不便です。

CRTを長時間見ていると、きっとドライ・アイ状態になるせいも手伝ってか、
だんだん画面が見えなくなってしまいます。
目が栄養不足になるのでしょう、涙さえ滲みてきます。
うすぼんやりとベール越しに見ていて、その上、像が何重にもなって見えている・・・
そんな状態をご想像いただければと思います。
ド近眼なのですが、メガネをかけてもかけなくても見える状況は同じというのはかなり悲惨です。
(^^;;)

20日には、久しぶりの更新ということでまとまった文章を書いたり、アップしたりで
長い時間画面を見ていたせいでしょうか、
翌日はまた悪化してしまいました。
それで、こちらへの書き込みも遅くなったという次第。
非常にうざったい日が続いています。(;_;)
早く良くなって欲しいものです。

そんな訳で、皆さんの書き込みは拝読しておりますが、コメントが難しい状況です。
申し訳ありません。m(..)m


こちらにお寄せ下さった『オーロラ報告』、ようやくWATASEさんくるみださんの分を
登録することができました。
本当に遅くなってしまってゴメンナサイ。
現在、北半球のオーロラ観測地ではもうほとんど夜がありませんが
(アンカレジでも完全には暗くならないし、今日23日はフィンランド・イヴァロで
ミッドナイト・サンが始まりました
)、このところ結構オーロラ警報が発令されていて、
アメリカ本土などからオーロラ・ウォッチング報告が。

ご報告を寄せて下さった方々のサイトではオーロラの画像が続々と発表されていたりしますが、
それもまだキチンと(クリアな目で)拝見することができていません。残念。
早くクッキリとした目で拝見させていただきたいですっ!
拝見したら、コメントなど書き込みに伺いたいと思いつつ・・・。


また、こちらに様々な情報をお寄せいただいたにも関わらず、サイトに反映できなかったりで、
この点も大変申し訳なく思っています。


近況ならびにお詫びでした。m(__)m


http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(895)6月11日の金環蝕 投稿者:日蝕貧乏天河星  投稿日: 5月21日(火)22時24分44秒

 知恵者猫さん、こんばんは。久々に更新されていたのを見てひと安心です。ゴールデンウィーク以降、天候がはっきりしなかった割に日々の気温の変化が激しく、かなりお体に響いたのではと心配ではありましたが。

 さて、来月11日の朝には全国で部分日蝕が見られます。今回の中心食は金環蝕なので、私も今回は特に見に行くことは考えていませんでした。ところが連休中に、社会人になってからの師と仰いでいる方から、今回はどこかで見る予定はあるのかという問い合わせをいただき、「今頃になってまだ?」とあわてて旅行社に勤める知人に今から手配が可能かを問い合わせました。
 連休明け早々に届いた返事は、「サイパンから出港する日蝕観測クルーズに便乗するか、またはサイパン南東端の北限界線より内側での観測が可能。それに合わせた旅程も組むことができる」というものでした。何はともあれよかったと安心し、引き続き細かい打ち合わせを進めてきましたが、自分では行くつもりはありませんでした。
 ところが、ただでさえ忙しいところ私の無理を聞いてくれた知人から、私の参加がなければ計画の大幅変更をすることになると言われたので、出発まであと3週間ちょっとというときになってあわてて休暇を申請することになりました。幸い休暇がおりたので事なきを得ましたが、私に何を期待していたのだろうと不思議に思っています。

 12月にオーストラリア遠征を考えていたので、その軍資金が一部目減りしてしまいます。もっと働かねば・・・・・・。
 というわけで、知恵者猫さん、ちょっと早いけど、行ってまいります!

(894)お元気ですか? 投稿者:まゆ  投稿日: 5月15日(水)08時56分30秒

猫さん、お元気ですか?
旅行以来書きこみが無いようなのでなんとなく気になっています。
いろいろお忙しいだけかな?

(893)こんな記事が見つけました 投稿者:★TIKA★  投稿日: 5月 8日(水)09時04分16秒

朝日新聞のコラムを読んでいたら、こんなのを見つけました :-)
http://www.asahi.com/travel/news/020507a.html
うーん...

(892)【宣伝】多重露出のページ 投稿者:山羊丸  投稿日: 5月 4日(土)03時27分50秒

みなさんこんばんは、山羊丸です。

来月はまた日蝕がありますが、みなさんご予定はいかがでしょうか。

もしこの日蝕を多重露出で狙ってみたいという方がいらっしゃいましたら、そしてもし私のサイト・“磨羯宮”をご覧になったことがなかったら、一度いらしてみませんか? 日蝕の多重露出についてはそれなりの内容であると自負しております。また、以前にご覧になったことのある方でも、ついさっき(^_^;)公開したページがありますので、とにかく日蝕の多重露出に興味のある方はぜひまたご覧ください。(“カメラ三脚と雲台で赤道儀を実現する方法”について写真入り説明のページを作りました)

http://homepage1.nifty.com/yagimaru/tazyuu/index.htm


(891)アラスカ報告 投稿者:WATASE  投稿日: 4月15日(月)21時38分35秒

アラスカから戻ったWATASEです。
遅くなりましたがオーロラ報告いたします。
3月23日〜26日がテイスト・オブ・アラスカロッジ、27日〜30日はクリアリーサミット
B&B(スキーランド)に滞在しました。

23日:快晴。8時半頃からオーロラが出始め、次第に発達し、東にはっきりと赤いオーロラが
    出現。さらに緑白色の縦筋のシャープなオーロラが小刻みにブレークアップしながら西
    に広がっていった。西にも赤いオーロラが現れ、それより北の位置に白いオーロラが
    発達し、頭上でコロナ状になった。その後も断続的に弱いオーロラが何度か出現。
24日:晴だが、オーロラはまったく出現せず。
25日:薄曇。0時過ぎ、西北に緑白色の弱いオーロラが現れたが発達せず。
    2時過ぎ、南に赤いオーロラがぼんやり出ていた。
26日:雪。午後から本格的に降り出す。朧月夜に降る雪は何だか不思議な感じ。
    夜半は厚い雲に覆われ、オーロラ観測不能。
27日:小雪が舞っていたが、夕方6時過ぎクリアになり美しい夕暮れ。しかし夜はまた雲が
    広がった。2時頃、西南の雲の上にオーロラが出ているのを確認。当初月の光かと
    思ったが、活発に小刻みに動いて所々強く光るのがわかった。消化不良の行灯オーロラ。
28日:晴。クリアな満月の空。
    2時前に北の低い位置に弱いオーロラが横たわっていたが発達せず。
29日:晴。11時頃、南から北に縦筋のはっきりした白いオーロラが出現。
    その後さらに弱い同じタイプのオーロラが断続的に現れた。
30日:晴。9時半頃、南から北にかけて白いオーロラ。レイの長さは短く、強くはないが繊細
    で美しく、規模はそこそこ大きかった。
    南の方では所々強く光ったが、頭上に近づくと弱くぼやけた感じになってしまう。
    その後も更に弱いオーロラが何度か出現。

今回のオーロラは、残念ながら全体的にパワーが弱かったと思います。
カーテンの裾をピンクに染めながら激しく動くオーロラには今年も出会えませんでした。
でも23日に、あまり強くはなかったものの、オレンジや赤色がはっきりわかるオーロラを
見ることが出来たのはラッキーでした。
それから余談ですが、23日のフェアバンクス行の便に、故星野道夫氏の奥様とご子息の
翔馬君が乗っていらっしゃいました。
私がアラスカに心惹かれるようになったのは、10数年前星野氏の写真がきっかけでしたので
びっくりしました。
知恵者猫さま、体調がすぐれないご様子、お大事になさってください。

(890)ご挨拶が遅くなりました。 投稿者:日蝕貧乏天河星  投稿日: 4月 7日(日)20時27分03秒

 知恵者猫さん、こんばんは。先日は帰国早々お忙しい中、忘れずにお便り下さりありがとうございました。昨シーズンのオーロラの集大成ですか。こちらは残念ながらこの冬は出ることができませんでした。こちらにお越しの皆様のご報告、興味深く読ませていただいております。

 実は先日、昨春フェアバンクスでお会いしたときの仲間の一人が、何の前置きもなくカナダのイエローナイフへ出かけ、オーロラを見てきました。どの程度の活動だったのかは今のところ推測の域を出ませんが、昨年雲に阻まれ満足に見ることのできなかった無念は十分晴らせた様子でした。

 12月4日の皆既日蝕はオーストラリアを予定しています。夕暮れの水平線の上で起こる皆既日蝕はどんな眺めになるでしょうか。
 来年5月31日の金環食は主にアイスランドで見ることができます。これは好都合と思いきや、時期も時期、白夜の季節なのでオーロラは無理ですね。でも地平線を転がる白夜の太陽が黄金の輪になる光景と、全島を渡る大地の裂け目から噴き上がる溶岩の眺めで、旅は十分堪能できることでしょう。

(889)Film-Safe X 投稿者:月の虹  投稿日: 4月 6日(土)15時07分12秒

そろそろオーロラシーズンも終りなので、ちょっと時期遅れですが………。
最近空港で荷物の検査が教化され、
フィルムだと言ってもX線を通すよう言われることが増えてしまいました。
特に高感度フィルムを持っているときには困ります。

そう思ってヨドバシカメラをうろついていたら、ISO3200まで保護可能な
ドイツ製のハードケースを見つけました。
Hama(R) の Film-Safe X という製品で、35mm フィルムなら4本入ります。
フィルムをケースから出さないと入らないのが難点ですが、
39mm x 60mm x 105mm と小型なので荷物を小さくまとめたい方にはよいかと思います。
正確な値段は忘れましたが、@1000円前後でした。

(888)ドゥンドレット行って来ました 投稿者:くるみだ  投稿日: 4月 4日(木)21時29分34秒

ここに書くのは確か初めてです。

本日(4/4) ドゥンドレットから帰って来ました。
簡単に行程と結果を書きます。

3/28 成田→コペンハーゲン
 通常は同日に着けるはずだが、イースターのためか、乗り継ぎ便がキャンセルになり、仕方なく一泊。
3/29 コペンハーゲン→ストックホルム→イェリバレ
 夕方イェリバレ着。快晴。暗いかなと思えるのは8時頃から。気温はマイナス数度。11月の富士山五合目よりはあたたかかった。コテージ泊だが、コテージの周りも十分暗かったのと、玄関前にぬれ縁(というのかな)があり、北向きだったため、そこに座ってオーロラを待ったが、全然だめ。結局この日は見られず。
3/30 ちょっと風邪ぎみ。ずっと外にいるのが大変なので、家内と交代で時々外に出てみた。9時過ぎに明るいオーロラが出ていたので、写真撮影。濃くなったり薄くなったり形をかえながら1時間半位見えていた。家内がビデオも撮ったが、無理だったみたい。写真はまだ仕上がっていないので出来は不明。子供がデジカメで撮ったが駄目だった。
3/31 風邪+曇天のため、さっさと就寝。家内がときどき外を確認したが、駄目だった。
4/1 同じく曇天。深夜にちょっと外を見たがやはり曇天。
4/2 昼間、雲が切れてきたので、期待したが夕方から全天雲がかかった。その後時々雲が切れたがオーロラは見えず。夜半過ぎ(1時ごろだったか)、雲の切れ目にオーロラ発見。横に赤っぽいオーロラが見えたと思ったら雲だった。30分程度続いたが、薄くなったころ雲が多くなり、見えなくなった。
4/3 朝5時にチェックアウト。その後イェリバレ→ストックホルム→コペンハーゲン→成田へ
4/4 成田着。

というわけで、1勝3敗1引き分けといったところです。

昼間は、市内に買い物(コテージで自炊可能)1回、スキー1回、だらだら+子供の施設(BODA BORGというパズルとアスレチックを組み合わせたような室内施設)1回、ドライブ1回でした。スキーは雪質がよく、コブもなくて1ランク難しいところも滑れました。

写真が出来たら、WebPageに載せる予定です。その時はまた書き込みます。

くるみだ

(887)Pekka Paviainen 投稿者:宍戸美由紀  投稿日: 4月 4日(木)19時58分34秒

ご無沙汰しております。
このサイトご存知ですか?
宍戸

http://www.polarimage.fi


(886)笑いに飢えた人達へ 投稿者:テレビッ子  投稿日: 4月 1日(月)02時02分19秒

ここでは今までにない、革命的な笑いを提供しています。まだ開設したばかりなので、一人でも多くの人に来てもらいたいです。できたら、感想等を掲示板に書いてもらえると光栄です。おもしろいと自信をもっていえるので、一度来てみて下さい。その際、見終わっておもしろかったら、人(友達や知人)に薦めてください。反対に、おもしろくなかったら薦めないで下さい。宜しくお願いします。http://www20.u-page.so-net.ne.jp/rd6//nippy/

(885)スローライフ・ギャラリー 投稿者:樹の上の猫  投稿日: 3月31日(日)23時59分27秒

日蝕貧乏知恵者猫さまへ

すっかり春ですが、体調はいかがでしょうか?

すでに御存知かもしれませんが、あのMEGASTARの投影があります。
J-WAVEの今年の春のキャンペーンのイベントとして投影されます。
場所は、あの渋谷東急文化会館8階。旧五島プラネタリウムです。

期間:4月1日〜5月6日
時間:11時〜22時(金・土は23時)
入場料:無料

詳細は、J-WAVEのHPにて。
スペシャルイベントの際は投影が休止されるので、ご注意を。

MEGASTARの製作者の大平さんのHPによれば、
ドームの大きさの都合上、MEGASTARに手を加えるため今回は星が動かないようです。
一昨年末の青山のように、ヒマラヤからオーストラリアへとはいかないのは残念ですが、
その代わりに双眼鏡を持参して天の川が点で構成されている様子を
じっくりと見てみたいと思います。

忙しい時期だけど、なんとか週一の渋谷通いを実現させたいものです。

http://www.j-wave.co.jp/special/livingintokyo/index.html


(884)南米−カリブ日食の日付 投稿者:月の虹  投稿日: 3月27日(水)12時33分52秒

オリジナルウェアのページを散策していて気づいたのですが、
南米−カリブ海皆既日蝕は、
現地時刻では2.27じゃなく2.26ではないでしょうか?

マラカイボで、日蝕観測成功のついでに誕生日を祝ってもらった記憶があります。

(883)帰国しました 投稿者:parsifal  投稿日: 3月26日(火)23時34分23秒

知恵者猫さん、こんばんは。
ポストカード、ありがとうございました。

昨日帰国しました。
8日間のうち5日撮影しました。
明日、ポジが出来るので楽しみです。

また、レンタカーでアイスロードへ行って撮影していたのですが、
なんとそこでNoriさんに会うことが出来ました。

詳細は後ほど報告します。
それでは、また。

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/aurora/

(882)ポストカードありがとうございます 投稿者:ぺがすす  投稿日: 3月26日(火)22時49分37秒

知恵者猫さん
ポストカード届いています。ありがとうございました。

今回のアラスカ行、
毎晩オーロラが見えたようでとってもうらやましい。。。

で、
ポストカードでお尋ねの今年の遠征先・・・
6月金環日蝕、11月しし群、12月皆既日蝕全部行きます!
・・・って計画するだけならタダですから。

でも6月の金環日蝕は実行に移しています。
本日、6月9日発11日帰の関空−サイパンの航空券
スーパー前売り悟空が届きました。
これ\30000です。

9日関空発のスーパー前売り悟空は売り切れになりましたが、
他の日や成田発はまだまだ空いていますので、その気がある人はお早めに。
そそ、8日土曜発は\36000になります。

(881)帰国報告 投稿者:通りがかり  投稿日: 3月26日(火)09時23分13秒

アラスカより戻りました。
航空券の都合で、チェナを去った後も、しばらくアラスカに滞在しておりました。

チェナでの、オーロラの様子を報告します。時間はいい加減です。ご容赦下さい。
3/14(木) 北の山の向こうが明るくなっただけ。
3/15(金) 淡目のブレイク・アップが0時頃(?)に1回と、激しく明るいブレイク・アップが2時過頃(?)に起こりました。特に2回目は大変明るく力強く、動きも速く、輪郭もはっきりしていました。その後、規模は小さくなったけれども、夜が明けるまでどこかでブレイクしていました。真っ青のカーテンを見たのもこの日。
3/16(土) 薄曇り。雲の向こうで明るくはなりました。
3/17(日) 0時前頃にブレイク・アップ。明るくくねくねと動きが速かったです。輪郭は余りはっきりしませんでした。そして、朝の薄明の中、4時半頃2回目のブレイク・アップ。明るく、透明感のあるカーテンが降って来ました。エメラルド・グリーンのカーテンが見えました。動きは速かったです。
3/18(月) 暗くなった時点で既に、天上をオーバルが走っていました。23時頃(?)ブレイク・アップ。その後しばらくブレイクしていましたが、凄いと呼べる時間は短く、次第に北の方へ帰って行ってしまいました。
3/19(火) 雲状、白い光柱状のオーロラが断続的に見えた程度。

総じて、一番凄かったのが15日の2回目のブレイク・アップで、一番繊細できれいだったのが、17日の朝の薄明の中でのブレイクアップでした。オーロラは大抵、北の空からやって来るのに、18日は、最初から天上にいました。おそらく、日中明るいうちに大規模なブレイク・アップがあったものと思われます。その日のオーロラ予報でも、アラスカ時間の午後1時(昼だ!)に、粒子が突入するとありました。
あと、池谷・張彗星が西の空に尾を引いて見えました。かなり明るく、月明の中でも尾がはっきりと見えました。・・・あれは土星食だったのですね。すっかり失念しておりました。明るい星が月に随分接近したなと...。

チェナでは、北の方にオーロラが現れて、南へ来ない事があるので、もう少し北の方が良いかなとも思いました。

今日はこの辺で。

http://www5.plala.or.jp/sannengi/

(880)写真にはオーロラの紅が 投稿者:月の虹  投稿日: 3月25日(月)12時28分13秒

チェナ温泉で3/10〜13の夜に撮影したリバーサルフィルムの現像ができました。
(3/8〜9はしょぼかったので撮影せず。)
肉眼では白っぽく見え、あまり色が乗っているとは感じなかったのですが、
フィルムには紅い色がはっきり写っていました。
長時間露出をすると肉眼では見えなかった紅が写ることはよくありますが、
今回ほど肉眼との差が大きいのは初めてです。

参考のため、撮影データを記載します。
これで、9割以上、適正露出といえる範囲に収まります。
フィルム:フジ プロビアF400(1段増感して使用)
レンズ: ニコン28mmF1.4開放
カメラ: ニコンFA
露出時間:7〜15秒程度(オーロラの明るさにより臨機応変に)
その他機材: レリーズ、三脚のみ(私の経験では、−40℃まではカメラの保温不要)

以下、知恵者猫様へ私信
樹の上の猫さんとは、その投稿名の由来もよく知っている仲なのですが、
ここで私のことを話題にされていることを当初は知りませんでした。

(879)アラスカを舞台にした作品 投稿者:アクロース  投稿日: 3月21日(木)17時14分03秒

あるふぁさん、こんにちは。

岡野史佳さんのサイトには、アラスカのチェナへオーロラを見に行った際の旅行記も掲載されていますね。
ちなみに、最初に読んだ岡野さんの本は最初の「1/2フェアリー」でして、他にはトイズヒル・シリーズなどもお気に入りです。

******

さて、アラスカやオーロラが出て来る小説やコミックということですが。まずアラスカ関係から。
●アラスカが主要な舞台となっている作品
●アラスカに関係する人間が登場する作品
●アラスカも登場する作品
という3つのタイプが考えられるように思います。


で、最初のアラスカ(と思われるところ)が舞台の小説、まず有名な所で3つ。
◎「アラスカ物語」新田次郎
◎「白い牙」ジャック・ロンドン
◎「荒野の呼び声」ジャック・ロンドン
あれ、ロンドンのはひょっとするとカナダなのかも。

あと、冒険小説やミステリーとなると
▲「アラスカ戦線」ハンス・オットー・マイスナー(ハヤカワ文庫)
  第二次大戦中の日本軍特殊部隊リーダーと米の警備隊員の戦いを描く冒険小説。
▲「白い殺意」「雪どけの銃弾」デイナ・スタベノウ(ハヤカワ文庫)
  アリュートの女性を主人公としたサスペンス小説のシリーズ。
  (作者もアリュートの女性だそうです)
  アメリカ探偵作家クラブのエドガー賞受賞作だそうですが・・・。


一方、コミックというと・・・最近は手を出していないので昔のものしか思い浮かばないのですが。

▲「イカロスの娘」御厨さと美(小学館ビッグコミックスピリッツ)
  昔、高橋留美子がめぞん一刻を連載してた頃のスピリッツ誌での連載。
  日本人女性日野さやかが、現役のブッシュパイロットのドン・シェルダンの下でパイロットを目指す物語。
  残念ながら、御厨さんが漫画家を止めてバイク屋のおっさんになった時期に連載は中断し、単行本も2巻まで出ていますが、現在では古本屋を探しるわらなければ入手は難しいでしょう。

後、これを出すのは反則技なのですが、青池保子さんの「エロイカより愛をこめて」の一部のエピソード、切れた少佐が無能な部下達をまとめてアラスカに左遷してしまうというのもありますね。
その他、村上もとかの岳人列伝の中に、デナリ(マッキンリー)を扱ったエピソードがあるかもしれません。


一方、エッセイや紀行の類では
▲開高健「オーパ、オーパ!! アラスカ編/カナダ・カリフォルニア編」集英社文庫
  いわずと知れた故・開高健の本。
▲谷有二「オーロラにかけるサムライ」山と渓谷社
  あるふぁさんご紹介の本ですね。

あと、野田知佑さんやカヌー犬ガクの話も忘れずに。


一方、オーロラについては・・・そのものズバリはというのはあまり無いようなので、また別途ということで。


アクロース

(878)今宵、土星食!★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月20日(水)15時21分23秒

 今夕、土星食が起こります。
 現象が見られるのは日本のほぼ北半分にあたりますが、
土星食が起こらない所でも土星の側を月が通り抜けていくのが分かります。
 土星食の30分後には小惑星ベスタの食も起こるとか。

 土星が月に隠されるのは、以下の時間になります。
 札幌では19:15頃〜20:21頃
 仙台では19:31頃〜20:16頃
 長野では19:37頃〜20:06頃
 東京では19:46頃〜20:03頃

 月の高度が高いので、窓から見るというのは難しいかも知れませんが、
ビルの谷間からでも観望可能かも知れませんネ。
 詳しくは以下のページをご参照下さいませ。


【アストロアーツの解説ページ】

星空ガイド
 http://www.astroarts.com/alacarte/2002/200203/0320/index-j.shtml

天文ニュース
 http://www.astroarts.co.jp/news/2002/03/15occultation_saturn/index-j.shtml

土星食をビデオで撮ろう
 http://www.astroarts.com/alacarte/tips/200203video/index-j.html


【土星食のインターネット中継】

日本科学未来館
 http://www.miraikan.jst.go.jp/topics/dosei/20020320sat.html
 富山市天文台と神奈川県海老名市の2カ所のポイントからのライヴ中継。
 時間は本日19:00〜20:00過ぎ。

名寄市立木原天文台(北海道)
 http://www1.ocn.ne.jp/%7enyastro/nayoro.html
 時間は本日18:50〜20:30の予定。

国立天文台(三鷹)
 http://www.nao.ac.jp/pio/information/20020320.html
 時間は本日19:30〜20:15頃。


 ライヴ中継を楽しむためには、リアルプレーヤーなどが必要になります。
 事前に該当ページにアクセスして、必要なソフトを揃えておきましょう!

 決してオーロラの陰に隠れて忘れていた訳ではないのですが、お知らせが遅くなってしまいました。
 取り急ぎ、お知らせ申し上げまするぅ。
 コメントのお返事、今しばらくお時間下さいませ。m(__)m

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(877)宙の約束 投稿者:あるふぁ  投稿日: 3月20日(水)01時17分21秒

知恵者猫さん、こんにちは。
今年も里帰りしていらしたんですね。うらやましい!

2年ほど前に書いた、岡野史佳さんの漫画「宙の約束」がやっと単行本になりました。
「月光晶・上」(角川書店・Asuka Comics)に収録されています。
少女漫画なんで、絵柄的には読みにくい人がいるかもしれませんね。
アンカレッジの大学に留学する16歳の男の子が主人公の話です。
岡野さんのサイトです。 http://www.planet-f.com/

アラスカやオーロラが出てくる小説や漫画って、他にどんな物があるんでしょうか?
星野道夫さんの作品・新田次郎「アラスカ物語」・谷有二「オーロラに駆けるサムライ」ぐらいしか知りません。

(876)アラスカ行き 投稿者:WATASE  投稿日: 3月19日(火)21時55分49秒

知恵者猫さま、お帰りなさい。お疲れ様でした。
また、叔父様が亡くなられたとのこと、心からお悔やみ申し上げます。

昨日、シアトルで投函された絵葉書が届きました。ありがとうございました。
オーロラ満載のとても素敵な絵葉書ですね!
今年のオーロラはいつもとは何か違った印象で、複雑な思いだったご様子ですが、
またいずれ写真がアップされますのを楽しみに待ち続けます。

23日からアラスカに行ってきます。
フェアバンクス郊外テイストオブアラスカに4泊、クリアリーサミットB&Bに4泊、
アンカレジ1泊の予定です。
一昨日、アンカレジは大雪に見舞われ50cm以上も積り、飛行機も欠航になったとか。
晴天と女神様のご機嫌を祈るばかりです。
多分地磁気嵐も終息した頃で、満月に向かっていく中、どうなりますか。

デビーさんに何かちょっとしたお土産をと思っているのですが、どのようなものが
喜ばれるでしょうか?
お疲れのところ申し訳ありませんが、アドバイスいただけると嬉しいです。
しばらく休養されて、お体をいたわってあげてください。

(875)オーストラリアに向けて 投稿者:くりちゃん  投稿日: 3月19日(火)21時15分47秒

ごぶさたしています。

12月4日豪州皆既食に向けての準備を始めました。
とりあえず飛行機とクルマを予約して現地までの足を確保したところです。

アフリカにくらべるとお気軽ですね。

(874)地磁気嵐発生!★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月19日(火)15時40分07秒

19日6:00UT(19日15:00JST)現在、地磁気嵐が発生中!!
http://www.maj.com/sun/noaa.html

向きは北向きですが、かなり強い模様。
http://www.sec.noaa.gov/SWN/

上記時刻はアラスカ時間では18日21:00ですが、既に南の空までオーロラが下がり、
ブレイクアップしているようですヨ!!!
ポーカーフラットからはロケットが打ち上げられたみたいだし。

昨春の3月19〜20日の地磁気嵐でも、20:00頃には群青色の空にピンクのオーロラが降り注ぎ始めて
翌朝までずっと乱舞を続けましたが、今夜もそうなるのかも!
期待っ!!!
下記ページの右フレームの上から2枚目=アラスカ時間午後9時撮影のものですが、
既に明るいオーロラが乱舞しているのが分かります。
そして、朝まで何度も何度もブレイクアップが押し寄せたのです。
なんと贅沢な夜だったことか!
http://gedds.pfrr.alaska.edu/allsky/listing.asp?directory=http://gedds.pfrr.alaska.edu/storage/2001/Allsky/PKR/0320/

今夜これからどのようなドラマが繰り広げられるでしょうか?
以下のページを要チェック!
http://gedds.pfrr.alaska.edu/allsky/select.asp
でも、アップデイトは明日になっちゃいますが。(^^;;)
なお上記ページはUT表示なので、19日のファイルホルダをクリックして下さいネ。

通りがかりさん、parsifalさん、Summerさん!!!
今頃、狂喜乱舞でご覧になっているのかなぁ?
羨ましいぞぉぉぉぉ!!(^_^;)

Good skies!★ミ


余談ですが・・・。
17日はSt. Patrick's Dayでしたネ。
皆さん緑色のグッズを身に付けられたかな?
数年前のパトリック・ディの日、朝食のためにダイニングに行ったら「緑のグッズを見せろ!!」と言われ、
寝ぼけた頭で「キョトン」としていたところ、子供達のツネツネ&コチョコチョ攻撃を受けました。
ハロウィンの「いたずらしちゃうゾ!」は知っていたけれど、パトリック・ディにもそういう遊びがあるのかしらん?
それとも、からかわれただけ??(^_^;)
以降、旅行中にパトリック・ディがある時には、シャムロック(クローバーに似たパトリック・ディの象徴)の
シールか緑色の小物を荷物の中に忍ばせていくことにしています。(^^)

待ちに待った地磁気嵐発生で、ちょっと興奮気味。
思わず書き込んでしまいました。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(873)ハガキ届きました 投稿者:いしい  投稿日: 3月19日(火)01時56分37秒

ハガキありがとうございます。
2001って書いてあったのは、今回のじゃないって事ですよね。
お疲れのご様子、無理はいけませんよ〜〜、何事も程々に〜(^_^;

(872)うわぁ!間に合わなかった!!!?★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月18日(月)01時10分11秒

Summerさんも16日からフェアバンクスに旅立たれたのですネ!!!
まだ少し先のことだと思っていたのですが・・・読み違えていたようです。
ああ・・・現地の防寒具のレンタルは見つかったかしらん?
今夜はダウンタウンは−12℃位だったようなので、日本のスキー場の装備でもしのげたと思うのですが・・・。
クリアリー・サミットやチナではもう少し下がったでしょうね。
ビデオの件も余りお答えできませんでした。
ゴメンナサイ!

月の虹さんにも、メイルの件ではすっかりご迷惑をおかけしていたのですね。
ごめんなさい!!!
今回は予定変更で、急遽アラスカに行かれたとのこと。
8日〜15日には、今シーズンでベスト1、2の良いオーロラが出たという話を聞いていますが、
樹の上の猫さんがおっしゃるように「リピーターの目は厳しい」のかしらん。
詳しいお土産話、お聞かせいただけたら嬉しいです。

全くこんなポカミスだらけの至らないヤツなので、皆さん呆れておいでかと思います。
本人何か意図があってのことではなくて(当たり前か。^^;;)、
バタバタ自転車操業ということと、既にキャパシティ一杯でフローしているため・・・
っと、イカンイカン。また言い訳してるなぁ。(^^;;)

申し訳ありません。m(..)m
平に平にご容赦を!!!

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox


(871)大変遅くなりましたが・・・★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月18日(月)00時55分35秒

戻っています。m(..)m

う〜ん、かなり疲れました。(*_*;)
まだまだお疲れモードから抜け出せません。参ったっ!
もう駆け足の旅は無理なのかも。
・・・なんて、出かける前から分かり切っていたかしらん。(^_^;)

現在の生活時間は普段よりもかなり真面目(?)で、もうこの時間はおネムです。
(それが当たり前か、遅いくらいでしょうね。^^;;)
良く食べ、良く寝て・・・なのですが、何故かサッパリ健康とはほど遠いかも。(;_;)
かなりボロボロになっているようで、連日蕁麻疹のようなものに悩まされています。
肝臓は元気な筈ですが・・・ボコボコ。(^^;;)

横浜の桜の標準木は既にほころんでいるらしいですが(近辺ではまだみたい)、
湿度のせいか日本の方が薄ら寒くて辛いです。
陽差しはジリジリするくらいで日なたではTシャツで居られても、
陽の入らないお部屋では寒くてコタツに潜り込んでいます。

ここ数年はのんびり療養モードで里帰りしていたのですが、今年は諸般の事情でショート・トリップ。
アッという間でした。
「もう帰るの?」の言葉を背に、本当に後ろ髪を引かれつつ・・・。
今年の旅は一言で表せば、とにかく「眠かった」!!!
記憶も曖昧です。(^_^;)


おかげさまでほぼ快晴に恵まれて、連夜オーロラも現れてくれました。
ブレイクアップにも何回か遭遇できたし、鮮やかな色もチラホラ見られました。
本当にその場に居られた幸運に感謝です。

でも、何か不思議でした。
オーロラそのものもでしたが、寝不足のせいか、ずっと夢の中だったような、
本当に見たのかな?という感じすらしています。
情けないのですが、今回は体力的にボロボロでした。
本末転倒。
これでは全く充電になんてなりませんよねぇ・・・。


写真はまだ全部は出来上がっていませんが、一部上がってきたのを見て、
「何で???何でこんなのが写っているの?!」と、声を挙げて驚いたものもありました。
強いサーチライトやアークが出ても、すぐに全天でパッチド・オーロラが激しくチカチカを繰り返すようになり、
それらが全然ワイプされませんでした。
写真に撮ったらコントラストがなくなっちゃう!と思っていました。

ところが、その全天がパッチド(パルス)で覆われている写真の一部では、
それらの下端が窒素のピンクを帯びて写っていました。
また、やっぱりパッチドなのに、形状はブレイクアップの様相を見せてくれたり、
肉眼以上なのはもちろんですが、予想以上に強い赤が出ていたり。
今年はこれまで以上にあぶり出しになっているような気がします。
これまで出会ったオーロラとは、また違った表情を見せてくれたように思います。

TAKEさんやAKEAKEさんとは、異なった見解になっているかも知れません。
これは、これまで出会ったオーロラとの比較とも言えるのかも知れませんけれど・・・
(お気を悪くされたらゴメンナサイ。m(..)m)
自分でも分かっているのですが、私がわがままで贅沢を言っているのでしょうネ。
素晴らしいブレイクアップも見られたし、明るく強い色も見られたのですから。
それに、私は見てはいたけれど観ていなかったと思います。
(目は現象を捕らえていたと思うけれど、疲れた脳は認識していなかったかも、
という意味で解釈して下さいませ。^^;;)
バチ当たりなヤツ。
真摯な気持ちでオーロラに対峙出来ない自分。
イヤです。


アラスカ滞在中に叔父が亡くなり、何か気持ちも落ち着きませんでした。
帰国後には、締め切り間近の書類を慌てて作成&提出したりで物理的に落ち着かず、
おまけにネットは接続が不安定になっちゃうし、体調もそんなこんなで・・・。
今日(日曜日)はのんびり過ごせそうだったので、書き込みを!と思っていたのですが、
起きてからずっと目眩がひどくて、パソコンの画面を見ることが出来ませんでした。
済みません。

また言い訳ばかりになってしまいました。
しばらくアクティヴィティが落ちるかと思いますが、どうかお許し下さい。

詳しいご報告もゆるゆるしたためたいと思います。


入れ違いで多くの方がオーロラに会いにいらした&いらっしゃっていますね!
皆さんのお土産話・ご報告を楽しみにしています。(^^)
そして、現在オーロラにお会いになっているであろう
通りがかりさんとparsifalさんが良い旅をされますように祈っていますっ!!
(ポーカーフラットの映像では、今夜明け方までオーロラは活発に出ていた様子です)

オーロラ・シーズンも終盤を迎えつつありますが、春分の頃は地球と太陽の位置関係から
良いオーロラが見られる確率が高い・・・という話も聞きます。
池谷−張彗星も夕暮れの空に見られますネ。
ああ、またあの空の下に戻りたい。
帰って早々、そんなことを思ってしまっています。

中途半端でゴメンナサイ。
取り急ぎ・・・。m(--)m

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox


(870)葉書到着 投稿者:樹の上の猫  投稿日: 3月16日(土)23時56分31秒

日蝕貧乏知恵者猫さま

里帰り、お疲れさまでした&お帰りなさい。
今日、シアトルで投函された葉書が届きました。
昨春のオーロラが凝縮されてます。ありがとうございました。

お天気には恵まれたようですが、オーロラは少し元気がなかったようですね。
リピーターはもっときれいなオーロラが見えるのに、と期待が大きくなるのかしら。

友人の月の虹も昨日、無事帰国。
5日間、快晴に恵まれたようですが、リピーターの点数は辛い。

> 1日目:控え目で20点
> 2日目:少し動きがあり34点
> 3日目:形も綺麗なものが混ざり50点
> 4日目:更によくなり70点
> 5日目:一層よくなり80点
> と日増しによいものになり、
> 「今年もオーロラを見た」と言えるレベルに達しました。

との報告がありました。

オーロラシーズンはラストスパートのようですが、
まだまだお出かけなさる方も多いようです。
楽しい報告、リンクなど楽しみに見ております。

3月中旬なのに桜が咲いた・・・
旅の疲れをゆっくりと癒してください。

(869)行ってきます 投稿者:parsifal  投稿日: 3月16日(土)10時46分11秒

知恵者猫さん、こんにちは。

今からイエローナイフに行ってきます。
帰国したら報告します。

それでは、また。

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/aurora/


(868)行って来ます。 投稿者:通りがかり  投稿日: 3月14日(木)07時33分56秒

こんにちは。戻られたでしょうか?

結局、今日からチェナへ向かう事にしました。
入れ違いですね。

では。

http://www5.plala.or.jp/sannengi/


(867)ブレークアップしました!! 投稿者:TAKE  投稿日: 3月 8日(金)11時36分26秒

ベテルスロッジからです。
昨夜(6日)25時ごろ大規模なブレークアップが起こりました!!
花火みたいにはっきりとした色でピンク、青、紫などが肉眼でもはっきり確認できました。
あんなにすごいのは初めて見ました!!
ずっと薄いオーロラだったので、休憩モードだったのですが、急にブレークアップしたため、カメラの場所まで移動するのが間にあわなかったので、残念ながら写真を撮るのには失敗しました。(^^;
4時ごろにも全天を覆うカーテンが見れて、こちらは静かでしたが本当にきれいでした。
後一日チャンスがあるので、最後のチャンスにも期待したいです。

http://www.takeroad.com/


(866)現地オーロラ情報 投稿者:TIKA  投稿日: 3月 8日(金)10時09分35秒

TIKAです。
現在フェアバンクスは午後4時です。
現地は到着してから一昨日の朝少し曇った程度でズーっと快晴に恵まれています、
が...、肝心のオーロラは昨晩は少し明るいのが瞬間的に見えたのですが、今一つ
形のはっきりしたのが出て来ません、空全体にボ=っと明るいって感じです、フェ
アバンクスは今晩が最終日なので今晩に期待!

現地メンバは知恵者猫さんを始め、全員元気です(よく食べて、よく起きて、よく
寝てる? ^^;)。

PS:今年もキノコは元気です、来年はご一緒したいですね>Sui

(865)今年のオーロラはいかがですか? 投稿者:Sui  投稿日: 3月 8日(金)02時03分05秒

昨年、一昨年と猫さんとフェアバンクスにご一緒させていただいたSuiです。

今年はお留守番ですが、毎日毎日、今日はどうだったかな〜、って思いながら
仕事しています。今フェアバンクスにいるみなさんがとても羨ましいです。
オーロラは見れても見れなくてもハマるって聞きましたけど、ホントそうですね。
一昨年は全然ダメで次の年に賭け、去年は去年で感動のオーロラを見たら、また
行きたくてたまらない(笑) どうかみなさん、無事に帰ってきてくださいね。
そして、どんなだったか是非話を聞かせてください! 楽しみにしてますね〜!(^^)/

(864)日蝕貧乏知恵者猫さん、アクロースさん、へ。 投稿者:Summer  投稿日: 3月 7日(木)14時16分48秒

早速参考になるお返事を下さって、ありがとうございます!!!いまアラスカ旅行へむけて準備を頑張っています!オーロラのことで頭がいっぱいです!いいオーロラを観れるといいな〜!また何か聞きたいことがあったら書き込みするかもしれません。その時は宜しくお願いします!また、アラスカから帰ってきたら報告させていただきますね!では、また。(^0^)/

(863)ベテルスにて 投稿者:Akeake  投稿日: 3月 6日(水)16時33分27秒

ベテルスロッジのパソコンからです。日本語入力の方法が判明いたしました。

ただいま、ベテルス時間22時すぎです。
今日は、21時すぎには北の空から天頂まで大規模なオーロラが舞っていましたが
すぐに消えてしまいました。
昨晩は、23時半頃、北西の空に一筋の明るい光が差し、ブレークアップを期待し
ましたが、ブレークアップはしませんでした。
24時頃、北の空45度方向にレイが舞いました。レイの下側にはピンク色を確認で
きました。
その後は、しばらく弱いけれど空一面にオーロラが広がっていました。
5時頃、北東の空に一筋の明かりが現れましたが、ブレークアップはしませんで
した。

うー、ブレークアップとコロナがみたいです。。

では、また。。

(862)すれ違いかな? 投稿者:月の虹  投稿日: 3月 6日(水)01時16分51秒

知恵者猫様
先日メールで、ハワイのムーンボーについての情報をお願いした月の虹です。
宿とフライトが取れたので、今回は取りあえず8日から5泊の予定でチェナへ行くことにしました。
(樹の上の猫さんが言う、「関西弁を話す、男の一人旅」は私のことでしょう。)

知恵者猫さんは11日にご帰国ですか? だとすると、ほとんどすれ違いになりそうですね。
ファエバンクスの天気予報では、少なくとも月曜までは好転が続きそうです。
よいオーロラが見えることを祈っております。

(861)使い捨てカイロが好まれないのは 投稿者:アクロース  投稿日: 3月 5日(火)12時24分09秒

Summerさん、こんにちは。

こちらのサイトには初めての書き込みとなりますが、10年程前に猫さん達とご一緒させていただいて2回ほどチェナにオーロラを見に行ったことのあるアクロースと申します。

知恵者猫さんたちをはじめとするレギュラーの皆様の多くが遠征中ということで、差し出がましいですが自分の知っている範囲のことをコメントさせていただきます。

(なにぶん昔のことを思い出しながら書いてますので、間違いがあれば、詳しい皆様のコメントをお願いします)

******

日常での使用を思い浮かべていただくと分かると思いますが、ホカロン等の使い捨てカイロは、封を切り外気に晒した後は揉んでやらないとすぐに発熱が終わり、冷たい鉄の塊と化して
しまいますね。
ということで、機材に貼りつけた使い捨てカイロも時々揉んで、発熱を促進してやる必要があります。
が、オーロラが出るのを待っている間にカイロを揉みつづけるということ、いざオーロラが出た際には撮影中の機材に装着したカイロを揉んでやる必要があります。

これって、どう考えてもあまり現実的ではないようですので、使い捨てカイロは好まれていない様です。


あと、機材を懐炉で温めることについてですが・・・。

自分の体に直接カイロを付けっぱなしでいたら火傷を負ってしまいますね。
ということで、極端な発熱の影響を受けないようにカイロをタオルなどで包み、それを邪魔にならない様にボディ等に縛り付けるとよかったはずです。
市販のホカロンの類も、腰などの素肌に付けるための腹巻が売られていたはずです。


あと、もともと鉄の固まりなわけですから、機内持ちこみ時には鉄の塊を荷物に加えているわけで、荷物の重量制限がよりきつくなるというデメリットもありますね。
使用済のカイロを現地に捨てていくことが可能かどうかという問題もありますし。

撮影や観望に気を取られて、気がついてみたら鼻先や指先が凍傷にかかっていた、などということのないよう、ご自身の防寒にはくれぐれもお気をつけください。

それでは、素敵なオーロラを堪能できますように。

(860)summerさんへ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 5日(火)11時05分59秒

皆さんの書き込みに詳しくコメントしたいのですが、今回は自前のパソコンを持って来なかったことと、
電話回線などの状態からアクセスするのが難しいので、申し訳ありませんがお返事は帰国後(11日以降)に
なると思います。
ごめんなさい。m(..)m

>Summerさん
 お手持ちのDVカメラでオーロラが撮れるかどうかですが、
ナイトショット&スローシャッターを使ってトライしてみて下さい。
 友人がDVカメラでオーロラを撮っていますが、SUMMERさんと同じシステムではないので比較はできません。
 でも、残念ながら「絶対に撮れる!」とは申し上げられません。
 メチャクチャ明るいオーロラが出たら、撮れるかも知れないです。
 トライしてみる価値は十分あると思います。
 もし、撮影に成功されたら、貴重な記録になります。
 ぜひ御報告をお願い致します。

 取り急ぎ。
 またアクセスできたら書き込みますね。

(859)現地報告(その2) 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 5日(火)11時04分53秒

明けて3日。
Today is lovely day!...なんていう挨拶が聞かれるような、日ざしに溢れた日。
美しい夕焼け。
快晴。
満天の★!!!
コロナホールの影響で条件は良い筈なのに、何故かずっと星空観察会。(;_;)
22時頃から天頂を通り東西を結ぶ光の柱はあるものの、とても淡くて雲かどうか判らないくらい。
23時過ぎから徐々に明るくなりはじめたものの、細かい構造はあまりわかりませんでした。
カーテン、アーク、サーチライト、コロナなどいろいろな形は見せてくれるし
南までずっと下がっていくのですが、淡かったり構造がボヨボヨだったり...。
2時18分に月が昇って来ると、雪原は青い影が落ちて幻想的。
5時を過ぎてもオーロラはまだ出ていましたが、う〜ん、消化不良。
今朝は8時に寝て、お昼にブランチ。
眠いです。(*_*;)

今日も良いお天気。
さて、今夜はどうかな?

(858)現地報告(その1) 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 5日(火)11時03分21秒

知恵者猫@アラスカ フェアバンクスです。
やっとアクセスできました。
留守にした途端に沢山の書き込み。(^^;;)
ビックリ&どうもありがとうございます。
2日、成田の出発ゲートでボーディングを待って居たら、突然名前を呼ぶ声が。
TAKEさん夫妻!
来週のほうが月齢が良いので、オーロラ鑑賞人口(?)は今シーズン最後で最大の人出らしく...
TAKEさん達もきっと来週にいらっしゃると思っていたので、とても驚きました。
成田からフェアバンクスまで御一緒できて楽しかったです。

先のTAKEさんの書き込みにあるように、ベツルス同様フェアバンクスも2日は曇りがちでした。
22時半頃、北の空の低いところにアーチがかかりましたが、その後は断続的に雲が来襲、
光の橋も途切れ途切れにしか見えなくなりました。
その後、時間が経つにつれて雲量は増すばかり。
午前3時頃には全天は雲に覆われてしまいました。
その後、南の低いところに下弦の月が現れ、午前5時半頃からは雲も少なくなって来て、
東の空が赤く染まる頃には、月は冴えざえと地平線近くで輝いていました。

(857)I'm in Bettles 投稿者:TAKE  投稿日: 3月 4日(月)23時14分34秒

Bettles Lodge no PC kara desu.
Narita kara Fairbanks made issho no Airline de bikkuri shimashita.
3/2 no Fairbanks ha KUMORI de shita.
Konya(3/3) no Bettles ha Kaisei desu ga, Aurora ha amari kappatsu deha arimasen.
Soro Soro Sunrise desu.


http://www.takeroad.com/

(856)オーロラ撮影について質問 投稿者:Summer  投稿日: 3月 4日(月)13時26分20秒

こんにちは。2週間後の3月16日(土曜)より1週間、アラスカのフェアバンクスへオーロラを観に行くことになっている者です。水曜日にチェナ温泉で一泊する予定です。今回が初めてなので、色々なホームページを読んでアラスカやオーロラのことを調べていたところ、このホームページを見つけました。

いくつか質問させてもらって、みなさまや管理者の方から参考になる答えを頂きたいと思い、書き込みました。
わたしはデジタルビデオカメラ(ソニーのハンディカムDCR-PC110)しか持っていないので、当然これで、オーロラをビデオ撮影したいと思っていたのですが、いろんなホームページに、「普通のビデオではオーロラの弱い光は写らないので無理」と書かれていました。わたしのビデオには、ナイトショットと呼ばれる、夜間でも撮影できる機能があるのですが、このような機能でもだめなのでしょうか。どなたか同じようなデジタルビデオで挑戦された方がいらっしゃいましたら、経験談や保温方法や気をつけたこと、失敗談などを教えて下さい。また、夜間のオーロラ撮影だけではなく、昼間でも、同じような機種を使って撮影したことのある方がいらっしゃいましたら、昼間の保温方法や気をつけたこと、失敗談などを教えていただけると嬉しいです。

また、「使い捨てカイロは体を温めるにはいいがカメラの保温用には凍ってしまい無理」という
こともいろんなホームページで言われていることですが、たとえばカメラに使い捨てカイロを付け、その上に暖かい布などを何枚か巻きつけて保温等をしても凍ってしまって無理なのでしょうか?
また、使い捨てではないカイロは、燃料などを飛行機で持ちこんではいけない決まりがあるため、燃料を隠したりごまかしたりという危険を冒さないと持っていけないということらしいのですが、
今セキュリティのチェックが激しいなかで、あまり危険を冒したくありません。飛行機へも持ち込めて、なおかつカメラの保存ように適するカイロやその他の道具があれば教えてください。また、それらの価格や入手方法なども教えていただけると嬉しいです。
また、飛行機へも持ち込めないものでも、現地のどこでいくらくらいで買った等の情報をいただけると嬉しいです。

また、素朴な疑問なのですが、カメラやビデオを直接カイロなどで温めても、大丈夫なのでしょうか。本体やテープやフィルムが熱によってダメージをうけたりしないのかなあと疑問に思っています。もちろん暖めなければ寒さで壊れてしまうとおもうのですが。それと、温度差により結露等が発生することが壊れる原因なのでしょうか。いくつかのホームページを読ませていただいたのでしが細かく書かれているのが無いので、保温とその後室内に持ち込む方法が完全にはわかっていません。外に出る前にカイロやタオルなどでぐるぐる巻きにして暖めて、外に持ち出して使って、暖かい室内に戻る前にビニール袋にいれて密封したまま持ち込んでから、その後どうすればよいのでしょうか。どのくらいの間ビニール袋を密閉したまま置いておけばよいのでしょうか、置いておく間に、カセットテープやフィルムなどをそのまま入れておいたほうがいいのか、取り出しておくべきなのでしょうか。また、ビニール袋にいれる前に、カイロなどの暖かいものは取り外したほうが良いのでしょうか。

また、アラスカのフェアバンクス付近で借りれるレンタル防寒具のお店や会社などを知っていましたら教えて頂きたいです。

質問は以上です。いまアラスカのことで頭がいっぱいです。オーロラが観たいっ♪!!!
宜しくお願いします!では、みなさまのお返事を待っています。

(855)里帰り 投稿者:樹の上の猫  投稿日: 3月 3日(日)13時53分35秒

無事、フェアバンクスに到着しましたでしょうか?
航空機内の低湿度に負けていないといいのですが・・・

私の友人も3月8日から一週間の予定でチェナに滞在します。
関西弁を話す、男の一人旅(たぶん)がいたら、声をかけてみて下さい。

今シーズンは空港のチェックが厳しいです。
2週間前に2泊3日でソウルへ行ったのですが、
初めてX線後に荷物を開けるように言われました。

高感度フィルムのハンドチェックはいいとして、
カイロ灰が没収された日には困りますよね。
でも、アラスカならばアウトドアショップも多いし入手できるかしら。

約2週間の里帰りで、心も体もリフレッシュされますように。
旅のkirokuを楽しみにしております。

Have a nice trip!

(854)はじめまして 投稿者:水瀬  投稿日: 3月 2日(土)18時16分36秒

はじめまして水瀬というものです。
今日初めて来ましたがオーロラのことが詳しくてすごく分かりやすかったです!
写真もとてもきれいでした♪
ぜひ本物を見てみたいと改めて思いました。

そこでお願いしたいことがあるのです
私の学校では一年間あるテーマを決めて研究するというものがあります。
私の今年の研究はオーロラなのです。クラスで発表したりもするのですがどうも写真が
見つからないのです。
このページの写真を学校でクラス発表のときにつかわせていただきたいのです!
いきなりこんなお願いをしてずうずうしくて本当にすみません。
よかったら許可をください

(853)行って参ります!★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 2日(土)04時30分16秒

空港のセキュリティ・チェックについては、航空会社によっても対応が違うようですし、
やはり一番の違いは、係員によってのバラツキなのかも知れませんネ。

フィルムのチェックについてはバラツキはあって欲しくないのですが、統一規格(?)は無理でしょうし。
しかし、ISO1600のフィルムのパッケージには「空港ではハンドチェックのこと」と書いてあります。
でも、「大丈夫だから通せ!」と言われることもしばしば。
これまでは「絶対ハンドチェックして!」と頼んでいたけれど、今回X線に通さなければならなくなって、
カブりでもしたら泣くゾォ!(;_;)

それとも、今シーズンはISO1600のフィルムは使わない・持って行かないというのが
賢明な自衛策なのでしょうか?

取りあえず、手荷物にはハサミやカッターナイフなどの凶器(?)は入れないというのは
当たり前かも知れませんが、ライターはポケットに入れておき、セキュリティ・チェックの際には
自己申告でトレーの上に出すとか、引っかかりそうな物は開けてすぐに分かるようにしておくとか、
何か工夫をしておくとチェックの時間も短くて済むのかな?
セキュリティ・チェックに1時間も並ぶとか、荷物も随分入念に検査されて開けられたりしているようですが、
どうもそういう事は、幸いにもこれまで一度もなかったのでピンと来ません。

唯一、手荷物まで非常に細かくチェックされたのは、1988年の沖縄金環日蝕遠征の時だったでしょうか。
あの時は天皇の沖縄訪問と重なったため、異例の強化チェックだったのですが。

・・・ということで、突然ですが、本日2日からアラスカに里帰りというのか、転地療養に出かけます。
しばらく留守に致しますので、またまたサイト更新が滞ってしまいますが、どうかお許し下さい。m(..)m

う〜っ・・・まだやり残したことが・・・。
ねっ、眠い。
意識朦朧ですなぁ。(^^;;)

行って参りますぅ!
・・・と言ったものの、果たして成田までたどり着けるのだらうか?(^_^;)
ここまでハチャメチャな状況というのは、未だかつてなかったかも。
現地着、即ダウンでオーロラどころではなかったりして。
非常に真実っぽく聞こえて恐いなぁ。

オーロラ報告ならぬ、転地療養日誌にならないように祈っていて下さいませ。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(852)TV Trivia 3月分 番外編★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 2日(土)04時22分10秒

かなりアットランダムな(いい加減な?^^;;)選択になってしまいました。m(..)m

2日(土)
◆ようこそ先輩(再)
 NHK教育 13:45〜14:20
 海部宣男氏(国立天文台台長)

◆未来への教室
 NHK教育 20:00〜20:45
 アレクサンドル・ラズートキン 2
 宇宙への果てしなき夢を追え

◆サイエンスアイ(再)
 NHK教育 23:30〜24:15
 シリーズ「環境」1
 干潟の生態系の変化を探る


3日(日)
◆素敵な宇宙船地球号
 テレビ朝日 23:00〜23:30
 「パーマカルチャー」
 食費0円の自給自足家族とは!?

◆世界遺産
 TBS 23:30〜24:00
 南米パタゴニア・クジラやペンギンの楽園


4日(月)
◆地球・ふしぎ大自然
 NHK 20:00〜20:45
 サンゴを食べるブダイ

◆南米大陸1万キロを行く 1(再)
 BS2 20:00〜21:30
 先住民の大地・ブラジル・マナウス


5日(火)
◆プロジェクトX(再)
 NHK 21:15〜22:00
 「巨大台風から日本を守れ」

◆南米大陸1万キロを行く 2(再)
 BS2 20:00〜22:00
 民族の万華鏡・パラグアイ・イグアス移住地、ブラジル・カスタインニョ、アルゼンチン・ルハン


6日(水)
◆未来への教室(再)
 NHK 15:10〜15:55
 アレクサンドル・ラズートキン

◆南米大陸1万キロを行く 3(再)
 BS2 20:00〜21:30
 夢ひらく移住者たちの都・ブラジル・サンパウロ


7日(木)
◆プロジェクトX(再)
 NHK 24:15〜26:00
 巨大台風から日本を守れ


9日(土)
◆グレートジャーニー・ユーラシア大陸総集編(仮題)
 フジテレビ 15:50〜17:30
 カザフスタンからアルマトイまで

◆サイエンスアイ(再)
 NHK教育 23:30〜24:15
 シリーズ「環境」2
 酸性雨・解明進む生態系への影響


10日(日)
◆世界遺産
 TBS 23:30〜24:00
 南米パタゴニア・巨大ゾウアザラシの決闘

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

(851)遅ればせながら、レス−6★ミ 投稿者:日蝕貧乏知恵者猫  投稿日: 3月 2日(土)04時18分49秒

とまりんさん
 早速の書き込み、ありがとうございました。
 今回とまりんさんのご厚意により、ビデオで写されたオーロラのブレイクアップを
拝見させていただいたのですが、見応えがありました!
 きっとこのオーロラにはこんな色が付いていたんだろうな、なんて思いながら拝見すると、
より一層楽しめました。

 これまで船上でオーロラを見たというお話は、ヘルシンキ−ストックホルム間のフェリー
(シリア・ラインやヴィキング・ライン)からの物だったのですが、
今回初めてトロムソのフィヨルドのお話を伺いました。
 フィヨルドは昼間に観光をするものだとばかり思っていたのですが、
今回乗船されたのは列車で言うならば夜行寝台のようなものなのでしょうか?
 つまり、オーロラやフィヨルドを見るための物ではなく、普通の定期航路ですか?
 船上からはオーロラを見るのは出来ても、まさか撮影は無理だと思っていたのですが、
高感度のビデオならば多少の揺れも問題なく撮影できるのですね。
 ビデオに関しては全く分からないもので・・・。
 貴重なお話&映像、どうもありがとうございました。

 とまりんさんのサイトを訪れると、美しい皆既日蝕の大きな画像が出迎えて下さいます。
 日蝕。
 今年こそ、まばゆいコロナを見たいものですが・・・。
 また機会がございましたら、日蝕のお話などもお気軽に書き込んで下さいネ。
 これからもどうぞ宜しくお付き合い下さいませ。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox

▲Top

←『空のkiroku』Home  ←『空のkiroku ゲストブック』へ書き込みに行く!

[1-50] [51-100] [101-150] [151-200] [201-250] [251-300] [301-350] [351-400] [401-450] [451-500] [501-550] [551-600] [601-650] [651-700] [701-750] [751-800] [801-850] [851-900] [901-950] [951-1000] [1001-1050] [1051-1100] [1101-1150] [1151-1200] [1201-1250] [1251-1300] [1301-1350] [1351-1400]
[1401-1450] [1451-1500]


Produced by Lummox Co.
Copyright (C)発言者各位