募集・採用 雇用対策法
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kytaisk.htm
ホームページにBACK
 富士市西船津 社会保険労務士 川口徹

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/koytaisk.htm

ジョブ・カード制度とは |厚生労働省

www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121731.html

求人企業と求職者の橋渡し 職業紹介事業の役割は大きい
報告書 2016・6・9
悪質な求人企業から求職者を守る 労働条件の偽り ブラック企業対策 罰則の強化
求職者に待遇や職場に関する情報を正しく伝える労働市場を育てる

手数料を取る紹介事業 対象 経営管理者 年収700万円以上

成長分野に人材を移していく  柔軟な労働市場の整備 規制の強化と緩和 

募集採用boshsaiy.htm 採用内定の意味 従業員の採用時
試用
期間の意味


2007年10月1日施行 改正雇用対策法

募集・採用(採用内定)雇用対策法koyou\kytaisk.htm
募集・採用 年齢制限原則禁止

改正雇用対策法第10条 罰則はないが 厚生労働大臣が助言 指導 勧告

定年年齢を上限とする場合 対象職種に法令で年齢制限など6つの例外事由を省令で定める

職務の内容 適性 能力 経験 技能 具体的に明示

将来 雇用管理に拡大

民法627条では解約の申し入れは2週間前になっっていますが まず 就業規則や契約 書などを見てください  
仕事の内容などにより異なるでしょう  
あなたが辞める ことにより会社にどのような損害が生じるかということです 
その他引継ぎや退職な どの事務処理の問題があります 2週間を基本に考えればいいでしょう

送信日時 : 2005年8月2日 11:41
初めまして。
 このたび 二年近くつとめた パートをやめることになり、どのくらい前から 
雇用主にその旨を伝えればよいのか わからず、いろいろと
ネットで調べている中で 川口様の ページを拝見し 厚かましいとは
思いましたが、 教えて頂きたいことがあり メールしております。

通常 正社員の場合は 最低1ヶ月前から 退職の意志を
伝えるようになっていると思いますが パートの場合にも 最低
何日前には かならず 伝えるようにと言うような 決まりがあるのでしょうか?
パート勤めをしたことがなかったもので どのようなきまりがあるのか
わからず、悩んでいました。
私としては 今月末でやめさせて頂こうと思っているのですが、一ヶ月を切ってし
まっているので、 受け入れられないこともあるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、お返事お待ちしております。

 

採用

男女の差による年齢制限は 男女雇用機会均等法で禁止されていますが 年齢制限そのものは禁止されていません (満15歳未満 労基法56条)

事業主は労働者を雇い入れる際には労働条件(賃金・時間等)を明示しなければなりません(労働基準法第15条
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/roukihou.htm#3-15
。同法施行規則第5条第2項)

特に賃金に関する事項は、書面を交付して明示することが義務付けられています(労働基準法施行規則第5条第2項)

パートタイム労働者は、その労働条件が通常の労働者とは別に、かつ、個々の事情に応じて多様に設定されることが多く、トラブルのもととなりがちです

そこで賃金以外の事項についても文章を交付して明示に勤めることとされています(パートタイム労働基準法第6条)

労働基準法第15条及び同法施行規則第5条により明示が義務付けられている事項すべてが記載できるように 労働省では雇い入れ通知書のモデル様式を作成してその普及を図っています

採用内定の取り消し 
   解約留保権付労働契約 
   大日本印刷事件判決 電電公社近畿電気通信局事件判決

   客観的合理性が必要 整理解雇の四要素  が参考にされています
   インフォミックス仮処分事件 (月間社労士2001.5 p32)

入社時の手続き等 

はじめまして、質問させていただきます。 
1、会社に入社後、いつの時点でその会社の就業規則を見ることができますか? 

就業規則はいつでも見られるように基準法で定められています
106条(法令などの周知義務) 

2、入社後に求められた誓約書と身元引受書は絶対提出しなければなりませんか?提出しなかった  場合どうなるでしょうか? 
よろしくお願いします。

 

(法令等の周知義務)第106条

使用者は、この法律及びこれに基づく命令の要旨、就業規則、第18条第2項、第24条第1項ただし書、第32条の2第1項、第32条の3第32条の4第1項、第32条の5第1項、第34条第2項ただし書、第36条第1項、第38条の2第2項、第38条の3第1項並びに第39条第5項及び第6項ただし書に規定する協定並びに第38条の4第1項及び第5項に規定する決議を、常時各作業場の見やすい場所へ掲示し、又は備え付けること、書面を交付することその他の厚生労働省令で定める方法によつて、労働者に周知させなければならない。

使用者は、この法律及びこの法律に基いて発する命令のうち、寄宿舎に関する規定及び寄宿舎規則を、寄宿舎の見易い場所に掲示し、又は備え付ける等の方法によつて、寄宿舎に寄宿する労働者に周知させなければならない。

採用時の必要書類の不提出 

特定の労働者を採用する義務はないわけですから 誓約書 身元引き受け書などの提出は雇用契約の成立要件の場合もあると思います 会社によって異なりますのでこたえられません 入社後ということで雇用契約は成立しているのであれば 解雇はないかもしれませんが 相互にあまり好ましいものではないでしょう しかし身元保証書などの必要書類を提出しないものは従業員としては不適格だとして解雇を有効としたした判例はあります 昭和40年名古屋タクシー事件


 

給与

割増賃金の基礎となる賃金には 家族手当 通勤手当 その他命令で定める賃金は算入しない 労働基準法37条4項

命令では 別居手当 子女教育手当て 臨時に支払われた賃金 1ヶ月を超える期間毎に支払われた賃金 これに住宅手当が加わる 
一律に一定額を支給した上で 家賃などに上乗せするような住宅手当を除外賃金にする

年休と精皆勤手当

年次有給休暇をとると精皆勤手当をカットするところがありますが 有給休暇は出勤したものとして扱いますのでカットは違法になります 
また年休を取ったことによる不利益扱いは出来ません

平均賃金http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/soudan/index.htm

保険料hokennryou\hokennry.htm

介護保険料の徴収 健康保険料として平成2年4月分の保険料から納入
40歳(に達した日の属する月)以上65歳(に達した日の属する月の前月)未満

厚生年金
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nenkin2\jyukyuuhyou.html

標準報酬の上下限 平成12年(2000)4月から実施
98,000円から620,000円までの30等級

保険料率 ● 1. 2種 173.5/1000 賞与 10/1000 事業主5/1000

健康保険

標準報酬の上下限 平成13年(2001)1月から実施

98,000円から

保険料率 ● 介護保険該当者 91/1000 介護保険該当しない者85/1000

賞与 8/1000 事業主5/1000 被保険者3/1000

介護保険料(平成13年1月実施) 
6/1000から 10.8/1000 

従って介護保険該当者 (85+10.8)/1000⇒ 95.8/1000になります

介護保険料(平成13年4月実施) 
10.8/1000から 10.9/1000 

従って介護保険該当者 (85+10.9)/1000⇒ 95.9/1000になります

標準報酬の定時決定 算定対象月4月から6月に変更平成15年4月から

保険料率の上限の見直し(平成13年1月実施)

政官健保 一般保険料+介護保険料 91/1000 ⇒ 一般保険料 91/1000

組合健保 一般保険料+介護保険料 95/1000 ⇒ 一般保険料 95/1000

 

雇用保険料
C:\WINDOWS\Profiles\tk-o\デスクトップ\WWW\kysuuti.htm

平成13年4月から(2001/04)
保険料率11.5/1000から15.5/1000  失業給付に係る部分 8/1000から12/1000 労使折半
 (現行0.8%)労使折半

 

●会社

ボーナスからの保険料

現 在 月給×8.675 %(17.35 %を従業員と折半) ボーナス×0.5 %(1%を従業員と折半)
※ボーナスからの保険料は給付に反映されていません。

平成15(2003)年4月〜 月給×6.79%(13.58 %を従業員と折半) ボーナス×6.79%(13.58 %を従業員と折半)
※ボーナスは1回につき150 万円が上限 ※ボーナスからの保険料も給付に反映されます。

 

健康保険保険料 申し出により

育児休業期間中の健康保険の保険料 

本人負担分に加え、会社負担分も免除 申し出により

 

厚生年金保険料 申し出により

育児休業期間中の厚生年金の保険料本人負担分免除 平成12年(2000)4月から実施
本人負担分に加え、 会社負担分も免除            平成13年(2001)1月から実施

 

 

現 在 64歳までの従業員の厚生年金保険料(事業主負担分)を負担

平成14(2002)年4月〜  69歳までの従業員の厚生年金保険料(事業主負担分)を負担

 

残業代の時間当たりの単価の計算

年間所定労働時間/12=月間平均所定労働時間

(月給-除外賃金)/月間平均所定労働時間=残業代の時間当たりの単価

除外賃金は@家族手当 A通勤手当 B別居手当 C子女教育手当て D臨時に支払われた賃金 E1ヶ月を超える期間毎に支払われた賃金 F住宅手当

欠勤控除をする場合の計算基礎日数
年間平均月所定労働日数による方法は、労働基準法施行規則(第19条第4項)に定められた時間外労働等の割増賃金の計算方法に準拠

欠勤控除の計算方法 健保58条 給与計算による 給与の閉め毎

定時決定 算定基礎届

算定月および標準報酬月額の決定対象月の変更(平成15年4月)
給与し払い月を5月から7月までを 4月から6月までに変更 決定対象月を10月から翌年9月を 9月から翌年8月までに変更(21条 23条)

労務安全情報センター給与計算と法律 アドレス http://www.campus.ne.jp/~lavor/

 

人事 労務

http://www.ccjc-net.or.jp/~roumusou/

管理型 権威主義の崩壊 

企業経営の3要素 人 物 金の 人重視にシフト

従業員の採用時の注意

1 労働契約の期間(労働基準法14条)
裁量労働sairyou.htm

期間の定めのない契約をした場合は契約終了は定年(60歳以上)だけです

正当な解雇理由と解雇予告が必要

期間の定めのある契約
期間の定めのある契約yukoyo.htm
特殊な専門業務 60歳以上の者 上限5年

2 労働条件の明示(労働基準法第15条 施行規則第5条)

書面による契約書又は労働条件通知書に記載して交付

3 労働者名簿の作成と保存(労働基準法第107条 第109条)

記載事項 氏名性別 生年月日 住所 雇い入れ年月日 従事する業務の種類 退職年月日 退職事由 履歴 退職。死亡後3年間保存

4 労働保険 社会保険の加入の基準

5 試用期間を設ける場合(労働基準法第21条)

試用期間の制度がなければ 採用1日目から解雇予告が必要になります

解雇 詳細は解 雇 労働法に関するトラブル 

1 解雇禁止 

労基法19条 労基法3条 労基法104条 男女雇用機会均等法第8条 育児介護休業法10条 育児介護休業法16条

2 解雇の理由 予告 手続き

就業規則に記載していかなければなりません

予告 

整理解雇

1人員削減の必要性

2整理解雇を選択することの必要性

3解雇対象者の選定の妥当性

4手続きの妥当性

60歳定年制 

 

定年後の再雇用

定年後の再雇用は新たな労働契約の締結(合意)
しかし再雇用が労働慣行として黙視の契約内容になってれば契約締結の権利発生と解される

五  退職金

退職金規定 の有無 退職金支給の前例の有無 慣行

慣行が法的効力をもつための成立要件 @長期間反復継続A明示的に排斥してないB権限を有する者 裁量権者が規範意識を有していること

役員の退職金 商法269条 報酬 定款の定めか株主総会の決議

雇用保険料率の改正 http://www2.mhlw.go.jp/topics/koyou/tp0308-1.html
適用事業とは
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kyuhknhu.htm#h5

被保険者となる者 抜粋   雇用保険法 http://www.houko.com/00/BUNR/401.HTM#s060

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kyhkh.htm#h43
雇用保険法
第6条 詳細はパート

65歳以上の者 アルバイト(反復継続して就労せず、その者の受ける賃金が家計の補助的なもの)などは 被保険者になれません
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kyhkh.htm#h6(適用除外) 第6条
被保険者とならない者 抜粋
法人の代表者 船員 臨時内職的に働く者 雇用保険のしおりより
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kyhkh.htm#h13(基本手当の受給資格) 第13条 
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kyhkh.htm#h14(被保険者期間) 第14条

解雇の予告 第20条 
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/rukh16.htm#h20
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/roukhou.htm#h20
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/roukh16.htm#h20
労基法第23条 金品を返還
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/rukh16.htm#h23
http://www.houko.com/00/01/S49/116.HTM#s3.2 雇用保険法
静岡SR経営労務センター 労働保険事務組合 会員
静岡県富士市 社会保険労務士 川口徹   

育児休業給付 
給付率25%(育児休業基本給付金の給付率20% 育児休業者職場復帰給付金の給付率5%)  
これが 2001/01から 給付率40%(育児休業基本給付金の給付率30% 育児休業者職場復帰給付金の給付率10%)に引き上げ

http://www.m-excelstaff.co.jp/client/roumu.html  人事・労務ナショナル

http://www.ccjc-net.or.jp/~roumusou/ 佐藤労務管理

 

パートタイム労働基準法第6条

(労働基準法第15条。同法施行規則第5条第2項)

(満15歳未満 労基法56条)

新規開業と労働保険(社会保険)


労働保険の加入手続き   
労働保険に加入するには
http://www.shinjuku.hello-work.jp/insurance/tips.htm
労働保険に加入するには
http://e-roudou.go.jp/shokai/choshu/20301/2030101/index.htm

雇用保険法 
適用事業とは
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kyuhknhu.htm#h5
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kyuhknhu.htm雇用保険法

知的社会www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/titekiski.htm  
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/itkakumei.htm


雇用の流動化koyou\koyou.htm

採用 募集・採用にあたっての規制採用から退職まで(給与計算

4 就業規則 不利益変更

裁量労働のみなし

休日 年休休日 振替週労働時間

法定休暇 法定外休暇

給与 賃金   雇用と賃金roudou/tinnginn.htm#31

年休と精皆勤手当

人事 労務

解 雇 10 解雇 労働法に関するトラブル  退職 パート契約更新

四 定年後の再雇用 2-2 60歳定年制

五 退職金

労働災害 企業責任
民事損害賠償責任

安全配慮義務

運行供用者責任

 労働保険 役員 労働者の取り扱い

6 女性と労働法  

13パ ー ト雇用を考える10-11雇用と税金 助成金  


3 就業規則作成の手引き
http://www.zeseikankoku.com/kisoku/keitai001.html
4 就業規則作成 時間外労働の限度
5 就業規則作成http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/k-kisoku.htm
6 就業規則作成

労働時間 8時間外労働
労働時間の原則と例外
労基法上の労働時間

変形労働時間
妊産婦
11育児・介護休業法育児 12 派遣労働 派遣労働

フレックスタイムの活用

事業場外労働のみなし

労働基準法 2(改正労基法 事業場外 裁量労働)

 

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/itkkmi.htm
shutyou/ictkkm.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/"shutyou/ictkkm.htm
情報通信技術 ICTの急速な進展 ICT活用教育

ワークシェアhttp://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/workshar.htm
雇用改革
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/koyou/koykaikk.htm 
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kysuuti.htm#11
年金より起業・雇用対策koyou/koytaisk.htm

1 雇 用  1-2雇用と高齢者 2 労働基準法 雇用に関する法律 雇用契約 

 3 雇用均等法 

 

 

     
     
     
     

育児介護休業法ikujihou.htm

 

BACKホーム

  静岡県富士市 社会保険労務士 川口徹