1999年9月



1999.9.25

松戸市/晴/30°C

フジバカマの写真  隣の松戸市での自然観察会に参加。

1999.9.23

中国分/晴

ヒガンバナの写真  道端にヒガンバナが咲いていました。

1999.9.19

中国分/晴/31°C

フジバカマの写真  この日は真夏のような暑さで、最高気温は30度を越えたようです。それでも秋は少しずつ近づいており、秋の七草のひとつ、フジバカマが淡い紫色の花をつけ始めました。池ではアサザが黄色い花を咲かせています。

1999.9.15

中国分/曇時々雨/28°C

ハシビロガモの写真  小雨の降る中、近所の公園と雑木林を散歩。冬鳥のハシビロガモが二羽、池に来ていました。

1999.9.12

国府台/晴/30°C

ウスイロササキリの写真  9月になっても暑い日が続き、この日も最高気温は30度を越えたようです。市街地や雑木林ではツクツクボウシが元気に鳴いています。
 草むらで多いのはウスイロササキリの「シリシリシリシリ...」という乾いた声。クサヒバリの軟らかい声も聞こえてきます。
 江戸川土手はエノコログサの仲間が一面に穂を立てています。ゲンノショウコ、ガガイモ、アレチウリなど地味な花がところどころに咲いています。

1999.9.5

国府台/晴

カンタンの写真  夜、河川敷を通りかかったついでに鳴く虫をチェック。いま、草むらで一番元気に鳴いているのはカンタン。一匹一匹は小さな声なのですが、そこいら中で鳴いているため、草むら全体がうなっているようにも思えます。クマスズムシの金属的な声も数カ所で耳にしました。クツワムシは特定の場所にしかいませんが、数十匹が一斉に鳴いていて、実に騒々しい。すぐ近くに人家があって、住んでいる人は夜眠れないんじゃないかと心配してしまう位です。

1999.9.5

中国分/晴/28°C

シオカラトンボの写真  コシアキトンボが少なくなり、シオカラトンボが多く見られるようになりました。あいかわらずツクツクボウシが元気に鳴いています。