田中タケル★2015年の所業 |
2015年 11月25日(水) |
![]() 第43号(Winter 2015)(Info) 日本最大のエルヴィス・ファンクラブ「エルヴィス・ソサエティ・オブ・ジャパン」が発行するファン雑誌が2年半振りに復活。不肖ワタクシめは巻頭特集「前川清〜落差のダンディズム〜」と題して前川さんとエルヴィスの相似性について好きに書かせていただいております(笑) コラム「いかす車でぶっとばせ!」も掲載。 (ちらし拡大) |
2015年 11月22日(日)2015年 11月3日(火・祝) |
![]() 『エルヴィスVS昭和歌謡 Volume 2』 @銀座TACT 12:30開演 おなじみエルヴィス・シンガーたちが自らのルーツをなす昭和歌謡も熱唱する両A面ライブ第二弾!やんごとなきサプライズゲストも登場し、大盛況のうち終了いたしました。 出演●トミー田口,田中タケル,桐生大輔,光塚大貴,Monica,Chica 演奏●Four Special 日時●2015年11月22日(日) 12:00開場 12:30開演 料金●4,000円(1ドリンクつき) 場所●銀座TACT 中央区銀座6-9-15 TACT-1ビル B1F (ちらし拡大) |
2015年 11月3日(火・祝) |
ROOMS「赤ずきんちゃん」 『ドイツフェスティバル2015』@都立青山公演 18:00〜 ![]() ドイツフェスティバル最終日の11月3日(火・祝)のステージにROOMSが出演。グリム童話「赤ずきんちゃん」をモチーフに一発かまさせていただきました。 |
2015年 11月1日(日) |
田中タケルと杉並グレースランド 『ドイツフェスティバル2015』@都立青山公演 17:30〜 ![]() ドイツフェスティバル3日目の11月1日(日)のステージに杉並グレースランドが出演。大勢のお客さんの前で楽しく歌わせていただきました。 |
2015年 10月12日(月・祝) |
毎年恒例のジョン・デンバー命日ライブ! |
2015年 9月19日(土)・20日(日) |
![]() @銀座TACT 大人気エンタメ・ユニット“ROOMS”が装いも新たに帰ってきた!あの「昭和の大事件」を笑いとダンスで完全解決!! 出演●田中美智子/相沢香/田中タケル/早川嘉一郎 岩井洋平/鈴木仁史/赤坂麻美子 Maya/Yukino/MAKI Special Guest:水野直 日時●2015年9月19日(土)19:00 20日(日)13:00/17:00 料金●3,500円(1ドリンク付) 場所●銀座TACT 中央区銀座6-9-15 TACT-1ビル B1F (ちらし拡大) |
2015年 9月6日(日) |
おなじみ寸劇つきエルヴィス・ライヴ!おかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。 |
2015年 8月15日(土) |
『エルヴィス命日追悼ライブ』 @銀座TACT 18:30開演 出演●光塚大貴,中野泰成,田中タケル,田口富一 日時●2015年8月15日(土) 18:00開場 18:30開演 料金●4,500円(1ドリンクつき) 場所●銀座TACT 中央区銀座6-9-15 TACT-1ビル B1F 予約・問い合わせ●銀座TACT 03-3571-39391 |
2015年 8月15日(土) |
ELVIS FAIR in YAMANO 毎年恒例、山野楽器のエルヴィス・フェアの最終日イベントに今年も出演、8月5日に発売される『エルヴィス・トゥディ(レガシーエディション)』の内容紹介トークショーとミニライヴをお届けいたしました。イベントの詳細
|
2015年 8月5日(水)発売 |
『エルヴィス・トゥデイ〜レガシー・エディション〜』の解説を執筆
|
2015年 4月19日(日) |
おなじみエルヴィス・シンガーたちが自らのルーツをなす昭和歌謡も熱唱する両A面ライブ!大盛況のうち無事終了しました。 |
2015年 3月29日(日) |
おなじみ寸劇つきエルヴィス・ライブ!大盛況のうち終了しました。当日の様子はこちらをご覧下さい。 |
2015年 1月11日(土) |
『ELVIS 80 バースデイライブ』 @銀座TACT 18:30開演 出演●桐生大輔,光塚大貴,中野泰成,田中タケル,田口富一 日時●2015年1月11日(土) 17:30開場 18:30開演 料金●4,500円(1ドリンクつき) 場所●銀座TACT 中央区銀座6-9-15 TACT-1ビル B1F 予約・問い合わせ●銀座TACT 03-3571-39391 |
2004年の所業 | 2005年の所業 | 2006年の所業 | 2007年の所業 | 2008年の所業 |
2009年の所業 | 2010年の所業 | 2011年の所業 | 2012年の所業 | 2013年の所業 |
2014年の所業 | 2015年の所業 | 2016年の所業 |
.必聴!
|
当ホームページはリンクフリーです。 リンクの際には管理人にご一報いただけますと幸甚です。 ▲バナーをご利用ください。 |