.田中タケル★2005年の所業
|
いわゆるひとつの
|
|
2005年12月18日(日) |
生誕70周年を締めくくるタクトでのイベント。貴重ビデオの上映に続いて、尾形直人、トミー田口、鈴木幸治、田中タケル、Bluemoonの5人が熱唱!yupi-さんによるライブレポはこちら。 日時●2005年12月18日(日)12:00開幕 17:00頃終了 (→ちらし拡大) |
2005年11月25日(月) |
1981年に公開され話題を呼んだ記録映画『ジス・イズ・エルヴィス』を巻頭特集。ワタクシめは例によって「見どころガイド」担当。「いかす車でぶっとばせ!」の第9回も掲載予定。 ※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダー、一部書店の店頭にて販売中です。 |
2005年11月16日(水) |
1974年エルヴィスを特集!ワタクシめはFTDレーベルの最新作『Summer Festival』のレビューを執筆。 ※『サウンド・マガジン』は通販での販売の他、原宿ラブミーテンダーにても店頭販売されています。 |
2005年10月27日(木) |
朕の愛すべき同居人、体重7キロのなごみ猫 |
2005年10月15日(土) |
ジョン・デンバー最初の来日公演@日本武道館から30周年を迎える今年、在りし日の彼を偲んで追悼ライブを開催しました。特別ゲストとして、70年代当時JDと親交のあった湯川れい子さんがご来場!当時の貴重なエピソードを披露してくださいました。 日時●2005年10月15日(土)13:00開場 13:30開演 16:00頃終演 (→ちらし拡大) |
2005年9月25日(月) |
次号は『エルヴィスが歌うカントリーの魅力』と題した巻頭特集をフィーチャー。ぬぁんとトップバッターを指名されてしまった。やばい!3ページも一体何をかけばいいんだ?!「いかす車でぶっとばせ!」の第9回も掲載予定。 ※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダー、一部書店の店頭にて販売中です。 |
2005年8月31日(水) |
8/6@銀座タクトの興奮も冷めやらぬまま、遂にタケエル★BANDが平日夜の六本木にデビュー!前回以上にブチ切れました! 日時●2005年8月31日(水)18:00開場 18:30開演 (タケエル★BAND出演は20:30ごろ)22:00頃終演 (→ちらし拡大) |
2005年8月16日(火) |
全世界に衛星中継さた『アロハ・フロム・ハワイ』、スタックスでのレコーディング・セッションなどで充実した1973年エルヴィスを特集!ワタクシめはFTDレーベルの最新作『All Shook Up!』のレビューを執筆。 ※『サウンド・マガジン』は通販での販売の他、原宿ラブミーテンダーにても店頭販売されています。 |
2005年8月6日(土) |
メンバーを一新しての新生タケエル★BANDによる久々のライブ敢行!さらにパワーアップした熱唱&熱演で銀座タクトは阿鼻叫喚のるつぼに!!ゆぴー&meguさんによるライブレポはこちら! 日時●2005年8月6日(土)13:00開場 13:30開演 16:00頃終演 (→ちらし拡大) |
2005年7月25日(月) |
『THE ELVIS』
※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダー、書店の店頭にて販売中です。 |
2005年6月5日(日) |
『日曜スタジオパーク』
「肉体の底、魂の底から歌っているところが素晴らしいですね〜。」とコメントしております。画像は岩手県ご在住のOZさんがキャプチャーして下さいました。 |
2005年5月25日(金) |
『THE ELVIS』
※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダー、一部書店の店頭にて販売中です。 |
2005年5月16日(月) |
『ELVIS: Sound Magazine』
※『サウンド・マガジン』は通販での販売の他、原宿ラブミーテンダーにても店頭販売されています。 |
2005年5月2日(月),4日(水) |
日本のエルヴィス・シンガー達がこぞって出演する一大トリビュート!エルヴィス登場が日本に巻き起こした旋風とその後の軌跡を歌とお芝居で楽しく賑やかに綴りました。どの回も最後は観客総立ちの大盛り上がりでした! |
2005年3月25日(金) |
早くも創刊1周年となった記念号は、BMGがこの春発売するコンピレーション『LOVE, ELVIS〜ベスト・オブ・ラヴ・ソングス』にちなんだ巻頭特集をフィーチャー。ワタクシめは「至純の恋唄に酔う〜」と題してトップバッターを担当。「いかす車でぶっとばせ!」の第6回も掲載。今号からは一般書店にてもお求めいただけるようになりました! ※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダー、一部書店の店頭にて販売中です。 |
2005年3月5日(火) |
田中タケルとパイナップラーズLIVE
日時●2005年3月5日(土)20:00開演
23:00頃終演 (→ちらし拡大) |
2005年2月27日(日) |
魂のヴォーカリスト・但馬ティーチャー降臨!満を持して決行されたスペシャル・フルレングス・ライブに場内は笑いと興奮のるつぼ!ワタクシめはゲスト・パフォーマーとして「Burning Love」「One Night」の2曲を熱唱!ゆぴーさん&Brighthornさんによるライブレポートはこちら。 日時●2005年2月27日(日)13:00開場 14:00開演 17:00頃終演 (→ちらし拡大) |
2005年2月16日(火) |
『ELVIS: Sound Magazine』
※『サウンド・マガジン』は通販での販売の他、原宿ラブミーテンダーにても店頭販売されています。 |
2005年1月25日(火) |
『THE ELVIS』
※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダーの店頭にても販売中です。 |
2005年1月8日(土) |
久々にタクトに戻ってきた“J-ELVIS”森泰仁さん、東京でのライブは初となる“北の狼”伊藤光大さんを迎えてのエルヴィス・ナイト・スペシャル!ゲスト出演のワタクシめは、進行上の都合でおそれ多くも大トリをつとめることに!「Burning Love」「All Shook Up」「Words」「Reconsider Baby」「If I Can Dream」「One Night」6曲をブチ切れ激唱させていただきました。 日時●2005年1月8日(土)18:00開場 19:00開演 22:00頃終演 (→ちらし拡大) |
★ジョン・デンバー『風の詩』『心の詩』の日本盤解説担当しました。 昨年秋、ジョン・デンバーのRCAレコード・デビュー35周年を記念して昨年リリースされたベスト盤『ソング・イズ・ベスト・フレンド〜コンプリート・ベスト・オブ・ジョン・デンバー』の日本盤発売に伴って、長らく入手困難になっていたオリジナル・アルバム6タイトルも再発売されたのですが、そのうち『風の詩』・『心の詩』の2枚に不肖ワタクシめが解説を書かせていただきました。また、6タイトルに収録されるボーナス・トラックの選曲にも協力させていただいております。いやあ、ファン冥利につきますな〜。というわけで、よろしかったら是非ゼヒお買い求め下さいませ〜。
|
2004年の所業 | 2005年の所業 | 2006年の所業 | 2007年の所業 | 2008年の所業 | 2009年の所業 |
.必聴!
|