.田中タケル★2008年の所業
|
2008年 |
![]() @銀座TACT 恒例となったエルヴィス・ソサエティ主催のクリスマス・パーティーに、鈴木幸治さん、トミー田口さん、佐々木ダイスケくんとともに出演、それぞれの持ち味でエルヴィスを熱唱しました。エルヴィン但馬さんの飛び入り出演も最高!テレビ放映版の『いかすぜ!この恋』(吹き替え)の上映もあり。 日時●2008年12月14日(日) 12:30開演(予定) |
2008年 12月7日(日) |
![]() 〜アコースティック・ライブ in BPM @スペースBPM 19:00開場 19:30開演 足立区江北の美容院「ビューティプラザます川」が月イチでライブハウスに変身!今や江北名物となりつつある「BPMライブ」にパイナップラーズ月組が出演決定!よりシンプルなサウンドでジョン・デンバー・トリビュートをお送りします。パイナップラーズがほこる2人のアコースティック・ギタリスト・佐々木健一&塩田誠二郎によるアンサンブルの妙をご堪能あれ!今回も須賀勝敏さんがゲスト出演。 出演●田中タケル(vo)、佐々木健一(g)、塩田誠二郎(g) ゲスト●須賀勝敏(vo,g) オープニング・アクト●織香瑠(おるごうる) 日時●2008年12月7日(日) 19:00開場 19:30開演(予定) 料金●\1,000-(1ドリンクつき) 場所●ビューティプラザます川 足立区江北4-5-5 定員●20名(要予約) 定員になり次第締め切らせて頂きます 予約はお早めにお願いします。 予約・問い合わせ●03-3890-8596 ※予約フォームをご利用下さい。 |
2008年 11月26日(水) 発売 |
エルヴィス紙ジャケ『トゥデイ』『メンフィスより愛をこめて』の解説を執筆 ![]() 11月26日にBMGジャパンからエルヴィスの紙ジャケCD第3弾としてオリジナル・アルバム12タイトルが発売されることになりました。そのうち『エルヴィス・トゥデイ』(1975)、『メンフィスより愛をこめて』(1976)の2タイトルの解説を書かせていただくことになりました。エルヴィスのライナーを担当させていただくのは初めてで、それだけでも十分に光栄なことなのですが、あろうことか自分の中で生涯最フェイヴァリット・アルバムとして燦然と輝き続けているこの2枚について書かせていただけるなんて、これにまさる幸福はありましぇん。(感涙) |
2008年 11月25日(火) 発売 |
![]() 第28号(Autumn-Winter)(Info) エルヴィス紙ジャケットCD第3弾の発売を記念して巻頭特集。不肖ワタクシめはアナログジャケット突っ込みどころガイド的なものを執筆。連載26回目となるコラム「いかす車でぶっとばせ!」も掲載。 ※『THE ELVIS』はエルヴィス・ソサエティから通販で購入可能なほか、山野楽器、原宿ラブミーテンダーにて販売中です。 |
2008年 11月15日(土) |
8ヶ月の充電期間を経てタクトに帰ってきたタケエル★BAND! スペシャル・ゲストとしてエルヴィン但馬さんを迎えたステージは、「ズームインSUPER」でおなじみの国木田かっぱさんの飛び入り出演もあって、大いに盛り上がったのでした!!狂乱のライブの模様はこちらをご覧下さい。 日時●2008年11月15日(土)13:00開場 13:30開演 16:00頃終演 |
2008年 10月19日(日) |
没後11周年を迎えたジョン・デンバーを追悼して盛大にトリビュート・ライブを行いました。今回も元ADO・須賀勝敏さん、ジャズ・ボサノヴァ・ヴォーカリストの菅澤真理さんをゲストに迎え、休憩も含めて3時間にわたってJDワールドを展開。全国各地からおいでいただいたお客様に大いに盛り立てていただき、大変思い出深いライブとなりました。ライブの様子はマーヤさん、松月さんがそれぞれブログに紹介してくださいましたのでご覧下さい。 日時●2008年10月19日(日)13:00開場 13:30開演 16:00頃終演 |
2008年 9月20日(土) |
初の仙台ライブは、和やかな雰囲気のうち無事終了。好評のアコースティック編成でたっぷり2ステージ、ジョン・デンバーの新旧の名曲・ヒット曲をお送りしました。 日時●2008年9月20日(土)18:30開場 19:30開演(2ステージ) 22:00頃終演 |
2008年 |
|
2008年 7月5日(土) |
昨年8月に浅草の某工場内に特設した会場で第1回が開催され、その後恒例化した手作り感あふれるライブ・イベント『浅草ファクトリー・ライブ』に、パイナップラーズ・アコースティック・ユニットとして参加させていただきました。PP&Mコピバンなど計3バンドが出演。久々の対バン企画でしたが、満場のお客さんのノリが非常によく、実に楽しいライブでした。 日時●2007年7月5日(土)17:00開場 18:00開演 21:00頃終演
|
2008年 6月22日(日) |
フル編成のパイナップラーズによるジョン・デンバー・トリビュート・ライブ。満場のお客さんを迎え、大いに盛り上がりました。ゲストの須賀勝敏さん、菅澤真理さんの飛び入り出演もあり、最後は総勢12人がステージに登場して「カントリー・ロード」の合唱で締めくくりました。 日時●2008年6月22日(日)13:00開場 13:30開演 16:00頃終演 |
2008年 5月26日(月) 発売 |
![]() 第26号(May-June)(Info) 1974年の傑作ライヴ盤『ライヴ・イン・メンフィス』を巻頭特集。不肖ワタクシめは『ライヴ・イン・メンフィス考察』と題した総論的なものを執筆しています。連載24回目となるコラム「いかす車でぶっとばせ!」も掲載。 ※『THE ELVIS』は通販で購入可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダーにて販売中です。 |
2008年 5月20日(火) |
知る人ぞ知るギターミュージックの専門店「ポコタン」に、5人編成のアコースティック・ユニットで初出演。ゆったりとくつろいだ雰囲気の中、2ステージにわたってジョン・デンバー・トリビュートをお楽しみいただきました。 日時●2008年5月20日(火)19:00開店 20:00開演 22:00頃終演 |
2008年 3月25日(火) 発売 |
![]() 『THE ELVIS』
※『THE ELVIS』は通販で購入可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダーにて販売中です。
|
2008年 3月2日(日) |
![]() 『タケエル★BAND Spring Live 2008 〜恋は愚かというけれど〜』 @銀座TACT 13:00開場 13:30開演 コーラス隊を増員し、ますますパワーアップ!今回が初という若いお客さんにも多数ご来場いただき、大いに盛り上がりました。 日時●2008年3月2日(日)13:00開場 13:30開演 16:00頃終演 |
2008年 |
![]() 第24号(January-February)(Info) 満を持してリリースされたエルヴィスの映像ベスト・ヒット・アンソロジー『ベスト・ヒッツ・パフォーマンスDVD』を巻頭特集、不肖ワタクシめは見どころガイドを執筆しました。連載22回目となるコラム「いかす車でぶっとばせ!」も掲載。また、Kojiさん、若木康輔さんが拙著『魅惑のエルヴィス』について記事を書いてくれています。 ※『THE ELVIS』は通販で購入可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダーにて販売中です。 |
2007年 11月末発売 |
![]() 『魅惑のエルヴィス 〜その素晴らしき世界〜』 (エルヴィス・ソサエティ/愛育社) 長年の夢叶って遂に自分名義のエルヴィス本を出版させていただくことが出来ました。エルヴィス初心者から熱心なファンまで幅広く楽しんでいただける、今までありそうでなかったエルヴィス本に仕上がったと自負しております。より多くの方に読んでいただけたらと思います。 発売●11月末 予価●2,000円(税込み) 仕様●B5版 写真多数掲載!194ページ 発行●エルヴィス・プレスリー・ソサエティ・オブ・ジャパン 発売●株式会社 愛育社 ※全国の書店にて発売中!エルヴィス・ソサエティ主催のイヴェント会場でも販売されるほか、アマゾンなどのネット通販でも入手可能です。 (→表紙画像拡大) |
2007年 10月10日(水) 発売 |
ジョン・デンバー没後10周年追悼CDの解説を執筆 ジョン・デンバーの没後10周年を記念してBMGジャパンより2枚組ベスト『エッセンシャル・ジョン・デンバー』と、南こうせつさんセレクトによるオリジナル・アルバム5タイトルが紙ジャケット仕様で再発売されることになり、そのうち『エッセンシャル・・・』の曲解説および『友への誓い』『ジョン・デンバー・ライブ』『イッツ・アバウト・タイム』のライナーを担当させていただきました。また紙ジャケットの複写元となったアナログ盤もすべて不肖ワタクシめのコレクションから提供させていただき、感無量なのであります・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004年の所業 | 2005年の所業 | 2006年の所業 | 2007年の所業 | 2008年の所業 | 2009年の所業 |
.必聴!
|
当ホームページはリンクフリーです。 リンクの際には管理人にご一報いただけますと幸甚です。 ▲バナーをご利用ください。 |