.田中タケル★2004年の所業. |
6月26日(土)タケエル絶唱サウンド・ファイルはこちら!! Many thanks to Mr. Bluemoon |
2004年12月31日(金) |
森泰仁さんプロデュースによる、何でもアリの年越しライブ!不肖ワタクシめは、エルヴィスでもジョン・デンバーでもなく、ぬあ〜んと!西城秀樹の名曲「ヤング・マン」「傷だらけのローラ」を大激唱!!調子こいて暴れ回っていたら、歌の途中で酸欠状態に陥って死ぬかと思いますた。 . . 日時●2004年12月31日(金)21:00開演 AM2:00頃終演 |
2004年12月18日(土) |
毎年恒例のタクトでのエルヴィス・クリスマス・ライブ。片田サトルさんの東京デビュー、鈴木幸治さんのCDデビュー曲発表など盛り沢山な内容で盛り上がりました。不肖ワタクシめは、クリスマス・ソング他3曲を絶唱させていただきますた。 日時●12月18日(土)13:00開場 13:30開演 17:30終演 (→ちらし拡大) |
2004年12月5日(日) |
BMGが世界的にプッシュするJDのベスト盤『ソング・イズ・ベスト・フレンド〜コンプリート・ベスト・オブ・ジョン・デンバー』の発売を記念してスペシャル・ライヴを敢行しました。場内では特典付きCD即売会もあり大盛況の内に幕を閉じました。熱狂のライブ音源はこちら。yupi-さんによるライブレポはこちら。 (→ちらし拡大) |
2004年11月24日(水) |
ジョン・デンバー『風の詩』『心の詩』のライナー担当! BMGが世界的にプッシュするJDのベスト盤『ソング・イズ・ベスト・フレンド〜コンプリート・ベスト・オブ・ジョン・デンバー』の日本盤発売に伴って、オリジナル・アルバム6タイトルの再発売も決定しました。そのうち『風の詩』、『心の詩』の2タイトルに不肖ワタクシめが解説を書かせていただきました。また、6タイトルに収録されるボーナス・トラックの選曲にも協力させていただいております。ぜひぜひ、お買い求め下さいませ〜。
|
2004年11月16日(火) |
ナッシュヴィル・マラソンに『オン・ステージ』撮影と、大充実の1970年のエルヴィスを特集!ワタクシめはFTDレーベルの最新作『Closing Night』(1973年9月3日のヴェガス・ライヴ盤)のレビューを書いております。 ※『サウンド・マガジン』は通販での販売の他、原宿ラブミーテンダーにても店頭販売されています。 |
2004年11月25日(火) |
『THE ELVIS』
※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダーの店頭にても販売中です。 |
2004年10月31日(日) |
約10ヶ月の充電期間を経て、遂に「タケエル★BAND」初の単独ライブ敢行!ハロウィンの昼下がり、新生タクトは興奮のるつぼに!!熱狂のライブの模様はyupi-さんによるライブレポを見よ! (→ちらし拡大) |
2004年9月25日(土) |
ますます充実してきた新雑誌の第4号です。エルヴィス・デビュー50周年を記念してサン時代のエルヴィスを巻頭特集。不肖ワタクシめは「魅惑のサン・エルヴィス〜神秘の響きに酔う」のタイトルで、50年代エルヴィスに初挑戦してみました。「いかす車でぶっとばせ!」の第2回も掲載です。 ※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダーの店頭にても販売中です。 |
2004年8月21日(土) |
ジョン・デンバーの生誕60周年と、傑作ライブ・アルバム『An Evening With John Denver』の録音30周年を記念して曙橋Back In Townにてスペシャル・ライブを敢行!約2時間にわたって、ジョン・デンバーの新旧の名曲をたっぷりとお届けいたしました。yupi-さんがライブ・レポ(画像・曲目)をアップしてくださったのでご覧下さい。 (→ちらし拡大) |
2004年8月16日(月) |
※『サウンド・マガジン』は通販での販売の他、原宿ラブミーテンダーにても店頭販売されています。 |
2004年8月8日(日) |
話題のDVD『68カムバック・スペシャル〜デラックス・エディション』(3枚組)、『アリハ・フロム・ハワイ〜デラックス・エディション』(2枚組)の日本盤発売を記念したスペシャル・イベント!ライブ、ビデオ上映、抽選会、グッズ販売と盛り沢山な内容で盛り上がりました。 yupi-さんがライブ・レポをアップして下さったのでご覧下さい。 (→ちらし拡大) |
2004年7月25日(日) |
前号に引き続き、『オン・ステージ』特集!不肖ワタクシめは「オンステみどころガイド」と称したお馬鹿な大作を書いています。「いかす車でぶっとばせ!」の方は休載。このまま打ち切りだったりして。(笑)この第3号は映画『オンステ』上映館でも販売される予定!鑑賞のお伴にどうぞ。 ※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダーの店頭にても販売中です。 |
2004年7月4日(日) |
『Rhythm, Country
& Blues Vol.8』
|
2004年6月26日(土) |
|
2004年5月25日(火) |
矢次早に登場の第2号は、今夏『オン・ステージ〜スペシャル・エディション』の劇場公開が決まったことを受けて、オリジナル版が公開された昭和46年当時の様子を特集しています。他方、不肖ワタクシめは「いかす車でぶっとばせ!」なる、いーかげんなコラムを連載開始。 ※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダーの店頭にても販売中です。 |
2004年5月16日(日) |
早くも4号目となったサンマガ。今回は1969年の伝説のメンフィス・アメリカン・サウンド・スタジオでのレコーディングに焦点を当て、大特集を組んでいます。私は、FTDレーベルの新作『The Impossible Dream』(1971年1月のヴェガスでのライブ録音盤)のレビューを書いています。 ※『サウンド・マガジン』は通販での販売の他、原宿ラブミーテンダーにても店頭販売されています。 |
2004年4月10日(土) |
『田中タケル&パイナップラーズ
SPRING LIVE』
|
2004年3月25日(木) |
エルヴィス・プレスリー・ソサエティ・オブ・ジャパンが刊行した新しいエルヴィス・マガジンで、通販だけでなく、タワーレコードや山野楽器での店頭売りもされています。錚々たる執筆陣にまぎれて、不肖ワタクシめも「私の好きな曲ベスト10 好きなアルバムベスト5」に参加させていただいたほか、ジョン・ウィルキンソン来日関連やホームページ紹介の記事を書いております。また「日本のエルヴィス・シンガー情報」のコーナーで、ひっそりと紹介していただいています。 ※『THE ELVIS』は通販で入手可能なほか、タワーレコード、山野楽器、原宿ラブミーテンダーの店頭にても販売中です。 |
2004年2月16日(月) |
今年最初のサンマガは、1968年NBCスペシャルでの劇的なカムバックの様子を詳細に至るまで大特集した完全保存版です。私は、FTDレーベルの『Live At The International』(1969年8月26日、ヴェガスでのライブ録音盤)のレビューを書いています。 ※『サウンド・マガジン』は通販での販売の他、原宿ラブミーテンダーにても店頭販売されています。 |
2004年1月10日(土) |
エルヴィス(1月8日、69歳)とジョン・デンバー(12月31日、60歳)の誕生日を祝って、パイナップラーズとタケエル★BANDの対バン・ライブを無理矢理敢行!いやあ、楽しかったけどマジで疲れましたよ〜。こんな無茶なこともう二度と出来ません?! |
2003年11月23日(土) |
結成から半年以上の準備期間を経て、遂にタケエル★BANDデビュー!胸焦がす狂乱のライブの模様は、Brighthornさんのライブレポをご覧下さい。 |
2004年の所業 | 2005年の所業 | 2006年の所業 | 2007年の所業 | 2008年の所業 | 2009年の所業 |