年金で遊ぼう IT革命は情報の大衆化
主体的思考 考える そして主張する人たち 
富士市 社会保険労務士 川口徹ホームページにBACK
自己犠牲から自己保身へgiseihosin.htm
生きようとする意思http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/sinka/tekshsizn.htm

生活重視の社会

情報の大衆化(情報革命)主体的 自律的に 自発的に考える人を育む(はぐくむ)
議論する人たち 
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kangaeru2.htm

@自分の仕事・知識の社会的意味
A自分の仕事を他人に伝える手法
B具体的な問題に対処する場合にいかに協力し合うか

分析 吟味 分類 根拠 前提 立場 複数の立場・視点
知識のフル活用 説明 的確な判断能力の涵養 独立した自由な人格をもった人間

事業所
社員の意見を反映させる職場環境
オンザジョップトレーニング職場内訓練
技能伝承
文化の継承 地域社会では地域力 郷土愛

課題の解決案の提案  
悩み 考え 主体的な学び  課題解決学習(PBL)という  
データに基づく提案  根拠を示して議論を支える 意見を聴いて説得する力 2015/2/1

知的判断の優劣・知的競争できる時代
非対称性 破 対称性の破れ パワーバランス
 

知的判断の優劣・知的競争できる時代

IT革命は情報を大衆化し 今まで特定のエリートが独占していた情報による優越性がなくなり 多くの人が良質の判断が可能になります 

今までは地位が判断の優越性を決めました 内容が吟味されませんでした
政治の世界も経済の世界も方向性の判断・決断を少数の人に独占され任せていました 
大勢の人達は思考を停止し盲目的に追従していたようです 
しかし これからは今までの方法から決別して 
個々人が自己の判断決断を表現することによって 
その判断決断の質の良否を争うことができるようになります
shutyou.html

IT革命http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/itkkmi.htm
情報の大衆化(情報革命)
 

 

 私の主張に     BACKホーム 社会保険労務士 川口徹 

IT情報革命は社会革命であります 
I T 情報革命は社会革命

既存権力を権力たらしめている情報優位性を奪っていく 
情報優位に拠って成り立っていた経済力・権威や権力がIT情報革命によりパワーを失い色あせて来るのです

ユビキタス社会 グーグル ウィキペディア集合知 情報の非対称性の縮小

第1 より速く 効率的に
第2 ネットワーク化 インターネット コミュニケイション コラポレイション(協力)
第3 アンビエント情報社会 知覚機能

 IT革命は 自己の意思表明の機会が広がり 
それに加えて情報の大衆化は 誤った判断への反論も気後れすることなく可能になります 

その流れが NPO 地方分権化であり会社の分割化であり  新規創業の活発化になります 
これからのキーワードは双方向性を前提にした
主張する人達です 
さらに価値の多様化は大勢の人に自信を与えます

多くの人が自己の意思・知識 判断を表明して 知的判断の優劣・知的競争できる時代になってきます 

T革命が進めば既存の企業は雇用過剰になるはずだし 既存の商品も安くなるはずです

しかしそれがが新しい産業を生み出すことになる また新しい産業が起こってくるはずですが補助金を出せば新規企業が育成されるとは思われません 

そう簡単にはいかないでしょう やはり時の経過が必要要件です  

組織を利用した独断的・利己的行為のチェック機能を発揮 

環境保全(循環型社会) 多様な働きの整合 市場的価値と 社会的価値 の均衡

ITはスケールメリットの思考から個重視・多様化へ方向 舵を切らせる

直接的な情報発信・受信の増大 多様な評価・選択が可能です(市場環境)

個人個人の考え・主張が社会的に通用する時代になれば 個人の生命力が活性化し 社会も活性化してきます

大衆消費社会から 大衆知的競争社会に突入です 大衆物社会から大衆知的社会の変革が21世紀です
2000/07/02

6 E-デモクラシーIT(情報技術)革命の進展 

新しい目標もほぼ定まり・・・・ IT(情報技術)革命の進展 インターネット・情報通信 ・・・・価値創造の担い手が資本から人間へ  IT(情報技術)革命は産業革命に匹敵する歴史的なパラダイム(枠組み)転換  2000年は飛躍の年の第1歩となるようです 

環境負荷の小さい高品質の製品の生産性を高め 労働力はサービス産業へ 人間関係を重視する社会へ行くようです インターネットなどによる情報社会は個人の活躍の場を広げてくれるようです(ネットワーク社会) 2000 0104                                       

政治家個人への企業・団体献金が禁止 
政治は個人個人の思想信条を反映させなければならない 個人献金以外は禁止すべきでしょう 今までは企業献金により国家の保護の対象でない企業団体が優先的に保護の対象に入り第一義的保護の対象となる国民個人の権利が侵害されてきました 

雇用の流動化も進めば企業に拘束されない自由な意思の表明が可能となり 民主主義の理想に更に近づけるでしょう 

1999.11.15  新しい人生観 フィロソフィー(基本的な考え方)の構築 E-デモクラシー 

安価な労働力を海外で 高質な労働力・高品質生産は国内で

先端的な製品を開発生産するには、高い技術水準の部品 材料を調達しなければならない 国内には開発力のある関連メーカーがそろっている 開発期間が短縮化しているので 関連部品メーカーとの連携は重要である

開発と生産が二人三脚でなければ 高機能 高精度の商品の開発は困難である 2004/2/16日経社説

安い労働力の中国や東欧諸国が低価格で世界市場を席巻

新産業や新市場 ITを駆使した技術の組み合わせ 
新生産技術 高付加価値分野の拡大 
産学連合 高性能のインフラ 独創性に富む人材の国日本から 
安い労働力を求めて海外進出する企業は
生産技術組み合わせなどの知恵の出ない企業で失敗する可能性が高いでしょう 
2004/3/20

高質の労働力 インフラの集積利用が国内企業を進化 海外進出企業のリターン減少 2006/9/1

オープンな社風を持つ企業が元気だ

社会の目線で自社を見る社員が多い シャープ 本田技研 

対比 西部鉄道 三菱自動車

 

個人を組織内部に囲い込んで管理する日本企業システムが時代に合わなくなってきた 大田肇 同志社大学教授 2005/2/11

終身雇用制度 年功序列制 企業別組合 三種の神器 企業間移動の制約 兼業禁止 職務専念義務 忠誠心 意欲 選別 功利的組織人

内部告発 民主主義の原点 

公益通報者保護法 2006施行
不正の告発者の保護 解雇左遷の禁止

自由な個人の直接情報は保護されなければならない (内部告発者の保護 法整備が必要と企業の9割) 
間接情報あるいは組織を通すと情報は歪められる

三菱自動車工業のリコール隠し

三井物産 ディーゼル車排ガス浄化装置データ捏造

建築士の耐震強度偽装 2005.11

雪印食品の牛肉偽装事件 偽装表示事件 日本ハム 元国税局長の税理士

組織への忠誠は社会への裏切りである 組織への裏切りは社会への忠誠である

以前は組織の構成員に浄化能力があった 浄化努力を惜しまなかった

現在は 浄化努力をせず エネルーギー節約 仕事量を増やさない・責任転嫁の口実を考える 不利な報告は知らないことが第一です

収入が増えない限り余計な仕事をしたくない 大企業公務員サラリーマン根性というのでしょうか 

従って良心的判断をする内部の人は外部に告発する必要が生じてきたわけです
早期発見・解決 信頼関係の構築安心して相談通報 深刻な打撃を及ぼす前にとの判断

自由なる判断は 人間性の発露であり 民主社会の原点です

沈黙は悪であるとなります 告発者保護の必要が生じます 

内部告発は 害が小さいときに除去できる有効な手段です

制度を悪用した中傷が増える恐れもある  川口

コンプライアンス 法令遵守  2002.09.29

公益通報者保護法案 2004通常国会に提出予定

内部告発を一定条件で保護する法案

公益通報者保護法 2004/6/14可決 2006年春施行

行政機関

企業内部

外部機関 報道機関 消費者団体

http://www.r-isap.jp/articles/002-1-3.html#  IT社会と情報保護法

 

内部告発による不正摘発は行政の限界を補うものとして有効だ

監督官庁の取締りをいくら強化しても 組織内部の不正行為の情報を入手することは至難のわざである 

阿部神戸大教授2002/11/12
 

2

箱根駅伝

社労士の仕事に年金相談がありますが、1998.01
これに関して少子化、高齢化、労務に関して、生き甲斐、働きがい、健康、過労死等の言葉をよく耳にします。
その前提である生命とか生きるとかは何だろうと少年のように考えました。人間に価値があるとか無いとか言う方がいますが、大変不遜な表現です。

地球上に生命が生まれOO36億年?途切れることなく生き継がれ人間に進化した(20億年の人類史後)私が存在し
私の存在により未来永劫に私の子孫が存在すると思うと言葉に表現できないもの、それに永遠なる私を感じます。
かく考えると私は人としてでないがアメリカにもアフリカにもいたことがあるかもしれない。
他の宇宙から来た生命かも? 感性で記憶を呼び起こせるかも、36億年の記憶を。人の命に畏敬の念を感じます 

駅伝ランナーとたすきに意義をみ、感動するのは、永遠なる私の確認かもしれない 先祖を敬い、子を大切にするのも それも永遠なる私のなせる業でしょうか 
人間を遺伝子の乗り物との表現もありますが、駅伝ランナーとたすきの方が適切な比喩でしょう 
現存する個体としての人間も、生誕時の人間を構成した物質は新陳代謝で存在しないのに、子の時の私と、今の私は、物質的には同じでないのに、わたしという。それは私という永遠のたすきがあるからでしょう
正月は毎年テレビの箱根駅伝で2日過ぎます
 
はじめに  


選挙に関して 
二院制度 議院内閣制度 の意義を知っているのに・・・ 憲法を変えたのですか 人気投票でありません この時勢だけでもまじめになってください キャスターさん
 一方的報道 新聞 ラジオ テレビ の世論操作より インターネットの時代 個々人の相対の直接コミュニケーション  明治維新 終戦 平成民主主義 新しいの時代の始まりです(コミュネット世代 私の造語?) 1998.7.30 

3

日経 経済教室  開放的な信頼社会

マグリブ商人 インターネット取引

マグリブ商人 集団内部での安心追求 11世紀地中海貿易 ユダヤ商人 ジェノバとの競争に敗れる  ジェノバ 社会制度 裁判所

ポジティブ評判 呼び込み作用 インターネット取引

ネガティブ評判 追い出し作用 マグリブ商人

山岸俊夫 北大教授 2004/3/23

 

はじめに  
ワールドサッカーのチケット騒動 
ダフ屋からの高値購入者 被害者のつもりでしょうが 加害者意識のない加害者ですからやっかいですよ
意識革命進んでいますか 蟻の一穴
参議院選挙があります 投票に行かない理由を正当化しますか 主権在民 参政権獲得の歴史 先輩が泣いていますよ 猫に小判   7.10

用語
モチベーション 動機つけ     
                生理的欲求 安全の欲求 帰属・愛情の欲求  
                社会的欲求 自己実現の欲求
コンピテンシー(能力)
情報の非対称性 現実経済
パラダイム  基本的枠組み
グローバル・リテラシー  国際対話能力
レッセフェール  自由放任  
実用主義  プラグマティズム     
緊張状態
eーデモクラシー
インセンティブ 誘因
公益法人とは社団法人 財団法人民法34条 公益に関する事業 主務官庁の許可
はじめに 

 

6 IT(情報技術)革命は産業革命に匹敵する歴史的なパラダイム(枠組み)転換
IT情報革命は社会革命 情報の大衆化shutyou/shutyou.html#6
E-デモクラシーIT(情報技術)革命の進展 

4 安価な労働力を海外で 高質な労働力・高品質生産は国内で

内部告発 民主主義の原点 公益通報者保護法案

随意契約1 箱根駅伝2 開放的な信頼社会

 BACKホーム   富士市 社会保険労務士 川口徹 

市場的価値と 社会的価値 の均衡

そのうち 改革疲れ パワーバランス チェックアンドバランス

大企業中心の経済成長  その行動を抑制する拮抗力=カウンターペイリング・パワーの存在 
バランスの回復

ガバナンス 統治

考える 主張するhttp://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kangaeru.htm

随意契約
随意契約は不正な資金の浄化装置の一つです 公務員 大企業はこれに類する装置をたくさん保持しています

信頼があれば最善の取り引き行為なのです しかしそれがまた不正の温床になるのです 

不正目的集団の人脈があります 2004/12/7

会計法
一般競争入札 透明性が原則であるが随意契約を次の条件で認めています

@契約の性質や目的が競争を許さない

A緊急の必要性のため

B競争入札をすると不利