自家焙煎 蔵谷珈琲店は最高の珈琲豆をできるだけ安価にご提供することを目指しています。

TEL. 045-841-2364

〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下5-18-21

本当においしいと感じていただける珈琲を飲んでほしい。

自家焙煎 蔵谷珈琲店は、新鮮なスペシャリティー珈琲豆を提供します。
美味しい珈琲は高い、ですが、味に関係しない所のコストを削減し、可能な限り安価にお届けしたいと思います。美味しい珈琲をできるだけ多くの方に飲んでいただく事が店主の希望です。(珈琲豆販売です、喫茶店ではありません)

TOPICS

  • 北鎌倉店の入店に際してのお願い。
    マスク着用、体温測定、アルコール消毒をお願いします。ドアは開放。
    〇状況によって入店をお断りすることがあります。
  • パナマゲイシャ在庫僅少のため大幅値下げ
  • 新入荷のお知らせ(3月入荷)
    カフェ・ヴィーニョ・ロッソ(赤)・ピーベリーNatural
    口に含んだ瞬間、甘さが際立ち鼻腔からもワインを想わせるフレーバーが感じられる。どっしりとしたフレーバーから感じられるのは、スッキリした白やロゼよりもフルボディの赤と表現したくなるのがカフェ・ヴィーニョの特長ブラジル鑑定士によるとピーベリーとフラットビーンズを分けてカッピングすると特長は同じであるものの、ピーベリーの方がパワーで勝るとの結果が多く出ております。
    カフェ・ヴィーニョ・ロゼ Naturalも入荷(ロゼ)
    生産者のヴィッセンチ氏の農園はまさにグランクリュ畑の様なテロワールに恵まれて、この様なキャラクターが自然に生み出されます。口に含んだ瞬間、甘さが際立ち鼻腔からもワインを想わせるフレーバーを感じる。「ロゼ」とはフランス語で「バラ色」という意味です。色合いとしては赤ワインと白ワインの中間というイメージです。
    口当たりが良くてワイン初心者でも気軽に楽しめ、フルーティーな味わいがあります。このコーヒーはナチュラル(自然観乾燥)であり、力強いボディ感があるにも拘らず後口はクリアーでウォッシュド処理されたかのように雑味が残りません。
  • 新入荷のお知らせ(2月入荷)
    ホンジュラス SHG ハ二― & Washed

    ■本商品は、ホンジュラスのコマヤグア県とラ・パズ県マルカラ地区の品質の高い豆をブレンドして商品化。  ハニー製法と水洗式をブレンドすることで、最初、甘味と酸味が感じられ、後で、ビターチョコレート、アーモンド、ストーンフルーツを感じさせるコーヒーとなっています。
      単一精選方法では、味わえない、一味違う上品で、コクのあるコーヒーに仕上がっています。
  • コンテスト(ブラジルセラード地区昨年12月優勝豆)サンフランシスコ農園Natural,シンコエストレーラ農園Washed、珈琲価格がどんどん上がる中、値下げしました。世界トップクラスの豆が格安になっております。
  • パナマゲイシャハニー無くなりました。
  • ランテカルア トラジャ、マンデリン、クイーンスマトラの生豆価格が2割ほど上がりました。トラジャは価格を上げました。クイーンは値段が上がる前に多めに仕入れましたので、しばらくは今までの価格での販売となります。
  • ご注文の際は必ず本ホームページの最新の価格表をご覧ください。在庫が無くなったり、価格が改定されている場合があります。
  • 趣味のページの写真を更新しました。ウクレレ始めたい方、一緒に弾いてみましょう。ベテランの方、お断り(^^♪
  • 送料改定のお知らせ(4000円以上は引き続き無料です)
    今後4000円以上の注文時は送料無料ですが、4000円未満の場合のご負担いただく送料は以下のようになります。(すべて密封して送ります)
    お客様にご負担いただく送料、カッコ内は実際にかかる送料です。
    1袋 300円 レターパックライト(370円)
    2袋 200円 レターパックライト(370円)
    3袋 400円 ゆうパック(約700円以上)

    *豆のまま送る場合です。挽いた場合は厚みが3cmを超えるのでレターパックでは送れません。

     

  • 価格表は1袋200gの価格です。
    珈琲豆は1袋200gで販売しております。(1袋100gでは販売できません。)
    大きなアルミ蒸着の袋もありますので、1袋500gなどの対応は可能です。ご相談ください。
  • 珈琲商品リストをご覧の上、メール、FAX(電話は通常留守電です、メッセージを入れてください)でご注文ください。(北鎌倉店には在庫はありませんが、注文、お渡しはできます)ご注文をお待ちしております。ご注文はいつでも可能です。
  • 当店はご注文いただいた後に焙煎し、新鮮な豆を発送可能です。(北鎌倉店は豆の販売が目的ではありませんが、量に余裕があれば販売します。事前に注文いただき、ご来店いただければ北鎌倉店でお渡しできます。)
  • 当店はオンデマンド販売(ネット販売)の店です。記載住所の笹下には焙煎所があるだけで、いらっしゃっても販売店舗はありません。焙煎豆の在庫もありません。
  • 北鎌倉での開店時間は通常、日曜日の10:00から16:00です。下記予定表をご覧ください。 (通常8時半くらいには在店しています。)

NEWS新着情報

ここでは直近の情報をお知らせします。
2023年3月4月
北鎌倉店開店予定日時
 時間  当日の珈琲(無くなる場合あり)の銘柄等
朝は通常8時半ころには在店しています。早く来られても大丈夫です。
16時以降ご来店希望の方は事前にメール等でご連絡いただければ可能な限り対応いたします。 
北鎌倉店で珈琲豆を購入ご希望の方は、事前にご連絡ください。できれば2,3日前にご連絡ください。直前ですと対応できない事があります。また、中止予定でも来店希望があれば開店できるよう考慮します。是非ご連絡ください。
4月2日 10時~16時
4月9日 10時~16時  
4月16日 10時~16時  
4月23日 10時~16時  
 4月30日  10時~16時  
・ 予定は変わることがありますので、ご来店直前にご確認ください。 (朝から終日雨の天気予報の時は休みます) 
・北鎌倉店には焙煎豆は少量しかおいてありません。(新鮮な豆をお客さんにご提供するため)
店にある豆の一部は販売できますが、来店されるお客様の試飲が本来の目的のため、無くなる場合は販売できないことがあります。
そのため、北鎌倉店で珈琲豆をご購入希望の方は、事前にご連絡下さい、用意しておきます。

バナースペース

自家焙煎 蔵谷珈琲店

〒234-0052
神奈川県横浜市港南区笹下5-18-21
ご注文は下の「MAIL」をクリックしてください
 

TEL 045-841-2364
FAX 045-841-2364