京都・滋賀の私立大学および短期大学の教職員組合の連合体

関西私大助成シンポジウム2023開催のお知らせ
2023年12月2日(土)関西私大助成シンポジウム2023
高等教育の修学支援制度と進学の機会均等を考えるを開催します。
※詳細は、こちらからご覧ください。
日本私大教連中央執行委員会
[声明]政府に対し、日本学術会議の独立性を侵害するあらゆる企てを直ちに中止し、任命を拒否した6名の任命を速やかに行うことを求める
※全文は、こちらからご覧ください。
2023年4月4日 京滋私大教連
2022年度私立大学学生・保護者の教育費負担調査結果の概要
※詳細は、こちらからご覧ください。
<提言>2023年3月6日 京滋私大教連
「学生が安心して学び、成長できるまち 」京都をめざして
-2023 「 大学のまち京都 」における要求と提言-
※全文は、こちらからご覧ください。
日本私大教連中央執行委員会
[声明]日本学術会議の独立性と学問の自由を侵害する政府「方針」の撤回を求める
※全文は、こちらからご覧ください。
2022年度 新型コロナ禍の下での大学アンケート調査結果
学生に対するメンタルヘルス対策の課題が浮き彫りに! 休学・退学者数も厳しい状況で推移
※詳細は、こちらからご覧ください。
最新情報&更新情報
第34回全国私立大学教育研究集会が開催されました。
2023年8月1日
京都の市民と大学人のつどい・2023年夏が開催されました。
2023年7月30日
第8回全国私大職員フォーラムが開催されました。
2023年6月28日更新
公費助成推進会議のページに2023年度国会請願署名等を掲載しました。
2023年2月28日
2.28京都の市民と大学人との「つどい」が開催されました。
2023年2月25日
京滋私大教連第75回臨時大会を開催しました。
2023年1月21日~22日
2023春闘フォーラム(日本私大教連)を開催しました。
2022年12月8日
京滋私大教連第74回定期大会を開催しました。
2022年12月3日
関西私大助成シンポジウム2022を開催しました。
2022年11月20日
日本私大教連第35回定期大会を開催しました。
2023年度版 京滋地区私立大学・短期大学労働条件等資料集発刊
2023年度版(2022年度調査)「京滋地区私立大学・短
期大学労働条件等資料集」を発刊いたしました。
組合員限定でホームページ上から
電子版の閲覧が可能です。
(閲覧にはIDとパスワードが必要です)
冊子購入を希望される場合はこちらの申し込み用紙
をご利用ください。
京滋私大教連からのごあいさつ
組合を大きくして、働きがいある私立大学・短期大学をつくりましょう
京滋地区私立大学教職員組合連合(略称:京滋私大教連)は京都・滋賀地区の私立大学・短期大学の教職員組合の連合です。
現在14の単位組合で構成されています。各大学・職場などの単位組合が加盟するほか個人でも加盟できます。
労働条件の向上を目指す春闘や私大助成の増額を求める運動、そして自主的・民主的で学生・市民の期待に応える大学改革のための研究集会等を実施しています。
また、日本私立大学教職員組合連合(日本私大教連)に加盟し、全国の私大教職員とともに情報交換や共同の取り組みを進めています。
職場の悩み、京滋私大教連への加盟、組合づくりなど、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 075-415-1092
FAX: 075-415-1093
まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ
京滋私大教連アクセスマップ
Copyright (C)Kyoto-Shiga Federation of Private University Faculty and Staff Unions(KFPU) All Rights Reserved. design by tempnate