MashudaBBS2005.08.09
日本国憲法第7条3rdアタック検証1-4

日本国憲法第7条3rdアタック検証1 衆議院を解散するのは天皇の国事行為
日本国憲法第7条3rdアタック検証2 衆議院を解散して困るのは自由民主党
日本国憲法第7条3rdアタック検証3 衆議院の解散を喜ぶのは日本将棋連盟

日本国憲法第7条3rdアタック検証4 郵政解散らしくするには棋士の立候補

日本国憲法第7条3rdアタック検証X 衆議院を解散へ導いたのはお天道さま


日本国憲法第7条3rdアタック検証X 衆議院を解散へ導いたのはお天道さま No: 8052 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  05/08/09 Tue 09:48:30

日本国憲法第7条3rdアタック検証X 衆議院を解散へ導いたのはお天道さま

社団法人である日本将棋連盟が選挙活動をしていいのか?
一向に構わない。郵政族も郵便局員使って当選している。しかもウルサイジジイが外に出てくれるので一石二鳥。当家では双頭手と言う。
小泉は最初から解散させるつもりで煽っている。政治家の信念とは加藤一二三の棒銀と同じなので理念とは違う。バカでもいい。そういうオマヌケさがむしろ日本を延命させる。
ムダな選挙でもムダな郵便局でもいい。ムダな道路工事やムダな軍隊より赤いポストの方がマシ。そう思ったときは民主党がシルバーシートを譲ってくれる。
日本は共和党不在なので自民でも民主でも羽生森内同様大差ない。日本国は郵便局ごときで少しも動じない。むしろそんなものが税金のムダ使いと言うのはカモフラージュ。ポストマンに国税惜しむような国はすぐに崩壊する。
本当のムダは住宅地の上空まで飛び回るようになった軍用機。なぜたった一人の政治家もコレが言えないのか?耳が鈍感な日本人。後世の研究者は郵政公社発足年度からの都心部フライト記録を調べることになる。身近な異常に気がつかないほど「当時の日本人は耳が遠かった」と書かれるであろう。


日本国憲法第7条3rdアタック検証4 郵政解散らしくするには棋士の立候補 No: 8051 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  05/08/09 Tue 09:40:04

日本国憲法第7条3rdアタック検証4 郵政解散らしくするには棋士の立候補

杉並から出たのでは8区の石原軍団と喧嘩。モリモリの二歩豊川を追いやって民主党から出ても落ちる。そこでオチはこうなる。練馬区へ住民票移転後の米長が10区で出馬。石神井公園を皮切りに各地盆踊り祭で飛び入り将棋大会敢行、巣鴨のとげ抜き地蔵ロードでは囲碁界顔負けの縁台将棋祭り開催。全棋士が戦後初の棋士議員出馬を応援。片上が応援演説に登場しこう言う。
「私は小林興起と同じ東大卒ですがアンなとこ出た人間はダメです。11点差の9回表でも送りバントをするようなセコイ人間しか育ちません」


日本国憲法第7条3rdアタック検証3 衆議院の解散を喜ぶのは日本将棋連盟 No: 8050 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  05/08/09 Tue 09:37:21

日本国憲法第7条3rdアタック検証3 衆議院の解散を喜ぶのは日本将棋連盟

では誰が代りに自由民主党公認候補として巣鴨のとげ抜き地蔵通りで街頭演説をするのか?小林興起はガッツ石松に応援演説をさせるのが定跡。「私は中卒以下ですがこのセンセーは東大卒です」とガッツは必ず言う。そこで日本将棋連盟としては片上を対抗馬に出したい。島が早速片上の豊島区住民票移転代行手続きをする。ところがそれを脇で見ている米長が俺を出せと言うであろう。非礼を承知で目尻で語っている。でも比例では出してくれない。そこで棋士らしく着物コスプレのキモ謙虚で。


日本国憲法第7条3rdアタック検証2 衆議院を解散して困るのは自由民主党 No: 8049 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  05/08/09 Tue 09:34:32

日本国憲法第7条3rdアタック検証2 衆議院を解散して困るのは自由民主党

解散を望んでいない政治家は吠える。「盆休みにバカも休み休み言え」。ヤケクソでハブに負けた久保のように小泉首相はナゲヤリだったと彼らは諦め顔。衆議院を解散したことが職権乱用と言う政治家は「天皇の国事行為を認めない」と公言したことになるので再選しない。だから小林興起は東京10区で落選する。


日本国憲法第7条3rdアタック検証1 衆議院を解散するのは天皇の国事行為 No: 8048 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  05/08/09 Tue 09:27:58

日本国憲法第7条3rdアタック検証1 衆議院を解散するのは天皇の国事行為

第7条天皇国事行為は以下の構成
「天皇は内閣の助言と承認により国民のために下記国事に関する行為を行う 」
01=憲法改正、法律、政令及び条約を公布するコト
02=国会を召集するコト
03=衆議院を解散するコト。
04=国会議員の総選挙の施行を公示するコト
05=国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証するコト
06=大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証するコト
07=栄典を授与するコト
08=批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証するコト
09=外国の大使及び公使を接受するコト
10=儀式を行うコト。

「行う」を「行ふ」と書く場合は憲法文学として読みたい時。初版マニアには別枠でこだわりがある。
天皇の解散詔書には「衆議院を解散する」とのみ書かれる。理由はイチイチ書かない。単純明解が一番。詔書は紫色の風呂敷に包まれて国会に運ばれる。紫とは後天定位盤の色彩配置で9を示す色。将棋の数字配列と同じ。なぜ憲法第7条には10項目あるのか?ひとつは駒箱と解釈する。