在京疾風会・電子掲示板(2009年1月〜6月)

このページは書き込みできません。

同一文化圏
投稿日 6月16日(火)11時04分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 ヒデオちゃんにそう言われてアミ族の皆さんの顔を思いかべると、いわゆる南方系。遠い過去、インドネ
シア、フィリピンと地続きだったのかも。人類みな兄弟。
 
 アミ文化村は夕方から2回公演。いつもはバスでやってくる観光客で満席になるとのことですが、今回は
「新インフル」のせいか、だいぶ少なかったです。そういえば私のツァーGrも40人乗りバスに20人と
楽ちんでした。


「馬っこパーク」体験ツアー 応募締め切り延長しました
投稿日 6月15日(月)10時23分 投稿者 山田武秋 削除

「馬っこパーク」体験ツアー 応募締め切りを今日、6月15日としていましたが、
8月14日の疾風会(秀吉)のご案内と一緒に、全員にチラシを郵送でご案内することになり、
締め切りを26日まで延長しました。
ご検討中の方は、疾風会本部からのご案内チラシでご確認のうえ、
26日までに、お申し込み下さい。
本部からのご案内は、疾風会の全員に、一両日中に届きます。


インドネシアのテンペ
投稿日 6月14日(日)17時43分 投稿者 ひでお 削除

花蓮アミ文化村ひょっとして貸切ですか
タイQさんナイスZOOMING鋭い
インドネシア、フィリピン、台湾原住民同じ文化圏のようです
大豆から作る発酵食品もインドネシアにテンペがあります。(日本とインドネシアは違う菌です)
こないだテンペとポテトチップス、シラスの魚醤あえが手に入りました
ビールとあわせて食べると糸を引かずに後を引きます

http://natto.com/2006/enikki2006/tokiwa/tokiwa1.html


台湾・アミ族(原住民)の踊り
投稿日 6月5日(金)10時23分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 関連会社への定年退職の挨拶を兼ねて台湾旅行に行ってきました。そこで・アミ族(原住民)の踊りを
鑑賞したのですが、いろいろ連想が膨らみました。下記URLから動画をご覧ください。

 現場での第一印象は、男性の装束がアメリカインディアンに似ている、この動画には出ていませんが、
腰飾りの紋様がアイヌに似ている、ということで、なにかしらの関連性を直感しました。女性装束は
南米インディオに近い? こちらはちょっと自信無し。

 帰ってきて動画を見ていると、あれ?一高の土人踊りに似てる? 土人踊りのルーツはインドネシアと
いうことですから、フィリピンを挟んでインドネシアに近い台湾の踊りが似ていることはありえる、と
連想が膨らんでいきました。マカッサル長期駐在の豊間根君、インドネシアの民族舞踊はどんな感じなの?

 このあと花婿役をやらされて(花嫁を担いでひと周り)大変でしたが、良い思い出になりました。

http://www16.tok2.com/home/yasatou/MVI_2887.avi


大人の休日倶楽部
投稿日 5月30日(土)19時37分 投稿者 ヒデオ 削除

大人の休日倶楽部、現在入会キャンペーン中です
びゅうプラザで申し込みすると仮カードが渡され手続きが終わりカード到着まで使用できます

 現在、会員でなくてもびゅうプラザで入会申し込みをすれば
仮カードで「大人の休日倶楽部会員パス」が購入できるそうです

http://www.jreast.co.jp/otona/index.html


「馬っこパーク」体験ツアー 7月5-6日に実施!
投稿日 5月23日(土)21時12分 投稿者 山田武秋 削除

 渡邊史朗さんの全面的なご協力で、JR 東日本全線3日間12,000 円乗り放題という
「大人の休日倶楽部会員パス」を利用した、「馬っこパーク」体験ツアーの実施日が
決まりました。7月5日(日)〜6日(月)で行います。
 ホースセラピーが注目されていますが、新緑の自然を馬に乗って満喫するという体験は、
それはそれは気分爽快、心身のリフレッシュに最適です。ご家族での参加も大歓迎です。
詳細は、追って紹介させていただきます。ぜひ、「馬っこパーク」体験ツアーと、
7月の予定表に書き込みをお願いします。


編集ごくろうさまです
投稿日 5月23日(土)09時34分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 影山さん、序〜春、お忙しいなか編集ごくろうさまです。春の大会入場行進、赤澤サヨナラホ−マーも
入っていて超最新ですね。

 もう少し勝ち進んでほしかったのですが、前の試合の延長15回が響いたんでしょうね。残念でした。
捲土重来、夏編(甲子園まで!?)もよろしくお願いします。

※高校野球春の大会、経過は「白堊スポーツ」↓で>疾風会ALL

http://www.geocities.jp/taira_d_1048/


無念
投稿日 5月22日(金)21時02分 投稿者 影山 削除

http://blue.ap.teacup.com/harukaze1054/1746.html

新緑に・・・


高校野球春季大会、盛岡地区代表に
投稿日 5月15日(金)07時42分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 村野井先輩、在京白堊会の写真掲載ありがとうございました。在京白堊会の全貌がわかって臨場感タップリ、
参加している気分になれました。私のほうは在京白堊会を失礼して、高校野球春季大会盛岡地区予選の応援に
行ってきました。試合は対盛岡南で、7−0の7回コールド勝ち、岩手県大会への出場が 決まりました。
2年生及川投手が完全試合(7回コールドなので参考記録)というオマケ付での完勝でした。
(「白堊スポーツ」参照願います、日報記事もあります)

 打線も好調で、13安打7点、。センバツ準優勝の花巻東、それに勝って秋優勝の一関学院、公立では秋
3位で先日遊座先生最終講演会でジョイントした福岡、巻き返しをはかる盛大附属など、強豪は多いのですが、
一高野球部、それに伍する実力ありとの評判です。岩手県大会(宮古)は5/21〜24、県代表(3校)
になれば東北大会(福島)は6/5〜9とのことで楽しみです。

 というような様子でした。写真も添付します。↓

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/nekkyuufu/IMG_2605.jpg


在京白堊会・写真集
投稿日 5月13日(水)22時12分 投稿者 村野井(1960) 削除

 泰Qさんは来られなかったですね。何か他に魅力的なものがあったとか。
 写真をアップしましたのでご覧に入れます。100枚ほどの写真を5ページに分けました。
ページ毎の最下部にリンク先を辿って全部見られます。スライドショウにすることもできますが、
一覧表示です。サムネイルをクリックすると拡大できます。

http://www.net1.jway.ne.jp/morioka-daiichi_zaikyou35/photo-album/photo-album/general-assembly-2009.html


遊座先生最終講義盛会おめでとうございます
投稿日 5月3日(日)02時37分 投稿者 豊間根則道 削除

久しぶりに顔を出しました。インドネシアのマカッサルにいます。

遊座先生の最終講義は大盛会裏に終ったようで、おめでとうございます。写真を拝見しました。私も是非お聞きしたかったのですが、出張中でかないませんでした。疾風会の皆さんのお手伝いぶり、ありがとうございます。

遊座先生には1年生の時に古文を教わり、また新聞部の顧問でもいらしたので、そちらの方でもお世話になりました。因みに、1年生(1の5)の国語の先生は現代国語が茂木先生、古文が遊座先生、漢文が齊藤先生(?)でした。なぜか1年生の時のことだけを鮮明に覚えています。それぞれの教科書の色と手触りも。2年生のあとのことはほとんど忘れてしまいました。

あの頃、遊座先生は30代後半だったんですね(!)。


遊座先生最終講義&在京疾風会 大盛会ありがとうございました
投稿日 4月27日(月)20時49分 投稿者 山田武秋 削除

 昨日の「遊座先生最終講義&在京疾風会」は大盛会裡に無事終えることができました。2月の盛岡開催も、実質疾風会の皆さんが中心になって支えていただきましたが、東京開催も、準備段階から会場でのもろもろについて、白堊側は船越さん、タイQさんをはじめ、疾風会の皆さんに支えていただきました。どうもありがとうございました。詳報は、タイQさんがアップしてくれますから、楽しみにお待ち下さい。
 昨年は、疾風会の還暦旅行、在京白堊会ゴルフ大会優勝と、話題にこと欠かなかった疾風会でしたが、今年も元気です。
 次の行事は、5月9日(土)「在京白堊会総会」、6月27日(土)「在京白堊レディス会」、8月14日「疾風会」(盛岡)、11月13日(金)「在京白堊会ゴルフ大会」、12月上旬「白堊芸術祭」と続きます。特に11月13日の在京白堊会ゴルフ大会は、石井充さんが疾風会ゴルフ部幹事長として2連覇を目指しますので、ゴルフ同好の氏は、11月13日は予定に入れておいて下さい。
 なお、疾風会のサプライズは、6月下旬〜7月初旬の「大人の休日クラブ」を利用した「うまっこパーク1泊ツアー」です。史朗さんの「うまっこパーク」にいって馬っこに乗って、近くの温泉に入って「馬っこぱーく」に泊まるというプランです。ゆったりした自然のリズムに身を委ねていると、都会の喧噪も忘れ、心身ともに癒されリフレッシュされます。
 日程が決まったら発表します。今年の初夏は、「馬っこぱーく」でお会いしましょう。


モバイルSuicaお勧めします
投稿日 4月25日(土)23時11分 投稿者 ヒデオ 削除

Suicaカードは盛岡駅北上駅構内イオンやフェザンでは以前から使えしたが
岩手県内のローソンでも使えるようになりました
Suicaカードを東京仙台に行った折に手に入れたという話を聞きますが、
携帯電話にお財布携帯(FeliCa機能)がついていればモバイルSuicaをインストールでき
使用可能です
手持ちのクレジットカード番号を登録すれば年会費千円を払っても新幹線で年に一度仙台東京に行くと
ペイします
大人の休日倶楽部会員の人は当面会費無料です。当然びゅうカードを持っている人も無料です。
つまり大人の休日倶楽部の会員でお財布携帯機能のついてる携帯電話を持っている人はSuicaカードを
買う(5百円の保証金を払う)必要がないのです
私はモバイルSuicaで定期を使ってます
何より楽なのは年2回吹きっ晒しの中でン万円のお金を自販機に注ぎ込む怖さがないことです
朝緑の窓口が開いてないときでも切符がすぐ取れることです
今インストールすれば明朝の新幹線に間に合いますよ

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html


明日ですね
投稿日 4月25日(土)09時42分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 ずいぶん盛会になりそうですね。校歌&エール交歓、高校野球でもライバルの福高には負けられま
せん(^^; 往年のドラ声を出すべー>疾風会ALL

 関東地方、きょうは1日雨のようですが、明日は晴れそうです。遊座先生をエスコートして本部
疾風会も何人か上京して来そうですね、二次会も楽しみです。



4.26疾風会&遊座昭吾先生
投稿日 4月23日(木)17時55分 投稿者 山田武秋 削除

4月26日の「疾風会&遊座昭吾先生最終講義」は、疾風会が約20名、全体で180名ぐらい(福岡高校77名、一高95名前後、その他)となっております。懇親会では、福岡高校との校歌&エール交歓など、コラボレーション同窓会ならではのサプライズも用意されています。ぜひ、楽しみにご参加下さい。
申込みを忘れていたが、ぜひ、参加したいという方は、200名余と会場に若干の余裕がありますので、ご連絡下さい。
また、疾風会の二次会会場は、グランドパレスの目の前の「ジョナサン」を予約しました。それでは、26日にお会いしましょう。


良く鍛えられた好チームでした
投稿日 3月30日(月)20時26分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 3/28(土)の日体大荏原、千葉明徳戦、の試合経過等は下のURL(在京白堊会掲示板)をご覧くだ
さい。杉田監督のもと良く鍛えられたチ好ーム、との印象を持ちました。好投、ノーエラー、好球必打の
クリーンナップ、期待が持てます。

 一方同時進行のセンバツ・花巻東も凄みは無いが、ソツの無い好チーム。ピッチャー菊池雄星は140Km
台をポンポン投げる今大会屈指の左腕。夏、一高が甲子園に出るにはこれを破ることが条件、目標がシッカリ
しましたね。

 そんなこんなで今年は楽しくなりそうで、春の公式戦から注目です。


一高野球部、関東遠征3/28(土)詳細決定
投稿日 3月25日(水)20時36分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 3/28(土)の詳細スケジュールが決まりました。

11:30〜 盛岡一VS日体大荏原
14:00〜 盛岡一VS千葉明徳

場所:千葉明徳高校グラウンド
電車:京成千原線「学園前」駅下車、至近
車 :「蘇我インター」より5分

 さあ、みんなして激励・応援さ行ぐべー!

 アクセス詳細は、明徳高校HP↓をご覧下さい。

http://www.chibameitoku.ac.jp/koukou/access/access.html


盛岡文士劇3月22日時代劇専門チャンネルで放送
投稿日 3月19日(木)22時35分 投稿者 ひでお 削除

盛岡文士劇2008年公演宮本武蔵と沢庵和尚が時代劇専門チャンネルで放送されます
CS放送スカパかCATVでごらんください

盛岡文士劇宮本武蔵と沢庵和尚
3月22日日曜15時より時代劇専門チャンネル

http://www.jidaigeki.com/prog/001940_000.html


彦根東さん、いらっしゃいませ
投稿日 3月14日(土)20時22分 投稿者 佐藤(泰)@管理人 削除

 センバツ出場おめでとうございます。私管理人は50年来の高校野球ファンで、貴校は21世紀枠候補に
上がっているころから存じておりました。我が母校も一応候補には上がっていたのですが、残念ながら選に
もれております。球場には行けませんが、TVの前で応援させていただきます。3/25、対習志野戦です
ね。ご健闘をお祈りいたします。


応援のお願い。
投稿日 3月14日(土)14時41分 投稿者 彦根東 削除

私は滋賀県立彦根東高校野球部OBです。このページは度々拝見しています。このたび母校彦根東高校野球部が56年ぶりに選抜に出場します。貴校の校歌存じています。当方も旧制彦根一中以来の伝統を持っています。そして応援歌は一高寮歌アムール河の流血です。おなじ1高つながり、なにとぞ応援のほう、よろしくお願いいたします。


Re:角田(かくた)屋事件の真実 昭和21年8月24日
投稿日 3月14日(土)02時18分 投稿者 ヒデオ 削除

角田屋事件、内村先輩(在京白堊会副会長)達から聞かされたキャンプの怪談話でした
「な」さんの事件簿を読むとひじょうに悲しい話だったと今ごろ気づきました
母校HPに生徒の自家用車送迎は自粛してくださいと言う意の文言が解ります
覚山脇の通りにずらっと送り迎えの車が駐車することがあるかも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
桜の下にはなんか埋まってるとか
「な」さん高松の池に留ってた運転士のいない遊覧船はどういう話か聞かせてください


角田(かくた)屋事件の真実 昭和21年8月24日
投稿日 3月13日(金)22時23分 投稿者 な@疾風会 削除

旧制盛岡中学1年生角田義明さんが校門前で、男から呼び止められた。
「角田屋の坊ちゃんでしゃろ、ちょっと呼んでくるように頼まれましたんで」
そのまま旧桜山に一緒したら、急に後ろから首を絞められて殺されてしまった。

犯人はその後、使いを装って身代金5万円を要求、
金を受け取った自称清田三郎は盛岡駅から長距離列車に乗った。
主犯は別にいると、尾行した刑事たち。しかし伝令のため仙台までの間に次々下車し、
翌朝、上野駅からは2人だけになった。
 湯島天神まで歩いて境内で弁当をひろげた、その時に身柄確保。
トコトンまで金に困り、以前出入りしたことのある素封家角田屋をねらった、と。

 清田の本名はFじのえつRO、46歳、無期懲役、獄中死、と伝えられている。


一高野球部、関東遠征補足
投稿日 3月9日(月)08時25分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 一高野球部関東遠征日程はトップページの通りです。大将→若大将(=現野球部コーチ)経由で情報を頂き
ました。同時に後援会HPにも掲載されています。

 練習試合は3日あるので、激励・応援には、土曜でもあり交通の便も良い、3/28(土)対千葉明徳戦
が良いのでは、と在京白堊のメンバーと相談をしております。時刻等詳細が決まりましたら要項を掲載します
ので、ぜひ集まりましょう。

 対戦は作年甲子園出場の千葉経大附、関東一、昨秋千葉大会ベスト8の千葉明徳、と凄い相手。ピッチャー
の菊池は成長したろうか、千葉、赤澤、須川、のクリーンナップはどうか、名だたる強豪相手にどんな試合を
するのか、個人的にはWBCよりワクワクものです。

 同時にお花見に絶好な時期でもある! → 同日上野夜桜? 試合が一つだけなら昼桜?


かれこれ2年半、、、
投稿日 3月9日(月)07時33分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 『花くれないに』ブレークからかれこれ2年半、秋田県在住だと騒ぎが聞こえなかったんでしょう。
本HPを時折見ていれば良かったのにね。

 なぜ書くのだろう? 読者の知りたいところですので、ぜひ。


こんなことがあるから,こちらの過去ログ↓は役に立つ。
投稿日 3月8日(日)21時39分 投稿者 な@疾風会   削除

(滝沢村女性怪死事件から50年、今さら新事実が出る筈がない、、)
では、なぜ書くのだろう?

このほど筆者宛に「映画『花くれないに』には家族の大切な思い出があります。上映されたならば是非観たかった」との手紙が届いた。

秋田県在住の疾風会あやこさんだ。(なんで今頃に?)という思いだけれど仕方ないか。

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/kakokeijiban/keijiban0610-12.htm


1959年3月24日、身元不明女性の怪死体発見
投稿日 3月3日(火)06時40分 投稿者 な@疾風会  削除

顔面全体と頭頂部、両手、左大腿、両下腿が焼け爛れ、(衣服は着用)、152cm 45kg、胃内容物に昆布と麦飯、「火傷は生身のうちに高温度の火で焼かれたもので、死因はそのあと凍死した」「(20m離れた木の根元から現場空家のまぐさ置場に)死後、移動されたものと推定」

細井武光医師(故人、平成7年逝去)の検死結果(添付図)による、、、

指紋も、着衣、所持品が残っているにも拘わらず、結局被害者の身元すら分からず15年経って迷宮入りした実話。

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/etc/090302takizawab.jpg


滝沢事件006 の補正
投稿日 3月2日(月)23時43分 投稿者 佐藤(泰) 削除

「な」さんの資料添付します

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/etc/090302takizawab.jpg


祝里山スケッチ第百回
投稿日 2月28日(土)22時51分 投稿者 ヒデオ 削除

盛岡タイムス里山スケッチが100回目となりました
「な」さんは何回登山してますか
100回目は東根山でした狭いけど分厚い扇状地もよくわかります
熊谷先生の地理ではその扇状地が出てきました
遊座先生夏休み現代国語の補講では小説の分析法を展開しました
面白かったです 優等生は聴けなかったでしょう
あ、一人だけ優等生が希望して聴きにきてました
「な」さんとこからのコンテナ列車帰り道時々見かけますまた満杯で走るのを待ってます

http://www.morioka-times.com/news/2009/0902/28/09022807.htm


講義にはエネルギーがいる
投稿日 2月27日(金)12時50分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 「まだまだやれるのでは、、」と、私も問いかけたり、他の方からも「これからも、、」、と声を
かけられておりましたが、遊座先生自身は最終と決意されておられました。「講演」「講義」という
のはそうとうなエネルギーがいりますから、残念ですが、次の東京をもってほんとの最終になり
ますね。

 講義で強調しておられましたが、小野清一郎が啄木のところを数回訪れていることは私も初めて聞きま
した。金田一京助と3人が東京の下宿で語り合っている様子を想像する、これは”歴史ロマン”ですね。
懇親会では、望月さん、吉見さん、タウン誌「街・もりおか」でお名前しか知らなかったので、こんどから
お顔を思い浮かべながらエッセイを読むことができます。第一部二部とも盛会、よかったですね。

 「大将のホースセラピー」も見ました(見忘れたばっかりに史朗君から立派なDVDをもらって得をし
ました)。好きなことが社会貢献につながって素晴らしい、というのが第一の感想です。ナレーションで
大将の第二の人生という表現をしていましたが、そう言えば私も第二の人生、グァンばりたいと思います。
馬事文化については私も一家言ありますので、項を改めて論じたいものです。

 胸つぶるるもの、競馬(くらべうま)見る (清少納言)


「遊座先生の最終講義」アップ、ありがとうございます。
投稿日 2月26日(木)18時22分 投稿者 山田武秋 削除

いま、「遊座先生最終講義」の写真、<第一部><第二部>とも拝見しました。
福岡高校、一高、二高、啄木・賢治研究者らが一緒になって、ともに
盛り上げた当日の雰囲気が、よく伝わってきます。
どうもありがとうございました。

ところで、「大将のホースセラピー」もよかったでしょ?


もじもじ、ジツは、、、、
投稿日 2月19日(木)11時52分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 私、「大将のホースセラピー」、1日間違えて日曜朝だとばっかり思ってしまい見逃してしまいました。
寝坊するなとか、録画セットしろ、とか書いていた手前、カッコ悪いのと盛り下げるとまずいのとで、
ほとぼりが冷めるのを待っておりアンした(まだサメデネガ?)。BS再放送かビデオで見たいと思い
ます。いやはやトショるどこういうごどが多くなっていけません。

 今週は遊座先生の講演聴講で帰省します。では皆様白堊ホールにて。

PS.「な」さん、オッカネ話続けてください


「大将のホースセラピー」に感動。みんなで行きましょう。
投稿日 2月14日(土)07時28分 投稿者 山田武秋 削除

今朝、「大将のホースセラピー」(TV朝日)みました。実は、今月9日に、史朗さんに実行委員長をやっていただいている白堊ホールでの「遊座昭吾先生最終講義」の打ち合わせで帰盛した翌日の10日、史朗さんに「馬っこぱーく」に連れていっていただき、馬にのってきました。船越さんと約束していたといい、それに便乗させていただいたものです。
そんなことで、テレビの中で紹介されていた厩舎の配置や匂い、乗馬の場所や、実際に馬に乗ったときの感動、ボロ拾いなど馬の世話を通じてふれあう馬との「会話」の体験がよみがえり、感慨ひとしおでした。
この番組の夏、秋、冬の撮影時期を考えると、還暦疾風会の一連の行事とすべて重なっています。口ひげがあった夏の場面は、秀吉での疾風会の直前で、しかも大手術の直前だったんだ、秋のシーンは箱根熱海還暦旅行の前後だったんだ、などなど思い出しながらみていると、「馬っこぱーく」で忙しい活動の中、疾風会の行事の面倒から、さらに余分な「最終講座」の面倒までみていただいていたのだということが判りました。ほんとうに頭が下がります。ありがとうございます。
木村さんの笑顔も、ほんとうに良かったですね。こんど、夏の疾風会を「馬っこぱーく」1泊でやりませんか。史朗さんには、またまたご苦労をお掛けしますが、馬っこ体験は、百聞は一見にしかず。みんなで馬っこ乗りに行きましょう。みんなで、応援しましょうね。


怪奇譚D「滝沢事件ここが違う」(ンダドモ、寝タ子バ起ゴスナッ)
投稿日 2月10日(火)06時31分 投稿者 な@疾風会 削除

・死因は絞殺ではない、凍死という鑑定だが、本当は不明。
・衣服の一部が火で焼かれて山の中に捨てられていた。顔を焼いたのも硫酸ではなかったのでないか。
・地元でない限りあの場所はわからないはず。空き家であることを知っている者が関係したに違いない。


「謎が多い迷宮入り事件だども、お願いだから集落名は明かさないでけで,,,」(…)

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/etc/090206na.jpg


盛岡経済新聞
投稿日 2月9日(月)22時19分 投稿者 ヒデオ 削除

盛岡経済新聞によると桜城小学校向かい三田長屋が今秋ショッピングセンターになるそうです
クロステラス盛岡というそうでこのショッピングセンターを歩いて通り抜けバスの乗り継ぎなどに利用してほしいそうです

そういや盛岡行き夜行バス切符がペーパーレス化携帯電話が切符になりましたね
http://www.kousokubus.net/k
この新聞WEBサイトでしか読むことができません
できましたらリンクお願いします
盛岡のバス運行状況携帯サイトです。便利です↓
http://gps.iwatebus.or.jp/bls/kt/index.htm

http://morioka.keizai.biz/


事件直後の朝日岩手版
投稿日 2月8日(日)23時05分 投稿者 ヒデオ 削除

事件直後新聞に黒こげ写真が載ってた記憶があります
向かいの交番にスーパーインポーズのチラシがはってました
写真は3ポーズありかなり力が入ってました


この写真けっこう怖い
投稿日 2月8日(日)11時31分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 これでよろしいですか>「な」さん
この写真けっこう怖い感じがする。見覚えはありません、、、、

 きょうのはなかなか良いドキュメントだったようですね。関東は2/14、楽しみにしてます。

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/etc/090206na.jpg


今朝 見た、大将のホースセラピー
投稿日 2月8日(日)08時21分 投稿者 な@疾風会 削除

人間力、そして人間愛だね、史朗君の。
木村進が笑ってしゃべるのがとても良かった。

さて、怖い話Cだけれど、
スーパーインポウズの写真“この方を知りませんか?”を掲示してくれませんか。<管理人さん


怪奇凶悪事件B参考「小説滝沢事件」斎藤伸夫著・北の文学(岩手日報社)
投稿日 2月7日(土)05時50分 投稿者 な@疾風会 削除

私がこの事件に興味を引かれたのは昭和49年、岩手日報に特集が載ったからだ。
 表題の書は図書館で閲覧できる。著者は、この取材に携わった記者かも知れない。
岩手医大法医学教室の記録もある程度閲覧できた。
顔を焼かれたのは死後なのは確実だが、殺された場所がどこかは不明。人家のない闇夜に、歩いてきたのか、大八車で運ばれてきたのか、いずれ試胆会どころでない怪談である。
 捜査資料から、と言っても(小説だから)裏付けがあるかどうかわからないが、「納屋と大八車の持ち主は『何も知らねぇ』と一切を語らずだった」という。


凶悪事件A 君は覚えているか?顔を焼かれた死体の滝沢事件
投稿日 2月5日(木)15時10分 投稿者 な@疾風会 削除

昭和35年だったでしょうか、山林の峠付近の納屋に、硫酸のようなもので顔をメチャメチャに焼かれた若い女性の絞殺死体が発見された。
医大法医学教室によってスーパーインポウズ(立体似顔人形)写真が公開された。にもかかわらず、犯人どころか被害者が特定されず、ついに時効〜迷宮入り。両眼を見開いた(人造人間だもの)妙に頬が膨らんだ恐ろしげな顔が、私には今も目に浮かぶ。

後日談。現場は推定できる、小さな墓もあるそうだ。
村役場職員と飲み会があった時、軽くこの話題をしたところ、マジに「カダッてならね」と制された。
「自分らは子どもだったが、親たちは死ぬまで話さなかった。俺らも子どもや新しい住人に、事件のことは絶対にしゃべらねぇ」(ごく近いところに関係者が生存しているから、という様子なのだ)


連載開始のようですね
投稿日 2月5日(木)14時08分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 角田屋事件に端を発して、ミステリーゾーンへ??

 村野井さんのご質問の件。顕微鏡は、詳細はわかりませんが、キーエンス製のデジタル顕微鏡のようです。
ちょうど売り込みに来ていてサンプルに使ってもらったとのこと。デジタルなのでスケールを入れるのは
簡単なのだと思います。

 学習用顕微鏡は透過型の照明で、試料の上からは普通の光が当たっているだけですね。↓が学習用顕微鏡
+コンパクトデジカメで撮ったものです(約150x)

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/etc/090203asamayama03.jpg


いまだ記憶にナマナマしい凶悪事件がある@
投稿日 2月5日(木)09時44分 投稿者 な@疾風会 削除

昭和54年「ヨシヒロちゃん事件」大新小学校3年の男児が、若い男女に身代金目的で誘拐され殺害された。
誘拐の直後に、滝沢村(今の岩手県立大学と滝沢駅の間付近)山林に捨てられていた。

後日)犯人の女は病死。男は精神病院から退院した時に、警察から学校関係に「注意せよ」との情報が伝わり、それが瞬く間にうわさで広がって物議をかもした。

角田屋事件にしても、犯人の目星がついたあとも共犯関係を確認するため、何より被害者の安否が確かめられないうちは身柄確保に踏み込めなかった(図書館にある警察調査資料より)。


浅間山火山灰
投稿日 2月4日(水)22時22分 投稿者 村野井(1960) 削除

 顕微鏡写真は金属顕微鏡でとったものですか? スケールはどうやって入れるの
でしょうか? 画像を拡大もできるのですね。
 学習用顕微鏡写真の照明方法は? 透過法では見えないでしょうね。

 ついでに、「角田屋事件」は疾風会年代では記憶にないのが普通ですか。
『知らね人に「あべ」って言われでも、ついでったりすだらダメだぞ』と
何度も言われたものです。大通りのアノ店の様子も覚えています。


浅間山火山灰−顕微鏡写真
投稿日 2月4日(水)11時20分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 自転車のサドルから採取。プレパラートを娘に渡したら学校で写真を撮ってきました。なんか溶岩から
固まって結晶化した感じが見てとれますね。家の学習用顕微鏡ではここまでは見えなかった。

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/etc/090203asamayama02.jpg


千葉遠征
投稿日 2月3日(火)22時43分 投稿者 白堊スポーツ(S50平舘) 削除

渡辺史郎先輩の息子さん(渡辺史隆コーチ)から情報を入れて頂きました。
詳細は後日明らかになると思いますので今しばらくお待ち下さい。
みなさん、去年からの一高野球部は見ていて楽しいですよ!
是非、是非、応援に駆けつけてください。
よろしくお願いいたします。

http://www.geocities.jp/taira_d_1048/


関東遠征決まりましたか−−関東には浅間山の火山灰が飛来!
投稿日 2月3日(火)08時48分 投稿者 佐藤(泰) 削除

平舘さん、情報ありがとうございます。首を長くして待っていました。相手もきっと有名どころ、
楽しみです。関東には浅間山の火山灰飛来です。↓

 「な」さん書き込みの「イワテライフ日記(まるとさん)」健在ですねー。私ら世代では「角田屋事件」
は一高の肝試しとのセットの記憶。「そのお墓では殺されで埋められた人の手が、ヌッと出で来て足を
掴むズジャ」と。肝試しが無ければ「角田屋事件」て知らないままだったかも。

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/etc/090202asamayama.jpg


一高野球部、千葉遠征!
投稿日 2月3日(火)07時31分 投稿者 白堊スポーツ(S50平舘) 削除

野球部の今シーズンのスケジュールが公表されました。
3月26日〜30日千葉遠征とのことです。
今のところ対戦校は確定していませんが、甲子園を目指
すチームにとって良いスタートとなることでしょう。
皆様の応援をよろしくお願いいたします!

http://www.geocities.jp/taira_d_1048/hakuayakyu-09/siaiyotei-kettuka-09-1.html


ありがと、(な@は名前を変えて協力者をしてます)
投稿日 1月31日(土)23時43分 投稿者 な@疾風会 削除

次で連載100回、満4年になる。
本当に登山し、かつ別の機会にスケッチしています。
「岩手に地図に名がついた山は800ある」と「千三つの長老」
がスピーチしていたっけ(ウソ800?)

それはさておき、今「イワテライフ日記(まるとさん)」の掲示板に、
「角田屋事件(昭和21年)誘拐殺人」の真相に触れることを書いちゃったワ.
(肝試し、とか言っても関連が分からないだろな?)


阿部陽子の里山スケッチ@盛岡タイムス
投稿日 1月30日(金)21時47分 投稿者 ヒデオ 削除

岩手県内各地の里山紀行が盛岡タイムスに連載中です
このたびまとめてHPにアップされました「な」さんもたまに登場します
最初のころがリンク切れしてますが新しい法からごらんください

http://www.morioka-times.com/topics/bungei/satoyama.html


今日24日付岩手日報朝刊書評に「北天の詩想」書評掲載されました
投稿日 1月24日(土)19時22分 投稿者 山田武秋 削除

 私は、まだ実物を読んでおりませんが、遊座先生から、今日24日付岩手日報朝刊書評欄(9面)に「北天の詩想」書評が掲載されたということです。
 「北天の詩想」の意味がより明らかになるとおもいますので、ぜひ、ご覧いただければ幸いです。


ケロケロ大将
投稿日 1月22日(木)19時20分 投稿者 サポーター 削除

注目していただきありがとうございます。
撮影は、サポーターには、内緒で行われていました。
それなのに、オレ自分からは恥ずかしがら、掲示板さ送ってケロ。

木村進君が、出演するそうです。木村進君の笑顔が見られると思います。
ガキ大将ではなくて、焼き鳥屋の大将であることを示すため、焼き鳥を焼いてるところも撮影したそうです。
2月8日の朝は、八幡平お泊まり新年会の翌朝なので、みんなで、大将を囲んでみることになります。
これがまた、すごい! って言うか、照れくさい、、、よ。

遊座先生の件も
ホテルには、これこれでやってケロ。
新聞社には、載せてケロ。

ケロで通せるところはケロで通す、大将の実力。
その大将をちゃんでよべるサポーターの実力?!


史朗さんの「大将のホースセラピー」&「遊座先生最終講義」
投稿日 1月22日(木)16時09分 投稿者 山田武秋 削除

予告動画を見ました。史朗さんがアップで登場し、びっくり。
前回、NHK爆問は、わすか数秒の写真で、それでも盛り上がりましたが、今度は30分まるまるだから
期待も大です。ビデオ鑑賞会で集まって飲むのもいいですね。
史朗さんには、ご多忙のなか、トップページにご紹介いただいた遊座先生の「最終講義」盛岡開催の
実行委員長もお願いし、各年次への連絡や新聞社へのご案内などもやっていただいています。
サポーターさんにも、いろいろお手伝いいただいております。
盛岡の白堊ホールの「最終講義」では、遠藤洋一校長からもご挨拶いただくことになっていますので
ぜひ、この機会に全国からもお集り下さい。
なお、東京開催は4月26日(日)、九段下、ホテルグランドパレスとなります。
こちらは、また、あらためてご案内させていただきます。


すごい!
投稿日 1月22日(木)01時39分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 史郎君が主人公の30分番組とはすごい! 予告動画を見ると、日ごろの「馬っこパーク・いわて」の
活動など、トータルな紹介のようですね。サポーターも出てくるのかな?

 必見、朝早いので、寝坊で見逃さないよう、予約録画のセットがお勧めです。

 ↓はPRコーナーの「馬っこパーク」PRです。
 

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/pr/umakko.htm


大将のホースセラピー
投稿日 1月19日(月)18時09分 投稿者 馬っこサポーター 削除

民間放送教育協会による
『発見!人間力』という番組でIBC岩手放送が制作した「大将のホースセラピー」というドキュメンタリーが放映されます。
内容は
NPO法人が単独で運営する乗馬施設「馬っこパーク・いわて」は、現在「ホースセラピー」に積極的に取り組んでいます。
身体障害者のリハビリを目的としたものは勿論、不登校、引きこもり、うつなど心の問題をケアする目的でも馬との触れ合いは、
多くの人の予想を超えた癒しの効果をもたらします。番組では「馬っこパーク」理事長の渡邉史朗さんを主人公に、
馬との関わりの中で生きる力が育まれる様子を追います。
放映日時は
2月8日 午前5:45〜6:15 IBC岩手放送
2月14日 午前6:00〜6:30 テレビ朝日
各地域のテレビ局によって放送日、時刻が異なっています。
詳細は下記WEBをご覧ください。動画も見られます。
http://www.tv-asahi.co.jp/ningenryoku/
http://dogatch.jp/tv/ningenryoku/


遊座先生講演
投稿日 1月19日(月)09時23分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 HPトップページに載せましたが、2009年もいよいよイベント開始です。盛岡、東京とも白堊の
なかでも疾風会がひっぱる立場ですね。

 それにしても遊座先生、若い!


明けましておめでとう
投稿日 1月1日(木)13時11分 投稿者 白堊応援団 30 星 削除

 本年も、疾風会とのお付き合いは続きそうです。よおろしく。お先に高齢者生活を楽しむ身として心強い仲間が参入したような気分です(なに、まだ「ほんたにとしょってね」って、こりゃ失礼m(__)m)

http://www10.ocn.ne.jp/~hakuaoen/


新年おめでとうございます
投稿日 1月1日(木)11時54分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 昨年は”箱根に集合”などイベント満載の年でしたが、今年も、さっそく遊座先生の「北天の詩想」
出版記念講演会・盛岡&東京の話が伝わってきました。盛岡は2/21(土)なそうです。夏は疾風会
総会と、なんと言っても甲子園球場で会えれば最高ですね。

 私自身は、還暦・定年退職のイベントもほぼ終わって、今年はいよいよ新生活パターンも板につく年
です。同年代の間寛平に刺激を受けています。あれほどはとても無理にしても冒険旅行にはあこがれま
すねー。旅行と一高野球応援とソフトボールと仕事少しのコンビネーションで元気良くいってみます。

 今年もよろしくお願いいたします。
 


過去LOG目次へ