障害 年金 疾病  病を知ろう歯周病ホームページにBACK
富士市 川口 徹 (社労士)の年金を考えよう

糖尿病yamai/tounyou.htm

歯周病

歯周病は糖尿病や心筋梗塞などと密接な関連 万病の元
歯肉炎(歯茎の炎症)と歯周炎(骨が溶ける)

歯周病の予防と治療は前進の健康を保つ

歯周病菌が歯茎に炎症 進行すると骨を溶かす

炎症がもとで生じる「TNF-α」という物質がインスリンの働きを妨害し 糖尿病を悪化させる 抵抗力が下がり歯周病菌が活発に活動する
yamai\shougaya.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shougya4.htm
http://www.astellas.com/jp/health/healthcare/diabetes/index.html

糖尿病yamai/tounyou.htm

2 糖尿病  1870万人 予備軍を含む   (疑われる人820万人 予備軍1500万人=1870万人)
成人の5.6人に1人 高齢化。食習慣。生活慣習
246万9千人 治療を受けている人
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shoubyou2.htm


http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shging.htm#2

リュウマチ 骨 関節 筋肉

リュウマチ 骨 関節 筋肉
関節リュウマチ 通風 膠原病 加齢による骨関節症 関節症疾患
1 変形性関節症 脊椎関節症 骨
2 痛風 尿酸が過剰にたまる
3 体の結合組織が犯される 膠原病

膝が痛くなる 関節リュウマチ 原因不明 20歳から50歳の女性に多い 関節の骨膜 軟骨や骨が破壊される 血液検査レントゲン検査で診断 疼痛や変形治療

鬱病うつ病

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20040323mk21.htm

躁うつ病1級
高度の気分、意欲、行動の障害及び高度の思考障害の病相期があり、かつ、これが持続したり、ひんぱんに繰り返したりするため、常時の介護が必要なもの。

躁うつ病2級
気分、意欲、行動の障害及び思考障害の病相期があり、かつ、これが持続したり、又はひんぱんに繰り返したりするため、日常生活が著しい制限を受けるもの。

躁うつ病3級
気分、意欲、行動の障害及び思考障害の病相期があり、その症状は著しくはないが、これが持続したり又は繰り返し、労働が制限を受けるもの。

パニック障害 社会不安障害

うつ病はまじめな人 責任感が強い人 励ましてはいけない

セロトニンの欠乏 心理的葛藤
双極U型障害
軽い躁鬱病 軽躁状態とうつ状態を繰り返す

パニック障害 社会不安障害

うつ病はまじめな人 責任感が強い人 励ましてはいけない

セロトニンの欠乏 心理的葛藤

双極U型障害
軽い躁鬱病 軽躁状態とうつ状態を繰り返す

統合失調症

 

パーキンソン病 肢体の障害
http://www.niigata-nh.go.jp/nanbyo/pd/pdindex.htm

神経伝達物質のひとつであるド-パミンが減少して起こる病気
神経細胞の脱落・変性が著しい

神経伝達物質のアセチルコリンとのバランスが崩れるとパーキンソン病の症状があらわれる

普通は40から50歳以降に発病しゆっくりと進行する神経変性疾患

運動機能障害 転びやすい症状

脳卒中

肝炎

OOO10

 

総合認定

認定の対象となる内科的疾患が並存している場合については総合的判断

外部障害が並存している場合は併合認定

差引認定

 同一部位に新たな障害

障害認定の対象にならない障害の同一部位に厚生年金加入後の新たな障害が発生した場合差引認定

年金六法14年版p392
差引残存率 差引結果認定表

併合認定表(別表2)

    2級 2級 2級 3級 3級 3級            
    2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
2級 2 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2
2級 3 1 1 1 1 2 2           2
2級 4 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2
3級 5 1 1 1 3 4 4 5 5 5 5 5 5
3級 6 2 2 2 4 4 4 6 6 6 6 6 6
3級 7 2 2 2 4 4 6 7 7 7 7 7
  8 2 2 4 5 6 7            
  9 2 2 4 5 6 7            
  10 2 2 4 5 6 7            
  11 2 2 4 5 6 7            
  12 2 2 4 5 6 7            
  13 2 2 4 5 6 7            

2003/9/8

         記  

65歳以上の人口2431万人 19.0% 男1026万人 女1405万人 有業率22.7% 2003/9/15はじめに  ホームページにBACK