在京疾風会・電子掲示板(2015年1月〜12月)

このページは書き込みできません。

蕎麦打ち歴40年? びっくらぽんや!
投稿日 12月29日(火)11時04分 投稿者 石川雅邦 削除

藤川さんの蕎麦打ち歴40年年には驚きました。NHKの朝ドラ風に言うと、「びっくらぽんや!」ということになりましょうか。本格的にというよりは、蕎麦打ちが生活の一部になっているのですね。それにしても今月は65Kgも打ってるなんて、相当な体力がいると思います。健康なんですね。
95%の日本蕎麦が好まれるそうですが、藤川さんの蕎麦会に集まった面々の嗜好も同じなんでしょうか?
豊間根君の国際的な活躍も、藤川さんの元気な蕎麦打ちも、お二人の健康な面が想像でき、勇気づけられます。


藤川さんからのメール転載
投稿日 12月26日(土)17時22分 投稿者 佐藤(泰) 削除

藤川さんからメールが届きましたので転載します。

おはようございます。今年末の蕎麦打ちなどで毎日忙しくパソコンに向き合う暇がありません。
とりあえず質問にお答えしておきますので、そちらから適当にお答えして頂けますか?蕎麦打ち歴
は40年位でしょうか!2tトラックで2台は打ってると思います。100%より95%が好まれので95%に
こだわって打っています。今月は65kg位かな?

以上転載。ものすごい量を打ってるんですね。


豊間根君の活躍に乾杯(続き)
投稿日 12月22日(火)10時33分 投稿者 石川雅邦 削除

国際開発者研究者協会(SRII)の会員紹介に豊間根則道さんのPDFがありました。彼の生まれた時からのエピソードから、ご両親の実家が震災にみまわれたこと、国際開発センターの仕事でエチオピア、ネパール、インドネシアなど海外を飛び回っていること等々です。私は政府開発援助(ODA)なるものが具体的には何も知らなかったことを思い知らされました。IDCJの研究報告などにも豊間根則道さんの足跡が記述されており、読んでみると非常に興味深いものがあります。一度彼の話を聞いてみたいと思います。疾風会の皆さんもどうですか?尚、彼の他国での実績などを考えると、もっとODAの仕事も日本は増やしていかなければと思います。彼の後に続く人たちが出てくるのでしょう!


日本蕎麦の話(その3)
投稿日 12月18日(金)09時04分 投稿者 佐藤(泰) 削除

藤川さんに連絡をとったのですが、掲示板への
書き込みに失敗したと言っておりました。ひょこっと
現れるかもしれません。


日本蕎麦の話(その2)
投稿日 12月17日(木)14時52分 投稿者 石川雅邦 削除

いくつぐらいから日本蕎麦が好き? 大好きになってしまったのかわかりません。 盛岡にいた時は、それほど日本蕎麦を美味しいと思って食した記憶がないのです。今横浜球場に隣接するところで仕事をしていますが、昼食はほとんど日本蕎麦にしています。ですから月に15食以上は日本蕎麦を食べていることになります。
池波正太郎の小説やエッセイはほとんど読みましたが、そのせいでしょうか? 通ぶっているわけでもないのですが、日本酒と日本蕎麦は切り離せなくなってしまいました。昼から呑んでいるわけではありませんよ! 旅行に行った時、中村吉衛門の鬼平犯科帳を見ているとき、大晦日の年越しそばはかかせません。
一つだけ、上野発の夜行列車で帰京する時、いつも宇都宮駅で暖かい駅そばを食べました。これがとても美味しく感じられた記憶があります。今東京も横浜も首都圏では、日本蕎麦屋が減りました。残念なことです。


日本蕎麦の話(続き)
投稿日 12月4日(金)13時24分 投稿者 石川雅邦 削除

藤川さんは蕎麦打ちを始めてから何年ぐらいでしょうか? 趣味が昂じて、本格的になったのですね! 是非とも蕎麦談義を聞かせて欲しいものです。小職は専ら食べる方の専門ですが、池波正太郎の小説を読みはじめてから特に美味しく食べるようになったと思います。特に日本酒に良くあいます。
山形県高畠町の亡くなった義兄が、畑にそばを植え、蕎麦道具を揃え、福島県の会津に蕎麦打ちを教えてもらいにいき、収穫後知人から石臼を借りてそば粉を引き、生粉蕎麦を打ってくれました。その後、行くたびに日本蕎麦のご相伴にあづかり、地酒を呑んだものです。
豊間根君が以前赴任したネパールでは、韃靼そばが収穫されるのですが、食べ方は日本とは違うのでしょうね?


日本蕎麦の話
投稿日 12月3日(木)14時40分 投稿者 佐藤(泰) 削除

HPのトップページに藤川さんちの蕎麦打ち大会の話がありますが、
実はわたくし2度ほど宅配便で打ち立ての蕎麦を送ってもらった
ことがあります。

きっかけは在京疾風会の集まりのときに藤川さんは蕎麦うちを趣味に
している話題になって、私が「蕎麦はノリが載ってないほうがいいんだ
よね。蕎麦の香りがきえるから」と言ったら藤川さんが我が意を得たりとばかり
「そう!」と言って送ってくれることになったのです。蕎麦はすぐ届き
大変おいしゅうございました。

また機会があればご相伴にあずかりたいものです。


豊間根君の活躍に乾杯
投稿日 12月2日(水)12時28分 投稿者 石川雅邦 削除

豊間根君の掲示板での檄には、いたく反省しております。いつも彼の掲示板への投稿は必ず読んでいるのですが、小職はあまり投稿しませんでした。豊間根君の海外からの投稿も含めて、活躍を示唆するものですが、そのバイタリティというか元気さは眼を見張るものがあります。私は何よりも元気をもらっていると思っています。在京疾風会に限らず、本部疾風会のメンバーも、彼の檄に応える義務があります!


投稿日 12月1日(火)14時12分 投稿者 佐藤(泰) 削除

豊間根君から檄がでました。

ゴルフ大会の様子や蕎麦打ち大会のようす。参加者
の皆さん投稿願います。

身近のちょっと変わったことなどでもOK。豊間根君の
期待にこたえましょう。


どうしたんですか
投稿日 11月30日(月)06時19分 投稿者 豊間根則道 削除

またアジス・アベバに来ています。来て1ヵ月が経ちました。ところが、この掲示板には私が3ヵ月前に書いたものがそのまま残っています!う〜〜ん、皆さん、どうしたんですか。


たしかにどこへ行ったんでしょう
投稿日 9月1日(火)10時52分 投稿者 佐藤(泰) 削除

週末はすこし暑さが戻るとTVでいってましたが、、、

気をつけて取材を続けてください。


残暑はどこへ?
投稿日 8月29日(土)20時26分 投稿者 豊間根則道 削除

ちょうど1ヵ月ぶりに掲示板へ戻ってきました。その間に日本は一気に涼しくなったようで、今日の最高気温は東京でも21度くらいではないですか。盛岡も同じようです。驚きました。残暑はどこへ行ってしまったのでしょう。これではここアジス・アベバと変わりありません。ここの滞在もあと2週間になりました。9月12日に帰国します。


そんなに涼しいんだ
投稿日 7月30日(木)07時54分 投稿者 佐藤(泰) 削除

豊間根君、暑中お見舞いありがとうございます。
アジス・アベバはそんなに涼しいんだ。緯度からのイメージ
だと暑そうだけど、高地だからかな。
気をつけて仕事がんばってください。


アジス・アベバから暑中お見舞い
投稿日 7月29日(水)00時53分 投稿者 豊間根則道 削除

日本は梅雨も明けて暑いと聞きました。暑中お見舞い申し上げます。盛岡でも晴れた日は33度ほどになっているようですね。ここアジス・アベバでは最高気温が20度ほど、長袖シャツにトレーナーを着て過ごしています。それでも汗知らずです。今オバマ大統領が来ている最中で、道路が封鎖されたり、飛行機の着陸許可がおりなかったりとそれなりの騒ぎになっています。もうそろそろここを発つ頃と思いますが、二日間の「オバマ狂想曲」にも幕が下りて、明日からはいつもの暮らしが戻ることでしょう。


八幡平納涼会延期のお知らせ
投稿日 7月24日(金)13時50分 投稿者 佐藤(泰) 削除


表題の件、本部事務局からメールがありましたので
転載いたします

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

疾風会の皆さま


”火花”、ではなくて”花火”を買って、八幡平で遊ぼうと楽しみにしていたので、
『少人数でも行こうよ〜〜ん』とだだをこねてしまいましたが、
”中止”、ではなくて”延期”ということで、納得しました。
”火花”、ではなくて”花火”が湿気ないうちに、リベンジです。
ということで、
暑中お見舞い申し上げます。
熱中症に気をつけてお過ごし下さい。
総会で、元気でお会いできますことを楽しみにしています。


24日、田近


ありがとうございました。
投稿日 7月21日(火)19時15分 投稿者 平舘 削除

花巻農業、花巻東に食い下がるも惜敗でした。
しかし、今の花巻農業の実力はわが校より数段上です。
8月2日の花農との練習試合を楽しみにしています。

写真、ありがとうございました。
佐藤先輩、在京疾風会の皆々様、暑さの中、お体をお大事してお過ごしくださいませ。

http://sun.ap.teacup.com/taira/


了解しました
投稿日 7月20日(月)07時45分 投稿者 佐藤(泰) 削除

国保君のホームラン写真はスクープ写真と言えると
おもいます。自由にお使いください。

今年は初戦で敗れて残念でしたがそのぶん
国保くんにがんばってもらいましょう。


画像お借りしました。
投稿日 7月19日(日)17時27分 投稿者 平舘 削除

明日、盛岡一高OBの國保陽平君が、夏の高校野球岩手大会準々決勝で
花巻農業監督として花巻東に挑みます。
応援する記事に2004年2回戦・岩泉戦の國保君のホームラン写真
をお借りしました。事後の連絡となり申し訳ありません。

http://sun.ap.teacup.com/taira/


URLの変更承知いたしました
投稿日 7月16日(木)07時45分 投稿者 佐藤(泰) 削除

URLの変更承知いたしました。リンクのほう早速変更いたします。

三四会と疾風会の縁は深く、金丸君もそうだと
思いました


白堊応應圑30ならびに白堊三四会URLの変更のお知らせ
投稿日 7月13日(月)23時55分 投稿者 白堊博物館管理者 星 邦彦 削除

この度、白堊応應圑30(白堊博物館)のURLを変更しました。
http://hakuouendan30.official.jp/
白堊三四会は、
http://hakuouendan30.official.jp/5GK/34kai.htm
となります変更をお願いします。
管理者 星 邦彦

追伸:中村慶久(通称:大納言)は三四会です。「な」と「ほ」が近いので
宿泊同窓会では部屋が一緒でした。中村久男氏が弟君とは驚きです。
三四会と疾風会は縁が深いですなあ・・・・
他にも居るかもしれない?


八幡平お泊まり納涼会のお知らせ
投稿日 7月6日(月)13時59分 投稿者 佐藤(泰) 削除

本部事務局からお知らせが来ましたので転載します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

疾風会の皆さま


今年も後半戦、キックオフ!!
頑張れ、なでしこジャパン!!
そこで(?!)、八幡平お泊まり納涼会。
今年は、近藤聖二くんのお兄様の別荘で温泉満喫いたしましょう。
別荘、お兄様のキーワードで、ちょっと気取り過ぎました。
要は、”チャマのアニキの別荘へみんなで行くべじゃ!!”



日時:平成27年7月25日(土)〜26日(日)
場所:八幡平市松尾寄木第1地割沼利500−1
会費:5000円くらい(夕食、朝食)
持ち物:パジャマ、バスタオル、洗面道具
お車でおいでの方:八幡平バスターミナルに、16時か17時に来て下されば、
         お迎えにまいります。
同乗希望の方:15時に、盛岡駅前交番前に集合いただければお車にてご案内いたします。
お申込み、お問合せ先:渡邉 TEL 019-661-7355 FAX 019-662-3354 携帯:090-8788-9570                        田近 E-Mail:stajika@carol.ocn.ne.jp 


30人泊まれるスペースがあるそうです。ご家族のご同伴歓迎です。
お飲み物、食料の持ち込み可です。


RE:またまたアジス・アベバ
投稿日 7月6日(月)13時55分 投稿者 佐藤(泰) 削除

カトマンズの地震のときはちょっと心配したけど、
アジスアベバ気を付けて。


またまたアジス・アベバ
投稿日 7月5日(日)06時05分 投稿者 豊間根則道 削除

今週アジス・アベバに戻って来ました。今回は9月半ばまで2ヵ月半おりますので、そのうちにまた書きます。今夜はこれで。


中村さんは白堊三四会
投稿日 6月9日(火)16時42分 投稿者 村野井(1960) 削除

 暫らくぶりでこのサイトを開いたら、中村慶久さんのことが出ていましたので
補足しておくにしました。
 中村さんは、東北大学で岩崎教授のもとで磁気記録の分野で業績をあげ世界中で
有名です。東北大・通研の所長も務めたのかな? 所長時代に岩手県立大学に
スカウトされたのではなかったかな。確か、岩手日報文化賞も受賞していると
思います。
 “補足”といいながら、あいまいな記述で申し訳ない。


毛越寺 5月24日開催「曲水の宴」に前県立大学学長 中村慶久氏
投稿日 5月17日(日)16時50分 投稿者 山田武秋 削除

平泉、毛越寺で24日に開催される優雅な「曲水(ごくすい)の宴」に、前・岩手県立大学学長の中村慶久さんが
主客歌人として出席されます。中村慶久・前学長はわが疾風会、中村久男さんのお兄さんです。
http://www.iwanichi.co.jp/ichinoseki/1676.html
本日5月17日付の岩手日報「風土計」にも、この「曲水の宴」の話題が掲載されていました。
http://www.iwate-np.co.jp/fudokei/y2015/m05/fudo150517.htm


HPの不具合、なおったようですね
投稿日 5月13日(水)12時07分 投稿者 佐藤(泰) 削除

一時は回復しないのではと心配しましたが、サーバー側
の努力で復旧したようです。

次は在京白堊会と偲ぶ会の写真が届くのを待つばかり。よろしく>出席者


HPの不具合
投稿日 5月4日(月)09時43分 投稿者 佐藤(泰) 削除

HPのほう、画像が表示されない不具合となっています。

サーバー業者に問い合わせしていますので少々お待ち
ください。重症かもしれません。


訃報・岩佐学さん
投稿日 4月13日(月)18時02分 投稿者 佐藤(泰) 削除

中村久男君からの連絡メールを転載します。まったく残念です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

大変残念なお知らせです。

岩佐学さんが、かねてから病気療養中のところ4月1日に永眠されました。
なお、葬儀は故人並びにご遺族の意思により近親者のみにて相済まされた旨、
奥様よりご連絡をいただきました。
生前、ハンドボール部で活躍された勇姿が忘れられません。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。


定年がない
投稿日 4月6日(月)00時08分 投稿者 豊間根則道 削除

泰久さん 治安についてご心配頂き、ありがとうございます。エチオピアは平和そのものかと思っていたら、そうでもないようですね。今年5月には5年ぶりの総選挙が行なわれるのですが、24日の投票日前後1週間ずつは危険になるため、我々は国内に止まることができません。渡航禁止措置をとられてしまいました。5年前の選挙の時には開票結果に反対する野党が全国で暴動を起こし、200人近い人が死んだのだそうです。一党独裁かと思っていましたが、強い野党があるとは意外です。

さて、私の商売には定年がなく、元気でさえあれば何歳まででも仕事をさせてもらえます。ありがたいことですが、しんどいなぁと思うこともあるようになりました。


元気だね〜
投稿日 4月5日(日)14時12分 投稿者 佐藤(泰) 削除

アジス・アベバ、地図帳をを開いて場所を再確認しました。
最近物騒なことがおきてるんで気をつけてくださいよ。
定年って無いんだ。


再びアジス・アベバから
投稿日 4月4日(土)03時14分 投稿者 豊間根則道 削除

今年の元旦はアジス・アベバで迎えましたが、そのアジス・アベバに2月の末から戻ってきています。今日は2週間の地方での仕事を終えてアジス・アベバに帰ってきました。長く地方に出ていると、久しぶりに戻ったアジス・アベバのホテルが我が家のような気持ちになるから不思議です。

今年も花見をすることができませんでした。盛岡はまだまだ寒いようですね。皆様、ご自愛下さい。


メールアドレスの件
投稿日 3月24日(火)08時11分 投稿者 佐藤(泰) 削除

在京白堊会事務局様

メールアドレスの件、メールでお送りしました。
また何かありましたらご連絡ください。


新メールアドレスをください(お願い)
投稿日 3月23日(月)10時17分 投稿者 在京白堊会事務局 削除

佐藤管理人様

日頃、HPメンテナンス、ご苦労様です。
メールアドレスを変更されたようですが、情報を事務局までメール返信いただければ
幸いです。
最新お知らせ情報は、リンク先になります。

http://www.pmp-jp.com/wp31/school/?p=177


村野井さま、ありがとうございました。
投稿日 2月17日(火)09時11分 投稿者 な@疾風会 削除

桜城小学校100周年記念誌情報ありがとうございました。
 (私らは創立53年の卒業になるかと思います)旧校舎はないですが、
図書室は資料倉庫として残存していますよね。いつか入って見てみたい。

 ところで、お返しに「三戸町のあゆみ」はいかがですか?
1、昭和24年頃の三戸町内商店略図
2、平成15年町内会地図
 ほかの資料があります。
出典は、岩手県立図書館の「三戸町町内会設立五十周年記念誌」です。
(あっ、現物を借り出ししなければないか)

https://www.library.pref.iwate.jp/opac/wopc/pc/pages/SearchDetail.jsp?srv=


情報ありがとうございます。
投稿日 2月8日(日)14時55分 投稿者 佐藤(泰) 削除

森さんの講演会情報、村野井さんの桜城情報、ありがとうございます。

疾風会には啄木ファンも多いし、桜城出身も多いので、投稿を熱心に読んで
いることと思います。私は小学校は杜陵ですので新しいほうなんですね。
仁王、城南、桜城の順番でその次くらいかな。同窓会活動はやっているのか
どうかよくわかりません。またドシドシ投稿をお願いいたします。


桜城小学校創立100周年記念誌(抜粋)
投稿日 2月7日(土)14時29分 投稿者 村野井(19060) 削除

校歌や運動会の歌について話題になっているようですね。
楽譜だけ“提供”しようとしましたが、創立100周年記念誌を開いてみたら、
創立の頃の記事もご覧戴いたほうが良いかと思ってスキャンしてサイトをつくり
ました。URLをクリックしてみてください。
校歌や運動会の歌の制定の経緯(いきさつ)などは記事にも詳しくは載って
いませんね。
縮小していないので表示まで時間がかかるかもしれません。

http://www.net1.jway.ne.jp/mitzenjin3110/essay/sushidzume/sakuragi-school-songs.html


「啄木生誕の日」館長講演会のお知らせ
投稿日 2月2日(月)21時48分 投稿者 森 義真 削除

2月20日は啄木の129回目の誕生日です。
この日を記念して、石川啄木記念館(盛岡市玉山区渋民)では、館長の私による講演会を開催します。
要項は以下の通りですが、お時間とご興味がございましたら、渋民公民館(姫神ホール隣接)においでください!(申し込み不要、定員を超えそうな場合机とイスを増やします)

「石川啄木生誕の日」館長講演会 実施要領

1. 趣 旨 啄木の魅力の一つである「交友」。その交友関係の広がりに焦点を当てつつ、盛岡と渋民を中心とした「ふるさと人(びと)」との親しい「交友」について紹介する。

2. 名 称 「石川啄木生誕の日」館長講演会(平成26年度石川啄木記念館自主事業)

3. 主 催 (公財)盛岡市文化振興事業団 石川啄木記念館

4. 共 催 盛岡市、盛岡市教育委員会

5. 日 時 平成27(2015)年2月20日(金) 午後2時〜4時

6. 場 所 渋民公民館 2階会議室(玉山区渋民字鶴塚55)

7. 講 師 森 義真 石川啄木記念館館長

8. 演 題 『啄木 ふるさと人(びと)との交わり』をめぐって

9. 対 象 市民   10.定 員 50名  11.参加費 無料

問い合わせ先: 石川啄木記念館 ☎ 019−683−2315   FAX 019−683−3119
                 Eメール takuboku@mfca.jp
以上



三浦司さんご逝去のお知らせ
投稿日 1月26日(月)14時04分 投稿者 山田武秋 削除

残念なお知らせです。
三浦司さん(柔道部)が、一昨年(平成25年)6月に、がん闘病の末、他界された旨、
奥様からご連絡いただきました。いろいろ思い出はありますが、
50歳の在京白堊会総会幹事年に、率先していろいろやっていただいたことが
昨日のことのように思い出されます。ほんとうにこころやさしいナイスガイでした。
こころよりお悔やみ申し上げます。


新年おめでとうございます
投稿日 1月10日(土)02時11分 投稿者 豊間根則道 削除

「な」さん、宇部耕司くんの消息を教えてくれてありがとうございます。そうでしたか。もう亡くなっていましたか。「東京から一人で帰って来たども、強がりばかり・・・」という近所の人の評が悲しい。そう、そういう奴だったから。学生服を着て丸顔に丸い眼鏡をかけた彼の顔を今でも思い出します。中学1年生の時ですから、もう半世紀以上も昔のことなんだ。東京にいるらしいという元の家族とは、奥さんと子ども達のことですね?
遅くなりました。アジス・アベバから新年のご挨拶を申し上げます。今年は生まれて初めて(!)初日の出を拝みました。元旦、ベッドから起きだして間もなく、今いるホテルの7階の部屋の真正面から日が昇ってきたのです。全くの偶然でしたが、思わず手を合わせましたね。今年が皆様にとってもよい年でありますように。


日付間違えた
投稿日 1月9日(金)09時42分 投稿者 石川雅邦 削除

すみません。今日付けの読売新聞です。2015年でしたね。まだ正月気分が明けてないようです。
でも山田武秋君の名前があったときには、本当にびっくりしました。
白亜芸術祭では山田氏の五行歌も見たのです。勿論及川君の絵画も久しぶりに鑑賞させていただきました。
今後はもう少し五行歌も良く見てみようと思います。


読売新聞の編集手帳
投稿日 1月9日(金)07時25分 投稿者 石川雅邦 削除

2014年1月9日付け読売新聞の1面左下に編集手帳に山田君の五行歌が引き合いにだされていました。以下原文そのままです。
宗教の絡んだ流血事件が起きるたびに、やりきれない気持ちで思い出す五行歌がある。<問題が神ならば/人間が代わりに/闘うことはない/神同士が/闘えば済むことだ>(山田武秋、市井社『五行歌秀歌週集1』)
以上です。引き合いにだされたパリの銃乱射事件は、良くないことですが、山田武秋君の五行歌も見る人は見ているもんですね! 素晴らしい。


謹賀新年
投稿日 1月1日(木)16時12分 投稿者 白堊應援團30 星 削除

継続は力なり・・・・・


謹賀新年
投稿日 1月1日(木)11時11分 投稿者 佐藤(泰) 削除

皆様にとって今年が良い歳でありますように。

どんどん書き込んでください。


過去LOG目次へ