MashudaBBS2004.11.12-14
2004.11.12A級順位戦5回戦康光VS三浦 横歩取り
康光のエッシャー空間
 実況&分析 マシュダ一家
囲碁将棋ジャーナル 山崎の新人王戦自戦解説

2004.11.14NHK杯二回戦 松尾VS橋本崇 四間相穴熊


2004.11.14NHK杯二回戦松尾VS橋本崇 四間相穴熊 No: 6880 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  04/11/15 Mon 07:02:13

渡辺明の素晴らしいNHK杯初解説。連盟棋士では3本の指に入る。
渡辺解説のおかげで先週の康光中井戦も凌ぐ出来。何度でも出して戴きたい。そして松尾演出。若手トップ三銃士でここまで見せる2時間を演出し得るとは驚異。

日時:2004.11.14
棋戦:NHK杯二回戦
戦形:四間相穴熊
先手:松尾 歩
後手:橋本崇載
▲2六歩 ▽3四歩 ▲7六歩 ▽4四歩 ▲2五歩 ▽3三角
▲4八銀 ▽9四歩 ▲5六歩 ▽9五歩 ▲6八玉 ▽4二飛
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7二玉 ▲5七銀 ▽3二銀
▲7七角 ▽5二金左 ▲8八玉 ▽8二玉 ▲9八香 ▽9二香
▲9九玉 ▽4五歩 ▲6六歩 ▽9一玉 ▲8八銀 ▽8二銀
▲7九金 ▽7一金 ▲3六歩 ▽7四歩 ▲6八金寄 ▽6二金寄
▲3七桂 ▽1四歩 ▲1六歩 ▽1二香 ▲2六飛 ▽4四角
▲2七飛 ▽3三角 ▲2六飛 ▽4四角 ▲2七飛 ▽3三角
▲7八金寄 ▽7二金寄 ▲3五歩 ▽同 歩 ▲2六飛 ▽4一飛
▲6八銀 ▽5一角 ▲6五歩 ▽3三銀 ▲2四歩 ▽同 歩
▲5五歩 ▽7三角 ▲6七銀 ▽4三飛 ▲6六銀 ▽8四角
▲7五歩 ▽4四飛 ▲5六飛 ▽7五歩 ▲8六角 ▽7四飛
▲5四歩 ▽同 歩 ▲6四歩 ▽同 飛 ▲7五銀 ▽同 角
▲同 角 ▽6五飛 ▲5三角成 ▽6七銀 ▲7三歩 ▽同 銀
▲5四飛 ▽7八銀不成▲同 金 ▽6九飛成 ▲7一馬 ▽同 金
▲7九金打 ▽1九龍 ▲5五角 ▽7七歩 ▲同 金 ▽7六歩
▲5一飛成 ▽6一金打 ▲7二歩 ▽同金左 ▲7三角成 ▽同 桂
▲6二銀 ▽7九龍 ▲同 銀 ▽8一金打 ▲4一飛 ▽7七歩成
▲7一銀成 ▽同金引 ▲7二銀 ▽8八銀 ▲同 銀 ▽同 と
▲同 玉 ▽4四角 ▲同飛成 ▽7二金右 ▲4一龍行 ▽6二銀
▲同 龍 ▽4四角 ▲同 龍 ▽同 銀 ▲5一龍 ▽7七歩
▲同 玉 ▽6九飛 ▲6二角 ▽7六歩 ▲同 玉 ▽7五香
▲同 玉 ▽6五飛成 ▲投了
134手で後手の勝ち

ハシモのアタマはライオンからゴリラに。紫のシャツはゲイの証し。あのファッションは伝統刷新。人間か野獣かわからないバイセクシャルなイメージが素晴らしい。鳥類の松尾も霞むほどの存在感。こうしたファッションの先駆者は丸山。谷川もパンチパーマで指したら大受けであろう。森内がマユを剃ったら凄い。男性棋士はメガネでもヘアーでもネクタイでも工夫できる。
駒音は聴覚に、表意文字は視覚にアピール。人間が指す将棋とはもともとそのようなモノだったのでファッションが介入するのは当然。将棋の指し手そのものがデザインの集積。マシュダ一家風極論では棋譜さえ残せば正座なども関係ない。それでも日本将棋連盟は和室での正座や着物を売り物にしている大江戸コスプレ集団なのでハシモのファッションもバサラと賛美されなくてはならない。逆に膠着した伝統芸能になったらオシマイ。
10=95歩。藤井システムとは呼ばなくなった。ここから後手は穴熊に組むため。これを咎めるなら先手は急戦。それを聞く手。手損角換りから手損の概念は変貌した為これを後手の2手損戦法と読むこともできる。
17=57銀。25歩から自信満々に指していた松尾の葛藤。力ない指し方で負けそうとわかる。
26=45歩。連動3rdアタック。渡辺明も素直に驚嘆。先手から角交換は同銀の連動手で手番が換り先手硬直状態へ。82玉の為65角がない。
33=36歩。疑問の4th
34=74歩。後手最大の牽制となる5th作成。表層は73角を目指す空間開放+75歩5thアタック準備の双頭手。これで1筋が交換されると6thとなり先手から攻められない。ナンバー牽制として機能するトリプル手の解釈可能。
35=68金。疑問。57銀と77角が不自由。
36=62金。このブランコ後進は後手有利。
37=37桂。43銀阻止の牽制手+攻撃の双頭手と読みたいが実態は勝負手。
38=14歩。ここで後手から35歩の5thアタックは無理。そこで牽制手。
39=16歩。6th作成を自ら強いられたため先手苦しい。
40=12香。角移動後の香アタリ回避。
41=26飛。35歩から46歩+後手からの35歩阻止の攻防手と言うのは先手の言い分。後手は攻める気が全くないため先手からは無理攻めの方向性しかない。
42=44角。千日手狙いの飛車アタリ。
43=27飛。省エネ1。
44=33角。24歩阻止。35歩は無理。
45=26飛。省エネ2。
46=44角。千日手狙い2。
47=27飛。省エネ3。
48=33角。千日手狙い3。
49=78金。68金疑問手のツケ。
50=72金。この交換も後手有利。41飛から51角-73角の空間開放手として双頭手のブランコ後進。
51=35歩。千日手を避けるなら歩損で行くしかない。
52=同歩。
53=26飛。36歩+44角+を避けつつ46地点攻防。
54=41飛。45歩を死守しつつ51角展開を促す空間開放手。
55=68銀。26飛効果を頼りに突撃準備。
56=51角。73角から桂を狙う。ここで75歩は67銀。
57=65歩。22角成を見せる。
58=33銀。角成阻止。
59=24歩。86角には43飛と渡辺明。他に指す手がない。2歩損。
61=55歩。73角を未然防御しつつ 56飛を見せる双頭手。
62=73角。56飛には44銀で対抗。
63=67銀。攻め駒補填。
64=43飛。86角未然阻止の単発手。
65=66銀。75歩の駒アタリ予備作成。
66=84角。75歩阻止。
67=75歩。56飛では44飛。今度86角は66銀が角で取られる。そこで先に角道を止める。
68=44飛。同歩は86角。74歩と取らせて同飛のつもり。
69=56飛。そこで54歩を見せて飛車回り阻止を予告する双頭手。渡辺明は後手46歩で飛車の横利きを止めて銀を抜く変化から説明。
70=75歩。悪手。76角前に歩を取ったつもりで後手3歩得。このような一方的な歩得は大抵コケル。2歩得したら1歩返すのがセオリー。後手は33銀をなんとか活用しないとすぐに逆転される。44飛を双頭手にするなら42銀が最善。24地点を44飛が死守している為26飛はない。43地点を42銀で死守すれば86角も怖くない。
71=86角。すぐに54歩は角銀が使えない。
72=74飛。後手3歩得で何もさせないつもりだったが実態は「飛角接近すべからず」
73=54歩。厳しい。ハシモここで焦る。
74=同歩。同飛は33銀を残したまま捌かれる。これで後手4歩得。
75=64歩。松尾5回目の突き捨て。ここまで歩を粗末にする将棋も珍しい。
76=64同飛。同歩では54飛が受からない。
77=75銀。ほとんど後手蒸し焼きの図。あとは檻の中で暴れるしかない。
以下松尾圧勝のはずが105手め79同銀で勝ちを逃す。72銀成で先手勝ち。以下88龍同玉77歩成には同桂で先手玉は詰まない。
あるとすれば角打王手のサクリファイスで龍を引き上げさせる攻防手だがそれもない。桂がないと詰まない。渡辺明もソウダロと言っていた。
松尾はこの時何を思ったか?
このまま寄せては面白くないと感じたのかもしれない。確かに72銀成とすればB級映画のアナグマ決戦となった。それでは沈着冷静な渡辺明解説ばかり目だってしまう。そこで松尾は攻防の角をハシモに打たせて見せ場を作りたくなったのかもしれない。二回も攻防の角を打たれるとまで思わなかったのが運の尽き。最後にあの廃墟の33銀が活躍するという全国の動物園熱狂のどんでん返しとなった。猿の惑星の「自由の女神」でもこの33銀には敵わない。
松尾のポカのおかげで素晴らしいエンディング。


囲碁将棋ジャーナル 山崎の新人王戦自戦解説 No: 6879 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  04/11/13 Sat 14:26:40

新人王戦第3局
山崎解説は他人の将棋にはウルサイが自分の将棋には頬カムリ。
退屈な中味。22銀が即興と言うのはわかる。77銀で後手指せると言うのは当然。
最重要地点は完全に見て見ないフリをした。あれがスならその楽観主義ではタイトルなどしばらく無理。
山崎は周囲がそれ以後もずっと先手優勢としばらく思っていたらしいことをバカにしている。ならばそのように自信たっぷりに述べていただきたい。
朝日に続いて振り駒で後手番を故意に持たされたことを恨みがましく公言するような棋士は支持も受けない。
山崎は実戦のゴマカシを滔々と語る前に自分の序盤がヒドすぎたと真っ先に言うべきだった。


2004.11.12A級順位戦5回戦康光VS三浦 横歩取り 康光のエッシャー空間 No: 6878 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  04/11/13 Sat 10:34:38

開始日時:2004.11.12 10:01
終了日時:2004.11.13 00:47
棋戦:第63期A級順位戦5回戦
戦型:横歩取り
先手:佐藤康光棋聖
後手:三浦弘行八段
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽8四歩 ▲2五歩 ▽8五歩
▲7八金 ▽3二金 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲3四飛 ▽3三角 ▲3六飛 ▽2二銀
▲5八玉 ▽4一玉 ▲8七歩 ▽8五飛 ▲3三角成 ▽同 桂
▲7七桂 ▽2五飛 ▲2八歩 ▽7二金 ▲5六飛 ▽5二玉
▲3六歩 ▽6二銀 ▲3八金 ▽1四歩 ▲6八銀 ▽1五歩
▲2七歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽3一銀 ▲3七桂 ▽2四飛
▲7五歩 ▽4二銀 ▲8六飛 ▽8二歩 ▲4八銀 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲7九金 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲3五歩 ▽5四角
▲2六歩 ▽1六歩 ▲同 歩 ▽1八歩 ▲2五歩 ▽同 桂
▲同 桂 ▽1九歩成 ▲2六歩 ▽1八角成 ▲3七銀 ▽2九と
▲3六桂 ▽1四飛 ▲3四歩 ▽同 飛 ▲4五角 ▽1四飛
▲4四桂 ▽同 歩 ▲1八角 ▽1六飛 ▲3六角 ▽4三銀
▲7四歩 ▽3四香 ▲7三歩成 ▽同 銀 ▲2七角 ▽1九飛成
▲6五桂 ▽3七香成 ▲7三桂成 ▽同 桂 ▲8一角 ▽2八と
▲3九歩 ▽2七と ▲7二角成 ▽3八と ▲7三馬 ▽8五桂
▲6四桂 ▽4二玉 ▲8五飛 ▽6六桂 ▲同 歩 ▽4七成香
▲同 玉 ▽1七龍 ▲5六玉 ▽6四歩 ▲3三銀 ▽同 金
▲同桂成 ▽同 玉 ▲5一馬 ▽投了
117手で先手の勝ち

三浦は相横歩取りを今回見せなかったので観戦意欲が沸かない。
25=77桂。康光流。そこまで盤面酷使をしたければ容認。中国の潜水艦煽動行為。
27=28歩。2004.07.07第75期棋聖位決定五番勝負第3局「神々の欲望」に於ける当家の分析は以下
  26 2五飛=手番奪還の連動手3。
  27 2六歩打=連動手4は硬直手。
  28 2四飛=84飛戦法で24飛と回った場合ここで26歩と受ける選択肢を後手が先手に強要したと読み替える。
  29 5六飛=連動手5はトリプル手
康光は26歩が硬直手とのMF批判を認め28歩に修正。この28歩はG効果として有効。2002/2/20&21王将戦第4局佐藤康光VS羽生善治「鬼のかまど」における28歩G効果を思い出す。康光らしい氷の気迫。
35=68銀。すぐに37桂は三浦のペンタゴンホルンが怖いと自重。
36=15歩。三浦1ポイント先取。
37=27歩。手損に見えるが先手はじっくり歩得を主張できる。
39=96歩。このブランコ交換は王座戦のアモルファ想起。56玉型特有の葛藤。康光は後手に攻めてもらってカウンターしかないためこの後進運動は安保条約下の日本としては妥当というより妥協。
40=31銀。三浦はオリジナルデザイン枯渇。 千日手狙い。
41=37桂。潮時。
43=75歩。37桂と対の常套句。
44=42銀。31銀と対の倦怠手。
45=86飛。双頭手。桂取り+56地点開放。
46=82歩。28歩に対応。
47=48銀。35歩は逆に54角とされ56角の見合いは負け。
48=26歩。三浦得意の千日手狙い。尖閣諸島のイカに大受け。
53=79金。死ぬ覚悟。康光見せる。この手を指すときはスヌキのデザインが出来ている。
59=35歩。今度は54角を誘う。
60=54角。横歩取り特有の逆富士固め。三浦が深浦戦で見せたペンタゴンホルンとは比較にならないほど擦れた手。
61=26歩。27角成阻止。
62=16歩。同歩なら最後の持ち歩で18歩の倦怠手。
63=同歩。先に歩得。
64=18歩。喜んで打つ。
65=25歩。Uの柱から飛車を強制移動させる念力。
66=同桂。14飛には15歩同飛34歩。44飛には34角から24歩を狙われる。先に香が取れるため21香で受けると26飛のオカワリ。
68=19歩成。25同飛は44桂同歩34角の王手飛車。
69=26歩。緩手。これで桂香交換だがと金が残った分後手有利。
中空理論から龍のスヌキ手順は以下
▲2六飛 ▽1八角成 ▲3四桂 ▽5一銀左
▲3三桂成 ▽2六飛 ▲3二成桂 ▽2九飛成 ▲3九金 ▽2三龍
▲4一角 ▽6一玉 ▲4二成桂 ▽投了 81手で先手の勝ち
70=18角成。三浦喜びすぎ。
71=37銀。36香打を阻止+桂打ちの双頭手で逆転の兆し。
72=29と。三浦喜びすぎ2。
73=36桂。中段V2固め炸裂。
74=14飛。三浦喜びすぎ3。最善は21飛。
75=34歩。33歩成を見せる。
76=同飛。三浦喜びすぎ4。
77=45角打。康光のエッシャー空間。
78=14飛。またここに来た。城の周囲をぐるぐる回る錯覚。
79=44桂。王手馬取り。なんとか逆転のキッカケ奪取。
80=同歩。同飛では永遠に手番が来ない。
83=36角。康光の勝負手。34香を故意に誘う。久保52銀を想起。
84=43銀。34歩阻止の緩手。ここで同様の効果を持つ攻防の34香は▲2七角 ▽1九飛成 ▲3三歩 ▽3一金 ▲2三角、或いは74歩を嫌ったのかもしれないが37香成の方が厳しい。実態はビビった。
85=74歩。48銀の泡踊りで三浦がボコボコにされるスヌキを見たかった。>実況変化No: 6875
86=34香。出し遅れた印篭は偶数番2。最善は19飛成。実況変No: 6876変化中90手め28とならば後手勝ち。
87=73歩成。
以下1分将棋の秒読みの中で三浦はしきりに康光に感心している模様。負ける手を指している。
101=73馬。82龍では73桂の利きで詰まされると思った康光。そこで保険をかけつつ詰めろをかけるが・・・
102=85桂。保険をかけられ逆に女房に殺される。
103=64桂。勝ったフリして自信たっぷりに。
104=42玉。屋敷にもこういうことが最近あった。
105=85飛。これで桂を先取。
106=66桂。 66桂同歩49角の王手飛車を狙う。
107=66同歩。逃げたら詰む場合は自信たっぷりに素早く取る。
108=47成香。飛車を取っても34桂で最低必死がかかることに気がつき最後の1秒で手が滑る。
109=同玉。こんな時は大抵同玉が最善手。
なぜ三浦は康光に勝てないか?
恐らく根元は自己嫌悪から来る王子賛美主義。自分が千日手を目指してギャラリーをシラケさせた自責の念が反転して、自滅で彼を賞賛。康光の見せ場の作り方に三浦自身感銘を受けたはず。深浦相手ならこうはならない。
MF変化と同じ117手めで三浦泣きながら投了。28地点同様のポカが原因。


三浦がポカをした場合 No: 6877 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  04/11/13 Sat 00:36:20

三浦がポカをした場合1
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽8四歩 ▲2五歩 ▽8五歩
▲7八金 ▽3二金 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲3四飛 ▽3三角 ▲3六飛 ▽2二銀
▲5八玉 ▽4一玉 ▲8七歩 ▽8五飛 ▲3三角成 ▽同 桂
▲7七桂 ▽2五飛 ▲2八歩 ▽7二金 ▲5六飛 ▽5二玉
▲3六歩 ▽6二銀 ▲3八金 ▽1四歩 ▲6八銀 ▽1五歩
▲2七歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽3一銀 ▲3七桂 ▽2四飛
▲7五歩 ▽4二銀 ▲8六飛 ▽8二歩 ▲4八銀 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲7九金 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲3五歩 ▽5四角
▲2六歩 ▽1六歩 ▲同 歩 ▽1八歩 ▲2五歩 ▽同 桂
▲同 桂 ▽1九歩成 ▲2六歩 ▽1八角成 ▲3七銀 ▽2九と
▲3六桂 ▽1四飛 ▲3四歩 ▽同 飛 ▲4五角 ▽1四飛
▲4四桂 ▽同 歩 ▲1八角 ▽1六飛 ▲3六角 ▽4三銀
▲7四歩 ▽3四香 ▲7三歩成 ▽同 銀 ▲2七角 ▽1九飛成
▲6五桂 ▽3七香成 ▲7三桂成 ▽同 桂 ▲8一角 ▽3八成香
▲7二角成 ▽2八と ▲6三角成 ▽4二玉 ▲4一金 ▽投了
101手で先手の勝ち

三浦がポカをした場合2
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽8四歩 ▲2五歩 ▽8五歩
▲7八金 ▽3二金 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲3四飛 ▽3三角 ▲3六飛 ▽2二銀
▲5八玉 ▽4一玉 ▲8七歩 ▽8五飛 ▲3三角成 ▽同 桂
▲7七桂 ▽2五飛 ▲2八歩 ▽7二金 ▲5六飛 ▽5二玉
▲3六歩 ▽6二銀 ▲3八金 ▽1四歩 ▲6八銀 ▽1五歩
▲2七歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽3一銀 ▲3七桂 ▽2四飛
▲7五歩 ▽4二銀 ▲8六飛 ▽8二歩 ▲4八銀 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲7九金 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲3五歩 ▽5四角
▲2六歩 ▽1六歩 ▲同 歩 ▽1八歩 ▲2五歩 ▽同 桂
▲同 桂 ▽1九歩成 ▲2六歩 ▽1八角成 ▲3七銀 ▽2九と
▲3六桂 ▽1四飛 ▲3四歩 ▽同 飛 ▲4五角 ▽1四飛
▲4四桂 ▽同 歩 ▲1八角 ▽1六飛 ▲3六角 ▽4三銀
▲7四歩 ▽3四香 ▲7三歩成 ▽同 銀 ▲2七角 ▽1九飛成
▲6五桂 ▽3七香成 ▲7三桂成 ▽同 桂 ▲8一角 ▽2八と
▲3九歩 ▽2七と ▲7二角成 ▽3八と ▲8二飛成 ▽3九龍
▲7三馬 ▽4一玉 ▲3三桂打 ▽投了


85手め74歩の場合 No: 6876 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  04/11/13 Sat 00:17:48

85手め74歩の場合
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽8四歩 ▲2五歩 ▽8五歩
▲7八金 ▽3二金 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲3四飛 ▽3三角 ▲3六飛 ▽2二銀
▲5八玉 ▽4一玉 ▲8七歩 ▽8五飛 ▲3三角成 ▽同 桂
▲7七桂 ▽2五飛 ▲2八歩 ▽7二金 ▲5六飛 ▽5二玉
▲3六歩 ▽6二銀 ▲3八金 ▽1四歩 ▲6八銀 ▽1五歩
▲2七歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽3一銀 ▲3七桂 ▽2四飛
▲7五歩 ▽4二銀 ▲8六飛 ▽8二歩 ▲4八銀 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲7九金 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲3五歩 ▽5四角
▲2六歩 ▽1六歩 ▲同 歩 ▽1八歩 ▲2五歩 ▽同 桂
▲同 桂 ▽1九歩成 ▲2六歩 ▽1八角成 ▲3七銀 ▽2九と
▲3六桂 ▽1四飛 ▲3四歩 ▽同 飛 ▲4五角 ▽1四飛
▲4四桂 ▽同 歩 ▲1八角 ▽1六飛 ▲3六角 ▽4三銀
▲7四歩 ▽1九飛成 ▲4八銀 ▽1八香成 ▲4六角 ▽2八歩
▲7三歩成 ▽同 桂 ▲7四歩 ▽7六歩 ▲同 飛 ▽6四桂
▲7五飛 ▽7六歩 ▲7三歩成 ▽同 銀 ▲6五桂 ▽7四香
▲8五飛 ▽7七歩成 ▲7三桂成 ▽6八と ▲同 金 ▽7六桂
▲7二成桂 ▽6八桂成 ▲同 玉 ▽7九銀 ▲5八玉 ▽7八香成
▲6三角成 ▽同 玉 ▲6五飛 ▽投了
117手で先手の勝ち


現在85手めまで 康光の連続スヌキ No: 6875 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  04/11/12 Fri 23:47:20

現在85手めまで 康光の連続スヌキ

その1
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽8四歩 ▲2五歩 ▽8五歩
▲7八金 ▽3二金 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲3四飛 ▽3三角 ▲3六飛 ▽2二銀
▲5八玉 ▽4一玉 ▲8七歩 ▽8五飛 ▲3三角成 ▽同 桂
▲7七桂 ▽2五飛 ▲2八歩 ▽7二金 ▲5六飛 ▽5二玉
▲3六歩 ▽6二銀 ▲3八金 ▽1四歩 ▲6八銀 ▽1五歩
▲2七歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽3一銀 ▲3七桂 ▽2四飛
▲7五歩 ▽4二銀 ▲8六飛 ▽8二歩 ▲4八銀 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲7九金 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲3五歩 ▽5四角
▲2六歩 ▽1六歩 ▲同 歩 ▽1八歩 ▲2五歩 ▽同 桂
▲同 桂 ▽1九歩成 ▲2六歩 ▽1八角成 ▲3七銀 ▽2九と
▲3六桂 ▽1四飛 ▲3四歩 ▽同 飛 ▲4五角 ▽1四飛
▲4四桂 ▽同 歩 ▲1八角 ▽1六飛 ▲3六角 ▽4三銀
▲4八銀 ▽1九飛成 ▲4六角 ▽1七龍 ▲1八歩 ▽2六龍
▲7三角成 ▽同 銀 ▲6三角成 ▽同 金 ▲2六飛 ▽投了

95手で先手の勝ち

その2
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽8四歩 ▲2五歩 ▽8五歩
▲7八金 ▽3二金 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲3四飛 ▽3三角 ▲3六飛 ▽2二銀
▲5八玉 ▽4一玉 ▲8七歩 ▽8五飛 ▲3三角成 ▽同 桂
▲7七桂 ▽2五飛 ▲2八歩 ▽7二金 ▲5六飛 ▽5二玉
▲3六歩 ▽6二銀 ▲3八金 ▽1四歩 ▲6八銀 ▽1五歩
▲2七歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽3一銀 ▲3七桂 ▽2四飛
▲7五歩 ▽4二銀 ▲8六飛 ▽8二歩 ▲4八銀 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲7九金 ▽2六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲2七歩 ▽2四飛 ▲3五歩 ▽5四角
▲2六歩 ▽1六歩 ▲同 歩 ▽1八歩 ▲2五歩 ▽同 桂
▲同 桂 ▽1九歩成 ▲2六歩 ▽1八角成 ▲3七銀 ▽2九と
▲3六桂 ▽1四飛 ▲3四歩 ▽同 飛 ▲4五角 ▽1四飛
▲4四桂 ▽同 歩 ▲1八角 ▽1六飛 ▲3六角 ▽4三銀
▲4八銀 ▽1九飛成 ▲4六角 ▽1七龍 ▲1八歩 ▽1四龍
▲1三桂成 ▽同 香 ▲1四角 ▽投了

93手で先手の勝ち