2004年2月15日棋聖戦予選
後手番四間飛車
野月VS森内
2004.04.22 分析 マシュダ一家

2004年2月15日棋聖戦予選 野月VS森内 後手番四間飛車 No: 5004 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  04/04/22 Thu 05:44:29

前人未踏の「A級ズラっと白星」を達成した森内が名人戦第1局で羽生相手に序盤だけでコキおろした様をみて連盟棋士はビビリまくりブーであろう。羽生が忙しすぎて不調と言うのは偽のハブラー。羽生は週に三日対局があるとむしろ好調と自分で言っている。一昨日の深浦戦も羽生が後手なので負けてもフツー。羽生がモノサシでは森内がいかに強いか見えにくい。森内の強さを実感するにはタラコ野月あたりがちょうど良い。下記は産経Webに現在掲載中の棋譜。

日時:2004年2月15日(日曜日)
棋戦:棋聖戦 最終予選決勝
戦形:後手番四間飛車
先手:野月浩貴五段
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 ▽3四歩 ▲7六歩 ▽4四歩 ▲2五歩 ▽3三角
▲4八銀 ▽9四歩 ▲5八金右 ▽4二飛 ▲6八玉 ▽7二銀
▲7八玉 ▽5二金左 ▲5六歩 ▽6四歩 ▲5七銀 ▽3二銀
▲3六歩 ▽6二玉 ▲5五角 ▽6三銀 ▲6六歩 ▽4三銀
▲1六歩 ▽3二飛 ▲3七角 ▽1四歩 ▲8八玉 ▽7一玉
▲9六歩 ▽5一角 ▲2六角 ▽8二玉 ▲7八銀 ▽7二銀
▲6七金 ▽2二飛 ▲3七角 ▽3二飛 ▲6四角 ▽3五歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲3七歩 ▽3三桂 ▲2四歩 ▽同 歩
▲同 飛 ▽2五飛 ▲同 飛 ▽同 桂 ▲1七桂 ▽2九飛
▲2五桂 ▽同飛成 ▲9五歩 ▽6三歩 ▲4六角 ▽3四桂
▲9四歩 ▽4六桂 ▲9三歩成 ▽同 香 ▲同香成 ▽同 玉
▲4六歩 ▽9一香 ▲8六桂 ▽9四歩 ▲2六歩 ▽同 龍
▲8五桂 ▽8二玉 ▲9三歩 ▽同 桂 ▲9四桂 ▽7一玉
▲9三桂成 ▽同 香 ▲9一飛 ▽8一桂 ▲8二香 ▽2八龍
▲9六歩 ▽4九角 ▲6八銀 ▽9四香 ▲8一香成 ▽同 銀
▲9三桂 ▽6二玉 ▲8一桂成 ▽2四角 ▲8二成桂 ▽4六角
▲7二銀 ▽同 金 ▲同成桂 ▽同 玉 ▲7一金 ▽8二玉
▲8一飛成 ▽9三玉 ▲5九金 ▽6七角成 ▲投了
106手で後手の勝ち


野月は先頃NHK杯でもA級タカミチを破っている若手実力者。自分のことをどうかワカッテとお願いするのが若手の証し。森内相手だとタラコちゃん扱いにされてしまう。
9手め58金右=すでにビビっている。
19手め36歩=96歩を保留したハッタリ。
21手め55角=流行から2年ほど遅れている。
以下三手角のタラコちゃんに千日手でも1歩得でもお好きにどーぞと聞く森内。
41手め64角=タダで歩をやるからと森内が言っているのに千日手にしたのでは笑われる。
45手め37歩打ち=歩得を主張。実態はタラコにラがない。
すでに野月に戦略なし。64角の位置と37歩のコンビは笑えない。
57手め95歩=下唇を噛んで暴れる。気分だけは中原のマネ。最初から74桂など期待できない。
58手め63歩=ここで手抜く次期名人。
60手め34桂=角が死んだ。マナベのマネしたければ投了が最善。
67手め46歩=駒得して喜ぶ。
69手め86桂=あとだしジャンケン。
73手め85桂=この串団子桂は「悪い手」として阿部チャン講座で扱っていただきたい。以下空を切るマクリ。
85手め96歩=これが「ビビリまくりブー」の最後のブーに該当。
97手め72銀=意味不明。まだしも香を取るか55桂。
101手め71金=これで勝ちと思ったところが凄い。
102手め82玉=連盟将棋のルールを知らなかった野月に「連続王手の千日手は禁止」と優しく教える森内。
103手め81飛成=ここで81金-72玉-71金の繰り返しは禁じ手なので実行すると記録係に「アンタ負け」と宣告される。
序盤で負けて終盤でルールまで教えてもらったタラコちゃんの完敗譜。
なぜここまで差が開いてしまったのか?
方針が間違っている。先手の最初の方針は歩得から始まった。決定的な敗着となった97手め72銀でもその方針を貫くべきであった。当家なら銀など打たず迷わず香を取る。森内が「玉の早逃げ這っても逃げろ」という格言を信用すると先手は大逆転したかもしれない。

「玉の早逃げ八手の得」は嘘だった場合
棋戦:棋聖戦 最終予選決勝を基にした後手負け手順
戦形:後手番四間飛車
先手:野月+MF児童部A
後手:森内+MF児童部B
▲2六歩 ▽3四歩 ▲7六歩 ▽4四歩 ▲2五歩 ▽3三角
▲4八銀 ▽9四歩 ▲5八金右 ▽4二飛 ▲6八玉 ▽7二銀
▲7八玉 ▽5二金左 ▲5六歩 ▽6四歩 ▲5七銀 ▽3二銀
▲3六歩 ▽6二玉 ▲5五角 ▽6三銀 ▲6六歩 ▽4三銀
▲1六歩 ▽3二飛 ▲3七角 ▽1四歩 ▲8八玉 ▽7一玉
▲9六歩 ▽5一角 ▲2六角 ▽8二玉 ▲7八銀 ▽7二銀
▲6七金 ▽2二飛 ▲3七角 ▽3二飛 ▲6四角 ▽3五歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲3七歩 ▽3三桂 ▲2四歩 ▽同 歩
▲同 飛 ▽2五飛 ▲同 飛 ▽同 桂 ▲1七桂 ▽2九飛
▲2五桂 ▽同飛成 ▲9五歩 ▽6三歩 ▲4六角 ▽3四桂
▲9四歩 ▽4六桂 ▲9三歩成 ▽同 香 ▲同香成 ▽同 玉
▲4六歩 ▽9一香 ▲8六桂 ▽9四歩 ▲2六歩 ▽同 龍
▲8五桂 ▽8二玉 ▲9三歩 ▽同 桂 ▲9四桂 ▽7一玉
▲9三桂成 ▽同 香 ▲9一飛 ▽8一桂 ▲8二香 ▽2八龍
▲9六歩 ▽4九角 ▲6八銀 ▽9四香 ▲8一香成 ▽同 銀
▲9三桂 ▽6二玉 ▲8一桂成 ▽2四角 ▲8二成桂 ▽4六角
▲9四飛成 ▽5一玉 ▲9一龍 ▽6二金寄 ▲7二銀 ▽5二玉
▲6一銀不成▽同 金 ▲3三金 ▽5四銀 ▲6一龍 ▽同 玉
▲4二金 ▽投了

109手で先手の勝ち

だからアブナイ格言を子供に教えてはいけない。98手めは84桂でも大変。この格言の最終的な意味は「後手は入玉して点数で勝て」