![]() |
「スペシャルコース」 冬の季節には【ぶり鍋】 日本海産 寒ブリの『ぶり鍋を』お楽しみ下さい 2月末までの予定でご予約を受付中 こちらから お花見屋形船受付中! 墨堤の桜をお楽しみ下さい こちらから お花見乗合はこちらから 乗り合い屋形船 English speaking staff 毎週土・日と祭日午後1時と5時出船予定 11日(土)1時・5時募集中 12日(日)1時募集中 大ブーム! お誕生日や結婚記念日等には 船内で楽しいイベントやプレゼントがあります。 詳しくはこちらから 大人の乗り合い屋形船 English speaking staff 火曜日〜日曜日の毎日出船予定 7時30分募集中 詳しくはこちらから 乗り合い屋形船ペアチケット (ギフト・プレゼント用) 詳しくはこちら ![]() 貴船コース⇒こちら 貴船・粋コース⇒こちら VIP貴船コース⇒こちら ![]() 8日(水)9(木)10(金) 11日(土)12日(日) 空船あります 10名様より貸切出来ます 御一人様10.800円(税込)〜 貴船コースは 7名様より 15.660円(税込) HPを見たと申し出てください ![]() 2階お座敷と屋形船の両方を楽しめます 5名様より予約可能 お一人様16.524円(税込)〜 (別途屋形船チャーター代が必要になります) 詳しくはこちらを |
厩橋のたもとにある『駒形』は、船宿として創業以来、釣り舟はもちろん網船、潮干狩り、浅草海苔の生産など、隅田川や東京湾に古くから関わりを持って営業してまいりました。
現在は屋形船と寿司屋が主流で、新鮮な食材を使ったお刺身や料理をお出ししています。
また、2012年に完成した東京の新スポット「スカイツリー」が船内からご覧頂けます。
迫力の大きさと美しいライトアップとご一緒にお食事をお楽しみ下さい。
通常のコースはレインボーブリッヂ・お台場海浜公園へ向かいます。
屋形船の歴史はとても古く、平安時代からと言われています。
江戸時代になり大名や武家の間で広まり、御座舟と呼ばれ、庶民の間にも舟遊びが広がりました。
今なお江戸の風情を色濃く残すものの一つ、屋形船。是非一度ご利用下さい。
- 「貴船粋コース」
- 乗り合い屋形船2名様よりご予約可能
- はぜ釣り貸切 10名様より
- 『粋雅コース』(お大尽様遊び) 5名様より
- 43周年記念コース
- 向島の芸者さんと粋なお座敷遊びVIP貴船コース
- 優雅で贅沢な駒形屋形船 貴船コース
- 還暦コース
- お得なチョイスプラン
- 屋形船と人力車に乗ろう!
- 駒形のお土産
- 販促・取材等イベントでの屋形船ご利用のご案内