庄野です。

遅くなりましたが、夏休みウインド日記です。

7月31日(土)
今日から夏休みで、前半仙台へ帰省し、後半は、楽しみの伊勢湾だ。
車に子供、上さんの一ヶ月分の荷物、それと大切なウインド道具を積み込んだ。
ウインドの道具は、伊勢湾は、吹かないだろうと考えて、伊勢湾の練習のためにも、あえて、ショートボードは、持って行かず、F2のボードとゼロ(バテンのみ強風用も)一枚だけにした。
しかし、これが、ちょっと(かなり)失敗だった。

あと、以前から気になっていた走行中の異音をみてもらおうとトヨタのディーラに行ってみてもらったら、ファンベルトが緩んでいたみたいで、今日は、混んでいるので、調整だけでとりあえず、仮修理してもらった。

昼に千葉を出発し、道中、たいした渋滞もなく、いつもの、片道400kの運転で無事、仙台に到着。

8月1日(日)参加者:庄野、後輩の臼井君、佐藤君、さっちゃん等
9時に仙台の上さんの実家を出て、10時30分ごろ、のびる海岸に到着。
ハーネスラインをアドバンストテクノロジー製に交換し、アウトホールのグロメットにローラを付けた。
付け替えたハーネスラインは、すごく調子いいです。
乗っているときも簡単にラインの長さを調整できます。
たぶん、調整機能付きのハーネスラインの方は、AT製のハーネスラインを使用している人が多いと思いますが、そうでない人、これからハーネスラインを購入しようとする方には、お勧めです。
私は、これまで、FORのバックル式?の調整機能付きで、これは、乗りながら簡単には調整、難しかったです。

昼から、やっと乗れるようになり、大学の後輩の臼井君とロングの練習につきあってもらう。
風は、5から10m/sくらいで、練習するには、ちょうど良い。
上下の練習を約10本くらいした。
下りもポート、スタボーそれぞれ、3分くらいプレーニングで下りっぱなしなので、とても気持ち良かったです。

最初は、上りで、臼井君に追い抜かれたりとやはり、上りの艇速は、問題ありで、フォーム、セイルの引き込み方、ボードのヒールのさせかた等、かなり課題有りそう。
やはり、きちんと練習しないとだめですね。

夕方5時くらいには、風も落ちてきて、終了。
久しぶりに手にまめが出来たし、今年度初の練習は、とても充実し、満足しました。つきあってくれた、臼井君ありがとう。

8月2日(月)家族サービスデー
朝6時すぎから、上さん、子供、向こうのお父さんと、上さんのお父さんが趣味ではじめた市民農園に行って、畑を見てきて、トマトを多少もいだり、多少の家族サービス。(昨日の朝から、海行って、もどってきたのが、21時前には、すこし、向こうの両親は、呆れ顔。上さんも本当に毎日、のびる海岸に行って子供と遊ばないの?、、、
10時すぎから、上さんの友人宅と午前中だけ会って、午後からのびる海岸へ行く予定だったが、上さんの子供と遊ばないの?というのと昨日、半日一杯乗って、疲れたことも有り、結局、夕方まで、上さんの友人の子供とも一緒に遊んだ。

8月3日(火)今日は、日曜日より吹いている。
昨日、乗っていないから、朝気合いだけは、十分で
9時前に家を出発。午後から、仙台のお父さん、お母さん、上さん、子供みんなで、野蒜海岸まで遊びに来るとか。
浜に着くと、日曜日より強く吹いている。
後輩は、誰もロングで出ない。
しかし、私は、ロングしか持ってきていないし、セイルもゼロ一枚。
仕方なく、4本すべてを強風バテンに変えて、出艇。
今日の風では、沖へ出れないので、
島の内側で、乗るが、島の影響も有り、かなりガスティ。
5mから15mくらいか?
休みながら、アビームで乗るが、夕方、また、一段と風が上がり、完全に7.5では、オーバー。それで、本日の練習終了。
夜は、後輩らを誘って、国分町で飲み会。
今年の新人は、2名?くらいで、やはり、部員が今一つ、増えないのが、残念。
仙台では、仕方ないことか?寒いしな。
レースは、少ないし、他の大学のウインドの部も無いみたいなものだし。


8月4日(水)
日曜日、火曜日と十分乗ったこと、昨日の飲み会もあり、家族で買い物等で終わる。
今日で、仙台最後の夜になるため、恒例の庭で、バーベキューして、花火大会。
楽しい夕食となる。
さあ、明日は、千葉へ帰り、伊勢湾への準備だ。

8月5日(木)
午前中に仙台のウインドの店(エクストリーム)へ遊びにいく。
ウインドは、一階の片隅に追いやられており、寂しいかぎり。
スノーボード関係が既にたくさん置かれていた。
13時に仙台を出発し、ひどい渋滞もなく、千葉に到着。
しかし、やはり、長距離運転(400k)の疲れがあり、明日、伊勢湾へ向けて出発だが、結局、ボード詰め込みは、行わず、朝、行うことにした。

8月6日(金)
朝5時に出発する予定が、6時の出発になり、座間の原さん宅に一時間ほど遅れて、到着。
昼に浜名湖SAで、横河の菊池さん、NTTの佐野さん、今井さんと合流。
新舞子には、3時前に着き、16時すぎから、菊池さん、佐野さん、今井さんと練習。
風は、5から10mくらいで、今井さんらに着いていくのがやっと。
これでも、昼よりは、落ちたとか。
明日も変わらないみたい。
夜は、学連のナショナルメンバーOBの人と一緒に晩飯になり、私と原さんは、場違いな雰囲気もあったが、井上幾郎さん、上野さん、滝島さん、秋元さん、間宮さん、今井さん、佐野さん、らと一緒に夕食となった。
なんと豪華なメンバーなのだろう。ほとんど井上さんや上野さんと話せなかったのは、残念だった。
いつか、いろいろウインドのことで話が合うレベルまでいきたいものだ。一生無理なような気もするが。

8月7日(土)
結果から言うと、初日は、風が強すぎて、ノーレース。
最初、ゼロに強風バテンでセットしていたが、昼過ぎになるとますます風が上がってきた気もし、VX2の7.4に張り替えて待機。
結局、16時にノーレースの案内。
そのあと、佐野さん、今井さんらと練習を兼ねて、
海面へ向かうが7.5オーバの強力なブローもきたりで、練習どころでは、なく、トラぶらないように乗るだけ。
30分くらいであがった。

8月8日(日)
朝、会場に着くと、もう、昨日みたいには、風は、大して吹いていない。
みんな、ゼロか?
私もゼロセイルを微風用バテンで張る。
コースは、上→下→上→真ん中のマーク(へそマーク)→ゴール
上マークまで1kあるのかな?それとも700mくらい?
予定通り、9時まえにZ旗。


第一レース
今回、伊勢湾では、一度は、下スタートと考えており、上下どちらが有利か不利がわからないため、とりあえず、下スタートを狙う。
一回目、ゼネリコ。
二回目、3分間ブラックフラッグでもゼネリコ。
三回目、スタート成立。
私も下20番前後でスタート。そんなに悪いスタートでは、無いが、一上の順位は、全然判らない状態。
50から100番前後か?
その後は、沈もしなかったが、最後に痛恨のへそマーク不回航を行い、失格。
コースミスは、初めて。
てっきり、ゴールラインは、もっと浜の近くと勘違いして、ゴールの船は、途中の船と勘違い。
そばを走っていた原さんが80番なので、わたしもそのあたりか。

第二レース
今日は、4レース行い、1カットあるだろうから、と気分を入れ替え、スタートラインへ。
右海面は、風がきついように思え、へたに沈するよりは、左海面でうまく走ったほうが良いだろうと考え、今回も下スタート。
スタートもそこそこ無難に。そのあとも、沈、コースミスは、なかったが、フリーは、大勢の人が、いろんな向きで下っているため、いつもの悪いくせが出て、45度くらい?にプレーニングして下らせず、深く下らせすぎて、止まってしまう。
江ノ島カップの時は、きちんと走らせれたが、回りがいろんな角度で下っているため、私も自分の状況を把握出来ず、最悪。
あと、今一つ、私の技量では、艇速が良くなく、90位でゴール。
もう、風は、十分あるので、艇速勝負なのだろう。
(事実、井上幾郎選手は、2レース目、スタート失敗し、たぶん10秒前後ロスしたのに、結果2位でゴール。)

第三レース
白波が増えてきて、風が上がっている模様。
原さんに手伝ってもらい、急いで、強風バテンに変更。
このレースも下スタート。
一度は、上スタートしようと考えるが、スタート前に待っていると、たまに強いブローがくることがあり、こりゃ、だめだと思い、またしても、弱気で、風が多少弱いだろうと考えられる左海面狙い。
このレースも無難にスタート、マーク回航。
最後のへそマークへは、かなりマークぎりぎりにつっこんで、うまく回航でき、このレグで、20名くらい抜いたのでは!
結果は、48位。
ゴールしたときは、既に人が前後に大勢いるので、よく判らなかったが、自分としては、あとで、50位内にはいっていることが、判り、結果、満足。

第四レース
風は、さらに上がってきている感じ。
結局、このレースも下スタート狙いで、一度も上スタートは、無し。
上下どちらが有利か私には、さっぱり判らなかったので、一度は、上スタートもと考えたが、スタート前のブローのきつさで、右海面は、避けようと思ったため、あっさり、下スタート決定。
スタートは、下3だったため、うまくスタートを切れるかどうか微妙なところ。
なんとかスタートは、切れそうで、いけるかなと思った瞬間、下1、下2の人がアウター艇のアンカーのシートにひっかかるため、ポートにタックを返す。
当然、私の行く手は、遮られ、私の上から、秋元さんは、ポート艇に突っ込んで、その後、私にぶつかり、秋元さんは、マストが折れ、
私は、沈した際、セイルが秋元さんのフィンの下の入り込み、あっさり、第一バテンと第二バテンの間を破る。
あー、もう、ダメだ!。と思ったが、何とか走れそうなので、それから、走り出す。2分遅れの下1スタートか?
セイルも破れたので、オーバにならないだろうと思い、右海面を利用して回ることに。
多少は、抜いたが、150番くらいかと思う今一つ、集中力が落ちていたのか、
最後のへそマークを回航する前後に一回ずつ沈し、合計2回沈。
これで、20名には抜かれただろう。
でも結果107位なので、沈が悔やまれる。
まあ、セイル破れた割には、よかったのかもしれないが。

全体の結果としては、コース不回航、スタート時の衝突、セイル破損、連続沈があり、
これがなければ、思うが、これが、私の実力なのだろう。
当初の目標100位内は、ぎりぎりクリアーしたが
第三レースでの50位内があるので、
来年は、ぜひ、シード権確保の50位を目標にがんばりたい。
永沼さん、菊池さん、角南さんが、70番前後、ブリジストンの西村さん、ゼロックスの森さんより良かったことを考えると自分としては、初めての伊勢湾であり、上出来なのかもしれない。

練習不足を嘆いても仕方ないので、なんとかウインド出来る環境にし、ぜひ、来年も伊勢湾に参加出来るように頑張りたい。
目標は、これから一年間に25回のウインド、最低月1回のウインドだ。

番外編

レースが終わった帰りも学連NT-OBの方と夕食を一緒にとり、井上さんとわずかだか話しをしたが、とてもまじめな方でぜひオリンピック代表になってほしいものだ。オリンピック出場までは、大変だろうと思いますが、井上さん、頑張ってください。 

Wind Report[ウインドレポート]