在京疾風会・電子掲示板(2006年7月〜9月)

このページは書き込みできません。

重粒子線
投稿日 9月26日(火)13時02分 投稿者 山田武秋 削除

 告別式に行っていただいた皆様、遠いところお疲れ様でした。私は、どうしてもはずせない仕事があり、失礼させていただきましたが、疾風会の生花とお悔やみは手配させていただきました。間に合ったと思います。
 最近の幸夫君で思い出されるのは、やはり重粒子線の研究のことです。これは、患部を局所的に狙い撃ちできるため、放射線治療より人体への負担が軽いということで、注目されている癌の最新治療法です。「癌にかかったときは、オレに言ってくれ」と、頼もしいことを言ってくれていたので、非常に心強く思っていました。そういえば、中村哲夫君も「年をとってリハビリが必要になったら、オレに任せろ。面倒みてやるから」と言ってて、力強く思っていました。金丸君、笹森君らもそうでしたが、いい人から先に逝く、とも言われ、ほんとうに残念です。(悪い人ほど長生きするということではないですが・・・)
 


告別式
投稿日 9月26日(火)06時08分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 告別式、行ってきました。放医研、群馬大をはじめにたくさんの方が参列
されておりました。弔辞は群馬大学長、放医研元所長、友人代表として
佐藤啓二君が行い、幸夫君にお別れを告げました。

 疾風会は啓二君のほか、船越さん、私、と3名の参列でした。思い出の写真
コーナーがありましたが、職場の写真、野球・スノボの写真に並んで、在京
疾風会の会合の写真(80〜90年代?)も飾られておりました。

 JR西千葉駅から行きましたが、千葉大、東大生産技研、千葉経済大とある
静かな学園の街で、放医研も千葉大に隣接しています。自宅も近いし、ここで
ずーっと研究生活を送っていたのかと感慨が走りました。

 あらためてご冥福をお祈りします。


そうです
投稿日 9月24日(日)01時33分 投稿者 佐藤(泰) 削除

私も彼の部門の正式な名称を知らなかったのですが、調べてみますと

 独立行政法人・放射線医学総合研究所/重粒子医科学センター/物理工学部

を経て、

 群馬大学/重粒子線医学研究センター教授

です。この掲示板に去年の10月に群馬大赴任内定の知らせがあります。実際の赴任は
今年の4月だと思います。3月には話題に出ました村野井さんとの会話の中で、昨年発足の
重粒子線医学研究センターに赴任の旨記載がありました。(掲示板・過去ログ06年
1〜3月参照)

 その直前に「夕飯に飲み屋」は体とお金に良くない、自炊しろとの私の「説教」があり
ます。なんともはや...。

追伸:削除機能復活しました。ご利用ください。


またまた得難き人材が…
投稿日 9月23日(土)14時32分 投稿者 大天地 削除

 佐藤幸夫氏とは、重粒子線医学研究センター勤務のゆきお君であろうか? だいぶ以前に当掲示板で重粒子線医学のことを彼の投稿で知って、当時発病中の義弟中村哲夫のことを相談しようかと考えたが、当人と家族の意向もあり断念した。元気にいろいろなことにチャレンジしている様子で今回のことは全く信じられない。
 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


業務連絡:削除機能がきかない
投稿日 9月23日(土)06時37分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 事故なのか、狙われたのか本掲示板の削除機能がきかなくなっています。
調査してみます。

 削除希望の場合は佐藤(泰)にメールいただければやりますので、安心
してご投稿ください。


弔辞の件
投稿日 9月22日(金)23時35分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 附属中→一高でいっしょの佐藤啓二君にお願いしました。卒業アルバムを見ると
3年7組ページでなんと啓二君と私と幸夫君が「佐藤繋がり」で横に並んでる
でないの。これも奇縁。
(いつも後ろに杉村がいたと思ってたが彼は隣の3−8、記憶とはあいまいなもの
ですな、あ、英語クラスの記憶か?)

 弟さんに電話で話を聞きましたが、幸夫君の血圧はちょっと高め、健康診断の生活
習慣病項目は良くなかったとのことです。

 諸君、我々も気をつけようぜ。


 私も告別式出席します。用事がありましたら言い付けてください。>疾風会ALL


喪主
投稿日 9月19日(火)20時52分 投稿者 村野井(1960) 削除

 幸夫さんの喪主が実兄・恵一さんということで、調べてみると私の同期生であることがわかり
驚きました。そのような関係は知らずに、3月6日・7日にこの掲示板上で交流していました。
弟さんは知っていたのかどうか。
 冥福を祈ります。

http://muraichiban.web.infoseek.co.jp/


ユキオは天気図にムキになる。日本の敗戦にも納得していない。
投稿日 9月19日(火)15時37分 投稿者 なかや重直 削除

 中学の科学部天文気象班から一緒だった。NHK第2放送の気象通報を聞いて即座に天気図を作成する、我々は3年間毎日続けた。
一高天文部には途中入部。文化祭前、プラネタリウムの手作りに根性を示したが失敗。「やっぱダメか。頑張ったんだからしかたネェ!」と彼には珍しく敗戦を認め退部した。弟の信三君にもその頃あった。「ああ心臓くんか」といったっけ。
 長じては医学系の放射化分析学会でユキオと出会ったことがある。しかし医学部の教授になるとは信じられなかった。
 掲示板では草野球はともかく、入梅・梅雨明けの話になると俄然ゆずらない頑固さがでる。ほどほどでいいんじゃないの?と思うようなことだった。それより、靖国神社と遊就館の解説にこそ、ユキオが感じられたし、教わるところも大きかった。


幸夫君との思い出
投稿日 9月18日(月)14時54分 投稿者 熊谷 義輝 削除

幸夫君は、ずーうと若さを保ちたかったんだろうか と感じています。
私が最後に会ったのは、まだ大学卒業し数年経ったあとです。
車が好きだったように思います、私を深夜愛車に乗せて近くをドライブした
記憶があります。
高校2年の時は、木村雅美君や志木明君と机が近くで、数学の授業の時は、
先生の話をそっちのけで、4名が勝手な話をしていました。
その時は、先生から注意を受けることが少なかったのですが、回りのみんなに
迷惑をかけてしまいました。先生、みんなごめんなさい。
幸夫、天国でもみんなと愉快にやっていてくれ。
アデユー、ダスビダーニア。


幸夫の思い出
投稿日 9月18日(月)10時44分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 公昭君や雅美君も言ってるとおり、なんといっても数学だね。今もあると思う
けど「大学への数学」という雑誌があって、その問題を解いていた。それが、
かなり難しいのだが(関数の解析だったと思った)スイスイ解いていた。大学入試
にもあまり出ない問題が多かったように記憶している。その後の受験、仕事におおい
に役立ったのだろう。

 それとあのチャメッ気だね。99年、在京白堊会の幹事年で準備をしているとき
皆で駅で待ち合わせたら、後ろから肩をたたくやつがいる。振り返ると誰も居ない。
左側に居て右側の肩をたたく古典的な手法で、そのうえ後ろの柱に隠れられたから
サパーリわからない状態、50だぜ、ようやるよ、という感想。少々小太りにはなっ
てきてはいたが至って元気だった。

 在京白堊会準備当時の写真は下記URL ↓

 最近は疾風会に出てきていなかったけど、掲示板でときおり草野球の話題を提供、
元気なところを見せていた。おととしの甲子園岩手県大会での一高・国保選手の
大ホームラン写真を見て、「上体が反り返らずに、左手で払うように、左手の強化
を提案します」と野球評論家はだしの投稿。一高野球よりPL野球が好きだ、という
ところが憎たらしかったが。(国保君は今たしか筑波大学野球部のはず)

 去年奥さんを亡くして、今年群馬に単身赴任という人生の曲がり角というか、第2
ステージに立っていた。自炊の仕方教えて教えてやるよ、と言っておいたのだけど、
返信が無いまま逝ってしまった。残念の一言。

 私も親・兄弟・親戚・友人たくさんの別れがあって、もう涙も枯れ果ててしまった
と思っていたが、やっぱり涙は出てくるもんだ。メソメソは幸夫に合わないけどね。

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/sippuukai/981009yukio01.jpg


佐藤幸夫さんの告別式会場へのアクセス
投稿日 9月17日(日)14時30分 投稿者 山田武秋 削除

佐藤幸夫さんの9月25日(月)の告別式会場「セレモ天台 穴川ホール」へのアクセスです。

1)JR千葉駅から「千葉都市モノレール」乗り換え、3駅目「天台」駅下車 徒歩2〜3分
2)JR総武線「稲毛」駅(快速停車駅です)からタクシーで10分弱(ワンメー強とのこと)

「セレモ天台 穴川ホール」稲毛市天台2-1-7 電話043-252-4444 喪主 佐藤恵一様(実兄)

時間は13時からです。よろしくお願いいたします。


ご冥福を祈ります
投稿日 9月17日(日)01時16分 投稿者 藤原公昭 削除

幸夫君とは7組で一緒でしたが、数学は超高校級でした。いつも鮮やかな解法に感嘆させられました。
放医研時代には、何度か学会で奈良に来られていた様ですが、すれ違いでお会いする機会はありませんでした。
群馬大学に移られ、重粒子照射医療施設の立ち上げにご尽力中だったのではないかと推察します。
心から、ご冥福を祈ります。


佐藤幸夫兄の急逝を悼む
投稿日 9月16日(土)19時45分 投稿者 木村雅美 削除

びっくりした。
掲示板の情報からすると、所謂「あたった」か。
2年の時にクラスメートで、
熊谷義輝兄や志木明兄と、数学の進み具合で競争した。
負けん気の強い男で、少しでも我々より先に行こうとする。
難問を解いたといっては挑発する。
その彼のおかげで高2の秋には数3を終え、
3学期には大学生の微積分のテキストにも取り組んだ。
訃報に接してそのころのことをはっきり思い出した。
とても寂しい、とても、とても寂しい。


幸夫 残念!!
投稿日 9月16日(土)13時06分 投稿者 coppe@疾風会 削除

小学校からのつきあい 体小さくて生意気で口は強気で・・・掲示板見ると小学生のまんま大人になった様子で楽しく読ませてもらっていた。 野球やらボードで体動かしているんだから絶対健康だと思っていた。 本当に残念 天国で「おまえ うるさいからあっちへ戻れ」なんて言われないかな・・・


疾風会としてお悔やみと生花を
投稿日 9月16日(土)11時48分 投稿者 山田武秋 削除

幸夫さんの悲報に接し、驚きかつ残念です。
さきほど、疾風会本部・渡辺史朗さんと連絡をとり、生花とお悔やみを疾風会としてさせていただくことにいたしましたので、御了承下さい。
そのほか、メールや掲示板だけでは、この訃報をお知らせできない方もおられると思いますので、これをご覧になった方は、お知り合いの方にお声がけして下さいますよう、よろしくお願いいたします。
なお、告別式に御出席いただける方は、船越または山田までご連絡をお願いいたします。  合掌


残念です
投稿日 9月15日(金)23時09分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 弟さん、お力落としのことと存じます。ご愁傷様です。
チャメっ気があって、天才的な鋭さもある面白いやつでした。残念です。

 前職場の遠藤さん(H2卒)からもメールで連絡が入ってきています。

ーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−
> 告別式 
> 日時 平成18年年9月25日(月) 13:00から
> 場所 セレモ天台穴川ホール
> 住所 千葉県千葉市稲毛区天台2−1−7
> 電話 043−252−4444
>
> 喪主 佐藤 惠一 様(幸夫さんの実兄)
>
> 通夜 執り行いません
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

合掌


佐藤 幸夫 
投稿日 9月15日(金)22時44分 投稿者 佐藤 信三 44卒 削除

在京疾風会の佐藤幸夫の弟です。9月14日朝、脳内出血により死亡しました。ご報告します。
  9月15日 15:00  前橋市で火葬
  9月25日 13:00  千葉市で告別式


受講ご苦労様でした
投稿日 9月9日(土)08時29分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 「な」さん最近登場しませんが、仕事のほうをしっかりやってる様子ですね。「な」さんは、落語の
趣味(話すほうです)もあって高座名・月亭留名築だったかな、しゃべりはプロです。私も一度聞いて
みたいな(落語ではなくて講義のほう)。

 平舘さんも会社ではいろいろやらなければならない立場のようで、ごくろうさんです。社員の健康
管理といえば、最近はメンタルヘルスも大事。ストレス過多で落ち込む連中多いからねー。一高OB
は応援歌練習と猛者踊りのおかげで少々のことには驚かないようになっているのは幸い。

 一高OBには酒の飲みすぎに気をつけろという指導が必要かな。


中屋先輩の講義受けました
投稿日 9月8日(金)18時06分 投稿者 平舘 削除

今日、盛岡で行われた、労働衛生担当者研修会で 中屋先輩の講義をお聞きしました。座ってみたら、小生の席は、講師席の真ん前!講義前にご挨拶すべきか?講義後にすべきか?悩んだ末に、講義後、おもむろにHP用名刺を持ってご挨拶させて頂きました。「いつも見てますよ〜」っと仰っていただき、感激でした。ありがとうございました。しがない、第2種衛生管理者ですが、今後も社員の健康に留意して行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


「大正館」
投稿日 8月26日(土)18時56分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 大沢川原の善隣館の近くにある旅館です。このあいだ一泊してきました。外から見ると保存
したいような雰囲気が漂うあの館です。つい最近、下の橋のたもとの家(下記URL参照)が
無くなってコンビニ&駐車場になりましたので、そうなる前に一泊と思い立ったわけです。

 さすが今風のホテルよりは1.5k〜2k安いです(素泊まり)。ご主人(女性)は声が若く
電話では凛とした声でしたが、会ってみるとそれ相応のお年でした。中に入ると長期逗留者が
居るのか日用品が廊下のあちこちにおいてありました。床はかなりきしみますが、部屋はキチっ
と鍵がかかります。冷房は無し。盛岡は冷房は不要だよね、扇風機で十分。学生さんや外人
旅行者など、それなりに客層はあるようでした。沢木耕太郎「深夜特急」を読むと諸外国には
長期旅行者用のドミトリー(相部屋ベッド室)があるようで、日本ではあまり聞かないので、
長期旅行者はこういうところに泊まるのかな。

 夜は菜園の飲み屋に出かけるのに便利。お城下(おしろじた)に「網弦」という三陸の海の幸
を出してくれる呑み屋さんがありけっこう美味しいのですが、大将が関西弁なのがちょっと...、
やっぱり盛岡なら盛岡弁で話しながら飲みたいよね。そういう向きには、大通り2丁目裏の
「おばちゃん」が良い。「おばんであんす」に始まり「まだおでんせ」に終わる、河北の上品な
盛岡弁です。

 仕上げは「食道園」向かいの「かしわ屋」の蕎麦が良い。盛岡万歳。

http://www.bekkoame.ne.jp/~yasatou/etc/IMG_0311b.jpg


来年は卒業40周年
投稿日 8月25日(金)23時07分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 幹事団は企画検討中とのこと伝わってきました。盛岡でやるのか、盛岡の奥座敷か、
はたまた関東のどこか温泉地か...いや中間の仙台か?

 と、楽しみではあります。来年はいまから空けとかないとね。>ALL


10回目の甲子園へ!
投稿日 8月6日(日)00時52分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 杉田監督に期待! 南舘監督ご苦労様でした。

 杉田さんは前回前々回の準優勝のときの監督さんですね。忘れもしないS50年対盛商決勝戦、
そしてH5年八角投手を擁しての快進撃。それと、野球部創立100周年記念試合ビデオに多く
登場してましたので、そのイメージが広がっております。

 考えてみれば、家業をかえりみずに打ち込まなければならないわけで、野球部監督というのは
大変な仕事で頭が下がる思いです。しかし、10回目の甲子園のために杉田監督にはがんばって
いただきたい。OB・OGみんなで支えて、我々も甲子園に連れてってもらいましょう!

 速報ありがとうございました。>平舘さん


杉田清彦氏、12年ぶり3度目の監督就任!
投稿日 8月5日(土)14時38分 投稿者 平舘 削除

昭和46年〜昭和52年、平成4年〜平成6年、過去
2度監督を務められました、杉田清彦氏(昭和38年
卒)が3度目の監督就任です!!

これまでの実績は次の通りです

■夏の岩手大会
・準優勝=2回(S50、H5) 
・ベスト4=1回(S52) 
・ベスト8=2回(S51、H6)

■秋の東北大会
・ベスト4=1回(S49)

■秋の県大会
・優勝=1回(S49)
・準優勝=1回(S52)⇒森監督の時かもしれません
・ベスト4=1回(S47)
・ベスト8=2回(S51、H5)

■春の県大会
・準優勝=1回(S49)⇒小生が高3の時
・ベスト4=1回(S51)

以上の輝かしい実績をお持ちの名将の復活です!!
コーチの人選も進んでいる模様ですので、近々、お知
らせできると思います。

盛岡一高硬式野球部の再建を目指して、その指導力に
大いに期待しています!!新生・一高野球部をみなさ
んで応援して行きましょう


梅雨
投稿日 8月2日(水)06時23分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 たしかに我々高校生のころ=40年前はハッキリした梅雨が無くて、関東の梅雨
明け=ギラギラ太陽にビックリしたものだった。しかし、現在の野球応援に帰った
ときの雨の多さは、40年前と変わったのか、と思わせるところもあります。

 疾風会には天気図読める人物が多いので意見求む。


意見アリ
投稿日 8月1日(火)08時51分 投稿者 ゆきお 削除

関東に永く住んだ者として、「北東北には梅雨は無い」と
宣言します。東風が吹く時の涼しい状況を梅雨と呼ぶなら、
北海道東部から千葉県までの太平洋側は全て該当する。こ
の時の日本海側は、涼しい湿気の影響を受けず、比較的
好天期に恵まれ、これが米所の由縁です。西から入る湿舌
は西日本とせいぜい北陸までであり、北日本には無縁です。
関東から西で感じられる凄い湿気は北日本には見られない。
つまり、どのような条件を考えても、日本の南北で梅雨の
存在を規定出来るハズが無いし、地球規模で起こる巨大な
現象が津軽海峡を境に消えるハズも無い。気象庁は、
北海道開発で生まれた”迷信”にこだわるため、この時期
の長期予報は先ず当たらない。


梅雨よさらば
投稿日 7月31日(月)20時14分 投稿者 佐藤(泰) 削除

去らぬ梅雨を”さらば”と突き放すのか盛岡本部疾風会

去っていく梅雨を”さらば”と送り出したのか在京疾風会

しかし、関東にはいわし雲と秋風が...涼しい! 秋が来た?


脱力
投稿日 7月16日(日)08時23分 投稿者 佐藤(泰) 削除

4ー11、残念ながら負けました。脱力です。

きのうは前の試合、種市対前沢が延長に入り、ずいぶん待たされました。
あの昭和53年甲子園の時のような焦らされ感。

試合のポイントは2回。石橋投手ほぼ押さえていたが、エラーをきっかけに集中打を浴びてやらずもがなの4点を献上。

8回は1番バッター小上君の2塁打を機に連打追い上げるも、その裏の
大船渡の猛攻でギブアップ。石橋ー永島の豪華リレーを見たかったが、、、

あと2日ほど盛岡滞在です。


仙台通過
投稿日 7月15日(土)10時33分 投稿者 佐藤(泰)@新幹線 削除

仙台は雨です。郡山辺りから降ってたので、
これが北上するのがスンパイ。


車中の人となりました
投稿日 7月15日(土)09時23分 投稿者 佐藤(泰)@新幹線 削除

雨が心配でしたが、情報では開催可能とのことです。

速報は「白堊スポーツ」HPへ!1回ごと途中経過がでます。


さあ緒戦、宇都宮は晴れてますが..
投稿日 7月15日(土)06時48分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 今年は緒戦から強豪相手になりました。大船渡高校は昨秋の新人戦全県ベスト4。春は地区代表、
県大会2回戦で姿を消しましたが、名にし負う選抜全国ベスト4の伝統。

 練習試合では4−6で負けています(4/22)。 しかし、接戦でそんなに力の差があるとは
思えません。むしろいや〜な感じがしているのは大船渡高校のほうか?夏になると仕上げてくる
一高に、またネームバリューに、武者震いしていることでしょう。

 見所は一高投手陣、全県でも指折りの石橋投手、そうとう抑えるはず。7〜8回終盤の継投
策が失点量を決めると思われ、2点以内であれば打撃陣の奮闘で勝てるはず。今年は特に緒戦
突破がカギ、2回戦を考える余裕はない相手、全力で緒戦突破をめざしてほしいものです。

 では金ヶ崎・森山球場に向かいます。


「泣き虫 なまいき…」
投稿日 7月11日(火)06時14分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 所要で行けませんで、結局盛岡デーで行けたのは「観光ポスター展」だけでした。
「泣き虫 なまいき…」けっこう有名なので見たかったのですが...

 金田一先生は私らも講演を聴いた世代です。すごい学者肌という印象でしたね。いまの
TVに出てくるタレントのような学者先生とはだいぶ感じが違ってました。

 今週は、高校野球ウイーク。緒戦が強敵、緒戦突破すればけっこう行けるかも。
応援に行ってきます。


盛岡デイ、最終日
投稿日 7月9日(日)08時31分 投稿者 白堊應援團30 星 削除

 「泣き虫 なまいき…」を見てきました。
 芝居はなかなかの出来で作者の技量のすごさが分かりました。
ただし。先輩達のとらえ方が少しデフォルメしすぎのような気が…
金田一先生には直接会っているだけに違和感がありました。
 しかし、作品自体も演技力も素晴らしい。特に出演者が皆盛岡人
というのが良かった。関東人はともかく我々にとっては耳に心地よい
盛岡弁でがんした。
 


盛岡デー・MOSAIC銀座阪急
投稿日 7月3日(月)21時15分 投稿者 佐藤(泰) 削除

 昨日、MOSAIC銀座阪急はポスター展ということでしたが、午後に「ミスさんさ踊り」が登場
してさんさ踊りを披露したようです。

 私は昼までしか時間が無くて、銀座100番=ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺を食べて帰って
きました。銀座松屋の近くで路地を少し入ったところ。店内は座席10人程度と狭い。しかし
行列ができていて人気はかなりのもの。

 店員の応対はさすが盛岡仕込、冷麺の味ととともに、みごとなものでアンした。

追伸:ベアレンビールもあって、チヂミを肴に呑んだよ>ヒデオちゃん


盛岡デー
投稿日 7月2日(日)13時50分 投稿者 ヒデオ 削除

明日の「盛岡の芸能と音楽の夕べ」には後輩の菊池大成君(昭和52年卒P)が出演します。
新宿明治安田生命ホールです
7月3日(月曜日)18時30分から
「盛岡の芸能と音楽の夕べ」
入場料:予約・前売り2000円,当日2500円
■ご予約は盛岡市東京事務所(電話:03-3289-1521)または盛岡市ブランド推進室(電話:019-651-4111(内線3725)
盛岡デーのチラシが新聞に折り込まれていました 
また首都圏JR 各駅にはポスターも貼られています
是非是非ご来場を
会場にはペアレンビールを置いてないそうですので西口のイベントコーナーで買って持ちこんでくださいとのこと
黒ビールはぬるくなってもおいしいです

http://www.onkouchor.com/pianists.html


過去LOG目次へ