カプチーノ内装



1)ブーストメーター :ブリッツ製ブースト計



04年7月、カプチーノを購入してはじめに思った事は、「いったいブーストいくつかかってんだろ」でした。カタログデータでは0.9kg/cm3で64psですが個体差が有り0.6位しか掛からない物もあるとか、11Rにはブーストインジケーターが有って0ブーストになるとタービンの表示がメーターパネルに点滅します。しかし数値には表れないんです。っで取り付けしました。ノーマルでは0.7しか掛かってませんでした。取り付け方法は、これは機械式です。まず本体を設置する場所を決めます。配管はエンジンのサージタンクに付いているゴム配管で#24とホースに書いてある物を探しサージタンク近くで切断。三つ又を取り付け、ブースト径への配管を割り込ませます。ブースト径へ行く配管をエンジンルームの左、運転席右側のゴム栓(グロメット)をカッターで少々切りそこから室内へ通します。後はブースト径へ接続します。電気配線はアクセサリーのスモールランプ点灯で通電する配線を探しそこへ取り付けます、スモール連動で照明をつけるためです。取り付け難度B(配線探しが狭いので大変)


2)ファッションバー :TEKE OF製ファッションバー



05年8月、オープンにしたときにこれが有ると見栄えがいいです。コペンしかり、S2000しかり、これを付けてもボディ剛性はそれほど上がりません、たぶん。見栄えと4点式のシートベルトを付けたかったのでアンカー付きにしています。取り付けは純正シートベルトのアンカーに共締めするだけです。オープンにして取り付けを行うと非常に楽です。取り付け難度D


3)シートベルト :サベルト製フルハーネス



05年5月、フルバケをいれるにあたり、ベルトは必然的にこれになりました。カプチーノの室内は狭いのでフルバケを入れるとノーマルのシートベルトは取り付けがほぼ出来ません。(無理すれば付くが)室内幅があまり無いのできちきちです。ノーマルのベルトが使えれば町乗りではノーマルの方が使いやすいんですが、、、。取り付けは上部は先のファッションバーにアンカーが有るのでそこにカラビナをいれるだけ、下部はシートベルトのアンカーに須てーを共締めします。取り付け難度C( 下部が狭い為)


4)シート :リード製フルバケットシート



05年5月、ノーマルのシートはサポートがいまいちです。それに私のカプチーノはお決まりのシートのバックレストがスリ切れそうでした。以上の理由によりシートを交換しました。サポートは良いのですが、座面のスポンジが薄いので低反発スポンジに交換しています。スポーツシートにすると長距離を走っても疲れませんね。取り付けはノーマルシートをボルト4本を外し、シートレールごと外します。(シートが無いとカプって広いのね!)外せたらノーマルシートをひっくり返しボルト4本で止まっているシートレールをシートから外します。(シートレールは使います。ノーマルシートはソファにしましょう)フルバケにシートステーを取り付け(片側ボルト2本)ステーをシートレールに付けます。後は車体にそのまま取り付ければ桶!基本的にボルトONなのでスパナ、メガネレンチが有れば取り付け出来ます。取り付け難度C


5)シフトノブ :ヘビィウェイトシフトノブ



05年6月、車の部品の中で唯一、軽く無くても良い物がシフトノブです。シフトは梃子の原理でギアを入れ替えしていますので梃子の支点の片方に重い物を付けておくと軽い力で動きます。つまり有る程度、重量の有るノブを付けるとシフトがしやすくなります。まあフィーリングアップと言うことです。取り付け難度C


6)シフトノブ :ヘビィウェイトシフトノブVer2



06年6月、冬、手が冷たいので皮巻きのノーマル形状に交換しました。以前は250g でしたが、400gに重くしました。いい感じでシフトが決まるようになりました。やはりシフトノブは重い方が良いです。


7)怪しいボトル :ブリッツ製



06年2月、これはなんでしょう?これを取り付けても早くなりません、快適にもなりません。ヒントは「車は燃えます。」です。ファイヤーはいやなので積んでいます。使わない事を願って。取り付け難度D


8)追加メーター:Defi



06年7月、マイ、カプエンジンの状態を調べる為、追加メーターを取り付けました。 油温、油圧、水温です。水温計はラジエターびアッパーホースに割り込ませています。 油圧、油温はオイルフィルターとエンジン(正確には水冷式オイルクーラーとフィルター)の間にサンドイッチブロックを取り付けそこにセンサーを付けて計測してます。水冷のオイルクーラーが有るためかほぼ水温と油温は差が有りません。およそMaxで90度くらいです。油圧はアイドリング時は若干低く1.1kg位、Maxで5.3kg位掛かります。Defiのリンクメーターは電子式のためピークホールドやアラームを鳴らせる機能が有り重宝しています。取り付け時、苦労したのは、某○ームスと言う車やさんでオイル交換等していたのですが、オイルフィルターが外れませんでした。いったいどんな締め方していたんでしょうか?オイルブロックを取り付けるのに3時間近く掛かってしまいました。


9)ナビ:迷わんナビ

06年8月、それまでナビはパナソニックのGT10を使っていましたが、何せ古いCDナビのため、道路が無い所やCDなので振動に弱く、また立ち上がりも遅いため更新を考えていました。当初はHDDかDVDナビを考えていましたが何せカプチーノの室内は狭い為、取り付け場所に困りました。もし1Dinサイズでオンダッシュタイプ、アンプ内蔵のナビが有れば購入したでしょう。現在のオーディオとトレードすれば音楽CDやミュージックDVDも見れるし、それが理想だったのですが、そのような製品が無いため、この際ナビ機能のみでコンパクトなこのナビにしました。メディアがSDカードなのは良いですね、可動部分が無いので振動も平気、立ち上がりも早いし、ネットでバージョンアップや地図データも更新(出来るらしい)できるのも良いですね。


10)ステアリングその他:ナルディークラッシック



07年9月、エンジンのオーバーホール中、休日になにげに立ち寄ったアップガレージに表題のステアリングが有りました。カプチーノはナルディーピッチのボスが標準です、つまりモモステだったらボスごと交換なのですがナルディーならばステアリングのみですみます。おまけにステアリングもヤフオクに出ていた物よりも安かったので買ってしまいました。ステアリングは交換する予定は無かったのですが、衝動買いです、ペダルについてはヒール&トゥがやりやすい様にアクセルペダルを下側にのばしました。またアルミのパンチング入りなので濡れても滑りません。