遠景 左図は鳩山カントリークラブ(ないしは鳩山高校)方面から鳩山町役場方面に向かって行く下り坂の前方に見える風景の一コマで、3基ほどアンテナが見えています。右側のものは鉄塔に搭載され、地上マイクロ中継回線のものらしく見た目水平方向を向いていますが、中央・左側のものは上方に向かって開口しています。気象衛星通信所とのことです。鳩山町役場の前を通り、信号を折れてアンテナの見える方に行って見ましたが途中車1台通るのがやっと…という道を経てなんとか正面玄関まで行って見ましたが、カセグレン(左側のでかいの2つ)はさっぱり見えませんでした。

 隣接しているゴルフ場の方から来ると素直な普通の道が通ってます。鉄塔のアンテナが間近に見える頃合にため池が左手側に見えまして、その先に「この先、行き止まり 気象衛星通信所」という標識があり、門柱がありました。気象庁の敷地で立ち入り禁止旨の注意書きがありますが、当施設の見学は平日午前9時〜午後5時可能旨の記載もありました。本日は日曜日でしたのでここで引き返すしかありませんが、平日であればもしかしたら間近でカセグレンアンテナが見れるかも知れません。

ちょこっと見える 左図は鳩山郵便局方から同施設に向かって進む際に(こっちの経路の方が素直に行けます)ちょこっと見えるカセグレン2基です。田んぼの向こうに点在する家の更に向こうにアンテナが見える…というのはなんかワクワクしてきます。このカセグレンの対向局が約36,000kmの彼方にある気象衛星ひまわりということで、更に興味が沸いてきます。

 気象衛星センターのページ(下記リンク先)にこの衛星通信所の紹介があり、その中にこの地に設置した理由として雑音の少ない埼玉県鳩山町に建設…とありました。確かに周囲を低いながらも山(樹木)に囲まれ、また郊外ゆえ人工雑音が少なそうな感じもします。


コリメーション塔 これは上記の局から3キロほど離れた位置にある、地球観測センターにあるアンテナです。このセンターも大きなカセグレンが正面玄関から見えるのですが、左図のアンテナはそこに行く際の道路の脇にちんまり設置されていたものです。パラボラ2基と塔頂にグランドプレーンと八木宇田(…これはどうもTV受信用の気がしてならないのですが)、それとパラボラの間にある円錐ホーンの様なものが見られました。鉄塔の脇には小さな函が設置してあり、地球観測情報受信設備 コリメーション塔と書かれたパネルがありました。

 開口アンテナ自体は良く見かけるパラボラ、ホーンなのですが、この対向局(ターゲット)は施設内のアンテナなのでしょうか?コリメーションという単語を検索してみると望遠鏡とかいった光学系のものがかなりフックするのですが、それから考えるとカセグレンアンテナの位置制御系統の一部のだと思うのですが…一種のレーダーか何か?カメラで言うオートフォーカス? …もう少し調べてみます。

 この地球観測センターは年末年始と不定期な保守点検日を除く毎日午前10時〜午後4時30分の間見学できる模様なので折があったら再訪してみたいです。行った日は午前7時半頃でしたので門は閉まってました。門から真正面に見えるカセグレンアンテナ、後ろ側(開口面と反対側)から見えましたがでかかったです。

撮影:2004.07.18 07時半頃〜08時半頃

参考ページ
 気象衛星センターのページ
 地球観測センターのページ


初稿:2004.07.22
訂正:2020.08.04(気象衛星センター、地球観測センターへのリンク先訂正 長期間申し訳ございませんでした。)

ひとつもどります