掲示板(平成10年3月)

207 1999/03/31 (水) 23:46 R28 近況。
毎日外を廻る仕事なのですが、空き地に山と詰まれた廃車トラックのコンテナの中に、見覚えのあるカマボコ屋根のヤツを見かけました。
(マークが消して有るけど王子?)
新しい輸送として華々しく出たものですが、もう今なお現役の仲間入りをしつつありますね。
神栖行きの廃車にクムを見たこともありましたし。
...つまらない話で失礼しました。

追:12万円の値札が付いていました。
206 1999/03/31 (水) 23:18 ことら 川崎貨物の近状
昨日通勤中に見慣れないコンテナを見ました。

遠くから見たので番号は見れませんでしたが形は埼玉残土輸送で使用されていたコンテナと同じで色はクリーム色に黄色のラインが入ってました。
「SSクーポン」「有機飼料」のような文字が入ってました。

その近くには、うわさとなっている川崎市ごみ輸送の缶専用コンテナがありました。
予定通り、4月1日から使用開始のようです。

以上見たまま情報でした。
205 1999/03/31 (水) 20:37 夏紀の父 Re^3: 汐留の新線は何?
> > 浜松町駅構内の工事は、地下鉄 12 号線の関連で順次線路を少しずつ海側に振る、という話は聞いていますが。最終的には浜松町駅のホームの幅も拡げる、ということです。1067 mm の線路とすれば何でしょうね ?
>  私も毎日東海道線に乗っていて、非常に気になっておりました。
> レールも架線柱も結構立派なものなので、どうなるのかとても知りたいです。
>
東京モノレール浜松町駅を現在の単線から複線にするため、元のカートレイン乗り場に駅を移転する計画がありますのでその一環だと思います。
最近ゆりかもめから増設されている線路を見ましたがあれは標準軌だと思います。
ちなみに新幹線用の変電設備も少し手が加わってますし、架線のハンガーは新幹線区間から少しずつ動かせるようになっているのが見ると判ります。
たぶん、工事に伴いモノレールの支柱工事等のため一時的に新幹線を海側に振るのだと推定されます。
204 1999/03/31 (水) 20:24 すぺーすらんなー Re^2: 大敵現る
> この船、試験中は何と称していたかご存知ですか? 「テクノスーパーライナー」ですよ! これって鉄道のパクリじゃないですか!?
 あ、それっていま某静岡県内で防災船「希望」として使われているあれですね。
 普段はフェリーとして使われていますが、しょっちゅうメカニズムトラブルで
 運休になっている使えんフェリーです...
203 1999/03/31 (水) 14:39 ショージ@チサ Re^2: 汐留の新線は何?
 こんにちは。

> 浜松町駅構内の工事は、地下鉄 12 号線の関連で順次線路を少しずつ海側に振る、という話は聞いていますが。最終的には浜松町駅のホームの幅も拡げる、ということです。1067 mm の線路とすれば何でしょうね ?

 私も毎日東海道線に乗っていて、非常に気になっておりました。
レールも架線柱も結構立派なものなので、どうなるのかとても知りたいです。

 せっかくタミからの線路があるのですから有効活用してもらいたいですね。
 #ただ単にカツ−タミを通って通勤したいだけか??(笑)

 この件については私からもぜひぜひご教示していただきたいとお願いした
いです。
202 1999/03/31 (水) 08:35 NaY Re: 汐留の新線は何?
> やまね@いわたです。
> 貨物の話とちょっと離れるのですが。。。
>
> 汐留駅跡地の新幹線に平行した辺りで、盛んに狭軌の新線を建設して
> いるのですが、これは何処につながるのでしょうか?
> 京葉貨物線有効利用のための旅客線化計画が一時期ありましたが、あ
> れの延長でしょうか?
>
> 旧カートレイン用浜松町駅も、なにやら改築中ですね。道路を跨ぐ鉄
> 橋も掛け替えになったようですし。
> なお、東京タ〜浜松町間は現在使用休止の模様。
> 旧品川機関区周辺も更地化進行中。

浜松町駅構内の工事は、地下鉄 12 号線の関連で順次線路を少しずつ海側に振る、という話は聞いていますが。最終的には浜松町駅のホームの幅も拡げる、ということです。1067 mm の線路とすれば何でしょうね ?
私見では、潮留の跡地は通勤ターミナルを作るべきだと思っていたのですが。ああやって正当な理由もなく国民の財産が勝手に企業に売られるのはどうかと思っています。
201 1999/03/31 (水) 02:07 仕業庫 大敵現る
3/30付けの日経新聞をみて驚きました。
産業総合面「高速貨物船を今秋投入-貨物列車より速く」
記事の要旨は以下の通りです
1.この秋から超高速貨物フェリーが、2隻東京・苫小牧間に投入される
2.現在運行しているカーフェリーの1.5倍の速度(時速55キロ)
 苫小牧へはJR貨物を利用するより短時間で到着する
3.積載量は一千当たり20両のコキ車の6〜7倍
4.モーダルシフトのモデル事業として運輸省から支援される

記事では、これが実現した場合、JR貨物の本州対北海道便が大打撃をうけ
ると予測しています。今後の経営に響いてくるのかな?
200 1999/03/30 (火) 18:04 やまね@いわた 汐留の新線は何?
やまね@いわたです。
貨物の話とちょっと離れるのですが。。。

汐留駅跡地の新幹線に平行した辺りで、盛んに狭軌の新線を建設して
いるのですが、これは何処につながるのでしょうか?
京葉貨物線有効利用のための旅客線化計画が一時期ありましたが、あ
れの延長でしょうか?

旧カートレイン用浜松町駅も、なにやら改築中ですね。道路を跨ぐ鉄
橋も掛け替えになったようですし。
なお、東京タ〜浜松町間は現在使用休止の模様。
旧品川機関区周辺も更地化進行中。
199 1999/03/30 (火) 14:25 EnB/高橋 新明和製のUM12A
新明和製のUM12Aですが、先々週頃から川崎車輌所に入っているのを確認しています。番号は5240〜5259(ラスト)が中心で、他に5142、5176辺りを見ています。
車輌所内で内部洗浄を行っている様子ですが、まだ外観は元のままで、JR籍になった姿は見ていません。
では。
198 1999/03/30 (火) 12:59 2児の父 大阪界隈の色々
(1)埼玉残土輸送輸送用コンテナのJR化が急ピッチで進んでいますが、百済駅に過日目をやったところ、原色のままJR化されたものが約20個ほどおいてありました。いずれも5051〜70程度(欠番あり)で、すべて極東開発製です。5130辺り?以降の新明和製のもので、JR化されている実績をご存知の方いましたらレスください。
(2)同駅構内に奇しくも104-5006と5007がいました。JRFマークなしで、ちょっと間のぬけた感じがします。
(3)梅田のヤンマーコンテナ留置場所に、珍しい「JA徳之島所有」のUF15A−518が居ました。一見の価値あり。
なお、いずれも先週末の情報です。
197 1999/03/29 (月) 23:05 ショージ@チサ Re^3: 貨物情報 タンク車の常備駅について(廃止駅編)
 はじめまして。ショージともうします。

> さて、廃止貨物駅常備の貨車についてですが、前にタキ18600の模型を某模型店で購入するさい、
> 「扇町駅常備」(所有者伊藤忠商事)と「湊駅常備」があるといわれたのですが、
> 「湊駅」についてご存知の方がおられましたらご教示願えれば幸いです

 タキ18600の常備駅については多岐に渡りますので、ここで全部書く
わけにはいかないのですが、当該の「湊駅」常備のタキ18600は私が確
認したものでは94,1,26に速星駅で伊藤忠商事所有者の18631が
ありました。
 現在、その姿を見ることが出来るかについては不明ですが、他にも岳南富
士岡や村田、浜五井なとなどあります。
196 1999/03/29 (月) 21:07 クルージングレンジャー Re^3: 貨物情報 タンク車の常備駅について(廃止駅編)
>「湊駅」なる駅をきいたこともなく、
> 家で貨物時刻表をひっくりかえしてものっておらず、長い間疑問となっておりました。
> 「湊駅」についてご存知の方がおられましたらご教示願えれば幸いです

湊(2121)と言えば、たしか八戸線ではなかったかと思います。
当該車の所有者等、詳しい事は私も良く存じませんが・・・。

タキ18600には確か「柏崎」常備も有りましたよね。
JOT(?)さすがに現存してないでしょう。

他に廃止駅関連だと、幸崎のタキ4000カクタス化成、タキ5750
北一産業運輸等、白新線でまだまだ良く見かけます。
〜越中島常備の18600もまだ現存してますね。
195 1999/03/29 (月) 12:51 湊駅常備 Re^2: 貨物情報 タンク車の常備駅について(廃止駅編)
> わすれていました。
>
> 越後関原駅常備のタキ5450や、彦根駅常備のタキ1900/11500
> もありました。

はじめて投稿いたします。いつも楽しく拝見させていただいております。
管理人様におかれましては掲示板の管理大変ご苦労さまです。これからもがんばって続けて下さい。
(なお、会社のパソコンからなのでメイルアドレスについてはご勘弁ください。)

さて、廃止貨物駅常備の貨車についてですが、前にタキ18600の模型を某模型店で購入するさい、
「扇町駅常備」(所有者伊藤忠商事)と「湊駅常備」があるといわれたのですが、「湊駅」なる駅をきいたこともなく、
家で貨物時刻表をひっくりかえしてものっておらず、長い間疑問となっておりました。
「湊駅」についてご存知の方がおられましたらご教示願えれば幸いです
194 1999/03/29 (月) 08:43 ツソキク Re^2: コキ72のこと
> > 昨年末、突然富士重宇都宮に入場したコキ72ー901ですが、再度営業列車への投入が計画されたようです。
>
> 本日より、本牧-宇都宮(タ)間での運用が開始されました。

こんにちは、ツソキクです。
昨日の(3/28)乗務は、4051列車で黒磯へ行き、帰りは3084列車でしたが
宇都宮(タ)通過時に8554列車にコキ72ー901が連結されているのを
確認しました。
以上、簡単ですが目撃情報でした。
それにしても黒磯は寒かった・・・
193 1999/03/28 (日) 22:17 すぺーすらんなー Re: 貨物情報 タンク車の常備駅について(廃止駅編)
わすれていました。

越後関原駅常備のタキ5450や、彦根駅常備のタキ1900/11500
もありました。
192 1999/03/28 (日) 22:09 すぺーすらんなー Re: 貨物情報 タンク車の常備駅について(廃止駅編)
レ(鹿島スタ行き)に組み込まれていました。同駅には、タキ29300型やタキ35000型(NRS所有、車番不明)や東海電化工業のタキ22810、タキ1170、タキ1178があります。

 東海電化のタキはすべて消えました。おそらく解体されたモノと思われます。
 また、岳南富士岡常備は、タキ29300・・・29325、29326
タキ35000・・・35640
 です。
ほかにも釜石駅常備のタキ4000とかもありましたねぇ。
191 1999/03/28 (日) 13:57 コンテナファン 貨物情報 タンク車の常備駅について(廃止駅編)
コンテナファン、久しぶりに投稿します。
以前、当掲示版で話題になった七重浜駅常備のタキ45280をはじめ、浜安善のタキ13014、細倉鉱山のタキ95751(レイルマガジンのトワイライトゾーンに出ていましたねえ)などの貨物取り扱い廃止駅の常備駅のタンク車の話があったが、ほかにも廃止駅常備のタンク車があるので紹介します。
岳南富士岡駅常備のタキ18600型(NRS所有、車番不明)を昨年、1455レ(鹿島スタ行き)に組み込まれていました。同駅には、タキ29300型やタキ35000型(NRS所有、車番不明)や東海電化工業のタキ22810、タキ1170、タキ1178があります。
その他に、石油埠頭のタキ20016、タキ35226(廃車予定)など十数両あるし、新崎のタキ4000型や新茂原のタキ8000型などがありました。 他にもまだまだありますが別の機会に回す予定です。
次回も、ご期待下さい。
190 1999/03/27 (土) 09:04 NaY Re: 操重車のこと
> > また、操縦車も停まっていたので今日どこかに移動するかもしれません。
>
> その後ソ300はどこに行ったのでしょうね?
> 今日、大崎にはGS80Jが来てました。
> その後GS80の増備も行われないようなので、しばらくはソ300も安泰なのでしょうかね?
ソ 300 は保土ヶ谷駅構内に留置されています。また、ソ 301 は東神奈川の電留線の奥にいます。いずれも横浜駅 MM21 線関連の工事に使用するためかと思われます。
189 1999/03/27 (土) 01:27 神ア 拓光 MCL→MCLC
以前にMCL(三菱化学物流)所有のUT20Aのうち、社紋が消されているものについて書きこみましたが、あれは4月から社名略称がMCLからMCLCに変更となるための準備です。
マーク自体は以前のものと変わらず、単に「MCL」が「MCLC」となるだけです。
なお、この変更は検査等で全塗装をする際に行われるため、4月に一斉にMCLCに変更されるわけではありません。三菱化学物流では2002年までに変更を終了する予定です。
188 1999/03/26 (金) 18:19 ツソキク Re^4: EF200-18 が消えた !!

> 重要部検査=交番検査ではありませんよ〜。
> EF200は、交番検査は機関区で1日で終わりますが、重要部検査は大宮工場又は自区で、
> 1〜2週間かけて行っているはずです。
> 暇に任せて、過去(2年分くらい)の資料を掘り起こしてみましたが、
> 一日の中に「交」と「重要部」の両方が存在しています。

よっち@貨物屋さん、ご指摘ありがとうございます。
検修サイドのことは、あまり詳しくないので皆さまには、誤った情報を
流してしまいました。
お詫びして、訂正させていただきます。
今後、この様なことが無いよう注意していきます。
なお、4/1よりEF200とEF66の牽引列車で一部に変更があります。(牽引機のみ)
また、吹田でのEF200の運用ですが、A71からA91がEF200との説明がありました。
以上、ツソキクでした。
187 1999/03/26 (金) 01:46 長谷川 智紀 操重車のこと
> また、操縦車も停まっていたので今日どこかに移動するかもしれません。

その後ソ300はどこに行ったのでしょうね?
今日、大崎にはGS80Jが来てました。
その後GS80の増備も行われないようなので、しばらくはソ300も安泰なのでしょうかね?
186 1999/03/25 (木) 14:31 よっち@貨物屋 Re^3: EF200-18 が消えた !!
御無沙汰しております。

ちょっと前の話になりますが、、、。

>ツソキクさん
 > 今朝(3/18)調べたところ、3/16より重要部検査とのことでした。
 > 重要部検査とは簡単にいうと、交検(交番検査)のことです。

重要部検査=交番検査ではありませんよ〜。
EF200は、交番検査は機関区で1日で終わりますが、重要部検査は大宮工場又は自区で、
1〜2週間かけて行っているはずです。
暇に任せて、過去(2年分くらい)の資料を掘り起こしてみましたが、
一日の中に「交」と「重要部」の両方が存在しています。

 > 今後のEF200-18の動きですが、とりあえず4/1の吹田への転配ですね。

200−18の去就について色々論議されていましたが、
この手の事は200−18に始まったわけではありません。
これまでに901や20なども含め、半年くらい走っていなかったカマは多数存在しています。
  #PFだと1066や1069が工場の空き待ちで、やはり「シ待」のまま
   3ヶ月以上ほったらかしになっていました。

1両を部品取り車に決めて、他のカマを直していくのだそうです。
 #んで、後でまとめて直すんだと。
 #修理部品の供給が追いつかないらし〜。

ほいでわ。
185 1999/03/25 (木) 11:01 長谷川 智紀 Re: コキ72のこと
> 昨年末、突然富士重宇都宮に入場したコキ72ー901ですが、再度営業列車への投入が計画されたようです。

本日より、本牧-宇都宮(タ)間での運用が開始されました。
184 1999/03/24 (水) 19:31 ツソキク 沿線での撮影について
こんばんは、新鶴見機関区で乗務員をしているツソキクです。
皆さまは、沿線で貨車や列車を写真やビデオで撮影した経験が
あるかと思われますがくれぐれも安全にだけは、注意して下さい。
本日、3461列車(EF200+EF210)越谷〜新鶴見を乗務しましたが
かなり、きわどい場所から撮影している人を何回か発見しました。
この掲示板にきている皆さまは、このような行為は、決して行っていないと
思いますが、安全な場所での撮影でも、もう一度安全を確認するぐらいの
気持ちで撮影して下さい。
乗務員サイドで危険と判断した場合は直ちに停車後、公衆立ち入りとして
防護無線を発報し指令へ報告します。
くれぐれもこの様なことが起きないよう、よろしくお願いします。
この様な書き込みで大変申し訳ございません。
これからもよろしくお願いします。
ツソキクでした。
183 1999/03/23 (火) 08:42 _kuni() 西岡山のセキ
今朝確認したところでは、新たに来岡したセキは15両でした。
これで今、西岡山にいるセキは32両となっています。

以上、見たまま情報ですが。
182 1999/03/23 (火) 00:49 ft11 収録写真の解像度が変ります。
 現在、収録写真は、320ドット幅で統一されていますが、今後、新規に収録するものについては、800ドット幅とし、解像度をアップいたします。また、既収録についても、来年度中に順次800ドット幅にあらためます。
 この変更に伴い、画像サイズが4倍弱となるため、新規に収録した写真については、レスポンスが低下します。この対策については、現在検討中です。
181 1999/03/22 (月) 00:49 長谷川 智紀 コキ72のこと
昨年末、突然富士重宇都宮に入場したコキ72ー901ですが、再度営業列車への投入が計画されたようです。
また、今回の富士重への入場ですが、日車のラインが塞がっていたため(コキ72−901は川重が受注したが日車が下請けとなり製作)、富士重に日車の社員が派遣されて作業していたのではないか?との見解を某所より頂きました。
180 1999/03/22 (月) 00:33 すぺーすらんなー Re^3: 3月限りで…
> > > 小山と沼垂の石油輸送が廃止されるようです。
> > 「沼垂の石油輸送」とは、以前に書き込みのあった東新潟港のシェルのことでしょうか?
>
> 確かに沼垂と聞きました。
 沼垂は日本石油のプラントじゃないでしょうか?
 でもって東新潟港がシェルで、こちらはプラント
 止めたんじゃなかったですか?

と言うことは近いうちにあれほど(?)いた
沼垂常備の貨車は消えるのか?
179 1999/03/20 (土) 19:40 ことら Re^2: 3月限りで…
> > 小山と沼垂の石油輸送が廃止されるようです。
> 「沼垂の石油輸送」とは、以前に書き込みのあった東新潟港のシェルのことでしょうか?

確かに沼垂と聞きました。
しかし、事業縮小により一部廃止かもしれません。

#あいまいな情報ですみません。
#複数のスジから聞いたので確度は高いと思います。
178 1999/03/20 (土) 15:36 たから号 ありがとうございました。うーん、奥が深い。
 荷主獲得者さん、Club ANTさんはじめ皆さんご教授ありがとうございました。長年の疑問が解決した気分です。
 それにしても貨車は、奥が深いものがありますねえ。3864列車の観察がますます楽しみとなり、のめり込んでいきそうです。(コタキ5450の意味がわかったし、タキ24300も繋がっているし)
 今後とも、皆さんよろしくお願いいたします。
177 1999/03/20 (土) 01:50 ft11 モニター募集、継続中!
 現在、4名の方からお申し込みが有り、そのうち2名様から貴重なご意見をいただきました。まだまだモニター募集中です。この機会にホームページのご感想・ご意見をお寄せいただき、オリジナルCD-ROMをゲットして下さい。

 皆様からお寄せいただいたご意見は、今月末までにまとめた上で、ホームページ上に、特別コーナーを設けて掲載いたします。
176 1999/03/19 (金) 10:43 滝 千一 Re: 3月限りで…
> 小山と沼垂の石油輸送が廃止されるようです。
「沼垂の石油輸送」とは、以前に書き込みのあった東新潟港のシェルのことでしょうか?

話は変わりますが、現在EF65が電磁ブレーキ線や元空気溜め管を接続して運転している列車は
あるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら列車番号などを教えて下さい。
175 1999/03/19 (金) 08:44 ことら Re^5: ごみねた(TVに出た専用線)
またまたごみレスです。

> >  日本○媒の承認は得たんでしょうかねぇ?
>
> 日本○媒の物流部長に聞いときましょう。
> 本社はなにわなので。

ならば、某K臨海の構内立ち入り許可を取っているのかも怪しいですね。

知り合いの助役さんがタレントの映画撮影のため立ち会ったそうですが撮影時間が大幅に伸びて散々な目にあったそうです。しかも、深夜11時まで。
撮影はもうこりごりと憤慨してました。
174 1999/03/19 (金) 08:35 _kuni() 西岡山のセキ増殖
本日朝、いつもセキ8000が17両留置されている隣の線(南側)に、
数両のセキ8000を確認しました。
在来の車両に隠れていたりして、車番の確認まではできていません。
(一部は見えていましたが確認は失敗しました。)

今後の動きが気になるところですが...
173 1999/03/18 (木) 21:27 Nay Re^3: EF200-18 が消えた !!
> 今朝(3/18)調べたところ、3/16より重要部検査とのことでした。
> 重要部検査とは簡単にいうと、交検(交番検査)のことです。
> EF200以降の機関車では従来の交検のことを重要部検査と言うようになりました。
> 今後のEF200-18の動きですが、とりあえず4/1の吹田への転配ですね。
> EF200形式21両と正式な資料にもあったので18号機も含まれると思います。
> 以上、簡単でしたが報告させていただきました。
> これからも、よろしくお願いします。
> ツソキクでした。

早速レス有り難う御座います。と言うことは差し当たり安泰ということでしょうか ?
それにしても行く末が心配です。交検と言うことは転配に備えてと言うことでしょうか。
吹田で何とか復活できることを期待したいと思います。
どうも有り難う御座いました。

追伸: 前回のメールで、'ツキソクさん' と書いてしまい、大変失礼いたしました。今後とも宜しくお願いいたします。
172 1999/03/18 (木) 21:19 ツソキク Re^2: EF200-18 が消えた !!
> > この掲示板で関心を呼んでいた新鶴見区の EF200-18 ですが今朝、湘南ライナーから確認したところ、いつもの場所におらず移動したようです。
> > ツキソクさん、差し支えなければその後の動向を発表お願いいたします。

> 明日(3/18)出勤時に調べたいと思います。
> 3/18は日勤の仕事なので、夜には結果を書き込みたいと思います。

今朝(3/18)調べたところ、3/16より重要部検査とのことでした。
重要部検査とは簡単にいうと、交検(交番検査)のことです。
EF200以降の機関車では従来の交検のことを重要部検査と言うようになりました。
今後のEF200-18の動きですが、とりあえず4/1の吹田への転配ですね。
EF200形式21両と正式な資料にもあったので18号機も含まれると思います。
以上、簡単でしたが報告させていただきました。
これからも、よろしくお願いします。
ツソキクでした。
171 1999/03/18 (木) 19:33 長谷川 智紀 Re:鳥かごのようなコンテナ

> そして、上り線のコンテナホームに青い鳥かごのようなコンテナを発見。
> 通りかかった職員に聞くと荷崩れを研究するためと言ってました。

それはおそらく「SZ−1」ですね。長らく東(タ)に置きっぱなしでしたが、移動したということは、また試験があるんでしょうかね?
行き先が気になります。

> てっきり動物を運ぶのかと勘違いして笑い者にされてしまいしました。

最初見たとき一瞬私もそう思いました。(゚o ゜)\バキッ!
170 1999/03/18 (木) 13:54 EnB/高橋 Re: 東邦亜鉛トキ25000・二次車
> 本日の3362で7〜12が東上しているそうです。
 昨日静岡県内で迎撃してきました。(^^)
 また本日昼頃、川崎貨物にいるのも確認できました。予定通り4997レ〜4381レで宮下へ向かうようです。
 川崎貨物では写真を撮っている人が他に2人いましたが、ここを覗いてる人かな?
169 1999/03/18 (木) 09:10 ことら Re: 東邦亜鉛トキ25000・二次車
> 本日の3362で7〜12が東上しているそうです。

通勤中に川崎貨物駅に停まっているのを確認しました。
停まってりる所から多分4997レに継送されるものだと思います。

また、操縦車も停まっていたので今日どこかに移動するかもしれません。
車輌所には埼玉残土輸送のコンテナ4個がグレーに塗りかえられている途中でした。
そして、上り線のコンテナホームに青い鳥かごのようなコンテナを発見。
通りかかった職員に聞くと荷崩れを研究するためと言ってました。
てっきり動物を運ぶのかと勘違いして笑い者にされてしまいしました。
168 1999/03/18 (木) 01:56 ft11 26000ヒット達成、最短記録?
ついに、26000ヒットを突破いたしました。今回は11日/1000ヒットと、今までにないペースでカウンターが上がりました。このペースが続くと、来月末には30000ヒット行きそうですね。ぜひ、掲示板を直接ご覧になっている方も、時々本館にもお寄りください。最近は、こまめにアップデートしていますので。
167 1999/03/18 (木) 01:11 ft11 お蔭様で3名様より申し込みありました
お蔭様で、3名様から問い合わせ、申し込みをいただきました。まだ枠はあいていますので、ぜひご応募ください。
166 1999/03/18 (木) 01:07 仕業庫 Re^4: ごみねた(TVに出た専用線)

> 専用線ではないですけど、神奈川臨海はよく「あぶない刑事」に出てきましたねぇ。
刑事ドラマで専用線と言えば何でも壊すことで有名な「西部警察」で酒田港付近の臨港線が出てきたことがありました。
 何分昔のことなので記憶が定かではありませんが、2週連続のスペシャル版であったと思います。テロリストが自衛隊から盗んだミサイルを積んだ無蓋車とミサイルコントロールのための有蓋車(天井にレーダーが付いていてすごく怪しい車)を臨港線で移動させている場面が出てきました。その最中に、渡哲也率いる大門軍団と銃撃戦になり臨港沿線は火の海になると言うすごいものでした。最後は、貨車からミサイルを発射されようとする直前に渡哲也の問答無用のショットガン攻撃の前にテロリスト達が倒され、最終的に列車は側線上で大爆発をおこしめでたしめでたしのエンディングでした。
 このほかにも西部警察では別の回で広島市電を爆破しています。
165 1999/03/17 (水) 22:21 航のママ Re^2: EF200かEF210の通過時刻を教えて下さい(広島市西区)
> 管理人様ご依頼がありましたので書き込み致します。

        (略)
> EF200は1069列車に使用された機関車は翌日の
> 1064列車で戻ってきて、その翌日は1665列車、
> そのまた翌日は1062列車で戻る順番なので面白
> いかも知れません。
> 一応こんな感じですが4月にまた変更があるかも?

 Re.こんばんはたなかさん、こんなに早く回答がいただけて感動しています。しかもすごく詳しくて、順番まで教えていただけるなんて・・・! 本当にありがとうございます。
 実は今日、己斐方面に向かう路面電車の車窓から、一瞬でしたがとてもきれいな貨物列車を見かけました。たなかさんのメッセージで確認すると、EF210でした。今度からこの時間はよく見える踏切前でスタンバイしようと思います。
 4月に変更があるかもということですが、教えていただいた時間に行ってみて、変わっているようでしたら又お便りします。その時はよろしくお願いします。!なんだか息子だけでなく私まで、鉄道ファンになってしまいそうです。!取り急ぎお礼まで。
164 1999/03/17 (水) 17:42 長谷川 智紀 東邦亜鉛トキ25000・二次車
本日の3362で7〜12が東上しているそうです。
163 1999/03/17 (水) 10:53 ツソキク Re: EF200-18 が消えた !!
> この掲示板で関心を呼んでいた新鶴見区の EF200-18 ですが今朝、湘南ライナーから確認したところ、いつもの場所におらず移動したようです。
> ツキソクさん、差し支えなければその後の動向を発表お願いいたします。


こんにちは、新鶴見機関区で乗務員をしているツソキクです。
NaYさんが気付かれたようにEF200-18がいつもの場所から移動していることに
私も3月16日の出勤時に気付きましたが、点呼時間が迫っていたので詳しく
調べることができませんでした。
明日(3/18)出勤時に調べたいと思います。
3/18は日勤の仕事なので、夜には結果を書き込みたいと思います。
私も、もっとこの掲示板へ参加したいのですが仕事の都合上
あまり参加できません。 これからもよろしくお願いします。
162 1999/03/17 (水) 08:44 _kuni() Re^2: 教えて下さい
> ワム80000は「ハワム」ですよね。でも何故か皆「パワム」
> と呼ぶのです。貨物の人でさえ「パ」ですけどなぜでしょう??
> 書類も「パ」、無線でも「パ」・・。なんで???

 詳しいいきさつは良く分からないのですが、ハワムの中には、パレット
扱いであることからか、実際に’パワム’と標記されたものが結構あった
そうです。(ハは’パレット’からきていますので)
 これがそのまま定着してしまったのではないでしょうか?

 どこかでちらっと聞いた話・・程度なのですが。 (^^;)
161 1999/03/17 (水) 01:10 ft11 ぜんぜん応募がないのですが...
 書き方が悪かったかもしれません。単に、原稿用紙一枚分の感想文を送っていただければ、通常コミケで一枚1000円にて販売している、オリジナルCD-ROMを差し上げますということなのですが...

 いずれにしても、CD-ROMはもう作ってしまったので、ぜひご応募ください。CD-ROMの内容は、ホームページのデータ全てと、貨物発行の機関車や貨車の各種パンフレットなどの資料のPDFがおまけについてます。
160 1999/03/16 (火) 23:16 荷主獲得者 Re^4: ごみねた(TVに出た専用線)
>  日本○媒の承認は得たんでしょうかねぇ?

日本○媒の物流部長に聞いときましょう。
本社はなにわなので。
159 1999/03/16 (火) 23:04 長谷川 智紀 Re^2: 教えて下さい
>でも何故か皆「パワム」
>と呼ぶのです。貨物の人でさえ「パ」ですけどなぜでしょう??
> 書類も「パ」、無線でも「パ」・・。なんで???

パレットの「パ」だと聞いたことがあります。
表記に濁点等はをつけませんからね。
158 1999/03/16 (火) 19:57 ft11 あまり無理な問い合わせやお願いはしないでください
> ネットの恐さを感じさせられた一件でした。

 こちらに投稿される方の中には、鉄道貨物輸送に実際に従事されている方も多くいらっしゃるようです。ここで、掲示されている内容には、そのような方達のご好意で掲載されている情報もあります。そのような情報をもとに、直接鉄道会社や荷主の方に直接問い合わせることはおやめください。
 ここで見た情報について疑問点などがありましたら、この掲示板の上で質問を出すようにしてください。直接掲示できないような情報でも、メールアドレスを記入しておくと、直接情報を教えてもらえる場合もあるようです。

 今回のような訴えが続く場合は、発言内容をこちらで編集するか、最悪掲示板を閉鎖するようなことまで、考えなければならなくなります。宜しくお願いします。
157 1999/03/16 (火) 19:42 ft11 ありがとうございました
たなか様 ご解答ありがとうございました。

航のママ様、ご参考になりましたでしょうか。
156 1999/03/16 (火) 18:35 ことら 3月限りで…
小山と沼垂の石油輸送が廃止されるようです。

#またまた今日小山へ撮影に行ってきました。
#撮影記は「ハンプの小屋」にアップしてます。
155 1999/03/16 (火) 17:39 ギャッツ Re: 教えて下さい
ちょっと前、会社に迷惑をかけたのでROMに徹していたのです
が、私も気になっている事がありますので、便乗的に質問です。
ワム80000は「ハワム」ですよね。でも何故か皆「パワム」
と呼ぶのです。貨物の人でさえ「パ」ですけどなぜでしょう??
書類も「パ」、無線でも「パ」・・。なんで???
仕事は入換屋さんですけど、本職(趣味)は旅客機マニアですので
これが解明できんのです。何でか知りませんか??

オマケ。王子製紙の総務部からアタックしてきた人たち!当社は
意外と保守的ですので頭ごなしに行動されると困るのです。オカ
ゲで私、事務職にされるやもしれません・・(大丈夫だと思う
ケド)。

ネットの恐さを感じさせられた一件でした。
154 1999/03/16 (火) 13:32 シャダ〜ん3 Re: 配給代用車
配給車代用、本日広工でみたまま。
トラ146279+トラ146859+トラ151451
ワム380463+ワム380394+ワム380449+ワム283430
いずれも、下関方からの連結順です。
153 1999/03/16 (火) 09:22 たなか Re: EF200かEF210の通過時刻を教えて下さい(広島市西区)
管理人様ご依頼がありましたので書き込み致します。
(今回はなるべく業界用語を使わずに)
現在のEF210ですが
下りは
1055列車が西広島駅通過 15時59分30秒
1063列車が西広島駅通過 16時35分15秒
1057列車が西広島駅通過 17時31分30秒
上りは
4064列車が五日市駅通過 03時31分00秒
1052列車が五日市駅通過 06時23分30秒
2068列車が五日市駅通過 09時53分30秒

EF200は
1069列車 西広島駅通過 13時07分30秒下り
1064列車 五日市駅通過 06時35分00秒上り
1665列車 西広島駅通過 18時01分30秒下り
1062列車  早朝の為(略)      上り
1076列車      (略)
1257列車      (略)
EF200は1069列車に使用された機関車は翌日の
1064列車で戻ってきて、その翌日は1665列車、
そのまた翌日は1062列車で戻る順番なので面白
いかも知れません。
一応こんな感じですが4月にまた変更があるかも?
152 1999/03/16 (火) 08:46 _kuni() Re: 教えて下さい
 亀レスですが・・・

コ(コトラ等):標記トン数が17t及び15tと併記してある無蓋車
        車体長が12m以下のタンク車
ス(ストラ) :標記トン数が18t及び15tと併記してある無蓋車
オ(オタキ等):標記トン数が36tと標記してある無蓋車
        車体長が16mを超えるタンク車
        車体長が12mを超えるホッパ車
ハ(ハワム) :標記トン数が15tのパレット荷役用有蓋車
ロ(ロセキ等):地域限定運用の65km/h以下の貨車
ア(アタム等):純アルミ製タンク車
ワ(ワトラ) :有蓋車と兼用できる無蓋車
 (ツワ)  :有蓋車と兼用できる通風車
テ(レテ)  :天井に氷槽タンクを持つ冷蔵車
ナ(レナ)  :天井に氷槽タンクを持たない冷蔵車
○の中にロ  :北海道地区限定運用かつ65km/h以下の貨車のうち、
        普通貨車の有蓋車、鉄側有蓋車、無蓋車、私有貨車。

その他
 パ(パワム):’ハワム’の誤標記(結構あったそうです)
 キ(キワム):正式な定義はわかりませんが、側面に’急行’と表示してある
        ワム60000、ワム80000に標記されていました。
151 1999/03/16 (火) 08:33 NaY EF200-18 が消えた !!
この掲示板で関心を呼んでいた新鶴見区の EF200-18 ですが今朝、湘南ライナーから確認したところ、いつもの場所におらず移動したようです。
ツキソクさん、差し支えなければその後の動向を発表お願いいたします。
150 1999/03/15 (月) 23:22 ft11 今、あちこち問い合わせていますので...
お問い合わせの件、心当たりに問い合わせていますので、今しばらくお時間をいただけないでしょうか。今後も、本館と掲示板をよろしくお願い申し上げます。
149 1999/03/14 (日) 23:46 ft11 「てつかも」モニター募集
いつも「鉄道貨物の世界」をご覧いただきありがとうございます。

今回は、ホームページについてご感想やご意見をいただくため、
モニターを募集いたします。応募いただく条件は、電子メールにて
400字以上のご感想・ご意見をいただける方とさせていただきます。
モニターに応募いただいた方には、お礼として、鉄道貨物の世界
オリジナルCD-ROMを差し上げます。どうぞ振るってご参加ください。

なお勝手ながら、モニターの募集は10名様(予定)までとさせていただきます。
148 1999/03/14 (日) 21:35 航のママ EF200かEF210の通過時刻を教えて下さい(広島市西区)
 初めてお便りします。次男が大の貨物ファンで、毎日近くの踏切まで見に行っています。去年までは朝9時台に、EF210を見ることがあったのですが、最近はいつもEF66です。どなたか広島市の西広島駅〜井口駅間での、EF200かEF210の通過時刻を教えていただけないでしょうか。息子共々楽しみに待っています。
147 1999/03/14 (日) 19:04 すぺーすらんなー Re^3: ごみねた(TVに出た専用線)
長谷川さん・ことらさんどうもです。

> TVに出てくる貨物線が話題になっていますね。

> このときは背景とかではなく、停まっているタキ6600に同バンドのマークが張り付けてあったり、梯子に登ってたりと、貨車そのものが目立つ構成でした。
 日本○媒の承認は得たんでしょうかねぇ?

専用線ではないですけど、神奈川臨海はよく「あぶない刑事」に出てきましたねぇ。
浮島のあたりで撮影したものもありましたし。
#あの鉄塔から走行中の貨レに飛び乗るシーンとかありましたっけ。

また^2 脱線です(^^;;;;;
146 1999/03/14 (日) 15:50 荷主獲得者 Re: 教えて下さい
たから号さんはじめまして。
貨車の特殊表記事項は以下のとおりです。

「有蓋車」
ハ=荷重が15トンのパレット荷役用の形式(ワム80000)

「無蓋車」
コ=荷重が17トン及び15トンと併記している形式(トラ45000,90000)
オ=荷重が36トンの形式(トキ25000)

「ホッパ車」
オ=最大長さ12mを超える全形式

「タンク車」
コ=最大長さ12m以下のタサ及びタキ全形式
オ=最大長さ16mを超えるタム、タサ及びタキ全形式
ア=純アルミ製の全形式

となります。無蓋車については改定されたかも.....。
145 1999/03/14 (日) 13:32 長谷川 智紀 Re^2: ごみねた(TVに出た専用線)
TVに出てくる貨物線が話題になっていますね。
以前にも書きましたが、B21スペシャルのヒロミ率いる「フライング・オイスターズ」というバンドのCDのCMも千鳥町で撮られています。
このときは背景とかではなく、停まっているタキ6600に同バンドのマークが張り付けてあったり、梯子に登ってたりと、貨車そのものが目立つ構成でした。

それと、「カレカノ」の庵野監督ですが、一昨年公開された同監督の実写映画「ラブ&ポップ」の冒頭シーンでは晴海埠頭の専用線の鉄橋(石川島播磨重工横)の中を主人公の女子高生が歩くシーンが2分以上有りました。(他の画像とコラージュされているから分かりにくいのですが、歩き続ける後ろ姿を追うシーンがそれです)

映画というと、貨物からまるで離れてしまいますが、尾道を舞台にした大林宣彦監督作品「あした」の頭から23分くらいのところで、宝生舞演ずる女子高生(またかい)が坂道を自転車で降りていくシーンで、背景となる山陽線のS字カーブをオレンジ色の電気機関車+白い客車(つまりEF65123+ゆうゆうサロン)が駆け抜けていきます。

と、またまた脱線してしまいました。失礼!
144 1999/03/14 (日) 08:00 ことら Re: ごみねた
すぺーすらんなーさんこんにちわ。
ごみレスです(^^;;;

> で、そこに屋外で撮影した写真があるんですが、それがどう見ても
> 神奈川臨海の千鳥町のようなんです。

アニメネタですがテレビ東京で放映中の「彼氏彼女の事情」のOPで一瞬ですが千鳥町に留置中のタキ35000が出てます。
監督はガイナックスで有名な庵野さんですが鉄ちゃんていう噂はほんとかもしれません。

> いじょゴミネタでした。失礼。
駄目押ししてすみません>すぺーすらんなーさん&管理者殿
143 1999/03/13 (土) 23:16 Club ANT おおよそですが
私もあやしいのですが。
オ・・・容積が大きいか、長いタンク体の車両
ア・・・タンク体がアルミ製
コ・・・容積が小さく、短いタンク体(お書きの通り)
ス・・・(わかりませんm(_)m)
ロ・・・最高速度が65km/h以下の車両
パ・・・パレット用有蓋車
以上です。
142 1999/03/13 (土) 16:13 たから号 教えて下さい
 初心者のたから号です。今回は、超初心者の質問で申し訳ありませんが教えていただきたく投稿いたします。
 貨車の記号で小文字のカタカナがありますが、解読することが出来ません。
 オ・ア・コ・ス・ロ・パ等があると思うのです。(コは小型かな、ロは低速限定?)
 貨物時刻表や私有貨車事典等の文献にも載っておりません。どなたか解説していただけましたら幸甚の至りです。宜しくお願いいたします。
141 1999/03/13 (土) 00:43 神ア 拓光 Re: Th:トキ25&多木化学
> 神崎拓光さん、多木化学の列車番号情報ありがとうございました。 18両編成の専用列車と聞いていた(大元の出所は2/22・24の交通新聞)ので新設かと思いきや、既存列車(4075レ〜4074レ)なのですね。

百済→八戸貨物は既存列車の様ですが、姫路貨物→百済は新設の臨時貨物列車です。
ただ、私もこの列車を実際に見たわけではないので、実際にご覧になった方からの情報をお待ちしています(特に百済→八戸貨物について)。
140 1999/03/12 (金) 15:40 シャダ〜ん3 配給代用車
>広工にいる配給車(緑のワムやトラ)の車体番号、ご存知でしたら
>一報いただけるとありがたいのですが。 m(__)m
え〜と。車番をメモした紙が昨日見当たりませんで、、。紛失?
以下、私の写真から分かる範囲でグリ〜ンの配給代用車です。
トラ151451
トラ146859
ワム380463
ワム286213
ワム287936
この他に、ご存じの方いらっしゃいましたら補足お願いします。
139 1999/03/12 (金) 10:10 滝 千一 Th:トキ25&多木化学
長谷川智紀さん、トキ25000−1番台?の見解ありがとうございました。 なるほど新形式とすると費用がかかるわけですか。 お蔭様で、あんな改造してまだワムハチの仲間?と思っていたチップワムも納得できます。

神崎拓光さん、多木化学の列車番号情報ありがとうございました。 18両編成の専用列車と聞いていた(大元の出所は2/22・24の交通新聞)ので新設かと思いきや、既存列車(4075レ〜4074レ)なのですね。
138 1999/03/11 (木) 18:42 すぺーすらんなー ごみねた
静岡のすぺーすらんなーです。

いま、CDショップなんかで配られているbeat freakという
小冊子を見ていたら、とんねるずのあの「野猿」の記事が載っていました。
で、そこに屋外で撮影した写真があるんですが、それがどう見ても
神奈川臨海の千鳥町のようなんです。
バックがたぶん日本○媒のプラントのようなので。
もし機会があったら見てみてください。

いじょゴミネタでした。失礼。
137 1999/03/11 (木) 12:56 クルージングレンジャー 太郎代駅廃止か?
今朝の新潟日報に気になる記事が出ていました。

 内容は、福島潟排水路建設による影響により、
新潟臨海鉄道、藤寄~太郎代間の線路が分断される
ため、2002年までに廃止の方向との事です。
尚、県では代替駅の設置も検討中との事ですが、
詳細については今のところ不明です。
136 1999/03/11 (木) 03:04 コンテナマニア Re^2: 貨物情報第一弾 (謎のコンテナ編、新コン情報)
TDAですね。
運用区間は、荷票によれば、神栖→東京(タ)のようです
135 1999/03/10 (水) 13:48 佐藤 浩樹 Re: 貨物情報第一弾 (謎のコンテナ編、新コン情報)
>それと、鹿島臨海の海コンの件だが、今度はタンクの海コンを見かけました。
>JOT所有だそうです。

鹿島臨海でタンクの海コンというと、神栖−福岡タ間のコンクリート混和剤
専用のがいますね。それから一度だけ、TDA専用(だったかな?)という
のも見たことがあります。
134 1999/03/10 (水) 12:49 2児の父 Re: UF15A-784です。
こんばんは、2児の父です。

> UF15A-784がそうですね。確か機械油の輸送用と聞いたことがありますが...。
> 私が見かけたのも、京葉臨海でした。

フジクラ(藤倉電線)のような電線会社のコンテナは、確か、光ファイバケーブル
のたぐいの温度変化を嫌う物品の輸送に用いられているはずです。
同様の電線会社のUFとしては、ヤンマーがリースしている住友電工(SEI)所有のハコがあります。
もっとも、今度駅で見掛けたら駅員さんか通運の人に聞いてみよっと!
133 1999/03/09 (火) 22:38 長谷川 智紀 UF15A-784です。
コンテナファン様、こんばんは。

> 以前、1951レ(京葉臨海鉄道への列車)にフジクラ所有のコンテナを見かけました。白色のコンテナに社名(マーク付き)の12フィートコンテナであることは、わかっているが、細部と番号は、わかっていません。


UF15A-784がそうですね。確か機械油の輸送用と聞いたことがありますが...。
私が見かけたのも、京葉臨海でした。
132 1999/03/09 (火) 22:13 コンテナファン 貨物情報第一弾 (謎のコンテナ編、新コン情報)
コンテナファン様、こんばんは。 今回は謎のコンテナについてを投稿します。
以前、1951レ(京葉臨海鉄道への列車)にフジクラ所有のコンテナを見かけました。白色のコンテナに社名(マーク付き)の12フィートコンテナであることは、わかっているが、細部と番号は、わかっていません。
ご存知の方は、御一報下さい。
それと、鹿島臨海の海コンの件だが、今度はタンクの海コンを見かけました。 JOT所有だそうです。
次回もご期待ください。
131 1999/03/09 (火) 00:21 すぺーすらんなー トキの画像載せました
静岡のすぺーすらんなーです。

土曜日(3/7)のトキ25000、沼津駅で撮影したものを
私のHPに掲載しました。

アドレスはここ↓
http://www.judo-jp.org/shimizu/rail/FC.htm
130 1999/03/08 (月) 23:12 ft11 あちこち直しました
 皆様、いつもご覧いただきありがとうございます。ホームページの更新以外は
引っ込んで隠れているft11です。
 今日、更新の際に色々調べたところ、リンクのエラーなどが新たに見つかりました。一番悲惨だったのは、UVのコーナーで理由は分かりませんが全滅していました。
 これらについては、全て改修しましたので、宜しくお願い申し上げます。
129 1999/03/08 (月) 19:16 H.N ワム280000輪西へ
ワム480000の改造種車となるワム280000 30両が今日(8日)輪西車両所へ入りました.盛岡から回送されたもので,これでトータル96両が480000化となります.
128 1999/03/08 (月) 17:43 やまね@いわた Re^3: 梅田貨車区一般公開
ども、やまねです。見間違い。 (^^;

> やまねさん、こんにちは。
> > むむむ。これって例の18号機ですか?
>
> あれはEF200の18号機では??

そのとおりです。しつれいしました。
その後どうなったのでしょうかネェ。。。
127 1999/03/08 (月) 13:31 ホリタン シキ600の撮影会の件
みなさん、ご回答ありがとうございました。
品川や大宮のホームで話題になっていて期待していたのですが、一般者の参加は出来ないのですね。残念です。
ここは時々見せていただいてますので、また同様のイベントがあったら教えて下さい。
126 1999/03/08 (月) 12:29 長谷川 智紀 Re^2: 梅田貨車区一般公開
やまねさん、こんにちは。

> > 展示していた車輌は、
> > EF210−18
>
> むむむ。これって例の18号機ですか?

あれはEF200の18号機では??
125 1999/03/08 (月) 11:47 やまね@いわた Re: 梅田貨車区一般公開
やまね@いわたです。

> 今日、一般公開された梅田貨車区に行ってきました。
> 展示していた車輌は、
> EF210−18

むむむ。これって例の18号機ですか?
不動だと言う話だったのですが、吹田に行ったんですね。
#不動だから展示していたのかな?? (-_-)
再起を期待しているっす。部品取りは悲しいかも。

> コキ104‐10002

走行解放列車って現存しているのでしょうか?>諸子。
長崎発名古屋タ行き2050は廃止になりましたよね?
今の当該列車は???

124 1999/03/08 (月) 09:43 EnB/高橋 3362レ清水で撮影
>  駅では待ちかまえていた方が自分含めて3人でしたが、清水で撮影され
> た方もいらっしゃったようです。
 貨車部会の知人4人と一緒に、清水で撮影してきました。しかし、停車位置が悪く、順光側は引きが取れず、逆光側は距離がありすぎと、条件は悪かったです。
 沼津は停車時間が短いですが、撮影条件はいかがでしたでしょうか? >沼津で撮影された方
 なにはともあれ、情報ありがとうございました。>長谷川様&ALL
 次回は16日出場のようですね。また何か情報ありましたらよろしくお願いします。m(__)m
123 1999/03/07 (日) 22:56 長谷川 智紀 Re: はじめまして!!
コンテナファン様、初めまして!
この掲示版のオーナーのft11氏が多忙につき、管理人代理をやっている長谷川ともうします。
この度は書き込みありがとうございました。

>これからコンテナを中心に貨物関係の情報を送る予定です。
>ご期待ください。

期待してお待ちしています!
122 1999/03/07 (日) 22:19 ことら 梅田貨車区一般公開
今日、一般公開された梅田貨車区に行ってきました。
あいにく雨が降っており撮影には最悪なコンディションでした。

展示していた車輌は、
EF210−18
コキ104‐10002
シキ555
シキ614
タキ24600

などなどがいました。

他に部品即売会や緩急車2両をアントによるプッシュプルで体験乗車を行ってました。
121 1999/03/07 (日) 20:07 コンテナファン はじめまして!!
今回初めてメールを送りましたコンテナファンです。
これからコンテナを中心に貨物関係の情報を送る予定です。
ご期待ください。
120 1999/03/07 (日) 14:56 長谷川 智紀 4997レから後
トキ25000−1〜6
3/7川崎貨物-4997レ-新小岩
3/8新小岩-4381レ-泉-53レ-宮下
だそうです。
119 1999/03/07 (日) 09:55 ことら 今日の4997レ
うわさの4997レですが組成内容がわかったので報告します。

川崎貨物発基準(鶴見経由)

機関車=タキ*1+コキ*1+トキ*6+タキ*2+???*1
現車11両

詳しい車番はハンプの小屋のかきこを参照してください。

@新横浜 ひかり車内
118 1999/03/07 (日) 01:45 ショージ@チサ 本日の3362レ
 こんばんは。本日、3362レのチェックに沼津へ行って来ました。
 その際の報告を簡単ですが・・・。

 まず、機次位から
  タキ9900(内外)・35000(NRS)・同(モービル)・
新トキ25000−1〜6(番号順)・タキ19551・タキ8852・
タキ・・・という感じでした。
 駅では待ちかまえていた方が自分含めて3人でしたが、清水で撮影され
た方もいらっしゃったようです。
 なお、同編成はセシにて連結作業の後、カツへ向かいました。
 ちなみに、セシからはタキ9750形式などが入っていました。
117 1999/03/06 (土) 22:32 長谷川 智紀 Re: トキ25000 その後
> 昨日落成した、トキ25000ですが、やはり本日の3362で上京します。
> その後明日の4997レに連結されるようです。
> ということは新小岩からは、4381レしかないですね。(常磐線内は月曜かな...?)

明日の4997レの連結位置は川崎貨物発時で機次位の様です。
編成写真は(真ん中あたりだった)今日の3362レよりいいかも知れませんね。ただ時間が問題ですが....(八丁畷しかないかな?)
116 1999/03/06 (土) 19:18 Club ANT Re: トキ25000上る
> 東京方より25000−1、−2、−3、−4、−5、−6の
> 編成で(ほかタキ車6両)上って行きました。
おぉ〜。すばらしい編成ですね。早く写真が見たいです。(^^)
115 1999/03/06 (土) 19:02 Club ANT Re: シキ600の展示撮影会のことご存じの方いませんか?
> 3月14日に京葉市原でシキ600等の大物貨車の展示撮影会
ニフティーサーブ)貨物フォーラムによるオフ会ですね
残念ながら、ニフティ会員のみの前申し込み制ですが、既に定
員一杯になっているようです。(会員外もOKだと参加者申し
込みが多すぎるので、当面会員のみのオフ会になる様です)
114 1999/03/06 (土) 18:45 すぺーすらんなー トキ25000上る
巷で話題の(?)トキ25000ですが、本日の3362レで
上京しました。
東京方より25000−1、−2、−3、−4、−5、−6の
編成で(ほかタキ車6両)上って行きました。

私は職場に行こうかなぁと思っていたところへ、ショージ氏より
誘いをうけ、沼津駅にて撮影してきました。
113 1999/03/06 (土) 10:52 長谷川 智紀 トキ25000 その後
昨日落成した、トキ25000ですが、やはり本日の3362で上京します。
その後明日の4997レに連結されるようです。
ということは新小岩からは、4381レしかないですね。(常磐線内は月曜かな...?)
112 1999/03/06 (土) 03:15 ft11 定例メインテナンス
 恒例になっております、掲示板の発言移動を行います。
 今回対象となるのは、99年1月分です。発言の移動に伴い、残された発言の番号が変りますので、ご注意願います。
111 1999/03/06 (土) 00:09 ft11 ついに25000ヒット!
皆様、いつも「鉄道貨物の世界」並びに掲示板をご利用いただきありがとうございます。お蔭様で、本館は25000ヒットを突破いたしました(昨晩からの急激なアクセス数の増加には、一部過激派の関与もささやかれておりますが...)。
 かつて、ホームページを立上げたころ、一日数ヒットのアクセスに感激していた事を思い出します。今や、一日数十ヒット〜百ヒットと大躍進いたしました。この調子なら、今年中に3万ヒットを達成するのも夢ではなくなりました。今後ともご愛顧よろしくお願い申し上げます。
110 1999/03/05 (金) 23:37 神崎 拓光 Re: 多木化学の肥料輸送
> 2月18日から登場した多木化学の肥料輸送(姫路貨物−八戸貨物)コンテナ列車の運転経路や時刻分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

「JRかもつ MONTHLY」3月号に掲載されている、コンテナの荷票の写真によりますと、姫路貨物→906○列車→百済20:12→4075〜4074列車(○ヨ)→22:12八戸貨物となっています(姫路→百済の列車番号ははっきりと読み取れませんでした)。
なお、経路は日本海縦貫線回りです。
109 1999/03/05 (金) 23:31 ft11 Re: シキ600の展示撮影会のことご存じの方いませんか?
ニフティのさろん貨物で出ていた話だと思います。
人数が限られていたので、もう一杯かもしれません。
今ニフティで検索してみましたが、どうも当たらないので
心当たりの人に聞いてきます。
108 1999/03/05 (金) 19:53 ホリタン シキ600の展示撮影会のことご存じの方いませんか?
3月14日に京葉市原でシキ600等の大物貨車の展示撮影会が開かれるそうですが、詳しい場所や時間をご存じの方はいないでしょうか??
(会社の共有コンピューターからなのでメールアドレスがありません)
107 1999/03/05 (金) 19:46 ホリタン シキ600の展示撮影会のこと
3月14日に京葉市原でシキ600等の大物貨車の展示撮影会が開かれるそうですが、詳しい場所や時間をご存じの方はいないでしょうか??
106 1999/03/05 (金) 19:18 シャダ〜ん3 アンケートどうも。
長谷川さま。
>なにやら大変なことになっているようですががんばって下さい。
ご心配おかけしました。
念のため大事をとっただけで、ほとんど まだ問題にはなってません。

以下、広工3月予定です。
DE10 1047 3/20全検出場
DE10 1042 4/1 臨検出場(3軸台車振替)シリンダヘッド油モレ
日本製紙入替動車 3/26 エンジン加修 ラジエータ取替

作業中のFC
(旅)チキ5351 5350 5272 5271 
104-2435 104-546 104-1509 104-727
タキ105490?
コキ28191
105 1999/03/05 (金) 13:00 長谷川 智紀 トキ25000-1番台??
> 東邦亜鉛の新車、基本形態はJR車とほとんど一緒ですが、荷重や台車も違うのに同じ形式が与えられているということは、形式内のバリエーションの一つとして扱われるのでしょうか?

そういうことになるのだと思います。
増トン&台車変更でも番台区分しかしかなかった、タキ43000形式243646番台の例もありますし。
今回在来形式の踏襲となったのは、新形式を作るとなると運輸省への形式承認のための試験などが増えて予算が跳ね上がってしまうためと聞いています。
104 1999/03/05 (金) 12:44 長谷川 智紀 トキ25000-1の画像
速報版にトキ25000-1の画像を追加しました。
デジカメで撮影したものですので少々画像が荒いのは、ご容赦を...

URLは上記の通りです。
103 1999/03/05 (金) 12:36 長谷川 智紀 Re: コキ 104 5000 番台
> 今朝、新鶴見信号所で コキ 104-5022 を見かけました。コキ 50000 などと連結されており、一般のコキ 104 に混じって運用されている様でした。
> コキ 104 5000 番台の所有者って JR 貨物ですか ?

埼玉県の残土輸送終了後、JRに売却されたといううわさを聞いています。(確認してはいません)
実際、他のコキ104に混じって混用されているのが現状ですが....。
どなたかこの件に詳しい方のレスをお待ちしています。
102 1999/03/05 (金) 12:10 Nay コキ 104 5000 番台
今朝、新鶴見信号所で コキ 104-5022 を見かけました。コキ 50000 などと連結されており、一般のコキ 104 に混じって運用されている様でした。
コキ 104 5000 番台の所有者って JR 貨物ですか ?
101 1999/03/05 (金) 12:06 滝 千一 多木化学の肥料輸送
2月18日から登場した多木化学の肥料輸送(姫路貨物−八戸貨物)コンテナ列車の運転経路や時刻分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

東邦亜鉛の新車、基本形態はJR車とほとんど一緒ですが、荷重や台車も違うのに同じ形式が与えられているということは、形式内のバリエーションの一つとして扱われるのでしょうか?
100 1999/03/04 (木) 23:16 R28 鹿島スタ貨物
本日、総武・成田・鹿島に行って来ました。
最近タンクの少ない1455ですが、今日はタキ7450と7500の2両がついてました。
牽引は1803号機。
上りは1094>海コン無し(いつも通りの編成)、1456>ラテックスタンクと5450(黄色)+コキでした。
99 1999/03/04 (木) 18:35 やまね@いわた Re: タンク車の話
やまね@いわたです。
久しぶりに書きます。

>  さて、先日近江長岡から住友セメントのタキ11500数車が
> 第2の用途として使われるべく某所へ向かいました。
>  半田ではなく(つまり、解体ではない)意外な場所のようですが

むむ?意外な場所???
40積める粉体タキが欲しいとなると、*邦*鉛の老朽置き換え位しか
頭に浮かばないですねぇ。時節柄。

追って報告たのしみにしております。
98 1999/03/03 (水) 23:19 ショージ@チサ タンク車の話
 こんばんは。今更ながらかぜを引いてしまったショージです。

 さて、先日近江長岡から住友セメントのタキ11500数車が
第2の用途として使われるべく某所へ向かいました。
 半田ではなく(つまり、解体ではない)意外な場所のようですが
詳しい内容については現時点では関連企業からの許可を得ていない
ため公表できなく、申し訳ないのですが追ってご報告が出来るかと
思います。
97 1999/03/03 (水) 20:36 荷主獲得者 Re^3: ウイングL10t
おっとさすがですね、そのとおり!!

この高さは「飛脚」より高いのでしょうか?
(ハイキューブのISOよりも低いけど...)
96 1999/03/02 (火) 21:13 柴田 太郎 Re^3:久々の臨港地区/ならびに「常備駅」
> > 私も昨日見ました。臨専用「メタノール」となっており、(期間がH10-H11である事も考えると)タキ3500の代替(リリーフ)として使われていると思料されます。
> そう考えて間違えないでしょうね。でも、長くは使われそうもないですね。
2両とも全検期限がそろそろ切れるようなので、それは間違いないでしょう。
> > ただ、以前(半年から1年位前)タキ5200型を見た事があるのですが、それらは廃車になってしまったのでしょうか?
>  5200もそのほとんどが半田行きとなっており、おそらく全滅か瀕死状態となっていると思います。5283なども過去の車両です。
そうだったのですか。5283は昨年1月に見た時に、あまり長くはなかろうなと思いましたので。

それと、以前書き込み致しましたタキ3000の常備駅の件、番号がわかりましたので、ここに追記致します。
「塩釜埠頭」タキ13038、「浜安善」タキ13334、「汐見町」タキ33003、「船川港」タキ33007
以上すべて日本製紙KK借受・岩国臨時常備・臨時専用亜硫酸パルプ廃液(タム2920.2932と同じ)です。
95 1999/03/02 (火) 16:26 ショージ@チサ Re^2: 久々の臨港地区

> 私も昨日見ました。臨専用「メタノール」となっており、(期間がH10-H11である事も考えると)タキ3500の代替(リリーフ)として使われていると思料されます。

そう考えて間違えないでしょうね。でも、長くは使われそうもないですね。

> ただ、以前(半年から1年位前)タキ5200型を見た事があるのですが、それらは廃車になってしまったのでしょうか?

 5200もそのほとんどが半田行きとなっており、おそらく全滅か
瀕死状態となっていると思います。
 以前安善によく入っていた5283なども過去の車両です。
94 1999/03/02 (火) 12:52 コンテナマニア Re^2: ウイングL10t
中央通運でオカムラじゃないかな。
環境企業だけにとっても綺麗ですね。
93 1999/03/02 (火) 12:43 クルージングレンジャー Re: 久々の貨車ネタ 

>  皆さんもこの手の情報があったら是非教えて下さい。

ずいぶん遅いレスですみませんが、気になる車輛を押さえる事ができました。
「細倉鉱山」常備のタキ95751、「門司」常備のタキ17297の2輌ですが、
どんなもんでしょうか?。

話は変わりますが、石油輸送廃止後も日石の側線に残っていた多数のタンク車
ですが先日久しぶりにのぞいたら、とうとう一両も居なくなっていました。
   <タキ9551は廃車になってしまったのだろうか。>
あと、3月1日でとうとう東新潟港の昭シェルの石油精製が終了した模様です。
分かっていた事とはいえ残念です。
92 1999/03/02 (火) 00:27 ft11 お詫びとお願い
 今に始まったことではないのですが、最近も私のミスや、ホームページ作成ソフトの不具合により、ホームページに表示の崩れやリンクエラーが発生していることが多々あります。気がついたところから、順次直してはいるのですが、もしエラーがありましたら、掲示板かft11宛てのメールにてお知らせください。
 なお、長谷川氏にメールを出される方が結構(というか殆ど)いらっしゃるのですが、ホームページのソースコードを持っているのは私ft11で、修正も私しかできません。貨物鉄道車両研究会の活動については、全てft11が窓口となりますので、こちらにお願いします。
91 1999/03/01 (月) 23:49 Freight Re^4: その後
> 貨物時刻表に出てました。(間抜けな話で...)
> 9774レ 豊川1846-豊橋1904-西浜松1938
>
> その後はおそらく翌日の3362レだと思われるのですが、翌々日の可能性もあります。(前にも書きましてけど)...一応
>
> 3362レ西浜松1048-静岡貨物1231/1326-沼津1446/1449-西湘貨物1644発-相模貨物1750発-川崎貨物1950
>
> ですね。(以上98年版貨物時刻表より)

Resありがとうございます。

でも日が暮れてからの時間なんですね。
撮影はどうやら無理のようです。
豊橋には止まらないようだし、撮るなら豊川の発車待ちというとこでしょうか?
行こうか、やめようかと迷っているところです。
90 1999/03/01 (月) 08:26 柴田 太郎 Re: 久々の臨港地区
>  あと、新興で内外輸送所有のタキ3000(30063,30067)
> を発見しました。
>  タキ3500無き今、貴重な車両と言えるでしょう。
私も昨日見ました。臨専用「メタノール」となっており、(期間がH10-H11である事も考えると)タキ3500の代替(リリーフ)として使われていると思料されます。
ただ、以前(半年から1年位前)タキ5200型を見た事があるのですが、それらは廃車になってしまったのでしょうか?