掲示板(平成10年2月)


投稿No 投稿日時 投稿者名 タイトル
217 1999/02/28 (日) 18:00 ショージ@チサ 久々の臨港地区
 こんにちは。今日は久々に京浜臨港地区を一回りしてきました。

 で、驚いたのが浜安善の米軍施設。何とレールとポートを撤去し
ていました。
 独特の雰囲気があった同地区だけに、非常に残念です。

 もはや、モービルのみとなってしまいましたね。

 あと、新興で内外輸送所有のタキ3000(30063,30067)
を発見しました。
 タキ3500無き今、貴重な車両と言えるでしょう。
216 1999/02/28 (日) 13:04 長谷川 智紀 Re^3: その後
> > 予定臨の時間なのかな?
>
> そのはずです。確か夕方だったと思いますが....私も詳しくは聞いてないので...

貨物時刻表に出てました。(間抜けな話で...)
9774レ 豊川1846-豊橋1904-西浜松1938

その後はおそらく翌日の3362レだと思われるのですが、翌々日の可能性もあります。(前にも書きましてけど)...一応

3362レ西浜松1048-静岡貨物1231/1326-沼津1446/1449-西湘貨物1644発-相模貨物1750発-川崎貨物1950

ですね。(以上98年版貨物時刻表より)
215 1999/02/28 (日) 01:05 長谷川 智紀 Re^2: その後
> 予定臨の時間なのかな?

そのはずです。確か夕方だったと思いますが....私も詳しくは聞いてないので...
214 1999/02/28 (日) 00:51 Freight Re: その後
> 東邦亜鉛の新車のその後の輸送経路がわかりましたら教えて下さい。

私も知りたいです。
豊川−西浜松の詳しい時間がわかる方がいましたら、教えて下さい。
近くなので、仕事サボって撮りに行こうかなって思ってます。
予定臨の時間なのかな?

豊川の停車時間(日本車輛から引っ張り出して来てから、発車するまでの時間)って、
何分あるのかな?
豊橋で長時間停車するなら、撮影できそうだけど・・・。

わかる人があったら教えて下さい。お願いします。
213 1999/02/28 (日) 00:49 長谷川 智紀 Re: ウイングL10t
> 東京タ〜大阪タで運用開始です。
> U50A-39528
>
> 高さ2790mm、大きいよ!!

荷主獲得者さん、まいど!
所有者はどこなんですか??
212 1999/02/27 (土) 20:40 えったん★ Re: ウイングL10t
> U50A-39528

ひょえ〜@@超でっかいじゃん!(驚)

> 高さ2790mm、大きいよ!!
 
そんなコンテナ、うちの会社にあったんだぁ〜(感心)^^

荷主獲得者さん^^<たぶん知ってる人かも♪
211 1999/02/27 (土) 17:31 荷主獲得者 Re: ウイングL10t
自己レスです。

番号はU50A-39538でした。
失敬失敬....。
210 1999/02/27 (土) 17:29 荷主獲得者 ウイングL10t
東京タ〜大阪タで運用開始です。
U50A-39528

高さ2790mm、大きいよ!!
209 1999/02/27 (土) 14:12 滝 千一 その後
東邦亜鉛の新車のその後の輸送経路がわかりましたら教えて下さい。

それからトキ25000が使用されているところは他にありますか?
208 1999/02/26 (金) 23:43 長谷川 智紀 新トキ25000の件
> 今気が付いたのですが、輸送計画書には換算が、空で1.8、積で6.0となっている。
> ということは国鉄トキ25000の36トン積みよりは何トンか増トンされていることになりますね。
> 40〜42トン前後ということでしょうか???

とある方からメールで教えていただいたところによりますと、荷重は40tとなっているようです。
また荷台の内側はステンレス張りになっていて、幌もかけやすいような改良がなされているようです。
207 1999/02/26 (金) 00:55 すぺーすらんなー 三沢は今
静岡のすぺーすらんなーです。
久しぶりにカキコします。

さて、瑞穂埠頭で思い出したんですが、三沢でも
米タンの燃料輸送やってましたよね?あれって今は
どうなっちゃってるんでしょうか?

話は違いますが明電舎のシキ290は前回の運用後、
側線の一番奥にC梁のまま留置されています。
370はもどってきてそのままです。
ここのところ毎日見てますが全く動きはありませんです、はい。
206 1999/02/25 (木) 22:04 ショージ@チサ Re:瑞穂埠頭について
 こんばんは。ご指名により?出てきました。(笑)

>> 東高島から瑞穂埠頭へ延びている専用線は今でも生きているのですか?

 長谷川様の指摘通り、現在も使用されております。
 関係者ではないため詳しい頻度は解りませんが、確かに頻度はかなり少
ないです。

> 確か先週、運転があったようですが...。

 保守間合いで隣が盛り上がっていた2/18、私はこちらに行って
おりました。(笑)時刻ですが、ほぼご指摘通りの時間だと思います。

> 前日の列車を見れば運転の有り無しが分かると聞いたのですが

 基本的に、前日の5683の継走となります。したがって5683に米タン
が付いたときは翌日に走る可能性が高いと言うことになりますね。
 ただ、これも確証はもてませんのであしからず・・・。

 なお、ご存じかと思いますが、同埠頭周辺地域は在日アメリカ軍の所轄地域
となっておりますので、無謀な立入りやノースドックの撮影はくれぐれも自粛
されますように・・・。
 あくまでも個人的な意見ですが、この地域に関する記事等は雑誌などに投稿
することはおすすめできないと考えています。
 トラブルが起きた際はやっかいなので現場の方に迷惑がかかりますからね。
205 1999/02/25 (木) 10:33 長谷川 智紀 Re:瑞穂埠頭
> 一件教えて下さい。
> 東高島から瑞穂埠頭へ延びている専用線は今でも生きているのですか?
> 5年位前に米タンが2両ほどで火曜か木曜の12時頃に走ると聞いたことが
> あるのですが、教えて下さい。

瑞穂埠頭の専用線ですが、かなり頻度は少ないものの使用されています。
確か先週、運転があったようですが...。
前日の列車を見れば運転の有り無しが分かると聞いたのですが、忘れてしまいました。
この辺の話は、ショージ様が詳しいはずなので、この件おまかせします。>ショージ殿
204 1999/02/24 (水) 23:50 町民2 教えて下さい
一件教えて下さい。
東高島から瑞穂埠頭へ延びている専用線は今でも生きているのですか?
5年位前に米タンが2両ほどで火曜か木曜の12時頃に走ると聞いたことが
あるのですが、教えて下さい。
203 1999/02/24 (水) 23:43 長谷川 智紀 Re^7: そろそろトキが出場?
今気が付いたのですが、輸送計画書には換算が、空で1.8、積で6.0となっている。
ということは国鉄トキ25000の36トン積みよりは何トンか増トンされていることになりますね。
40〜42トン前後ということでしょうか???
202 1999/02/24 (水) 20:08 R28@野沢 磐越西線・続報
5281レを徳沢の駅俯瞰からやって野沢に戻ってきたところです。
丁度今の時期が停車中に暗くなる時間の境目で一回の撮影でかなり変化がありました。(で、帰りは真っ暗)
雪はホームに気持ち有るくらいで、今年は少ないからしょうがないか...と言ったところでしょうか。しかも、今かなりまとまった「雨」が降っています。
編成ですが、昼間に11両と報告しましたが、8両でした。でも1月頃よりはまとまった輸送量があるようです。
201 1999/02/24 (水) 13:49 長谷川 智紀 Re^6: そろそろトキが出場?
ENB/高橋さん、こんにちは。

>ということは、6日の3362で上京確定でしょうか?

それは当日、3362に連結余地があるかどうかですので、7日になる可能性もあります。
但し、豊川-西浜松間は臨貨(予定臨?)になりますので、突発的な事故でもない限り変更はないはずです。
(この臨貨は運転日が火・金曜に限定されています)
200 1999/02/24 (水) 13:17 R28@塩川 磐越西線貨物実況
ただいま、磐越西線の塩川駅にいます。
DD511027停車中。貨物編成は専用線にいるため完全に確認できませんが、フル編成(11両)のようです。
来る途中広田の住セメ4両分も確認しました。(今朝の5290レが15車だった?)
ただし、今夜の5281レにはつかないようです。
199 1999/02/24 (水) 12:23 EnB/高橋 Re^5: そろそろトキが出場?
 長谷川さん、いつも情報ありがとうございます。
> 3/5、豊川-西浜松間の回送が決定したようです。
 ということは、6日の3362で上京確定でしょうか?
198 1999/02/24 (水) 02:16 くりひは Re: すご〜くお久しぶりです。
どうもこん**は、くりひはと言うものです。
(以前に書いたことも有ったかとも思います)
> 長らくご無沙汰しておりました。もうはじめましてかもしれませんね。
> 今ではこのHNを正式に使っています。以後桂木とおよびください。
おおっ、桂木さんだ!別の場所では良く拝見いたします(^^;;>お名前
思わず釣られて書いてしまいました(^^;;。
このままでカキコ終わっては余りなので・・・。
タマに深夜長町機関区にEH500見に行ってます(^^;;ではでは。
197 1999/02/23 (火) 13:08 桂木 絢 すご〜くお久しぶりです。
長らくご無沙汰しておりました。もうはじめましてかもしれませんね。
昔、「関東支社某信号場社員」のHNで書き込んでいたヤツです。
アノ頃はネットに不慣れだったゆえにご勘弁を...(汗)
今ではこのHNを正式に使っています。以後桂木とおよびください。
ところで、「ツソキクさん」って、はてしな〜く知ってる方に見えるんですが...(笑)
21日に5473列車で根岸まで行った乗務員さんですね。
地上で連結したのは私だったような...ははは。
信号場も委託され、私はなんか出向してまで残っておりますねぇ...
でも、新鶴見そのものがヤバイって実感はしてます。10年後に在る保証は
ありませんね。
今日は顔だしってことでこれにて。以後よろしくお願いします。
196 1999/02/23 (火) 06:58 ツソキク Re^2: EF200転配が正式決定と西湘貨物駅廃止
> 新鶴見区の存亡の危機(?)は、先日とある駅員さんに聞いて驚いたばかりなのですが、かなり話は動いているのですね。
> 土地の問題が主な理由と聞いていますが、どうなのでしょうか??

長谷川様、こんにちはツソキクです。
ご指摘の通り機関区の土地はJR貨物が持っており新川崎駅前で
土地の価値的には、かなり良いと思われます。
会社側としては、土地を売りたいと思っているのは確実だと思います。
新鶴見信号場ですが、こちらの土地は、東日本が所有しています。
信号場も機関区が無くなれば機関車の入出区が無くなり必要性が問われます。
また、新鶴見信号場は数年前から噂されている武蔵野線の府中本町から
鶴見までの延伸の際、電車区かその程度の設備を持つ現場へされる
可能性が新鶴見周辺で噂されています。
現に東日本の乗務員がハンドル訓練を最近開始しています。
(府中本町・鶴見)1日に2往復程度だそうです。
私たちは、会社側に対して新鶴見の必要性、利便性をアピールしながら
新鶴見機関区・信号場の将来を真剣に考え、話し合っているところです。
195 1999/02/23 (火) 00:49 ○。○〜○○ 65-107.マニ30
本日、予定ど〜り。 65-107が全検を受け構内試運転が行われました。明日は本線(^^)
解体待ちの542と21と試運転線のフェンスごしながら3車並びも実現してます。

また、岡山以西の山陽線でマニ30の新目撃情報を募集してます。
話題的に掲示版ではマズイので必ずメールにして下さい。
曜日、列車番号が一番重要ですが、場所、時刻だけでも構いません。
希望される方には折り返し、何らかの情報?メールを送らせて頂きます。
どこまで、期待の情報が差し上げられるか分かりませんが、、、。
194 1999/02/23 (火) 00:45 長谷川 智紀 Re: EF200転配が正式決定と西湘貨物駅廃止
ツソキク様こんにちは。

> しかし、このままでは新鶴見機関区の存在が非常に微妙な立場になっている

新鶴見区の存亡の危機(?)は、先日とある駅員さんに聞いて驚いたばかりなのですが、かなり話は動いているのですね。
土地の問題が主な理由と聞いていますが、どうなのでしょうか??


> また、西湘貨物駅ですが平成11年7月で廃止となる予定です。

これは初耳でした。ありがとうございます。
193 1999/02/22 (月) 22:13 ツソキク EF200転配が正式決定と西湘貨物駅廃止
こんばんは、新鶴見機関区乗務員ツソキクです。
先日ここに書いたEF200吹田への転配ですが、
平成11年4月1日付けで決定しました。会社側はEF65全車も12年春のダイヤ
改正で高崎機関区へ転配を考えていた模様ですが今回は見送られました
しかし、このままでは新鶴見機関区の存在が非常に微妙な立場になっているので
私達、乗務員や検修サイドでも組合活動を通じて(労組)新鶴見機関区の存在意義を
会社側にアピールしているところです。
機関区が無くなると新鶴見信号場も存在が危ないかも・・・・
また、西湘貨物駅ですが平成11年7月で廃止となる予定です。
ただし、信号関係は残ります。(着発線)
その後は相模貨物駅に統合されトラック代行となるそうです。
以上、ダラダラと書きましたがこれからもよろしくお願いします。
192 1999/02/22 (月) 20:39 長谷川 智紀 Re^4: そろそろトキが出場?
3/5、豊川-西浜松間の回送が決定したようです。
車番はトキ25000-1〜6の6両です。
また3月中旬(15日頃らしい)にも6両の回送が予定されています。
191 1999/02/22 (月) 14:50 PN:島袋 寛 Re: 何だったんだろ?水島臨海で見たDD51
皆さんご教示ありがとうございました。
確かにDD500やDE70ではありませんでした。
ただ水臨を驀進する長編成のフレートライナーは
他の私鉄にはない魅力を感じました。
私鉄にもDD51の同形車があったら面白いのですけどもね。
そういえば水臨の私有コンテナはよく見かけます。
190 1999/02/22 (月) 09:48 EF5831 ありがとうございました
> タキ9600は浜川崎駅常備の第一セメント所有となっておりました。
(以下、省略させていただきました)

→早速の御返事、誠にありがとうございました。それにしても、「第一セメント」というのは困りましたねー、
 インレタもデカールもありませんし。
 ま、インチキ覚悟で「日本セメント」にしておきます。(少しいじくると、チチブセメント=東武のクルマに
 なるみたいですが)

 これからも、実物知識ゼロの私をご指導くださいますよう、お願い申しあげます。
189 1999/02/22 (月) 08:56 _kuni() Re: 何だったんだろ?水島臨海で見たDD51
> ずいぶん前、下津井電鉄がなくなろうとするころ、水島臨海の乗りつぶしにいったら
> コンテナを牽くDD51が走ってきました。一瞬、水臨がDD51の同形車を作ったのかと
> 思いました。当時すでに岡山あたりにはDD51の配置はなかったはずです。借入車
> だったのかな?夕方で写真も失敗し、ナンバーも不明です。

もしかして、水臨のDD500だったのでは?
DD13クラスの車体ですが、凸型の車体で、今でも現役で走っています。

  他にリプライもないようですし・・・
188 1999/02/21 (日) 23:11 ft11 24000ヒット突破
いつもご利用いただきありがとう御座います。

いよいよ24000ヒットを突破。この所一日で100ヒットを超える日もあり
毎日カウンターを見ては驚いています。機関車のコーナーを増やすなどして、
まだまだ発展の方向を探しておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
187 1999/02/20 (土) 18:36 R28 お知らせ。
今日の鹿島スタ1094レは4月には転配予定のある1805号機でした。
話は変わりますが、私のHPに「ドキュメント・列車追跡」を新規掲載しました。
「ドキュメント」のフォルダにどうぞ。
磐越西線の午後のひとときの撮影にお役立て下さい。
186 1999/02/20 (土) 10:08 柴田 太郎 Re: 久々の貨車ネタ
>  何と、「七重浜」常備のタキ45280が現存していたと言うのです。
>  このご時世で、江差線常備の標記が生きていたというのだから驚きです。
>  皆さんもこの手の情報があったら是非教えて下さい。
「塩釜埠頭」「浜安善」「船川港」常備のタキ3000はよく岩国で見かけました。亜硫酸パルプ廃液輸送に使用され、H9まで生息していたのは確認しております。
車番は「浜安善」タキ13014、「船川港」タキ33007、「塩釜埠頭」は忘れました。ただ、記憶が相当怪しくなっておりますので、後日写真を確認の上ご報告差し上げようかと思います。

以上、つまらない情報ですが、ご参考までに。
185 1999/02/18 (木) 22:08 星合 英二 (☆) タキ9600は第一セメント
タキ9600は浜川崎駅常備の第一セメント所有となっておりました。運用区間は浜川崎〜比奈(岳南鉄道)。しかし晩年は箱根ヶ崎(八高線)〜比奈間でタンカル(石灰石粉末)輸送に従事していた模様です。箱根ヶ崎には奥多摩工業瑞穂工場の専用線があり、そこにホキ2800などと一緒に出入りしていました。常備駅や専用種別、所有者の書き換えは行われず昔のままでした。
奥多摩工業と第一セメントはともに日本セメント(現太平洋セメント)、日本鋼管(現NKK)の関連会社ですので、車両の融通をしていたのではないでしょうか?
184 1999/02/18 (木) 19:21 EF5831 タキ9600はどこのクルマでしたか?
毎度御世話になっております。
アダチのタキ9600を2台手に入れました。一応日本セメントのマークを
貼っているのですが、どこの所有だったのか全然わかりません。
毎回みなさまに聞いてばっかりで恥ずかしいのですが、また教えて下さい。
よろしく御願い申し上げます。
183 1999/02/18 (木) 13:51 長谷川 智紀 Re^3: そろそろトキが出場?
> > 3/6か7の3363で上京する模様です。
> 3362レですね(^^)

おっと、これはケアレスミスですね。
ご指摘ありがとうございました。
182 1999/02/18 (木) 01:18 静ヌマ 確か?
初めまして、確か明電舎のシキって2月にまた運用が、あるらしいのですが・・・
どっちなんですかねぇ?
181 1999/02/17 (水) 23:33 Club ANT Re^2: そろそろトキが出場?
> 3/6か7の3363で上京する模様です。
3362レですね(^^)
ということは、東邦亜鉛の現行編成もそう長くは見れないですね
180 1999/02/17 (水) 23:08 長谷川 智紀 Re: そろそろトキが出場?
> 3月初旬には東邦亜鉛用の新トキが出場しそうです。

3/6か7の3363で上京する模様です。
179 1999/02/17 (水) 17:20 紮紿 Re^7: 東海道旅客線で迂回運転
本日の迂回1155列車はEF6629で、161番発言で話題の石村機関士の運転でした。
迂回3461列車は更新色PFでした。
178 1999/02/17 (水) 16:40 とも@倉敷 Re: 何だったんだろ?水島臨海で見たDD51
> ずいぶん前、下津井電鉄がなくなろうとするころ、水島臨海の乗りつぶしにいったら
> コンテナを牽くDD51が走ってきました。一瞬、水臨がDD51の同形車を作ったのかと
> 思いました。当時すでに岡山あたりにはDD51の配置はなかったはずです。借入車
> だったのかな?夕方で写真も失敗し、ナンバーも不明です。

DD51でした?いつもはJRからの乗り入れはDE10ですけど。
臨鉄はDE10の同型機のDE701を持っています。
DE701が検査の時にはDE10が代走します。
時々、DE10の重連も走っています。
ちなみに、僕は3年間臨鉄の線路のとなりにある某中学校に通っていましたが、DD51は一度も見たことはありません。

数年前には,川鉄祭のためにC56160と旧客も入線しました。
177 99/02/16 (火) 23:35 ギャッツ Re: 日立製25トン動力車を欲しい人はいませんかー?
申し訳ございません。
当掲示の元レスを削除させていただきました。
アント様、もうしわけございません。
176 99/02/16 (火) 17:06 PN:島袋 寛 何だったんだろ?水島臨海で見たDD51
ずいぶん前、下津井電鉄がなくなろうとするころ、水島臨海の乗りつぶしにいったら
コンテナを牽くDD51が走ってきました。一瞬、水臨がDD51の同形車を作ったのかと
思いました。当時すでに岡山あたりにはDD51の配置はなかったはずです。借入車
だったのかな?夕方で写真も失敗し、ナンバーも不明です。
175 99/02/16 (火) 00:14 長谷川 智紀 Re^6: 東海道旅客線で迂回運転
今入ってきた情報だと、明日両方とも運転があるそうです。<迂回列車
174 99/02/15 (月) 22:03 ショージ@チサ 久々の貨車ネタ 
 最近、地下生活?が長くてこちらの掲示板はご無沙汰して
おります。

 さてさて、先日知人から凄い車両を見かけたという情報が
入ってきました。

 何と、「七重浜」常備のタキ45280が現存していたと
言うのです。
 このご時世で、江差線常備の標記が生きていたというのだ
から驚きです。

 皆さんもこの手の情報があったら是非教えて下さい。

 そういえば、「湊」常備のタキ18600はどうしたのだ
ろう・・・。
173 99/02/15 (月) 13:33 中山幸彦 教えて下さい
国鉄時代の貨車の表記の字体載っている文献をご存じでしたら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
18 日の迂回列車は家族の者に撮影しておくよう行っておきました。ちなみに我が家は裏がすぐ東海道本線という場所 (要するに線路パタです) 貴重な情報を有り難う御座いました。
172 99/02/15 (月) 12:45 ぼんばー/ちば Q:泉〜安中間のトキ25000連結頻度
 どうも、1年ぶりくらいに投稿します。

 さて、昨日(2月14日)、宇都宮名物餃子を食べに行くとカミさんを騙くらかして、行きしな両毛線へ上記表題の専貨を見に行ってきました。で、当然置き換え間近と思われるトキ25000もつながっているものと思っていたのですが、昨日は不連結。日曜日だったからなのでしょうか? それとも偶々なのでしょうか? 事情をご存じの方、教えてください。

 ちなみに昨日の泉→高崎の牽引機はEF81-84[田]でした。それにしても、カミさんと貨物列車を見に行くと、大概機関士さんは大きく手を振ってくれます。昨日もそうでした。やはり、女性が見に来ているとうれしいのかしら・・・(^^;。交換のための某停車駅にいたのですが、カミさんにチョコレートでも持たせておいてやれば良かったかな(^^;;;;;。
171 99/02/14 (日) 05:32 Ken Saito Re: UR19Aを教えて
> 先日UR19A−1コンテナを見ました.JOTの白地に緑の斜めラインのカラー
> です.初めて見ましたが,ご存知の方詳しく教えてください.よろしくお願いし
> ます.

私もこの前(といっても今月中)隅田川で貨物を積んでいるところを見ました。
結構汚れていた気がしたのですが・・・。
いつ頃できて何個あるのか、どなたかご存知ではないでしょうか?
170 99/02/14 (日) 05:23 Ken Saito Re^2: コキ104 5000 番台他
> 今日五稜郭に来ているそうです.残念ながらどこへ向かうかわかりません.

2月12日に隅田川発札幌(タ)行きに、コキ104−5030が
つながっていましたけど・・・。
隅田川を12時35分頃出発の運用でした。
しばらくは、隅田川〜札幌(タ)もしくは五稜郭間で往復するんではない
でしょうかね。
当然の事ながら、大宮操−熊谷(タ)の表記は消されていました。
(JRFマークは付いていませんでした。)
169 99/02/13 (土) 10:42 長谷川 智紀 Re^5: 東海道旅客線で迂回運転
追加情報です。

う3461レ 2/18運転
新鶴見1357-鶴見1405-横浜1415-戸塚1426-大船1431-藤沢1437-茅ヶ崎1448-平塚1452-相模貨1455-西湘貨1509
168 99/02/12 (金) 23:28 ft11 メインテナンスのため発言を整理しました
メインテナンスのため、掲示板から12月分の発言(132件)を削除させて
いただきました。削除された発言は、本館の資料室で明日よりご覧いただけます。
残された発言の発言番号が一律に−132されていますので、番号でチェックを
入れている方はご注意ください。

これからも、本館と並んで掲示板のご利用をよろしくお願い申し上げます。
167 99/02/12 (金) 15:40 EnB/高橋 Re^2: 千葉の米タン
> 一般運用になったとすると、北館林か榎本行きで使用されるので すいません。そこまでは分かりません。m(__)m

> ところで、米タン用タキ35000は神栖駅常備車がありますが、NRSの事業所在地の関係でしょうか?
 というより、神栖常備がほとんどのようです。神栖以外では一度だけ越後関原(!)を見たような記憶があります。
 まぁ、かつての名古屋南港のようなもので、書類上程度の意味しかないと思います。
------Engadin Bahn------
166 99/02/11 (木) 17:03 すぺーすらんなー シキ370帰沼
ども。
シキ370が沼津の明電舎に帰ってきました。
工場内のいつものところにおります。

ちなみにいろんなうわさのある290は、
前回運用時のC梁のまま留置されています。
165 99/02/11 (木) 11:46 荷主獲得者 20B-51
ニューファイス20B−51を川崎貨物におくりました。
2/13発で大阪タに戻す予定。
164 99/02/11 (木) 01:40 おおおさ おさおさ
 ANT様>前に「ギャッツ」様が話しておられた春日井25t機の件、誠に素敵ですね!欲しくなってしまいました。この件といい、66-901の件といい、どうにかして千葉方面まで引っ張って来る方法はないかと想いを巡らせる今日この頃。
 その前にはまず、鎌倉のトロッコでしたね。(爆)
163 99/02/11 (木) 00:22 ft11 12月分の書き込みを整理します
皆様、ご利用いただきありがとうございます。

例によって、メインテナンスの一環として、12月分の発言を掲示板から
ホームページの書庫に移動させていただきます。発言番号が、変りますので
ご注意ください。
162 99/02/11 (木) 00:17 ft11 Re^5: 東海道旅客線で迂回運転
> また、私も詳しい運転日と時刻が分かりましたらこちらに掲載したいと思います。
> 以上ツソキクでした。

いつも貴重な情報ありがとうございます。宜しくお願いします。
161 99/02/10 (水) 20:52 ツソキク Re^4: 東海道旅客線で迂回運転
> う1155レ 2/18運転
> 東(タ)1135-鶴見1228-横浜1236-戸塚1247-大船1252-藤沢1256-茅ヶ崎1305(以下略)
こんばんは、新鶴見機関区で乗務員をしているツソキクです。
本日は(2/10)、新鶴見信号場〜越谷(タ)を96列車、97列車で往復しました。
さて、上記の件ですが3461列車、1155列車は大井機関区が乗務を担当しています。
どちらかの列車にJR初の女性運転士、石村さんが乗務するそうです。
撮影に行かれる方は、こちらの方も注目してください。
また、私も詳しい運転日と時刻が分かりましたらこちらに掲載したいと思います。
以上ツソキクでした。
160 99/02/10 (水) 18:59 神崎 拓光 Re^2: タキ24300(テレフタル酸専用)の件
> もともと積み荷のテレフタル酸(一般には「高純度テレフタル酸」PTAと呼ばれます)は国内需要よりは輸出需要の多い品目ですから、国内需要を勘案した際に廃車されてしまうのも仕方無いものなのでしょうか?

三菱化学では、テレフタル酸の生産拠点を海外に移しており、今回の停止(世間一般の言い方で言えば廃止)もその結果です。また、タキについては、お金をかけずに専用種別変更が可能であれば廃車を免れますが、転用できる製品が見当たらないことと(荷姿、性質だけでなく、入線可能な専用線と荷役設備の有無)、仮に転用可能であったとしても、最高時速75kmであるという運用上の制約と、車齢20年を超えていることもあり、生き残ることはほぼ不可能ではないか・・・。と思います。


> なお、余談ではありますが、三井化学ではPTA輸送に鉄道を使用しており、大竹発の私有コンテナを見ることができます。(かつてはワキ5000型にフレコンバッグを積み込んで輸送したものです...)

三井化学のコンテナというのは、昨年のセノハチでの貨物列車脱線事故の際、脱線したコキ106の上に載っていた、水色のコンテナのことですね?
159 99/02/10 (水) 17:43 Club ANT Re: 千葉の米タン
>  地の太白帯2本だけで、コードを示す黄線は消されていたと思います
あいにく見た時は入場直後だったようで、そのままの状態でした。
一般運用になったとすると、北館林か榎本行きで使用されるのでしょうか。
ところで、米タン用タキ35000は神栖駅常備車がありますが、NRSの事業所在地の関係でしょうか?
158 99/02/10 (水) 16:07 EnB/高橋 千葉の米タン
 以前、Club ANTさんが千葉方面にやってくる謎の米タン(35000)のことを書かれていたと思いますが、ようやく謎が解けました。
 この35000、米タンの証しである積載油種のコードがあるように見えますが、実は地の太白帯2本だけで、コードを示す黄線は消されていたと思います。
 これは米タン運用から一般用に戻された車で、液出口のカプラーも米タン独特のものからJOTのクイッカーに交換されているはずです。おそらく京葉地区の精油所へリースされているのでしょう。
 同様に、東燃/清水へリースされた車も確認しています(番号は失念)。
 では。
------Engadin Bahn------
157 99/02/10 (水) 08:30 柴田 太郎 Re: タキ24300(テレフタル酸専用)の件
三菱化学/黒崎事業所のテレフタル酸プラントの停止の件ですが、本日新聞で読みました。
プラント停止時期は本年9月頃の模様です。(日経2/10)
> このリストラが実行されると、タキ24300は不要となり、全車廃車となる見込みです。
もともと積み荷のテレフタル酸(一般には「高純度テレフタル酸」PTAと呼ばれます)は国内需要よりは輸出需要の多い品目ですから、国内需要を勘案した際に廃車されてしまうのも仕方無いものなのでしょうか?
なお、余談ではありますが、三井化学ではPTA輸送に鉄道を使用しており、大竹発の私有コンテナを見ることができます。(かつてはワキ5000型にフレコンバッグを積み込んで輸送したものです...)

以上、ご参考までに。
156 99/02/09 (火) 23:12 神崎 拓光 タキ24300(テレフタル酸専用)がピンチ!
本日、三菱化学の大規模なリストラが発表されましたが、その中に福岡・黒崎事業所のテレフタル酸プラントの停止も含まれています。
このリストラが実行されると、タキ24300は不要となり、全車廃車となる見込みです。
プラント停止の時期について、はっきりとしたことはわかりませんが、恐らく、来年度中に停止されるものと思います。
タキ24300は現在、黒崎〜笠寺の3864・3865列車で運用中ですが、日祭日とその前後は編成が異常に短くなることがあるので、注意してください。
なお、これ以外にも、三菱化学関連の貨車、コンテナに大きな動きが出る可能性があるので要注意です。
155 99/02/09 (火) 22:02 Club ANT 日立製25トン動力車を欲しい人はいませんかー?
> タイヤは甲種移動は不可みたいですが、欲しい人はいますか?。
> トルコンは軽油仕様といった珍品です。
結構使い込んでいるようですね。軽油がトルコンオイルだなんて・・・
オーバーヒートしたらきけんですね(^^)
> 会社でも処分に困っている模様ゆえ・・・
結構困るようで。アントですら処分に困るようですから。
陸送したら結構、費用がかかるでしょうね
154 99/02/09 (火) 21:40 長谷川 智紀 Re^3: 東海道旅客線で迂回運転
う1155レ 2/18運転
東(タ)1135-鶴見1228-横浜1236-戸塚1247-大船1252-藤沢1256-茅ヶ崎1305(以下略)
153 99/02/09 (火) 20:07 マニマニ Re: コキ104 5000 番台他
> 埼玉副都心の残土輸送に使用していたコキ104 5000 番台はその後どうなっていますか ? ご存じの方、教えて下さい。
> 宜しく !!

今日五稜郭に来ているそうです.残念ながらどこへ向かうかわかりません.
152 99/02/09 (火) 03:05 ヤットコ Re: そろそろトキが出場?
コンテナ化とか、ホキを回すとか色々噂されてましたけど、
トキ新製ですか、宇部興産といい東邦亜鉛といい
なかなか、ヤル〜ですね
151 99/02/09 (火) 01:10 長谷川 智紀 Re^2: 東海道旅客線で迂回運転
銀輪車太郎様、こんにちは。

> 詳しい日付が分かりましたらお教え願えませんでしょうか。

今のところ「2/18を含む数日」ということしか分かっていません。
続報が入り次第こちらでお知らせします。
150 99/02/08 (月) 23:40 銀輪車太郎 Re: 東海道旅客線で迂回運転
> 2月中旬の日中、東海道貨物線での保線間合い確保のため旅客線経由で貨物列車が運転されるそうです。
> 該当列車は1155レと3461レの模様です。

はじめて投稿致します。銀輪車太郎と申します。以後よろしくお願い致します。
さて表記の件ですが私ぜひとも上記列車を旅客線にて撮影したく(会社を休んででも)
思いますので詳しい日付が分かりましたらお教え願えませんでしょうか。

はじめての投稿でぶしつけですがなにとぞ宜しくお願い致します。
149 99/02/08 (月) 22:52 長谷川 智紀 東海道旅客線で迂回運転
2月中旬の日中、東海道貨物線での保線間合い確保のため旅客線経由で貨物列車が運転されるそうです。
該当列車は1155レと3461レの模様です。
148 99/02/08 (月) 22:19 Club ANT そろそろトキが出場?
3月初旬には東邦亜鉛用の新トキが出場しそうです。
147 99/02/08 (月) 08:43 マニマニ UR19Aを教えて
先日UR19A−1コンテナを見ました.JOTの白地に緑の斜めラインのカラー
です.初めて見ましたが,ご存知の方詳しく教えてください.よろしくお願いし
ます.
146 99/02/08 (月) 01:59 長谷川 智紀 Re: 東北支所不定期報告
> そういえば、1184号機も最後は磐越西線の貨物でした。

1184廃車確定ですか...。
私が磐西客レを初めて撮ったのは、積雪60cmの野沢のホームでバルブした同機牽引の2223レでしたので、物凄く寂しいです。

貨物ネタでなくて失礼。
145 99/02/08 (月) 00:27 R28 東北支所不定期報告
友人・岩手山氏みたまま情報ですが、東新潟に1182号機が秋田より帰ってきております。
交B線の一番前にいるので(奥から1184、757、1182)、磐越西線の貨物に充当でしょうか?
そういえば、1184号機も最後は磐越西線の貨物でした。
745号機も留置7番から移動しているそうです。
144 99/02/07 (日) 19:56 ショージ@チサ 白石のお店
 ども、こんばんは。ハセさんの話していたワム80000
廃車体利用の店、その名も「わむ八」はまだ営業中です。

 先日、北海道に出撃したときに確認済みです。

 それにしても、「この店へんな名前」と思ってよく見たら
ホントにワムハチ・・・。(笑)
 たぶん国鉄出身者でしょうね、、、。
143 99/02/07 (日) 03:39 おおおさ Re: 事業用コンテナを利用^^
> 昨日はうちの駅の若い連中5人で
> かきなべパーティをやりました。
>
> もちろんその「かき」は厚岸産で、
> 新富士駅長に言って、安く、しかも事業用で
> 送ってもらいました。
> 店で食べたら4〜5000円通常料金とられるとこ、
> 昨日は(割り勘で)2000円で食べれたんで
> すごぉくラッキーでした。
>
> でもこれって職権の乱用?(笑)
> <そんなことないよね★
142 99/02/06 (土) 14:26 長谷川 智紀 Re: 事業用コンテナを利用^^
> かきなべパーティをやりました。

鍋と言えば、白石駅前(だっけか??)にあるワム80000の車体を利用した、居酒屋「わむ八」ってまだあるんでしょうか???

以上ゴミでした。
141 99/02/06 (土) 10:31 えったん姫 事業用コンテナを利用^^
昨日はうちの駅の若い連中5人で
かきなべパーティをやりました。

もちろんその「かき」は厚岸産で、
新富士駅長に言って、安く、しかも事業用で
送ってもらいました。
店で食べたら4〜5000円通常料金とられるとこ、
昨日は(割り勘で)2000円で食べれたんで
すごぉくラッキーでした。

でもこれって職権の乱用?(笑)
<そんなことないよね★
140 99/02/05 (金) 10:51 R28 見たまま情報〜
本日の1455レです。
タンク2車、タキ18693(NRS、液化アンモニア・白い奴)とタキ145491(NRS、液化塩素・お馴染みの黄色い奴)コキ11車で8車がほぼ満コンです。UT11Cが一個だけ乗ってます。
以上。
牽引は、1802号機でした。
139 99/02/05 (金) 04:19 ことら 業務連絡(黒板)
私信で失礼します。

黒板管理者より重大発表があります。
もう一つの白版を見てください。

では、失礼しました。
138 99/02/04 (木) 18:51 R28 独り言。
昼間に村田の脇を通りました。
2交B明けのDD51-874号機と、今日鹿島スタ予定だった1805号機、52ダイヤ上の1802号機がいました。
と、いうことは今日の鹿島スタ行きは1804号機と1803号機(もしくは1031号機?)だったのでしょうか?
ちなみに、1803号機は来週明けに3交Aです。
明日は、総武・成田方面に行ってみようと考えております。
137 99/02/03 (水) 13:08 _kuni() Re^2: 西岡山にフリゲ

> すみませんが、「フリゲ」って何ですか ? 教えて下さい。

すみません。始業前にあわてて書き込んだので、フルネームでの記述を
忘れてしまいました。 m(__)m
136 99/02/03 (水) 11:49 中山幸彦 Re^3: 西岡山にフリゲ
> > すみませんが、「フリゲ」って何ですか ? 教えて下さい。
>
> 「フリーゲージトレイン」の略でJR総研が開発中の可変軌間車輌のことです。
> 先月より伯備線等で試運転を行っています。
了解しました。山陰線での試験終了後はアメリカ行きですよね。神戸から船出ですか ? (国立には戻らないようですので)
135 99/02/03 (水) 11:06 長谷川 智紀 Re^2: 西岡山にフリゲ
> すみませんが、「フリゲ」って何ですか ? 教えて下さい。

「フリーゲージトレイン」の略でJR総研が開発中の可変軌間車輌のことです。
先月より伯備線等で試運転を行っています。
134 99/02/03 (水) 08:59 中山幸彦 Re: 西岡山にフリゲ
> ごぶさたしました。
>
> 本日朝(2/3 7:55) 西岡山のコンテナ荷役ホーム(?)の東側で
> フリゲを確認しました。
>
> 一見、コンテナ車と連結されているようにも見えましたが?
> パンは下げた状態。足回りの状態は、手前にコンテナ車がいたので確認できません
> でした。
>
> 以上、見たまま速報でした。 (^^;)
すみませんが、「フリゲ」って何ですか ? 教えて下さい。
133 99/02/03 (水) 08:44 _kuni() 西岡山にフリゲ
ごぶさたしました。

本日朝(2/3 7:55) 西岡山のコンテナ荷役ホーム(?)の東側で
フリゲを確認しました。

一見、コンテナ車と連結されているようにも見えましたが?
パンは下げた状態。足回りの状態は、手前にコンテナ車がいたので確認できません
でした。

以上、見たまま速報でした。 (^^;)
132 99/02/02 (火) 20:56 Club ANT Re^2: 水飴タンク目撃
> 52番の方でしたか?
遠くから見た所では、たぶん52番が出たのだと思う。
まだ1個はコンテナの上に乗っかっています。
131 99/02/02 (火) 16:08 やまね@いわた Re^2: タキ9900にTR209
どうも、やまね@いわたです。

> > 捻出元形式は一体?
>  トキ25000型です。
>  同形式が国鉄末期に大量に余剰となった際、タキ9800.9900.3000.35000等にTR209A台車を履かせた事例がかなり存在します。

なるほど了解です。TR209Aへの振替は、いかにもありがちな感じ
だったのですが、実車は初めてみたのでちょっと新鮮でした。

>  なお、私は平成5年11月に川崎貨物でタキ3000型のTR209A換装車(日陸所有・米軍燃料輸送、越後関原常備)を見たことがあります。古い話で恐縮ですが。

3000にコロ軸受けというのもなかなか妙な取り合わせですね。
130 99/02/01 (月) 20:17 柴田 太郎 Re: タキ9900にTR209
> 昨日、東海道線三島にて、TR209に台車を振替えられたタキ9900を確認しました。車番39985だったと思いますが、失念しました。
> 捻出元形式は一体?
 トキ25000型です。
 同形式が国鉄末期に大量に余剰となった際、タキ9800.9900.3000.35000等にTR209A台車を履かせた事例がかなり存在します。
 当該系列がここ最近老朽化の為廃車が相次いでおり、TR209A車を見られたというのはかなりラッキーではないでしょうか。
 なお、私は平成5年11月に川崎貨物でタキ3000型のTR209A換装車(日陸所有・米軍燃料輸送、越後関原常備)を見たことがあります。古い話で恐縮ですが。
129 99/02/01 (月) 12:55 やまね@いわた タキ9900にTR209
どうも、何時も楽しく読ませていただいております。

昨日、東海道線三島にて、TR209に台車を振り返られた
タキ9900を確認しました。
車番39985だったと思いますが、失念しました。

捻出元形式は一体?

しかし、コロ軸の9900ってのも新鮮でした。