個(個人)と集団
個( 個人)と集団・組織の関係は難しい 
1998.10.24 川口徹の 私の主張BACKホーム
倫理感 信頼は不正の温床か?
shutyou\shutyou4.htm 

www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/seiji/kokmseij.htm

個と組織

個(個人)と集団
個(個人)と集団・組織の関係は難しい

人の意識と行動
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/hitoiskiko.htm

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/jiyuu.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/jiyuu.htm
倫理 社会的規範
倫理社会的規範意識をスル―した社会人の論理が神奈川の障害施設事件 
慶応のミス慶応主催団体の性犯罪事件富山の政策費私的使用事件市議


集団・組織の行動

共通認識 は何であるか  
アイデンティティー(社会的規範やまとまり)を重視するのか
組織・集団 経済合理性で動くというという常識は今や非常識

個と組織

「善人なおもて往生ををとぐ いわんや悪人をや」 
悪人正機説 親鸞の歎異抄

悪人とは愚かさを自覚した人なのでしょうか 
愚かさを自覚すれば反省があり素直になれるからでしょうか
倫理・道徳は個人が自ら考え体感していくものでしょう

善人 自力の心を持つもの 自分に自信があるもの 
人間・自分の弱さに気が付いていない人もいうのだろう 過信は他人には迷惑であろう

悪人 自力(自分は有能であるという)の気持ちが希薄 

その他
仏を信じに頼る・他力本願 
自分の弱さに気が付いていると 仏に頼り 自省心があり他人に対して謙虚・寛容になるのだろう

権力者・支配者側が 倫理を言えば それは支配の手段に過ぎないでしょう 
権力者・支配者側が絶対的神を言えば 
同様に その神も支配の手段だと思いますがいかがでしょう 

相対論は文化論でも一考すべきでしょう(川口) 心貧しき者は幸いなり その人は神を見む 聖書

個と組織

フラットな組織 個人の能力を反映

人に教えることを警戒する風潮が生まれる

協力する風土は崩れた 個人の評価重視
組織としての生産性が低下

個々人の能力の結集 

組織力の再生
組織への信頼 仲間意識 一体感

個の能力発揮
組織としての能力発揮
統合の最適値の発見

個( 個人)と集団

個( 個人)と集団・組織の関係は難しい 

雪印乳業の危機管理 
現場とトップの情報の流れの分断 言うは易く行うは難し 2000/07/06

個は重層的に集団・組織に関与しているが 
個の意思表現 行動は
重層的な集団・組織に影響を与え且つ様々に評価される
良かれと思ったことも悪しきこともある
そのため苦悩し葛藤する 
生物的行動 人間としての行動 国民 会社 地域 家庭人 
それぞれの視点から評価は異なる
従って
どの立場で決断行動するかを選択した時点でその人の人格が決まり その人の方向が決まる 


評価する人は
それぞれの立場で言いたい放題 

評価される人は 
特定の立場での意思表現・行動且つそれは確定している  
解っているけどどうしようもない ここらが本音でしょう 
しかし
国の指導者的立場にいる人たち 長銀 防衛庁の水増し請求事件 これらは同情の余地もない        1998.9.15

 

NEC あなたもか! との驚きでなく やっぱりそうか そんなもんでしょう 
定型的行動パターンでしょう 社会科学を学んでいれば 誰でも予見していたはずです 
その監視の役目が第3勢力ジャーナリストのはずでした 
しかし 代わりをしたのが 総会や イメージが悪く 動機も世間受けしない 悪役でちょん  世間受けする倫理の仮面をかぶった人の方が怖い 1998 .9        

それにしても道義的責任と経営責任(刑事責任ではありません)の区別のできない人が
一流会社の社長経験者とは恐れ入ります バブル期の社長だからでしょうか 
人は道義的責任のほうを経営責任より重く感じるべきでしょうに 何か勘違いかな・・・・?1998.10.24 

はじめに  

リーダーシップ個( 個人)と集団
リーダー
組織の目的 動機 共通の認識 共感と一体的感情 論法の理解
他の_人の意見を傾聴する忍耐 受容と共感 丁寧に説得する努力 裏方に徹する気持ち 後方支援
メンバー
メンバーが主役 活躍 注目の対象 働く意思自己主張自己実現 自発的モチベーション 創意工夫 
倫理とか人のためには中立的

個( 個人)と集団・組織の関係は難しい
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/shutyou4.htm

有害物質 ダイオキシン ポリ塩化フェ二ール 水銀 鉛 カドミュウム 
水にとけ 川 海 プランクトン 動物 植物を徐々に汚染 食物連鎖の頂点 いつのまにか人間破戒ならぬ破壊 おお! 怖い 2003.1.19

発がん性物質 ホルムアルデヒド  頭痛 発しん シックハウス症候群 新建材

塩化ビニルモノマー 容器 食品包装材から 大気中に地下水に

 

情報と思考 ディープラニング ITロボット人間
www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/yksiko.htm 

信頼は不正の温床
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/shutyou1.html

 2  自然 生命科学

 

日本の企業
http://www.bekkoame.ne.jp./~tk-o/kigyou/niponkgy.htm
自由と自己責任 個の確立の時代に入りました 自己の生活を守る行動
大切なのは日々の生活が 生きていることに幸せに感じることです