私の主張 2005
自信を回復した物つくり企業

BACKホームTK-O 年金労務研究の川口徹

 

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/jiyuu.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/jiyuu.htm
活性化 地方分権 制度 単純明快 自由 自立 責任 簡素 民主主義

1 自信を回復した物つくり企業

労働コストが高いと技術も停滞し知恵も出ない自信を失った日本の企業が安い労働力を求めて海外へ進出したが

知恵を出し高い労働力を使いこなすことに挑戦するようになり国内生産に企業が回帰しはじめた 世界最高水準のものづくりには質の高い労動力が必須なのである 2004/3/9

戦後の復興期の人々 生命力と責任感 強力なリーダー 努力 地域 家族 会社人間 創造 生きる喜び 思いやり

2004/3/18 安藤忠雄 家族や地域の見直し 日経より

2006年は設備投資 ボ‐ナス 配当増 黄金の三角形が成立するそうな
国内回帰 好循環
海外は普及品 国内は新製品の開発 高機能品の生産に活用 省力化を徹底すれば競争力を充分保てる
技術流出の心配がない 高度な産業集積 顧客との信頼感 一貫製造体制 2005 12.30 三村明夫新日鉄社長

研究開発拠点 国内

国内の技術力のある中小企業の集積が海外立地と比べ強みである


shutyou/jiyuu4.htm#1 い
現在の低迷打破には 
shutyou/jiyu3.htm#7


新しい人間回復の足音 人間回復 自由と自己責任
自由と自己責任 個の確立の時代に入りました
新しい環境 多くの発想 実験 選択 適応 共進 集中と集約していく  種の多様性が生物圏の存続の鍵を握る
物質的で画一的な価値観  集団の和 定められた目標 工業社会
個性の尊重 創造性の発揮  ネットワーク社会

 

4 市場と国家 官と民 官(政府・自治体)は存立目的そのものは国・国民のためである 

外部は食虫植物の如く魅惑的ですが内部はストレスで汚染されるのでしょうか 
そのため公務員は赤ズキンちゃんの狼のような言動をすることが発生します

大阪市役所職員のあきれたお手盛りでも 内部告発もなかったのでしょう 人事院規則は最低保障なのでしょうか

個人の倫理は唱和するものであって実践するものではありません 外部向けの?大阪市役所倫理憲章ということでしょう

合理化 効率優先の民(民間企業)はこの点では単純明快で優れているのです 善であることは求められないのです 従業員に対して非情な配転解雇もありうるのです 暴力芸人も復活は早いのです

企業は金儲けという社民党福島党首には 官(公務員)は国民を踏み台にしていることに対しての反論説明がほしいですね 

前者を否定するだけで後者が優れているという錯覚を利用する論法は止めた方が良いと思います

国民が食料獲得に苦労していた敗戦後間もない頃 元高級将校の家には食料が充分あった 子が不思議に思い母に尋ねた 軍人であるお父さんのおかげです 子は親に反抗して家を出を決心する 毒も薬という意味で少数ならば存在価値があります 

民(民間企業)は存立目的そのものは個人・企業のため 利潤の最大化  株主利益最大化

商法の規範 効率的な企業経営
効率 経済合理性に基づいて最適化を追求する人間愛を持たない無国籍の存在なのですから

自国民の為にならない場合も生じさせるので油断はできないのである そのチェック機能として国民の監視が必要です
公害 環境破壊でしらをきってきた自称良心的大手企業経営者

最終チェックとして国家国民のためになるかならないかを識別する濾過(ろか)装置(国民の監視・判断・統治機構・ルールオブロウ=法の支配等)を通過させなければなりません
2005/3/12

 

 

11耐震構造計算偽造 耐震強度の偽装

建築確認の意味とその監視監督責任は どのような評価なのでしょう
建築物の信頼の基は建築確認にあると思いますが そうだとすれば建築確認に関連する人たちの責任が議論されないのは不思議です 
東海地震で地震対策の進んでいるはずの静岡県で耐震構造をチェックしない建造物が建設されているとは何ということでしょう 民間人のみへの責任追及がめだつのは公務員の組織的したたかさでしょうか
2005,12,16

耐震強度偽装の恐れは 
私企業の利益追求の必然性として安全軽視の危惧は国会討論でも取り上げられていた 
然るにその防止のための制度設計をしないで放置していた公的機関と
それに気づかなかった担当者は
指示された仕事以外は無責任無関心がよいという公務員の職業意識が原因でしょう

公的機関からは責任を追求される個人はいないが 責任は発生し国民の税金が投入されます
民間人の場合は会社も個々人も破綻するのです2005,12,18

制度設計の失敗でしょう 審査機能
専門の細分化 部分的理解  全体を俯瞰した発言
日経 2005,12,18

 

12株式の誤発注

企業の社会的責任は悪魔の囁き(ささやき)なのでしょう 誤発注につけ込んでまでも利益をあげようとするとする大企業 外資系企業の大儲けを如何に判断すべきでしょうか 2005,12,16

 

法と実務との乖離(カイリ) コンプライアンス

企業統治 コーポレートガバナンス

資本主義(市場)と民主主義(国民)との歴史的妥協を体現しているのが国家

経済成長のため 公共事業 文化施設 道路をつくっても利用する人は少子化でいなくなるトレンド  
まずは人あり 人あって社会インフラなのです

生き方 存在論 環境変化に対応 意思 意欲 価値基準

何はともあれ回りまわって結局自己責任になるのです 「情けは人のためならず」とか「因果応報」という言葉もあります 
川口 2005/1/26

不知とか無能を感じそこに神を位置付ける人と 

どこまでも己の能力理解・判断を確信する人がいるようです

市場経済と法 早大教授上村達男
資本と法 shutyou/shnth.htm#1

5 官と民 囲い込み管理 排除の論理。選択の論理から 包含の論理へ

個人を組織内部に囲い込んで管理する 日本の管理システム

企業は選択の論理の下に 
企業に必要な人を集め運命共同体意識を醸成した排他的共同体を 国内に創造した 国鉄一家とか財閥集団 公務員

終身雇用 年功序列 企業別組合 福利厚生 寮や社宅 労働者の企業間移動を制約  職務専念義務 評価制度 態度 意欲 評価者の主観や裁量 会社への忠誠心 

国家は国民を選択をできないし排除の論理も使えない 
国内に生まれた者は原則国民になる(すべて国民は法の下に平等である) 

国民と社員(株主)は成り立つ基盤が本質的に違うのです

会社(法人)と従業員は雇用契約の関係であり 経営者は会社との委任契約という契約関係・約束関係なのです

国家と国民は約束関係でなく生来的一体的関係なのです

国家は国民のためにあり 企業は国家の支配下にあり 企業の存立目的は国民のために尽くすことにあるのです

企業から国家へ

排除の論理から包含の論理へ

虫の目から鳥の目に

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/shutyou.html#5

技能継承 情報共有

功利的組織人の増加 会社の為から 国民のために意識革命

ビューロクラシー官僚制組織 科学的管理法 組織内部での最適化

ネット社会

適応主義 ネットワークで結びついた個人個人が柔軟に適応 組織内にも市場原理の導入

就業形態の多様化 正社員 派遣社員 請負 業務委託

小さな政府と社会化
考える範囲・視野を広げるが 国民主導型を目指すならば小さな政府が理想でしょう 

組織は仕事をするための場 
インフラストラクチャー基盤 囲い込みからインフラへ

富の再分配やセイフティーネットの整備 
個人。・個別企業から社会・政府が引き継ぐ

現代における富は本人の努力の成果以上に社会的依存関係に負う事が多い  
社会制度 ラジオ テレビ 通信 交通 社会のインフラ これらにプラスの影響をを受けている富は その分社会に還元するのは問題ないでしょう 
社会が大きくなれば富が偏在していくのは
社会インフラの恩恵の偏在が大きいせいもあるのでしょう

2005/3/2 

BACKホーム

2 社会・民主・自由

  日本企業は社会的組織である  単なる利潤追求マシンではない 企業の一義的な存在理由は構成員の幸福と安全を守ることだ

経済を高付加価値分野に移行させること   ジェームス・アベグレンシカゴ大心理学人類学博士 2005/3/4経済教室より

人は 社会(人と人との関係)の中で自由(個人の目的)が 民主(平等な権利・手続き)の調整バランスを受けて生活しているようです

闘争は個人個人の自由を守るためにおこり お互いの自由を尊重することは自己主張を抑制的におこなうことになります

3 官と民NHK と 朝日

新潟大地震・東海大地震のようなものでしょうか 大地震により被害を受ける人たちは一般の人たちである 何も神の罰を受けるに相当する人たちではありません その後の被害を受けた人と受けない人との関わり合いが大切なのでしょう

歴史的事実として認識するのか 日本人の悪業と認識するのか  過去と現在を連続的に捉えるのか 分断して思考するのか  共存する為にはどうすべきなのかの問題でしょう 

忘れられた被害者 極少数の被害者の訴えとしての妥当なのか単なる売名行為なのか  

目的のためには手段を選ばない 大なる正義の為には小なる正義を犠牲にできるのか

積年の歪み(ゆがみ)の是正としての地震・噴火 津波 異常気象 これが人間間の戦争・革命・争いとすればその後の処理を如何にすべきかになる 人間の知恵をどこまで信じるかにより天災や人災にもなるのでしょう

私は解りません 経過を見守るだけです ただ朝日の記者本人本田さんには安部さんと中川さんとの件については堂々と説明してほしい
川口 2005/1/26


4 市場と国家 官と民 官(政府・自治体)は存立目的そのものは国・国民のためである 
外部は食虫植物の如く魅惑的ですが内部はストレスで汚染されるのでしょうか 
そのため公務員は赤ズキンちゃんの狼のような言動をすることが発生します

大阪市役所職員のあきれたお手盛りでも 内部告発もなかったのでしょう 人事院規則は最低保障なのでしょうか
個人の倫理は唱和するものであって実践するものではありません 外部向けの?大阪市役所倫理憲章ということでしょう
合理化 効率優先の民(民間企業)はこの点では単純明快で優れているのです 善であることは求められないのです 従業員に対して非情な配転解雇もありうるのです 暴力芸人も復活は早いのです
企業は金儲けという社民党福島党首には 官(公務員)は国民を踏み台にしていることに対しての反論説明がほしいですね 
前者を否定するだけで後者が優れているという錯覚を利用する論法は止めた方が良いと思います
国民が食料獲得に苦労していた敗戦後間もない頃 元高級将校の家には食料が充分あった 子が不思議に思い母に尋ねた 軍人であるお父さんのおかげです 子は親に反抗して家を出を決心する 毒も薬という意味で少数ならば存在価値があります 
民(民間企業)は存立目的そのものは個人・企業のため 利潤の最大化  株主利益最大化
商法の規範 効率的な企業経営
効率 経済合理性に基づいて最適化を追求する人間愛を持たない無国籍の存在なのですから
自国民の為にならない場合も生じさせるので油断はできないのである そのチェック機能として国民の監視が必要です
公害 環境破壊でしらをきってきた自称良心的大手企業経営者
最終チェックとして国家国民のためになるかならないかを識別する濾過(ろか)装置(国民の監視・判断・統治機構・ルールオブロウ=法の支配等)を通過させなければなりません
2005/3/12

6 法の支配 ライブドア・フジテレビ騒動 は

一般論として
公正 法律の精神 明文の禁止規定に反しなければ遵法(コンプライアンス)なのか
ただ 批判する側大企業経営者などもいまだ相当嘘を隠してているという疑惑がある故に五十歩百歩という感じのようです 例外はあるが社会的責任なんて言うのもかぶりものかも

ルール・オブ・ロウ(法の支配) 法に反しなければいいのか ?  法とは何か? ア プリオリの世界か?
法は文言の解釈によりその意味を明らかにします その解釈は法の理念に従います その理念は文化が内包されています  裁判官の良心と表現されています 法は文言のみで判断してはいけないのです 国家 社会 思想 法と法律の峻別

刑法は罪刑法定主義です これにより刑罰からの自由が保障されますが 法をこの視点で見る側は悪人的見方なのです この規定に反しなければ罰せられないということが重視される 人権尊重のため刑法ではそれが原理になっています

人として如何なる行為をなすべきかが大切であり 法文から自己の行動規範を見出すことになるものだと思います 従って文言化されていない事象も法の支配を受けることになるのだと思います

法違反でないので刑はないけれど積極的に公権力によって保護されない事象もあってしかるべきだということです 

民事法に信義則があります 商取り引きには取り引きの安全・外観も重視されますが
堀江もんの時間外取り引き行為に起因する効果は 法によって積極的に保護することになる判断を軽率にしてはなりません

それは法の理念に反している疑いがあるからです 資本主義社会の 商行為として 実体法に違反しなくても 公権力による保護の対象外にあるべきものでしょう

自由への行き過ぎた保護は経済産業社会の大規模な混乱を覚悟しなければならない

この若者の元気さを賞賛している裏側の道義性の腐敗は
資本主義社会の企業人に対する不信感を増幅させることのなるでしょう 企業は公害に関しては挙証責任の解決まで住民を苦しめたが 
法律として明記されていなければ自由であるという思考で 今回は企業間の争いが生じたが そのうち この悪人側の法の見方が普及して 国民を苦しめるようになるのでしょうか 最も国際的には法の網をくぐるのは常識のようですが これは文化の相違で 日本国内の常識と国際間の常識は異なって当然だと思いますが いかかでしょう?

資本主義は優れた経済システムであるが 自由主義社会における一つの機能であるに過ぎない 自由は思想・表現の自由などいろいろあります

よく練った構想の想定の範囲内だとすれば 法の悪用は 自明の理の如くです 時間外取り引きの存在目的の認識はあったはずでしょう 
若者の元気さを賞賛しても動機の汚さは正当化できませんが 
ただフランス革命も明治維新も正義の積み重ねではなかった 
薩摩藩の密貿易が革命の成功の要素であるが如くホリ衛門の評価も時の経過が必要でしょう  
株主権軽視(株主ではありません)の今までの会社経営に警鐘を鳴らしたとすれば悪名という自己犠牲の下に立派に世のために尽くしたことになるかもしれません 
拡大的価値観の提示となればもっと功績が評価されるでしょう 

現代の高杉晋作か坂本竜馬か 目的成就すれば伊藤博文かも知れません 情報革命 IT革命shutyou/shutyou.html#11
時が経てばわかるでしょうが 
ゲーム感覚の延長の無機的人間・錬金術師かもしれません 後からつける理屈・建前論の食虫植物2005/2/27

苦悩する地裁の判断 時間外取り引きと新株引き換え権の因果関係を考えれば一体的に判断・処理すべきでしょう 攻撃 防御 正当防衛 過剰防衛 

裁判官の全人格的判断で決定の是非を国民に明示すべきでしょう
さもなくば法律家・学者も裁判官も要らない コンピュ--ターに判断させるのが経済的 効率的ですよ 

会社は誰の者か 役員 従業員 株主  役員のもの 役員と従業員のものから 株主のものへと意識の復活・債権者意識から所有者意識 会社設立時は株主 従業員を雇用すれば従業員の生活を保障する義務が生じます2005/3/11 

東京証券取引所の立会い外取り引きの目的外使用で大量のニッポン放送株を取得した行為は法の精神に反する 日経 2005/3/12

大樹小機より(私もほぼ同じような考えなので引用させてもらいました)
金融弁護士と金融庁に任せておくと 今やっていることはみな適法とされる 
米国は不公正取引を網羅的に捕まえる包括規定が大活躍するため、やましい行為に対する抑止力が働く 
日本にもある包括規定を活用すれば こうした行為はたった今違法だ
「適法だが問題だから法改正」との見解は
害されている被害やそこなわれている価値の回復や救済は行わないことを意味する 
司法が勇断を示さない限り 日本の資本市場、企業社会の劣化はとどまるところを知らないだろう 
しかしこのたびの東京地裁決定も適法だが改正は必要を繰り返し トストネット取り引きを不問に付したのだ(盤側)2005/3/15

東京地裁の商事OOの裁判官は優秀だとの先入観を植え付けていますが 20年程前 官僚は優秀だとか経済人は一流だとかいわれていましたがこの15年でそれが嘘であったと証明されましたが 
今度は裁判官が大正時代の法律家の如く明確であるが非常識は判断をしていると暴露していくのでしょうか それとも地裁のレベルだから仕方がないのでしょうか 
法といっても刑事法と民事法とは役割・効果が異なります 商事法は罪刑法定主義に近いのでしょうか 条文上明確でなければ適法で保護されるのでしょうか
労働法違反などの場合はその前に憲法や民法からも違法とされておるもの(裁判によって明確になる)を労働法に条文化することによって明確にして争いを避ける役割をします2005/3/15

ライブドア事件 日経調査 2006/2/6
責任は 金融庁・監視委 59% マスコミ56% 公認会計士47%

 

7 議会制民主主義

立憲民主主義 多様な世界観や価値観

私の領域と公の領域 企業と国家 個人と国家

私的領域での自由

公的領域・空間共通する社会全体の利益の実現 公平な決定

共通空間 共通価値の多寡が規制や社会保障を目指すか行動の自由と機会 選択肢の保障 個人責任

2005/4/27

8 官と民 行動心理 動態的判断

合理的行動 合理性からの乖離(カイリ)

人は経済(金銭的)合理性に基づいて活動するわけでない

数々の価値の最大値調整であるがゆえ経済成長重視する現在の風潮は 将来を危うくするものである 川口2005/3/7

経済学の究極の目標は人々の幸福増進にある 筒井義郎阪大教授2005/3/7

合理的世界観 デカルト

論理 知覚 分析 観察 部分 全体 多元的社会 部分 要素 部分の総和 部分最適から全体最適

9 官と民 少子化は経済問題か? 富は誰のものか

少子化は人間としてのの生存権の問題です 
経済成長とか企業活動のために障害になると捉えた発言のようであり 人を労働者とか消費者として必要であるという考え方は おかしな価値観だと思いますがいかがでしょう そうだから労働の対価を可能な限り押さえ それを利益算出の手段や方法の範疇にするようになるのでしょう


法の支配ruleoflaw.htm 情報革命 IT革命shutyou.html#11 7 議会制民主主義

正義は怖いkmyunet/shutyou1.htm
国民・国家・企業kmkkkg.htm
http://homepage3.nifty.com/54321/kigyou.html#hajime
組織の活性化shutyou\kasseik.htm

2004.htm#11 民主と自由

 

10 官と民

会社は誰の者か もちろん株主のものでしょう 従業員は会社と雇用契約を結んで労務提供をし 賃金を受給します 消費者がそのサービスを受け対価を支払います 従って会社は 労働者と消費者があって活動できるわけですが権力的支配関係はなく いつでも離れられる契約関係なのです 
従業員との契約は労働契約(雇用契約)なので労働者の権利保護 生活保障に関する権利関係が考慮されます 適用される法は商法でなく労働法になります 株主の自由にはならないでしょう 労働法は 資本から労働者を保護する法です 民主主義国家は労働者としての国民を資本から保護する役割があるのです

 

21 自然保護(環境) 社会保障・福祉   生命科学(生命倫理)

高度経済成長期1960年代から1980年ごろまでは経済成長率は人々(社会の人)の幸福度の目安の一つでした

現在は経済成長率は人々(社会の人)の幸福度の目安の役割を持っていません 指標が不適当なのでしょう

意識しなかった空気 水 自然 人の心 愛等が評価されていなかったからでしょう  失われた癒し系の存在を意識し回復しなければならない

自然保護 社会保障・福祉へと舵が取られています 2004/1/8

個と組織(集団)の関係

個即全 全即個

個人の創造力

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/shutyou1.htm#14

BACK主張1 

22 官と民

23

BACK主張1 

静岡SR経営労務センター 労働保険事務組合 会員
静岡県富士市 社会保険労務士  川口徹 

個(個人)と集団・組織

公務員の特権・身分改革  消費税・税制  社会保障  規制改革  個人と家族 

事業者と被雇用者 世代間  地域間  既得権者

法化社会 法の支配
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/ruleoflaw.htm

 

8  行動心理 動態的判断

9 官と民  少子化は経済問題

11耐震構造計算偽造耐震強度の偽装
12株式の誤発注

会社は誰のものか

 

営利と法 
24 
shnth.htm

shutyou.html

titekiski.htm

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/seimei/seitosi.htm

自由と自己責任 個の確立の時代に入りました 自己の生活を守る行動
大切なのは日々の生活が 生きていることに幸せに感じることです
www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/jiyu3.htm  
 
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/koufuku/koufuku.htm

1 自信を回復した物つくり企業
現在の低迷打破には 
2 社会・自由・民主 日本企業は社会的組織である
厚生経済学
自由と自己責任 個の確立の時代に入りましたshutyou\jiyu3.htm行動心理 動態的判断
新しい人間回復の足音shutyou/ningekaih.htm
企業からの自由と国民国家へshutyou\jiyuu2.htm
自由と福祉jiyuu.htm
5  囲い込み管理●排除の論理。選択の論理から 包含の論理へ  
万物の霊長shutyou/reityou.html#1
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/2004.htm#11
人の意識と行動http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/hitoiskiko.htm
個(個人)と集団・組織の関係は難しいshutyou/shutyou4.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/jiyu4.htm

2006年度st2006.htm
資本と法 shutyou/shnth.htm
小泉政治 
seiji.htm
企業倫理 
rinrikgy.htm
shutyou3.htm

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/shutyou3.htm#4

公務員koumuin.htm

新しい人間回復の足音shutyou\ningekaih.htm
個の確立の時代
に入りました
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/shutyou.html#14
自由と自己責任 shutyou/shutyou.html#14

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/ningekaih.htm



11耐震構造計算偽造 耐震強度の偽装

12株式の誤発注
市場経済と法 早大教授上村達男
資本と法 shutyou/shnth.htm#1
5 官と民 囲い込み管理 排除の論理。選択の論理から 包含の論理へ


正義論rinri\seigi.htm 自由 shutyou\jiyuu.htm
現代における富は本人の努力の成果以上に社会的依存関係に負うところが多い
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/shutyou.html#14
1 物づくり自信を回復した物つくり企業
立憲民主主義 多様な世界観や価値観
現在の低迷打破には 
新しい人間回復の足音shutyou\ningekaih.htm
自治体の非正規職員の問題点 HelloWork/kohiseiki.htm#3
私は地方議員私は地方議員をさせていただいている者です。
以前より行政の、 雇用体制 特に、臨時職員の扱いにとても、疑問を持っていました
3 NHKと朝日
民と官 民間企業支配とルールオブロウ
4 資本主義(市場)と民主主義(国家) 
官(政府・自治体)は存立目的そのものは国・国民のためである
5  囲い込み管理 ● 企業から国民国家へ 
企業から国家へ  囲い込み管理 排除の論理。選択の論理から 包含の論理へ
7 議会制民主主義
8 官と民行動心理 動態的判断
9 官と民 少子化は経済問題か? 富は誰のものか
21 自然保護(環境) 社会保障・福祉 shutyou3.htm 生命科学・生命倫理

正義は怖いkmyunet/shutyou1.htm
国民・国家・企業kmkkkg.htm
http://homepage3.nifty.com/54321/kigyou.html#hajime
個々人の能力shutyou/kouseikeizai.htm#11
組織の活性化shutyou\kasseik.htm
自由と福祉jiyuu.htm
2004.htm#11 民主と自由
人間回復ningekaih.htm

10 官と民
22 官と民
23
静岡SR経営労務センター 労働保険事務組合 会員
静岡県富士市 社会保険労務士  川口徹 


8  行動心理 動態的判断
9 官と民  少子化は経済問題
11耐震構造計算偽造耐震強度の偽装
12株式の誤発注
会社は誰のものか

2006年度st2006.htm
資本と法 shutyou/shnth.htm
小泉政治 seiji.htm
企業倫理 rinrikgy.htm
shutyou3.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/shutyou3.htm#4
公務員koumuin.htm
shutyou\jiyu4.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/shutyou.html#14
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/2004.htm#11
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/jiyu3.htm
7 議会制民主主義
8 官と民 行動心理 動態的判断
9 官と民 少子化は経済問題か? 富は誰のものか
?kkoame.ne.jp/~www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/jiyuisi.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/titekiski.htm#2
自由と自己責任 個の確立の時代に入りました 自己の生活を守る行動
大切なのは日々の生活が 生きていることに幸せに感じることです
www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/jiyuisi.htm
http://www.betk-o/shutyou/jiyuu3.htm ? 
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/koufuku/koufuku.htm

自然保護(環境) 社会保障・福祉   生命科学(生命倫理)
shutyou\jiyuu3.htm jiyuu3.htm
21 自然保護(環境) 社会保障・福祉 生命科学(生命倫理)  
http://bekkoame.ne.jp/^tk-o/seimei/seimei.htm  
http://bekkoame.ne.jp/^tk-o/sikou/sikou.htm 
企業からの自由国民国家shutyou/jiyuu2.htm shutyou\jiyuu2.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/jiyuu2.htm 

自由と自己責任 個の確立の時代に入りました
行動心理 動態的判断 行動心理 動態的判断 jiyuu2.htm#118

自信を回復した物つくり企業shutyou/jiyuu4.htm#1
社会・自由・民主shutyou/jiyuu3.htm#2 日本企業は社会的組織である
厚生経済学
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shutyou/ningekaih.htm
万物の霊長shutyou/reityou.html#1