私の主張 2007 個と組織
人の意識と行動 責任
行動 意識無意識
富士市 
TK-O 年金労務研究の川口徹


人の行動・意識無意識 
遺伝的情報 本能 無意識
後天的情報・経験の積み重ねによる瞬間的反応も無意識

競争
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/hitoiskkoud/kyousou.htm
人の意識と行動  合意形成 共有価値
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/hitoiskkoud/hitoiskiko.htm
自由と倫理 日本人の意識と行動
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/hitoikiru/hitoiskiko.htm 

意識無意識 ユング

性格形成 人格形成責任

先天的特性 感情面の特徴 気質
後天的要因 教育 経験 環境

先天的特性に後天的要因が加わり 
思考・行動パターンが形成されていく。
思考や行動パターンは
意識・意思が加わり時間の経過ともに変化していく 
行動の変化は
思考も変え・環境も変えあるいは選択をする
性格は行動の結果 アリストテレス 思考と行動

価値観の変容 
経済的価値から社会的価値の評価

多様な評価視点 
価値観の多様化とその受容

利他的行動 互恵的行動
社会の変化 タイムラグ
 混乱 インフラの整備 社会の安定 向上
法律 制度 人の意識 インフラ  
情報社会 情報処理技術の進歩 変化 不安定 混乱
家族単位  地域単位 企業単位  国家単位 地球単位
目的意識 目標 価値観 ライフスタイル プライド
人材情報 能力開発 情報の共有 質の向上 IT情報革命 社会革命 グランドデザイン ネットワーク

 

願望と現実
事実と虚妄 事実 現実のを知ることの残酷さ

昭和12年1937年 日中戦争勃発 帝国主義とプロレタリア運動
岡田嘉子は 当時 エキゾチックな美人で有名な人気絶頂の舞台映画などの女優 
岡田嘉子 杉本良吉 地吹雪の中 理想の国と思うソ連へ越境
共産主義者の演出家 杉本良吉の錯覚した真実 現実との落差 昭和13年の正月
ソ連に入って3日後引き離される 翌年理想の国でスパイ容疑で銃殺処刑される
岡田嘉子は一人モスクワで生活
生きて行くことは大変なことです あなたはどのように感じますか

自己の生活を守る行動

すなわち人間の最初の行動動機は 正義とか善とか公益で動かない 
自己の生活を守る行動です 

警察官内部でも 内部監察にきた警察局長や県警本部長が
マージャンをしていておかしいことにノンキャリア警察官が気がついていて
告発すれば自己の生活が脅かされるから黙認するわけです 

西武鉄道 三菱自動車などの不祥事(2004年) 囲い込み症候群(同志社大学 大田肇教授 組織論)
組織の規範が個人を縛り付ける 
倫理違反さえ起こす 終身雇用などの雇用形態
 

ずっと前のことであるが堤義明会長の言葉が私には印象的であった 
創造的なことを考える人は必要でない それは上部の役割だ 
指示されたことを忠実にこなす社員であればよい 
そして今このような結果が現れるとやっぱりそうかと納得するわけです

会社人間 組織への忠誠心 
成長の原動力でもあるが 状況が不安定だと組織に頼り 保身に走ることにもなる

永続する強い組織
外部の声を組織内に伝える 広報活動
環境の変化に対応した自己改革 自浄能力 2005/1/17

職場が流動化しているとか 倫理的行動を取った人が
次に移った職場で高い評価を受けるとかの社会的ベース次第です

私企業の公的機関への上乗せ請求 
人件費の水増し請求 ピンはね利益 
自衛隊 財務事務所 公務員の視察費 研修費 物品購入費 会議費で遊興娯楽費の裏金作り 

癒着の構造が大きな組織で 
生産部門でない官僚公務員・ホワイトカラーの収入アップ・バブルの内容です 

バブルの要因には
腐敗の発想が根深くあるのですから景気もなかなか回復しないでしょう 追う人追われる人が仲間なのですから 弁解と決意表明は上手い人たち そろそろ15年まだ持ちますかね??

 だのに進む市町村合併 
スケールメリットは 表の部分 組織の無機的合理性は人心を荒廃させると思いますがいかがでしょう 2003/5/9

国家と言う単位での所得再分配や規制に限界 集権的な行政国家の転機

国民が政府の活動を如何に民主的にコントロールするかが重要 
情報公開 住民参加 合意形成の選挙制度

社会保障制度も 
個々人の生活向上を目的としていますが 

個人より国の繁栄 
社会の安定などという標語の基に
個人が矮小化されるのです


個人個人が特定の人の道具とされ 
個人個人が下部構造の構成員としての評価に成り下がる事が生じます
 

それを避けるために 
制度も個人個人の権利擁護のため 
わかりやすいもの
透明性の高いもの、
反論しやすいものにしなければなりません 発言の自由を尊重

それが自由主義社会の社会保障制度なのです 
わかりにくい年金保険・社会保障制度は危険ですし 
歴史的に認知されていません 21世紀は個の時代です

日経2000/02/08より
仕事をする官も政も 他人のカネ(税金)を使って他人(国民)のための仕事をしながら 
実は自分の利益を追求しようとする人間に過ぎない (成蹊大某教授 経済思想史)

 

個人に保障されている自由思想には
善 徳などの倫理観は願望として期待されていますが 内在していません 

IT革命時代には 大切なのは知識でなく 倫理観であり 
それを育むのは 学校教育か家庭教育か 社会教育か 政治の問題として話題に上がっています

行動の行き過ぎに歯止めをかけるのは やはり自由を保障されている個々人です 無関心は悪ということになります

倫理で(企業)選別の時代にと 高 巌早稲田大教授 2000/05/15の日経に見出しがありました 

三菱自動車リコール事件 ブルータスおまえもか?信頼は裏切りを生むのでしょうか それともお互いさんでしょうか

そして大切なのは価値の多様化とその認容です 通用する社会的能力
多様性と異質性ダイナイズム イノベーション
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/katityk.htm#3

最初は人々の有益な組織が侵害者に変身するわけです (権利を守る規制が侵害する規制になる)

理想や社会のアイデンティティーを具現するためであった組織の構成員が 
時の経過とともに既得権を享受する人達の集団になっている 
既得権による安定高収入がゆえに集まる集団になるのです

nenkin/bunnseki.htm#15-2

 

組織を利用した独断的・利己的行為 あるいは価値の押し付け

組織
和 過剰な和 適度な和 和そのものが目的
組織の目的が内部事情が優先になる
責任転嫁に使われる 責任を組織に転嫁
能力 組織的合意

オランダは 
政府が規制を作って民間企業に守らせるのでなく 
当初から政府 企業非政府組織(NGO」などの関係団体が話し合いを積み重ねていく方式をとっている 
市民の強い監視の目 コンセンサス重視の社会の仕組み

組織に支配力ある個人
一般の人たちと違った発想で組織の力を利用して 
一般の人たちに支配者として現れ 
自己保身の手段として
自己保身の手段・自己の生活を守る行動として
一般の人たちの権利を侵犯し利用する事が生じます
 
(戦前・戦中の行政官僚と軍部 
戦後は官僚と特定企業 企業の政治献金 圧力団体 
90年代の日本経済崩落の課程での金融既得権益の保護)

7 社保庁汚職 異動職員にせんべつ 贈賄側の川崎被告

 社会保険庁の金銭登録機を巡る汚職事件で、情報処理機器販売会社「カワグチ技研」社長、川崎義幸被告(56)=贈賄罪で起訴=が今年3月、異動する同庁職員数十人にそれぞれ1万円前後をせんべつとして渡していたことが、関係者の話などで分かった。
同庁前地方課長の渡辺俊之被告(56)=収賄罪で起訴=に50万円のわいろを提供したのと同時期だった。
警視庁捜査2課は、川崎被告が接待などを通じて、キャリア官僚を含め同庁全体に人脈を広げたとみて、不透明な関係をさらに追及する。

 関係者などによると、川崎被告は、現在は妻が社長を務めている「ニチネン企画」の社長に90年に就任後、92年ごろから複数のキャリア官僚を含む多数の職員をゴルフや飲食で接待し、庁内に人脈を作り上げていったという。今年3月には、異動する職員数十人にせんべつとして各約1万円を贈ったが、同様の付き合いは長年続いていたとみられる。川崎被告は、同月に登録機受注に便宜を図ってもらった謝礼として50万円を渡辺被告に渡したとして起訴された。

 渡辺被告へのわいろや職員へのせんべつは、ニチネン企画が出していたという。カワグチ技研と同様、ニチネン企画も同庁から随意契約で多額の受注をしていた。

 川崎被告はこうして同庁内に食い込み、登録機導入では、渡辺被告から「世話になっているので、やってみないか」と持ちかけられたという。川崎被告は、複数の大手精密機器メーカーの見積額を教わり、受注に成功した。【立山清也、三木陽介】

毎日新聞 2004年10月19日 15時00分

8 市役所 汚職大阪市役所職員の偽善 氷山の一角

組織を利用した独断的・利己的行為 あるいは価値の押し付けが恐ろしい
このような事がないように何時も直接監視しなければなりません  
参考例 ○○事業の破綻  信頼は悪の素になりかねないのです 

私の年金感 
組織と個の利害の不一致より

神奈川 新潟 警察局長 県警本部長の不祥事 職務を遂行しない職務給 マージャン手当 組織内の社会通念 常識???2000/2/29

9 公務員汚職 公務員 県職員 自治体職員 組織ぐるみ
出るわ出るわの裏金問題 
違法の意識がないので裏金問題の発覚しないところが悪質の気もします
物品の架空発注で公金支出
部署間で融通

公金意識の欠如
長崎 鳥取 

静岡 96年公費不正支出 
北海道 95年 空出張
大阪 岐阜 
談合事件の和歌山 福島県知事 佐藤えいさくという人もいましたね

会社人間 組織への忠誠心 
成長の原動力でもあるが 状況が不安定だと組織に頼り 保身に走ることにもなる

 

適者生存 生きようとする意思 http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/sinka/tekshsizn.htm
自己犠牲もいとわない高い志が自己保身へgiseihosin.htm
自己の生活を守る行動
組織を利用した独断的・利己的行為 価値の押し付け


主体的自立的 
考える 主張するkangaeru.htm
インターネットの世界 
IT革命は情報の大衆化itkkmi.htm

通用する社会的能力


原発事故と科学者の反応と意識http://d.hatena.ne.jp/tk-o/20110804

7選別 社保庁汚職: 8 市役所汚職:大阪市役所職員の偽善 氷山の一角 9 公務員汚職:公務員 県職員 自治体職員 組織ぐるみ
日本人の意識と行動
http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-056101-3.html
通用する社会的能力 

多様な働きの整合帰納法的思考
年金中間事務費コスト
nenkin/bunnseki.htm#15-2

雇用の流動化ー
雇用
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/HelloWork/koyou.htm#1-1

2002年2月いざなぎ景気196
自由www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/jiyuu2.htm 
人意識行動 共有価値
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/hitoikiru/hitoiskiko.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/hitoiskiko.htm

5年11月 〜70年7月BACKホーム 

静岡県富士市 社会保険労務士  川口徹 

権謀術数(けんぼうじゅっすう)とは

自律と自立があって社会保障