ゲーム概略


 JR西日本が1997年の鉄号記念日を記念して発売したトレイン・シミュレーション・ゲーム付き1
日乗り放題キップです。販売価格は4000円でした。


■CD−ROM

 本キップの "おまけ" であるCD-ROMには、言わばJRの "オフィシャル"・トレイン・シミュレー
ション・ゲームと、JR西日本の主要列車を紹介するソフトが収録されています。

◆トレイン・シミュレータ

 列車の運転席から映した実写の画像を使用したゲームであり、207系の列車に乗り、東海道本線
(JR西日本で言うところの「JR京都線」)の長岡京駅から京都駅までの4駅間を運転出来ます。

 ゲーム・システムは他のトレイン・シミュレータより簡単で、時刻表の時間に合わせて各駅の停車
位置(許容誤差あり)に列車を停車させるだけであり、信号や標識は一切なく、急ブレーキによる減
点などもありません。(ただし、非常ブレーキを使用するとゲーム・オーバーとなります)

 終点の京都駅に到着した時点で、所要時分誤差、停止位置誤差などにより得点が算出されるように
なっています。

◆主要列車ギャラリー

 下記の各列車について、静止画像とデータ(基本編成、編成定員、重量、車体主要寸法最大長、車
体主要寸法最大幅、最高運転速度)を見る事が出来ます。

 ◇500系のそみ
 ◇オーシャンアロー
 ◇サンダーバード
 ◇関空特急はるか
 ◇223系(1000代)
 ◇207系


■1日乗り放題キップ

 西は山口県下関、東は新潟県直江津〜富山県猪谷〜滋賀県米原〜三重県亀山〜和歌山県新宮までの
JR西日本管内全在来線の普通列車自由席に乗車する事が出来ます。

 指定席、グリーン車、特急列車、寝台車などに乗車する場合は、別途、所要の料金券を購入しなけ
ればなりません。