リンク集



 自然関係のリンク集です。特に日本各地の身近な自然を扱ったページを中心に集めています。1996年から作成しているため、すでに存在しないサイトや、内容を大幅に変更しているサイトも多いと思いますので、ご了承下さい。

 自然関係以外のリンクは相互リンクページに載せています。

 メールを戴いたものの、リンク集に追加し忘れていることがありますので、載っていない場合は遠慮なくご連絡下さい。


目次

※「植物と野鳥」など、複数のジャンルを扱ったページは、「日本の自然」「世界の自然」に分類してあります。

日本の自然(一般)

World Nature Network
NTT による World Nature Network ホームページ。自然に関する情報を満載。
Questions Japan / 図鑑の部屋
ラティオインターナショナルによる植物・昆虫図鑑。
佐々木洋の自然感察
プロナチュラリスト佐々木洋さんによる自然の解説。
KOSさんち(PhotoGallery)
野草・野鳥・星・昆虫のフォトギャラリー。
環境省

日本の自然(地域)

千葉県

Web of 市立市川自然博物館
千葉県市川市公式WEB 市川シティネット内のページ。自然観察週報では毎週自然観察の情報が見られる他、行事案内には自然観察会・講座の案内が、自然博物館だよりでは「博物館だより」のバックナンバーが掲載されています。その他、市川の野生生物 電子図鑑施設ガイド市川市の絶滅危惧種など。
専門家の方々が作成しているので、ど素人の私のサイトより256倍は信頼できます(^^)。
市川緑の市民フォーラム
市川市の自然環境や歴史、文化を学び、この街をよりよい街にしようと活動している会のサイト。非常に熱心に活動されてます。
第12回 全国トンボ市民サミット
トンボを中心に水辺の環境を考える催し。2001年夏は千葉県市川市で開催されました。
唐沢孝一のページ
都市鳥研究で有名な唐沢先生のページ。野鳥のお話以外にも自然に関する洞察力の深いコラムが楽しめます。
いちかわ自然の窓
植物を始め、市川市内の自然に造詣の深かった故石井先生による自然に関するコラム。市川よみうり内のページです。
コラムの一部が「いちかわ自然の窓−歩きしらべた10000日」(百水社刊)」として出版されました。いちかわの自然に興味のある方は是非書店・図書館等で手にとって見て下さい。
いちかわの身近な自然
市川自然観察会等、石井先生と共に長年市川の自然に関わってきた故岡崎さんによる市川の自然に関するコラム。市川よみうり内のページです。
自然通信社
主に東葛地域の自然を精力的に観察している田中さんのサイト。自然通信の発行の他、観察会や講演会も行っています。
北方遊水池の会HP
市民と行政による、大柏川第1調節池の利用方法を検討する会。北方遊水池(ぼっけゆうすいち)は2007年6月30日に「大柏川第一調節池緑地」(市川市のページ)としてオープンし、「北方遊水池の会」は解散となりました。
DORA's ROOM
市川市とその周辺の自然情報をデジカメ写真で紹介。頻繁に更新されていて、参考にさせていただいてます。
パークセンター発21世紀の森と広場だより
千葉県松戸市にある自然を生かした公園のページ。写真とともに最新の自然情報を見ることができます。
三番瀬フォーラムのホームページ
東京湾の市川・船橋沿岸に残された三番瀬干潟の自然。
行徳の自然に親しむ会のホームページ
市川市南部の行徳の自然情報。
千葉市の自然
千葉県環境教育研究会の小原邦夫さんによる千葉市の自然の紹介。
松戸みどりのネットワーク
千葉県松戸市の複数の自然関係グループによるネットワークのページ。観察会等で時々お世話になってます。
ふなばしの野草
千葉県船橋市で見られる野草を紹介。身近な花の写真がたくさん掲載されています。
北総・四街道市の里山・成山の森
千葉県四街道市の里山の自然。
市原の自然大好き
千葉県市原市の自然を紹介。写真も沢山掲載されています。市川よりもずっと自然度が高いようで、うらやましい。
千葉県野鳥の会ホームページ
千葉県内で頻繁に観察会を行っています。詳しくは行事案内のページを御覧下さい。
谷津干潟の羽音
千葉県習志野市にあり、ラムサール条約の登録地でもある谷津干潟の鳥たち。水鳥の写真が沢山掲載されています。

千葉県以外

みのお山自然の会ホームページ
本多さんによる大阪府箕面市・みのお山の自然情報。リンク集も充実。
渡良瀬橋夕景ホームページ
「渡良瀬橋」のある栃木県足利市から鳥や花の情報を発信。
WATCHING館
Kalさんによる鳥、花、猫、風景の写真館。
狩野川河口の自然
和田さんによる狩野川の自然。静岡県沼津市の河口の鳥・植物・風景を中心に紹介。
愛知県身近な自然の観察報告
愛知県のネットあいち内のページ。秋に鳴く虫(アオマツムシ・スズムシ・マツムシ・キリギリス)・鳥類・秋の草花について、愛知県内で報告された場所を地図上で見られるようになっています。私の撮った虫の写真を「生息情報マップ−秋に鳴く虫」で使っていただいています。
守山花紀行
名古屋市守山区のさまざまな自然を紹介するページ。花や虫のフォトギャラリー、守山自然雑記帳、自然見所スポットなど。
東京都葛飾区の生物
葛飾区で見られる生物のリスト。
伊勢志摩地方の植物図鑑
伊勢志摩地方の自生植物の図鑑。草・樹木・シダを詳しく解説。

世界の自然

地球大博物館
小学館による子供向けの自然情報。私のページは「虫のこと」の中で紹介されています。
浅尾省五の世界
市川市行徳在住の浅尾省五さんによる自然の写真。世界中で撮られたすばらしい写真が多数掲載されています。
城陽生きもの調査隊
生き物調査を通じて生き物と共存できる町づくりをすすめる会のサイト。

昆虫

一般

海野和男のデジタル昆虫記
昆虫写真家海野和男さんのページ。長野県小諸市からリアルタイムで情報を発信しているほか、昆虫フォトギャラリー、撮影機材の解説など、さすがプロ、と思わせる情報がいっぱい。
奥本大三郎の虫眼鏡サイト
「ファーブル昆虫記」を訳しているフランス文学者で、虫についての造詣も深い奥本さんのページ。奇麗で楽しくてためになる素敵なサイトです。
インターネット昆虫図鑑
日本の代表的な昆虫40種を写真とともに紹介しています。一覧表示のほか、住んでいる場所から探す、名前から探すといった方法で見ることもできます。
WNN-F 森の贈り物-初夏の特集「ホタル前線」
NTTによるホタル情報。各地の出現状況やホタルの名所案内など、ホタルについて詳しく調べられます。
97セミの鳴き声調査
NTT・学研によるセミの鳴き声調査。
日本産アリ類カラー画像データベース
250種以上のアリを検索できます。解説も非常に詳しい。
Jamides Home Page
東南アジアのシジミチョウについて非常に詳しい。蝶と昆虫のリンク集には昆虫関係のページがたくさん集められています。
虫の音WORLD
橋本さんによる虫の声のページ。たくさんの虫の声が掲載されています。
セミの家
セミに関する情報を満載。数多くのセミの声を聞くことが出来ます。
コオロギの鳴き声
「兵庫県立人と自然の博物館」の1ページ。日本中のさまざまなコオロギの鳴き声が聞けます。
トンボウォッチング
松戸市の小室さんによるトンボのページ。千葉県で撮影されたトンボの写真が多数掲載されています。
「かたつむりの自然観撮記/ちばの昆虫たち」
「かたつむり」さんによる千葉県の身近な昆虫の紹介。昆虫の情報が満載で、千葉県内の昆虫を知りたい時に非常に役に立ちます。
Hetero World Home Page
日本のガに関するページ。ガの写真が多数掲載されています。
セレナとトンボ
セレナとドライブ、トンボが好きな東京在住のkbnc23さんのサイト。トンボ好きの方におすすめ。
Chuck's Butterfly Page(英文)
世界のチョウの標本写真。
「ザ・むし〜色鉛筆イラスト」
綺麗な虫のイラストがたくさん。英語ページもあり。

地域

蝦夷乃蜻蛉ホームページ
北海道のトンボ。 生態写真、標本写真で北海道にすんでいるトンボを完全網羅。トンボについてのリンクもあり。
Hawaiian Damselflies(英文)
ハワイのトンボ。
Cultural Entomology(英文)
Insect Macrophotographyのコーナーにブラジルとカリフォルニアで撮影した昆虫の写真があります。

植物

一般

ハイパー植物図鑑
日本でよく見られる500種類の園芸植物が名前やイメージから検索でき、写真付きで解説してあります。「大阪花の博覧会で参考出品されたマルチメディアによる未来の植物図鑑をWWWに実験的に移植したもの」だそうです。
写真で見る外来雑草
外来「雑草」を写真付きで解説してあります。見分け方が詳しく説明されていて、身近な野草の識別に困ったとき特に役立ちます。
花の名所案内
全国の花の名所と開花情報。花の種類(40種以上)ごとに名所を検索できます。開花時期、交通手段、開園時間、入場料まで掲載されていて便利です。
いがりまさしのホームページ(撮れたての自然)
植物写真家いがりまさし氏のページ。美しい写真がたくさんあります。
四季の山野花
山野草の写真がたくさん掲載されていて、とても勉強になります。

地域

北海道の花
北海道立林業試験場の明石さんによる北海道の花の図鑑。写真付きで季節・場所ごとに分類されていて、使いやすいです。
松戸市・市川市付近の植物とウォーキング
千葉県、松戸市(中矢切・下矢切)市川市(北国分・国府台・大町)付近の、植物とウォーキングの紹介
葦毛湿原
愛知県豊橋市の葦毛(いもう)湿原のページ。植物を中心に湿原の自然が詳しく紹介されています。
東北大学理学部附属植物園ホームページ
植物園の案内と園内の動植物の解説。
ひるがの植物園便り
岐阜県郡上郡にあるひるがの植物園の情報。現在咲いている花の写真を見ることが出来ます。
東京都、板橋区・北区内に咲く野草
赤羽自然観察公園の野草を中心に、板橋区・北区内に咲く野草が紹介されています。
神戸・六甲山系の森林
兵庫県神戸市六甲山系の樹木図鑑・草本図鑑など。花・葉・実・樹皮といった様々な写真が載せられていて、市販の図鑑より役に立つかも。
Flora of Europe(英文)
ヨーロッパの花の写真集。学名で表示されているのがちょっとわかりにくいですが、掲載されている種類は多く、写真もきれいで楽しめます。

野鳥

一般

Yachoo! オンライン野鳥図鑑
多くの人の協力により作成されていて、掲載された種類も多く、野鳥図鑑として十分役立ちます。大きさと生息場所から検索でき、写真も奇麗なものばかり。
日本野鳥の会
日本の野鳥に関する情報全般。
H.Hiraizumi's Birding Page
野鳥関係ページへのリンク集、都道府県別の野鳥関連情報、探鳥会・探鳥地ガイドなど、野鳥関連のさまざまな情報が集められています。

地域

Virtual Birding in Tokyo
東京周辺で見られる野鳥を紹介しているページ。写真が素晴らしい。
松戸の野鳥
「千葉県松戸市の野鳥、自然の紹介と、その情報の蓄積、交換を目的にしたサイト」
つくばの鳥たち
つくば市周辺の鳥に関しての情報の他、つくば市周辺の観鳥ポイント案内、かわいいイラストつきの野鳥図鑑などなど、「バード・ウォッチングのシロウト」(自称)が作っているとは思えないすてきなページ。
三原の鳥たち
広島県三原市とその周辺の野鳥の情報。野鳥の観察記録や、タカの渡り情報などがあります。
高知の野鳥
高知市の鳥の観察記録と写真。ほかに、身近に見られる花・虫・星の写真もあります。
鳥見人(とりみにん)の部屋
三重県桑名市の町屋川ほか全国各地でのフィールドノートや、デジタルカメラによる鳥の写真集などがあります。
石川フィールドノート
野鳥観察の記録、石川県の野鳥関連データ、探鳥地案内など。

その他の生物

Froggy Page(英文)
世界各地のカエルの写真、鳴き声、データ、リンク等、カエルに関する情報なら何でもあります。

天文

一般

The NASA Homepage(英文)
NASA のホームページ。天文に関するさまざまな情報が手に入ります。NASA Jet Propulsion Laboratory(ジェット推進研究所)のページからは太陽系の惑星などの情報、写真を見ることができます。大きなイベントや天文現象があるとつながりにくくなるので、ミラーサイトが設置された時はそちらを使うといいでしょう。
文部省国立天文台
国立天文台のホームページ。話題の天文情報などがあります。

天体写真

Stellar Scenes Home Page
彗星,星雲・星団,星座,天の川,月など,300枚以上の天体写真の展示と解説。

自然関係のリンク集

環境のページ(鳴門教育大学)
国内外の環境のページを集めてあります。環境問題に関するページのみでなく、自然関係全般の膨大なリンク集になっています。
理科のページ(教育出版)
小・中学生向きの理科関連の情報を掲載しているサイト。リンク集には小学生の学習内容に関連するサイトが紹介されています。ちなみに、私のサイトは「小学4年のリンク集」に載ってました。
H.Hiraizumi's Birding Link
H.Hiraizumi's Birding Page内のリンク集。日本の野鳥関係ページ800サイト以上を掲載。
昆虫情報発信基地
昆虫関係ページへのリンク集。
naturelinks
自然・環境についてのおすすめリンク集
ナチュラリストのためのWWW
日経サイエンス社による、自然関係のホームページリンク集。「これぞお薦め」という122のホームページを掲載。1996年にリストが作成されて以来ページが更新されていないため、情報が古いのが難。
EcoSearch
環境問題全般検索エンジン。

お知らせ

自然関係のページを作成されている方、特に身近な自然を扱ったページを作成されている方は、よろしければ
渋谷 ( sibutaka@cap.bekkoame.ne.jp )
までお知らせ下さい。ご自分で作成されてなくても「こんな便利な/素敵なページがあるよ」という情報でも大歓迎です。メールは書きにくい、という方は、掲示板に一言書いて下さい。私自身、自然関係のページを検索することはあまりないので、皆様からの情報が頼りです。

リンク切れに関してはたまにチェックしていますが、一年くらいほったらかしの場合もあります。リンクが正しく張られていない場合は、「リンクが間違っているぞー」とひとことメールか掲示板でご連絡頂けると嬉しいです。また、内容までは毎回確認する余裕がありませんので、掲載した時点で書いたコメントと現在の内容が異なる場合の方が多いかと思います。題名・URL・コメント等に関して、ご要望があれば遠慮なくどうぞ。

このリンク集は連絡をいただいたサイトや掲載許可を得たサイト、「リンク自由」とあるサイトを中心に掲載しておりますが、何せ筆無精(指無精?)ゆえ、広く一般に公開していると思われるサイトについては断りなくリンクさせていただいたものもあります。もし不都合があればご連絡下さい。