ハイ・エナ爺音盤亭綺譚




凡例


(国)国内盤 (輸)輸入盤 ・・・アルバムのみ記す。
(新)新品 (古)中古
(Maxi S)マキシ・シングル (S)シングル


2004年4月購入分

ネ「工藤礼子 / 夜の稲」

輸入盤をなくしてしまおうという目的で、そういう文化に無知な(ただの一度も
輸入盤なんぞを買ったことのないであろう)国会議員をたきつけて、コソコソと
暗躍しながらコッソリ法案を成立させてしまおうと企んでるレコード会社のクソ
人間達がいるようです。こいつらは決して音楽なんぞ好きではないのだ。
まずはここを!http://sound.jp/stop-rev-crlaw/

ちなみに我が田舎町は輸入盤文化なんぞは殆ど存在しないが如く。タワレコや
ヴァージン・ストアがあったりするけど、売れてるものの主流は国内盤のようで、
輸入盤の品揃えが日に日に悪くなっていく貧しい状態。当然のこと、今回の法
案への危機意識ゼロのテイタラク。このコーナーに輸入盤が登場するのが極
端に数少ないのはそういう理由だったりもするのだけど、新品輸入盤について
はアマゾン頼りの田舎町暮らし存亡の危機なので、怒り心頭の日々なのじゃ。
ってなこととは無関係(じゃなくなる可能性が大だから怒ってるのだが・・・)に
ハイ・エナ爺は今日も行く!なんて言ってる場合じゃなくって恐ろしく大変な状
況に4月はなってしまった。CDの買った枚数は完全に新記録樹立というか、
今後ありえない枚数に。新品輸入盤は全く買ってないし、、、;;
あえてお願いしておきます、「ハイ・エナ爺は気が狂った!」と思わぬように。。。

★ で は 今 回 は 覚 悟 し て 見 て く だ さ れ !

(国・古) FUNKADELIC / HARDCORE JOLLIES
1200円。ヤフオクの落札値なので、総額は1530円。ビクターの 20bitK2
マスタリングの紙ジャケのやつで、これは買い替え。見開き紙ジャケの出来
もいいのだけど、何よりも音が感動的に素晴らしくなってたのでした。

(国・古) ROGER TAYLOR / HAPPINESS ?
100円。クイーンのドラマーのソロ3作目のアルバム。こういう値で買うと
うっちゃりがちなので、続けて聴いてたらすっかりはまってしまった。傑作!

(国・古) 少年ナイフ / LET'S KNIFE
50円。こんな値で買ったのだけど、このアルバムはかなりのもの。その昔、
大阪のライヴハウスでこのバンドとタイバンした経験があるのでした。

(国・古) THE ALLMAN BROTHERS BAND / HELL & HIGH WATER
550円。80年代のアリスタ時代、ディッキー・ベッツが中心の頃のベスト盤。
不遇時代のものだけど、クオリティは相当高いのです。ジャケも良し。

(国・古) KANSAS / The Best of KANSAS
600円。最新リマスターのベスト盤。「すべては風の中に」くらいしかまともに
聴いてなかったので、ちょっとした驚きでした。産業ロックのイメージだったけ
ど、プログレすね、こりゃ。アメリカのプログレもなめちゃマズイわけです。

(国・古) GRANT GREEN / GREEN STREET
1050円。24bit by RVG の紙ジャケのもの。う〜、、、久々にギターのコピー
なんぞをしてみたくなったのであった。他のも聴いてみたくなって困ったもの。

(国・古) 太田裕美 / コンプリート・シングル・コレクション
1600円。シングルの発売順にきちんと並べられたジャケもそれらしい理想
的な2枚組編集盤だけど、懸念してた通りリマスターされてるわけではないよ
うで、音がやや固め。過去のベスト盤よりははるかに音はいいけど、不満が
やはり残ります。何にしろ定価で買わなくて良かった。ってことで終わらない。

(国・古) Donald Fagen / The Nightfly
180円。こういう値だったので、ようやく買って聴くことができましたです。
スティーリー・ダンと何が違うのか?さっぱりわからなかったりもするけど。

(国・古) オディッセア / 詩情
280円。イタリアン・プログレのB級どころ。普通の値ならまず手を出さなか
ったところだけど、こういう値ならハズレでも恐くない。で、これは、、当たり!
、、、ではないです、ヴォーカルがねえ・・・、と思ってたけど、何度も聴いてた
ら慣れてきて良くなってきたりして、、、マズイかも??

(国・古) The La's / The La's
100円。盤は傷だらけ、バック・インレイなしというジャンクCD棚より拾い上げ
たもの。ヒヒ…紙ジャケを作る技術があるので全く問題なしなのじゃ…ハハ。
「THERE SHE GOES」しか聴いたことがなかったので、アルバムが気になって
たわけだけど、やはりかなりの傑作でした。

(国・古) 4 Non Blondes / Bigger, Better, Faster, More !
100円。前半部同上。これも聴いてみたかったバンド。グランジなんぞをヨイ
ショしまくってた糞メディアのおかげでこういういいバンドが隠れてしまったのだ
よ、などと推測するのであった。ヴォーカルがカッコイイ!

(国・古) BOФWY / THIS BOФWY
280円。こんなダサダサ・バンドが何故人気があったのか?が大きな疑問だ
ったので、こういう値でリマスターのベストがあったので買ってみたけど、やは
りわかりませんでした。と言いたかったところだけど、ポップなのでそれほど酷
いものではなかったのでした。最悪糞B’zの100倍はマシかな?などと。。。

(国・新) NOISE / 天皇
松山で行われたマヘル・シャラル・ハシュ・バズのライヴの会場で買ったのでし
た。NOISE の前身バンド WORST NOISE にいたこともある爺なのに、これを
買うのは初めてだったりもするのであった。冬里くん、すまんでした。

(国・新) 工藤礼子 / 夜の稲
これも同じところで買って礼子さん本人にサインをお願いしたところ、ジャケ裏
に「 桜のちるまえ 満月のあと 」と書いてくれたのでした。宝物にします。

(国・古) ELTON JOHN / Madman across the Water
1200円。ヤフオクの落札値なので総額1470円ということです。紙ジャケの
やつだけど、持ってたリマスターCDと音はいっしょなので、紙ジャケにお金を
注ぎ込んでるという愚かな状態です。エンボス紙の見開きジャケだったもので。

★さて、、、何だか毎月何だかんだ大量買いの誘いがあるようで、一体どうした
もんか?とも思うけど、今回はいつも280円の安CDを買わせてもらってる某チ
ェーン中古屋(中古盤屋ではない)のある店が二店閉鎖されることになって、そ
の直前の投売りセール(ほとんどが200円均一、しかも普段は全く置いてない
マニアックなものが何故か??大量に含まれてた!)に出くわしてしまった結果
の大量まとめ買い(といっても1日じゃなくって3日に分けて)となった記録が以下
の47枚!!正確には52枚か?全て200円!しかも税込み!こんなことでいい
のか?いいわけがないのだが、、ヒヒ・ハハ… (←あまり力なし)

(国・古) V.A. / 思い出のP盤アワー
ワシの生まれた頃にラジオでかかってた(といっても田舎では聴けなかった
はず。。。その前にそんな環境ではウチはなかった。。。)洋楽の数々。

(国・古) キャロル / 燃えつきる=キャロル・ラスト・ライヴ!1975 4.13.
ようやく全部聴けた。衝撃だったキャロルの登場。ただこの頃には既に興味の
対象外になってたことを思い出したりして。。。「リヴ・ヤング」のも聴きたい。

(国・古) V.A. / readymade records present GOOD NIGHT TOKYO
日本コロンビアに眠るグルーヴィーなトラックを、選曲:コモエスタ八重樫、監修
:小西康陽、解説:土龍団という信頼できる(?)鉄壁の布陣でまとめたコンピ。


(国・古) BUCKWHAT ZYDECO / THE BEST OF BUCKWHAT ZYDECO
ザディコ界の大物のベストなので悪かろうはずないのです。

(国・古) Pat Boone / THE BEST OF Pat Boone
エルヴィスの存在を疎ましく思ったお上品な人達が支持したアメリカの大ス
ター。意識しないまま定番曲となってた「アイル・ビー・ホーム」「砂に書いた
ラヴ・レター」が冒頭に収められた全22曲のベスト。必要にして十分です。

(国・古) イヴ・モンタン / 枯葉〜ベスト・オブ・イヴ・モンタン
シャンソンは先般買ったベタなベスト盤で十分かな?と思ってたけど、こんな
ビッグ・ネームの人のベスト盤がこんな値で落ちてたりすると拾わざるを得な
いわけで。はまれるかどうかは別問題として、さすがに素晴らしいのです。

(国・古) MEMPHIS MINNIE / HOODOO LADY (1933-1937)
巷でロバート・ジョンソンがまた売れてる時期に、爺はこっちを聴くのじゃ。

(国・古) Astor Piazzolla / LUNA 〜ライヴ1989
ピアソラ六重奏団のライヴ。ピアソラのものは友人宅にてちょい聴きしただけ
だったので、ちゃんと聴くのも初めてでした。恐るべき世界があったものです。
タンゴのプログレとでも言おうか?緊迫感が途切れることなく続く演奏です。

(国・古) CHUCK BERRY / The Best of CHUCK BERRY
25年ぶりに買ったチャック・ベリーのベスト。その昔は古臭くて聴けなかったも
のだったけど、幼かったのです。というより、音圧が低く音質も最低だったLP
のせいなのでは?と推測してますが。このCDはリマスターされててキマス!

(輸・古) ERIC CLAPTON / ERIC CLAPTON'S RAINBOW CONCERT
ヘロヘロ・ライヴなどとよく言われてたので敬遠してたライヴだけど、リマスター
され拡大版となったこれを聴くと、意外と良いのです。覇気はないけどね。

(国・古) ペリー・コモ / ベスト・セレクション
1947年〜1987年にかけてRCAに膨大な録音を残し、ヒットチャートに160
曲!も残したスーパースターである人なので、こんな20曲程度のベスト盤でい
いわけがないのだが、そうも言ってられないのでとりあえずは良しとするので
ある。しかし歌はめちゃめちゃ上手いのである。

(輸・古) Johnny Winter / “hey, where's your brother ?”
92年作。ブルースの凄いとこ、オイシイとこ等等がギュッと詰まった最高の
ブルース・アルバムとなってます。クラプトンの半分くらいは売れてほしい人。

(国・古) Iron Butterfly / LIGHT AND HEAVY - THE BEST OF
「ガダ・ダ・ヴィダ」以外は初めて聴いたのだけど、予想以上に面白かった。
へヴィー・メタルなドアーズといった感触の、ハード・ロックの開拓者でした。

(国・古) V.A. / カンツオーネ
ミーナの「砂に消えた涙」の日本語ヴァージョンをこれにてゲット!めでたい。
イタリアのカンツオーネのベタなベストなのだろうから、素人には有難い。

(国・古) フリッパーズ・ギター / ヘッド博士の世界塔
これもようやく聴けた。実にマニアックなことやってたのです。力作&名作。

(国・古) THIN LIZZY / WILD ONE - THE BEST OF
2枚組のリマスター・ベスト。1枚目が19曲、2枚目が10曲入のライヴ・トラッ
クスとなってるもの。じわじわと好きになってきてます、このバンド。

(国・古) CHEAP TRICK / CHEAP TRICK THE GREATEST HITS
2枚組のベスト。91年のCDにつき音質がイマイチなのを我慢すれば、十分
すぎるくらいのヴォリューム。実はこのバンドのものを買ったのは初めて。

(国・古) HARRY BELAFONTE / GREATEST HITS
3枚組で定価5670円(税込)のものを200円なんかで買ってよかったので
しょか?普通の時ならこれを2500円くらいで見つけても買っただろうにね。
先般買ったカーネギー・ホールのライヴが素晴らしかったので、スタジオ録
音のベストをどうしようか?と思案してたので、あまりにもラッキーでした。

(国・古) JANIS JOPLIN / 18 essential songs
モンタレー・ポップ・フェスティバルでの「BALL AND CHAIN」が入ってたの
が決め手。「TELL MAMA」のライヴ・テイクや「ME AND BOBBY McGEE」
のデモ・アコースティック・ヴァージョン等々、おいしいベスト盤でした。

(国・古) PAUL McCARTNEY / all the best !
ゴールドCD。91年のものなので音はしょぼいけど、こんな値でこれでしか
聴けない曲が2曲あったので買ったわけ。その2曲!買って大正解でした。
これ、ヤフオクに5000円で出品されてたけど、ゴールドCDがレアなのか?

(国・古) Jackson 5 / THIRD ALBUM
大名曲「I'LL BE THERE」をフューチャーしたアルバム。マイケル最高です。

(国・古) 高野寛 / Timeless Piece - BEST OF
いいポジションにいるポップ・カマーだと思ってたけど、いかんせん曲に魅力
が乏しいなあ。ベストなのでまだましな印象ではあるけど。何か惜しい。

(国・古) DICK DALE AND THE DEL-TONES / GREATEST HITS 1961-1976
ライノの18曲入ベストを持ってたのでいいかな?と思ってたけど、とりあえず
買ってみたら、ダブりは半分以下という状態だったので、買って大正解でした。

(国・古) 柳ジョージ&レイニーウッド / YOKOHAMA
当時、友人の車でさんざん聴かされたアルバム。「プリズナー」と「フェンス向
こうのアメリカ」はやはり忘れ難き名曲。

(国・古) WU-TANG CLAN / ENTER THE WU-TANG (36 CHAMBERS)
「燃えよウータン」と邦題のつけられたアルバム。訳詩(膨大な量だが)が実に
有難い。もっと早く買えば良かった、と何を今更発言でした。

(国・古) Taji Mahal / Mule Bone
輸入盤に宇田さんによる解説を付けた仕様のもの。91年発表の15作目との
ことだけど、タジのソロは初めて買ったのでした。なんでも演劇用の劇中歌を
依頼されて作った曲をまとめたアルバムみたいですが、通常作とあまり変わら
ないのでは?つまりはかなり素晴らしい内容のアルバムということです。

(国・古) THE ROOSTERS / a-GOGO
紙ジャケのが欲しいところだけど、再発ものも買い逃してるので、とりあえず。
このCD文庫のものはバックインレイなしの不可解な仕様につき、定価で買う
気に全くなれなかったし音質もイマイチなわけで。。。ま、この値ですから。

(国・古) O.S.T. / ボンベイ&インディラ by A.R.ラフマーン
95年のインド映画のサントラ2枚の2in1。オルターポップからのもの。
インドものを買ったのは10年以上ぶりかも?

(国・古) RARA MACHINE / BREAK THE CHAIN
輸入盤に解説を付けた仕様のもの。コンパではないハイチのかっとび音楽。

(国・古) Van Dyke Parks / Song Cycle
このアルバムは10数年振りの買戻しだと思う。その時はさっぱり良さがわ
からなかった、と記憶してるのだけど、さもありなんとは思ったのでした。

(国・古) V.A. / “我が良き友よ” - 吉田拓郎作品集 -
たくろうの曲を歌ったナンバーがあれこれと16曲収録された楽しい編集盤。
「ラニアルズ」の「恋の歌」、「かまやつひろし」の「水無し川」の収録が嬉しい。

(国・古) V.A. / CUBANS IN EUROPE volume one 1929-1932
今から70年以上も前にキューバのミュージシャン達がヨーロッパへツアー
に行ったときに録音されたもの。「ブエナ・ビスタ・〜」で既にお馴染みになっ
たあたりの音楽です。オルケスタ名に「セプテート・ナシオナル」の名を見つ
けて、ニンマリしながらのゲット。至福の名演奏集です。たまりません。

(国・古) IKE TURNER'S KINGS OF RHYTHM / Cobra Sessions 1958
シカゴのコブラ・スタジオでのトミー・ホッジズとベティ・エヴェレットのバッキン
グ・セッションの記録。どえらくかっこいいっす!ベティさんも最高です。

(国・古) SUN RA / THE FUTURISTIC SOUND OF SUN RA (SAVOY)
初体験につき恐る恐る買ってみて聴いてみて、、、このアルバムは実に聴き
やすいものだったので一安心、ってなことじゃなくて、凄くいい!びっくり。

(国・古) BARBARA STREISAND / GREATEST HITS
これの VOL.2 をいつだったか?買った(たぶん過去ログに登場してます)の
だけど、その VOL.1 の方がこれ。ついてるなあ〜。

(国・古) Belinda Carlisle / the best of Belinda volume 1
元ゴーゴーズのシンガー。1曲のみシングル盤で持ってたけど他のはどんな
ものやら?と思って買ったのだけど、ツボにはまりまくりの個人的直球路線
のポップ・ナンバーが満載のベスト盤でした。買ってよかったなあ〜。

(国・古) STEVE COLEMAN / RHYTHM IN MIND
ここのとこずっとお休みミュージックとしてるアルバム。マジ聴きしてると寝られ
なくなるくらいスリリングで、また随所に斬新なアイデアが散りばめられてるよう
で、近年のジャズもちゃんと聴かなきゃなあ〜、なんて言ってたらキリない・・・

(国・古) Mini All Stars / RARAMAN
田舎町でこの中古に出会えるとは夢にも思ってませんでした。ズークの影響を
受けて作られた当時のハイチ最先端の音だったアルバム。苦手意識もあって
ずっと手を出せずにいたけど、やはり騒がれただけのことはある盤でした。

(国・古) SCRUFFS / Love, The Scruffs
77年発売の1st アルバム(最高!参・02年9月号)以後、シーンから消えてた
メンフィスのバンドが01年にベル&セバスチャンなどのグラスゴー人脈の手助
けもあって復活した2nd アルバム。素晴らしい出来です。定価で買おうと思って
たものをこういう値で見つけるとホント嬉しい。

(国・古) ROBERT CRAY / MIDNIGHT STROLL
この人のアルバムは全部欲しい、と思いつつ、あまり買い進められてなかった
ので、こういう値で見つけたら即買いになります。メンフィス・ホーンズが参加し
たメンフィス・ソウル色の強い90年作のブルース・アルバム。よって最高!!

(国・古) CHICK COREA / NOW HE SINGS, NOW HE SOBS
ピアノ・トリオものへの入門編としては最適かも?マイルスのバンドに加入する
前に録音されたセカンド・アルバム。紙ジャケで欲しかったところではあるが。

(国・古) Bobby Bland / CALL ON ME + AIN'T NOTHING YOU CAN DO
P-VINE から出てた2in 1のCD。ブルース〜R&Bのたまらんヴォーカルの世界。
めちゃめちゃいいです。「Here's The Man !!!」は何としても聴かねばなるまい。

(国・古) CLIFF RICHARD / SUPER BEST
クリフのベストはちゃんとしたヴォリューム(3枚組とかね)のをその内買おうと
何年も思ってたけど、そうそう手が出ないので、それまでの繋ぎというわけ。

(国・古) ROY ACUFF / THE ESSENTIAL 1936-1949
カントリー界の伝説的人物のベスト盤。ブルーズも素晴らしいのです。

(国・古) Taraf de Haidouks / Taraf de Haidouks
少し前に大騒ぎされて来日までしてしまったルーマニアのロマ(ジプシー)の
楽団の国内登場編集盤。遅れ馳せながら初めて聴いたけど、こりゃ凄い!
プログレでパンクな民俗音楽といった風情?の衝撃作です。最後の曲が!

(国・古) Gerry Goffin / It Ain't Exactly Entertainment
紙ジャケでエアー・メイル・レコーディングスから出てた2枚組の名盤。これを
こんな値で入手してよかったのか?見つけたとき思わず笑みがこぼれました。
60年代アメリカン・ポップス黄金期ブリルビルディング時代の(キャロル・)キ
ング=ゴフィンの人のソロ作ということですが、その印象とは全く違うのです。

(輸・古) COUNT BASIE / THE BEST OF - THE ROULETTE YEARS
58年〜62年の時代のもの。気が付いたらカウント・ベイシーもストライク・
ゾーンに入ってました。ビッグ・バンド・ジャズは面白い。

★ホントはこれにて今月はさすがに打ち止め、というか、今年はもういいや、
ってな気分だったのだが、数日後同じ店に甥っ子(奴も20枚以上買ってた)
を連れて行ったら、カウントダウン・セール状態で一枚150円になってたわ
けで、あれれ??と思うまもなく以下の13枚をレジに運んでたのでした。

(輸・古) HORACE SILVER TRIO / HORACE SILVER TRIO
BLUE NOTE の「HOROSCOPE」「SAFARI」などが入ったアルバム。ホレス・
シルヴァーの初リーダー・アルバムとのこと。ノリがいいのでお気に入り盤と
なってしまいました。最後の2曲ではアート・ブレイキーとコンガのサブーだけ
の打楽器競演が。サブーの「パロ・コンゴ」を買わねばいかんですね。

(輸・古) OSCAR D'LEON y su Orquesta / EXITOS Volume 1
サルサ界の大物、ベネズエラ出身のオスカル・デ・レオーンのアルバムは
初めて買ったのでした。買い方がわからないので、レコ・コレ誌は特集を!

(国・古) SKID ROW / SKID ROW
ようやく買えた1st アルバム。ヘビメタと思って敬遠してるのは勿体無いです
ぜ。ヘビメタが苦手でロックン・ロール好きの爺が言うのだから間違いない。

(国・古) ENIGMA / the CROSS of shanges
かなり売れてた2nd アルバム。ようやく通して聴けた。

(国・古) V.A. / A Tribute To CURTIS MAYFIELD
これを聴いて病院のベッドのカーティスが泣いた、というエピソードにまた泣け
るのでした。実に正統派のトリビュート盤です。リマスター済みであるカーティス
のアルバムの紙ジャケ化をずっと切望してます、頼む出して!

(国・古) 浜崎あゆみ / BEST
とりあえずは底値だろう、ってなことで…。

(国・古) GYOGUN REND'S / ending tumblin'
甥っ子に薦められて買った2枚組。DISK1 は「LIVE at DOORS(初台)」、
DISK2 は10年の活動期間の集大成24曲入ベスト、という超お買い得な
ものでした。天晴れなロックン・ロール・バンドだったのですね。大推薦!

(国・古) X / X SINGLES
ありゃりゃ?冷静な判断能力が欠落してたのか?遂にXなんぞを・・・
などと思ってたけど、結構いいのだな、これが。。判断能力の欠如か?

(国・古) なぎら健壱 / 中毒
東スポをもじったジャケ・カヴァーのベスト・アルバム。コミック・ソングの体裁を
とりつつ、カントリー・マニアの意地を示した奥深い演奏が並んでるのです。
「悲惨な戦い」はシングル盤のテイクとは違うライヴ・テイクでした。

(国・古) V.A. / AMERICANA - COUNTRY CLASSICS VOL.3
アメリカーナ〜サガ・ソングなる名称は初めて知ったのだけど、ここに収録され
た曲のすべてがアメリカ人なら誰でも知ってるとのこと。よって(?)シンパシー
はほとんど感じないけど、最後の方に収められてた「チャーリー・ダニエルズ・
バンド」の「悪魔はジョージアへ」にはちょっとビックリ。

(国・古) V.A. / BRITISH NEO ROCKBILLY COLLECTION
ストレイ・キャッツに比べるといなたい音が聴こえてくるバンドだらけなのだが、
捨てがたい魅力も少しだけあったりもするので困ったもの。

(国・古) EDITH PIAF / TWIN BEST NOW
2枚組で全40曲。150円でいいのか?先月買った輸入盤は即刻売却へ。

(国・古) the Purple Helmets / RIDE AGAIN
ストラングラーズのジャン・ジャック・バーネルを中心とした企画ものバンドの
2nd 。ブリティッシュ・ロックの歴史、ロックン・ロールの歴史に対する愛に満
ちたカヴァー集となってます。特筆すべき出来の曲はないけど、いいぞこれ。

★さすがにこれで打ち止めでしょう!というのは甘いのでして、、、
カウントダウン・セールの最終日前日にまた行ってみたら一枚100円になって
て、さらにCDも追加されてたので、またまた漁ってしまった。そして最終日にも
仕事先から閉店時間間際に駆けつけてまたまた漁り、結局100円のは28枚。
もっと正直に言うと、あと5枚買ってたのだけど、つまらなくってすぐ売ったので
記してません。尚、売った5枚の売値計は2500円ほど。ヒヒ・ハハ・・・

(国・古) FENTON ROBINSON / BLUES DOWNSTAIRS PLUS NIGHTFLIGHT
77年と84年のアルバムの2in1のCD。100円で堪能できたシカゴ・ブルー
ス。こういうので至福の時が過ごせるようになってしまったのだなあ〜、と。

(国・古) KRAFTWERK / THE BEST OF KRAFTWERK
とりあえず最低限必要な曲は網羅されてたので、しばらくはこれで良しとします。

(国・古) 渡辺満里奈 / TWO OF US
このアルバムはようやく聴けたのでした。爺はこれでホントにファンなのか?

(国・古) V.A. / 温故知新 - 年下の男の子〜横須賀ストーリー
14曲中9曲は手持ちとのダブり。要は残りの5曲のために買ったということ、
ってことでもなくって、大傑作曲「トライアングル」の「トライアングル・ラブレ
ター」をよりいい音で欲しかったということなのでした。

(国・古) PETER GABRIEL / US
苦手意識を持ってた人なので恐る恐る聴いてみたけど、これはじわりと効いて
きました。ワールド・ミュージックとの関わり方に偏見を持ってたせいか?真面目
すぎるのがイヤだったのか?でも自分の中ではまだ折り合いがついてません。

(国・古) V.A. / THE JAZZ KEYBOARDS (SAVOY)
レニー・トリスターノ、ボビー・スコット、マリアン・マックバートランド、ジョー
・バシュキンの4人のピアニストの46〜53年録音のものを集めたオムニ
バス。全く知らなかった世界につき岩浪祥三氏のライナーが実に有難い。

(国・古) V.A. / Homage to NEW ORLEANS
NHK でケン・バーンズのジャズ・ヒストリーものを全部2度も見て以来、ジャ
ズ創世記あたりが気になってしょうがなくなってたので、こういうものを見つ
けると飛びついてしまうのです。「Kid Ory and his Creole Jazz Band」なんて
名前があったりするとね。このあたりちゃんと体系的に聴いてみたいものだ
けど、その前に「ケン・バーンズ・ジャズ」のDVD が欲しいのだ。けど、その
前にDVD のハードを買わねばならないのだった。うがあ〜〜〜、、、

(国・古) クレージー・ケン・バンド / パンチ!パンチ!パンチ!
このバンドの登場には不意を突かれた感じでしたね。年季の入ったグルー
ヴィーな演奏にはやられます。ライヴをテレビで見ただけだったので音盤は
どうかな?と思ってたけど、こりゃいいです。車で聴くことにします。

(国・古) Sweet Honey In the Rock / Sweet Honey In the Rock
たしかピーター・バラカンさんの本に登場してたアルバム。違うかも?でもグ
ループ名は間違いないです。アカペラ・コーラスものも76年作です。マイナー
レーベルのもののせいか?音質がイマイチなのが残念でした。

(国・古) GUNS N' ROSES / The Spaghetti Incident ?
これも中古盤安売り定番品と化してる状態の盤だけど、いやいやようやく聴
くことができました。のっけの「Since I Don't Have You」のカヴァーの意図と
その良さなんて日本のガンズ・ファンなんぞにはわかるまい。

(国・古) JOE COCKER / THE BEST OF JOE COCKER
これ聴いて完全に見直し作業の必要性を痛感してます。バックの演奏もこと
ごとくカッコイイ!「マッド・ドッグス〜」をまず買い!すね。紙ジャケ待ちだな。

(国・古) WILLY NELSON / PHASES AND STAGES
74年のプログレ・カントリーの心に沁みる名作。戦ってたのです、この人は。

(輸・古) JUDY GARLAND / The One & Only
この人のベスト盤も買うのは2度目です。昔興味本位で買ってみた時は、さっ
ぱり良さがわからない年齢だったのでした。

(国・古) THE NEVILLE BROTHERS / LIVE ON PLANET EARTH
やはり最高のライヴ・バンドすね。東京にいる時に見るチャンスが2度はあっ
たはずだけど、どちらも超多忙時で悔しい思いをしてたのでした。悔しい!

(国・古) ZAPP / V
期待以上に良かったこのアルバム。本領のファンクと怪しいバラード、怪しい
ブルースがいいバランスで入っていて、飽きずに楽しめます。

(国・古) ヴィッキー / 恋はみずいろ〜ベスト・オブ・ヴィッキー
やはりヴィッキーの「恋はみずいろ」は持ってなきゃ絶対ダメなのです。

(国・古) 寺内タケシとブルージーンズ / 全曲集
この人がこれくらいのベストでいいわけがないし、大事な曲がポロポロ抜けて
るし、ってんでまあしばらくの繋ぎです。神田共立講堂にリサイタルを見に行っ
たのははて?20年くらいは前のことか?祈!「ライヴ・イン・モスコー」CD化。

(国・古) ジョニー・パチェーコ&エル・コンデ / 親友 (FANIA)
71年にファニアから出たもので国内盤が出てるものということは、もう品質保
証されたようなもの?サルサの名盤は定番化してもらいたいものです。

(国・古) TRISHA YEARWOOD / (Songbook) A collection of hits
ナッシュビルのサウンド・プロダクションも含めて好きな人なのだけど、持ってる
オリジナル・アルバム2枚を手放して、このベスト盤だけで良しとするのだ。

(国・古) TIGAR / ME NAME TIGER
これを買うのも何と3回目。ようやく体に馴染んできて良くなってきたのでした。
もう手放さないと思います。(←たぶんですが…)

(国・古) QUARTETO EM CY / BOSSA EM CY
ブラジルのバイーア州サルバドール出身の4姉妹コーラスグループの91年の
録音作。「サンバ・カンソンのアンソロジー」というアルバムがジャケもいいので
欲しい!とずっと思ってたけど、中古で見たことないのですね、これが。この盤
は初めて見た知らなかったものだけど、実に素晴らしい出来でした。

(国・古) Chica Boom / 春夏秋冬〜Chica Boom Selection
10数年(も経つのかあ)前の夏、海辺でライヴを見たことを想い出したのでした。

(国・古) slash's snakepit / it's five o'clock somewhere
中古盤の安売り定番品ってなイメージだけど、カッコイイ!じゃないすか、これ。

(国・古) QUINCY JONES / BACK ON THE BLOCK
これが出たのがもう15年も前のこと。当時友人に聴かせられたこれにさっぱり
反応できず、唯一テヴィン君の「トゥモロウ」のシングルを買っただけだったけど、
ようやく半分くらいは楽しめるようになてました。「バードランド」がカッコイイ!

(国・古) fishbone / fishbone
いくらなんでも買うのが遅すぎ?ミクスチャーもののはしりなんだろうけど、混ぜ
たら面白くなるってものでもないよなあ〜、とも思いつつ、でもやはりいいすね。

(国・古) O.S.T. by BURT BACHARACH / CASINO ROYALE
知らぬ間に日本での評価が高まってた名作サントラ。「ルック・オブ・ラヴ」はこう
いう入り方をしてたのですね。志田くん、ようやくわかりました。遅い??(笑)

(国・古) V.A. / MUSIC OF HAWAII - TICKLING the STRINGS 1929-1952
輸入盤に帯(なかったけど)と山内雄喜氏による解説を付けた仕様のもの。
ハワイのこんな時代のものなんて聴くのは初めてだったけど、結構いいです。

(国・古) BETTE MIDLER / EXPERIENCE THE DIVINE - GREATEST HITS
久々に「ローズ」が聴けてウルウル。。。「イン・マイ・ライフ」も名カヴァー。

以下のマキシ・シングルは全て一枚50円。
(Maxi S・古) ZONE / secret base 〜君がくれたもの
(Maxi S・古) ZONE / 夢のカケラ・・・
(Maxi S・古) 奥田民生 / custom
(Maxi S・古) THE BLUE HEARTS / 夢
ブルー・ハーツのシールが入っててニンマリ。。。

上に書いた大量買いの店にて一枚10円となってたので漁ってしまった6枚。
(S・古) GOTA / HERE WE GO (名古屋グランパス・オフィシャル・テーマ)
(S・古) センチメンタル・バス / よわむしのぬけがら
(S・古) sparks go go / 恋をしましょう
(S・古) GEISHA GIRLS / 少年
坂本龍一作曲&プロデュースの曲が2曲。ダウンタウン、S&G風味。
(S・古) UNICORN / EBI 奥田阿部西川手島
解散前の5人のソロ曲が一曲ずつ入った縦長シングルCD仕様豪華紙ケー
ス入りのミニ・アルバム。
(S・古) 風 / 22才の別れ - あの唄はもう唄わないのですか

以下の3枚はカウントダウン・セール最終日に一枚5円で買ったもの。
(S・古) スガシカオ / 愛について
(S・古) 小林旭 / どんでん
(S・古) 小林旭 / 腕に虹だけ
(S・古) 中島みゆき / たかが愛

★ふ〜〜〜、、、、一生分のCDを買ってしまった気分じゃ。。。

あ、ウソです。



バックナンバー

2004年3月のハイ・エナ
2004年2月のハイ・エナ
2004年1月のハイ・エナ
2003年12月のハイ・エナ
2003年11月のハイ・エナ
2003年10月のハイ・エナ
2003年9月のハイ・エナ
2003年8月のハイ・エナ
2003年7月のハイ・エナ
2003年6月のハイ・エナ
2003年5月のハイ・エナ
2003年4月のハイ・エナ
2003年3月のハイ・エナ
2003年2月のハイ・エナ
2003年1月のハイ・エナ
2002年12月のハイ・エナ
2002年11月のハイ・エナ
2002年10月のハイ・エナ
2002年9月のハイ・エナ
2002年8月のハイ・エナ
2002年7月のハイ・エナ
2002年6月のハイ・エナ
2002年5月のハイ・エナ
2002年4月のハイ・エナ
2002年3月のハイ・エナ
2002年2月のハイ・エナ
2002年1月のハイ・エナ
2001年12月のハイ・エナ
2001年11月のハイ・エナ
2001年10月のハイ・エナ
2001年9月のハイ・エナ
2001年8月のハイ・エナ
2001年7月のハイ・エナ
2001年6月のハイ・エナ
2001年5月のハイ・エナ
2001年4月のハイ・エナ

 ハイ・エナ爺へのメッセージはこちらからどうぞ