== 銀座でお寿司 ====

写真をクリックすると拡大してご覧頂けます。

_文字と写真の配置は、小画面で中fontを基準にしました_


*** ランチのメニュー ***

(クリックしてください)

[はじめ] [天丼] [とんかつ] [ラーメン] [お寿司] [うなぎ] [おそば] [ランチ] [おまけと御菓子]


写真をクリックすると拡大してご覧頂けます。


6.銀座でお寿司

 銀座のお寿司は、それぞれ沢山のお店があります。
 所詮、お鮨は高級な食べ物です。
 霞ヶ関・農林水産省の地下食堂で、握り鮨 を食べるのを除いて、ランチにお鮨を食べるのは、贅沢です。
 銀座で、超高級で有名なおすし屋さん は、沢山あります。超高級で有名なお寿司屋さんは、堅気の勤め人 のお昼のランチには縁がありませんが、 すきやばし次郎、久兵衛、新富すし、寿司幸本店などなどあります。
 特別な夜に、是非お出かけ下さい
 しかし、銀座にはお昼にランチタイムサービスとして、 お寿司屋さんがそれぞれサービスをしています。 月に数回はそのようなお店に入るのも、結構です。
 アメリカでは、susi、sushiは、有名なダイエット食品です。健康 のため、リーズナブルに、 銀座でランチのお寿司を食べましょう

(1)うず潮(回転すし)
 青い目をしたお客さんが沢山いる回転すし屋 さんです。
 場所は、晴海通りの有楽町のガード下にあります。  近くは日比谷ですから、外国の企業が多いことと、帝国ホテル が 近いので、寿司好きのガイジンのお客さんが来ているものと思われます。  ドイツ語を話す家族づれと同席することもあります。
 回転すしですから、何を注文しても結構です。築地が近いので、 美味しいお魚が沢山あります。 うず潮の支店は、最近東京駅の地下にも出来ました。 回転すしの有名店ですから、 とても美味しいおすしです。ただし、回転すしにはランチサービスはありません。

(2)KAZU(回転すし)
 銀座中央通りの7丁目の資生堂 の並びにお店があります。
 土曜日、日曜日にはお昼には長い列が出来ていました。
 さすが平日には、行列は出来ていませんでした。それでも昼食時には、 席を探すのに苦労しました。  面白いネタがある店で有名でしたが、開店当時は銀座 に回転すしが出来たことが珍しいことでした。
回転すしと言っても、注文ありの店が多くなりました。 注文をするのが面倒なので回転寿司に行くということも あるのですが、作るのが面倒なので、注文させるということのようです。
 KAZUでも珍しいネタは お勧めという掲示板にでていて、お客が注文 していました。

(3)美登利(サービスランチ)
 世田谷の梅丘が本店のお店のようです。
 梅丘の本店は、テレビで良く紹介されるお店 ですから、有楽町の 支店も有名で、お昼にはお店の前に椅子が並べてあり、多いときには 30人もの行列が 空くのを待っています。
 そのようなお店ですから、もちろんネタの大きさも結構ですし、 味も申し分ありません。色々なお寿司もありますし、 安くて美味しいのは当然です。
 お店は、西銀座デパートの南の高速道路のガード下を新橋の方角に行くと、 レストランがガード下に並んでいますが、新橋に近い7丁目の付近にあります。

(4)からく(づけ丼)
 夜は有名な高級なお寿司屋さんですが、昼にはヅケ丼 で混んでいます。
 西五番街を晴海通りから入って直ぐのビルの地下 にあります。
 お昼も有名なお店ですから、12時前に店は満員になります。
11時半ごろにお店に入れば良いでしょうが、それ以後には、 入れたら幸運と思って下さい。 ヅケ丼には、マグロのヅケの他に、タイのお刺身のゴマたれをのせたもの、 アサリをのせたもの、 アナゴをのせたものが有名で、殆どのお客がそのどれかを注文 しています。お昼ですから、多分、ランチサービスになっているはずです。
 またお昼のお客さんの多くは女性です。女性はお金持ちでグルメ です。

(5)築地玉寿司
 銀座4丁目交差点の銀座コアビル地下2階 にあります。
 お昼時には、ランチサービス1.5人前というのが、サービス商品です。
 内容は、玉子、ほたて、アナゴ、マグロ、かんぱち、甘えび、たこ、めだい、手巻き、いか、さけ、ぶり で、まずまずのようです。
 ここは、インターネットのウエブを調べて見ると、女性優遇食べ放題の お店としても有名です。
しかし、お昼はそれほどは混んでいません。 築地に本店のある、有名なお寿司屋さんのケイレツですから、間違いなく、 美味しいお寿司です。

(6)日の出寿司
 昭和通りと晴海通りの交差点が、三原橋の交差点ですが、そこから見回すと、 南側で築地側のの角ですが、お店の大きな看板があるのが、目につきます。
 店は折り詰めのお寿司を売る売店が 本体のお店のようで、その左側から、裏にまわるような感じで、食堂に入れます。
食堂は4人掛けの テーブル椅子席が10席ほどあり、 昼食時には、近くの作業場のお職人さんも、入って来るような 気楽なお店になっています。
 昼はAランチが握りで、Bランチ は和食で、作業場の 人は、Bランチの大盛りと言って注文しています。 Aランチは普通のお寿司屋のランチサービスの握り寿司です。

(閑話休題:おまけ)銀座と築地
 銀座4丁目の交差点を、晴海通りに東に行くと、築地に行きます。  銀座から、三原橋を過ぎ、歌舞伎座を過ぎ、万年橋を過ぎたあたりから、 築地に近くなります。
 歌舞伎座の地下にある地下鉄の駅名は、「東銀座」ですから、この辺りまでは銀座といっても、 通用すると思います。
 お寿司は銀座でも、築地に近い方が、ネタも良く なり、値段もリーズナブルに なるような気がします。
 築地の交差点の東南の角は、市場の場外売り場 になっており、海産物が中心ですが、包丁から、瀬戸物まで、 お店に必要な材料を売っているお店があります。美味しい玉子焼きを売っているお店もあり、 仕入れにくる人のためのお寿司屋さんもあり、 周辺から皆ランチに集まってきます。
 場外市場に行かなくても、築地の周りには、老舗の美味しいおすし屋さんがあります。 新しく出来たお寿司屋さんもあります。リニューアルしたお寿司屋さんもあります。
築地には、屋外でマグロや、鰻が賞味できる場所があります。 昼時には、並んで順番を待っています。 いかにも美味しそうな風情です。
 場外市場移転反対の横断幕があります。とすると移転計画があるものと思われます。 築地の市場を抜けると、波除神社があります。このあたりまでが、築地の中心です。
築地のランドマークは、本願寺です。築地を歩いていると、いろいろな 建物の合間からみることが出来ます。

(7)樹太老(ばらチラシ)
 築地たま寿司のリニューアルショップの一つです。
 晴海通りを銀座から万年橋を渡って直ぐ左側の、 松竹プラザのある大きなビルの1階にあります。
 大きなビルですから、ビルの前は広場になっていて、そこにしゃれた樹太老の看板が立っているので、 直ぐ分かるようになっています。  樹太老のお店は、最近流行している、テレビのグルメ紹介番組で、 有名に なったお店です。お店のお勧めは女性向きの「バラちらし」です。
お昼少し前に入ると、10名位のお客のうち、男性が4人でしたが、出るときには 、満席60人位のお客で、男性が4名でした。
 女性美味しくて安い お店が好きですから、ここは安くて美味しいお店です。

(8)太老樹(海鮮丼)
 築地たま寿司のリニューアルショップの一つで、ふざけた名前のお店ですが、 内容は結構です。
 樹太老の姉妹店ですが、こちらは男性客が勝っています。 店は入り口の左に階段があって、2階にお店があります。  店員が無線とマイクで「お一人さま」と知らせています。カウンターも広くて新しいです。
 このお店でお勧めと書いてあるのは、数量限定 の「海鮮丼」で、テレビ番組の北海道旅行に出てくる「うにとイクラ丼」に 負けない位の量の「うにとイクラ」がたっぷりと入っています。
 うにには、「ノナ」という「紫うに」「ガゼ」という「馬糞うに」があり、ガゼの方が高価といわれますが、 ここの海鮮丼にはガゼがたっぷりと 入っていました。美味しいです。

(8)たけわか(ランチサービス)
 1000円で1.5人前のサービスランチですが、 白身のさかなや、貝類などには、ネタに 煮切りが塗ってあったり、また、スダチに塩で食べる ホタテや、えびがあったりして、お昼のランチには、もったいない、しっかりした仕事がしてあります。
 同じ名前のお店が、本願寺の前の寿司岩の横にありますから、そこが本店であって、 太老樹の横を入った左側のお店は、 支店ではないかと思われます。
内部は、カウンターが中心ですが、入りきれないほど、 お昼時には周りから勤め人ランチ に集まってきます。
 お嬢さんの組は、シャリを少なめにと注文しています。握りに、 岩のりの味噌汁がついています。
 ランチサービスは、1.5人前の握りと、マグロ丼の2種類です。
 大変美味しいおすしの結構なお店です。

(9)寿司清
 ここまで来ると、築地です。築地の場外市場 の中に円正寺というお寺さんがありますが、更に奥の通りに、 有名な寿司清の本店と、新館があります。
 とにかくなんと言っても、有名なお店ですから、もちろん、新館よりも本店の方が混んで います。
新館には、何とか入れるくらいの席があっても、 本店ではお店の前の椅子に座って、空くのを待っている お客さんもいます。
 お昼時には、混んでいます。土曜日、日曜日 もやっていますので、休日に 入ることも出来ます。 しかし、休日のお昼時は、更に混んでいるかも知れませんが。
 ランチタイムには、おまかせの握りは3000円です。  活きた車海老がついていることもあります。

(10)福つち
 新橋演舞場の横にある日産の建物の裏の角にあるおすし屋さん です。
 お昼には、ランチサービスがあります。半端な値段で953円 になっていますが、これに消費税を加えると、 丁度1000円になる数字のようです。この他、上寿司があり、 昼は1200円になっています。
 隣が日産の建物で、ショウルームもあり、建物の前には、日章旗三色旗がならんで掲揚してありますから、 地域的にフランス人が昼時に目出つ地域 です。
 といっても、おすし屋さんに来るフランス人よりも、 カレーライス屋さんに入るフランス人の方が多いようで、 福つちでは、明日支店長で栄転する部下の壮行ランチ の様子の社長・重役様のグループなどに 同席することがあります。お寿司は普通で、美味しいお寿司です。

(11)築地江戸銀
 有名な江戸銀のお店です。郵便局の裏辺りに、本店 があり、別館、新館、海席館が並んでいます。
 一番目立つのは大通りに面した、大きい江戸銀の文字が目立つ 新館ですが、ランチは本店の方に 、ランチサービスの看板が出ています。
 江戸銀は有名なお寿司屋さんで、伊豆の修繕寺 にも河津にも、江戸銀というお店があります。
 噂ですが、築地に縁のある御職人さんが店を開いたとのことです。
 河津は、春先、まだ東京では 寒い時期に咲く。河津桜 で有名な土地で、花は濃い赤紫の花が咲きます。 聞いたところ、ヒカンザクラ とのことで、お彼岸のころに咲くので、キット彼岸桜であると思っていたら、 緋寒桜との ことでした。
 桜肉は、バサシで有名ですが、東京辺りでは、ソメイヨシノ が有名な桜です。しかし、どうみても、 桜肉のバサシの色とソメイヨシノ桜色とはしっくりいきませんが、緋寒桜 の赤い桜色とは、 しっくりとなじみます。バサシの桜肉は、この桜 から連想したのではないかと思われます。 バサシをお寿司に握っても問題ないと思いますが、 東京では食したことはありません。  因みに、(17)のうまい鮨勘のお店には、桜肉にぎりがありました。
 江戸銀のお寿司は有名です。夕方には、リーズナブル なお寿司を食すため、混雑しています。

(12)築地玉寿司・ラビ店
 銀座マツザカヤのちょうど筋向かいのビルの3階から 5階にあるおすし屋さんです。
 ビルの1階からエレベーターを使って3階に入り、受け付け の前の階段を上がると、「らっしゃいー」と威勢の良い声が掛かります。
お店は、円形の大きなカウンターがあって、 ベルサイユ宮殿を模して、天井に鏡が貼ってあり、小型のシャンデリヤもどきの 白熱灯で、明るいお店です。
こういうお店ですから、バックミュージックも、R&Bか、ロックがかけてあります。 お客として銀座に来る日本通のガイジンか、ガイジンの寿司通 を御接待するコンセプトにお店を設計したような造りです。
したがって、お昼のお客は7−8割がお金持ちでグルメのお嬢さまと、お姉さまです。 ランチサービス目当ての男性客も、2−3人はいますので、お一人でいらっしゃても、 それなりに差し支えありません。 築地玉寿司のケイレツですから、美味しいお寿司 です。同行者全会一致で決定しました。

(13)築地寿司清 銀座店
 銀座4丁目のビルの4階にある築地寿司清の支店 です。お昼にはランチサービスがあります。
ランチは、1200円、1600円で、カウンターで美味しいお寿司が食べられます。
入り口は1階からエレベーターに乗って4階に上がるとあります。 お店はカウンターが主体のお店で、2人用のテーブル が4脚あります。
お昼時には、近所の勤め人が、カウンターが空くのを 待っているおすし屋さんです。  支店としては、銀座8丁目(所在は新橋)よりも新しい お店です。
 銀座の安くて美味しいお寿司屋さんはどこもそうですが、お昼時には 女性のお客が勝っています。14名 の女性に対して、4名の男性という割合です。

(14)福助
 銀座パルミの奥にあるおすし屋さんです。ほり川 というお店と、福助の本店アネックス があり、 お昼には、アネックスのカウンターでランチサービスがあります。
 サービスランチと言っても 本格的な、おすし屋さんのランチですから、美味しいお寿司が食べられます。
 福助というおすし屋さんは、築地にもありますから、ケイレツ のお店かとも思われます。 銀座パルミは地下鉄銀座駅から、地下道 を通って直接入れますから、雨の日などは便利はお店です。
 お昼はカウンターが混んで席のないこともあります。

(15)久兵衛
 銀座の超高級なお寿司屋さんで、60周年記念 として、2000円割引サービス をやっています。
 それでも、超高級なお店ですから、2000円割り引いても、 4500円からになりますので、堅気の勤め人のランチには、向きません。
 お店には、超高級なお寿司を食べるために、多くの超高級な 女性のお客さまが入っています。
 お昼のお客さまは、20人のお客さまのうち、14人までが女性のお客さまです。 女性は超高級な グルメで、超高級なお金持ちです。
 東南アジアのお連れと思われるお客さまが、英語で お寿司を楽しんでいるのに同席することもあります。
 60周年サービスの間に、超高級な お寿司屋さんを1回は楽しみましょう。 4階には、有名な魯山人のミニギャラリーがあります。

(16)すし栄
 銀座の7丁目から、昭和通りに向けて歩くと、左に東武ホテル があり、右側にすし栄があります。
 このあたりは、銀座でも汐留に近い地区ですから、古いお店がある地域です。
 その中で、このお店は普通のお寿司屋さんで、特に特徴のあるお店ではありません。  お昼には、銀座のどこのお寿司屋さんもやっているランチサービスがあります。 ランチには、サラダと小皿と味噌汁がついており、1.5人前 のランチもあります。
 お店が普通のせいか、お昼には近くの事務所の一族がテーブルを2つ占拠して、 団体でお鮨を楽しんでいるようなシチュエーションにも遭遇します。
 要するに、普通の美味しい寿司屋さんです。

(17)うまい鮨勘 銀座店
 宮城県が本店と思われるチェーン店 で、銀座2丁目の中央通り藤田ビル の地下2階にお店があります。
 お店は、カウンターが25席、小上がりが25席位ある広いお店です。
 お昼には、900円でランチがありますので、近くの勤め人が2人連れで 沢山入ってきます。
 お好みは、一個あたり、77円,111円、166円、222円、277円、333円、444円等と 端数がつく不思議なお店です。
 宮城の他には、銀座以外には、赤坂、汐留、熱海に支店があるようです。
お鮨は普通のお寿司屋のお鮨で、美味しいお鮨です。
 コストとの比較では、場所が良くて、綺麗で、美味しくて、結構なお店です。

(18)築地 すし鮮
 看板によると、マグロが特に美味しいお寿司のチェーン店のようです。
 築地の本願寺の通りから、1本銀座より の通りで、築地小学校よりも、日本橋寄りの道路の左手を歩いていって、、 築地玉寿司の本店の晴海通りよりにある、新しいお店のお寿司屋さんです。
 中に入ると、お店は、広いカウンターが中心で、カウンターは、30席位あって、 その他に4人の椅子席が20席ほど ある広いお店です。
 お寿司は、築地にある新しいお店ですから、ネタも新鮮で、美味しいお寿司です。 特選のお寿司は、その日のおまかせで、マグロのお寿司は良いネタを使っており、 クロマグロの大トロ、みなみマグロの中トロ、 そして、生のきわだマグロの赤身がついています。
 美味しいお寿司屋さんですから、昼には、近くの勤め人の小団体で混んでいます。 銀座というか、築地のお寿司屋さんですが、ランチに行くには、結構なお寿司屋さんです。


*** ランチのメニュー ***

(クリックしてください)

[はじめ] [天丼] [とんかつ] [ラーメン] [お寿司] [うなぎ] [おそば] [ランチ] [おまけと御菓子]


ありがとうございました。

このページのリンク、転載、ご利用は御自由にどうぞ


前のページに戻る

アップデート:2003年9月6日
e-mail "satortri@aries.bekkoame.ne.jp"