CableTV Directory+ Sub Title

[2008年2月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04

2007/05

2007/06

2007/07

2007/08

2007/09

2007/10

2007/11

2007/12

2008/01

2008/02

2008/03


[2008年2月1日から29日までのデータ]


連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は、1-2、8-9、15-16、20、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月29日

【ヤフー、無料音楽配信に4万曲を追加・楽曲探しも容易に】
ヤフーが、ネットラジオ型の無料音楽配信サービス「ヤフー!ミュージック サウンドステーション」を強化へ。4万曲を順次追加するほか、ジャンルを細分化して利用者が聴きたい楽曲を見つけやすくする。70?80年代の懐かしのヒット曲などを集めたチャンネルも新設し、コアユーザーである若者に加え40?50代にも利用者層を広げる狙い。

 28日にチャンネルの構成を刷新する。「ジャンルガイド」というカテゴリーには「クラシック」や「ロック」など6チャンネルあったが、これを細分化した上で新チャンネルを加え10チャンネルに増やす。「アイドル」や「エイティーズ」といった中高年向けのチャンネルを新設する。

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月29日

【JSPORTS、パ・リーグ4球団のCS放送権獲得】
スポーツ専門放送局のジェイ・スポーツ・ブロードキャスティングが、プロ野球パ・リーグ4球団の2008年公式戦のCSでの独占放送権をソフトバンク子会社から獲得したと発表。同放送権を先行取得したソフトバンク側との交渉で、JSPORTS側は当初難色を示していたが、金額や番組制作方式などの条件で折り合ったという・・・

NIKKEI NET企業

2008年2月29日

【ショップチャンネル、売上高1000億円突破 】
テレビ通販最大手で住友商事系のジュピターショップチャンネルが、2007年に初めて売上高1000億円を突破へ。デパートなど小売店が軒並み不振の中で成長を続けているのは、24時間365日生放送の「ライブ感」と生活雑貨中心の品ぞろえ。「ここにしかないものが買える」という“ワクワク感”が中高年女性のハートをがっちりとつかんでいる・・・

産経ニュース

2008年2月29日

【ブラウン管テレビ:来年「販売ゼロ」に 買い替え加速、時期を前倒し---国内予測】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、国内テレビ市場でブラウン管テレビの販売台数が2009年にほぼゼロになるとの予測を明らかに。1年前の予測では「ブラウン管がゼロになるのは2010年」との見通しを示していたが、今年夏に開かれる北京五輪や2011年のアナログ放送終了を控えて薄型テレビへの買い替えが加速するとみて、時期を1年前倒ししている・・・

毎日jp

2008年2月29日

【実現してほしい検索、トップは「近所で一番安いスーパー検索」】
NTTレゾナントが、未来に実現してほしい検索機能のランキングを公表へ。それによると、トップは「近所で一番安いスーパー検索」。現在は、チラシ情報をインターネットで公開したり、特売情報を携帯電話に送信するサービスがあるが、NTTレゾナントでは「原油価格高騰で様々な物の値段が上がっている今、少しでも安く買い物をしたいと思う人は増えている」と分析している。2位は、名前が思い出せないときに頭の中を読み取ってくれるという「頭の中に浮かんだもの検索」・・・

IT Proニュース

2008年2月29日

【マイボイスコム調査、6割のユーザーがオンラインゲームに無関心】
マイボイスコムが、「オンラインゲームに関する調査(第2回)」の調査結果を公表へ。オンラインゲームへの関心についての質問では、「まったく関心がない」が34.3%と最も多く、「あまり関心がない」も26.5%であったことから、60.8%のユーザーがオンラインゲームに関心を持ってないことが明らかとなった。なお、関心を持つユーザーは、「とても関心がある」が6.1%、「やや関心がある」が20.7%の合計26.8%であった。利用する機器については、「Windows パソコン」が27.3%と最も多く、以下「携帯ゲーム機」が14.5%、「家庭用ゲーム機」が12.9%、「携帯電話」が9.9%となっている・・・

IT Proニュース

2008年2月29日

【国内OpenID推進団体が発足へ、ヤフー/ニフティ/ミクシィ/ベリサインなどが参加】
日本ベリサイン、シックス・アパート、野村総合研究所(NRI)の3社が、シングルサインオン(SSO)技術「OpenID」の推進団体「OpenIDファウンデーション・ジャパン」(仮称)の設立に向けた活動を開始へ。米国に拠点を置く団体「OpenID Foundation」の日本支部として、2008年4月の設立を目指す。新団体はOpenID Foundationと連携し、国内でOpenID技術の普及推進に取り組む。現時点で、アセントネットワークス、イーコンテクスト、インフォテリア、テクノラティジャパン、ニフティ、ミクシィ、ヤフー、ライブドアが参加を表明した。ヤフーは「OpenID」発行サービスのベータ運用を既に開始している・・・

IT Proニュース

2008年2月29日

【イー・モバイル、3月末までにサービスエリアを47都道府県に拡大へ】
イー・モバイルが、HSDPA方式の移動通信サービス「EMモバイルブロードバンド」のサービスエリアを、2008年3月末までに全国の47都道府県に拡大する方針を発表へ。イー・モバイルは、2008年2月に北海道から沖縄県にかけて全国で大規模にエリアを拡大している。3月に拡大予定の鳥取県や山口県、佐賀県、宮崎県を合わせると,47都道府県で利用できるようになる・・・

IT Proニュース

2008年2月29日

【地デジをコピーフリー化する「Friio」、販売再開】
コピーワンス制限のかかった地デジ番組をコピーフリーに−−−昨年発売され、物議をかもした台湾製地デジチューナー「Friio」の販売が再開される・・・

ITmedia News

2008年2月29日

【アップル、iPhone SDKイベントの開催は3月に】
アップルが、「iPhoneソフトウェアのロードマップ」と題したイベントの招待状を配布したという。イベントは来週開催の予定。そこで、われわれはiPhoneのソフトウェア開発キット(SDK)に関する計画の詳細を知ることができそうだ・・・

CNET

2008年2月29日

【2007年の携帯電話販売台数、世界で10億台を突破--米調査】
市場調査会社ガートナーが発表したデータによると、2007年における携帯電話の販売台数は10億台を突破したという・・・

CNET

[2008年2月28日は臨時休刊日です]

連絡事項

【28日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、2月28日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は、1-2、8-9、15-16、20、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月28日

【NTTドコモも追随、家族間通話を無料に・ファミ割MAX50加入者など】
NTTドコモが、基本料金を50%割り引く「ファミ割MAX50」加入者などを対象に、2008年4月1日から家族間通話を24時間無料にすると発表。テレビ電話の通信料の割引率も、30%から60%に引き上げる。利用を開始するための申し込みはどちらも必要ないという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月28日

【ベライゾン、携帯電話用回線卸売りでクエストと交渉】
米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズが、携帯電話サービス用回線をホールセールする計画について、米地域通信大手クエスト・コミュニケーションズ・インターナショナルとの話し合いを進めているという。クエストは現在、スプリント・ネクステルとの間で携帯電話サービス用回線の再販契約を結んでいるが、ベライゾンとの交渉によってこれを置き換える可能性が出てきた。クエストは、契約者への一括サービスの一環としてスプリントの回線を借り受け、再販売しているものの、この取引ではほとんど利益を上げていない・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月28日

【携帯の閲覧規制改善、総務省が要請へ・ゲームや小説まで有害】
総務省が、携帯電話で出会い系サイトなど有害サイトの閲覧を制限する「フィルタリングサービス」について、NTTドコモなど携帯電話会社にゲームやケータイ小説などのサイトを閲覧できるように改善を求める方針を決め、有識者を集めた検討会で対応を促したという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月28日

【アップル、07年米の音楽ソフト販売で2位に】
米アップルが、2007年の米音楽ソフト小売市場で、ウォルマート・ストアーズに次ぐ2位に浮上したことを明らかに。配信サービスが好調で、家電量販大手のベスト・バイを販売数量で抜いたという。CDからインターネット経由へと音楽ソフト流通の変化が鮮明になるとともに、音楽業界でのアップルの躍進を裏づけた形である。調査会社NPDグループがまとめた音楽ソフトの企業別販売実績を基に、アップルが公表した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月28日

【麻倉怜士が語る東芝HD-DVDの真実(下)・失敗の本質】
HD-DVDの敗北の要因は、短期的にみれば米ワーナーブラザーズがHD-DVD陣営から抜けたので撤退まで追い込まれたということだが、本質的にはそれに至る道があった・・・。
・パッケージメディアは容量が命
・映画スタジオの意向を取り込んだBD
・東芝はなぜ小容量で突っ走ったのか
・東芝はBD対応機をつくるべき
・BDは本当に最後のパッケージメディアになるのか

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月28日

【ウェブ上に”クリック”リセッションの兆し】
インターネット広告は、ネット広告業界の関係者の多くが考えていたより、個人消費の減速に弱いことを示唆する兆候が、今週発表された最新の検索広告データにみられている−−−。調査会社コムスコアによると、2008年1月にグーグルの検索広告に消費者がクリックした件数は減少した。これを受け、景気減速の影響がネット業界にも波及するとの懸念が強まっている。多くのネット広告専門家は、景気が減速しても、伝統的なメディアからインターネットへの広告支出のシフトが続くことで相殺されるとして、そうした懸念を一蹴してきた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月28日

【NTT、次世代ネット3月末開始・高画質映像、売り物に】
NTT東西地域会社が、光ファイバー通信回線を使って2008年3月末に商用化する次世代ネットワーク(NGN)サービスの概要を発表へ。高速インターネットなど従来と同じサービスについては料金を据え置き、ハイビジョン映像を視聴できる通信速度保証サービスなどを売り物にNGNへの乗り換えを促す。2008年度末にNTT東西合わせてNGNで80万世帯の加入獲得をめざすという。NGNのサービス名称はNTT東西ともに「フレッツ光ネクスト」とした・・・

NIKKEI NET企業

2008年2月28日

【NTT東西のフレッツ光ネクスト、接続ルールの決着まで詳細を発表できず】
NTT東西地域会社が、NGN(次世代ネットワーク)の商用サービスの概要を発表へ。ブランド名は「フレッツ光ネクスト」。「今後、NGNの次の概念が出てくる可能性もある。ブランド名の決定に当たってNGNは意識しなかった。NGNにこだわらずに淡々と進めていく。ただ、ネクストはNGNの(頭文字である)nextを意識した面はある」。また「同じ機能なのにNTT東西でサービス名称が異なるのは紛らわしい」というユーザーの声を反映し、NGNではNTT東西でブランド名とサービス名を統一した。料金は「当面、既存のネットワークと併用することになるので既存サービスと同等に設定した」という・・・。
・商用サービスの開始は3月31日が有力
・新規のフレッツ光は自動的にNGN、既存ユーザーの移行には工事費必要

IT Proニュース

2008年2月28日

【『名物記者のトレンド解説』技術基準が焦点、次世代テレビ・ケータイ−−日経ニューメディア副編集長】
多くの携帯電話機にも搭載されたワンセグ。しかし、ビジネス面ではまだ模索中である。そこで、新しい波(周波数帯)を利用してケータイ向けテレビサービスを提供しようという動きがある。2011年に終了する地上アナログテレビ放送で空く周波数帯を利用するものである。現状は利用できる帯域が決まった段階だが、携帯端末向け放送の「技術基準がどうなるかが最大の焦点となっている」と、日経ニューメディア副編集長の田中正晴氏は、2008年1月30日に行われた「ITpro EXPO 2008 名物記者によるトレンド解説 次世代テレビ・ケータイの行方」と題した講演で語った・・・。
・アナログテレビ放送の跡地は4つの用途で利用
・最大の焦点は技術基準

IT Proニュース

2008年2月28日

【日本無線がWiMAX基地局を発売、地域バンド事業者を狙う】
日本無線が、モバイルWiMAX基地局「NTF-302」の受注を2008年3月3日に開始すると発表。2.5GHz帯の「地域バンド」の技術仕様に対応し、この帯域での事業化を検討する事業者向けに売り込んでいくという。2.5GHz帯の地域バンドとは、2575M〜2595MHzのうちの10MHz幅のこと。総務省が2008年3月3日から免許申請の受付を開始し、市町村単位の限られた範囲で免許を交付する。ケーブルテレビ事業者や固定通信事業者、地方自治体などが免許申請する見込み・・・

IT Proニュース

2008年2月28日

【NTT東西がNGN向け映像配信の事業者向け料金を発表、既存サービスと同等以下】
NTT東西地域会社が、2008年3月末よりサービスを開始する予定で準備を進めている次世代ネットワーク(NGN)を使った商用サービスの詳細を発表へ。どちらもサービス名は「フレッツ光ネクスト」となる。映像配信サービスは、既存サービスと同等となるベストエフォート型のユニキャスト配信(VOD向け)とベストエフォート型のマルチキャスト配信(多チャンネル放送向け)に加え、NGNの特徴であるQoS型のユニキャスト配信と地上デジタル放送IP再送信サービスの4つを提供する・・・

IT Proニュース

2008年2月28日

【将来はメタル回線もNGNに収容? NTT東が「加入電話の中継網IP化」に言及】
開催されたNGN(次世代ネットワーク)を使った商用サービスの会見で、NTT東日本の小園文典・NGN推進担当常務取締役がメタル回線とNGNの関係について言及した。NTT東日本は、NGNのサービス提供エリアを2010年度末までに現在のBフレッツ相当まで拡大する計画である。これによって加入電話網と並んで、加入電話網相当の通話品質を確保できるIP網がほぼ全国レベルで整備されることになる。こうした状況を踏まえて会見では、今後二重に発生するNTT東西のネットワーク維持コストについての質問が出た。これに対して小園常務は「メタル回線がなくなるということは現時点では想定していない。しかし、加入電話を中継するネットワークが将来NGNに置き換わり、IP化されていくことはあり得る」との考え方を示した・・・

IT Proニュース

2008年2月28日

【総務省、IP電話契約者数は1,676万件。050番号が1,000万件を下回る】
総務省が、2007年12月末現在の電気通信サービス加入契約数を発表へ。050番号、0AB-J番号を合計したIP電話の契約者数は1,676万6,000件である。IP電話契約者数の内訳では、0AB-J番号では前期比18.2%増、前年同期比102.8%増の680万3,000件。一方、050番号では前期比23万1,000件減の996万4,000件で、1,000万件を下回る結果となった。IP電話全体での増加率は、前期比で5.1%、前年同期比で21.9%である・・・

impress Watch

2008年2月28日

【Wi-Fi Alliance、WPSの設定方式にFeliCa互換の近距離通信「NFC」を追加】
Wi-Fi Allianceが、無線LAN設定機能の認証プログラム「Wi-Fi Protected Setup(WPS)」にて近距離通信(Near Field Communication、NFC)のサポートを開始したと発表。WPSは、Wi-Fi Allianceが2007年1月より開始した、無線LANの接続設定やセキュリティ設定を簡易化する機能の認定プログラム。これまで、プッシュボタンを利用する方式とPINコードを入力する方式を採用している。今回、Wi-Fi AllianceはWPSの設定方式にてNFCをサポートすると発表した。これにより、無線LAN機器のセンサー部分など指定された部位にカードやトークンを接触させるのみで無線LAN設定が可能となり、カメラやゲーム機、家電製品などキーボード式インターフェイスを持たない機器で有用だとしている・・・

impress Watch

2008年2月28日

【NTT東西、NGNサービスの名称「フレッツ 光ネクスト」と料金案を公表】
NTT東日本とNTT西日本が、2008年3月末に提供開始を予定している次世代ネットワーク(NGN)の商用サービスについての検討状況を公表へ。サービス名称は「フレッツ 光ネクスト」、料金体系は既存のBフレッツなどと同等としている。NTT東西では、NGN商用サービスの名称「フレッツ 光ネクスト」について、次世代を担うNGNの先進性と、光サービスのトータルブランドである「フレッツ光」の浸透度を踏まえて決定したと説明。料金については、既存サービスと同様の料金体系とした上で、コンテンツ配信事業者向けにはQoS機能付きで既存サービスと同程度とするなど、利用者が使いやすく多様なサービスの創造に期待を込めた料金で提供する予定としている・・・

impress Watch

2008年2月28日

【「ケータイ市場はまだ飽和していない!」---イー・モバイル音声サービス詳報】
イー・モバイルが、従来のデータ通信サービスに加え、新たに携帯電話サービスを開始すると発表。サービス開始は2008年3月28日の予定である。当初提供されるサービスは、固定電話、携帯電話、PHS、IP電話を対象とした国内発着信および国際着信で、国際発信および国際ローミングも早期導入を目指すとしている。国内ローミングは、NTT DoCoMoとの間で同じく3月28日より提供され、イー・モバイル自社サービスエリア外でNTT DoCoMoのサービスエリア内だった場合に利用可能となる。ローミングサービスの月額使用料は105円で、通話料は22.05円/30秒となる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は、1-2、8-9、15-16、20、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月27日

【麻倉怜士が語る東芝HD-DVDの真実(上)・ワーナーの変心】
ブルーレイ・ディスク(BD)の規格発表から6年。HD-DVDプレーヤー第一弾の発売から2年を経過して、突然HD-DVD規格が終息した。私はこの間、2000年ごろから新世代DVDの技術開発の取材に携わってきた。今回の東芝の発表を受けて、深い感慨と少しの失望、そして明るい未来という複雑な感情が交錯している・・・。
・ワーナーと東芝の蜜月時代
・記録メディアを優先したソニー
・迷えるワーナーが繰り出した奇手とは
・不評だった「1枚に2規格」トータルHD
・命運を決めたクリスマス商戦

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月27日

【CCI、J-モバイル株をソフトバンクモバイルに売却】
インターネット広告企画・販売大手のサイバー・コミュニケーションズ(CCI)が、同社が46%出資する持ち分法適用関連会社で携帯電話向け広告のジャパン・モバイル・コミュニケーションズ(J-モバイル)の保有株すべてを、ソフトバンクモバイル(SBM)に売却すると発表。J-モバイルに54%出資するSBMは100%子会社化することで、成長が見込まれる携帯向け広告事業などを強化する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月27日

【韓国通信業界のビッグバン、SKテレコムとKTの戦い】
韓国移動通信キャリア最大手SKテレコムによるブロードバンドシェア2位、IPTVシェア1位のHanaroTelecom買収が政府に認可されたという。いよいよ固定と携帯の区分なく、1社で有無線融合サービスを提供する時代の幕開けとなる・・・。
・M&A巡る激しい攻防
・合併認可に反発広がる
・総合メディア化進む通信市場
・2強時代に問われる規制のあり方

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月27日

【TV番組の商品や店舗情報、携帯メールで提供・博報堂DYメディア】
博報堂DYメディアパートナーズが、テレビ番組と携帯電話を連動させた広告・マーケティングを手がける新会社「Tメモ」を2008年4月に設立するという。番組に登場する店舗や商品の情報を、視聴者がテレビを見ながら携帯メールで簡単に入手できるサービスを提供する。放送と通信を組み合わせた広告の新手法として普及を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月27日

【国内ITサービス市場、2012年に5兆9770億円・IDCジャパン調べ】
調査会社のIDCジャパンが、国内ITサービス市場予測を発表へ。2007年の市場規模は前年比3.9%増の5兆665億円だった。2012年にかけて平均3.4%で成長し、12年には5兆9770億円になる見込みだという。人材不足からITシステムの運用管理をアウトソーシングする動きは広がっているが、世界的に見ると低い伸びにとどまる見通しだという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月27日

【NHK、「スーパーハイビジョン」技術開発でBBCなどと合意】
NHKが、英BBCなど欧州の公共放送局と「スーパーハイビジョン」と呼ぶ次世代放送技術の共同開発で合意したと発表。BBCとは、超高精彩の放送に必要なデータ圧縮技術などを研究。伊RAIとは、広帯域の衛星放送を使った伝送技術を開発する・・・

NIKKEI NET企業

2008年2月27日

【ぷららネットワークス、社名を「NTTぷらら」に変更】
NTTコミュニケーションズのインターネット関連子会社、ぷららネットワークスが、2008年3月1日付で社名を「NTTぷらら」に変更すると発表。NTTの次世代ネットワーク(NGN)の目玉となる新たなテレビ向け映像配信サービスを2008年3月末に始める予定で、社名変更によってNTTグループとの連帯感を強める。新たな映像配信サービスのブランド名は「ひかりTV」。安定した高速通信が可能なNGNを使い、地上デジタル放送を光ファイバー通信回線経由で配信する・・・

NIKKEI NET企業

2008年2月27日

【MHK、欧州機関とスーパーハイビジョン技術の共同研究】
NHKが、欧州の公共放送系研究機関と現行のハイビジョン映像の16倍の画素数を持つスーパーハイビジョン(SHV)技術について共同研究することに合意したと発表。英国のBBCと映像の高圧縮符号化技術、イタリアのRAIとは21GHz帯の周波数を活用した放送衛星による映像伝送技術の研究をそれぞれ進めるという・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年2月27日

【通信・放送法制統合:一本化へ議論開始 規制拡大など---総務省審議会】
通信、放送関連の法律を一本化した「情報通信法」(仮称)の制定を目指す総務省が、情報通信審議会の「通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会」で議論を開始へ。これまで原則自由だったインターネット上のホームページなどのコンテンツも有限希少な電波を利用する「放送」と区別せず、ともに「社会的影響力」の大きさに応じて段階的に規制する。新聞社や通信社による記事のネット配信も規制対象となる可能性がある。総務省は2010年の通常国会に法案を提出する構えだが、「表現の自由」との関連で議論を呼びそうだ・・・

毎日jp

2008年2月27日

【「楽天市場」で使える専用電子マネー、取り扱い開始】
楽天が、インターネット上の仮想商店街「楽天市場」などで使える専用の電子マネー「楽天キャッシュ」の取り扱いを始めたと発表。クレジットカードや現金以外でも支払えるようにし、サービスの利便性を高める。なお、楽天キャッシュは、東京都民銀行が発行する電子マネーを利用する・・・

Yomiuri On-Line

2008年2月27日

【新生ぷららがアイキャストに20%出資、NGNのIPTVサービ提供に備えた組織・サービスの再編が加速】
NTTグループのTV向け映像配信サービスを手掛けるぷららネットワークスが、電気通信役務利用放送事業者のアイキャストに出資する予定であると発表。アイキャストは同じく多チャンネル放送サービスを手掛けるオンラインティーヴィと2008年3月1日に合併の予定で、ぷららネットワークスは両社合併後の存続会社であるアイキャストに対して出資を行なう。アイキャストは、既に地上デジタル放送補完再送信審査会の審査を受けており、2007年12月26日に「条件付き適合」という判定を得ている・・・

IT Proニュース

2008年2月27日

【UCOMがインターネット接続をセットにしたFTTHサービスを月額6980円で】
UCOMが、PON方式によるFTTHサービス「BROAD-GATE02光エクスプレスアクセス」を2008年3月3日に開始すると発表。下り最大100Mnps、上り最大3Mbpsのベスト・エフォート型サービスで、インターネット接続がセットになっている。初期費用は2万円、月額料金は6980円。固定IPアドレス1個を割り当てる・・・

IT Proニュース

2008年2月27日

【NTTのTV向け映像サービス名は「ひかりTV」に、併せてぷららは社名変更】
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)傘下のぷららネットワークスが、2008年3月1日付けで社名を「NTTぷらら」に変更すると発表。NTTコムグループ内で運営している3つのテレビ向け映像配信サービス、「OCNシアター」「オンデマンドTV」「4thMEDIA」をぷららが継承し、統合した新サービスとして提供するのに併せた措置である・・・

IT Proニュース

2008年2月27日

【各種プラットフォームで広告入り番組のVODを展開へ、米ABCと系列局が推進で合意】
米Disney-ABC Television Groupが、ABCおよびその系列局が各種プラットフォームで広告入り番組のVODサービスの展開を進めていくことで合意したと発表。ケーブルテレビや衛星放送、あるいは通信回線を経由する形態で、視聴者にいつでもどこでも好きな番組を提供しようという狙いである・・・

IT Proニュース

2008年2月27日

【NHKが欧州の公共放送研究機関と共同研究実施、スーパーハイビジョンなどがテーマ】
NHKが、欧州の公共放送機関である英BBC、伊RAI、独IRTと協力して、スーパーハイビジョンなど3つのテーマについて共同で研究を進めることに合意したと発表。NHKは、欧州の研究機関と連携することで先端技術の標準化や普及活動を積極的に展開し、国際レベルの放送技術の研究開発を進めるのが狙いだ・・・

IT Proニュース

2008年2月27日

【「自社網+ローミングでカバー率95%、課題は地下鉄」――イー・モバイル社長】
イー・モバイルが、音声通話サービスを2008年3月28日に始めると発表した。サービス発表の記者会見の中で同社 代表取締役社長兼COOのエリック・ガン氏は、「現時点で、自社網による人口カバー率は約50%」と言及。NTTドコモとの国内ローミング契約により地方都市を補完しつつ、自社網によるカバー範囲の拡充を急ぐ方針を示した。一方で、都市部の地下鉄駅におけるアンテナ設置などに課題があることも示した・・・。
・ローミング通話料は小幅高にとどめる、パケット代は完全従量制
・「地下鉄は1年くらいかかる、地下街は今春以降順次」
・「S11HTはGSM対応+SIMフリー、海外で自由に使える」

IT Proニュース

2008年2月27日

【DivX、高画質の動画共有サイト「Stage6」が2月28日で終了】
米DivXが、同社が運営する動画共有サイト「Stage6」のサービス提供を2008年2月28日をもって終了すると発表。動画のアップロード機能は停止されているが、視聴およびダウンロードは2月28日まで行なえる・・・

impress Watch

2008年2月27日

【ソフトバンクテレコム、160Gbps光伝送のフィールド実験に成功】
ソフトバンクテレコムが、現在の光伝送システムの最大伝送速度である1波長あたり最大40Gbpsの4倍にあたる、1波長あたり160Gbpsの伝送実験を2007年10月に実施。神奈川県内にあるソフトバンクテレコムの研究所とネットワークセンター、中継局の3カ所を結んで敷設された光ケーブル全長214kmを利用し、長期間に渡る安定した伝送の実験に成功したという・・・

impress Watch

2008年2月27日

【ぶららが「NTTぷらら」に NGNに向け映像サービス集約】
ぷららネットワークスが社名を「NTTぷらら」に変更。NTT東西のNGNサービス開始に合わせ、NTTグループが提供するテレビ向け映像配信サービスを統合した新サービスも始めるという・・・

ITmedia News

2008年2月27日

【Motorola、買収で中国のデジタルSTB事業を拡充】
Motorolaが買収するDahua Digitalは、デジタルセットトップボックスや関連チップの開発や製造を行い、中国のCATV事業者に強い顧客基盤を持つ・・・

ITmedia News

2008年2月27日

【ヤフー、ブラウザからの利用が可能な「ウェブ版Yahoo!メッセンジャー」の提供を開始】
ヤフーが、「ウェブ版Yahoo!メッセンジャー」ベータ版の提供を開始へ。ソフトウエアをダウンロードすることなく、ブラウザからYahoo! JAPAN IDでログインするだけで利用できるようになる・・・

CNET

2008年2月27日

【FCC、ComcastをBitTorrentのブロックで厳しく追求--ネット中立性に関連して】
米連邦通信委員会(FCC)の委員長が、PtoPファイル共有トラフィックを遅延させる行為はユーザーの利益にかなうとするComcastの主張を槍玉に挙げた。どうやら委員長は、Comcastの批判者らに同情的なようだ・・・。

CNET

2008年2月27日

【UCOM、月6,980円のビジネス向け高速光回線接続サービスを提供】
UCOMが、光ファイバとPONを利用した下り最大100Mbpsの低価格帯オフィスインターネット接続サービス「BROAD-GATE02 光エクスプレスアクセス」の提供を2008年3月3日に開始すると発表。料金は、初期費用が20,000円、月額費用が6,980円。UCOM MEDiA IP PHONEとビジネスCALLのIP電話サービスにも対応し、オプション料金は前者が月額500円から、後者が機器レンタル費用込みで月額6,300円からとなる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は、1-2、8-9、15-16、20、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月26日

【イー・モバイル、音声基本料0円で「革命的な」携帯音声サービス開始】
イー・モバイルが、音声通話などの携帯電話サービスを2008年3月28日に開始すると発表。音声基本料金を無料とし、1000円からのデータ定額料金と組み合わせて提供する。月980円を支払うと加入者間の通話を24時間無料とし、データプランとセットで契約するとデータ定額料金から1000円割り引く。会見した千本倖生会長は「ひと目見てシンプルで安い。新しい革命的なサービスを開始し、日本を世界一のケータイ国家にする」と語った・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月26日

【イー・モバイル、音声通話に対応の新端末2機種・HTCと東芝製】
イー・モバイルが、2008年3月28日にスタートする携帯電話サービスに合わせ、音声通話に対応したスマートフォン「EMONSTER S11HT」(台湾HTC製)など新端末2機種を発売すると発表。2008年3月1日に予約受付を開始する。S11HTは、HTCが欧米などで昨秋に発売したスマートフォン「TyTN II(タイタン・ツー)」の日本向け版にあたる。発売するもう一つの機種は、折りたたみ型の「H11T」(東芝製)
・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月26日

【ソニー・ピクチャーズ、ヤフーと映画配信契約】
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPEJ)が、ヤフーと映画配信に関する契約を締結したと発表。SPEJが権利を保有する映画作品をヤフーの映画サイト「ヤフー!映画」を通じてパソコンで楽しめるようにする。年間100タイトル近くを、定額で見放題のVODとして提供し、ネット配信事業を強化する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月26日

【米マイクロソフト、HD-DVDから撤退】
米マイクロソフトが、新世代DVD「HD-DVD」からの撤退を決めたという。同社で唯一の対応機器である家庭用ゲーム機用プレーヤーの生産を中止。製品保証は当面続けるが、在庫がなくなり次第販売も終了する見通し。東芝がHD-DVDから撤退するのに伴う措置で、「ゲーム事業への重大な影響はない」としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月26日

【NEC、無線IP電話の国際実証実験・マルチベンダーで世界初】
NECが、異なるメーカー製のサーバーを介して、無線IPで国際間の内線電話をつなぐ実証実験を始めると発表。総務省の委託を受けたもので、国際間の検証は世界で初めて。2008年3月7日までの2週間の実験結果を受けた製品の実用化を数年内に予定するほか、標準化団体に報告書を提出し、国際標準規格の取得を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月26日

【米社が高速ネットに進出、山間部や離島カバー】
米通信サービス会社のBBSATが、2009年春から、通信衛星を使った個人向け高速インターネット接続サービスを日本で始めるという。山間部・離島など地上のブロードバンド回線が不足するへき地を主な対象とし、月5000円台で利用できる。米国は約60万世帯で衛星経由の高速ネットが普及しており、国内も都市部とのデジタルデバイドの解消策として需要を見込む・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月26日

【イー・モバイル、音声通話に参入】
イー・モバイルが、2008年3月28日から携帯電話の音声通話サービスを始めると発表。自社契約者同士なら24時間話し放題になる通話定額サービスが目玉。時間制限のない通話定額はPHSのウィルコムが導入しているが、携帯ではイー・モバイルが初めて。業界の料金競争に一石を投じそうだ・・・

NIKKEI NET企業

2008年2月26日

【総務省、NTTのNGN活用業務を申請通りに認可】
総務省が、NTTが申請していた次世代ネットワーク(NGN)事業化に伴う活用業務を申請通りに認可すると発表。その上で認可条件として他事業者を公平に扱うことや、IP電話の同番号移行制度導入を検討するなど8項目を付けた・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年2月26日

【地デジ受信機の国内出荷台数は好調に推移】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2008年1月の地上デジタル放送受信機の国内出荷台数実績を発表へ。年初の出荷台数に落ち込みは見られたが、依然として順調な増加傾向にあるとしている。主な製品の出荷台数は、前年同期比でテレビが130.8%、チューナーが142.5%、DVDレコーダーが149.1%となっている・・・

ASCII24

2008年2月26日

【ソネット、下り7.2Mbpsの高速モバイルデータ通信サービスを28日に提供開始---月額料金も改定】
ソネットエンタテインメントが、イー・アクセスと協業して提供する下り7.2Mbpsの高速モバイルデータ通信サービス「bitWarp(EM)」を、2008年2月28日11時に提供開始すると発表。bitWarp(EM)は、3.5世代HSDPAのMVNO方式による高速モバイル通信サービスで、通信速度が下り最大7.2Mbps/上り最大384kbps。同社は、2007年12月13日付けで発表した利用料金を、今回変更したことも発表した・・・

ASCII24

2008年2月26日

【イー・モバイルが音声携帯に参入 低料金が武器】
携帯電話のデータ通信サービスを展開するイー・モバイルが、音声通話サービスを2008年3月28日に開始すると発表。データ通信契約を必須にして、音声部分は基本使用料不要の新たな仕組みを導入。従量課金となる通話料金も、業界最安値水準を実現した。戦略的な料金設定で、ソフトバンクなど先行3社に挑む・・・

産経ニュース

2008年2月26日

【総務省:通信、放送1本化へ議論開始…規制拡大など】
通信、放送関連の法律を一本化した「情報通信法」(仮称)の制定を目指す総務省が、情報通信審議会の「通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会」で議論を開始へ。これまで原則自由だったインターネット上のホームページなどのコンテンツも有限希少な電波を利用する「放送」と区別せず、ともに「社会的影響力」の大きさに応じて段階的に規制する内容。新聞社や通信社による記事のネット配信も規制対象となる可能性がある。総務省は2010年の通常国会に法案を提出する構えだが、「表現の自由」との関連で議論を呼びそうだ・・・

毎日jp

2008年2月26日

【デジタルトレンド2008:次世代通信技術を主導 インテル主幹研究員・庄納崇さん】
・モバイルで普及目指す
屋外や移動中でも高速通信が可能な次世代の通信技術「WiMAX」が注目されている。普及を目指すNPO法人「WiMAXフォーラム」日本オフィス副代表を務める庄納崇・インテル主幹研究員に、その未来像を聞いた・・・

毎日jp

2008年2月26日

【NTT次世代通信網 首都圏と大阪、3月から開始】
光回線とインターネット技術を使ったNTT東日本、西日本の次世代通信網(NGN)サービス「フレッツ光ネクスト」が、総務省から認可を受けた。2008年3月に首都圏と大阪の一部で始め、2008年度中に全国の政令指定市に広げるという。光回線の契約者が高画質映像を受信するための通信速度の保証サービスを月200円の追加料金で、高画質のテレビ電話を3分100円で提供するという・・・

asahi.com

2008年2月26日

【総務省がNTT東西のNGNサービスを条件付きで認可、コンテンツ配信には2つの条件】
総務省が、NTT東西地域会社が2007年10月25日に行なった、次世代ネットワーク(NGN)を使った活用業務の申請を条件付きで認可へ。今回認可されたのは「次世代ネットワークを利用したフレッツサービスの県間役務提供・料金設定」、「次世代ネットワークを利用したIP電話サービスの県間役務提供・料金設定」、および「イーサネットサービスの県間役務提供・料金設定」の3案件(東西分合わせて計6案件)である・・・

IT Proニュース

2008年2月26日

【『総論』なぜ次世代イーサネットがトラフィック爆発を救うのか?】
今、インターネットのバックボーンを流れるトラフィックが急増している。2007年10月には、ついに100Gbpsを超えた。このようにインターネットのトラフィックが爆発的に増えている中、バックボーンのインフラに重大なボトルネックが生じている。それはイーサネットである。LAN技術のイメージが強いイーサネットがバックボーンの構成要素となっていることを意外に思うかもしれない。しかし、イーサネットは今や通信事業者のバックボーンに欠かせない重要な技術となっている・・・。
・伝送速度100Gbpsの100Gビット・イーサネット

IT Proニュース

2008年2月26日

【Microsoft、次期「Silverlight」のベータ版を間もなく提供開始】
米Microsoftの開発部門ジェネラル・マネージャであるScott Guthrie氏が、メディア再生/リッチ・インタラクティブ・アプリケーション(RIA)表示用Webブラウザ・プラグインの次版「Silverlight 2」について、間もなくベータ版の提供を開始すると発表。Silverlight 2は、アプリケーション・プラットフォーム「.NET Framework」のクロス・プラットフォーム/クロスWebブラウザ版を搭載し、Webブラウザ向け.NETアプリケーションの開発が容易になるという。導入時に.NET Frameworkは不要。対応OSはWindowsとMac OS Xである・・・

IT Proニュース

2008年2月26日

【地上デジタル放送受信機,1月の出荷台数は84万台、JEITAが発表】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、地上デジタル放送受信機の2008年1月の国内出荷実績を発表へ。総出荷台数は84万9000台であり、製品別の内訳はデジタルテレビ受像機が前年同期に比べて30.8%増加の47万5000台(液晶テレビが同34.9%増加の43万台、プラズマテレビが同1.1%増加の4万4000台)、DVDレコーダーなどのデジタルレコーダーが同49.1%増加の21万1000台、ケーブルテレビ用STBが同11.6%増加の11万7000台、外付けチューナーが同42.5%増加の9000台だった・・・

IT Proニュース

2008年2月26日

【アイピーモバイル跡地で高度化3G? イー・アクセスなどが技術提案】
総務省が、携帯電話等周波数有効利用方策委員会の第27回会合を開催し、アイピーモバイルが返上した2GHz帯電波の活用について議論へ。今回は、導入を検討する技術方式について提案内容を整理した。活用が検討されているのは、2.01G〜2.025GHzの15MHz幅。この電波の割り当てを受けたアイピーモバイルが2007年10月に認定を返上したことから、昨年12月から空き周波数となっていた。この帯域で新たに検討する技術方式として、モバイルWiMAX、IEEE 802.20 Wideband、IEEE 802.20 625k-MC、次世代PHS、LTE(TDD)、UMB(TDD)の6つが提案された・・・

IT Proニュース

2008年2月26日

【イー・モバイルの料金体系を分析――「0円」勝負も、苦悩見え隠れ】
イー・モバイルが、第3世代携帯電話網を用いた音声通話サービスを2008年3月28日に始めると発表。「月額基本使用料0円」など、月々の利用料金を抑えたプランを大々的にアピールし訴求を図る半面、既存事業者との差異化に苦心した痕跡も見て取れるサービス内容であった・・・。
・音声通話の基本サービスだけなら月額料0円
・端末価格の一部を24回払いに振り替え可能
・通話料金の安さは大きな魅力、ただし「3つの割安」は並立せず

IT Proニュース

2008年2月26日

【KDDI、「ひかりone TVサービス」に「スーパー! ドラマTV」などを追加】
KDDIが、STBを利用した映像配信サービス「ひかりone TVサービス(MOVIESPLASH)」にて「スーパー! ドラマTV」など8チャンネルを2008年4月2日に追加すると発表。追加するチャンネルは、月額基本料金のみで視聴できる「べーシンクチャンネル」では、海外ドラマチャンネル「スーパー! ドラマTV」や洋画チャンネル「ザ・シネマ」のほか「ミステリチャンネル」「Music Japan TV」「ベネッセチャンネル」「LaLa TV」「KBS WORLD」の7チャンネルを追加する・・・

impress Watch

2008年2月26日

【スーパーのチラシや特売の情報を検索可能、楽天会員向けに無料公開】
楽天が、女性向けサイト「楽天woman」において、スーパーの折り込みチラシや特売の情報を無料で検索・閲覧できるサービス「楽天woman 毎日特売」の提供を開始へ。利用には、楽天会員登録(無料)が必要である。全国138チェーン・6,711店舗(2008年2月25日現在)の情報をカバーする。全国の地域特派員が毎朝自宅に届けられるチラシをもとに情報を収集しており、当日のチラシ情報が午前11時までに更新されるという・・・

impress Watch

2008年2月26日

【麻倉怜士のデジタル閻魔帳:HD DVD、3つの敗因】
HD DVDとBlu-ray Discの次世代DVD戦争は、HD DVDを推進した東芝の撤退というかたちで幕を閉じた。その明暗を分けたのは一体どういった要素なのだろうか。麻倉氏が分析する・・・。
・敗因(1)??記録時間の短さ
・敗因(2)??BDに対する「実現性が乏しい」とする決めつけ
・敗因(3)??極端な低価格戦術
・東芝は今後どうするべきか

ITmedia News

2008年2月26日

【オンライン広告はポータルから検索、エンタメサイトにシフト--米調査】
最近のオンライン広告の動向は、ポータルサイトに対する支出が減少しているのに対し、検索やエンターテインメント、ソーシャルネットワーキングサイトに対する支出が増加している−−−。オンライン広告会社aQuantiveの広告代理店部門であるAvenue A/Razorfishが発表したレポートから明らかになった・・・

CNET

2008年2月26日

【Yahoo! JAPAN、リニューアルで「トピックス」利用者が260万人増加】
ネットレイティングスが、ニールセン・オンラインが提供するインターネット利用動向調査「NetView」の2008年1月データを公表へ。Yahoo!ニュース「トピックス」の利用者数が、前月比で260万人の増加となっている・・・

CNET

2008年2月26日

【NTT、動画共有サイト「クリップライフ」を商用サービスとして提供】
NTTが、トライアルサービスとして運用してきた動画共有サイト「クリップライフ」を、ポータルサイト「goo」を提供するNTTレゾナントから商用サービスとして提供すると発表へ。クリップライフは、個人ユーザー等が撮影・創作したオリジナル動画を発信して一般公開できるサイト。2006年8月28日よりトライアルサービスとして運用され、個人ユーザーのみならず、学校や企業、コミュニティ等、幅広く利用されてきた・・・

CNET

2008年2月26日

【ソフトバンクテレコム、江東区に企業向け巨大データセンターを新設〜延べ床面積2万平方メートル】
ソフトバンクテレコムが、東京都江東区内にデータセンターを新設し、2008年7月よりサービス運用を開始すると発表。地上5階、塔屋1階の建物で、建築面積は約4千平方メートル、延べ床面積は約2万平方メートルになる予定。この新データセンターは「東京第四センター」の名称で、ソフトバンクテレコムが保有する9番目のデータセンターとなる・・・

RBB-TODAY

2008年2月26日

【上田ケーブルビジョン、エコノミーコースを増速】
上田ケーブルビジョンが、2008年3月からエコノミーコースの増速を行なうと発表。月額料金は2,835円に据え置かれたまま、速度は下り128kbpsから2Mbpsに増速される・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3月の臨時休刊日は、1-2、8-9、15-16、20、22-23、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月25日

【携帯各社のフィルタリング強化、一律制限で広がる余波】
携帯電話・PHS各社が2008年1月からサイトの閲覧制限(フィルタリング)を強化した余波が広がっているという。携帯によるインターネット接続を制限して未成年者を「有害サイト」から守るのが狙いだが、利用者同士が交流できるサイトなども一律に制限されるため、サイト運営会社は利用者の急減や携帯向け広告市場への悪影響を懸念。運営の見直しや業界主導の認証制度作りといった動きも出ている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月25日

【モトローラ、携帯部門の買い手現れず】
米機器・半導体大手のモトローラが、企業価値を高めるために分割を目指すが、こうした努力は今までのところ逆効果をもたらしている−−−。モトローラは3週間前、問題を抱えた携帯電話機部門の売却またはスピンオフを検討すると発表したが、買い手がいまだに現れない。ノキア、サムスン電子、LGエレクトロニクスが関心はないと表明したほか、アナリストが名乗りを上げると見込んだ家電メーカーにも買収に向けた動きは見られない。こうした現実が同社の株価に追い打ちをかけている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月25日

【HD-DVD、量販6社が撤去へ】
家電量販店大手のエディオンが、東芝が「HD-DVD」規格の新世代DVD製品から撤退することを受け、グループの店舗で販売したHD製品をソニーなどの「ブルーレイ・ディスク(BD)」製品に交換すると発表。一方、ヨドバシカメラに続きコジマなどが販売停止を決め、主要量販6社がHD-DVD製品の売り場からの撤去に踏み切る・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月25日

【KDDI、IP電話が一部不通】
KDDIが、ケーブルテレビ回線を使った同社のIP電話サービス「ケーブルプラス」電話について、2008年2月21日から一部地域で発着信ができなくなったと発表。システムの不具合が原因とみられ、復旧を急いでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月25日

【NTT次世代ネット、月200円追加で高速保証】
NTTが、光ファイバー通信回線を使って2008年3月末に始める次世代ネットワーク(NGN)の料金と加入目標が明らかに。基本的な料金は、現行の光回線サービスと同額に設定し、新たに始めるハイビジョン映像などが視聴可能な「通信速度保証サービス」は月額200円の追加料金で提供する。2008年度の光回線新規加入件数は340万件を目ざす。NGNの追加料金を低く抑え光回線の普及に弾みをつける・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月25日

【KDDI、東京・名古屋・大阪圏で最大1万2000回線が不通に】
KDDIが、東京と名古屋、大阪の各エリア内でケーブルテレビ会社6社を通じて提供している固定電話回線「ケーブルプラス電話」で、2008年2月21日夕から最大1万2000回線が不通となるトラブルが発生したと発表。同社は、徐々に回復し始めているが、完全復旧のめどは立っていないとしている・・・

ASCII24

2008年2月25日

【超高速ネット衛星:「きずな」搭載、H2Aロケット14号機打ち上げ成功】
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、2008年2月23日午後5時55分、インターネット衛星「きずな」を搭載したH2Aロケット14号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げへ。28分後に高度283kmで衛星を計画通り分離し、打ち上げは成功したという。発射から約40分後には、きずなの太陽電池パドル展開にも成功した。7号機(2005年2月)以降8機連続の成功で、日本のロケット技術の信頼性がさらに高まった・・・

毎日jp

2008年2月25日

【ソフトバンク:プロ野球「パ」全試合をネット配信??今シーズン無料】
ソフトバンクのコンテンツ子会社「TVバンク」が、2008年度のプロ野球パ・リーグの全試合(セ・パ交流戦、パ・クライマックスシリーズを含む)の模様を無料でインターネット配信を行なうと発表。今まではオリックスと西武を除く4球団主催の試合のみを配信していたが、それを全球団に拡大する・・・

毎日jp

2008年2月25日

【パイオニア、プラズマ抜本見直し 42型以下生産撤退】
パイオニアが、不振が続くプラズマテレビ事業を抜本的に見直す方向で検討に入ったという。42型のパネルを担っている鹿児島工場の生産を2008年度にも打ち切り、42型以下はパネルを松下電器産業か日立製作所から調達し、組み立てに専念する方向。自前生産は独自の優れた高画質・高音質技術を生かした50型以上の大型機種に特化し、国際競争での生き残りを図る・・・

asahi.com

2008年2月25日

【グーグル、動画コンテンツ用広告「AdSense for Video」を開始】
Googleが、動画向けAdSenseである「AdSense for Video」を開始へ。ウェブサイトに広告を掲載する手段がまた1つ増えることとなる。広告が増えることに文句を言っているのではない−−−実のところはそうなのだが。広告から得るものはあまりない。ウェブサイトはすでに広告がいっぱいで、さらに落着かなくなるだけだ・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2008年2月25日

【超高速インターネット衛星「きずな」打ち上げ成功、1週間かけて静止軌道に】
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、鹿児島県の種子島宇宙センターからH-IIAロケット14号機を使って超高速インターネット衛星「きずな」を打ち上げたと発表。三菱重工業が打ち上げ、JAXAが安全確保業務を担当した。打ち上げの模様は、街頭ビジョン、科学館やJAXA中継会場など19カ所でライブ中継。インターネットでのストリーミング配信も実施された。「きずな」は、衛星では最高速となる直径5mのアンテナで1.2Gbpsの通信が可能な実証・実験衛星。今後5年間にわたって、通信機能の検証や、災害対策や情報格差解消への有効性を確認していくことになっている・・・。
・3度打ち上げ時刻を変更

IT Proニュース

2008年2月25日

【『名物記者のトレンド解説』2008年の通信は「NGN」と「モバイル」に注目−−日経コミュニケーション編集長】
「2008年は、とくにNGNとモバイルに注目してほしい」−−−。日経コミュニケーション編集長の松本 敏明氏が2008年1月30日、「ITpro EXPO 2008 名物記者によるトレンド解説」でこう語った。講演のタイトルは「2008年の通信はこうなる!」である・・・。
・モバイルは「定額」「高速」「固定との融合」がキーワード
・従来と異なる使い方が登場する
・Androidのようなプラットフォームに期待

IT Proニュース

2008年2月25日

【2007年のデジタル放送用STBの世界販売台数が1億台を突破、IPTV用も拡大と米調査会社】
調査会社の米Strategy Analyticsが、IPTV、地上波放送、衛星放送、ケーブルテレビを含む全世界のデジタル放送用STBの販売台数が、2007年に前年比12%増の1億240万台となったと発表。このうちIPTV用STBのシェアが5.9%に、ケーブルテレビ用STBのシェアが36.2%に拡大した一方、衛星放送と地上波放送用のSTBへの需要が縮小しているという・・・

IT Proニュース

2008年2月25日

【アッカの須山新社長、「法人ビジネス強化は継続する」】
アッカ・ネットワークスが、会見を開き、木村正治社長が退任し、新社長に執行役員技術・オペレーション担当兼システム本部長の須山勇氏が就任する人事を発表。2008年3月28日の定時株主総会で新取締役に対する承認を経て、取締役会で決議する予定である。今回の人事では、湯崎英彦副社長の退任と、後任の副社長に塚本博之氏が就任する人事も発表された。塚本氏は、企業再生コンサルティング会社のUWiNプリシンパルで、元は東京電力の通信事業子会社だった旧東京通信ネットワークや旧パワードコム(現KDDI)で経営企画畑を歩んできた経歴を持つ。アッカ設立時に入社した生え抜きである須山氏と、通信事業での経験が長い塚本氏というコンビで経営再建を図ることになる・・・

IT Proニュース

2008年2月25日

【Google,ビデオ広告サービス「AdSense for video」のベータ提供を開始】
米Googleが、ビデオ広告サービス「AdSense for video」のベータ提供を開始へ。同社製品マネージャのShamim Samadi氏および製品マーケティング・マネージャのRyan Hayward氏が公式ブログで明らかにしたもので、2007年5月からパイロット・テストを行なっていた。AdSense for videoでは、同社傘下のビデオ共有サイト「YouTube」で採用しているビデオ広告フォーマット「InVideo」と同様の仕組みを用いる。ビデオ・コンテンツまたはそれを配信するWebサイトの文脈に合った広告テキストを、再生画面の下部20%の幅に映像が透けるようにかぶせて表示する。ユーザーは広告の表示/非表示を切り替えられるため「ビデオ視聴を妨げられることはない」という・・・

IT Proニュース

2008年2月25日

【TVバンク,2008年シーズンのパ・リーグ全試合をYahoo!動画で無料配信】
TVバンクが、2008年シーズンにおけるパシフィック・リーグ(パ・リーグ)全試合の動画を、2008年3月20日からパソコンと携帯電話機向けに情報料無料で配信すると発表。パソコンと携帯電話機向けにヤフーが運営する動画配信サイト「Yahoo!動画」を通じて提供する。パ・リーグ公式戦や、パ・リーグが主催するセントラル・リーグとの交流戦、パ・リーグのクライマックスシリーズの試合のすべてをインターネット配信するのは初めてだという。TVバンクはこれらの公式戦に先立ち、2008年2月25日からオープン戦を配信する予定である・・・

IT Proニュース

2008年2月25日

【KDDI、ケーブルプラス電話で発着信ができない障害が発生】
KDDIが、同社のケーブルテレビ向け固定電話「ケーブルプラス電話」で2008年2月21日から障害が発生していることを明らかに。障害は2月21日の18時29分に発生し、ケーブルプラス電話を契約しているユーザーのうち約12,000回線で一時的に電話の発着信ができなくなった。原因はユーザーのIPアドレスを管理するサーバーのシステム不具合で、IPアドレスの重複およびサーバーの処理遅延によるものだという・・・

impress Watch

2008年2月25日

【国内PC向けオンラインゲーム市場は820億円、アイテム課金牽引で26%増】
矢野経済研究所が、国内オンラインゲーム市場に関する調査結果を発表。2007年度の推定市場規模は、PC向けが前年比26.1%増の820億円、ゲーム専用端末向けが44%増の496億円、アーケード市場が41.3%増の1,570億円で、いずれも順調に推移しているという・・・

impress Watch

2008年2月25日

【2007年の音楽配信売上は754億円、前年比41%増---日本レコード協会調べ】
日本レコード協会(RIAJ)が、2007年における有料音楽配信の売上実績を公表へ。売上は前年比141%の754億8,700万円、ダウンロード数は126%の4億6,500万回となり、順調に推移している。内訳では、インターネットダウンロードの売上が前年比118%の59億2,300万円、ダウンロード数が130%の3,098万回。モバイルは、売上が141%の680億1,600万円、ダウンロード数が126%の4億3,400万回だった。サブスクリプションを含むその他の売上は15億4,800万円だった・・・

impress Watch

2008年2月25日

【Skypeユーザー、1200万人を突破】
米eBay傘下のSkypeが、Skypeユーザーが1200万人を突破したことを明らかに。Skypeのユーザー数は2007年10月に1000万人の大台に乗り、2008年1月7日には1100万人達成を発表している・・・

ITmedia News

2008年2月25日

【テレビCMの効果が過去2年間で減退??米調査】
テレビCMの効果が、過去2年間で減退している−−−米調査会社ANA(Association of National Advertisers)とForrester Researchが報告している。しかしその一方で、ビデオCMなど、新たな広告フォーマットが模索されていることも明らかになった。調査によると、マーケティング担当者の62%は、テレビCMの効力が過去2年間で減少したと感じている。一方で広告主の約半数は、DVRやVODに対応する新たな広告形式の実験を始めたと回答している。広告主の87%は、今後テレビ広告では、エンターテインメント性のある広告が主流になると見ている・・・

ITmedia News

2008年2月25日

【オンラインゲームへの意識に“世代差”】
矢野経済研究所がこのほど発表した国内のオンラインゲームの利用状況に関する調査で、オンラインゲームへの意識に世代差があること明らかに。オンラインゲームの魅力として、若年層では「長時間遊べる」が上位に入った一方、高年齢層では「短時間で遊べる」が上位。他ユーザーとのコミュニケーションを楽しむ割合は、年齢が上がるほど低下している・・・。
・“魅力”に世代差
・携帯ゲームも「自宅で」

ITmedia News

2008年2月25日

【思い切ってOpenIDを信頼しよう】
OpenIDは信頼できないと言う人もいるが、ある意味では、少なくとも任意のユーザー名とパスワードでログインするのと同じくらいには信頼できる。

ITmedia News

2008年2月25日

【NBCユニバーサル、旧作ドラマをストリーミング配信へ】
NBC Universalが、「特攻野郎Aチーム」「刑事コジャック」をはじめとする昔の連続ドラマの全話を、傘下のウェブサイトでストリーミング配信すると発表。NBC.comのほか、系列ケーブルテレビ局のSciFi.com、ChillerTV.com、SleuthChannel.comの各サイトで今月から配信を開始する。NBC.comが配信するのは、「特攻野郎Aチーム」のほか、「The Alfred Hitchcock Hour」「マイアミ・バイス」「Buck Rogers」「Emergency!」「Night Gallery」や、オリジナルシリーズの「宇宙空母ギャラクティカ」である・・・

CNET

2008年2月25日

【スマートフォン、認知率は約4割に--インプレスR&Dのインターネットメディア総合研究所】
インプレスR&Dのシンクタンク部門、インターネットメディア総合研究所が実施したスマートフォン利用動向の調査結果によると、スマートフォンについて約4割が知っていると回答、認知が広がりつつあることが分かったという・・・

CNET

2008年2月25日

【ケータイの着信音、約8割が1年以内に変更--アイシェアの着信音に関する意識調査】
アイシェアが実施した着信音に関する意識調査によると、着信音の設定期間は6カ月が最も多く、1年以内に約8割が変更することが分かったという・・・

CNET

2008年2月25日

【KDDI、セルDVD映像配信サービス「DVD Burning」においてBS朝日作品を提供】
KDDIが、セルDVD映像配信サービス「DVD Burning」において、BSデジタル放送局BS朝日が製作した動画コンテンツの販売を2008年3月12日より開始すると発表した・・・

CNET

2008年2月25日

【国内ブロードバンド契約者のインターネットトラフィックはこの3年間で約2.5倍に〜総務省調べ】
総務省が、2007年11月時点の国内のインターネットトラフィック状況を発表へ。それによると、2007年11月時点での国内のブロードバンド契約者のトラフィック総量は平均で約800Gbpsで、2004年11月からの3年間で約2.5倍に増加したという・・・

RBB-TODAY

[2008年2月23-24日は臨時休刊日です]


連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月22日

【携帯サイトフィルタリング、保護者の9割が支持・子供は不満】
保護者は支持、子供は不満−−−。IMJモバイルが実施した携帯電話向けの有害サイトフィルタリングについての意識調査で、携帯サイトの利用制限に対する保護者と子供の意識の違いが浮き彫りに。保護者に携帯フィルタリングの必要性を尋ねた質問では、「当然必要だと思う」「やや必要だと思う」という回答が9割を超えた。一方、約半数の子供はフィルタリングを導入しても携帯サイトに関連した犯罪は減らないと考えている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月22日

【東芝HD-DVD撤退が示すテレビの未来】
東芝のHD-DVD撤退というニュースは、年初からの既定事実であったにせよ、かなりの衝撃だったのは確かである。今後、テレビを中心としたデジタルメディアの混沌とした状況はどこに向かい、新世代DVDやネット配信とテレビの関係はどうなるのだろうか?・・・。
・テレビは本当につまらなくなったわけではない
・共有体験こそメジャーなメディアの必要条件
・消費者はひたすら混乱するのみ
・ブルーレイは勝ち組なのか

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月22日

【NGNの課題・ルール作りを議論---日経デジタルコアが勉強会】
日本経済新聞社が組織するIT分野の識者コミュニティーである日経デジタルコアが、次世代ネットワーク(NGN)をめぐる接続ルールのあり方についての勉強会を開催へ。NGNの商用サービス開始を2008年3月にひかえたルール作りの論点を、総務省の担当者が説明。既存のインターネットとの関係や日本の情報通信産業へのインパクトについて議論を交わした。NGNは、従来のインターネットに比べ安全性や信頼性を高められることから、高画質映像の配信やセキュリティーを確保した高速ネット接続などのサービスでの活用が期待されている。一方、NTTグループは光ファイバー回線のシェアが7割を超え、2010年までに2000万契約をめざすとしており、NGNにおける競争ルールの整備が急務となっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月22日

【07年の国内広告費、1.1%増・ネットが雑誌上回る】
電通が、2007年の国内広告費が前年比1.1%増の7兆191億円になったと発表。世界陸上や参院選の効果もあり4年連続で前年比プラスとなったが、伸び率は2006年を0.6ポイント下回っている。媒体別ではインターネット広告が24.4%増と引き続き好調で、雑誌を上回り、テレビ、新聞に次ぐ規模になった。ネット広告は6003億円で、4.0%減だった雑誌広告(4585億円)を大幅に上回った。携帯電話各社や自動車メーカーからの広告需要が伸びたという。ネット広告の中では、検索キーワードに応じて表示する検索連動型広告が37.8%増の1282億円、携帯電話向けなどのモバイル広告も59.2%増の621億円と特に好調だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月22日

【BBC、iTunesを通じてテレビ番組の販売へ】
英国放送協会(BBC)が、同国で米アップルの人気メディアストア/プレーヤー、iTunesを通じて、インターネットで一部テレビ番組を販売する計画であることが明らかに。この試みは、英国の視聴者がインターネットから有料でテレビ番組をダウンロードする用意ができているかを測る試金石となろう。もしうまくいけば、BBCはさらにこのサービスを拡大していく可能性がある。BBCは現在、国内ではほとんどの番組につき、テレビ放映後1週間は無料でダウンロードできるようにしている。民間の競合であるITVやPLCも、多くの番組をネットで提供している。当初は10近くのドラマやコメディー番組のみをiTunesで販売するというが、対象となる番組はまだ明らかになっていない・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月22日

【楽天「脱ヒルズ」一段と---登記上の本社も移転】
楽天が、登記上の本社を六本木ヒルズから楽天タワーに変更すると発表。楽天は楽天タワーに徐々に事業拠点を移していたが、登記上の本社所在地も移すことで、名実共に”脱ヒルズ”をはかる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月22日

【イー・アクセス、アッカへの株主提案撤回】
イー・アクセスが、アッカ・ネットワークスに経営陣刷新を求めていた株主提案を取り下げたと発表へ。アッカが、社長など経営陣の交代を発表したためで「筆頭株主として引き続き経営を厳しく見守る」とのコメントを出している・・・

NIKKEI NET企業

2008年2月22日

【イー・アクセスがアッカへの株主提案取り下げ、首脳人事を評価】
イー・アクセスが、アッカ・ネットワークスに求めていた取締役選任などの株主提案を取り下げると発表。アッカが発表した取締役人事が、イー・アクセスにとって評価できるものだったため。アッカの株主に対して進めていた委任状勧誘は中止する。ただし、アッカが2008年12月期に減収減益としている業績見通しは受け入れられないとし、中間決算までに事業計画を見直すよう求めている。また、今後の経営状況により新たな対応に乗り出す可能性もあるという・・・

ASCII24

2008年2月22日

【2012年までのAV需要の予想、薄型テレビなどが伸張=JEITA】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、AV(音響・映像)機器の2012年までの世界需要予測を発表へ。それによれば、薄型テレビやカーナビが大きく伸張するという。各製品ごとの成長率は、薄型テレビが年平均15.9%増と最も大きい。低価格化や大画面化が進むことで、2008年に世界需要が1億台を超え、2012年には2007年の倍以上にあたる1億8000万台になると予想している。世界のカラーテレビに占める薄型の比率は2008年に5割を超え、日本では2009年にほぼ100%が薄型になるとしている。カーナビも、新興国での自動車需要の伸びとともに同9.1%増と大きく伸張する見込み。DVDレコーダーなど録画再生機も、日米を中心に2008年以降、次世代機の普及で再び拡大基調に入り、同1.9%の微増が続くという・・・

ASCII24

2008年2月22日

【データ通信定額プランで各社がしのぎ 低料金化加速】
携帯電話の電波を利用するパソコン向け定額データ通信サービスで、低料金化が加速している−−−。NTTドコモが、上限額が従来の月額1万500円から5985円に引き下げる新料金プランを2008年3月1日から導入すると発表。PHSのウィルコムも、通信速度では劣るが同3880円の格安プランを2008年3月21日から導入する。一定の上限額で使い放題のデータ通信定額制は、ソフトバンクモバイルを除く各社が導入済み。今後さらに低料金競争が進みそうだ・・・

産経ニュース

2008年2月22日

【アッカ 新社長に須山氏】
アッカ・ネットワークスが、木村正治社長が退任し、後任に創業メンバーの一人である須山勇執行役員を起用する人事を発表へ。湯崎英彦副社長も退任する。2008年3月28日に開く定時株主総会に提案する。筆頭株主のイー・アクセスから木村社長、湯崎副社長ら取締役3人を退任させるよう株主提案を受けていた。このうち2人の退任に応じた格好。イー・アクセスは、「経営刷新を求める当社の提案が引き出した結果と評価する」などとコメントし、株主提案を取り下げると発表している・・・

産経ニュース

2008年2月22日

【地上デジタル放送:番組コピー緩和、6月2日開始へ】
放送局やメーカーなどで作る「デジタル放送推進協会」(Dpa)が、地上デジタル放送のテレビ番組をDVDなどに最大10回コピーできる仕組みを、2008年6月2日午前4時に開始する予定と明らかに。現在、デジタル放送の番組を録画機器のハードディスクに録画後、DVDにコピーすると元データが消えてしまう。新方式を利用するには、対応DVDレコーダーが必要。既に発売されている機種でも、一部は内蔵ソフトウエアが自動的に更新され、コピー回数が緩和される・・・

毎日jp

2008年2月22日

【ネット利用:不安なのに日本人のセキュリティー対策率最低 シマンテック国際比較】
インターネットを利用する不安感は強いにもかかわらず、安全対策は不十分−−−。セキュリティー大手シマンテックが、8カ国を対象に行なった調査で、日本のネット利用者のこうした特徴が明らかに。調査は日本のほか、米国、英国、ドイツ、フランス、中国、オーストラリア、ブラジルの8カ国で、1カ月に1時間以上インターネットを利用する人を対象にネット上で実施。それによると、ネットで「安心して個人情報を送信できる」と答えた割合が最も高かったのは中国で、大人の48%、子どもの66%だった。これに対して、安心感が8カ国の中で最も低かったのは日本。個人情報の送信を「安心」と答えたのは大人、子どもとも5%に過ぎず、安心して知らない人と交流できると考えるのも大人13%、子ども9%だった。ところが、ネット利用に不安を感じているにもかかわらず、セキュリティー対策ソフトを自分のパソコンにインストールしている割合は日本が8カ国の中で最も低く、ドイツ、ブラジルの85%に対して61%にとどまっている・・・

毎日jp

2008年2月22日

【薄型テレビの世界需要 今年1億台超え 業界団体が予測】
電子情報技術産業協会が、薄型テレビの世界需要が2008年には1億1190万台と初めて1億台を突破し、カラーテレビ全体の5割を超えるとの予測を発表へ。2007年は8620万台で、約30%増える計算。今後も増え続け、2012年には1億8000万台と2007年の2倍を超えるとしている・・・

asahi.com

2008年2月22日

【ネット広告、雑誌抜き第3の広告媒体に 電通調査】
電通が発表した2007年の国内広告費調査によると、各媒体のうち、インターネット媒体向け広告が前年比24.4%増の6003億円で、雑誌向けを抜いてテレビ、新聞に次ぐ第3の広告媒体に浮上したという。同年の総広告費は7兆191億円で、同1.1%増とわずかな伸びにとどまっている・・・

asahi.com

2008年2月22日

【NTT、「次世代ネット」でBSデジタル放送を配信】
NTTが、光ファイバー回線を使って2008年3月にサービスを始める通信網「次世代ネットワーク(NGN)」で、夏ごろからBSデジタル放送を配信する方針を明らかに。NTTは、NGN開始時から行なう地上デジタル放送と合わせて、BSデジタルをNGNの柱とする。NGNで配信を予定しているのはNHK・BSやWOWOWなどで、有料とする・・・

Yomiuri On-Line

2008年2月22日

【インテルやクイックサンなど4社がデジタル・コンテンツ配信の技術開発で協力,携帯電話機やデジタル家電も対象に】
インテル、クイックサン、ドリームボート、フェイスの4社が、デジタル・コンテンツ配信の新しいソリューションを共同で開発することに合意したと発表。携帯電話機、パソコン、デジタル家電、モバイル機器など利用する端末にとらわれず、ユーザーがデジタル・コンテンツをより簡単で便利に楽しめる仕組みの提供を目指すという。今回4社が開発を進める新しい配信ソリューションでは、初めにユーザーは携帯電話機でデジタル・コンテンツの視聴権利情報を購入する。ユーザーは、その権利情報をFeliCaチップの近距離通信機能や赤外線通信などを用いてインターネットに接続された地上デジタルテレビ放送対応パソコンに転送し、大画面で視聴することを可能とする。同時に権利未購入のデジタル・コンテンツも含め、一覧表示することも可能にする。FeliCaの小額決済機能を利用することによって容易にコンテンツの権利を購入できる・・・

IT Proニュース

2008年2月22日

【有料音楽配信の2007年の売り上げは前年比41%増加の754億円,レコード協会が発表】
日本レコード協会が、会員事業者が提供する有料音楽配信サービスの2007年の売上高を発表へ。会員事業者の年間売り上げの合計額は、2006年に比べて41%増加の754億8700万円となっている。売り上げの内訳は、パソコン向け配信サービスが59億2300万円、携帯端末向け配信サービスが680億1600万円、そのほかのサービスが15億4800万円だった。携帯端末向け配信サービスは前年に比べて41%増加しており、有料音楽配信市場拡大の原動力になっている・・・

IT Proニュース

2008年2月22日

【「イー・アクセスの提案によるものではない」、アッカが社長交代で会見】
アッカ・ネットワークスが、発表した社長交代についての記者会見を東京都内で開催へ。会見には木村正治代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO)、湯崎英彦取締役副社長執行役員、次期社長兼CEOの須山勇執行役員技術・オペレーション担当兼システム本部長、次期副社長でUWiNの塚本博之プリンシパルが出席。社長と副社長が同時に交代した経緯や今後の事業遂行にあたっての方針などを説明した・・・

IT Proニュース

2008年2月22日

【日本のインターネット・トラフィックの総量が800Gビット/秒超、総務省調べ】
総務省が、国内のインターネット・トラフィックの総量が2007年11月時点で800Gbpsを超えたと発表。調査を開始した2004年11月から3年で約2.5倍増加したという。トラフィック総量は、国内主要IX(NSPIXP,JPIX,JPNAP)と国内6社のインターネット接続事業者(ISP)のトラフィックを基に推測している・・・

IT Proニュース

2008年2月22日

【インテルがデジタルホームの新しい姿を提案、低消費電力の新CPUも紹介】
インテルが、報道関係者向けに最新技術動向や新製品情報を紹介する「インテル クライアント・レギュラー・アップデート」を開催へ。パソコン、テレビ、携帯電話でデジタルコンテンツを連携させるデジタルホームの新しい姿を提案した。ほかに、UMPCやMIDなど小型機器向けの新プラットフォーム「Menlow」で採用する、2008年上旬登場予定の低消費電力CPU「Silverthorne」(シルバーソーン)について、機能や性能を紹介した・・・

IT Proニュース

2008年2月22日

【パナソニック、「HD-PLC」検証ハウスを公開。200Mbps超の製品投入も検討】
パナソニック コミュニケーションズが、高速PLC規格「HD-PLC」の検証ハウスを報道関係者などに公開へ。同施設は、福岡市博多にある同社本社内に建設された・・・。
・宅内配線を新旧2種類用意した検証ハウス。認証試験も実施
・「HD-PLCでグリーンユビキタスの実現を」。200Mbps超の製品も投入予定

impress Watch

2008年2月22日

【ソニー、アプリキャストやアクトビラ対応の新「BRAVIA」11機種】
ソニーが、液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」の新モデル4シリーズ11機種を2008年3月20日より順次発売すると発表。いずれもオープンプライスで、46V型の「KDL-46F1」が400,000円前後、16V型の「KDL-16M1」が90,000円前後の見込みである・・・

impress Watch

2008年2月22日

【インテルなど4社、P2P活用のコンテンツ配信ソリューション開発で合意】
インテル、クイックサン、ドリームボート、フェイスの4社が、携帯電話やPC、デジタル家電などの端末にとらわれず、同一のデジタルコンテンツを視聴できる配信ソリューションを開発することで合意へ。4社が開発するデジタルコンテンツ配信ソリューションでは、まず携帯電話でコンテンツの視聴権利情報を購入する。ユーザーは、携帯電話に搭載されたFeliCaチップの近距離通信や赤外線通信を用いて、権利情報をインターネットに接続されたPCに転送すれば、大画面でコンテンツを視聴できる。視聴権利は、FeliCaの小額決済機能で購入することも可能である・・・

impress Watch

2008年2月22日

【ネットユーザーのネット利用時間、テレビ視聴時間の2倍---米調査】
調査会社の米IDCが、インターネット利用者のオンライン行動に関する調査報告を発表へ。それによると、ネット利用者がネットを利用する時間は週32.7時間で、あらゆるメディアの利用時間の合計(週70.6時間)の半分近くを占めるという。一方、テレビ視聴時間は週16.4時間、新聞や雑誌を読む時間は3.9時間だった。IDCは「ネット利用時間は、テレビや印刷メディアを犠牲にして増え続けるだろう」とコメント。「これは、広告予算がテレビや新聞、雑誌からインターネット広告へとシフトし続けるということだ」としている・・・

ITmedia News

2008年2月22日

【テレビ東京ブロードバンド、ウタゴエの技術を使用したIP動画送信の実証実験】
テレビ東京ブロードバンドが、ウタゴエが独自開発したGrid Computing技術「Ocean Grid」を利用して、日経CNBCのコンテンツを動画配信する実証実験を2008年3月より行なうと発表。多くのユーザー端末間において、リレー方式によるデータの送受信を行ない、負荷分散を図る「IP網を利用したGrid Computingでの動画配信」の実証実験である。動画を多数のユーザーに放送のように同時送信を行なう・・・

CNET

[20082月19-21日は臨時休刊日です]

連絡事項

【19-21日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(国内出張)により、2月19-21日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月19日

【ディズニー、携帯利用にポイント制】
ウォルト・ディズニー・ジャパンが、携帯電話の通話料や有料サイトの利用料に応じて商品などを消費者に提供するポイント制度を導入へ。ディズニー映画の鑑賞券やホテルの優待券、米国直輸入の限定商品などを用意。2008年3月1日から始まるディズニーの携帯電話サービスへの加入を促進するとともに、従来の有料サイトの利用者を囲い込む。新サービス名は「ディズニー・マジックポイント・クラブ」で、年会費は無料・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月19日

【政府、IT支援で地方活性化・2年で3300億円】
政府のIT戦略本部が月内にまとめる「ITによる地域活性化緊急プログラム」の全容が明らかに。ブロードバンド網の整備や過疎地での携帯電話基地局の設置促進など約170件の施策を対象とし、来年度までの2カ年で約3300億円を投じる。通信基盤の整備を通じて地方自治体による企業誘致を側面支援する狙いもある。緊急プログラムは「自治体の地域活性化」「中小企業の生産性向上や地場産業の成長力強化」「地域の安全・安心で豊かな暮らしの実現」への支援策が柱・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月19日

【ジャスダック、YOZANの株式併合に対し公表措置】
ジャスダック証券取引所が、通信会社のYOZANが2008年2月13日深夜に発表した100株を1株にする株式併合に対し、「流通市場への混乱をもたらすおそれがある」として、注意喚起のための公表措置を取ったという。同社は2007年9月中間期末に92億円の債務超過に陥り、資金調達の一環として2008年5月1日に株式併合する予定・・・

NIKKEI NETベンチャー

2008年2月19日

【NTT西、7月めど地域会社を8社に統合?収益改善へ新営業体制】
NTT西日本が、事業運営体制を見直す方針を固めたという。現在16ある地域会社を主要ブロックに合わせて8社に統合するもので、2008年7月をめどに実施する。企画や財務、コールセンターなど広域運営が可能な業務をブロックごとに集約し、西日本エリア30府県にある各支店は地域密着体制で光回線の拡販、開通に集中する体制を敷く。地域会社と支店の役割分担を明確化することで、営業力の強化と収益改善を両立し業績を立て直す・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年2月19日

【災害情報を一元化ノ総務省、2011年にもDB化へ】
総務省が、地震や台風などの災害時に被害や避難の情報をいち早く被災地住民に伝えるため、報道機関などが情報をまとめて入手できるデータベースを作る方針を明らかに。地上波テレビ放送が完全デジタル化される2011年度の運用開始を目指す。データベース化するのは避難勧告の発令、幹線道路の状態、河川水位、ガスや水道などライフラインの情報や鉄道・バスの運行状況など。これらを専用サーバーに集め、新聞社やテレビ局がまとめて情報を引き出し、紙面や放送、ホームページなどで素早く報道できるようにする・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2008年2月19日

【どうなる?光ファイバの1分岐貸し議論】
FTTHの料金値下げが一気に進むかもしれない−−−。このような可能性を秘めた議論が現在、総務省の接続委員会で進んでいる。光ファイバの1分岐貸しである。ソフトバンクの試算によると、1分岐貸しが実現すれば、1ユーザー当たりのコストを月額617円に抑えられるという・・・。
・設備の共用による実現は困難
・一転して専有型が有力候補に
・当事者を交えて本格的な議論を

IT Proニュース

2008年2月19日

【周波数割り当て幅のイメージを提示、総務省の携帯端末向け放送など検討の懇談会】
総務省の「携帯端末向けマルチメディア放送サービス等の在り方に関する懇談会」第8回会合が開催へ。この中で事務局は、周波数割り当てのイメージを示した。事務局による周波数割り当てのイメージに関する資料は2007年12月20日にも提出されていたが、今回はさらに詳細にした。現在検討中の携帯端末向けマルチメディア放送サービスなどへの割り当て周波数として用意されているのは、VHFローバンド(90M〜108MHz)とVHFハイバンドの一部の帯域(207.5M〜222MHz)の合計32.5MHzである。いずれも、2011年に予定される地上アナログ放送の終了によって空く周波数である・・・

IT Proニュース

2008年2月19日

【イッツコム、3月から青葉区公認リポーターが制作した映像を自社運営チャンネルで放送】
イッツ・コミュニケーションズが、ビデオカメラの撮影方法や映像の編集方法を横浜市青葉区の区民などを対象に解説する「あおばみんメディアリポーター養成講座」を受けた青葉区公認のリポーターが制作した映像作品を、自社運営のコミュニティーチャンネル「イッツコムチャンネルアクセス」で2008年3月から放送すると発表。今後、リポーターは「メディアリポーターチーム」を結成し、青葉区内の様々なイベントや区内活動の映像を撮影する。イッツコムは、青葉区民が制作した映像を自社運営チャンネルで放送し、地域情報の発信を強化する・・・

IT Proニュース

2008年2月19日

【総務省がNTT東西に行政指導、子会社を通じたグループ一体営業などの改善を要請】
総務省が、NTT東西地域会社に対して、両社の子会社によるNTTグループの一体営業を禁止する措置を講じ、その実施状況を報告するように文書で要請したと発表。これは総務省が2007年4月に運用を開始した「競争セーフガード制度」に基づく行政指導にあたる。同制度は、アクセス回線市場におけるNTT東西の支配力などを定期的に検証し、通信事業における公正な競争環境を確保する狙いがある・・・。
・県域子会社の役員の兼務状況も調査

IT Proニュース

2008年2月19日

【全米世帯の10%がデジタルTV放送への完全移行に未対応】
米Nielsenが、米国の一般家庭におけるデジタル・テレビ放送移行の準備状況に関する調査結果を発表へ。それによると、テレビを所有する米国家庭の10.1%(1300万世帯以上)が、デジタル放送受信の準備ができていないことが分かったという。米国では2009年2月17日をもって、アナログ放送が終了する計画である・・・

IT Proニュース

2008年2月19日

【AOL、地域検索サービスCitysearchと地域コンテンツおよび広告配信で提携】
米Time Warner傘下のAOLと米InterActiveCorp(IAC)傘下の地域検索サービスCitysearchが、地域サイト向けコンテンツとオンライン広告に関する戦略的提携を締結へ。AOLはCitysearchから地域コンテンツの供給を受け、Citysearchの広告主にオンライン広告の掲載枠を提供する。提携金額などの条件については明らかにしていない。Citysearchが提供するコンテンツには、地域に関する編集者およびユーザーのレビューをはじめ、動画や写真などの地域に特化した情報が含まれる・・・

IT Proニュース

2008年2月19日

【楽天2007年決算、EC・トラベル事業が好調も金融事業の影響で営業減益】
楽天が、2007年通期(2007年1月-12月)の連結決算を発表へ。売上高は2,139億3,800万円で前年から5.2%増加となったが、クレジット・ペイメント事業で利息過払い金返還に備えた引当金を一括計上したことなどにより、営業利益は1億1,800万円(前年度比99.6%減)、経常利益は23億7,600万円(同92.2%減)と大幅に減少している。一方、保有株式を売却したことで、当期純利益は368億9,800万円と前年度の27億200万円から大幅に増加した・・・

impress Watch

2008年2月19日

【プレイステーション 3、2008年は好調な伸びを予想】
ソニーの「プレイステーション 3」(PS3)が、2008年にインストールベースが2倍になり、ゲーム機の中で最も大きな伸びを示してライバルとの差を縮める見通しに−−−。調査会社のiSuppliが明らかにした。iSuppliの予想によると、今年の世界販売台数はPS3が1000万台、任天堂の「Wii」が1220万台、Microsoftの「Xbox 360」が750万台となる見通しである・・・

ITmedia News

2008年2月19日

【HD DVD撤退報道に東芝が公式コメント】
HD DVDからの撤退を検討しているとの報道に対し、東芝が「当社として決定した事実はない」との公式コメントを発表へ。「現在、今後の事業方針について検討しているのは事実だが、具体的には何も決まっていない」という・・・

ITmedia News

2008年2月19日

【NTTドコモと日本コカ・コーラ、自販機の在庫を確認するオペレーションモデルを開発】
NTTドコモと日本コカ・コーラが、自動販売機の製品補充作業などを担うオペレーション担当者の携帯端末をFOMAネットワークでつなぎ、オペレーション作業の効率を改善する「1往復オペレーションシステム」を開発へ。1往復オペレーションシステムとは、自動販売機の製品補充作業などを行なうオペレーション担当者の携帯端末をFOMAネットワークにつなぎ、在庫情報を取得するというもの。両社では、事前に在庫情報が取得できるため、トラックと自動販売機間を1回だけ往復して補充作業が完了できるとしている・・・

CNET

2008年2月19日

【インターネット動画の視聴方法で男女に大きな違い--米調査】
Nielsen Onlineの新調査リポートによれば、テレビ放送局ネットワークのサイト上で、ストリーミング動画を視聴する女性は、ほぼ男性の2倍に達しており、特に18-34歳の年齢層で、この傾向が顕著に見られるという。一方、YouTubeやMySpace、Veoh、Break.comなど、主要な消費者生成メディアのウェブサイトで動画を視聴する男性は、女性の2.5倍に達していると、Nielsen Onlineの新たなVideoCensus調査サービスによる統計データ分析は示している・・・

CNET

2008年2月19日

【住友電工ら、PLC技術を応用した最大200Mbpsの同軸モデムを東横イン成田空港に納入】
住友電気工業と住友商事マシネックスが、高速PLC技術を応用したホテル向けインターネットサービス向け高速同軸モデム「ACLCシリーズ」を東急インより受注し、東横イン成田空港に納入したと発表。ACLCシリーズは、既設のテレビ共聴用同軸ケーブルを用いて最大200Mbpsの高速ネットワーク環境の構築を可能とする高速同軸モデム。使用周波数帯域が4〜34MHzと低周波域なので、現行のアナログ、BS、CS放送、地上波デジタル放送サービスにも影響を与えないのが特徴である・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月18日

【バルセロナ携帯の祭典で感じた日本メーカーの病巣】
2008年2月11-13日にスペイン・バルセロナにて世界最大級のモバイル業界イベント「Mobile World Congress 2008」が開催された。日本からもキャリア、メーカー関係者が多数参加し、会場を歩けばあちこちで業界キーマンを見つけることができた。彼らの目に今回のイベントはどのような印象に映ったのか。複数関係者による生の感想から、いまの世界的なトレンドと日本企業が置かれた状況を分析する・・・。
・iPhoneの影響を受けたタッチパネル携帯が目立つ
・アプリやサービスに舵を取り始めたノキア
・海外市場で存在感のない日本メーカー
・日本の現状はキャリアとメーカーどちらに問題があるのか

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月18日

【東芝、HD-DVD事実上撤退へ・ブルーレイ勝利】
東芝が「HD-DVD」規格の新世代DVDから事実上撤退する見通しに。ソニー陣営の「ブルーレイ・ディスク(BD)」との規格争いで劣勢に立たされ、事業を抜本的に見直す方針を固めたという。これにより電機業界を二分してきた新世代DVDの標準規格争いは、BD方式の勝利で決着することになる。東芝は、事業の見直し策としてレコーダー(録画再生機)の販売を中止してプレーヤー(再生専用機)などに特化する案や、販売不振の日本と米国から撤退して欧州市場に専念する案の検討に入った。週内にも決める。完全撤退も「選択肢の1つ」という・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月18日

【TSUTAYA、テレビ向けに動画配信】
音響・映像ソフトレンタル大手のTSUTAYAが、2008年3月にテレビ向け映像配信事業に進出へ。ソニーや松下電器産業など電機大手が出資するアクトビラのサービス「アクトビラ ビデオ」に専用チャンネル「TSUTAYA TV」を開設し、ハリウッドの主要映画会社の100作品をハイビジョン並みの画質で有料配信する。アクトビラ対応TVの普及が進むとみて、配信市場の拡大に備える・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月18日

【隠れた電波資源「ホワイトスペース」めぐり米で争奪戦】
2009年2月のアナログ放送停止を前に、米国では700MHz無線免許競売や移行認知キャンペーンなど、テレビ業界を巡るさまざまな動きが表面化している。なかでも特に注目を浴び始めているのが、無線LANより使い勝手がよいとされる周波数「White Space(ホワイトスペース・隙間周波数)」。グーグルやデル、マイクロソフト、インテルなど大手ハイテク企業がこの周波数の利活用促進を政府に訴え、携帯電話会社も参入を表明。放送業界は反対するなど、業界間での激しい攻防が続いている・・・。
・先端技術で未利用電波を活用
・対立深まるハイテクVS放送業界
・便利な帯域だが放送業界には不安の種

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月18日

【アッカ、年内にもMVNO参入---ドコモから回線借り】
アッカ・ネットワークスが、無線ブロードバンド市場への参入を柱とする今後の事業方針を発表へ。NTTドコモから通信回線を借り、仮想移動体通信事業者(MVNO)として2008年半ばにも法人向けデータ通信カードを発売する。成長が見込める無線通信市場に経営の軸足を移し、ADSL事業の落ち込みを補う・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月18日

【米新聞大手4社、ネット広告で連携・販売を一本化】
ニューヨーク・タイムズ、トリビューン、ガネット、ハーストの米新聞大手4社が、共同出資のインターネット広告販売会社「クアドラント・ワン」を設立したと発表。2008年4月から営業を始める。紙の広告収入が減少するなか、ネット広告の販売窓口を一本化して、各社のウェブサイトに掲載する広告の販売拡大を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月18日

【総務省、NTT東西を行政指導・子会社と一体営業、他社を排除】
総務省が、NTT東日本と同西日本の両社に対し、関連の子会社と一体となった営業で健全な市場競争を阻害している可能性が高いとして、営業のあり方を見直すよう行政指導する方針を固めたという。通信の競争環境を点検するため昨年導入した競争セーフガード制度でNTTの違反行為が複数判明したため。強大なNTTのグループ力に政府が再び懸念を示したかたちで、1999年の分離・分割に次ぐ新たな再編議論につながる可能性もある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月18日

【アッカがNTTコムと連携、イー・アクセスの株主提案に対抗】
アッカ・ネットワークスが、第2位株主のNTTコミュニケーションズやPHS大手ウィルコムと利用者の獲得で連携すると発表。アッカは2008年1月、同業大手で筆頭株主であるイー・アクセスからの経営陣刷新を求める株主提案を拒否しており、今回の提携は事実上の対抗策。NTTグループと手を組み生き残りを目指す。光ファイバー通信回線の普及に押され、国内のADSL市場は縮小が続いている。アッカは自社の通信網とNTTコムのインターネット接続、ウィルコムの無線通信を組み合わせて割安な接続サービスを提供。相互の基盤を生かして利用者減少に歯止めをかける・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月18日

【日本通信、ドコモの回線活用---貸し出し料金を透明化】
通信ベンチャーの日本通信が、携帯電話を使った独自のデータ通信サービス参入にあたり、NTTドコモの携帯電話回線を借りることで合意したという。既存通信会社から回線を借りるMVNOという形態だが、従来のMVNOと違いドコモに対し貸し出し料金を透明化させる仕組みをつくった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月18日

【auのポータル、グルメ情報を拡充---出前、携帯から注文】
KDDIと広告子会社のメディーバが、携帯電話とパソコンの両方から利用できるKDDI(au)のポータルサイト「au one」で提供しているグルメ情報を拡充へ。生活情報誌「オレンジページ」のおすすめレシピの配信を始めるほか、従来はPCのみだったデリバリーサービスを携帯からも注文できるようにする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月18日

【ウィルコム、山形・新庄で国内初の高度化PHS通信サービス開始】
ウィルコムが、2008年2月16日から、山形県新庄市で高度化PHSによる通信接続サービスを開始へ。前日にはライブ映像の試験配信が行なわれ、新庄市の本合海小学校および八向中学校関係者らの声と映像が齋藤弘山形県知事、喜久川社長らが待つ県庁に届き、情報伝達のスピードと鮮やか映像に驚嘆の声があがった。ウィルコムは2007年11月に、商用としては国内第1基目となる高度化PHSおよび次世代PHS対応の鉄塔を新庄市に完成。2008年2月から高度化PHS試験電波の送受信を始めていた・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年2月18日

【両社以外の出資会社には返金---イー・アクセスとソフトバンク、“OpenWin”を折半出資会社として存続へ】
イー・アクセスとソフトバンクが、2.5GHz帯の電波を用いた広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)の免許取得を目的とした企画会社、オープンワイヤレスネットワーク株式会社(OpenWin)について、2008年2月末までに出資金を両社以外の出資各社に返金して、両社の折半出資会社にすることを決定したという・・・

ASCII24

2008年2月18日

【東芝がHD-DVD撤退へ 規格争いはBDの勝利】
東芝が、新世代DVD規格「HD DVD」の再生機や録画再生機などの生産を終了する方針を固めたという。2008年2月中にも正式決定し発表する。数年間にわたり続いてきた「ブルーレイ・ディスク(BD)」との規格争いはBDの勝利で決着する見通しとなった・・・

産経ニュース

2008年2月18日

【けいざいフラッシュ:NEC、次世代携帯電話の開発で提携 仏通信機器大手と】
NECが、仏通信機器大手、アルカテル・ルーセントと通信事業者向けサービス分野で提携すると発表。2008年夏をめどに通信速度の速い次世代携帯電話システム(LTE)の開発会社を共同で発足させる。LTEは、現行の第3世代(3G)携帯電話より1世代進んだシステム・・・

毎日jp

2008年2月18日

【携帯電話:3Gの後継「HSPA+」 英ボーダフォンが試験へ】
英ボーダフォンが、携帯電話で最大28.8Mbpsの高速通信(下りの速度)が可能になる技術「HSPA+」の試験運用を、近く開始すると発表。第3世代(3G)の後を継ぐ「3.5G」の技術で、2009年にサービスが始まると期待されている。既に実用化された「HSDPA」(最大14.4Mbps)を改良した技術。アンテナを複数にすることなどで高速化する。携帯電話業界では、さらに高速の「スーパー3G」(最大100Mbps以上)の準備も進められており、それまでの橋渡しを担う・・・

毎日jp

2008年2月18日

【ゲーム機:WiiとXbox 360が逆転へ 累計販売台数】
調査会社の米アイサプライが、任天堂の「Wii」の累計販売台数が、2008年末には3020万台に達するとの予測を発表へ。米マイクロソフトの「Xbox 360」は2570万台の見込みで、両者が逆転する。Xbox 360は新世代のゲーム機のトップバッターとして1年早く発売されたが、追い越される見通しになった。2007年末時点ではXbox 360が1820万台、Wiiが1800万台で、Xbox側がかろうじてリードを保っていた。「プレイステーション3」(PS3)は1030万台で、2008年末の段階でも2000万台程度にとどまる。一方、4年後の2011年末になると、PS3が値下げなどで巻き返す・・・

毎日jp

2008年2月18日

【次世代ネットワーク:国際規格へ日中韓が共同開発】
ハイビジョン級の高画質映像を安定的に配信できる「次世代ネットワーク(NGN)」の技術について、日本が中国、韓国との共同開発を本格化させている。2008年3月には世界で初めてこの3国間で国境を超えたNGN回線の接続実験を行なう予定。その上で、アジア発の国際標準規格を目指して今秋にも標準規格案をつくり国際標準を決定する国際電気通信連合(ITU)に共同で提出する方針である・・・

毎日jp

2008年2月18日

【スカパーJSAT、宇宙通信を買収】
CS最大手スカパーJSATが、三菱グループのCS運用大手、宇宙通信を買収すると発表。多チャンネル放送で競合するケーブルテレビや光回線を使ったインターネットの普及で両社とも衛星利用が伸び悩んでおり、事業を統合して経営を効率化する。国内のCS運用は1社独占となるが、総務省は競争政策上問題がないとみている。三菱商事、三菱重工業など宇宙通信の株主から2008年3月末に株式の97%を取得し、2009年3月末までに100%を買い取る。総額計280億円を投じる予定。持ち株会社であるスカパーJSATの傘下に、衛星放送大手スカイパーフェクTV、衛星運用JSATとともに宇宙通信を入れ、将来はJSATと宇宙通信を合併させる計画である・・・

asahi.com

2008年2月18日

【総務省、通信・放送の総合的な法体系の在り方を情通審に諮問、来年12月の答申希望】
総務省が、通信と放送の融合および連携に対応した具体的な法制度の在り方を情報通信審議会に諮問へ。2009年12月をメドに情通審から答申を受けて、その答申の内容に沿う関連法案を2010年の通常国会に提出する意向である・・・

IT Proニュース

2008年2月18日

【イー・アクセスがアッカの事業計画を評価、ただし経営陣入れ替えの提案は取り下げず】
イー・アクセスが、アッカ・ネットワークスが発表した事業計画に対するコメントを発表へ。アッカ・ネットワークスが発表したNTTコミュニケーションズとウィルコムとの協業、およびNTTドコモのFOMA回線を借りたMVNO事業の提供について「当社(イー・アクセス)株主提案が引き出した一定の成果」とし、「アッカ社のADSLを中心としたビジネスの価値を上げることをも目指した取り組み」と評価。その上で、企業価値向上のために「同計画の速やかな具体化、確実な遂行、および成果の現実化が強く望まれる」としている・・・

IT Proニュース

2008年2月18日

【Comcastの2007年Q4決算、14%増収で54%の大幅増益】
米Comcastが、2007年第4四半期および通期の決算を発表へ。第4四半期の連結売上高は80億1400万ドルで、前年同期の70億3100万ドルに比べて14%増加した。純利益は6億200万ドル(希薄化後の1株当たり利益は0.20ドル)で、前年同期の3億9000万ドル(同0.13ドル)から54%の増益となった。営業利益は14億5800万ドルとなり、前年同期12億1800万ドルから20%拡大している・・・

IT Proニュース

2008年2月18日

【アッカがADSL中心のビジネスから脱却、無線ブロードバンド展開へ】
アッカ・ネットワークスが、2007年12月期(2007年1月1日〜12月31日)の決算を発表し、新たにワイヤレス・ブロードバンド事業を展開する方針を打ち出した。「ADSL中心のビジネスによる成長はかなり厳しい。法人向けの光サービスを強化することで足元を固め、ワイヤレス・ブロードバンド事業を新規に立ち上げることで中長期の成長を図っていく」考えである。ワイヤレス・ブロードバンド事業は、(1)HSDPA、(2)PHS、(3)無線LAN、(4)モバイルWiMAXの4種類に取り組む・・・。
・イー・アクセスの提案は「企業価値の向上策が見えない」

IT Proニュース

2008年2月18日

【『MWC2008』5MHz幅で下り16Mビット/秒、米モトローラが動くLTEをデモ】
米モトローラが、Mobile World Congress 2008で第3.9世代の携帯電話通信技術「LTE」の動態展示をした。実際に無線を使って通信し、下り最大16Mbps程度、上りも10Mbpsで動作することをアピールしていた・・・

IT Proニュース

2008年2月18日

【米国のオンライン・ビデオ視聴、ヘビー・ユーザーは1カ月当たり平均14時間】
米comScoreと米Media Contactsが発表した、米国オンライン・ビデオ市場の調査結果によると、視聴時間の長さで上位20%に属するユーザーの平均視聴時間は1カ月当たり841分だったという。それに続く30%の平均的な視聴者層では同77分、残りの50%のユーザーの平均視聴時間はわずか6分と、大きく開きがあることがわかった。オンライン動画サイトのうちYouTubeは各ユーザー層で最も多く視聴されており、全体の54%が同サイトを利用していた・・・

IT Proニュース

2008年2月18日

【『MWC2008』「2008年はインターネット・マシン化した年に」、会場を沸かせたソフトバンク孫社長】
「Mobile World Congress 2008」3日目の基調講演に登場したのは、ソフトバンクモバイルの孫正義代表取締役社長兼CEOだ。「Over the Top Services」と題した講演に、米ヤフーとカナダRIMのトップと共に壇上に上った孫社長は、「2008年は、携帯電話機が音声マシンからインターネット・マシンに進化する年になるだろう」と宣言。理由として挙げたのが、HSDPAによるアクセス回線の高速化、端末に搭載されるCPUの能力が高まったこと、ディスプレイの高精細化の3要素。これは、先日の国内での会見で述べていたものだが、改めてMWC2008の来場者にもモバイルとインターネットの融合を呼びかけた・・・

IT Proニュース

2008年2月18日

【BBTV、4月にチャンネル改編。NBCやFOX系チャンネル、ジャパネットを追加】
ビー・ビー・ケーブルが運営するSTB向け映像配信サービス「BBTV」が、2008年4月1日にチャンネル改編を実施すると発表。今回の改編によって、月額2,394円の「ベーシックチャンネルパック」に新チャンネルを追加。海外ドラマを中心に放送するNBCユニバーサルの「SCI FI」と、SFやホラー映画などを放送するFOXの「FOXムービー★SF&ホラー」が視聴可能になる。一方、「リアリティTV」と「e-天気.net」の提供は3月31日付で終了する・・・

impress Watch

2008年2月18日

【アッカ決算、イー・アクセス提案に反対姿勢。新規事業施策も発表】
アッカ・ネットワークスが、2007年12月期の決算説明会を開催へ。説明会では、今後の新規事業展開に加え、イー・アクセスの株主提案に対する考えが示された・・・。
・イー・アクセス提案に改めて「反対」。大株主の一部はアッカに賛同意向
・個人サービス加入者数は96.2万人。法人光サービスは堅調に推移
・HSDPAやWiMAX、無線LANなどの新規事業で売上高の底上げを図る

impress Watch

2008年2月18日

【YOZANが事業再生計画を発表。WiMAX事業は一時的に凍結に】
YOZANが、WiMAXによる商用サービスなどをはじめとした事業の再生方針を明らかに。YOZANは、2005年2月にWiMAX(IEEE 802.11d)を利用したサービスへの参入を表明し、2005年12月より4.9-5GHzの周波数帯域を使用する商用サービスを開始していた。サービス開始にあたって、英Airspan Networksより基地局設備の調達を行ない、2005-2006年の2年間で2,000局の基地局を設置。同システムを利用したコンシューマ向けサービスや、当時協業していたライブドア向けの卸サービスの展開も計画していた。しかし、Airspan Networksより調達した機器のソフトウェアが未完成であったことや電波不要輻射の認定作業が遅れていたことなどから、基地局展開の遅れや設置可能地域の制限などが発生。その後もライブドアと協力し基地局を4,000局まで拡大したものの、2006年にライブドアが起こしたいわゆる「ライブドア事件」によって協業を解除。また、仕入先であったパワードコムが東京電力からKDDに売却され、販売先であった携帯通信事業者も同業他社に買収されたため、WiMAXサービスの計画を一部変更せざるを得なくなったとしている・・・

impress Watch

2008年2月18日

【USEN、FTTH会員数は約77万件。GyaO登録者数は1,785万件】
USENが、2008年1月末時点の同社ブロードバンド事業における進捗状況を発表へ。 光ファイバ接続サービスの会員数は771,551件で、前月比で10,987件の増加となった。このほか、動画配信サービス「GyaO」の会員数は、446,221登録増加の17,858,137登録となっている・・・

impress Watch

[2008年2月9-17日は臨時休刊日です]

連絡事項

【9-17日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(海外出張)により、2月9-17日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は9-17、23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月8日

【ソフトバンクモバイルが9ヵ月連続首位・1月の携帯純増数】
電気通信事業者協会がまとめた2008年1月の携帯電話契約純増数によると、ソフトバンクモバイルが20万700件で9カ月連続で首位を獲得したという。2位はKDDIで8万2700件、3位はNTTドコモで1万9800件の純増だった。MNPを利用した契約者の転出入数では、ソフトバンクモバイルが5万1800件、KDDIが9600件の転入超で、NTTドコモは6万1400件の転出超となった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月8日

【デジタル写真立てが「メディア」に化けるとき】
デジタルフォトフレームという製品カテゴリーがあるのをご存じだろうか? 元々はデジタルカメラで撮影した写真を見るためのビューワーであり、名前の通りデジタルの写真立てである。今回は、これが今後新しいメディアになっていったときの可能性を考えてみたい・・・。
・「いい写真」が撮れるようになって起きる新たな欲求
・ネットワークから写真を自動ダウンロード
・メディアとしてのビジネスモデル
・テレビ局が流通と始めた新たな取り組み

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月8日

【東芝、「GyaO」の動画が見られる携帯メディアプレーヤー】
東芝が、動画配信サービス「GyaO」の一部コンテンツを無料で視聴できる携帯型メディアプレーヤー「ギガビートT802」を2008年2月15日に発売すると発表。無線LAN通信に対応しており、公衆無線LANサービスを通じてGyaOのコンテンツを屋外でも閲覧できる。ワンセグ対応の「ギガビートV81」も発売する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月8日

【「システム・運営ノウハウで勝負」楽天が欧州進出へ現地拠点】
楽天が、欧州進出の拠点としてルクセンブルクに「楽天ヨーロッパ」を2008年3月末までに設立すると発表。2-3年以内にイギリス、フランスなど数カ国でインターネット上の仮想商店街を立ち上げるという。会見した三木谷浩史社長は「日本同様のシェアを取り、日本の数倍の取引総額を目指す」と意気込みを語った。拠点はルクセンブルク市の中心街に開く。数十人規模のスタッフを置き、戦略立案やシステム、物流の拠点とする。地理的利点に加え、複数の言語を話せる人材が豊富であることなどから立地を決めたという。欧州では日本の「楽天市場」同様に地元の中小企業を中心とした仮想商店街を開設する。日本の商品を欧州から買えるようにすることも検討する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月8日

【タイムワーナー、AOLのネット接続事業を分離】
米タイムワーナー(TW)が、ネットサービス部門「AOL」のネISP事業を分離する意向を明らかに。AOLはネット広告やポータルサイト運営に専念する。赤字のネット接続を切り離して「AOLの戦略的な選択肢を増やす」のが狙い。AOLの売却や他社との合併が念頭にあるようで、マイクロソフトのヤフー買収提案の行方にも微妙な影響を与えそうだ。TWは同時に、傘下のケーブルテレビ会社タイムワーナー・ケーブルへの出資比率を現在の84%から引き下げる方針も打ち出している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月8日

【ソフトバンク孫社長「グーグルとは総力戦」・業績会見】
ソフトバンクが、2007年4-12月期の連結業績を発表へ。純利益は前年同期比4.2倍の931億円だった。携帯電話事業が好調で、出資先の中国ネット企業アリババ・グループ・ホールディングスの上場による投資利益も寄与したという。記者会見を開いた孫正義社長は「携帯と中国を制し、アジア最大のネットカンパニーを目指す」と語った・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月8日

【携帯電話、先進国で1人1台超える・UNCTAD予測】
国連貿易開発会議(UNCTAD)が、2008年版の情報経済報告で、先進国の携帯電話普及率が2008年にも1人1台を超えるとの予測を発表へ。普及率は発展途上国でも50%に達する見通し。2006年時点で携帯電話普及率が100%を超える国・地域は29。首位のルクセンブルクでは1人当たり1.5台。日本は0.8台で50位にとどまっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月8日

【TCA、2008年1月の携帯電話契約数を発表】
電気通信事業者協会(TCA)が、2008年1月末時点の携帯電話・PHSの契約数を発表へ。携帯電話の契約数は全体で1億86万500件。純増数の順位はソフトバンクモバイル、KDDIグループ、NTTドコモの順で、NTTドコモの純増数はソフトバンクモバイルの約10分の1以下となっている。それぞれの純増契約数を見ると、純増数1位のソフトバンクモバイルが20万700件増の1781万4200件。KDDIグループ全体では8万2700件増の2963万7500件。NTTドコモグループはわずか1万9800件増の5317万300件となった。イー・モバイルは今年から月ごとの発表となり、1月は3万2600件増の23万8500件となっている・・・

ASCII24

2008年2月8日

【校内LAN:10万教室に整備 総務省と文科省が補助事業】
総務省と文部科学省が、公立小中高校の普通教室をつなぐ校内LANの整備費を補助する「10万教室ICT化支援プロジェクト」を始めるという。校内LANを含む地域イントラネットを整備する自治体を重点的に補助する。総務省はこれまでにも「地域イントラネット基盤整備事業」で、対象施設に学校が含まれる場合はコンピューター教室内ネットワークなどの費用を補助対象にしてきた。新規の支援プロジェクトでは、普通教室をつなぐ校内LAN整備の費用が補助対象になる・・・

毎日jp

2008年2月8日

【携帯電話:「1人で2台以上」 29カ国で普及率100%突破】
国連貿易開発会議(UNCTAD)が、世界各国の携帯電話の普及率などを発表へ。2006年時点で普及率が100%を超えた国が29カ国あり、「1人で2台以上」の時代になってきた。日本は79.6%で、世界での順位は50位にとどまっている・・・

毎日jp

2008年2月8日

【ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位---1月契約増加数】
携帯電話最大手のNTTドコモの苦戦が続いている。発表された2008年1月の契約増加数では、昨年春に営業を始めたばかりの業界4位、イー・モバイルにも抜かれて4位に転落。この日出そろった通信大手3社の2007年4〜12月期連結決算でも、ドコモの不振が響いたNTTだけが減収減益で、増収増益だったKDDI、ソフトバンクと明暗が分かれている・・・

asahi.com

2008年2月8日

【米タイム・ワーナー、AOLのネット接続事業を分離へ】
米メディア・娯楽大手タイムワーナーのジェフリー・ビューケス最高経営責任者(CEO)が、投資家向け説明会で、傘下のインターネット大手AOLのうちネット接続事業を分離するなど、全社的な事業再編に取り組む方針を明らかに。ケーブルテレビ大手のタイムワーナー・ケーブルについても、保有株式の一部を売却する方向で検討する、としている・・・

asahi.com

2008年2月8日

【IP電話の通話 規制システム開発】
NTTネットワークサービスシステム研究所が、インターネット網を使ったIP電話で、著しく通話量が多い発信元を特定して通話を規制できるシステムを開発へ。東京・武蔵野市で開かれている研究発表会で公表している。IP電話は、通常の固定電話に比べると安い料金で大量の通話ができるため、加入者の通話量が増えて、回線がつながりにくくなる可能性が指摘されている。新システムは、他の利用者よりも通話量が多い業者などの電話番号を探し出し、通話を制限する・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2008年2月8日

【情報格差解消へ、総務省が素案---離島のネットに衛星活用 携帯圏外に超小型基地局】
ブロードバンドや携帯電話を全国どこでも使えるようにするための総務省の「デジタル・ディバイド(情報格差)解消戦略」の素案が明らかになった。高速通信のインターネットを利用できない離島などで通信衛星(CS)を活用するほか、携帯電話がつながりにくい地域を解消するため超小型基地局を個人が免許なしで自宅などに設置できるようにする。総事業費は官民合わせて最大1兆2000億円を見込んでいる。政府は2010年度末までに全国にブロードバンド網を整備する目標だが、未整備地域の世帯は2007年9月末で約220万世帯ある・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2008年2月8日

【地上デジタル放送受信機、普及数が3000万台を突破、NHKが速報値】
NHKが、地上デジタル放送とBSデジタル放送の普及状況に関する速報値を発表へ。地上デジタル放送受信機の普及台数は2008年1月末で約3044万台となり、三大広域圏(関東・中京・近畿)における2003年12月の放送開始から約4年2カ月で3000万台を突破した。2000万台を突破してからは9カ月になる。2008年1月では約84万台増えた。製品別の内訳は、薄型テレビが約1849万台、ブラウン管テレビが約72万台、外付けチューナーが約616万台,ケーブルテレビ用STBが約507万台である・・・

IT Proニュース

2008年2月8日

【「モバイル分野、2008年の注目新興企業とは」、米IDCが10社を選定】
米国の調査会社であるIDCが、モバイル分野における注目の新興企業として10社を選定した。モバイル分野は最も早いスピードで革新が進んでいる分野の一つであり、今回選定した企業がこうした変革を持続するのに大きな核になると同社は位置づけている・・・

IT Proニュース

2008年2月8日

【世界のネット普及率、先進国と発展途上国で依然として大きい格差】
国連貿易開発会議(UNCTAD)が、世界における情報通信技術(ICT)の普及状況について調査した結果を発表へ。それによると、開発途上国におけるICTの利用は拡大しつつあるが、先進国との格差は依然として大きいという。インターネットの普及率をみると、2002年は先進国が開発途上国の10倍だった。2006年はその差が縮まったものの先進国と開発途上国では6倍の開きがあった。しかし、経済が過渡期にある国では普及率が伸びており、なかでもベラルーシ(57%)とクロアチア(35%)が顕著だったという・・・

IT Proニュース

2008年2月8日

【Dpa技術委員会、「ダビング10」に関するARIB技術資料の運用規定改定案を策定】
デジタル放送推進協会(Dpa)の技術委員会が、無料デジタル放送のコンテンツ保護技術が現行のコピーワンスからダビング10に移行することを受けて、地上デジタル放送の運用規定「ARIB TR-B14」およびBSデジタル放送と東経110度CS放送の運用規定「ARIB TR-B15」の改定案を発表へ。今回の改定案では,それぞれの運用規定の第四編と第八編を対象にしている・・・

IT Proニュース

2008年2月8日

【イー・アクセス決算、ADSLは187.6万件。モバイル契約数は目標達成見込む】
イー・アクセスが、2008年3月期 第3四半期(2007年4月-12月)の業績を発表へ。第3四半期の連結業績は、売上高が前年同期比7.6%増の452億7,800万円、営業利益が8.4%増の36億5,200万円。また、経常利益が575.9%減のマイナス56億8,600万円、純利益は242.7%減のマイナス25億7,500万円で、中間期から続いて赤字となっている・・・

impress Watch

2008年2月8日

【NTT Comのテレビポータル「DoTV」、楽天市場の提供を開始】
NTTコミュニケーションズが、楽天と連携して、テレビ向けポータルサイト「DoTV」でオンラインショッピングモール「楽天市場」の提供を開始へ。DoTVは、インターネット接続が可能なテレビなどを対象にしたポータルサイトサービス。今回の連携によって、DoTVトップページから楽天市場へのアクセスが可能になり、NTT ComではDoTVで購入可能な商品数が1,000万点以上に拡大するとしている・・・

impress Watch

2008年2月8日

【Jストリームと日経新聞デジタルメディア、共同でP2P実証実験を開始】
Jストリームが、日本経済新聞デジタルメディアと共同で、総務省が支援する「P2Pネットワーク実験協議会」の実証実験に参画し、「日経ブロードバンドニュース」のコンテンツを高画質化して配信すると発表。実験期間は2008年3月31日までとなっている・・・

impress Watch

2008年2月8日

【ブロードネットマックス、CATVネットを活用した「クラスタFTTHシステム」提供開始〜光ファイバ心線を2芯と大幅削減】
ブロードネットマックスが、ケーブルテレビ事業者向けネットワーク高度化ソリューションとして「クラスタFTTHシステム」の提供を開始へ。通信キャリアなどが構築するFTTHネットワークには、光ファイバを途中の光カプラで分岐(放送系32分岐/光ファイバ1心、通信系64分岐/光ファイバ1心)させ、複数の加入者宅へ引き込むPDS方式が多く採用されている。ケーブルテレビ事業者が世帯密度の高い既存エリアにFTTHを導入する場合、本方式ではセンターから光カプラ間に約100心の光ファイバ心線が必要となり、光ケーブルの追加敷設など大幅な改修が必要となる。「クラスタFTTHシステム」では、通常センターに設置する、OLT/EDFA(終端装置/増幅装置)などの機器を屋外機器内に搭載することで、必要な光ファイバ心線を2心(放送系1心、通信系1心)に抑えることができる。OLT/EDFA が搭載された屋外機器(FTTHミニノード)は加入者宅に近い場所に設置されるため、センター設備の省スペース化を実現するとともに、サブセンターの設置が不要となる
・・・

RBB-TODAY

2008年2月8日

【OKI、アルカテルとモバイルWiMAX端末に関する共同マーケティング契約を締結】
OKIが、アルカテル・ルーセントと共同マーケティング契約書の締結を行ない、ワールドワイド市場に対して共同で、OKIの開発するモバイルWiMAX端末製品のマーケティング活動を実施することを発表。アルカテル・ルーセントのオープンCPEプログラムに参画することで、OKIはアルカテル・ルーセントと各種マーケットデータを共有するとともに、両社での評価検証活動や製品紹介活動を行なう。これによりモバイルWiMAXのエンド・トゥ・エンド・ソリューションの早期提供やOKIの端末製品の拡充が実現できるとしている・・・

RBB-TODAY

2008年2月8日

【富士通、世界最小となるモバイルWiMAX端末向けRFモジュールを新発売〜MIMO技術に対応】
富士通が、富士通研究所と共同でモバイルWiMAX端末向けRF(高周波処理)モジュール「MB86K71」を開発したと発表。2008年2月末よりサンプル出荷を開始する。「MB86K71」は、RF-IC、アンテナスイッチ、パワーアンプ、フィルタ、発振回路など、モバイルWiMAX端末に必要となるすべての高周波処理回路を搭載したRFモジュール。複数のアンテナを活用するMIMO技術に対応、またWiMAXフォーラムWave2にも対応する・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は9-17、23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月7日

【富士通、次世代高速無線で米社と提携---世界シェア20%目指す】
富士通が、次世代高速無線通信「WiMAX」の分野で、米通信機器大手エアースパン・ネットワークスと提携すると正式に発表へ。富士通は小型・低価格機器の開発と販売を強化し、世界のワイマックス向け通信機器市場で2010年に20%のシェア獲得を目指す。第1弾として富士通は、エアースパンのソフト技術を組み込んだ無線基地局を開発し、2008年4月に発売する。従来の3分の1に小型化し、低消費電力や75Mbpsの高速通信を実現する。販売価格は構成により異なるが1台百数十万円で、低価格な通信インフラ構築が可能になる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月7日

【富士通、世界最小サイズのWiMAX基地局を開発】
富士通が、次世代高速無線規格「WiMAX」向けの小型基地局を開発し、2008年4月から全世界で販売すると発表。開発した基地局「BroadOne WX300」は体積が20リットル、重量が20kgと世界最小サイズに抑えたという。WX300は屋外用の基地局で、電波を出力するためのアンプや電源装置などを内蔵している。1台で数kmの範囲をカバーする。小型で消費電力も少ないため、基地局の設置コストを従来の半分程度、運用コストも3分の1程度に抑えられるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月7日

【朝日ネット、高速MVNOに参入・データ通信を定額制で】
インターネット接続事業の朝日ネットが、高速のMVNOに参入へ。イー・モバイルの通信回線を借りて最大7.2Mbpsのデータ通信サービスを2008年3月後半から提供する。サービス名は「超割モバイル」・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月7日

【「ポッドキャスト」に広告を自動配信・CCI、電通などと】
インターネット広告大手のサイバー・コミュニケーションズ(CCI)が、2008年2月下旬から、電通などとネットの音声番組「ポッドキャスト」に広告を自動配信するサービスを始めるという。ネットラジオ局などを組織化し、複数の番組に音声広告を一括配信する。広告主が広告を流しやすい環境を整え、ポッドキャストを新たな広告市場に育てる。新サービス「PodcatAD(仮称)」は、CCIのネット広告の自動配信技術を応用する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月7日

【マイクロソフト、次世代の広告技術を披露】
Microsoftが、家庭外視聴者広告と音声認識に基づいたコンテンツ連動型動画広告を実現し、ポルノの隣にポップアップする広告をブロックする技術を記者らに披露へ。この技術はMicrosoftのadCenter Labsで開発中であり、まだ市場に出回っていない。Microsoftの技術フェローであるTarek Najm氏は声明で、これらの技術は「オンライン広告のあり方を変えることができる」と述べている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月7日

【総務省、フェムトセル基地局に関する取り扱い方針案を提示,電波法と電気通信事業法関係法令が対象】
総務省が、フェムトセル方式による超小型基地局設備の活用に向けて「フェムトセル基地局の活用に向けた電波法及び電気通信事業法関係法令に関する取り扱い方針」の案を公開へ。電気通信事業法関連法令については、事業用電気通信設備に関するものが中心となっている。2008年3月10日を期限に、今回の案に対する意見の募集も始めた・・・

IT Proニュース

2008年2月7日

【富士通、世界最小のモバイルWiMAX基地局装置を発売】
富士通が、数km範囲に対応する製品としては世界最小となるモバイルWiMAX基地局装置「BroadOne WX300」を発表へ。体積は20リットルで、無線送受信部や無線信号処理部、電源など基地局に必要な機能を1つのきょう体に納めている。2008年4月に2.5GHz帯に対応したモデルの発売を予定している。また、富士通は今回、WiMAX基地局装置を開発・販売している米国の「エアスパン ネットワークス」と提携し、製品の相互提供と技術協力を実施すると発表した。エアスパンはWiMAX基地局装置の台数シェアで世界2位の実績がある・・・

IT Proニュース

2008年2月7日

【フェムトセル解禁へ、総務省が規制緩和案を公開】
総務省が、超小型基地局「フェムトセル」の取り扱いについての規制緩和案「フェムトセル基地局の活用に向けた電波法及び電気通信事業法関係法令に関する取扱方針(案)」を公開へ。利用者自身によるフェムトセルの設置や、ユーザー宅のブロードバンド回線を使った基地局設営などを認める方針案となっている。2008年3月10日まで意見を募集し、その後、方針を策定。並行して電波法の改正を進め、2008年秋頃のフェムトセルの商用展開を目指す・・・。
・電波法は改正で、事業法は解釈の明確化で解禁を目指す

IT Proニュース

2008年2月7日

【富士通が小型のモバイルWiMAX装置を発売、世界シェア20%を目指す】
富士通が、小型のモバイルWiMAX(IEEE 802.16e)基地局装置「BroadOne WX300」を発表へ。2008年4月から出荷を開始し、トライアル向けには出荷の前倒しにも応じるという。同社の戦略的商品としての位置付けで、岩渕英介常務理事モバイルシステム事業本部長は「今後5年間で10万台の出荷を目指す。富士通のWiMAX事業全体として、今後3年間で世界シェア20%を獲得したい」との抱負を語った・・・。
・「ここまで高出力なものでは世界最小サイズ」
・WiMAXとLTE機器市場は2011年度に4000億に達すると試算

IT Proニュース

2008年2月7日

【NTTなど5社が提案した新たな広帯域音声符号化方式、ITU-Tが国際標準に採用決定】
NTTが、同社のサイバースペース研究所(NTT研究所)がフランスのFrance Telecomなど4社と共同で提案した広帯域音声符号化方式がITU-Tの国際標準に採用され、正式な承認手続きの後に「G.711Wideband Extension」(仮称、G.711-WB)として成立することになったと発表。G.711-WBは、従来の電話音声(300Hz〜3.4kHz)よりも広帯域の音声(50Hz〜7kHz)を再生できるため、同方式を次世代のVoIP電話機や音声会議装置などに搭載すれば、従来方式よりも高品質な通話が可能になるとする。インターネット上での途切れの少ない音声通話も実現するほか、従来の電話機との相互接続にも対応する・・・

IT Proニュース

2008年2月7日

【IIJがイー・モバイルの回線でMVNOサービス提供】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、イー・モバイルのHSDPA回線を借りて法人向けデータ通信サービスを2008年3月上旬に開始すると発表。IIJは、MVNOとしてNTTドコモのFOMA回線を借りて独自ブランドのサービス「IIJモバイルサービス/タイプD」を2008年1月から展開中である。MVNOによるサービス提供はイー・モバイルが2社目となる・・・

IT Proニュース

2008年2月7日

【Newsの10〜12月期決算はCATVがけん引、「MySpace」も好調だが映画事業が不振】
米Newsが、2008年度第2四半期(2007年10〜12月期)の決算を発表へ。売上高は85億9000万ドルで、前年同期の78億4000万ドルから10%増加した。純利益は8億3200万ドル(1株当たり利益は27セント)で、前年同期の8億2200万ドル(希薄化後の1株当たり利益は26セント)からわずかに成長している・・・

IT Proニュース

2008年2月7日

【NTT社長会見、NGNは予定通り3月にスタート。地デジ再送信も同時期に】
NTTが、開催された社長会見の要旨を公開へ。2008年3月の商用サービス開始を目前に控えたNGNは、具体的な料金などの詳細を2008年2月末をめどに説明する予定とコメント。商用化に向けたネットワーク構築の進捗は現時点で予定通りであり、2008年3月末の商用化が可能だとしている・・・

impress Watch

2008年2月7日

【朝日新聞、時事通信、日刊工業新聞が共同で有料記事データベースを開始】
朝日新聞社、時事通信社、日刊工業新聞社の3社が、3社のニュース記事などが検索できるビジネス向けの情報検索サービス「キジサク」を共同で2008年4月1日から開始すると発表。月額6,300円からと低料金に設定し、中小企業や個人事業者を主なターゲットとして提供する・・・

impress Watch

2008年2月7日

【ブログ閲覧は定着するも、ブログ検索の利用はまだまだ?VRI調査】
ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)が、ブログおよびブログ検索サイトの視聴動向調査の結果を発表へ。それによると、2007年の1年間でのブログサイト訪問者数は約3,500万人、ブログ検索サイトへの訪問者数は約1,100万人に上ることが分かったという。集計対象とした70のブログサービス全体で、2007年1年間の推定訪問者数は3,527万人を超えており、2006年の結果(2,752万人)と比べて28%増加した。これは、VRI推計の自宅内PCインターネットユーザー数の伸び(15%増)を上回る結果になるという。アクティブリーチは80%に達している・・・

impress Watch

2008年2月7日

【米MySpace、開発者向けプラットフォーム公開---ユーザー向け一般公開は3月】
SNS最大手の米MySpaceが、MySpaceプラットフォーム用のアプリケーションを開発するための情報サイト「MySpace Developer Platform Site」を公開へ。SNSのWeb API共通規格「OpenSocial」と、それに伴うMySpace独自の拡張機能や、MySpaceアプリケーションを開発するためのAPIに関する情報などを掲載する・・・

impress Watch

2008年2月7日

【Opera、スマートフォン用ブラウザ新版「Opera Mobile 9.5」発表】
ノルウェーのOpera Softwareが、携帯電話・スマートフォン用ブラウザの最新版「Opera Mobile 9.5」を発表へ。ズーム機能の強化や読み込みスピードアップなどにより、デスクトップ並みのブラウジングが可能となったという。2008年2月11日からスペインのバルセロナで開催のイベント「Mobile World Congress 2008」で実演を行なうほか、同社サイトでも動画デモを公開している・・・

ITmedia News

2008年2月7日

【フェムトセル、個人でも設置可能に 総務省が規制緩和へ】
携帯電話“不感地帯”の解消へ、総務省がフェムトセルを個人でも設置できるよう規制緩和する方針だ。2008年秋ごろにも実用化される見通しである・・・

ITmedia News

2008年2月7日

【“モバイルブラビアエンジン”で高画質の「ブラビア」ワンセグ】
ソニーがワンセグに最適化した画質処理エンジン「モバイルブラビアエンジン」を搭載したポータブルワンセグテレビ「XDV-D500」を発売する。価格はオープンで、実売想定価格は3万8000円前後である・・・

ITmedia News

2008年2月7日

【2007年1年間でのブログサイト訪問者数は約3500万人--VRIが視聴動向】
ビデオリサーチインタラクティブが、ブログおよびブログ検索サイトの視聴動向を発表へ。調査結果によると、2007年1年間でのブログサイト訪問者数は約3500万人。ブログ検索サイトは約1100万人であった・・・

CNET

2008年2月7日

【ICANN、IPv6への移行を本格的に開始】
インターネットのアドレスシステムを維持、管理する非営利団体ICANNが、IPv6に準拠した最初のIPアドレスをルートサーバに追加へ。これにより、IPv4からIPv6への大規模な移行が本格的に開始した。ICANNは、世界に13台あるルートサーバのうちの6台の適切なファイルとデータベースに初めてIPv6アドレスを追加した。ルートサーバには、すべてのトップレベルドメイン名のマスターリストを構成するデータベースが入っている。従来、これらのルートサーバネットワークはIPv4にしか対応していなかった。そのため、IPv6のユーザーは、IPv6をIPv4と一緒に運用するしかなかった・・・

CNET

2008年2月7日

【700MHz周波数帯競売、注目の「C」ブロックで新たな入札はなし】
注目を集める700MHz無線周波数帯の競売だが、米連邦通信委員会(FCC)のデータによると、「C」ブロックについては、2008年2月5日時点でこれまでの最高値である総額47億4000万ドルを超える新たな入札はなかった模様。この小休止を受けて、Cブロックへの入札は行くところまで行ったのではないか、そして、Verizon Wirelessと検索大手Googleのどちらかが落札するのだろう、という推測が広がっている・・・

CNET

2008年2月7日

【IPA、TCP/IP関連の“脆弱性検証ツール”を開発〜デベロッパ向けに無償貸出】
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が、TCP/IPを実装する製品の開発者向けに、TCP/IPに係る既知の脆弱性検証ツールを開発・公開し、CD-ROMでの貸出を開始へ。このツールは、2008年1月8日にIPAが公開した「TCP/IPに係る既知の脆弱性に関する調査報告書(改訂第3版)」に記載されている23項目の脆弱性のうち、18項目の脆弱性を体系的に検証できる。TCP/IPを実装する製品開発者は、ツールを使用することにより、検証対象機器の脆弱性検証を自動実行し、脆弱性の有無を簡易判定できる。また、脆弱性の判断のための確認ガイドを参照することにより、脆弱性の有無の正確な判断ができるものとなっているとのこと。開発はラックが行ない、IIJ、JPCERT/CC、日本電気等が協力した・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は9-17、23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月6日

【タカラトミー、インデックスに資本参加】
玩具大手のタカラトミーが、携帯電話向け情報配信会社で同社大株主のインデックス・ホールディングスに資本参加すると発表。インデックスが2008年2月25日に実施する約25億円の第三者割当増資を引き受け、同社の発行済み株式の6.66%を保有する。株式を持ち合うことで業績が低迷するインデックスを支援し、玩具キャラクター版権管理事業での連携を深める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月6日

【ハリウッドのストライキがもたらす地殻変動・テレビ依存からの脱却】
米国エンターテインメントの総本山ハリウッドで2007年11月から続いてきた脚本家組合のストライキは、数日前になってようやく終結のめどがついたが、その影響は甚大なものとなった。人気テレビ番組や映画の制作が中断し、シリーズもののテレビ番組の放送などに支障が生じ、先月にはゴールデングローブ賞授賞式も中止に追い込まれた。この事態を対岸の火事と考えてはならない。このストライキには、日本のネットやコンテンツの将来にも重要な3つのインプリケーション(示唆)が含まれている・・・。
・ストライキはなぜ起きたか
・コンテンツの制作側にも正当な見返りを
・テレビ依存からの脱却目指す
・日本にも必要な「正しい刺激」

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月6日

【富士通、次世代高速無線「WiMAX」で米社と提携】
富士通が、次世代高速無線通信「WiMAX」で米通信機器大手「エアースパン・ネットワークス」と提携する方針を固めたという。通信に必要な機器や技術を共同開発するほか、販売網の相互活用も検討する。WiMAXは国内ではKDDIグループが2009年に商用化、海外でも普及が見込まれる。富士通は昨年にワイマックス導入に動いている台湾当局とも提携しており、成長市場取り込みを急ぐ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月6日

【ヤフー、マイクロソフトによる買収条件で微妙な駆け引きへ】
米ヤフーが、米マイクロソフトによる446億ドルでの買収提案を上回る内容を提示する、信頼のおける買い手が表れない場合、マイクロソフトに提示額の引き上げを迫るという定石の手段をとらざるを得なくなると考えられる。ただ、今はそのようなそぶりをみせていない。マイクロソフトはヤフーの取締役に代えて自らが用意する人材を取締役に推薦するという敵対的行為に出る意向をちらつかせているが、ヤフーは反トラスト(独占禁止)問題を持ち出して買収合意を断る可能性があり、こうした方法はリスクを伴う・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月6日

【ニューズ10-12月期、小幅増益】
米ニューズ・コーポレーションが発表した2007年10-12月期(2008年6月期の第2四半期)決算によると、地上放送のフォックステレビ、ケーブルテレビチャンネルのフォックス・ニュース・チャンネル、その他のテレビ事業が好調だったものの、映画部門の20世紀フォックスの業績が落ち込んだことなどから、小幅の増益にとどまっている。なお、ルパート・マードック会長は決算発表後の電話会見で、マイクロソフトがインターネット検索大手ヤフーに446億ドルで買収提案したのに対抗してヤフーへの買収提案をすることは計画していないと言明した。だが、「現時点では関心を持っていない」と述べ、買収提案の可能性に含みを残したようだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月6日

【J:COM、CATVの集合住宅一括契約に緊急地震速報を追加】
ジュピターテレコム(J:COM)が、ケーブルテレビの集合住宅一括契約(バルク契約)のメニューに緊急地震速報を追加へ。オーナーやディベロッパーからの安心・安全に関するニーズの高まりを受けて2008年3月に本格販売を開始。また付加価値を高めるためインターホン端末を介して各戸に速報を一斉配信するシステムの開発も進める。同速報の導入を足がかりにして、多チャンネル放送やインターネット接続など主力サービスの契約を伸ばす・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年2月6日

【IPv6でのDNS検索が可能に!---ルートサーバーのIPv6アドレスがルートゾーンに登録】
WIDEプロジェクトと日本レジストリサービス(JPRS)が、M-Root DNSサーバーのIPv6アドレスがルートゾーンに登録されたと発表。M-Root DNSサーバは、インターネットの最上位にあるDNSサーバーのひとつで、WIDEプロジェクトとJPRSが共同で運用している。IPv4についてはこれまでも“IPv4アドレス在庫枯渇問題”で示されたように、将来的な枯渇が予測されている。その解決としてIPv6の存在感が増してきているが、今回の措置により普及に弾みがつくことが期待されている・・・

ASCII24

2008年2月6日

【携帯“不感地帯”は解消  総務省がミニ基地局整備へ】
住宅やビルの屋内、地下の商店などに存在する携帯電話やPHSが通じにくい“不感地帯”。この解消に総務省はインターネットに接続できる超小型基地局「フェムトセル」を一般に利用しやすいよう環境整備するという。2008年2月6日に規制緩和の方針を発表する予定で、2008年秋にも実用化される見通し。フェムトセル機器は売り切り制が導入されるため、携帯がつながらない、途切れやすいなどの不便さを利用者自身の手で改善できるようになる・・・

産経ニュース

2008年2月6日

【通信“過疎”を無線で解消 東北電力がWiMAX事業化へ】
東北電力が家庭向けの高速無線通信事業に乗り出すことが明らかに。山間地などで光ファイバー事業の採算がとれず、インターネットの高速通信が提供されない“ブロードバンド・ゼロ地域”を対象とする。通信事業子会社の東北インテリジェント通信が、秋田市の一部で事業化を目指しており、2008年3月に総務省へ電波免許を申請、年内に商用サービスを始める計画である。同省は次世代高速無線通信の「WiMAX」規格を活用し、僻地や遠隔地にも高速通信を普及させる方針で、東北電力は第1号に名乗りを上げた・・・

産経ニュース

2008年2月6日

【Linux:携帯電話向けプラットフォーム「LiMo」のアプリ仕様公開】
携帯電話向けLinuxを推進する業界団体「LiMoファウンデーション」が、携帯向けプラットフォーム「LiMo」(リモ)でアプリケーションを開発するための技術仕様書(ベータ版)を公開へ。また、LiMoの第1リリース(R1)を2008年3月に公開すると発表した。LiMoはLinuxをベースにさまざまな機能を追加して、多機能の携帯電話の開発を可能にするソフトウエアプラットフォーム。ハードウエアに依存せず、携帯電話に限らない幅広い機器に利用できるのが特徴という。開発者は、LiMoのサイトで仕様書をダウンロードして、アプリケーションの開発ができる。LiMoプラットフォーム用のミドルウエア・コンポーネントは、C言語かC++言語で実装が可能である・・・

毎日jp

2008年2月6日

【特集:国際シンポ「通信・放送融合時代のビジネス」(その1) 変革進むメディア】
「通信と放送の連携、融合」を促進するための法整備検討が始まった。国際競争力を持つメディア企業の誕生も期待されるが、今後解決すべき課題はなにか、どのようなビジネス展開が可能なのか。米国の事例をもとに、内外の研究者らが意見交換する、駒沢大学グローバル・メディア・スタディーズ学部国際シンポジウム「通信・放送融合時代のビジネス」が2008年1月17日、駒沢大学深沢校舎120周年アカデミーホールで開かれた・・・。
・第1部基調講演「米国メディア企業の経営戦略」−−エリ・ノーム氏
・第2部プレゼンテーション「新しい放送のビジネス」−−二木啓孝氏
・特別講演「通信・放送融合時代に備えて」−−鈴木茂樹氏

毎日jp

2008年2月6日

【特集:国際シンポ「通信・放送融合時代のビジネス」(その2止) 創造のチャンスも】
・第2部対談「通信・放送融合とその課題」−−中村伊知哉氏×中村清氏
・パネルディスカッション「メディア・コングロマリットの現実味」−−杉本勇次氏×増島雅和氏×ラリー・クボタ氏(モデレーター・各務洋子氏)

毎日jp

2008年2月6日

【学校内LAN普及へ補助金 国、10万教室目指す】
全国にある小中高校の10万教室でコンピューターが使えるように校内LANを整える支援プロジェクトを、総務省と文部科学省が始めるという。理科の授業に高画質の映像を使うことなどを期待して、両省は、各都道府県を通じ市町村に校内LANの補助事業新設を通知した。政府は2006年1月のIT新改革戦略で、2010年度までにすべての公立小中高校で校内LANを構築する目標を設定。しかし、2007年3月現在で整備率は56%(26万教室)と遅れぎみ。このため、国は構内伝送路や送受信装置などの経費のうち3分の1を補助、2010年度までに40億円を投入し整備率80%をめざす・・・

asahi.com

2008年2月6日

【Yahoo!がRhapsodyと戦略的提携、「Yahoo! Music Unlimited」は終了へ】
米Yahoo!と米Rhapsody Americaが、デジタル音楽事業に関する広範な戦略的提携を発表へ。Rhapsody Americaは、米RealNetworksと米Viacomのケーブル・ネットワーク事業MTV Networksの合弁会社で、デジタル音楽配信サービス「Rhapsody」を運営している。Yahoo!は自社の有料音楽配信サービス「Yahoo! Music Unlimited」に代わって、Rhapsodyを独占的オンデマンド音楽配信サービスとして導入する・・・

IT Proニュース

2008年2月6日

【米国人口の95%が携帯電話サービスで3社以上の選択肢有り】
米連邦通信委員会(FCC)が、携帯電話(CMRS:商用モバイル無線通信サービス)業界の競争に関する調査結果を発表へ。それによると、全米で総人口の99.8%に当たる2億8000万人が、1つ以上の携帯電話サービスの提供地域に居住しているという。3社以上のサービスが競合する地域に居住している人も総人口の95%を超え、さらに50%以上が5社以上のサービスが競合する地域に居住している。地方居住者についても、約99.3%に当たる6060万人の居住地域で1つ以上の携帯電話サービスが提供されていた・・・

IT Proニュース

2008年2月6日

【日本BS放送、ビックカメラを中心に立体映像の体験コーナーを全国9カ所に拡張】
日本BS放送が、立体映像を視聴できるコーナーを、ビックカメラの店舗を中心に全国で合計9カ所に拡大すると発表。同社が運営するBSデジタルハイビジョン(HDTV)放送「BS11デジタル」で放送中の立体放送番組について認知度を高めるのが狙い。同社は2007年12月から2008年1月はじめにかけて、ビックカメラの池袋本店、有楽町店本館、新宿西口店、立川店に立体映像の視聴コーナーを設置済みで、今回新たに5カ所で設置された・・・

IT Proニュース

2008年2月6日

【2011年に1億超がフェムトセルへのアクセス可能に、米In-Stat調査】
調査会社の米In-Statが、FMCおよびフェムトセルに関する調査報告書「Whether To FMC, or To Femtocell: That Is the Question!」を発表。それによると、「2011年までに、SIP対応携帯電話機が出荷される、「UMA(unlicensed mobile access)による新規加入者増加は2009年にピークを迎える、「2011年までに1億を超える消費者が、フェムトセル対応ゲートウエイにアクセス可能になるだろう」と予測している・・・

IT Proニュース

2008年2月6日

【モバイル向けバックホール回線の互換デモ、15社が参加してIP/MPLS Forumが実施】
IP/MPLSフォーラムが、Metro Ethernetフォーラムと協力してモバイル向けバックホール回線の互換性を実証するデモに参加すると発表。このデモは、European Advanced Networking Test Center (EANTC)が主催するものであり、世界初のマルチベンダーによるモバイル向けバックホール回線互換デモだという・・・

IT Proニュース

2008年2月6日

【米国ネット・ユーザーの63%がほとんどのアカウントに同様のパスワードを使用】
パスワード管理ツールの米Protecteerが発表した調査結果によると、米国のインターネット・ユーザーの63%が同一パスワード、またはそのバリエーションをほとんどのアカウントで使用しており、個人のセキュリティ対策が進んでいない実態が明らかになったという・・・

IT Proニュース

2008年2月6日

【関西どっとコム、Web技術活用の次世代型地域ポータルを期間限定で提供】
関西どっとコムが、セマンティックエンジンやCMSなどを組み合わせた次世代型地域ポータルサイトを謳う「関西どっとコムHoccori」を、期間限定で提供へ。関西どっとコムHoccoriは、キーウォーカーの検索システム「セマンティックエンジン」、ヴィビットインタラクティヴのCMS「ヴィビットCMS」、エル・カミノ・リアルの携帯電話向けRSSリーダー「ECRealReader」を組み合わせ、効率的な情報提供や情報発信を実現したというポータルサイト。各機能やシステム導入にあたっては、IMJビジネスコンサルティングが担当し、「次世代型地域ポータルサイトを具現化した」としている・・・

impress Watch

2008年2月6日

【TOHKnet、秋田市内でWiMAX利用のインターネット接続サービスを事業化】
東北インテリジェント通信(TOHKnet)が、秋田県秋田市の一部にてWiMAXを利用したインターネット接続サービスの事業化を計画していることを明らかに。TOHKnetは、2007年2月から総務省東北総合通信局が実施する「地理的デジタル・ディバイドを解消する情報通信技術に関する調査研究」の実証実験に参加しており、他社と共同でISDNのみが利用可能である秋田県秋田市の雄和地区を対象に、WiMAXを利用した無線アクセスシステムの実証試験を実施していた。今回の事業化計画は、実証実験によりモニター民家21戸にてWiMAXによる安定した通信を確認したことなどによるものだという・・・

impress Watch

2008年2月6日

【2015年、テレビは「ニコ動」化する?---NRIが示す未来像】
若年層のテレビ離れが進んでいる。野村総合研究所(NRI)の調査で「テレビがなくなっても構わない」と答えた人の割合は20-29歳で24%、15-19歳は33%と3分の1に達している。テレビで放送されているコンテンツをリアルタイムで見るというスタイルが、HDDレコーダーや動画共有サイトの普及で大きく変わってきている。テレビの視聴率も低減傾向。DVDやCD、書籍などのコンテンツパッケージ市場も振るわず、コンテンツ産業は岐路に立っている。「コンテンツ市場はどうすれば成長できるか」−−NRIは、2015年に向けたメディアやコンテンツの変革シナリオを「こうあってほしいという理想も含めて」提示。そこで示した「未来のテレビの理想像」は、「ニコニコ動画」「YouTube」などネットサービスにある機能がいくつも取り込まれている・・・。
・「テレビ不要」でも「YouTubeでテレビ番組見る」
・「デジタルネイティブ」に“刺さる”のは
・次世代テレビは「ニコニコ動画」のように?
・ネットの現場はすでに変化している

ITmedia News

2008年2月6日

【“BBゼロ地域”ゼロ…東北電、年内にも次世代無線事業化】
山間地などで光ファイバー事業の採算がとれず、インターネットの高速通信が提供されない“ブロードバンド・ゼロ地域”を解消するため、東北電力が家庭向けの高速無線通信に乗り出すことが明らかに。通信事業子会社の東北インテリジェント通信が秋田市の一部で事業化を目指しており、2008年3月に総務省へ電波免許を申請、2008年内に商用サービスを始めるという。同省は次世代高速無線通信の「WiMAX」規格を活用し、僻地や遠隔地にも高速通信を普及させる方針で、東北電力は第1号に名乗りを上げた・・・

CNET

2008年2月6日

【ウィルコム、2.5GHz帯「固定系地域バンド無線局」について電波干渉調整の受付開始】
ウィルコムが、2.5GHz帯固定系地域バンドを使用した「固定系地域バンド無線局」の免許申請を希望する電気通信事業者などとの、電波干渉の調整の受付を開始へ。全国バンドを使用する「次世代PHS」および「WiMAX」と、2.5GHz帯固定系地域バンドを使用する「固定系地域バンド無線局」との電波干渉の調整を図るのが狙い。別途配布されている「事業者間調整マニュアル」にしたがって、別紙「事業者間調整依頼書」に記入のうえ郵送することで受付となる。受け付け後、各担当者に確認メールが送信され、依頼の受付日から1か月以内に干渉検討を実施し、結果および合意のための条件について再度メールにて連絡されるとともに、合意書が郵送される手順となる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は9-17、23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月5日

【韓国SKテレコム、携帯電話料値下げ申請】
韓国移動通信最大手のSKテレコムが、携帯電話料金の値下げを韓国政府に申請へ。家族間の通話を10-50%割引するのが柱。李明博(イ・ミョンバク)次期大統領は携帯電話料金の引き下げを公約に掲げており、企業が先手を打って値下げに動く格好である。李明博氏は携帯電話料金について、通信網開放による競争促進で20-30%の引き下げは可能との見方を示している。だが事業者は収益低下につながる通信網の開放に消極的・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月5日

【自社制作ドラマ、DVD化し発売・WOWOW、ソニー系と】
WOWOWが、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPEJ)に自社制作したドラマ7本を供給し、同社が2008年4月にDVDとして国内発売するという。WOWOWは番組作りに注力し、自前の衛星放送に限らずに多様なメディアに番組供給して収益を伸ばす方針。DVDの商品ラインアップを拡大したいSPEJと思惑が一致した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月5日

【NTTの4-12月期、営業益10%減---NTTドコモの苦戦響く】
NTTが発表した、2007年4-12月期の連結営業利益によると、前年同期比10%減の8743億円となった。コスト削減などを進めたが、営業利益の7割を占める主力のNTTドコモが苦戦したことが響いたという。固定通信事業も低迷した。4-12月期の開示を始めた2004年以降、3期連続での減益である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月5日

【マイクロソフト初の敵対的買収はAOLの二の舞いか】
マイクロソフトによる対ヤフー買収提案を受け、米国メディアは週末を返上して報道合戦に明け暮れている。オンライン業界歴代2位の買収額、マイクロソフトによる本格的なグーグル追撃宣言、そしてポータル業界に君臨してきたヤフーの将来など、同買収は話題にこと欠かない。また、約32年に渡るマイクロソフトの歴史で初めての敵対的買収であることも興味深い。はたしてこの買収は成立するのか。新会社はグーグルに対抗できるだけの競争力を持てるのか。米国内のニュースなどを追いながら、状況をまとめてみたい・・・。
・社風を超えた買収の壁
・新会社はグーグルに対抗できるか
・急速に社風を変えるマイクロソフト

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月5日

【グーグル、ヤフーにマイクロソフトへの対抗策支援を申し出】
グーグルのエリック・シュミット最高経営責任者(CEO)が、同業ヤフーのジェリー・ヤンCEOに電話をかけ、マイクロソフトによる446億ドルでの同社買収を阻止するためにあらゆる協力をすると申し出たという。関係筋が明らかにした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月5日

【米ヤフー、グーグルとの提携を検討=関係筋】
インターネット検索大手の米ヤフーが、ソフトウエア最大手のマイクロソフトからの買収提案対抗策として、ライバルのネット検索最大手グーグルとの業務提携を検討する方針という。ヤフーの経営戦略に詳しい関係筋が明らかにした。ヤフーは、マイクロソフトからの買収提案対抗策として数カ月前に行なっていたグーグルとの提携交渉を復活させたい考え・・・

ASCII24

2008年2月5日

【NTT、次世代ネット普及へ協議会設立】
NTTの三浦社長が、記者会見で、2008年3月下旬に商用サービスを開始する次世代ネットワーク(NGN)の普及や活用を進めるため、ネットワーク関連サービスの提供事業者らを支援する協議会「次世代サービス共創フォーラム」の設立計画を明らかに。近く参加企業の募集を始め、3月にはテーマ別の情報交換サイトを設けて研究開発情報を提供していくという・・・

産経ニュース

2008年2月5日

【携帯電話:ノキアの世界シェア、40%を突破】
調査会社の米ストラテジー・アナリティクスが、2007年第4四半期の世界の携帯電話出荷台数は前年同期比13.3%増の3億3200万台だったと発表。最大手であるフィンランドのノキアのシェアが40.2%(前年同期は36%)となり、初めて4割を突破している・・・

毎日jp

2008年2月5日

【グーグル、ヤフー買収提案でマイクロソフトを批判】
米グーグルが、最高法務責任者(副社長)名の声明を出し、米マイクロソフトがヤフーに買収を提案したことについて、ネット事業にまで独占的で不公正な競争を広げる恐れがあると批判した。買収が実現すると、電子メールサービスなどで圧倒的なシェアを握ると主張。世界各国の独禁当局に慎重な判断を求めている・・・

asahi.com

2008年2月5日

【次世代ネットワークの映像配信、日中韓が統一規格策定へ】
総務省が、現在の電話回線の代わりに光ファイバー回線を使う「次世代ネットワーク(NGN)」に関して、中国、韓国と映像配信の統一規格を定める方針を決めたという。2008年3月から官民共同の実験を始め、2010年度をめどに、通信技術の標準化を図る国連機関「国際電気通信連合(ITU)」に規格を提案したい考え。日中韓が連携し、NGNの国際標準化で主導権を握る狙いがある・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2008年2月5日

【スカイパーフェクト、1月の累積加入者数は368万件、2カ月連続で1万件超の純増】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、2008年1月の加入実績を発表へ。個人契約ベースの新規加入者数は4万9912件、解約者数は3万7021件で、1月末の累積加入者数は2007年12月末に比べて1万2891件増加の368万6002件となっている。累積加入者数は2カ月連続で1万件超の純増である・・・

IT Proニュース

2008年2月5日

【WOWOW、累積加入者が3カ月ぶりに減少、デジタル放送の新規加入が不振】
WOWOWの累積加入者数が、3カ月ぶりに減少へ。同社が発表した2008年1月の加入実績によると、BSデジタル放送とBSアナログ放送を合わせた1月の新規加入者数は4万5919件、契約者数は5万9805件だった。この結果、1月末の累積加入者数は2007年12月末より1万3886件減って243万3776件。月次の純減数が1万件を超えたのは、2007年5月以来である。その最大の理由は、BSデジタル放送の新規加入者獲得が不振だったことである・・・

IT Proニュース

2008年2月5日

【米国のオンライン商品購入者の87%が購入前に複数サイトを参照】
米LinkShareが、米国消費者のオンライン・ショッピングの利用動向に関する調査結果を発表へ。それによると、オンライン購入者の87%が、直近の商品購入の際に、複数のWebサイトを参照してから購入を決めたことが分かったという。オンライン購入額が大きい(過去12カ月間で平均2203ドル)消費者について見た場合、95%が商品購入の検討時に複数のWebサイトを参照しており、20%は「1つのWebサイトのみを信用しない」と述べている・・・

IT Proニュース

2008年2月5日

【米国インターネット広告、最も視聴されているのはYahoo!サイト】
インターネット広告の米comScoreが、インターネット広告の視聴状況に関する調査結果を発表へ。それによると、2007年11月に米国でユーザーが実際に視聴した広告はYahoo!サイトに掲載されたものが最も多く、全体の18.8%を占めている。またユーザーが視聴した広告の49.1%は特定の5社のサイトに掲載されたもので、広告の到達度は掲載サイトによって大きく異なることが分かったという・・・

IT Proニュース

2008年2月5日

【FONユーザーがライブドアの公衆無線LANのAPを利用可能に】
公衆無線LANサービス「FON」を提供するフォン・ジャパンが、ライブドアと提携したと発表。両社の提携により、ライブドアの運営する公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」のアクセスポイント(AP)をFONのユーザーが利用できるようになる。livedoor WirelessのAPからアクセスした場合は、ライブドアのポータルサイト「livedoor」が表示される・・・

IT Proニュース

2008年2月5日

【スカパー!光、1月末時点での多チャンネル放送の個人契約数は5.6万件に】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、オプティキャストが提供する光ファイバを利用した映像配信サービス「スカパー!光」について、2008年1月末現在での契約件数を発表へ。多チャンネル放送サービスの個人契約件数は56,223件で、2007年12月末から2,771件増加。法人を含めた総登録件数は2,712件増の57,922件となっている・・・

impress Watch

2008年2月5日

【NTT、Bフレッツ契約数が800万件超に。フレッツ・ADSLは500万を割り込む】
NTTが、2008年3月期 第3四半期(2007年4月-12月)のフレッツシリーズ契約数を発表へ。NTT東日本とNTT西日本の数値を合計したBフレッツ契約数は809.6万件、フレッツ・ADSLは486.4万件、ひかり電話は503.2万件となっている・・・

impress Watch

2008年2月5日

【IPAが1月のウイルス届出状況を公表、「原田ウイルス」の被害に注意喚起】
情報処理推進機構(IPA)が、2008年1月のコンピュータウイルス・不正アクセスに関する届出状況を公表へ。IPAでは1月の注意喚起として、いわゆる「原田ウイルス」の特徴や対処法などを解説し、ユーザーに怪しいファイルを開かないよう呼びかけている。1月のウイルスの検出数は約31万個、届出件数は2,046件で、2007年12月の約34万個・2,239件からいずれも減少した。1月の不正アクセスの届出は8件で、そのうち被害のあった件数は7件。1月の相談総件数は408件で、そのうちワンクリック不正請求に関する相談が28件、Winnyに関する相談が17件、セキュリティ対策ソフトの押し売り行為に関する相談が10件などとなっている・・・

impress Watch

2008年2月5日

【網走市の一般道路で車車間通信試験、「ユビキタス特区」認定により実施】
デンソーが、総務省の「ユビキタス特区」認定を受け、北海道網走市において車車間通信の一般道路試験を2008年4月に開始すると発表した。669-679MHzのUHF帯と5.8GHz帯の電波を利用した試験を2011年3月まで実施する予定で、安定した通信状態を確保できるよう車載通信機の性能と信頼性を高めていくという。 網走市には、デンソーの子会社である株式会社デンソー網走テストセンターがある。また、市内の地形は高低差があり、国道や道道、市道が混在しているほか、吹雪などによる視界不良時の試験も可能だという。テストコースと一般道路での試験結果を効率的に対比できるとしている・・・

impress Watch

2008年2月5日

【メッセージの中身を見て最適経路にルーティング、荷物配達の実証実験で】
ソフトバンクテレコムが、次世代高度ネットワークを使った配送サービスの実証実験に参加すると発表。メッセージの中身を見た上で最適な経路にルーティングする機能を、荷物の配達員のネットワークに利用するという。ソフトバンクテレコムが参加するのは、総務省からの受託で神戸市が実施する「地域ICT利活用モデル構築事業」の一環として、企業・団体・個人など100者が参加して2008年2月4-17日で行なわれる配達システムの実証実験。モニター世帯が不在時の荷物の預け先などを登録しておくことで、詳細な指示をネットワーク経由で配達員に伝える「配送指示の高度化」の業務モデルについて検証する・・・

impress Watch

2008年2月5日

【ソフトバンク「コメントできない」 MSの米Yahoo!買収提案で】
米Yahoo!株を3.9%保有するソフトバンクは、米Microsoftが米Yahoo!の買収を提案したことについて「詳細が分からないので、コメントできない」としている・・・

ITmedia News

2008年2月5日

【小寺信良:5年後、放送には何が求められるのか】
5年という歳月は、放送事業にとって長いだろうか、短いだろうか? 今年2008年は、5年に一度の一斉放送免許更新の年にあたる。これを機に総務省では、電波法施行規則、放送普及基本計画、放送用周波数使用計画の一部変更を計画しているが、それに対するパブリックコメントの募集が始まっている。今回の免許更新で、アナログ放送停波と言われる2011年をまたぐことになる。放送事業者としては、単に漠然とデジタル放送推進尽力を約束するだけでは済まなくなった。特に今回の放送普及基本計画改正案には、注目すべき点が多い・・・。
・制作プロセスが抱える歪み
・消費者がテレビに求めるもの
・消えない情報格差

ITmedia News

2008年2月5日

【フォン・ジャパンとライブドアが提携--FONユーザーがlivedoor WirelessのAPを利用可能に】
無線LAN共有プロジェクト「FON」を提供するフォン・ジャパンとライブドアが、業務提携を発表へ。今後はライブドアが運営する公衆無線LAN接続サービス「livedoor Wireless」のアクセスポイントをFONユーザーが利用できるようになる・・・

CNET

2008年2月5日

【紙の手帖はもう要らない?ネットコミュニケーターへの進化--アップル「iPod touch January Update」】
”iPod touch”−−−以前ご紹介したときには、iPhoneからいくつかの機能を取り除いたモノと言う側面を指摘した。しかし2008年1月に公開されたアップデートを適用すると、それまでのミュージックプレーヤーとしての側面が強かったiPod touchががらりと変わってしまう。今回はiPod touch向けJanuary Updateを見ていこう。ちなみに、2008年1月以降にiPod touchを購入した場合、予めアップデートされた状態で利用できる・・・

CNET

2008年2月5日

【700MHz周波数帯競売、総額185億5000万ドルに】
米連邦通信委員会(FCC)が行なっている記録的な無線周波数帯オークションの入札額が、総額185億5000万ドルに達したという。しかし、対象となっている周波数帯は5のうち、注目を集めている2つの大きな周波数帯については新たな入札はなかった・・・

CNET

2008年2月5日

【ソフトバンクテレコム、次世代ネットワークを配送サービスの高度化実験に提供〜最適経路の選択や個人情報保護に活用】
ソフトバンクテレコムが、「ユビキタス空間基盤推進協議会」と共同で実施する配送サービスの実証実験に参加し、システム開発やネットワークを提供することを発表。神戸市が総務省より受託して実施する「地域ICT(Information and Communication Technology)利活用モデル構築事業」の一環として行んはわれるもので、ソフトバンクテレコムは、次世代高度ネットワークとして開発を進めている「メッセージングネットワーク(仮称)」を提供する・・・

RBB-TODAY

2008年2月5日

【大分ケーブルテレコム、エコノミープランを2月から増速】
大分市のケーブルテレビ事業者である大分ケーブルテレコムが、2008年2月からインターネットサービスの内、エコノミープランの上下速度を128kbpsから256kbpsへ増へ。月額料金は据え置きである・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は9-17、23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月4日

【米モトローラ、携帯電話機事業の分離検討】
米モトローラが、世界シェア3位の携帯電話機事業の分離(スピンオフ)を検討すると発表。同事業は売上高の約5割を占めるが販売不振で赤字が続いており、競合他社などへの売却も視野に入れている模様。モトローラは1984年に世界初の携帯電話を発売した企業。世界大手の動きは、群雄割拠状態が続く日本の携帯電話機メーカーの再編圧力になりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月4日

【メタボ対策、携帯で---NECビッグローブ、カロリーなど記録】
NECビッグローブが、食品メーカーや外食チェーン30社と組んで、日々の摂取カロリーなどを記録できる携帯電話向けサービスを開始へ。家庭料理や市販の食品、外食メニューの名称を入力すると、栄養成分をグラフで自動表示する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月4日

【テレビ局の電波利用料上げ---総務省、08年度から】
総務省が、電波を利用するテレビ局や携帯電話会社などから徴収する電波利用料で、2008年度にテレビ局の負担を36億円と前年度負担に比べ1億円引き上げるという。これまでテレビ局の負担額は一定だったが、今後段階的に引き上げ2010年度に50億円強にする。負担は2007年度に比べ4割以上増える計算。今国会に電波法の改正案を提出するとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月4日

【船井電機、米でTV用デジタル変換器を発売】
船井電機が、米国でテレビ用デジタル変換器を発売へ。米国では2009年3月にアナログ放送が停止しデジタル放送に移行するため、政府は受信機の普及促進に動いている。船井は高価なデジタルテレビを購入できない低所得層を中心にデジタル変換器を売り込み、2009年度に600万台、200億円の売り上げを目指す。発売するのは「セットトップボックス」と呼ばれる製品・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月4日

【近ツーと角川、観光情報のネット配信で提携---3月に共同会社設立】
近畿日本ツーリストと角川グループホールディングスが、宿泊施設など旅行情報のネット配信事業で提携すると発表。2008年3月に共同出資会社「ティー・ゲート」を設立し、近ツーの持つ旅行業のノウハウと、情報誌「東京ウォーカー」などを発行する角川の編集力を融合した各種旅行情報を、パソコンや携帯電話向けに発信するという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月4日

【マイクロソフト、米ヤフーに買収提案・4兆7500億円、グーグル追撃】
米マイクロソフトが、米ヤフーに買収を提案したと発表。買収額は446億ドル(約4兆7500億円)。両社のネット事業の売上高を合計すると年間94億ドルに達し、グーグルの売り上げの6割程度に迫る。世界最大のソフトウエア会社であるMSとインターネットサービスの草分けであるヤフーの経営統合が実現すれば、ネットを中核とするIT業界の勢力図が大きく塗り替わる可能性が高い・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月4日

【NTT、通信分野VBへの投資目的の新会社とファンド設立】
NTTが、通信関連分野のベンチャー企業への投資を目的とする新会社「NTTインベストメント・パートナーズ」を2008年2月下旬に、投資事業組合(投資ファンド)「NTTインベストメント・パートナーズファンド投資事業組合」を2008年3月に設立すると発表。通信やIT関連で革新的なサービスや技術を持つ国内外のベンチャー企業に投資し、育成を支援するほか、NTTグループ各社の事業と連携することも検討していくとしている・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年2月4日

【米マイクロソフト、446億ドルで米ヤフーに買収提案】
米マイクロソフト社が、米ヤフー社に対して買収の提案を行なったと発表。買収総額は446億ドル(約4兆7600億円)。両社の買収に関する報道は2007年5月にも一部出ていたが、その交渉は中断しているとされていた・・・

ASCII24

2008年2月4日

【ネット業界の流れ変わるか…企業文化の違いに疑問視も】
マイクロソフトがヤフーに再度買収を提案したのは、世界一のネット企業に急成長したグーグルに対抗するには、もはや独力では不可能と判断したためだ。2003年ごろから急速に台頭してきたグーグルにヤフーは押されっぱなし。一方、マイクロソフトは新たな収益源としてネット事業への傾倒を強めているが、思うように進まない。流れを変えるために手を携えようという戦略だが、両社の企業文化はあまりにもかけ離れており、成功を疑問視する向きもある・・・

産経ニュース

2008年2月4日

【米マイクロソフト:ヤフー買収提案 グーグル独占に危機感 ネット事業で反攻】
・ヤフーも戦略模索中
米マイクロソフトがインターネット検索大手ヤフーに買収を提案した背景には、ネット検索最大手グーグルの急成長に対するマイクロソフトの強い危機感がある。グーグルは、他企業との提携を経営戦略の柱に据え、IT業界で一段と存在感を増している。ネット業界ではヤフーなど他社を寄せつけず、独り勝ちに近い状態が続いている。一方、マイクロソフトはネット事業を新たな収益源と位置づけているが、技術やサービスの開発で出遅れ、なかなか軌道に乗らないのが現実である。マイクロソフトとヤフーが統合することで、ネット関連事業の売上高はグーグルと肩を並べることになり、マイクロソフトにとってはグーグルを追い上げる態勢が整うことになる・・・
・検索シェア、収入に直結

毎日jp

2008年2月4日

【J:COM、直営店を拡大へ NTT参入に対抗】
ジュピターテレコム(J:COM)が、直営店「J:COMショップ」を大幅に増やすという。現在4店だが、今後3カ月で43店に拡大する。スーパーや傘下ケーブル局内の相談窓口12カ所も、契約獲得の機能を強化する。NTTが2008年3月からテレビ配信に本格参入するのに対抗し、戸別訪問に偏っていた営業手法を多角化する・・・

asahi.com

2008年2月4日

【米グーグル大幅増益・・・07年12月期、ヤフーと明暗】
米グーグルが発表した2007年12月期決算によると、大幅な増収増益となり、収益面で苦戦するライバルの米ヤフーに大差を付けた。グーグルは、ネット検索のキーワードに関連した広告を表示する「検索連動型広告」が引き続き好調で、売上高は前期比56.5%増の165億9398万ドル(約1兆7580億円)、純利益は36.6%増の42億372万ドル(約4450億円)を計上した・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2008年2月4日

【拒否なら敵対的TOB、米ヤフー買収でMS---米紙報道】
米マイクロソフトによる米ヤフーへの買収提案をめぐり、米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)は、マイクロソフトは提案が拒否された場合、敵対的な株式公開買い付け(TOB)に踏み切る方針だと報じている。ヤフーが別の提携先探しを検討しているとも伝えている・・・

Yomiuri On-Line

2008年2月4日

【米ヤフーの買収後、日本ヤフーとの協力は維持---MS首脳】
ソフトウエア世界最大手の米マイクロソフトが、インターネット検索大手、米ヤフーへの買収提案について、電話による記者会見を開催へ。その中で、スティーブ・バルマーCEOは、米ヤフーが出資する日本のヤフーについて「どんな変更もする必要はない」と述べ、買収に成功した場合も、当面は現在の資本関係や業務面の協力を続ける方針を明らかにした。米ヤフーは、日本のヤフーに33.4%を出資し、ソフトバンク(41.1%出資)に次ぐ2位株主となっている。ソフトバンクとの協力関係も維持する考えとみられる・・・

Yomiuri On-Line

2008年2月4日

【JEITA、ITベンダーなど118社・団体が「グリーンIT推進協議会」を発足】
電子情報技術産業協会(JEITA)やITベンダーなど118社・団体が、IT・エレクトロニクス技術を活用した地球温暖化対策を具体化するための「グリーンIT推進協議会」を設立へ。同協議会は、国内の啓蒙活動のほか、海外の主要なグリーンIT関連組織との連携、新技術の提案、調査・分析などの活動を行なうという。「グリーンITは洞爺湖サミットで掲げる目標達成のためにも重要な位置づけとなっている」と、甘利明経済産業大臣は同協議会の意義を説明する・・・

IT Proニュース

2008年2月4日

【固定網と携帯網の連携で位置情報なども取得、KDDIがFMC認証ソリューションを参考出展】
KDDIが、東京ビッグサイトで開催された「ITpro EXPO 2008」で、インターネットと携帯電話のパケット通信機能を連携させたWebサービス「FMC認証ソリューション」を参考出展へ。セコムトラストシステムズなどのASPサービス事業者などと共同で技術検証を進めており、2008年度下期の商用化を目指している。FMC認証では、パソコンから入力するユーザーIDとパスワードに加えて携帯電話から取得できる属性情報を使うことでセキュリティをより強固にするほか、認証する人の位置など状況に応じてアクセスの可否を管理できるようになる・・・

IT Proニュース

2008年2月4日

【スウェーデンEricsson、TDDモードのLTEをデモ】
スウェーデンEricssonが、TDD(時分割複信)モードによるLTE(Long Term Evolution)のデモンストレーションを実施したと発表。LTEは、3GPPが決めたいわゆる3.9Gに相当する無線通信の仕様である。TDDモードは、通信経路を時間軸で細かく区分し、送信と受信を高速に切り替えることで同一周波数を使いながら双方向通信を実現する。空間分割多重通信の手法として2×2のMIMOを利用することで、90Mbpsを超える通信速度を実現したという・・・

IT Proニュース

2008年2月4日

【気象庁、2009年度をメドに天気予報や災害警報・注意報をXML形式で提供】
気象庁が、天気予報や災害の警報・注意報などの情報をXML形式で提供することを決定し、XMLコンソーシアムの協力を得て仕様策定作業を開始へ。仕様を策定するのは「天気予報」「週間天気予報」「気象警報・注意報」「台風情報」「地震情報」「緊急地震速報」「津波警報・注意報」など。XML形式で情報を提供することで、行政機関や気象事業者などがより効率的に気象情報を活用しやすくする。2009年度からの情報提供開始を目標としている・・・

IT Proニュース

2008年2月4日

【ソニー製テレビで番組を見ながらチャット、日本エリクソンが次世代IPTVのデモ】
「ITpro EXPO 2008」の日本エリクソンのブースで、IPTVサービスとメッセージング・サービスを融合させたデモンストレーションが展示された。デモの内容は、大画面テレビでIP配信される放送番組を見ながら、リモコンで仲間とチャットするというもの。デモ用のシステムは、欧州のソニー、ソニーエリクソン、エリクソンの3社が共同で開発。IPベースの次世代通信サービス(NGN)と家庭内のDLNAネットワークとの間を中継する機能を持つ「ホームゲートウエイ」を使って実現する・・・

IT Proニュース

2008年2月4日

【J:COM、FTTH使うトリプルプレーサービスをマンション向けに提供】
ジュピターテレコム(J:COM)が、グループ会社のジェイコム東京が、光ファイバーを使ったネット接続・テレビ放送・電話のトリプルプレーサービスを提供すると発表。サービスを提供する物件は、東京都中央区勝どきの大型集合住宅「THE TOKYO TOWERS」で、全2794戸。ジェイコム東京は光ファイバーを使った放送サービスを行なうにあたり、関東総合通信局に電気通信役務利用放送事業者の登録を完了した。マンションには分譲住戸と賃貸住戸があり、分譲住戸には1Gbpsの高速ネット接続サービスを提供する。賃貸住戸にはEthernetによる100Mbpsのネット接続サービスを提供する・・・

IT Proニュース

2008年2月4日

【テレビ朝日、JCTVの株式を追加取得し連結子会社化、JCTV関連会社2社も傘下に】
テレビ朝日が、ニュース専門チャンネル「CNNj」など2チャンネルを運営する日本ケーブルテレビジョン(JCTV)の株式の追加取得を取締役会で決議したと発表。株式の追加取得は2008年3月末に実施する予定で、テレビ朝日のJCTVに対する出資比率は56.57%にまで高まる。これによりJCTVはテレビ朝日の連結子会社となる。JCTVの完全出資子会社であるJCTV-HQとJCTV Americaも同様にテレビ朝日の連結子会社に加わることになる・・・

IT Proニュース

2008年2月4日

【『ITpro Expo 2008』「地域WiMAXは月額1500〜2000円」、フジクラがセミナーで予想】
「地域限定のモバイルWiMAXは2008年12月には試験サービスが始まる。料金は定額で月額1500〜2000円程度になるだろう」−−−。ITpro EXPOの「ネットワーク最前線」ブースにおいて、フジクラでモバイルWiMAX機器事業を担当する中村光則氏がモバイルWiMAXの動向を解説した。モバイルWiMAXを巡っては、2007年末に全国で事業展開できる免許の交付先が決定した。KDDIが出資するワイヤレスブロードバンド企画が、2009年2月末からの試験サービスを予定している。これに続き、2008年3月からは市区町村単位で事業展開できる免許の申請募集がスタートする・・・

IT Proニュース

2008年2月4日

【富士キメラ総研、ブロードバンドのエンタメ市場は2012年に7千億円と予測】
富士キメラ総研が、「2008年 ブロードバンド・ビジネス市場調査総覧」を発表へ。同調査は、ブロードバンドビジネスをを展開する通信事業者、ISP、ケーブル事業者、iDC事業者、コンテンツ関連事業者などの動向を調査し、エンタテイメント系サービス、コミュニケーションサービス、EC、プラットフォームビジネスの各分野ごとに分析したもの。エンタテイメント系サービスでは、市場規模が2006年度の4,149億円から2012年度には7,323億円まで成長すると予測している。FTTHを中心としたブロードバンドインフラ利用拡大とモバイルインターネットの普及に伴って、今後は映像系サービスを中心に利用拡大が進むとしている・・・

impress Watch

2008年2月4日

【ソフトバンク、無線通信の特性を推定する新技術がITU-Rで標準化】
ソフトバンクテレコムとソフトバンクモバイルが、次世代移動通信方式に対応した新技術「時間・空間電波伝搬推定法(推定法)」の開発に成功し、国際電気通信連合無線通信部門(ITU-R)で標準化されたと発表。今回発表した推定法は、無線通信における電波特性のうち電波の到来角度を示す「空間特性」と、電波の到来遅延時間「時間特性」を推定するもの。推定法を用いることで、市街地や郊外地など様々な通信環境下でより精度の高い空間特性と時間特性を推定できるという・・・

impress Watch

2008年2月4日

【ニフティ第3四半期決算、FTTH会員は93万人。売上高拡大も利益は減少傾向】
@niftyを運営するニフティが、2008年3月期 第3四半期(2007年4月?12月)における業績を発表へ。第3四半期の売上高は前年同期比14.2%増の686億9,700億円。一方、営業利益は52.9%減の10億7,000万円、経常利益は62.3%減の7億7,000万円、純利益は45.8%減の5億8,800万円と、いずれも前年同期から減少している。ブロードバンド接続会員は、前年同期比で3万人増、2008年3月期 中間期から変わらずの168万人である・・・

impress Watch

2008年2月4日

【米消費者団体がRealPlayerを「バッドウェア」と認定】
非営利消費者保護団体の米StopBadware.orgが、RealNetworksが配布している「RealPlayer 10.5」と「RealPlayer 11」を、「バッドウェア」と認定したと発表。バットウェアとは、悪意のある動作をするソフトウェアの総称で、StopBadware.orgが提唱した言葉。一般にはスパイウェア、マルウェア、一部アドウェアがこれに該当するとされている・・・

impress Watch

2008年2月4日

【モバイルの普及がブロードバンド市場を拡大、富士キメラが予測】
富士キメラ総研が、「2008年 ブロードバンド・ビジネス市場調査総覧」の概要を公表へ。調査対象は、エンターテイメント系サービス、コミュニケーションサービス、ECなどの11品目、広告や課金・決済プラットフォームなどのプラットフォーム・ビジネス6品目、ビジネスソリューション・サービス7品目。それによると、エンターテイメント系サービスの市場規模は、2012年度に7,323億円に達すると予測。端末別では、PCが1,998億円、モバイルが4,185億円、テレビが1,140億円。ブロードバンドインフラとモバイルインターネットの普及に伴い、映像関連のサービスを中心に利用拡大を見込む・・・

impress Watch

2008年2月4日

【CATV多チャンネル放送と高速ネット通信を無線伝送、KCCSなどが実証実験】
東京ケーブルビジョン(TCV)、エルシーブイ(LCV)、京セラコミュニケーションシステム(KCCS)、古河電気工業の4社が、無線中継システムを用いて、ケーブルテレビの多チャンネル放送と高速インターネット通信を伝送する実証実験を開始へ。多チャンネル放送と高速インターネット通信を無線伝送する双方向実験は、日本初としている。今回の実験は、有線テレビ事業者に割り当てられている周波数である23GHz帯を用いて、多チャンネル放送と高速インターネット通信を伝送する。伝送範囲は、TCVの本部事務所(新宿区大久保)から約1km離れた新宿区新宿3丁目にあるテナントビルまで。23GHz帯として割り当てられている400MHz幅(23.20?23.60GHz)を、下り300MHz幅(23.30-23.60GHz)、上り40MHz幅(23.20-23.24GHz)に分けて双方向伝送を実現する・・・

impress Watch

2008年2月4日

【Garmin、パーソナルナビ搭載のスマートフォン「nuvifone」発表】
Garmin傘下のGPSメーカー、Garmin Internationalが、GPSナビと携帯電話を融合した新商品「nuvifone」を発表し、携帯電話市場への参入を宣言へ。発売は2008年第3四半期の予定で、価格などの詳細は現時点では明らかにされていない。新製品は、同社のGPSシリーズ「nuvi」のナビ機能を踏襲。北米、欧州の地図と、数百万以上の有名スポットのデータベースを搭載する。またnuvifoneは、同社製品としては初めてGoogleの地域情報検索機能を搭載している・・・

ITmedia News

2008年2月4日

【社名だけではない 松下3Q決算に見る「日本離れ」】
松下は「パナソニック」へ社名変更し、グローバル化を宣言した。3Q決算は国内売上高が減る一方で海外は大きく伸び、中身の「日本離れ」も進みつつある・・・。
・海外伸び、日本沈む

ITmedia News

2008年2月4日

【情通審、ネットワークのIP化に対応した安全基準を答申】
総務省が、情報通信審議会「ネットワークのIP化に対応した安全・信頼性基準」を答申へ。情報通信ネットワークが備えるべき機能やシステムの維持・運用に必要な設備基準と管理基準が110項目219対策にわたり規定された・・・

CNET

2008年2月4日

【総務省が「ICT成長力懇談会」開催--ユビキタス社会政策見直しと方向性を検討】
総務省が、政府の「u-Japan政策」の現状評価や見直し、2011年以降に目指すべき社会の理想像などを検討する「ICT成長力懇談会」の設置を発表した・・・

CNET

2008年2月4日

【J:COM、勝どきのタワーマンション「THE TOKYO TOWERS」に光ファイバインターネット接続サービスを提供】
ジュピターテレコムが、関東総合通信局に電気通信役務利用放送事業者の登録を完了し、東京都中央区勝どきの大型集合住宅「THE TOKYO TOWERS」の全2,794戸に光ファイバによる高速インターネット接続サービス「J:COM NET 光」の提供を開始へ。THE TOKYO TOWERSは、住友商事の100%子会社、勝六再開発の「勝どき六丁目地区第一種市街地再開発事業」により開発された58階建てのツインタワーマンション・・・

RBB-TODAY

2008年2月4日

【富士通、ワンセグ対応携帯電話を利用した店頭などでの情報提供実証実験を支援】
富士通が、総務省の近畿総合通信局と北陸総合通信局が2008年2月上旬に実施する、ワンセグ対応携帯端末を利用した都市再開発エリアや観光地向け情報提供の実証実験を支援すると発表。同実証実験は、店舗や美術館などの店頭やショーケース、展示品前など限定された場所にいる人に対して情報提供を行なう、富士通の微弱電波対応ワンセグコンテンツ配信システム「スポットキャスト」を利用したもの・・・

RBB-TODAY

2008年2月4日

【Jストリーム、ネット上の動画を変換して携帯電話に配信可能なASPサービス「MobaVio」】
Jストリームが、インターネット上の動画コンテンツを携帯電話向けに自動的に変換して配信可能にするASPサービス「MobaVio」の提供を開始へ。料金は初期費用が10万円、月額費用が月5,000ダウンロードまで6万円、月5万ダウンロードまで20万円、月30万ダウンロードまで35万円となっている・・・

RBB-TODAY

2008年2月4日

【インターネットマルチフィード、首都圏向け商用IX「JPNAP東京IIサービス」を4月に本格提供】
インターネットマルチフィードが、2008年1月に開始した首都圏エリア向け商用IXサービス「JPNAP東京IIサービス」の本格サービスを2008年4月1日より開始へ。JPNAP東京IIサービスは、現在大手町エリアで提供中の「JPNAP東京Iサービス」とは設備的にも論理的にも完全に独立したインターネット相互接続ポイント。接続場所は東京都豊島区のNTT池袋ビルで、サービスメニューは接続インターフェイスに10GBase-LRが採用された「10GbEポート」と1000Base-SX、または1000Base-LXで接続される「GbEポート」の2種類である・・・

RBB-TODAY

[2008年2月2-3日は臨時休刊日です]


連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は2-3、9-17、23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年2月1日

【ツーカー跡地に基地局整備・KDDI系のWiMAX、09年夏に本格開始】
2.5GHz帯の周波数を使った高速無線通信サービスが2009年から始まる。早くからWiMAXに取り組んできたKDDI系のワイヤレスブロードバンド企画(WBB)は、ウィルコムとともに、昨年12月下旬に使用免許を勝ち取った。WBBの片岡浩一取締役に今後の事業計画を聞いた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月1日

【デル、Androidベースの携帯電話を2月に発表とのうわさ--海外メディア報道】
Dellが携帯電話の開発に取り組んでいるのではないかとのうわさは以前からあった。最近では、この計画にGoogleが絡んでいるのではないかという憶測が持ち上がっている−−−。Marketing Weekが、DellとGoogleの両社がGoogleの「Android」モバイルプラットフォームをベースにした携帯電話で協力しており、2008年2月にスペインのバルセロナで開催されるMobile World Congressの場で正式に発表される見通しであると報じている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月1日

【J:COMの前期、税引き前利益36%増】
ジュピターテレコムが発表した、2007年12月期連結決算によると、売上高は19%増の2645億円、税引き前利益が前の期比36%増の375億円となっている。一昨年に買収した関西のケーブルテレビ会社が通期で寄与。世帯あたりの加入サービス数の増加やデジタル化で顧客単価も伸ばした。今中間期に初の配当を実施する方針という・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月1日

【広域無線はグーグルとベライゾンの一騎打ち・米携帯周波数オークション】
2008年1月24日に、米国で700MHz帯の無線事業免許をめぐるオークションが始まった。初日、27億ドルで終了した競売は、2週目に入りグングンと応札価格が上昇し、早くも74億ドル(約8000億円)を超えている・・・。
・5ブロックの特徴ある周波数
・上昇続ける応札価格
・大きな誤算か? 公安・商用併用のDブロック

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月1日

【ゲーム黒字転換でもPS3の「逆ざや」解消はまだ・ソニー10-12月期】
ソニーが、2007年10-12月期の連結業績を発表へ。売上高は液晶テレビやゲームなどが伸び、前年同期比9.6%増の2兆8590億円だった。営業利益は液晶テレビの価格下落がマイナス要因となったものの、ゲーム事業の損失が改善したことによって同5.8%増の1894億円だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年2月1日

【日中韓、次世代ネット接続の国際相互実験で合意】
日本、中国、韓国が、次世代ネットワーク(NGN)の国際相互接続実験の実施で合意したという。3国の官民が協力し2008年3月にも実際に回線を接続し、高品質映像が確実に送受信できるかを検証する。NGNを国際間で相互接続するのは世界初。3国は実験を踏まえ、国際電気通信連合(ITU)にNGNの映像配信技術(IPTV)の国際規格として共同提案することでも一致。市場の拡大が期待されるIPTVで世界を主導するための協力体制を固める・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年2月1日

【アクトビラ、VODサービス「アクトビラ ビデオ」のトップページをリニューアル】
アクトビラが、デジタルテレビ向けのVODサービス「アクトビラ ビデオ」のトップページを2008年2月1日にリニューアルすると発表。リニューアルにあたって、地域情報サービス「タウン」、気象情報サービス「e-天気.net」のメニューを新規に追加している。なお、サービス開始以降の累計接続台数が全体で30万台になったと発表している・・・

ASCII24

2008年2月1日

【TBSがヤフーと提携 連ドラでオーディション 動画で公開、ネット投票】
TBSとヤフーが、2008年4月からの連続ドラマ「ROOKIES(ルーキーズ)」の特集サイトをヤフーのサイト内に設け、動画による公開オーディションを行なうと発表。公募するのは高校野球部の女性マネジャー役で、選考にインターネット投票を用いる・・・

産経ニュース

2008年2月1日

【次世代ネットワーク、日中韓が技術標準化に向け連携】
世界の主要国・地域でサービス化の準備が進む次世代ネットワーク(NGN)技術について、日本、中国、韓国の3国はアジア主導で協調し、技術標準化を優位に導く国際機関の議長ポストを獲得する方針を固めたことが明らかになった。3国はそれぞれ相互に結ぶNGN網を構築して実証実験を行なうほか、NGN以外の通信分野でも協力を進める計画。今後の国際競争力を左右する通信産業分野で、欧米諸国の先手を打つ狙いがある・・・

産経ニュース

2008年2月1日

【ゲーム販売:米国で「家族向け」が倍増 Wii効果】
米国のゲーム業界団体、エンターテインメント・ソフトウエア協会(ESA)が、2007年の同国のゲームソフト売上高は前年比28%増の95億ドルに達し、過去最高だったと発表。ファミリー向けゲームの販売本数が、前年の2.1倍に急増したのが特徴。任天堂「Wii」の人気を受けて、業界全体が家庭志向を強めた。2007年の販売本数は2億6780万本。このうち「ファミリー向け」の割合は17.2%で、前年(9.1%)の2倍以上に増えた。任天堂だけでなく、各社が競うように家庭用を投入した結果とみられる・・・

毎日jp

2008年2月1日

【IIJが接続を共有できる法人向けモバイル・インターネットをパネル展示】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、法人向けの携帯端末用インターネット接続サービス「IIJモバイル」をITpro EXPOでパネル展示へ。同時接続数を契約ユーザー数よりも少なく設定して料金を下げるなどの特色をもち、2008年2月1日にサービスを開始する。料金は、もっとも安価なパケット共有プランで1回線月額1800円からである。IIJモバイルは、足回りとしてNTTドコモのFOMA携帯電話サービスと、専用のデータ通信カード端末を利用する・・・

IT Proニュース

2008年2月1日

【2007年の米国Webサイト、最も成功したブランドは「Google」「Facebook」】
米comScoreが、2007年における米国Webサイトのアクセス状況などをまとめたレポートを発表へ。それによると、2007年に最も成功したブランドとして検索サイトの「Google」、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「Facebook」、オンライン百科事典の「Wikipedia」、オンライン案内広告サイトの「Craigslist」などを挙げている・・・

IT Proニュース

2008年2月1日

【ナビタイムジャパンとKDDI、地下街における歩行者ナビ実証実験に参画】
ナビタイムジャパンとKDDI、沖縄セルラー電話が、地下街でも利用可能な歩行者ナビ実証実験に参画すると発表。近畿総合通信局による実証実験「みて!ふれて!つかおう!ユビキタス体験in阪急三番街」に参画するもので、ナビタイムジャパンが提供中のナビゲーションサービス「NAVITIME」と、両社が協業により提供中の歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」を活用する。期間は2008年2月1日から2月14日までである・・・

IT Proニュース

2008年2月1日

【おサイフケータイ「なりすまし怖い」が5割】
調査会社のネプロジャパンとネプロアイティが、おサイフケータイに関するユーザー意識調査の結果を発表へ。おサイフケータイとは、電子マネーの「Edy」や「Suica」などを携帯電話で利用できるようにしたもの。リーダー/ライターから現金をチャージ(入金)したり、クレジットカードからチャージしたりして利用する。おサイフケータイを利用したことが「ある」と答えたのは14%で、所有する携帯電話にその機能はあるものの、利用していないという回答が61%と大半を占めた。利用していない理由は「必要性を感じない」が30%で最も多いが、次いで「携帯に機能が付いていないから」が15%、「セキュリティが心配だから」が12%となった・・・

IT Proニュース

2008年2月1日

【So-net第3四半期決算、BB会員数は111万人。FTTH会員数は59万人に】
ソネットエンタテインメント(So-net)が、2008年3月期 第3四半期(2007年4月-12月)の業績を発表へ。ブロードバンド会員数は、前年同期比14万人増の111万人となっている・・・

impress Watch

2008年2月1日

【リニューアル後の「アクトビラ ビデオ」トップページ】
アクトビラが、デジタルテレビ向けの映像配信サービス「アクトビラ ビデオ」について、トップページリニューアルを2008年2月1日に実施へ。合わせて、アクトビラの累計接続台数が30万台に到達すると発表した。リニューアル後の「アクトビラ ビデオ」トップページでは、画像とテキストによる「アクトビラ ベーシック」各サービスの情報も一覧表示される。「アクトビラ ビデオ」メニューは画面上部に表示され、新着作品/無料作品/ジャンル/提供者一覧/ランキングの5キーワードから作品を探すことが可能になるほか、特集やお薦め情報からの誘導も実施する・・・

impress Watch

2008年2月1日

【ぷらら、Bフレッツ対応プランの会員数が100万人を突破】
ぷららネットワークスが、個人向けBフレッツ対応プラン「ぷらら光」の会員数が2007年12月に100万人を突破したと発表。ぷらら光は、個人向けのBフレッツ対応プランで、2001年8月よりサービス提供を開始。セキュリティサービスを無料で標準装備化したほか、映像配信サービス「4th MEDIAサービス」などを開始するなどしてFTTH市場の拡大に貢献したとしている・・・

impress Watch

2008年2月1日

【中小ISP向けに違法・有害情報の相談窓口、通信業界4団体が設置】
電気通信事業者協会、テレコムサービス協会、日本インターネットプロバイダー協会、日本ケーブルテレビ連盟の通信業界4団体が、インターネット上の違法・有害情報に関する相談窓口を設置へ。主に、違法・有害情報への対応が困難な中小規模のプロバイダーからの相談を受け付ける・・・

impress Watch

2008年2月1日

【2007年度のアフィリエイト市場規模は697億円、矢野経済研究所調べ】
矢野経済研究所が、アフィリエイトサービス市場動向に関する調査結果を公表へ。2007年度の市場規模は、前年度比135.0%の697億9,000万円に達する見込みだという。内訳はPC向けが468億9,000万円(同137.7%)、携帯電話向けが229億円(同152.5%)である・・・

impress Watch

2008年2月1日

【近ツーと角川、旅行サイトで合弁】
近畿日本ツーリストと角川グループホールディングスが、旅行商品の企画や旅行予約サイトの運営などを行なう合弁企業「ティー・ゲート」を2008年3月に設立すると発表。資本金は約8億円で、近ツーが55%、角川が45%出資する。秋ごろにWebサイト・携帯電話向けサイトを開設。地域のNPOや自治体、観光施設と連携した体験・交流型プログラムや、テーマ性の高い旅行商品を紹介し、サイトから予約できるようにする。旅行商品を企画する人材の育成も手がける・・・

ITmedia News

2008年2月1日

【デジモノ家電を読み解くキーワード:「ダビング10」(2)--留意すべき“約束事”】
今年に入り対応ファームウェアの提供など、メーカー対応が活発化している「ダビング10」。登場までの経緯をまとめた前回に続き、今回はその「約束事」について解説する・・・。
・ダビング10の「約束事」
・アナログ出力時のコピー回数は無制限、しかし……

ITmedia News

2008年2月1日

【ケータイのオンラインショッピング、最も利用するのは30代女性--インプレスR&Dが調査】
インプレスR&Dのシンクタンク部門、インターネットメディア総合研究所が、モバイルコマースにおける個人の利用動向の調査を実施し、結果を発表へ。それによると、ケータイのオンラインショッピング利用率は37%、特に30代女 性(47%)、20代女性(44%)、10代男性(44%)の利用率が高くなっている。中で も30代女性はケータイのみでオンラインショッピングを利用している割合が15%と高 い。ケータイのオンラインショッピング利用者に購入したことのある商品ジャンル を聞いたところ、「衣料、アクセサリー、ファッション(28.8%)」が最も多く、次 いで「書籍、雑誌(27.3%)」、「CD、ビデオ、DVD(22.5%)」と続いている・・・

CNET

2008年2月1日

【GyaO、Silverlightを活用した新作映画紹介サイト「新着STATION」をオープン〜Macでも動画視聴が可能】
USENの運営する無料動画配信サービス「GyaO」が、マイクロソフトの動画配信技術「Silverlight」を採用した新サービス「新着STATION」を開始へ。2007年11月に、GAGA USENの最新映画予告編の紹介サイトがSilverlightで構築されたことに続き、今回はGyaOで配信される最新作品をザッピング(切り替え視聴)できるサイトとなっている。Silverlightの特性を活かし、サムネール画像を選択する際の操作性が向上、使いやすいインターフェイスとなっている・・・

RBB-TODAY


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04

2007/05

2007/06

2007/07

2007/08

2007/09

2007/10

2007/11

2007/12

2008/01

2008/02

2008/03


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page