CableTV Directory+ Sub Title

[2008年1月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04

2007/05

2007/06

2007/07

2007/08

2007/09

2007/10

2007/11

2007/12

2008/01

2008/02


[2008年1月1日から31日までのデータ]


連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は2-3、9-17、23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月31日

【ビッグローブ、高速モバイル通信の月額最低料金を504円引き下げ】
NECビッグローブが、パソコン向け高速モバイル通信サービス「BIGLOBE高速モバイル」の月額最低料金を2008年2月1日から504円引き下げると発表。これまで2489円だったが、1985円から利用できるようにする。同社は、2007年12月からイー・アクセスとイー・モバイルのインフラを使うMVNO方式で高速モバイル通信サービスを開始した。すでに契約したユーザーにも新料金を適用する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月31日

【日立、家電を携帯で遠隔操作できる中継装置---NGN普及にらむ】
日立製作所が、テレビやDVDレコーダーなど家庭内の家電製品とインターネットを結び、外出先から携帯電話で遠隔操作などができる中継装置を開発「インテリジェントホームゲートウェイ」し、2008年6月までに発売すると発表。NTTが2008年3月から次世代ネットワーク(NGN)サービスを始めるのに伴い、家庭で普及するとみている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月31日

【ヤフー、世界共通ID「OpenID」に対応・発行サービスを開始】
ヤフーが、共通IDの標準規格である「OpenID」に対応し、OpenIDの発行サービス(ベータ版)を始めたと発表。OpenIDに対応したサイトであれば、ユーザーはヤフーの「Yahoo! JAPAN ID」を使ってどこでもログインできるようになる。OpenIDは、IDの共通化を推進するOpenID Foundationが定めた認証の仕組みで、OpenIDを発行するサイトのドメインと個人識別コードを組み合わせたURL形式のIDでユーザーを認証する。例えばユーザーがヤフーで取得したOpenIDで別サイトにログインする場合は、Yahoo! JAPAN IDを使いヤフーにいったんログインする。その認証成否とOpenIDの情報が別サイトに自動で通知され、別サイトにログインできるようになる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月31日

【イー・アクセス、UCOMに出資】
イー・アクセスが、USEN傘下で光ファイバー通信回線4位のUCOMと資本・業務提携すると発表。UCOM株式の9.5%を約40億円で取得し、光回線に乗り換える顧客の受け皿に同社を活用する。ADSLの契約者が減る一方、より高速の光回線は増えている。両社は品ぞろえで連携しNTTなどに対抗する狙いで、高速通信を巡る再編が加速してきた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月31日

【「グーグル利用者は夜行性」---Eストアー、ネット通販利用動向調査】
電子商取引(EC)支援のEストアーが、検索サービス別のインターネット通販利用動向調査を発表へ。午前1時から7時までの深夜-早朝に買い物をする人の多くが米グーグルの検索サービスを利用しており、「グーグル利用者には夜行性の人が多い」と結論づけている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月31日

【コムキャストの大株主、CEO解任求める】
米ケーブルテレビ最大手のコムキャストが、大株主である機関投資家からの反乱に直面している。コムキャスト株6050万株、発行済み株式の約2%相当を保有する米チーフテン・キャピタル・マネジメントは今週、ブライアン・ロバーツ最高経営責任者(CEO)の解任を求める書簡を同社に送った。そのなかで、10年にわたる「ゼロ・リターン」を受けて、同CEOの経営は株主にとって(カタストロフィーをもじって)「コムキャストロフィー」と表現している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月31日

【日経、朝日、読売よみくらべサイト「あらたにす」31日開設】
日本経済新聞社、朝日新聞社、読売新聞グループ本社の3社によるインターネット事業の運営組織「日経・朝日・読売インターネット事業組合」が、3社共同の新しいニュースサイトの運営を2008年1月31日から始めると発表。3社の主要な記事や社説の読み比べができるなど、各社が単独では実現できないサービスを提供する。新しいニュースサイトの名称は「あらたにす」(http://allatanys.jp)・・・

NIKKEI NET企業

2008年1月31日

【ネット広告各社、口コミ広告効果向上を競う】
インターネット広告各社が、口コミ広告の効果を高めようと工夫をこらしているという。ネット上で新製品などが口コミの話題となりやすいように、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は利用者が加工できる動画技術を広告主に提案する。広告会社間での競争が激しくなっており、独自性を打ち出すことで広告主獲得につなげる・・・

NIKKEI NETベンチャー

2008年1月31日

【イーアクセス、USEN傘下の光通信UCOM株9.5%を約40億円で取得へ】
イー・アクセスが、USEN傘下で光通信サービスを手がけるUCOM株式の9.5%を39億4000万円で既存株主から取得すると発表した。イー・アクセスはUSENとモバイル事業で販売協力しており、UCOMとの協業も今後検討するとしている。イー・アクセスは、ADSLの利用者数で4位。映画や音楽など高速大容量データのコンテンツ普及に伴い、ADSLより高速に通信できる光サービスへの乗り換えが進んでおり、UCOMへの資本参加を通じ、光サービスを求める顧客の受け皿にしたいもよう・・・

ASCII24

2008年1月31日

【共同ニュースサイト:朝日、読売、日経の新聞3社が開設】
朝日、読売、日本経済の新聞3社が、共同のニュースサイト「新s あらたにす」を2008年1月31日午前7時に開設すると発表。主なコンテンツは、3紙の1面、社会面、社説を比較する「くらべる新聞」や最新ニュースのほか、同サイト独自の伊藤元重・東京大大学院教授ら社外の10人が記事を読み解く「新聞案内人」や、当日の新聞づくりの背景を紹介する「編集局から」などとなっている・・・

毎日jp

2008年1月31日

【東京・千代田区:地デジ工事費を助成 お年寄りなど対象】
テレビ放送が2011年7月にアナログから地上デジタルに移行するのを受け、東京都千代田区が、2008年度から4年間、お年寄りや障害者を対象にアンテナの取り付け工事費を助成することを明らかに。総務省によると「地デジ」への移行費用を自治体が補助する例は聞いたことがないという・・・

毎日jp

2008年1月31日

【高速通信をデモで体感、WiMAX向け小型端末を一挙展示】
「ネットワーク最前線」コーナーにあるフジクラのブースでは、韓国の通信事業者KTが販売しているWiBro(WiMAX規格の1つ)に対応した端末をまとめて展示している。キーボードを折りたたんで電子辞書サイズに小さく収納できる小型PCや、携帯電話、WiMAX通信用の小型USBアダプタなど、幅広い製品が見られる。フジクラは、地域WiMAX用のシステム構築事業を計画しているSIer・・・

IT Proニュース

2008年1月31日

【J:COM、2007年度決算で増収増益を達成、加入者の増加やデジタル化の進展が貢献】
ケーブルテレビ統括運営会社のジュピターテレコム(J:COM)が、2007年度(2007年1〜12月)の連結決算を発表へ。売上高は2645億800万円で前年度に比べて19.2%の増加、営業利益は428億1600万円で同35.6%の増加、税引き前純利益は375億600万円で同36.4%の増加となっている。売上高の内訳はテレビサービスが1230億7100万円、高速インターネット接続サービスが665億5800万円、電話サービスが404億3200万円、そのほかの収入が344億4700万円で、いずれも前年度に比べて増加した・・・

IT Proニュース

2008年1月31日

【イー・アクセスがUSEN系FTTH事業者UCOMの株式9.5%を取得】
イー・アクセスが、USENグループのFTTH事業者であるUCOMの発行済み株式のうち9.5%を取得したと発表。取得金額は39億4000万円。イー・アクセスは株式取得の目的について「純投資ではなく、業務提携を前提とした資本提携である」としている。イー・アクセスに株式を売却したUCOM株主の名前は開示しなかった・・・

IT Proニュース

2008年1月31日

【ミクシィ決算、会員数や収益は増加もPVやアクティブ率は減少が続く】
ミクシィが、2008年3月期第3四半期(2007年10月-12月)の業績(非連結)を発表。SNS「mixi」の会員数は1,331万人と1,300万を突破し、モバイルも好調な一方でPC向けが伸び悩んでおり、今後はmixiの楽しさを再訴求する施策を進めていく・・・。
・会員数は1,300万を突破。PVはモバイルが好調ながらPCは減少が続く
・アクティブ率は60%を割り込み「危機意識を感じている」
・携帯電話フィルタリングは「影響は限定的」だが「強い危惧を感じる」

impress Watch

2008年1月31日

【日経・朝日・読売が新聞読み比べサイト「新s(あらたにす)」を31日開設】
日経・朝日・読売インターネット事業組合が、ニュースサイト「新s(あらたにす)」を開設する。日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞ら各紙Webサイトの記事を並べて掲載し、読み比べることが可能となる。「新s あらたにす」では、日経、朝日、読売サイトの1面や社会面、社説をまとめて提供する。「くらべる一面」「くらべる社会面」「くらべる社説」ページで、記事の一部を3紙並べて表示。全文を読むには、各紙のサイトへ移動する。なお、バックナンバーは1週間分を閲覧できる・・・

impress Watch

2008年1月31日

【総務省、地域向けWiMAX免許の申請受付を3月3日開始】
総務省が、2.5GHz帯の周波数を使用する広帯域移動無線アクセスのうち、固定系地域バンドを使用する無線局の免許申請を2008年3月3日から受け付けると発表。固定系地域バンドは、地域のデジタルデバイドの解消や公共サービスの向上などの目的で無線ブロードバンドサービスを展開する事業者に対して割り当てられる周波数。原則として、市町村単位で免許が割り当てられる。使用する周波数は2,575MHz-2,595MHzのうち10MHz幅で、通信方式はWiMAXを対象としている・・・

impress Watch

2008年1月31日

【ヤフー、アルプス社を吸収合併】
ヤフーが、同社の完全子会社で、地図サービスを提供するアルプス社を2008年4月1日付けで吸収合併すると発表。アルプス社は解散する。ヤフーは2004年、民事再生法の適用を申請していたアルプス社の事業を継承している・・・

ITmedia News

2008年1月31日

【Firefoxのシェア、欧州で28%に】
欧州でFirefoxブラウザが28%のシェアを獲得した−−仏Web調査機関XiTi Monitorが、このような調査結果を発表している。それによると、2007年12月に最もシェアが大きかったのはInternet Explorer(IE)で66.1%、2位はFirefoxで28%だった。IEがシェアを前月から0.8ポイント落としたのに対し、Firefoxは0.7ポイント増やしている。Firefoxは3-6月まで順調にシェアを伸ばした後、安定期に入っていたが、12月にはシェアが増えたとXiTiは報告している・・・

ITmedia News

2008年1月31日

【米マサチューセッツ州、通勤電車で無料Wi-Fiテストを開始】
米マサチューセッツ州が、Massachusetts Bay Transportation Authority(MBTA)がウスター駅とボストン南駅を結ぶ通勤線ウスター・フラミンガム線において、乗客に無料Wi-Fiサービスを提供するパイロットプログラムを、2008年1月末までに開始すると発表。同プログラムでは、まず上り下りの各電車の最低1車両に無線ルータを設置。設置される列車は計40列車以上となり、車両に「Wi-Fi対応」の目印が付けられるという・・・

ITmedia News

2008年1月31日

【2.5GHz帯の周波数、地域単位で免許を割り当て--総務省が審査基準改正】
総務省が、2.5GHz帯の周波数を使用する無線局の免許申請の審査基準の一部を改正する方針を決定へ。審査基準の改正により、総務省は2.5GHz帯の周波数を市区町村単位で事業者に割り当てる。無線局の免許申請の審査を円滑に行なうことが目的である・・・

CNET

2008年1月31日

【総務省、NGNの接続ルールの答申案を公表】
2007年度中の稼動が予定されているNTTのNGNについて、接続ルールを定める答申案を総務省が公表へ。NGN以外にひかり電話も他事業者への開放が義務付けられる方針となっている・・・

CNET

2008年1月31日

【700MHz周波数帯競売、「D」ブロックに新規入札現れず】
米連邦通信委員会(FCC)の700MHz周波数帯競売が4日目を迎え、入札最高額の総額は86億6000万ドル近くに達しているが、公的安全機関との共有が義務づけられている「D」ブロックへの入札は、初日の1件のみに留まっている・・・

CNET

2008年1月31日

【ヤフー、OpenID 2.0に対応――普及に弾みか】
ヤフーが、Yahoo! JAPAN IDをOpenIDに対応し、外部サイトでも使える共通IDの発行を始めると発表。OpenIDとは、アカウント情報をウェブ上で管理することで、OpenIDの仕様に合致した任意のサイトなら同じユーザー名とパスワードでログインできるしくみである。サービスやサイトごとにアカウントやパスワードを管理したりする必要がなくなるメリットがあるが、当然OpenIDに対応したサイトでなければ、個別のアカウントが必要となる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は2-3、9-17、23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月30日

【次世代無線、「地域版」免許割り当てへ・総務省方針】
総務省が、無線でパソコンから高速インターネットに接続できる次世代高速無線通信の免許を、2008年6月にも市区町村単位で事業者に割り当てる方針を決めたという。2008年3月3日から1カ月間、事業者を募集して審査する。早ければ2008年内にもサービスを始める事業者が出てくる可能性がある。次世代高速無線通信は、自宅のパソコンに専用のカードを差し込めば、屋内配線がなくても高速ネット通信できるのが特徴。通信速度は20Mbps程度とADSL並み・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月30日

【次世代無線、3月3日から申請受け付け】
総務省が、パソコンから無線で高速インターネットに接続できる次世代高速無線通信の免許を2008年6月に市区町村単位で事業者に割り当てると発表。2008年3月3日から同年4月7日まで申請を受け付けて審査する。一つの地域に複数の事業者が申請した場合、過疎地へのサービス提供力などに重点を置いて審査する基準も打ち出した。ケーブルテレビ事業者や自治体などが自らの通信網を活用して参入する見通し・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月30日

【ビクター、1080p出力対応のフルHDビデオカメラ・2月発売】
日本ビクターが、1920×1080ピクセルで60p(プログレッシブ)出力に対応したビデオカメラ「GZ-HD6」を2008年2月中旬に発売すると発表した。120GBのHDDを内蔵し、MPEG-2方式のフルハイビジョン画質で約10時間の記録が可能。価格は17万円前後の見込みである。従来のビデオカメラは1920×1080/60i(インターレース)での出力はできたが、60p出力に対応したのは世界で初めて・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月30日

【ビクターと船井電機が提携・薄型テレビを相互供給】
日本ビクターと船井電機が、薄型テレビ事業で提携するという。製品を相互に供給するほか共同開発にも乗り出す。ビクターはケンウッドと経営統合する予定だが、これに合わせて船井と資本提携することも視野に入れる。競争が激化する薄型テレビを巡っては、シャープなど大手同士の提携・再編が相次いでいる。中堅のビクターと船井が生き残りを目指して連携することで、業界再編が大手から中堅まで巻き込む形で加速する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月30日

【アッカ、イー・アクセスの株主提案を拒否】
アッカ・ネットワークスが、臨時取締役会を開いて同業大手のイー・アクセスから受けている株主提案を拒否することを決めたという。アッカの筆頭株主であるイー・アクセスは、アッカの株価低迷を理由に、木村正治社長ら取締役3人の再任拒否とイー・アクセス幹部4人の取締役選任を求めていた。アッカは「イー・アクセス社の株主提案は企業価値向上に向けた具体的方策が示されていない」とコメント・・・

NIKKEI NET企業

2008年1月30日

【2ヵ月無料キャンペーンも実施---イー・モバイル、2月1日に料金改定して月額最低1980円から利用可能に!】
イー・モバイルが、HSDPA方式によるモバイルデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」の「ライトデータプラン」の料金を2008年2月1日に改定すると発表。通信量(利用時間)が少なければ、月額1980円から利用できるようになる。ライトデータプランはこれまで、通信量によって月額2480円から上限額5480円という料金体系だった。2月からは最低額を1980円に引き下げ、その分無料通信分を500円少なくする・・・

ASCII24

2008年1月30日

【au、通信モジュール搭載PC向けのデータ通信定額プランを3月24日に提供開始】
KDDIが、auのCDMA 1X WIN対応通信モジュールを内蔵したパソコン専用のデータ通信定額プラン「WIN通信機能搭載PC定額」を2008年3月24日に開始すると発表。従来は従量制しか使えなかった通信モジュール内蔵パソコンで、定額通信が可能となる。WIN通信機能搭載PC定額の月額料金は、基本使用料が2205円で、パケット通信料が1パケット当たり0.0525円。月内のパケット通信料は3780円が上限となっており、それ以上はいくら使っても同額。そのため、パケット代を合わせた月々の最大使用料は5985円となる・・・

ASCII24

2008年1月30日

【デジカメが初の1億台、国内向けも1千万突破 07年総出荷台数】
カメラ映像機器工業会が発表した、2007年のデジタルカメラの出荷実績によると、国内メーカーの総出荷台数は前年比27.1%増の1億36万7000台と、初めて1億台を突破したという。このうち国内向けも16.6%増の1098万8000台と、初めて1000万台を超えた。北米やアジア向けが30%超伸びたことに加え、原油などの資源価格高騰で潤うロシアやブラジルなど新興国市場が急速に成長したことが牽引役となった。日本や欧米では一眼レフの急増ぶりが目立っている・・・

産経ニュース

2008年1月30日

【教育情報衛星ネット:廃止へ 番組魅力乏しく視聴者減少 文科省、40億円投入無駄に】
衛星通信を利用して生涯学習番組などを全国に発信する文部科学省の教育情報衛星通信ネットワーク(エル・ネット)が、2008年度に廃止されることが明らかに。1999年7月に始まり、少なくとも40億円以上が投入され、ピーク時には公民館や学校など2177カ所に受信設備が置かれた。しかし最近は「放映の際、視聴者がいない」と指摘されていた。インターネットの普及のほか、番組の魅力の乏しさやPR不足などが背景にあるとみられる。
・設置10年もたたず

毎日jp

2008年1月30日

【地域高速無線:3月3日から免許申請受け付け 総務省】
総務省が、市町村など地域ごとに展開する次世代高速無線通信事業の免許申請を2009年3月3日から受け付けると発表。自治体やケーブルテレビ事業者によるサービス展開を想定しており、2008年6月にも免許を割り当てる計画である・・・

毎日jp

2008年1月30日

【帯電話:シニア女性、困ったときは子供頼み 「使いこなせる」半数届かず】
携帯電話の使い方を教わるのも、困ったときに相談するのも子供−−−。総合情報サイトを運営するオールアバウトと「gooリサーチ」を提供するNTTレゾナントのアンケートで、50代から60代の既婚女性が携帯電話を使う時、子供をもっとも頼りにしていることが分かったという・・・

毎日jp

2008年1月30日

【地域限定の次世代無線、3月から参入募集 総務省】
総務省が、高速でネット接続ができる次世代無線通信について、地域ごとの参入事業者を2008年3月から募集すると発表。広域の無線LANにあたるサービスで、ネット利用環境の地域格差解消が狙い。市町村程度の範囲で1地域1社まで参入を認める。ケーブルテレビ事業者、自治体などが免許を申請するとみられ、早ければ2008年内に開業する見込みである。2.5GHz帯モバイルWiMAXを使い、通信速度は20MbpsとADSL並み。審査を経て2008年6月から免許を交付する・・・

asahi.com

2008年1月30日

【情通審,NGNの接続ルールで答申案公表、NGNとひかり電話網を規制下に】
情報通信審議会が、NTT東西が2007年度中に稼働させる予定の次世代ネットワーク(NGN)の接続ルールの在り方について答申案を公表へ。2008年2月28日を期限に意見募集を実施し、その結果を踏まえて同年3月中に答申する予定である。答申案では、NTT東西が構築するNGNについて、他の事業者に貸し出す接続料金や接続条件などの作成・公表義務を課す「第一種指定電気通信設備」として指定することが適当だとしている・・・。
・2008年度までは暫定接続料で様子見

IT Proニュース

2008年1月30日

【「具体的な内容がない」、アッカがイー・アクセスの求める取締役退陣に反対】
アッカ・ネットワークスが、筆頭株主であるイー・アクセスからの株主提案に反対すると発表。アッカは株主提案に反対する理由として、「企業価値向上の実現に向けた具体的方策については示されていない」ことを挙げている。ただし、今後、事業面で企業価値向上を図る提案があれば検討するとている・・・

IT Proニュース

2008年1月30日

【総務省、地域向け無線ブロードバンドの免許申請を3月募集】
総務省が、2.5GHz帯周波数のうち固定系地域バンドの免許申請を3月3日から受け付けると発表。総務省の審査を通過した事業者には、10MHz幅のワイヤレス・ブロードバンド向け周波数を割り当てる。主にモバイルWiMAXを運用すると想定されている。2008年4月7日までの申請分は時間的な前後関係が無いものとして審査し、同年4月8日以降の申請は受付順に審査する・・・。
・ウィルコム、ワイヤレスブロードバンド企画は干渉調整の説明会を開催

IT Proニュース

2008年1月30日

【Verizonの07年度決算、データ収入や無線事業が好調で6%増収】
米通信事業者のVerizon Communicationsが、2007年第4四半期と2007年通期の決算を発表へ。第4四半期の売上高は238億ドルで、前年同期の226億ドルと比べ5.5%増加した。純利益は10億7000万ドルで、前年同期の10億3000万ドルから3.9%の増益である。事業別にみると、無線事業の売上高は前年同期比13.3%増の114億ドルで、そのうちサービス収入は同13.7%増の99億ドルだった。当期の新規加入者数は200万人で、合計加入者数は6570万人である。一方、有線事業の売上高は125億ドルで、前年同期と比べ1.4%減少。しかし、光ファイバ・インターネット・サービス「FiOS」の加入者数が24万5000人、テレビ・サービス 「FiOS TV」の契約者数が22万6000人増加した・・・

IT Proニュース

2008年1月30日

【地上デジタル放送受信機、昨年12月の国内出荷が過去最高、累積で3000万台超】
地上デジタル放送受信機の国内出荷台数が、2007年12月に月次ベースで過去最高を記録へ。電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した国内出荷実績によると、年末商戦の追い風を受けて総出荷台数は193万6000台を記録した。製品別の内訳は、デジタルテレビ受像機が前年同期比26.4%増加の130万2000台(液晶テレビが同29%増加の115万2000台、プラズマテレビが同9.8%増加の15万1000台)、DVDレコーダーなどのデジタルレコーダーが同1.5%増加の42万5000台、ケーブルテレビ用STBが同1.7%増加の14万9000台、外付けチューナーが同8.2%増加の2万台である。チューナー内蔵パソコンも4万1000台出荷された・・・

IT Proニュース

2008年1月30日

【「1本のアンテナでMIMO可能」と米Skycrossが発表、次世代の携帯電話、WiMAX、無線LANなどに応用が可能】
米Skycrossが、1本のアンテナでダイバーシティ受信や「MIMO」通信を可能とする技術を開発したと発表。1本のアンテナに複数のフィードポイントを用意することで、複数本のアンテナを用意したときと同等の信号を、十分な効率とアイソレーション性能を維持した形で得ることができるという。同社はこの技術を「iMAT」と名づけている・・・

IT Proニュース

2008年1月30日

【世界ネット・ユーザーの85%超がオンラインで商品購入の経験あり】
米Nielsenが、世界のオンライン・ショッピング動向に関する調査結果を発表へ。それによると、インターネット・ユーザー全体のうちオンラインで商品を購入した経験のあるユーザーの割合は、2005年の約10%に対し2007年には85%超に急拡大したという。オンライン・ショッピング経験者の割合が最も高い国は韓国(同国内インターネット・ユーザーの99%)。英国,ドイツ,日本(いずれも同97%)や米国(同94%)などもオンライン・ショッピング経験者が多い・・・

IT Proニュース

2008年1月30日

【アッカ、イー・アクセスの株主提案に「反対」。2月に今後の展開を説明】
アッカ・ネットワークスが、2008年1月16日付でイー・アクセスから提出された株主提案に反対する旨の考え方を発表へ。イー・アクセスは、2007年12月21日付でアッカの筆頭株主となり、2008年1月16日付で現在常勤する取締役を不再任とする株主提案を行なっている。また、同年1月23日には株主提案に関する説明会を開催し、千本倖生 取締役会長はエリック・ガン氏ら提案取締役4氏によって「株主価値を向上できる」と発言している・・・

impress Watch

2008年1月30日

【情通審、NGNやひかり電話を「第一種指定電気通信設備が適当」と答申】
総務省が、「次世代ネットワークに係る接続ルールの在り方」に関する情報通信審議会の答申を公開へ。NTT東西による次世代ネットワーク(NGN)などのサービスについて、第一種指定電気通信設備制度を適用するべきであると答申している。第一種指定電気通信設備制度は、電気通信事業法によって定められた接続の応諾義務に加えて、固定通信事業における各都道府県等ごとにの加入者回線が総数の50%を超える規模の加入者回線を有する場合に適用されるもの。第一種指定電気通信設備と指定された設備を設置する事業者は、「接続約款の作成や公表の義務」「接続会計の整理や公表の義務」「網機能提供計画の届出義務」の3つの接続関連規制が課せられることとなる・・・

impress Watch

2008年1月30日

【情通審、光ファイバの1分岐単位貸出に答申。「さらなる検討が必要」】
情報通信審議会が、次世代ネットワークに係る接続ルールの在り方に関する答申を発表へ。シェアドアクセス方式の光ファイバに関する1分岐単位での貸出についてはさらなる検討が必要とし、パブリックコメントを踏まえた意見の整理が必要であるとしている・・・。
・光ファイバの1分岐単位貸出を求めて通信事業者が議論
・情通信は「さらなる検討が必要」。パブリックコメントを踏まえて決定

impress Watch

2008年1月30日

【QTNet、FTTHサービス「BBIQ」の契約数が20万契約を突破】
九州通信ネットワーク(QTNet)が、FTTHサービス「BBIQ」の契約数が20万契約を突破したと発表。BBIQは、QTNetが2002年4月よりサービス提供を開始したFTTHサービス。付加サービスとして2002年12月からは050番号のIP電話サービス「BBIQフォン」を、2005年4月には「0AB-J」番号を利用したIP電話サービス「BBIQ光電話」を、2007年4月には鹿児島光テレビと提携した放送サービス「BBIQ光テレビ」を開始している・・・

impress Watch

2008年1月30日

【携帯フィルタリング、総務省が“過剰規制”に「待った」】
携帯キャリアが進めているフィルタリングは健全なサイトもシャットアウトしてしまう“過剰規制”であり、問題である−−−として、フィルタリングを要請した当の総務省が待ったをかけようとしている・・・

ITmedia News

2008年1月30日

【アッカ、イー・アクセスの提案に「反対」 対立決定的に】
アッカ取締役会が、経営陣退任を求めたイー・アクセスの提案に「具体的な方策がない」として反対意見を表明へ。両社の対立は決定的になった・・・

ITmedia News

2008年1月30日

【情報家電、カーナビ、携帯電話を組み合わせたときの危険は?--IPA報告書】
IPAが、情報家電、カーナビ、携帯電話の3分野の組み込みシステムを連携した際におけるセキュリティ課題の調査を行ない、「複数の組み込み機器の組み合わせに関するセキュリティ調査報告書」として公開している・・・

CNET

2008年1月30日

【ドコモ、料金引き下げで減収減益--ただし905iシリーズでパケット定額制加入者は急増】
NTTドコモの2008年3月期第3四半期の連結業績によると、905iシリーズの発売にあわせて導入した割安な料金プラン「バリュープラン」の影響などにより減収減益。ただしパケット定額制加入者が急増するなど、良い材料も出てきている・・・

CNET

2008年1月30日

【ウィルコム、2.5GHz帯「固定系地域バンド無線局」について電波干渉の調整の説明会を開催】
ウィルコムとワイヤレスブロードバンド企画が、2.5GHz帯固定系地域バンドを使用した「固定系地域バンド無線局」の免許申請を希望する電気通信事業者を対象にした説明会を共同開催すると発表。全国バンドを使用する「次世代PHS」および「WiMAX」と、2.5GHz帯固定系地域バンドを使用する「固定系地域バンド無線局」との電波干渉の調整を図るのが狙い。日程は、東京が2008年2月4日、大阪が同年2月7日。2008年1月30日9:00より申し込み受け付けを開始する・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は2-3、9-17、23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月29日

【2008年の携帯電話市場、成長は1桁--IDC調査】
市場調査会社のIDCが、2007年第4四半期に11.6%増となった世界の携帯電話の販売台数の伸びは2008年以降鈍化し、1桁にとどまるとする予想を明らかに。IDCでは、成長が鈍化する中、例年売り上げが伸びる年末商戦を含む2007年第4四半期の携帯電話の販売台数は3億台を突破し、四半期ベースとしては過去最高を記録したとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月29日

【新世代DVDソフト、ブルーレイが圧倒・米シェア、過去最大差】
ソニー、東芝両陣営による新世代DVDの規格争いは、1月前半の米市場でソニー陣営の販売シェアが急拡大し、東芝陣営との差が過去最大に広がったという。DVDソフト最大手ワーナー・ブラザーズがソニーの推す「ブルーレイ・ディスク(BD)」規格への支持を表明した影響が早くも出ているとの分析もある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月29日

【W3C、「HTML 5」の草案をリリース】
World Wide Web Consortium(W3C)が、HTMLの10年ぶり以上の主要な改訂となる公開ドラフトをリリースへ。HTML 5は2010年までに最終的な勧告としてまとめられる予定だが、音声や2次元ビデオコンテンツを制御する新しいAPI群を盛り込んで、HTMLを今日のリッチなインターネット環境に合わせて進化させることを狙いとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月29日

【PS3のネット接続率が急落・普及期の証か、キラーアプリの欠如か】
日経マーケット・アクセス誌の「日経マーケット・アクセスINDEX」2007年12月調査で、家庭用ゲーム機の所有状態とそのネット利用について一般消費者に尋ね、2007年6月に実施した同様の調査と比較した。その結果、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション3(PS3)」所有者のインターネット接続比率が半年間で急激に低下したことが明らかに。任天堂の「Wii」もネット接続比率がやや減少したが、PS3ほどではない。対照的にマイクロソフトの「Xbox360」シリーズのユーザーは母数が少ないものの、ネット接続比率は半年間でほとんど変化しなかった・・・。
・ネット接続比率は主要5ゲーム機で横ばいか減少
・ネット・ゲーマーが支えるXbox、Wiiはネット情報検索

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月29日

【レスキューナウ、災害時の事業継続支援サービス・衛星電話も提供】
危機管理情報配信のレスキューナウが、2008年2月1日から、企業向けに衛星電話付きの事業継続支援サービスを開始へ。災害で地上の通信回線がマヒした場合でも拠点間の通信インフラを確保し、被害状況など事業継続に必要な情報を効率よく収集・分析できる点をアピール。初年度に約50社の契約獲得を目指すとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月29日

【CATV11社の再送信 総務省、認める方針】
情報通信審議会が、中国地方の民放5社に対し、同地域のケーブルテレビ事業者11社が求める地上アナログ放送の再送信に同意すべきだと答申へ。これを受け総務省は、早急に再送信を認めるよう裁定を下す方針。ケーブルテレビ事業者は、民放が同意すれば放送内容を自社の視聴者に送信できる・・・

産経ニュース

2008年1月29日

【名簿閲覧請求を拒否 アッカがイー・アクセスに対抗】
イー・アクセスが、筆頭株主の立場で社長らの退陣を求めている同業のアッカ・ネットワークスから、株主名簿閲覧請求を拒否されたと発表へ。イー・アクセスは株主提案を株主全員に周知する目的で、株主名簿の閲覧を請求したが、アッカ「業務が実質的に競争関係にある」と拒否した・・・

産経ニュース

2008年1月29日

【DRMフリーの音楽配信サービス、米Amazonが2008年中に世界展開へ】
米Amazon.comが、現在米国だけでサービスを行なっている音楽配信事業を、2008年中に他の地域でも開始すると発表へ。Amazonの音楽配信はDRM技術を使わない「MP3形式」で提供され、一般的なプレイヤーなら製品を選ばずに再生できるのが特徴。ただし、新しく音楽配信サービスを開始する具体的な地域や時期については明らかにしていない・・・

IT Proニュース

2008年1月29日

【アッカ・ネットワークス、イー・アクセスからの株主名簿の閲覧請求を拒否】
イー・アクセスが、アッカ・ネットワークスに対して請求していた株主名簿の開示について、開示を拒否されたことを明らかに。イー・アクセスは、2008年1月11日時点でアッカの13.10%の株式を保有する筆頭株主となっており、同年1月16日にはアッカの現経営陣の退任とイー・アクセスの4人を新たに取締役として専任することを求める株主提案を行なったことを発表。アッカの株主に対して提案への賛同を呼びかけるとともに、アッカに対しては株主名簿の開示を求める請求を行なっていた・・・。

impress Watch

2008年1月29日

【米700MHz帯競売、入札額が37億ドルに】
米連邦通信委員会(FCC)が主催する政府所有の無線周波数帯競売で、2日目の入札額が37億ドルを超えたという。初日である2008年1月24日の27億8000万ドルよりも多い37億ドルは、今回競売にかけられている5つの周波数帯ブロックへの入札額としては最高。なお、Googleが狙うCブロックの入札額は17億9000万ドルを超えている。米連邦政府はこの競売で最終的に、合計100億ドル以上を得られる見込みである・・・

ITmedia News

2008年1月29日

【インターネット広告効果測定市場の動向】
インターネット広告は、本来的に「効果が正確に検証できる」ということを他のメディア媒体との差別化要因としているメディアである。そこで今回は、インターネット広告の市場拡大に貢献している広告効果測定ツール市場について報告する・・・

CNET

2008年1月29日

【総務省、インターネット政策懇談会を結成--多角的な視点で政策を検討】
総務省が「インターネット政策懇談会」を結成へ。ユーザー、ISP、コンテンツプロバイダーなど、多角的な視点でインターネットの健全な発展のための政策を検討し、2008年内にも一定の方針を打ち出すという・・・

CNET

2008年1月29日

【エキサイト、携帯専用のソーシャルブックマークサービス「CHOおきにいり」提供開始】
エキサイトが、「おきにいり」として登録したURLを、携帯専用ソーシャルブックマークサービス「CHOおきにいり」の提供を開始へ。気になるケータイサイトのアドレスを『CHOおきにいり』に登録することで、他のユーザとお気に入りを共有できる。「CHOおきにいり」では、他のユーザが登録している「おきにいりサイト」や「ランキング」を見ることで、今どの様なサイトが流行しているかをいち早くチェックすることができる・・・

RBB-TODAY

2008年1月29日

【大垣ケーブルテレビ、2月から値下げ・増速】
大垣ケーブルテレビが、2008年2月からインターネットサービスの月額料金を値下げし一部コースの増速を行なうと発表。コースは個人向け6コースのうち5つで値下げ、3つで増速が行なわれる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【2月の臨時休刊日は2-3、9-17、23-24日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月28日

【ユビキタス特区、次世代ワンセグ放送など柱に】
総務省が、電波の規制を緩めて最先端の通信技術の実験をする「ユビキタス特区」の詳細を発表へ。地元の商店街や地下街などが訪問客の携帯電話向けに独自のCMを流せるようにする「次世代ワンセグ放送」などが柱。2008年度中に始める。総務省は2007年9月から案件募集を開始。188件の応募があり、22件を選んだ。2008年3月に2回目の選考をし、2008年度に20億円の予算を投じる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月28日

【ネット利用、半数近くが「不安」・内閣府調査】
内閣府が発表した「インターネット上の安全確保に関する世論調査」によると、個人情報の流出や架空・不当請求の可能性などを理由に、インターネット利用に「不安」を感じている人が半数近く(45.4%)に上ることが明らかに。インターネット利用に少しでも不安を抱いている人に、その対象を複数回答で聞いたところ「コンピューターウィルス感染による個人情報の流出」が66.5%でトップ。続いて「暗証番号を他人に利用される不正アクセス」(52.1%)、「ホームページを閲覧するだけで料金請求される不当請求」(50.5%)だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月28日

【KDDI「中部圏でシェア30%めざす」、中部電の光通信買収発表】
KDDiが、中部電力の光ファイバー通信事業を約380億円で買収すると正式発表へ。記者会見した小野寺正社長は「現在中部圏で12%のシェアを早期に30%にする」と話した。買収でKDDIの光回線加入者は約82万件となるが、同分野でシェア7割を持つNTTの10分の1程度。NTTに対抗する体制を整えるため、今後も各地方の電力系通信事業を取り込むなど、全国で自前の光通信網を確保していく・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月28日

【ブログ開設10人に1人・07年11月1354万件】
個人がインターネット上で手軽に情報発信できるブログの国内開設数が急増し、1300万件を突破したという。日本人の10人に1人が「私のブログ」を持っている計算となる。有力な情報発信手段になったとみて、ブログへの広告配信など販売促進に活用する動きも企業の間に広がっている。影響力が拡大し、ブログの不正利用を防止する対策も課題になっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月28日

【電子マネー、不満点は「ポイント制」不安点は「成りすまし」・日経リサーチ調査】
NIKKEI-NETと調査会社の日経リサーチが、共同で電子マネーに関するアンケート調査を実施した。累積発行枚数が8000万件を超え普及が進んできた電子マネーだが、使っていて感じる不満や不安はないだろうか。日経リサーチのブログ解析サービス「blogVizセンサー」を使って集めたユーザーの声を交えて紹介する・・・。
・「メイン電子マネー」はEdy、一度に2万円以上使うユーザーも4.6%
・ポイント制度への不満多い30-40代男性
・EdyよりもSuicaの満足度高く。不安なのは「成りすまし」
・電子マネーの将来はどうなる?

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月28日

【東海道新幹線内でネット利用可能に・総務省、無線用の電波割り当て計画】
総務省が、東海道新幹線内で無線LANによるインターネット接続を実現するため、周波数割当計画の改正案をまとめ意見募集を行なうと発表。早ければ2008年4月に改正計画を公布し、JR東海は2009年春にもサービスを開始する予定である。新幹線に新たに割り当てるのは、東海道新幹線のレールに沿って敷設された漏洩同軸ケーブルと新幹線の車両内にある無線局のと間でワイヤレス通信を行うための400MHz帯の周波数。新幹線の各車両に設置した無線LANのアクセスポイントを車内ネットワークで無線局につなぎ、無線局から同軸ケーブルを経由してインターネットにつながるようにする。無線局は超高速で移動しているが、1列車あたり上り最大1Mbps/下り最大2Mbpsで通信できるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月28日

【ユーザーアップの動画も権利者側が管理・角川グループ、「YouTube」で開始】
角川グループホールディングスと米グーグルが、グーグルが運営する動画共有サイト「YouTube」を使った新事業を共同で展開していくと発表。2008年2月上旬にもYouTube内に角川グループの公式ページを開設するほか、動画内での広告配信や動画クリエーター発掘などをしていくという。角川グループの角川デジックスが中心となって、グーグルとの共同事業を進めていく。公式ページでは角川グループのアニメや映画、その他のエンターテインメントの動画を配信する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月28日

【コンテンツ配信のSUN、携帯でセカンドライフ】
携帯電話向けコンテンツ配信などを手掛けるSUNが、仮想空間「セカンドライフ」を運営する米リンデンラボと提携して、SUNが開発した携帯による仮想空間の閲覧ソフトを世界で発売へ。リンデンラボは利用手段を多様化させ、伸び悩んでいる会員数増加につなげる。まず2008年2月から、NTTドコモのiモード対応携帯電話向けに提供を始める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月28日

【インターネット利用、半数近くが不安 内閣府世論調査】
インターネットの利用に半数近くの人が不安を感じていることが、内閣府が行なった「インターネット上の安全確保に関する世論調査」で明らかに。警察によるインターネット上の監視の強化を求める声も多い一方、有害サイトを閲覧できないようにするフィルタリングについては6割以上が知らなかった。調査結果を受け、警察庁情報技術犯罪対策課では「関係諸機関と協力してさまざまな対策を進めていきたい」としている・・・

産経ニュース

2008年1月28日

【ユーチューブ:携帯向けサービスを強化 アップも可能に】
動画共有サイトの米ユーチューブが、携帯電話向けサービスを強化して、新サービス「ユーチューブ・フォー・モバイル」として正式に提供開始へ。携帯で視聴できる動画の本数を大幅に増やしたほか、日本語を含む約15の国・地域の言語表示に追加対応している。新サービスでは、パソコン向けサイトで公開されている動画の大半、数千万本が視聴できるという。機能面でも、自分のアカウントにログインして、お気に入りに登録した動画の閲覧や、携帯電話からの直接アップロードができるようになっている・・・

毎日jp

2008年1月28日

【ネット配信、テレビ変える 民放、CM収入減に及び腰】
地平線まで続く、オーストラリアの荒野。1億4000万年前にできたクレーターを空からカメラがとらえた。尾根の起伏が豊かな陰影をつくっている。NHK特集「宇宙 未知への大紀行」のハイビジョン映像である−−−。2001年地上波で放送された番組だが、今はインターネット経由でテレビ画面に届く。ネットテレビ会社「アクトビラ」の動画提供サービスである・・・。
・「ネットテレビ」では、米欧が先を行く。
・なぜ民放各局は、ネット配信に及び腰なのか。

asahi.com

2008年1月28日

【KDDIが光通信CTC買収 NTT依存から脱却図る】
KDDIが、中部電力の光回線通信子会社、中部テレコミュニケーション(CTC)を2008年4月1日付で買収すると正式に発表へ。379億円で株式の80.5%を買う。光回線で7割のシェアを握るNTTグループに対抗するため、自前のインフラを増やす狙いがある・・・

asahi.com

2008年1月28日

【47NEWSがシステム障害から回復、待機系トラブルなど重なり長引く】
共同通信社と全国47都道府県52の新聞社がコンテンツを提供しているニュース・サイト「47NEWS(よんななニュース)」が、システム障害から回復した。2008年1月24日の深夜に発生し、1月26日午後3時半まで1日半以上ニュースの更新に支障が出ていた・・・

IT Proニュース

2008年1月28日

【ネットワーク最前線(ワイヤレス)---折りたためば弁当箱サイズ、韓国で販売中のWiMAX端末を展示】
韓国の大手通信事業者KTが実際にユーザーに提供しているWiBro(韓国版モバイルWiMAX)端末が、日経コミュニケーションと日経NETWORKが主催する「ネットワーク最前線」に登場する。いずれも、持ち運びの容易さを考慮した斬新なデザインの製品ばかりだ。韓国は、実はモバイルWiMAXの先進国。KTとSKテレコムが2006年6月よりモバイルWiMAXを独自拡張した「WiBro」を使った無線技術でサービスを提供している・・・。
・三つに折りたたんで携帯するパソコン

IT Proニュース

2008年1月28日

【ワンセグ・トライアル---ワンセグ技術を使った情報配信、展示会場に限定して実験を実施】
最新の携帯電話機に欠かせない機能となったのが“ワンセグ”である。そのワンセグ・ケータイを使えば、展示会で何か面白いことができるんじゃないか──。そう思って取り組むのが、ITpro EXPOのワンセグ・トライアル。ここではそのメイキングと実験の概要を紹介しよう・・・。
・微弱な電波で展示会場内だけに届ける
・リアルタイム変換で動画/データを配信
・無線局免許の申請に四苦八苦
・展示会を盛り上げる情報提供を模索
・参加方法にはFeliCaの仕組みを活用

IT Proニュース

2008年1月28日

【「ITS、ポストワンセグ、LTE、モバイルWiMAX・・・」、総務省がユビキタス特区として22事業を指定】
総務省が、ユビキタス特区として22の対象プロジェクトおよび地域を決めたと発表。このうち5つが国の予算支援を行なうものである。発表では、対象地域とプロジェクトの概要、利用周波数などが示されている。内容としては、ITS、ポストワンセグ、LTE(3GPPが策定の第3.9世代移動通信システム)などが多かった。総務省によると、今回はあくまで第一次決定であり、現在さらに提案内容を詳しく評価している案件があるという。第二次決定で、さらにユビキタス特区が追加されそうだ・・・

IT Proニュース

2008年1月28日

【J:COM、VODのコンテンツを2月に強化、吉本興業所属のタレントの公演映像を配信】
ジュピターテレコム(J:COM)が、現在提供中のVODサービス「J:COMオンデマンド」において、吉本興業に所属する人気タレントが登場する動画コンテンツの配信を2008年2月1日に開始すると発表。「タカアンドトシ」や「次長課長」など人気タレントの公演などのコンテンツを、1カ月に20本程度配信するという・・・

IT Proニュース

2008年1月28日

【KDDI、中部電力系のFTTH事業者CTCを子会社に】
KDDIと中部電力が、中部電力が保有する中部テレコミュニケーション(CTC)の株式をKDDIへ譲渡する契約を締結することで合意したと発表。譲渡日は2008年4月1日で、CTCはKDDIの子会社となる。今回の株式譲渡に伴うCTCや、CTCが運営するFTTHサービス「コミュファ」の運営方針についてKDDIは、「ユーザーに支障を来さないよう現状のまま展開する」とコメント。そのうえで、「その後の展開については総合的に検討する」としている・・・

impress Watch

2008年1月28日

【総務省、情報通信技術の国際力強化を目的とした「ユビキタス特区」創設】
総務省が、ICT(Information and Communication Technology、情報通信技術)の国際競争力強化を目的とした「ユビキタス特区」を創設すると発表。ユビキタス特区は、世界最先端のICTサービスを開発・実証できる環境を整備するとともに、他国と連携しながらも日本が主導権を持った国際展開を進めていくことを目的としたもの。2007年4月に総務大臣から発表された「ICT改革促進プログラム」の中で、「国際競争力」の施策として位置づけられている・・・

impress Watch

2008年1月28日

【新幹線インターネット用に400MHz帯を割り当て、総務省が改正案】
総務省が、新幹線の列車内においてインターネット接続サービスを実現するため、周波数割当計画の一部変更など、電波法関係審査基準の一部改正案などを公表へ。総務省では改正案について、2008年2月25日まで意見を募集する。改正案は、長時間に渡る高速移動中の新幹線列車内においても、安定したインターネット接続の提供を受けたいとするニーズに応えるため、関係規定の整備を行なうもの。総務省では、周波数割当計画の一部を変更する告示案などについて意見を募集し、これを踏まえて速やかに施行する予定としている・・・

impress Watch

2008年1月28日

【HDTV購入のきっかけ、トップは今年も「スーパーボウル」---米調査】
NFLスーパーボウル効果で、240万台のHDTVが売れる−−−米国家電協会(CEA)が、こんな調査報告を発表へ。スーパーボウルは3年連続で「HDTV購入のきっかけ」のトップの座を維持し、今年だけでも22億ドルの売り上げに貢献するとみられる。以下、「大学フットボールのボウルゲーム」、「(MLB)ワールドシリーズ」、「NBAファイナル」、「NCAA March Madness(大学バスケットボールのトーナメント)」と続き、スポーツがHDTV購入に大きな影響を与えている・・・

ITmedia News

2008年1月28日

【総務省「ネットの政策」議論する懇親会】
総務省が、ネットの健全な発展のための政策課題を整理し、政策の方向性を探る「インターネット政策懇談会」と、通信プラットフォームの連携・強化について検討する「通信プラットフォーム研究会」を設置するという。2008年2月から会合を始め、2008年内に報告書をまとめる・・・

ITmedia News

2008年1月28日

【2007年の米新聞サイト閲覧者数、過去最高を記録】
2007年の新聞サイトの月間平均閲覧者数は、前年比5%増、数字にすると360万人以上増えたことになり、過去最高となった−−−。米国とカナダの新聞業界団体Newspaper Association of America(NAA)が新聞購読に関する報告を発表した。Nielsen Onlineの調査では、2007年第4四半期、新聞社サイトを訪れるユーザーの数は月平均6280万人で、前年同期の5760万人から9%増となり、調査を開始した2004年1月以来最高の数字を記録したという・・・

ITmedia News

2008年1月28日

【世界の携帯市場、2008年は1けた成長に減速??IDC調べ】
2007年10-12月期の世界携帯電話の出荷台数は、前年同期比11.6%増。過去3年の同四半期の成長率18?30%増に比べ、低めにとどまった・・・

ITmedia News

2008年1月28日

【700MHz無線周波数帯の競争入札、総額24億ドルでスタート】
米連邦通信委員会(FCC)による、多くの企業が取得を目指す米国政府所有電波の第1回目の競争入札が2008年1月24日に開催され、大手通信企業らが提示した入札価格は総額で24億ドルを超えた・・・

CNET

2008年1月28日

【薄型テレビ市場は液晶が9割占めプラズマを圧倒――シャープが4年連続で液晶首位】
GfKジャパンが、国内主要家電製品のメーカーシェアを発表へ。同社は家電量販店など約4,500店舗のPOSデータを収集。同データによると、薄型テレビ市場は昨年同様9:1の割合で液晶がプラズマを圧倒。それぞれのメーカーシェアは、液晶が4年連続でシャープ、プラズマは3年連続で松下電器がトップを維持する結果となった。ともに「AQUOS」、「VIERA」というブランドが定着しており、それぞれ液晶の45%、プラズマの67%を占める。消費者のブランド指名での購入も目立つなど、両社のブランド力の強さをうかがわせる結果となっている・・・

RBB-TODAY

2008年1月28日

【総務省、京都・沖縄・倉敷など全国22か所に「ユビキタス特区」を創設〜うち7件の事業プロジェクトを支援】
総務省が、「ユビキタス特区」創設にあたって、事業の対象プロジェクトと対象地域を発表へ。国による予算支援を予定するプロジェクトとして7件、国による予算支援を予定しないプロジェクトとして15件、合計で22件を「ユビキタス特区」事業として決定した。「ユビキタス特区」事業については、我が国のICTの国際競争力強化のため推進することとして総務省が検討を行っており、2007年9月4日から同年10月31日まで提案を募集、188件の提案が寄せられた・・・

RBB-TODAY

[2008年1月26-27日は臨時休刊日です]


連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『』

今日の見どころ

2008年1月25日

【ドコモ、米グーグル提携発表・「ユーチューブ」視聴も】
NTTドコモとインターネット検索世界最大手の米グーグルが、検索サービスや電子地図などの携帯電話向けサービスで提携すると正式発表へ。携帯によるインターネット利用を容易にする狙いで、グーグル傘下の動画共有サイト「ユーチューブ」を視聴できる機能も用意する。グーグルが開発中の携帯端末用OSをドコモ端末で採用することも表明した。提携は「グーグルが提供するあらゆるサービスが検討対象」としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月25日

【シャープ、「業界最薄」3.44センチの超薄型液晶テレビなど3シリーズ発売】
シャープが、厚さ3.44センチの超薄型液晶テレビ「アクオス XJ1」など3シリーズ20機種を2008年2月以降順次発売すると発表。ディスプレーとチューナーを分離し、液晶パネルモジュールの厚さを約半分にしたことで従来の42%の薄さを実現した。会見した松本雅史副社長は「北京五輪に向け需要の拡大が期待できる。洞爺湖サミットに向け省エネ性能もアピールしたい」と述べている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月25日

【超大画面化でテレビはテレビでなくなる・CESリポートその2】
今年の「CES2008」では、松下電器産業とシャープが同じコンセプトを提案していた。今は想像しにくいかもしれないが、150型クラスの超大画面テレビがやがて家庭でも実現する時代がやってくる(と少なくともメーカーは願っている)。まさに「壁」そのものであり、テレビは一つのコンテンツを独占的に表示するものではなく、パソコンの「壁紙」と同じような方向に向かっていきそうだ・・・。
・テレビは壁そのものになる
・テレビ電話普及の一手になるかも
・テレビ局は超大画面ディスプレーをどう使いこなせるか

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月25日

【日立情報、IP電話対応の通話録音---ASP方式で提供】
日立情報システムズが、通話録音サービスのIP電話対応版を発売したと発表。顧客との通話内容の確認や保存用途に使える。ASP方式で提供し、データは日立情報のデータセンター内のサーバーに保存。パソコンのブラウザー上で検索・再生できるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月25日

【イー・アクセス、アッカに株主名簿閲覧を請求】
アッカ・ネットワークスに対し経営陣を刷新するよう株主提案しているイー・アクセスが、アッカに株主名簿の閲覧を請求したと発表。2008年3月の株主総会で委任状争奪戦になった場合に備えた動き。アッカは「請求書類が届いておらず、書類を見てから対応を検討する」と話している。イー・アクセスはアッカの発行済み株式の13.10%を保有する筆頭株主である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月25日

【パ・リーグのTV放送に暗雲】
プロ野球パ・リーグのCS、ケーブルテレビ向け放送の大半が、今シーズンに視聴できない可能性が出てきた−−−。ソフトバンク子会社がこのほど北海道日本ハムファイターズ以外の五球団から独占放映権を取得、CSなどに番組供給する国内最大のスポーツ専門放送局に再販売を打診しているが、放送局側が購入に難色を示しているためである。4チャネルを放送し視聴者750万人を抱えるスポーツ専門放送局のジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング(JSPORTS)が、放送を見送る可能性が出ている・・・

NIKKEI NET企業

2008年1月25日

【NHK橋本会長、永井副会長が引責辞任】
NHK経営委員会が、臨時委員会を開き、記者らのインサイダー取引疑惑に伴い辞意を表明していた橋本元一会長が2008年1月24日付で引責辞任することを認めたという。永井多恵子副会長も同日付で辞任した。会長、副会長とも任期満了日に引責辞任する異例の事態になった。経営委は不正の全容解明と再発防止に向け、有識者を委員長とする第三者委員会を設けるようNHKに申し入れている・・・

NIKKEI NET企業

2008年1月25日

【NTT、SaaS事業に参入---グループで市場を開拓】
NTTが、通信回線を介してソフトウエア機能を提供するSaaS事業に本格参入へ。NTT東西地域会社、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTTデータなど主要事業会社が得意分野を持ち寄り、”オールNTT”で市場開拓を進めるという。SaaSは企業が情報通信技術(ICT)を自前で構築するより低コストで利用する手段になり、高い成長性が見込まれている。NTTは2008年3月に商用サービスを始める次世代ネットワーク(NGN)を活用した「SaaSオーバーNGN」を掲げ、企業に活用を働きかける・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年1月25日

【船井電、CATV用受信端末を北米に投入】
船井電機が、北米でケーブルテレビ放送用受信機器市場に参入するという。次世代双方向サービス用STBを開発し、2009年から出荷する。米コムキャストやタイムワーナーなど大手事業者への納入を目指す。STB事業を立ち上げて音響・映像(AV)製品を拡充し、北米の液晶テレビ販売を底上げする狙いもある。船井は新型STBをリース形式で提供する計画・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年1月25日

【王者が手を組んだ!---NTTドコモとグーグルが提携合意】
NTTドコモと米グーグル社が、iモード用のウェブサービスや携帯電話向けプラットフォーム「Andoroid」に対応した携帯電話機の開発で提携することが明らかに。今後両者は、
1)iモードに対する検索エンジンの提供
2)各種Googleアプリケーションのiモード対応
3)Googleの「Android」プラットフォームを採用した端末の検討
4)iモードにおける検索連動広告の検討
の4点に関して協業するとしている・・・。
・Googleのアプリがドコモ端末で動く
・パソコンの世界がケータイにも侵食する

ASCII24

2008年1月25日

【独り勝ち鮮明の任天堂、欧米での需要強く】
任天堂の快進撃が止まらない−−−。2007年12月までの9カ月で早くも売上高が1兆円の大台を突破。人気の家庭用ゲーム機「Wii」の累計販売台数は発売から約1年という異例の速さで2000万台を超えたという。業績予想の上方修正は今期では3回目だが、急成長モードに入った前期から数えると実に7回目となり、ゲーム業界での独り勝ちの構図が改めて鮮明となっている・・・

産経ニュース

2008年1月25日

【米AT&T:ブロードバンド契約者に全米の無線LAN網を無料開放】
米AT&Tが、同社のブロードバンド・インターネット接続サービス契約者に、全米の無線LANアクセスポイントを無料で開放すると発表。現在、年額60ドルを課金しているが、不要となる。AT&Tのブロードバンド契約者1000万人以上が、無料で時間無制限に同社の無線LANアクセスポイントを利用できるようになる・・・

毎日jp

2008年1月25日

【今熱いBSデジタル、アニメやドラマのファンなら必見! 楽しみ方は?】
CSや地デジの陰でやや地味な存在だが、今、BSデジタル放送が注目である。もともとドラマやアニメを中心にユニークなコンテンツが多く熱狂的なファンも多いようだが、2007年12月にはチャンネルが3つ増えて厚みが増した。とはいえ、なじみの薄い方が多いはず。そこで、BSデジタルについて、他の放送方式との違いや番組の特徴などを紹介する・・・。
・BSならではの魅力的な番組が盛りだくさん
・ディープな大人向けの新チャンネル「BS11デジタル」
・薄型テレビ購入時にはBS用のアンテナも忘れずに

asahi.com

2008年1月25日

【ソフトバンク孫社長,「携帯事業でブロードバンドの手が緩んでいた」】
「われわれは携帯電話を一生懸命やっているからブロードバンドにまで金が回らなかった。正直ちょっと手が緩んでいた。その隙(すき)に何が起きたか?」。ソフトバンクの孫正義代表取締役社長が、自身が代表理事を務めるブロードバンド推進協議会の賀詞交歓会冒頭の講演で、出席者にこう投げかけた。続けて、何が起きたかを次のように述べた。「初めて光ファイバのサービスの値上げがあったんです。考えられますか」。孫社長が言う“値上げ”とは、2007年4月〜7月にかけて、大手プロバイダ各社が集合住宅向けFTTHサービスの月額料金を値上げしたことを指す・・・。
・政治家を前に改めて1分岐貸しを主張

IT Proニュース

2008年1月25日

【ドコモとGoogleが「あらゆるサービスを対象に」提携を正式発表、まずGoogle検索や広告をドコモの携帯で提供へ】
NTTドコモとGoogleが、モバイル・インターネット分野での提携を発表へ。2008年春にGoogleの検索や広告を、ドコモのiモードの検索サービスで提供するという。ドコモはさらに、Gmail、YouTube、picasaなどGoogleの他のサービスや、Googleが開発した携帯電話プラットフォームAndroidの採用についても具体的に検討するという・・・

IT Proニュース

2008年1月25日

【総務省、「インターネット政策懇談会」を立ち上げ】
総務省が、「インターネット政策懇談会」を立ち上げるという。インターネットの健全な発展を図るための政策課題を抽出・整理し、今後の政策の方向性を整理することを目的とするという。利用者や通信事業者、ベンダー、ISP、コンテンツ・アプリケーション事業者など多様な立場の観点からネットワークの中立性を確保することも含めて、今後の政策の方向性を整理する予定である・・・

IT Proニュース

2008年1月25日

【FM民放ラジオ53社とKDDI、3月にFMチューナー搭載携帯電話機の普及キャンペーン】
全国の民放FMラジオ53社とKDDIが、FMラジオ放送チューナーを搭載した携帯電話機などの同放送受信機の普及キャンペーンを2008年3月23日に実施すると発表。今回のキャンペーンは、人気歌手の桑田佳祐氏が同日に行なうライブを53社の民放ラジオ放送事業者が一斉に生中継するというもの・・・

IT Proニュース

2008年1月25日

【DS2、物理速度400Mbpsの通信を実現する高速PLC技術などを紹介】
Design of Systems on Silicon(DS2)が、物理速度で最大400Mbpsの通信が可能な高速PLC技術などに関して説明会を開催へ。DS2はスペインに本社を置く企業で、高速PLC規格団体の1つ「UPA(Universal Powerline Association)」に参加し、UPA規格のチップ開発などを行なっている・・・。
・400Mbpsチップの量産は2009年頃を予定。実効値は250Mbps前後
・100Mbpsの低価格モデルを2008年に出荷開始。200/400Mbpsと互換性を確保
・高速PLC規格の標準化は「各団体が膝をつき合わせて議論する必要がある」

impress Watch

2008年1月25日

【GTE、パ・リーグ全球団の全試合をYahoo!動画でネット配信】
ソフトバンクの子会社であるG.T.エンターテインメント(GTE)が、パシフィック・リーグ(パ・リーグ)6球団から2008年度の主催試合のインターネット配信権を取得したと発表。Yahoo! JAPANが運営する動画配信サービス「Yahoo!動画」にて配信する予定である・・・

impress Watch

2008年1月25日

【ネットの健全な発展へ政策の方向性を検討、総務省が懇談会を設置】
総務省が、「インターネット政策懇談会」を開催すると発表。インターネットの健全な発展を図るための政策課題を抽出・整理し、今後の政策の方向性を整理するという。2008年2月中に第1回会合を開催し、同年12月をめどに報告をとりまとめる・・・

impress Watch

2008年1月25日

【「Googleのあらゆるサービスが提携対象」──ドコモが強調する“他社との違い”】
「Googleからはどんどんいいサービスが出てくる。それをiモードユーザーに使ってもらう」──ドコモとGoogleが提携した。検索などに限定せず「Googleのあらゆるサービス」がiモードに載ってくるという・・・。
・ケータイ検索を身近に
・Googleサービスのiモード対応
・Androidの良さをドコモに取り入れる

ITmedia News

2008年1月25日

【American Airlines、機内ブロードバンドサービスの導入開始】
米American Airlinesが、米Aircellが提供する機内ブロードバンド接続サービスを、カンザスシティーの施設において最初の1機に導入完了したと発表。年内には、同社が所有する国内線向け「Boeing 767-200」15機すべてに導入し、テストを行なうとしている・・・

ITmedia News

2008年1月25日

【Googleの出方は? 700MHz無線周波数帯の競売がいよいよ開始】
FCCによる700MHz無線周波数帯の競売には、従来からの無線通信事業者と新参組のモバイルインターネット事業者とがともに入札を予定しており、その結果次第では、市場のシフトが促されることになるかもしれない・・・

ITmedia News

2008年1月25日

【デジモノ家電を読み解くキーワード:「ダビング10」(1)--コピーワンスからの経緯】
デジタル放送の「コピーワンス」が今後緩和され、コピー9回+ムーブ1回まで可能な「ダビング10」に変わる予定である。まずはどのような経緯でダビング10にたどり着いたかを紹介する・・・。
・コピーワンスの是非を巡る攻防
・1回から9回へ、しかし……

ITmedia News

2008年1月25日

【NTTドコモがグーグルと提携--検索や広告、YouTubeなど全サービスで協力】
NTTドコモと米グーグルが、モバイルインターネットサービスに関する業務提携を発表。グーグルの検索サービスや検索連動型広告をドコモが採用するほか、Googleマップ機能を端末に標準搭載する・・・

CNET

2008年1月25日

【総務省、通信プラットフォーム研究会設置--ブロードバンド時代の通信基盤検討】
総務省が、ブロードバンド時代の通信プラットフォームの連携強化や新規事業の創出を検討する研究会を立ち上げへ。同研究会は、ブロードバンドサービスにかかわるビジネスモデルにおいて通信プラットフォーム機能が果たすべき役割を整理し、コンテンツやアプリケーションをブロードバンド網で円滑に流通させる上で必要不可欠な認証・課金などのプラットフォーム機能の連携強化による新事業創出効果や今後の政策の方向性を検討する・・・

CNET

2008年1月25日

【シスコ、フェムトセルメーカーに投資】
シスコシステムズが、屋内における携帯電話の電波を増強する機器を製造している英国企業IP.accessに投資したと発表した・・・

CNET

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月24日

【ディズニー、ソフトバンクと協業してモバイル事業3月1日開始】
ウォルト・ディズニー・ジャパンが、ソフトバンクモバイルと協業して携帯電話事業「ディスニー・モバイル」を2008年3月1日に開始すると発表。ソフトバンクモバイルの回線や販売網、料金プランを使い独自のサービスと携帯電話端末を提供する。20-30代の女性をターゲットに年3回端末を発売する。目標契約数は公表していない。Eメールサービスでは独自のドメイン「@disney.ne.jp」を付与し、ディズニーキャラクターの絵文字やテンプレートを提供する。ウェブサービスでのポータルサイトは「ヤフー!ケータイ」をディズニー仕様にカスタマイズし、23あるディズニー公式サイトを無料で利用できるようにした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月24日

【総務省、携帯電話販売員の検定試験を導入】
総務省が、携帯電話の専門の販売員を育てるために2008年夏をめどに検定試験を導入すると発表。複雑な料金体系やサービスに詳しい販売員を認定し、店頭窓口などでの説明力を高める狙いがある。総務省は、試験運営や問題作成を管理する民間団体を選び後押しする考え・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月24日

【IIJ、MVNO方式で高速モバイル通信を開始・料金プランは3つ】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、MVNO方式による法人向けのモバイルデータ通信サービス「IIJモバイル」を開始したと発表。NTTドコモのFOMAネットワークをインフラとして利用し、定額プラン、パケットシェアプラン、接続シェアプランの3つの料金プランを用意している。FOMA用のデータ通信専用端末を介し、最高3.6Mbpsでインターネットや社内システムなどに接続できる。月額料金(ISP料込み)は、使い放題の定額制の場合で1回線8500円・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月24日

【小池良次が読み解く、米国ITのこれから---映像リポート】
マイクロソフト会長として最後となったビル・ゲイツ氏の講演をはじめ、注目企業の経営者による講演がCESの見どころの1つである。今年の「CES2008」の基調講演からうかがえる米国IT業界のトレンドを、在米ITジャーナリストの小池良次氏が解説する・・・。
・ビル・ゲイツ氏最後の講演、松下電器がこれから目指す方向とは?(約5分)
・通信・ネットワーク関連の2008年の動向は?(約5分)

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月24日

【ドワンゴ、「ニコニコ動画」利用者数が500万人突破】
ドワンゴが、子会社のニワンゴを通じて運営している動画共有サービス「ニコニコ動画」の利用登録者数が500万人を突破したと発表。2007年1月15日に本サービスを開始して以来、1年あまりでの達成となる。なお、携帯電話向けの「ニコニコ動画モバイル」の登録者数は2008年1月21日現在で90万9000人である。

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月24日

【ソフトバンク、パ5球団からCS放映権取得】
ソフトバンクが、北海道日本ハムファイターズ以外のパ・リーグ5球団から、2008-2009年のCS向け独占放映権とインターネット配信権を取得したという。日本ハムからも2008年のネット配信権だけを取得した。取得費用は総額40億円前後とみられる。放送と通信の連携サービスを投入してファンを増やし、放映権ビジネスの収益拡大を狙う。ソフトバンク全額出資子会社のGTエンターテインメントが各球団から取得した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月24日

【シスコ、アプリケーションの遠隔地利用を高速化する新製品を発表】
Cisco Systemsが、モバイルワーカー向けリモートアプリケーションへのアクセスを高速化する新しいソフトウェアクライアントを企業向けに提供する予定という。バルセロナで開催中のCisco Networkers 2008において発表したこのクライアントは、同社のWide Area Application Services(WAAS)ポートフォリオに対する拡張である。このポートフォリオで高速化できるアプリケーションへのアクセスはこれまで、企業の本社や支社間のみだった。WAAS MobileはモバイルワーカーのPCに導入するソフトウェアクライアントで、サーバとクライアント間のTCPラウンドトリップ回数を削減し、キャッシュ技術を利用することにより、モバイルワーカーが使うTCPベースのアプリケーションを高速化する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月24日

【若い世代を中心に幅広い年齢層に利用される「YouTube」---「ニコニコ動画」は20-30歳代、「GyaO」は50歳代】
「YouTube」や「ニコニコ動画」などの動画共有サイトの登場によって、ネットワークを通じた動画コンテンツ視聴が急速に増えている。視聴者はどのようなサイトをどのように利用しているのか。人気サイトに集まる人はどのようなコンテンツを視聴しているのか。また、携帯電話機ではどのような動画サイトを利用しているのか。年齢によって使い方はどのように異なるのか・・・。
・「YouTube」と「ニコニコ動画」の視聴実態は異なる
・新興サイトは20歳代の利用者率が圧倒的に大きい
・YouTube以外のサイトは認知と視聴が大きく乖離
・今後も利用したいサイト、40歳代以外で「mixi動画」が上昇

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月24日

【経営陣の刷新要求承認ならアッカ株買い増しも=イーアクセス】
イー・アクセスの千本倖生会長兼CEOが、都内で会見し、アッカ・ネットワークスに対して経営陣の刷新を要求する株主提案が承認された場合、アッカ株式を買い増す可能性があると述べている。千本会長は、イー・アクセスが送り込む取締役が選任されれば「(低迷するアッカの)業績回復にかなりの自信がある」と強調し「株価が安ければ、純粋な投資の観点から(アッカ株を)買っていくこともある」とした。イー・アクセスは、アッカの筆頭株主である・・・

ASCII24

2008年1月24日

【ディズニー 携帯電話事業に参入 照準は20-30代女性】
ウォルト・ディズニー・ジャパンが、ソフトバンクモバイルの回線を借りるMVNOとして、携帯電話事業「ディズニーモバイル」のサービスを2008年3月1日に始めると発表。ディズニーならではの魅力を前面に出し、20-30代の女性を主要ターゲットにする。ディズニーモバイルの端末は、シャープ製で3月1日に発売する。ワンセグやフェリカ機能などを搭載。中央のボタンにミッキーマウスのデザインをあしらい、動画やゲーム、着メロなどがある23のディズニーの公式サイトに追加料金なしでつながるようにした。料金はソフトバンクのホワイトプランやホワイト家族24などに対応する・・・

産経ニュース

2008年1月24日

【委任状、週内獲得へ イー・アクセス、アッカ問題を語る】
アッカ・ネットワークスの経営陣に退陣を求める株主提案を行なったイー・アクセスが、発行済み株式総数の0.8%に当たる1000株を超える委任状を、週内に獲得する見通しであることを明らかに。同社は、株主提案をした2008年1月16日のアッカの株価が12万6000円だったのに対し、提案後に30%以上上昇したと指摘。同社のホームページに設けた委任状勧誘のページに1月22日までに株主総数の4割超にあたる4000人以上が訪れたと説明している・・・

産経ニュース

2008年1月24日

【Wii:国内販売が500万台突破】
任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」の国内販売台数が、2006年12月の発売以来、約1年2カ月で累計500万台を突破したことが、ゲーム誌大手”エンターブレイン”の集計で明らかに。据え置き型の500万台到達としては、ソニー「プレイステーション(PS)2」(約1年3カ月)を抜き最速となっている・・・

毎日jp

2008年1月24日

【ウィンドウズでIP電話 NTTコムとMS】
NTTコミュニケーションズとマイクロソフト日本法人が、パソコンのチャットソフト「ウィンドウズ ライブ メッセンジャー」を利用して、パソコンを使ったIP電話サービスを開始へ。基本料は月420円。NTTコムの「050」で始まる番号が与えられ、050で始まる一部のIP電話との通話が無料に、ほかの通話も割安になる・・・

asahi.com

2008年1月24日

【イーアクセス、アッカ買収も視野ノ現経営陣の刷新後】
イー・アクセスの千本倖生会長が、読売新聞のインタビューに応じ、アッカ・ネットワークスに株主提案で求めている現経営陣の刷新が認められた場合、株式公開買い付け(TOB)による買収も視野に入れていることを明らかに。狙いとして「アッカとの相乗効果を高めるため」と説明している。アッカを子会社化して傘下に収めることで、グループのイー・モバイルが手がける携帯電話事業の強化を狙う考えである。イー・アクセスは、アッカの発行済み株式のうち13.1%を保有する筆頭株主となっている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2008年1月24日

【マピオン、Wi-Fi電波を使った位置情報取得サービスを開始】
サイバーマップ・ジャパンが提供する地図情報検索サービス「マピオン」が、Wi-Fiデバイスを搭載したノートパソコン等で、Wi-Fi電波を使って位置を測定し、現在地の地図を表示させることができるサービスを開始へ。同サービスは、クウジットの提供するWi-Fi電波を使って位置を推定するサービス「PlaceEngine」を利用したもので、専用ページからダウンロードしたPlaceEngineクライアントソフトをインストールすることにより利用できる・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2008年1月24日

【ケータイソムリエ、今夏から登場ノ料金プランなど案内】
総務省が、2008年夏をめどに、携帯電話の販売員を対象に認定資格「ケータイソムリエ」を創設へ。料理に応じたワインを勧めるソムリエに倣い、料金プランや、有害サイトに接続できなくする「フィルタリング(選別)サービス」などに詳しい販売員に「お墨付き」を与える。店頭での販売員の説明力を高め、消費者の誤解や不利益を減らす考えである。認定資格の運用は、総務省が認定する非営利組織(NPO)などに委ねる方向で検討している。2008年1月中に、運用団体の資格や検定試験などに関する指針を公表するとしている・・・

Yomiuri On-Line

2008年1月24日

【NTTBPが公衆無線LANを無償提供、Eee PCユーザー対象に】
NTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)が、台湾アスーステック・コンピュータ(ASUS)のA5ノート・パソコン「Eee PC 4G-X」のユーザーを対象に、同社の公衆無線LANサービス「Wi-Fine」を無償提供する「EeePC発売記念 Wi-Fi体験キャンペーン」を実施すると発表。1日1回・時間無制限でWi-Fineを利用できるパスワードを発行する。提供期間は1月25日から5月31日まで・・・。
・公衆無線LANサービスの起爆剤に

IT Proニュース

2008年1月24日

【「アッカの経営陣には失望している」、イー・アクセス千本会長がアッカへの株主提案で会見】
イー・アクセスが、アッカ・ネットワークスへの株主提案について記者説明会を開催へ。イー・アクセスは2008年1月16日に、アッカの木村正治社長など現任の常任取締役3人を不再任とし,イー・アクセスから4人の取締役を選任するよう求める株主提案を行なっている。会見で千本倖生取締役会長は「株主として株価を上げるのが目的であって、イー・アクセスやイー・モバイルとの協業や経営統合は目的ではない」と強調。アッカを立て直すことで、投資を回収することが狙いであると説明した・・・。
・平均取得株価23万円に対して現在は16万円
・具体的なアッカの事業改善策は公表せず

IT Proニュース

2008年1月24日

【総務省が競争セーフガード制度の意見募集結果を発表、規制緩和求めるNTTグループと平行線をたどるその他の事業者】
総務省が、「競争セーフガード制度に基づく検証結果(2007年度)(案)」に関する意見募集の結果を公表へ。「競争セーフガード制度」は、NTTグループによる市場の独占を監視するための制度で、2007年度内の運用を目指している。2007年4月に最初の運用ガイドラインが策定・公表された後、2回行われた意見募集を踏まえて検証結果案を取りまとめ、この検証結果案に対する意見を募集していた。今回の意見募集に対して、NTT東日本、イー・アクセスグループ、ケイ・オプティコム、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンクグループ、KDDI、NTT西日本の7社から意見が提出された・・・

IT Proニュース

2008年1月24日

【UCOMがインターネット接続とIP電話のマネージド・サービス、中小企業向けにパッケージ】
UCOMが、マネージド・サービスの「uni-mo!」(ユニーモ)を発表へ。2008年2月1日に販売を始める。インターネット接続とIP電話を一括アウトソースできるサービスで、社員数8〜240人程度の企業をターゲットにしている。光回線、インターネット接続、0AB〜J体系のIP電話のサービスを提供し、機器の設定/設定変更、保守、運用監視を実施。サービス用機器は米シスコの製品を採用し、これをレンタル提供する。サービス導入時に、LANを刷新する使い方を前提としている・・・

IT Proニュース

2008年1月24日

【「ネット・ユーザーの70%以上がオンライン・ビデオの視聴経験あり」、米調査】
米Burst Mediaが、オンライン・ビデオの利用状況について調査した結果を発表へ。それによると、調査対象となったインターネット利用者の10人中7人(72.1%)が「オンライン・ビデオを見たことがある」という。調査により、オンライン・ビデオは、若い年齢層だけでなく、すべての年齢のグループで利用されていることが分かった。65歳以上のグループは、半数以上(56.6%)が「オンライン・ビデオを見たことがある」と回答しており、このほかのグループでも回答者の半数以上が「視聴経験あり」と答えている・・・

IT Proニュース

2008年1月24日

【総務省が通信プラットフォーム研究会を立ち上げ】
総務省が、IP化の進展に対応した通信プラットフォームの連携強化などについて検討することを目的として「通信プラットフォーム研究会」を開催すると発表。ブロードバンド化やIP化の進展に伴い、コンテンツやアプリケーションをブロードバンド網で円滑に流通させる上で必要不可欠な認証や課金などのプラットフォーム機能の連携強化を図り、新事業の創出を促進するための市場環境整備のための課題整理と今後の政策の方向性を検討することを目的としている。2008年2月下旬に第1回会合を開催し、2008年11月をメドに報告書を取りまとめる予定である・・・

IT Proニュース

2008年1月24日

【イー・アクセス、アッカ株主提案に関する趣旨説明会を開催】
イー・アクセスが、2008年1月16日付でアッカ・ネットワークスに対して行なった株主提案について、趣旨説明および現状報告に関する記者説明会を開催へ。同社では、これまでにも2006年8月7日付でアッカ・ネットワークスの発行済み株式の10.3%を取得したと発表。その後も株式を買い増し、2007年12月21日付でNTTコミュニケーションズの11.70%を上回る12.68%の筆頭株主となり、2008年1月11日時点ではアッカの発行済み株式総数の13.10%を保有している・・・。
・「株主提案はギリギリのタイミング」。他の大株主も反対は無し
・「アッカ株価は提案後に32%上昇」。提案4氏は「ADSLビジネスのプロ」

impress Watch

2008年1月24日

【アッカとNTTドコモ、2.5GHz帯取得を前提とした戦略的提携を解消】
アッカ・ネットワークスとアッカ・ワイヤレスが、NTTドコモとの戦略的提携を解消すると発表。アッカとNTTドコモは、2.5GHz帯を利用したモバイルWiMAXによる広帯域移動無線アクセスシステム事業者の免許取得を前提とした戦略的提携について2007年8月31日に基本合意していたが、同年12月21日には2.5GHz帯の割当事業者がKDDI系列のワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムの2社にすると発表、同日に免許が割り当てられた・・・

impress Watch

2008年1月24日

【総務省、新幹線車内の無線LANサービス向けに400MHz帯を割り当てへ】
総務省が、新幹線車内での公衆無線LANサービス向けに400MHz帯の周波数を割り当てる方針を明らかに。それによれば、東海旅客鉄道(JR東海)が2009年春から開始予定としている東海道新幹線「N700系」車内での公衆無線LANサービスについて、乗務員と指令員の連絡手段などに利用されている通信ケーブルとN700系の車体との通信で利用する周波数帯として400MHz帯を割り当てる方針だとしている。今週中には、同件についてのパブリックコメントの募集を開始する予定だという・・・

impress Watch

2008年1月24日

【ゼクセロン、同軸LANアダプタ「ZAX-100CSシリーズ」を施設向けに販売】
ゼクセロンが、同軸ケーブル経由でLAN接続が可能なアダプタ「ZAX-100CSシリーズ」の出荷を開始したと発表。同軸ケーブル経由で最大200Mbpsの通信が可能で、施設向けに販売。価格は導入環境ごと異なるために見積もり対応となる。「ZAX-100CSシリーズ」は、ゼクセロンが2007年12月に「ZAX-100CSW」を一般向けに発売すると発表していた製品の型番を変更したもので、販売対象も一般向けではなく病院や学校、ホテル、住宅など施設向けへと変更。製品の仕様は同一で、テレビ用アンテナの同軸ケーブルを利用して最大200Mbpsで通信できる・・・

impress Watch

2008年1月24日

【私的録音録画小委員会、補償金問題の結論は来期に持ち越し】
私的録音録画補償金制度の抜本的な見直しを図るために、文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の第17回会合が開催へ。今期最後の小委員会となる今回の会合では、2008年2月までに著作権分科会に提出する予定だった報告書がまとまらなかったことから、来期も継続的に審議する方針が示された・・・

impress Watch

2008年1月24日

【ラジコンプロポも2.4GHz帯活用、利用拡大で総務省の委員会が報告書案】
総務省・情報通信審議会情報通信技術分科会の小電力無線システム委員会が、小電力を用いた自営系移動通信の利活用と高度化についての報告書案を公表へ。2.4GHz帯をラジコンに使用する場合に、新たに適用する技術的条件などを盛り込んでいる・・・

impress Watch

2008年1月24日

【1年でアッカ株価が上がらなければ派遣役員はクビ──イー・アクセス千本会長が説明】
イー・アクセスの千本会長が、アッカ経営陣刷新を提案した経緯について説明。現経営陣では株価回復は見込めず、「ADSLのプロ」による新経営体制が企業価値向上につながると強調。引き金が「MSCB」だったことも明らかに・・・。
・「約束を果たさなかった現経営陣と話し合う必要はない」
・「われわれはADSLのプロ」
・決定打は「MSCB」
・「Yahoo!掲示板でも歓迎の声」
・「法的には問題なし」

ITmedia News

2008年1月24日

【PASMOとSuica、3000万枚突破】
関東ICカード相互利用協議会とPASMO協議会、JR東日本が、非接触IC乗車券「PASMO」「Suica」の合計販売枚数が、2008年1月18日に3000万枚を突破したと発表。内訳は、PASMOが674万枚、Suicaが2327万枚である・・・

ITmedia News

2008年1月24日

【「HTML 5」ドラフト、W3Cが公開】
World Wide Web Consortium(W3C)が、次世代HTML標準「HTML 5」の初期草案(ドラフト)を公開へ。一般ユーザーから意見を募集し、改善につなげる。HTML 5は、HTML 4との互換性を確保しつつ、動画・音楽の埋め込み機能や、Webアプリケーション開発の簡易化、ブラウザ互換性の向上に向けた仕様などを盛り込む予定。2010年9月にW3C勧告として公表する計画である・・・

ITmedia News

2008年1月24日

【麻倉怜士のデジタル閻魔帳:CESで分かった2008年のトレンド】
世界最大規模の家電展示会「International CES」には、さまざま新製品や技術、トレンドが集合する。今回の「デジタル閻魔帳」では、“CESの水先案内人”こと麻倉氏に今回のCESからうかがえる、デジタルの最新トレンドを語ってもらった・・・。
・テレビの革新
・有機EL、Cellテレビにも注目
・「サービス」が必要となるこれからのテレビ
・なぜワーナーはBD支持を決めたのか
・While life HDTV--冷たいデジタルから、暖かいデジタルへ

ITmedia News

2008年1月24日

【PtoPソフトでの情報流出、世界中に拡散する可能性--ネットエージェント調べ】
ネットエージェントが、PtoPソフトウェアの世界各国の利用状況を調査、結果を発表へ。PtoPソフトウェアによる情報流出は、世界中に拡散する可能性があるとしている・・・

CNET

2008年1月24日

【アッカ経営陣の刷新を求めるイー・アクセス、その狙いとは】
ライバルのアッカ・ネットワークスに、株主提案という形で現経営陣の更迭を突きつけたイー・アクセス。突然とも言える行動の裏には何があったのか?・・・

CNET

2008年1月24日

【米AT4 wireless、WiMAXの電磁放射性能試験向けシステムに米Agilentと米ETS-Lindgrenの製品を採用】
米・Agilent Technologiesと米・ETS-Lindgrenが、米・AT4 wirelessのラボにWiMAXの電磁放射性能試験向けシステムとして両社の製品が採用されたと発表。WiMAX Forum認定ラボ、および初となる世界規模のWiMAX Forum公認認証試験ラボのAT4 wirelessに採用されたETS-LindgrenのRPTテストシステムは、「ETS AMS-8500アンテナ測定システム」、「Agilent EXAシグナルアナライザ」、「Agilent E6651A Mobile WiMAX テストセット」で構成されたもの・・・

RBB-TODAY

2008年1月24日

【USEN、月額1,575円の店舗・事業所向け光フレッツ利用ISPサービスを全国で開始】
USENが、店舗・事業所向けインターネット接続サービス「GyaO・ショッパーズ・アクセス」を全国で提供開始へ。初期費用は0円、月額料金は1,575円である。GyaO・ショッパーズ・アクセスは、NTT東西の「Bフレッツ」、または「フレッツ・光プレミアム」回線を利用した定額制の光ファイバインターネット接続サービス。別途申し込みにより、「ひかり電話」の利用も可能である・・・

RBB-TODAY

[2008年1月22-23日は臨時休刊日です]

連絡事項

【22-23日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により1月22-23日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は22-23、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月21日

【米携帯大手、スプリントが4000人削減】
米携帯電話サービス大手のスプリント・ネクステルが、従業員を4000人削減し、店舗全体の8%に当たる125店舗を閉鎖すると発表へ。従業員削減は今年半ばまでに完了する予定で、年間で最大8億ドル(約850億円)のコスト削減効果を見込む。需要の伸び悩みに加え、AT&Tなどに顧客を奪われたため、スプリントの2007年10-12月期の契約者数は大幅に減っていた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月21日

【日立、着脱式HDD採用の放送用ビデオカメラ開発】
日立製作所グループが、中国メーカーと組んで、着脱式ハードディスク駆動装置「iVDR」を記録媒体にした放送用ビデオカメラを開発へ。中国の国営テレビ局、中央電視台が採用し、2008年8月の北京五輪でも使われる。放送用ビデオカメラはハイビジョン化に対応するため、従来のテープから大容量記録媒体へのシフトが進んでいる。日立は着脱式HDD方式で、他社のフラッシュメモリーや大容量ディスク方式に対抗する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月21日

【新世代DVDの9割がブルーレイ・年末商戦、HD-DVDを圧倒】
調査会社BCNが、年末商戦期である2007年12月の新世代DVDレコーダーの販売で、ソニーや松下電器産業が推すブルーレイ・ディスク(BD)のシェアが94.9%となり、東芝や米マイクロソフトの推すHD-DVDを圧倒したとの調査結果を発表へ。同調査は国内家電量販店の販売実績を集計した。HD-DVD陣営では、東芝が同月に10万円前後の低価格機種を追加したものの伸び悩み、同規格のシェアは5.1%にとどまっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月21日

【インターネットと「私刑」化する社会】
ブログやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)といった個人が情報発信するメディアはすっかり定着し、それらの動きを伝える「ミドルメディア」も存在感を増している。一方で、ネット上では「ブログ限界論」が語られ、マスメディアや政・官からはネットへの規制強化を求める動きが目立ち始めている。ネットの影響力が高まるにつれてそのマイナス面もクローズアップされてきた。私が心配するのは、ブログ炎上を始めとする「私刑」が拡大する社会になってはいないだろうかという点である・・・。
・炎上がもたらすネットの萎縮効果
・マスメディアからネットメディアへ移る「私刑」
・これが望んだウェブ社会なのか

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月21日

【中国のネット人口、2億1000万人---07年12月末、米に次ぐ2位】
中国インターネット情報センターが、同国のネット利用者が2007年12月末時点で前年同期比53.3%増の2億1000万人に達したと発表。規模では米国に続く世界2位で、今年の早い時期に中国がトップになる見通しという。株式投資人気を反映し、株・基金(投資信託)のネット取引の利用者が3822万人にのぼっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月21日

【携帯の家庭用アンテナ、設置迅速に・総務省が告示改正】
総務省が、自宅や地下街などで携帯電話の電波が届かない圏外をなくすため、規制を緩和するという。電波が屋内に届きにくい家庭に外から電波を中継するホームアンテナ「レピータ」を迅速に設置できるように告示を改正する。2008年秋には電波法なども改正し、携帯の小型基地局を自宅内に設置できるようにする。迅速に設置できるようになるホームアンテナは文庫本ほどの大きさで、自宅の外壁と室内にそれぞれ取り付ける。2つを電線でつないで外からの電波を取り込む仕組みだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月21日

【フジテレビ、携帯向けにアニメ無料配信・広告収入で運営】
フジテレビジョンが、携帯電話向けに短編アニメの配信を始めたと発表。同社のパソコン向けホームページで配信して人気となった作品「CATMAN」を携帯電話向けサイト「フジテレビZOO」などを通じて配信する。サイトの広告収入などで運営するため、視聴は無料。有料課金型サービスに比べ新規利用者を呼び込みやすいとみており、サイトの認知度向上やリピーター獲得につなげる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月21日

【KDDI、中部電力の光回線事業を400億円弱で買収】
KDDIが、中部電力と光ファイバー事業の買収で大筋合意へ。中部電の通信子会社である中部テレコミュニケーション(CTC)の株式の8割強を取得する。買収額は400億円弱。今週にも両社の取締役会で正式に決議する。KDDIはNTTと対抗するため、全国の電力系通信事業者と光回線事業で手を組む方針を固めている。中部電との合意は東京電力の光回線買収に次ぐもので、今後他の電力会社との交渉にも弾みがつくと見られる・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年1月21日

【通信サービスのID共通化 総務省が研究会設置へ 】
総務省が、携帯電話会社や通信事業者が個々の顧客を識別しているユーザーIDを各社で共通化させる検討に入るという。2008年2月に「通信プラットフォーム研究会」を設置し、サービス提供の仕組み(プラットホーム機能)を連携・統一する方策を探るという。あらゆるサービスを同じIDで利用できる“ID持ち運び制”が実現すれば、顧客は携帯電話会社を乗り換えても、コンテンツ配信や決済などのサービスを継続利用できる。総務省は、ID共通化でユーザーの利便性を高めるとともに、携帯電話会社による排他的な業界構造を改め、サービス提供会社の参入機会を広げる考えである・・・

産経ニュース

2008年1月21日

【Wiiが年間でトップ 07年の米家庭用ゲーム機】
米調査会社NPDグループが発表した、2007年の米国の家庭用据え置き型ゲーム機販売によると、任天堂の「Wii」が629万台で首位だったという。米マイクロソフトの「Xbox360」は462万台、ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション(PS)3」は256万台だった。携帯ゲーム機でも任天堂の「ニンテンドーDS」が850万台とトップで、ソニーの携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」は382万台だった・・・

産経ニュース

2008年1月21日

【東京ユビキタス計画・銀座:目的地にスイスイ きょうから実証実験】
専用の情報端末を携帯することで、誰でも安心してまち歩きを楽しむことができる「東京ユビキタス計画・銀座」の実証実験が2008年1月20日から始まるのを前に、実験の様子が1月19日に公開へ。銀座4丁目交差点を中心に、現在地などの情報を発信する装置を配置。行きたい場所を設定すると、自分のいる場所の画像上に目的地への方向が矢印で表示されたり音声で案内してくれる。車いすの利用者には、目的地までの段差など細かな情報も提供する。また、名所や街の見どころに近づくとその情報が自動的に表示される。国土交通省が進める自立移動支援事業と東京都が連携。2年後の実用化を目指している。実験を主導する坂村健東京大教授は「自然に情報を受けることができるという、携帯にない機能がある。情報技術の成熟を感じてほしい」と話している・・・

毎日jp

2008年1月21日

【米グーグル:慈善事業5分野の計画を発表、計2500万ドルを新規提供】
米グーグルの慈善活動部門「グーグル・オルグ」が、今後5-10年間で取り組む主要5分野の計画を発表へ。すでに発表済みの2分野に、「予測と予防」「情報提供による公共サービスの改善」「中小企業の成長促進」の3分野を加えたもので、提携する団体・企業に新たに2500万ドル以上の資金提供を行なうという・・・

毎日jp

2008年1月21日

【パスワード:一元化へ前進 ヤフーがOpenIDを採用】
米ヤフーが、同社の会員IDとパスワードで、他社のサービスにもログインできるサービスを開始すると発表。ID・パスワードの共有に取り組む「OpenID」に、ヤフーも参加する。ポータル最大手の合流で、期待の「パスワード一元化」が大きく前進しそうだ。ヤフーは2008年1月30日から「OpenID 2.0」に対応する。同じようにOpenIDに対応したウェブサイトでは、会員登録・パスワード設定をしなくても、ヤフーの会員IDとパスワードを使ってログインできるようになる。サイトごとにID・パスワードが違って混乱するのを防げる。日本では「はてな」や「アバウトミー」など、世界全体では約9000のサイトがOpenIDに対応、1億2000万人以上が利用している・・・

毎日jp

2008年1月21日

【新幹線に無線LAN 総務省、周波数割り当てへ】
新幹線がトンネルに入っても、パソコンのインターネット接続がとぎれなくなる−−−。総務省が、400NHz帯の周波数を新幹線車内の無線LANシステム用に割り当てる方針を決め、2008年1月内に公表するという。JR東海が2007年2月から実験しており、2009年春に東海道新幹線で導入を予定。JR東日本も、時期は未定だが、東北新幹線で導入する考えである・・・

asahi.com

2008年1月21日

【KDDI、中部電力の光通信子会社を買収へ】
KDDIが、中部電力の光ファイバー通信子会社を約400億円で買収することが明らかに。両社が今週発表する。KDDIは2007年1月に東京電力の光ファイバー通信事業を買収しており、今回の買収で国内シェアは7.3%に上昇。今後も電力系通信会社との提携や買収を進め、7割のシェアを持つNTTに対抗する狙いである。KDDIは、中部電力が全額出資する中部テレコミュニケーション(CTC)の株式の約8割を2008年4月1日付で取得する。残り2割の株式は、中部電力が引き続き保有する・・・

asahi.com

2008年1月21日

【アットネットホーム、緊急地震速報サービス提供でスターキャットと合意】
ジュピターテレコム(J:COM)の子会社であるアットネットホームが、愛知県の一部地域でサービスを提供するケーブルテレビ事業者のスターキャット・ケーブルネットワークと緊急地震速報サービスの提供に関して合意したと発表。J:COMが提供する緊急地震速報サービスと同一のサービスをJ:COMグループ以外のケーブルテレビ事業者が採用するのは今回が初めて。スターキャットは2008年4月よりサービスエリア全域で同サービスの提供を開始する予定である・・・

IT Proニュース

2008年1月21日

【アッカが法人向け光アクセスを強化、Bフレッツ対抗のメニューを追加】
アッカ・ネットワークスが、法人向け光アクセス回線の新サービスを追加すると発表。従来提供していた光アクセス回線と同等の品質を確保しつつ、「帯域運用の効率化などを図ることで月額料金を従来よりも30〜50%程度抑えた」という。効率化の具体的な内容は非公開とするが「(同社バックボーンにおける)増速の管理しきい値を変え、中継回線を個人向けと一部共用するようにした」という・・・

IT Proニュース

2008年1月21日

【11月の米国オンライン・ビデオ視聴、YouTube人気でGoogle不動の首位】
米comScoreが、米国におけるオンライン・ビデオ視聴に関する調査結果を発表へ。それによると、2007年11月は米国インターネット・ユーザーの75%以上(約1億3800万人に相当)がオンライン・ビデオを視聴したという。1人あたりの平均視聴時間は195分で、2007年1月の151分から40分以上延びている。サイト別にみると、視聴ビデオ本数ベースではGoogleが約30億本(視聴ビデオ総数の31.3%)で首位となっている・・・

IT Proニュース

2008年1月21日

【電波法関係手数料令改正でソフトバンクモバイルなどが新たな小出力規定を要請】
総務省が、電波法関係手数料令の一部を改正する政令案について、2007年11月29日から12月28日に実施した意見募集の結果を公表へ。今回の改正は、総合無線局監理システムの改修に伴い電子申請の処理に要する時間が短縮されることから、インターネットを利用して無線局免許などの申請手続を行なう場合の手数料を引き下げるというものである。意見募集の結果を見ると、ソフトバンクモバイルとソフトバンクテレコムは、無線局種別のその他の無線局のカテゴリーにおいても、小出力の0.1W以下、0.02W以下の規定を設けることを要望している・・・

IT Proニュース

2008年1月21日

【ソフトバンク、携帯と固定の料金一本化サービスを開始】
ソフトバンク・グループが、ソフトバンクモバイルが提供する携帯電話サービスと、ソフトバンクテレコムが提供する固定系サービスの料金請求をひとまとめにできる「ソフトバンクまとめて請求」を発表へ。2008年2月4日にサービスを開始する。携帯と固定の料金一体化サービスはKDDIも2005年5月から「KDDIまとめて請求」という名前で提供している・・・

IT Proニュース

2008年1月21日

【USEN、FTTH会員数が76万件を突破。GyaO視聴登録者数は1,700万件に】
USENが、2007年12月31日現在における同社ブロードバンド事業の進捗状況を発表へ。光ファイバ接続サービスの契約者数は、前月比1万744件増加して76万564件である。なお、2007年11月末の契約者数は第1四半期末の減算処理が行なわれ、数値は74万9,820件。このため、76万件を突破したのは12月になる。また、映像・コンテンツ事業である動画配信サービス「GyaO」の視聴登録者数は、12月単月で45万5,595件増の1,741万1,916件と、1,700万件を突破した・・・

impress Watch

2008年1月21日

【イー・アクセス、アッカ取締役刷新の提案についてアッカ株主に委任勧誘】
イー・アクセスが、アッカ・ネットワークスの株主に対してアッカの取締役にイー・アクセスの小畑至弘氏ほかを選任するなどとした株主提案の委任勧誘を告知へ。イー・アクセスは、保有するアッカ株式を2007年12月21日付で12.68%に、1月11日時点では13.10%に拡大し筆頭株主となっている。あわせて、アッカの取締役にイー・アクセスの小畑至弘氏、大坂宗弘氏、エリック・ガン氏、石田雅之氏の4名を新任、アッカの佐藤元信氏、佐々田法男氏、星野隆作氏を再任とするほか、アッカの木村正治氏、湯崎英彦氏、廣野公一氏を不再任とする株主提案を提出している・・・

impress Watch

2008年1月21日

【自宅でのIP電話利用者は34%、マイボイスコム調査】
マイボイスコムが、IP電話の利用に関する調査結果を公表へ。自宅電話で主に使用している回線では、「通常回線」が51%で最多。「050番号のIP電話」(20%)と「0AB-J番号のIP電話」(14%)を合計したIP電話の利用者は34%で、2005年12月の前回調査(33.2%)から微増している・・・

impress Watch

2008年1月21日

【FCC、未使用テレビ周波数帯を利用した高速ネット通信実験の第2段階へ】
米連邦通信委員会(FCC)のOffice of Engineering and Technology(OET)が、テレビの未使用周波数帯を利用して、高速インターネット通信を提供する端末実験の第2段階を、2008年1月24日から開始すると発表へ。実験は、テレビ放送で使用されていない周波数帯、通称「TV white space」を使用し、テレビ放送を妨害することなくインターネット通信が可能かどうかを評価するもの。実験の第1段階は2007年7月に完了している・・・

ITmedia News

2008年1月21日

【11月の米動画配信ランキング、Googleのシェアが31%に拡大】
調査会社の米comScoreが、米国における2007年11月の動画配信利用状況の調査結果を発表へ。同月の米国市場での動画閲覧回数は約95億回で、ネットユーザーの75%以上に相当する1億3800万人が利用。1人当たりの利用時間は平均195分で、1回当たりの再生時間は平均2.8分だった。また1人当たりの動画の平均閲覧回数は69回だった。閲覧回数を企業別にみると、首位はYouTubeを擁するGoogleで、全体の31.3%に当たる30億回、うち29億回はYouTubeによるものだった・・・

ITmedia News

2008年1月21日

【「アッカ立て直しの方法はわかっている」イー・アクセス千本会長一問一答】
「繰り返すが、株価が上がっていればいいという点を分かってほしい」−−−アッカ経営陣の退任を求めたイー・アクセスの千本倖生代表取締役会長兼CEOとの一問一答である・・・

ITmedia News

2008年1月21日

【モバイルのウェブサイトに関する調査--重要なのは、「操作性」「スピード」「見やすさ」】
Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアリサーチと共同調査のもと、モバイルのウェブサイトについて実態調査を行っている。今回は、ユーザーがモバイルサイトに何を求めているのかを把握し、モバイルサイトの今後について考察してみる。
・ユーザーがモバイルサイトに求める要素は、「操作のしやすさ」「スピード」そして「見やすさ」
・モバイルサイトを、「情報収集するもの」と考えているユーザーが最も多く、次いで「暇つぶしをするもの」
・70%以上のユーザーがモバイルとPCの同期化に肯定的である

CNET

[2008年1月19-20日は臨時休刊日です]


連絡事項

【18日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(体調不良)により1月18日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月18日

【KDDI、中部電の光通信買収---NTTに対抗】
KDDIが。中部電力の光ファイバー通信事業を買収することで同社と大筋合意へ。買収額は400億─500億円となるもよう。これによりKDDIは、光回線顧客を約15%増の80万件程度に拡大、約8%の国内シェアを確保する。2007年1月には東京電力の光通信事業を買収した。KDDIは、中部電の事業買収を機に他の電力系通信会社との提携・買収交渉を加速。家庭向けの光回線網を全国で整備し、国内7割のシェアを握るNTTグループに対抗する勢力づくりをめざす・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月18日

【「権利者の要請によるDRM」を条件に補償金を順次廃止へ――文化審】
文化庁長官の諮問機関である文化審議会 著作権分科会 私的録音録画小委員会の2007年度第16回会合が、2008年1月17日に開催へ。この中で、「権利者の要請による著作権保護技術(DRM)」が設けられた利用形態において、順次私的録音録画補償金を廃止していくことなどを盛り込んだ最終報告の骨子が事務局から提案され、大筋で了承された・・・。
・補償金制度の段階的縮小を明記、ただし音楽CDと地デジは補償金継続

IT Proニュース

2008年1月18日

【「光ファイバを1分岐単位で貸し出すべき」,ソフトバンクが改めて強調】
ソフトバンクBB・ソフトバンクテレコムが、総務省の接続委員会が現在議論しているNGN(次世代ネットワーク)の接続ルールの在り方に関する説明会を開催へ。改めて「光ファイバの1分岐単位の貸し出しを実現すべき」と訴えた・・・。
・ダーク・ファイバの接続料に対しても不満を連発

IT Proニュース

2008年1月18日

【総務省、関東管内のブロードバンド普及率は63.1%。FTTHは25%を突破】
総務省 関東総合通信局が、2007年9月末時点における関東管内(1都7県)のブロードバンド普及状況を発表へ。ブロードバンド普及率は63.1%で、全国普及率を9.4ポイント上回っている。全国普及率53.7%を上回っている都県は、東京都(71.6%)と神奈川県(65.8%)、千葉県(59.4%)、埼玉県(59.2%)。また、栃木県と山梨県で50%を突破し、それぞれ50.2%と50.1%となっている・・・

impress Watch

2008年1月18日

【KDDI、中部電力の通信子会社買収報道について「何も決まっていない」】
KDDIと中部電力が、中部電力子会社の中部テレコミュニケーションをKDDIが買収するとの一部報道について、「現時点で決定していることはない」とコメントを発表へ。中部テレコミュニケーション(CTC)は、個人向け光ファイバ接続サービス「コミュファ光」や法人向け通信サービスを提供する中部電力の100%子会社。2008年1月17日付の一部報道では、KDDIが中部電力からCTC株式の8割強を2008年4月1日付で取得し、同社を買収すると報じている・・・

impress Watch

2008年1月18日

【イー・モバイル、7.2Mbps対応のPCカード型端末「D02NE」】
イー・モバイルが、HSDPAを利用した高速データ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」の7.2Mbpsサービスに対応したPCカード型データ通信端末「D02NE」を2008年2月9日に発売へ。2008年2月1日より予約受付を開始する。D02NEは、NECインフロンティア製のPCカード Type IIに準拠したデータ通信端末である・・・

impress Watch

2008年1月18日

【アッカ、現取締役の退任要求に「意思を確認の上、取締役会で検討」と声明---提案側のイー・アクセスは「あくまで純投資のため」と説明】
アッカ・ネットワークスが、イー・アクセスより現任取締役3人の不再任と新任取締役4人の選任を求める書面を受領したことを公表へ。この書面は、アッカ・ネットワークスの筆頭株主となったイー・アクセスが、2008年3月に開催予定の第8回定時株主総会における株主提案として送付したもの。アッカ・ネットワークスでは、提案については取締役会で検討した上で対応を発表したいとしている・・・

impress Watch

2008年1月18日

【4G向け周波数は3.4-3.6GHz帯に---電監審が答申】
総務省が、2010年以降の導入が期待される第4世代(4G)の携帯電話用周波数として、電波監理審議会より3.4-3.6GHz帯が適当とする旨の答申を受けたと発表。3G携帯電話サービスが段階的に高度化していく中で、国内では2010年以降に4G携帯電話の導入が期待されている。こうした中、2007年11月にはスイスのジュネーブで開催された世界無線通信会議(WRC07)において、3Gと4Gを含めた携帯電話用の周波数として世界で100カ国以上が3.4GHz帯を使用する方針が明らかにされている・・・

impress Watch

[データ更新2008年1月17日]

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月17日

【11月の携帯出荷台数、6.6%増---「ワンセグ」対応6割近くに】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2007年11月の携帯電話・PHSの出荷台数が491万4000台と前年同月に比べ6.6%増えたと発表。増加は3カ月ぶり。冬商戦向けの高機能機種が発売され、買い替えを促した。携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」に対応した機種の割合が携帯電話全体の6割近くと、初めて過半を超えている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月17日

【Apple TVの機能が充実--映画レンタルやHDビデオの視聴が可能に】
Apple TVがこれまでより便利に−−−。Steve Jobs氏が、サンフランシスコで開催されているMacWorldの基調講演で、Apple TVに対する大規模な機能アップデートを明らかにした。テレビベースのiTunesメディアビューアからより機能が満載されたメディアオンデマンドデバイスへと同デバイスを変えていくことを目的としている。ハードウェア自体は従来機と同じで、価格はエントリーモデルの40Gバイトモデルが300ドルから230ドルに値下がりする。そして、無料のソフトウェアアップデートが2週間後に利用可能となる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月17日

【アップル、ジョブズ基調講演で超薄型マック、映画レンタルサービスなど発表】
アップルが、米サンフランシスコで同社のイベント「マックワールドカンファレンス&エキスポ」を開催へ。薄さが魅力のノートパソコン「マックブック エアー」などの新製品を発表している・・・。マックブックエアーは厚さ0.4-1.94センチメートルの超薄型ノートパソコン。13.3インチのワイドディスプレー、バックライトキーボードを採用している。基調講演ではほかに、ハードディスクと無線LANを内蔵し、ワイヤレスでバックアップがとれる「タイムカプセル」、iPhoneの新機能、iPod Touchのバージョンアップ、さらにはテレビに接続する機器である「アップルTV」のリニューアルが発表された・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月17日

【放送持ち株会社、傘下に最大12局・総務省方針】
総務省が、電波監理審議会に2008年4月施行の改正放送法で認める放送持ち株会社について、傘下に置ける放送子会社の数を最大12局とする案を諮問へ。BSの放送局は別枠として数える。2011年に始まる地上デジタル放送への設備投資負担に苦しむ地方局を資金力のあるキー局が救済できるようにする狙いがある。電監審は2008年3月に総務省案に沿った答申をまとめる見通し。同年4月以降、放送持ち株会社の設立が可能になる。すでにTBSが設立の検討を始めているという・・・

NIKKEI NET経済

2008年1月17日

【イー・アクセス、アッカに対し社長不再任などの株主提案】
イー・アクセスが、アッカ・ネットワークスに対して、木村正治社長ら現経営陣3人の不再任を定時株主総会の議案にするよう求める株主提案を行なったと発表。また、同社からイー・モバイル社長兼COOのエリック・ガン氏など4人の新任取締役を含む7人の取締役選任も求めている。イー・アクセスは、アッカの株式13.10%を保有する筆頭株主。経営の抜本的改革を求め、ADSL事業の効率化と事業領域の拡大を図ることが目的、としている・・・

ASCII24

2008年1月17日

【放送持ち株会社 来年にも誕生】
総務省が、2008年4月施行の改正放送法で認める放送持ち株会社について、詳細な仕組みを定める省令案を電波監理審議会に諮問へ。「認定放送持ち株会社」は、傘下に入る地上放送テレビ局を最大12局とし、過剰な一極集中を防いで放送の多様性を維持する。省令案を受けて民放各社は持ち株会社化の検討を急ぐ。今夏の株主総会で移行を議決すれば、2009年にも放送持ち株会社が誕生する・・・

産経ニュース

2008年1月17日

【イー・アクセスがアッカ社長解任を要求】
アッカ・ネットワークスの大株主である同業のイー・アクセスが、アッカに対して、木村正治社長の解任などを求める株主提案を行なったという。常勤取締役3人全員を退任させ、イー・アクセスから取締役の過半数を占める4人の選任を求める内容である。イー・アクセスはアッカの第2位株主だったが、先月から株を買い増して筆頭株主になっていた。アッカは「突然のことで遺憾」とし、2008年3月に予定されるアッカの定時株主総会で、役員改選などをめぐる議決権争奪戦に発展する可能性がある・・・

産経ニュース

2008年1月17日

【受信料回復見込む NHK20年度予算案提出】
NHKが、2008度の予算案と事業計画を経営委員会の議決を経て、増田寛也総務相に提出したという。受信料収入は今年度当初予算より220億円増の6350億円で、職員による横領事件など一連の不祥事で増加した受信料不払いの前の水準(2004年度決算6410億円)近くまで回復を見込む・・・

産経ニュース

2008年1月17日

【アップル:米国で映画レンタル開始 1本2.99ドルから】
米アップルが、米国の「iTunesストア」で、ダウンロードによる映画のレンタルを開始hw。「販売」は従来から行なっているが、レンタルに参入する。アップルは大きな顧客を囲い込んでいるため、既存業者やDVDの売れ行きに響きそうだ。料金は新作が24時間で3.99ドル、旧作が2.99ドル。画質がハイビジョンの場合は、それぞれ4.99ドル、3.99ドル。iPodのうち動画対応の機種や、パソコンで再生して楽しめる。別売の「アップルTV」を利用すれば、テレビ画面で鑑賞することもできるという・・・

産経ニュース

2008年1月17日

【携帯電話のワンセグ搭載率、5割を突破】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した、2007年11月の携帯電話の国内出荷台数によると、前年同月比6.3%増の480万台で、ワンセグ対応機種が280万台と全体の58.3%に達している。月間でのワンセグ比率のこれまでの最高は36.7%で、初めて5割を超えた。統計がある2006年6月以降のワンセグ機種の累計出荷台数は1758万台に達している・・・

asahi.com

2008年1月17日

【携帯市場検証へ、第三者機関新設 総務省】
総務省が、携帯電話や次世代無線などでの競争促進策が効果をあげているかを調べ、政策提言する第三者機関「モバイルビジネス活性化プラン評価会議」を新設するという。市場調査会社代表やコンサルタントら12人で構成し、2008年2月に初会合を開く予定という。大手3社の寡占状態で消費者の利益が損なわれないか、市場の「お目付け役」となる・・・

asahi.com

2008年1月17日

【受信料3.6%増6350億円、NHKが08年度計画提出】
NHKの橋本元一会長が、2008年度の「収支予算と事業計画」を増田総務相に提出へ。予算ベースで2年連続の受信料回復を見込み、放送済み番組の有料インターネット配信事業や国際放送の強化を盛り込んでいる・・・

Yomiuri On-Line

2008年1月17日

【総務省がMVNOガイドラインのパブコメを公開、MNOとMVNOで意見が対立】
総務省が、MVNO(仮想移動体通信事業者)に関する法制度の解釈を整理した「MVNO事業化ガイドライン」(正式名称は「MVNOに係る電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドライン」)の再改正に先立って実施した意見募集の結果を公表へ。MVNOとは移動体通信事業者(MNO)から無線設備を借りて独自ブランドでサービスを提供する事業者のことである。今回、意見募集していた主な内容は(1)MNOのコンタクト・ポイントの明確化、(2)MNOによるMVNOの事業計画の聴取範囲の明確化、(3)事業者間接続などに関する法制上の解釈の具体化、の3点である・・・。
・2.5GHz帯の認定事業者に対する厳しい要求も

IT Proニュース

2008年1月17日

【イー・アクセスがアッカ経営陣の刷新要求、「DSL事業の統合は目的ではない」】
イー・アクセスが、ADSL事業者のアッカ・ネットワークスに対して,現経営陣の不再任と新しい取締役4名の選任などを求める株主提案を行なったと発表。経営陣を一新することで、売上高の減少が続く個人向けDSL事業をテコ入れするなどして企業価値を高め、上場時の公募価格を大きく下回っているアッカの株価を引き上げたいとしている。イー・アクセスが不再任を求めているのはアッカの木村正治社長、湯崎英彦副社長、廣野公一取締役・財務管理担当役員の3名である・・・

IT Proニュース

IT Proニュース

2008年1月17日

【前半はモバイル、後半は家電――インテルが2008年の計画示す】
インテルが、記者説明会を開催し、2008年の計画を示した。前半には小型PC向けプラットフォーム「Menlow(開発コード名)」を投入、後半にはデジタル家電向けシステム・オン・チップ「Canmore(開発コード名)」を投入する・・・

IT Proニュース

2008年1月17日

【JCOM、12月末の総加入世帯は前年比5.7%増加の277万件、デジタル化率は67%】
ジュピターテレコム(J:COM)が、同社が運営するケーブルテレビ局(22社・42局)の2007年12月の加入実績を発表へ。12月末の加入世帯数は、多チャンネル放送サービスが前年同期に比べて3.6%増加の227万4600件、高速インターネット接続サービスが同9.2%増加の125万4600件、電話サービスが同16.8%増加の137万800件。3つのサービスのうちいずれかに加入している世帯の総数は、同5.7%増加の277万2200件となっている・・・

IT Proニュース

2008年1月17日

【3.456G〜3.6GHz を4Gシステムなど割り当てへ、2010年に利用可能に】
総務省が、2008年1月16日の電波監理審議会に、放送事業用固定無線(3.456G〜3.6MHz帯)の周波数移行と第4世代移動通信(4G)システムなどの周波数確保ために周波数割当計画の一部を変更する告示案について諮問し、原案のとおり変更することが適当という答申を受けたという。総務省は、答申と意見募集の結果を踏まえて、周波数割当計画の一部変更を行なう予定である。変更の内容は、3.456G〜3.6GHzの周波数において、固定業務(放送事業用)の周波数使用期限として2012年11月30日と設定するとともに、移動業務(電気通信業務用)について周波数の使用可能期日として2010年1月1日と設定し、必要な規定の整備を図るというもの。期間が一部重なるため放送業界からは混信が懸念されるという反対意見が出ていたが,総務省は「電気通信業務用移動業務の無線局の導入に当たって既設無線局へ有害な混信を与えないことを審査する」とした・・・

IT Proニュース

2008年1月17日

【アクトビラ、邦楽のライブ映像を2月から順次配信】
アクトビラが、デジタルテレビ向けポータルサイトで提供中の動画配信サービス「アクトビラビデオ」と「アクトビラビデオ・フル」において、邦楽のライブ映像を2008年2月から順次配信すると発表した・・・

IT Proニュース

2008年1月17日

【J:COM、11月末の総加入世帯数は277万世帯。J:COM NETは125万世帯】
ジュピターテレコム(J:COM)が、同社が運営するケーブルテレビ局22社42局の2007年12月末現在の加入世帯数を発表へ。いずれか1サービス以上に加入している世帯総数は277万2,200世帯である。総加入世帯数は、前年同期の262万1,700世帯と比較して5.7%増となる15万500世帯の増加となった。サービス別では、テレビサービス「J:COM TV」が前年比3.6%増の227万4,600世帯で、このうちデジタル放送加入世帯は152万3,100世帯。インターネット接続サービス「J:COM NET」の加入世帯は前年比9.2%増の125万4,600世帯。電話サービス「J:COM PHONE」が前年比16.8%増の137万800世帯となっている・・・

impress Watch

2008年1月17日

【アップル、iPod touchにメールや地図などを追加できる有料ソフトウェア】
アップルが、無線LANを搭載したタッチスクリーン型のiPod「iPod touch」に新機能を追加できる有料ソフトウェアを公開へ。メールやGoogle マップ、天気といった機能が利用可能になる。価格は2,480円である・・・

impress Watch

2008年1月17日

【イー・アクセスがアッカの筆頭株主に。現任取締役不再任など改革を要求】
アッカ・ネットワークスが、2007年12月21日付で筆頭株主に異動があったことを確認したと発表。イー・アクセスが筆頭株主になった。イー・アクセスが2008年1月15日付で関東財務局に提出した大量保有報告書によって分かったという。これまでアッカの筆頭株主は11.70%を保有するNTTコミュニケーションズで、イー・アクセスはこれをわずかに下回る11.69%で第2位だった。異動後は12.68%となり、NTTコミュニケーションズを上回る・・・

impress Watch

2008年1月17日

【NTTの大木副社長がNGNの商用化スケジュールなどを説明、FOE2008基調講演】
東京ビッグサイトで、2008年1月16日から18日まで、光通信システムやデバイスに関する専門展「第8回ファイバーオプティクスEXPO(FOE2008)」が開催中であるが、16日には基調講演が行なわれ、NTT東日本の大木一夫副社長が、2008年3月から商用サービスを開始する次世代ネットワーク(NGN)の概要とブロードバンド事業戦略を語った・・・。
・NGNは電話網とIP網の「いいとこどり」、オープン性を協調
・NGNのサービス料金は、基本部分はBフレッツと同程度

impress Watch

2008年1月17日

【Skypeユーザーの現在地を無線LANで把握 「おともだちレーダー」】
無線LAN接続しているSkypeユーザーが、現在地の情報を発信できるSkypeプラグインが公開された。ソニーコンピュータサイエンス研究所の技術「PlaceEngine」を活用し、接続中のアクセスポイントから現在地を推定する・・・

ITmedia News

2008年1月17日

【700MHz帯周波数競売、214社が参加へ】
米連邦通信委員会(FCC)が、無線周波数(700MHz帯)競売への参加者を発表へ。申し込み者のうち、参加条件をクリアした214社が、2008年1月24日からの競売に参加することになる。参加者リストには、携帯通信大手の米AT&Tや米Verizon Wireless、携帯通信のAlltelや米国各地の通信関連企業に加え、米Googleや米QUALCOMMも名を連ねる。また、Microsoftの共同創設者ポール・アレン氏も、Vulcan Spectrumという団体とともに競売に参加する・・・

ITmedia News

2008年1月17日

【2007年RF-ID市場、前年比161%の見通し--矢野経済研究所】
矢野経済研究所が実施したRF-ID(無線タグ)市場に関する調査によると、2007年の市場規模は数量ベースで前年対比161%の5150万枚に達する見込みであることが分かったという・・・

CNET

2008年1月17日

【ニフティ、「東京ユビキタス計画・銀座」の実証実験にコンテンツ協力】
ニフティが、ICT(情報通信技術)を活用したまちづくりの実証実験「東京ユビキタス計画・銀座」の参加企業であるカラージップジャパンの「カラーコード」技術を利用した実験に、コンテンツ協力を行なうと発表。東京ユビキタス計画・銀座は、東京都によるICタグや2次元バーコードなどの情報通信技術を活用した最先端のまちづくり計画と、国土交通省が推進する自律移動支援システムの実用化を連携させた取り組みの一環として、2006年度から実施されている実証実験である・・・

CNET

2008年1月17日

【グーグル、ネット視聴率で楽天かわし2位に--ネットレイティングス調べ】
ネットレイティングスが、同社のネット視聴率サービス「NetView」において、Googleが昨年末11月にYahoo!に次ぐ2位の座を獲得したと発表。2002年以来、楽天が死守してきた地位を、2005年12月時点では14位だったGoogleが奪ったことになる。この数値はNetViewでの「プロパティ」という指標で、同一企業のさまざまなサイトのアクセス数を企業単位で集計したもの。企業サイトのパワーを計るための重要な指標のひとつで、特徴としてはいくつものサイトを束ねており、会社の分割・合併等がない限り大きな変動の起きにくい指標のひとつとなっている・・・

CNET

2008年1月17日

【イー・アクセス、アッカの経営にてこ入れ――経営陣も刷新か】
イー・アクセスが、筆頭株主としてアッカ・ネットワークスの経営陣の入れ替え、事業の効率化と拡大のための対策をとることを発表へ。それによれば、イー・アクセスは、アッカ・ネットワークスに対して、取締役7名の選任と現任取締役3名の不再任を、アッカの第8回定時株主総会の議案として提案するとしている。イー・アクセスは1月15日付けで、アッカの保有株式比率を11.69%から12.68%(イー・アクセスの発表では13.1%)としてアッカの筆頭株主となっている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月16日

【3.5G技術の進歩で急成長するモバイルブロードバンド市場】
いわゆる3.5世代(3.5G)のワイヤレスネットワーク技術の登場で、モバイルブロードバンドの普及が世界中で進み、それに伴って3.5Gの通信プロトコルを使用した商用ネットワークが次々に誕生していることがわかった。3G/GSMネットワークサービス事業者の業界団体Global mobile Suppliers Association(GSA)の調査によれば、High-Speed Downlink Packet Access(HSDPA)方式を採用した3.5G商用ネットワークの数が2007年、世界全体で69%増加したという。HSDPAは3Gネットワーク技術を強化した改良版で、理論値で下り方向最大7.2Mbpsの通信が可能だ。また、実効速度も800kbpsから3Mbps程度を達成している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月16日

【CES2008に見る今年のビジネストレンド】
大画面薄型テレビ、次世代携帯、ホームネットワーク、様々なアクセサリーなど、1月10日に終わった「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)2008」は盛りだくさんの内容だった。こうした興味深い新技術・新製品を振り返りながら、今年のCESで感じたいくつかの潮流を押さえてみたい・・・。
・携帯業界に対するiPhoneの影響
・勢いがでたホームネットワーク製品
・番組制作会社がアクセサリーへ進出?

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月16日

【NTT東西の光回線貸し出し、接続料下げを諮問---総務省】
総務省が、情報通信審議会に、NTT東西地域会社が光ファイバーをほかの通信会社に貸し出す際の接続料の引き下げを諮問へ。光回線の接続料改定を諮問するのは初めて。情通審は民間からの意見募集などを経て2008年3月に答申する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月16日

【スプリント新CEO、人員削減と本社移転を検討】
米通信大手スプリント・ネクステルのダニエル・ヘッセ新最高経営責任者(CEO)が、効率性とコスト管理への新たなコミットメントを投資家に示そうと取り組むなか、広範囲に及ぶ人員削減を計画している。事情に詳しい関係者が明らかにした。人員削減の規模は明らかになっていないが、事情筋によると、数千人のレンジになるもよう。スプリントの昨年の離職者数は5000人。現在、従業員数約6万人を抱える・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月16日

【緊急地震速報、発生後の情報提供と一体で活用を・ネット時評】
2007年10月に緊急地震速報の本格運用が始まってから3カ月が経過し、テレビでそのデモンストレーションを目にする機会が増えてきた。2008年1月13日の未明には、NHKが誤って緊急地震速報の音声を流してしまうなど、その運用はまだ手探りの状況とも言えるが、その活用に向けた取り組みは各方面で始まっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月16日

【ぐるなび、「ユーチューブ」に動画を配信】
飲食店情報サイト運営のぐるなびが、動画共有サイト「ユーチューブ」に動画コンテンツの配信を始めたと発表。シェフの調理技術を紹介する動画や、料理のレシピを解説する動画などを配信する。サイト内に設けたリンクを通じて動画の視聴者を飲食店情報サイトに誘導するほか、自社サービスの認知度向上につなげる・・・

NIKKEI NETベンチャー

2008年1月16日

【毎日新聞社、動画投稿サイト「毎日動画」をオープン】
毎日新聞社が運営する総合情報サイト「毎日jp」が、ユーザーが撮影した動画を紹介するサイト「毎日動画」を開始したと発表。地元の祭りやイベント、観光名所案内など、地域の情報発信を基本コンセプトとしているという・・・

ASCII24

2008年1月16日

【NTTの次世代ネット、他社への開放を条件に認可へ=総務省】
総務省が、NTTグループが今年度内のサービス開始を目指している次世代ネットワーク(NGN)の認可方針案を公表へ。競合する他の通信会社への開放など公正競争確保を条件に盛り込んでいる。事業者間の競争を促し、消費者の利便性を向上させるねらい。2008年2月初旬までパブリックコメントを実施し、結果を踏まえて認可の適否を判断する・・・

ASCII24

2008年1月16日

【ソフトバンクが携帯、IP電話との通話無料化】
ソフトバンクが、グループで提供している携帯電話と、ADSLによるインターネット電話(IP電話)との間の通話料を無料化することが明らかに。すでに一部地域で希望者への試験運用を始めており、2008年4月以降の全国展開を目指すという。携帯と固定電話の融合サービスで、携帯、ADSLの一方だけの加入者に双方加入してもらう狙い。携帯-固定電話間の通話料引き下げ競争に発展する可能性もある・・・

産経ニュース

2008年1月16日

【動画配信:米DVDレンタル大手が有料会員向けに映画など見放題サービス】
オンラインDVDレンタル大手の米ネットフリックスが、パソコン上で映画やテレビ番組を時間無制限でストリーミング視聴できる新サービスを開始へ。郵送DVDレンタル会員向けの付加サービスで、月額8.99ドルのコースから利用できる。同社のパソコン向け動画ストリーミング配信は、2007年1月から利用時間の上限を設けて提供してきたが、“見放題”サービスの提供に踏み切った。コンテンツは約6000タイトルの中から選択でき、クリックしてから30秒程度で再生が始まるという・・・

毎日jp

2008年1月16日

【NTT次世代網、他社への小口開放義務化 総務省】
総務省が、NTT東日本と西日本が2008年3月から運用する、光ファイバー回線とインターネット技術を組み合わせた次世代ネットワーク(NGN)で、他事業者への公平な貸し出しを義務付ける方針を明らかに。現在は光回線について、8回線を束ねた1芯ごとに貸し出しているが、これを小口に分けて安く貸し出す方法も提示。NTTの独占に近い光回線市場で競争を促す狙いである・・・

asahi.com

2008年1月16日

【NTTの次世代ネットワーク、総務省が開放義務付けを検討】
総務省が、NTTが2008年3月からサービスを始める光ファイバー回線を使った「次世代ネットワーク」(NGN)について、他の通信事業者などへの開放義務付けの検討を開始へ。他社に貸し出す際の利用料金(接続料)を総務省の認可制にして透明性を高め、他社に料金などを同一条件で貸し出させる。公平公正に開放させることで、NGNを使ったサービスへの新規参入を促進する・・・

Yomiuri On-Line

2008年1月16日

【携帯とIP電話間の通話が24時間無料、ソフトバンクが地域限定で提供中】
ソフトバンク・グループが、ソフトバンクの携帯電話と同社のIP電話サービス「BBフォン」間の通話を定額とするサービスをテスト・マーケティング中であることが判明したという。「ホワイトコール」というサービス名で、北海道と新潟、愛媛の地域限定で2007年12月19日から2008年3月31日にかけてキャンペーンを展開中である・・・

IT Proニュース

2008年1月16日

【アイピーモバイル“跡地”でWiMAXや次世代PHSを運用? 総務省が検討開始】
総務省が、携帯電話等周波数有効利用方策委員会の第27回会合を開催し、アイピーモバイルが返上した電波の活用について議論へ。空き周波数となった2GHz帯TDDバンドの技術的条件を審議し、2008年5月ごろに答申する予定である。関係者間の調整などの細かい議論は、下部組織となる「2GHz帯TDD方式技術的条件作業班」で行なう。アイピーモバイルは、2005年11月に免許割り当てを受けたが、資金繰りが悪化して2007年10月30日に破産。同社は認定返上を申し出、総務省は12月12日に正式に認定を取り消した。その結果、2010M〜2025MHzの15MHz幅が空き周波数となった・・・

IT Proニュース

2008年1月16日

【情通審が2GHz帯TDD方式15MHz幅の技術検討開始、アイピーモバイル返上帯域が対象】
情報通信審議会 情報通信技術分科会の「携帯電話等周波数有効利用方策委員会」が、2GHz帯TDDバンド(2.010G〜2.025GHz)を使用する移動通信システムの検討を開始へ。この帯域は、アイピーモバイルが2007年10月30日に返上を申し出て、同年12月12日に認定を返上した帯域。この帯域は現在、TD-SDMAおよびTD-SCDMA方式が定められているが、広くTDD方式を活用した移動通信システムの提案を募り、技術的条件を検討することを予定している・・・

IT Proニュース

2008年1月16日

【Jストリーム、3G端末向けコンテンツ配信サービスをFlashに対応、課金も可能に】
映像などのコンテンツ配信関連事業を手がけるJストリームが、提供中の第3世代移動通信(3G)対応端末向けコンテンツ配信サービス「jmods」の機能を拡張し、Flashコンテンツに対応させたと発表した。認証課金機能を持っており、有料コンテンツの配信も可能である・・・

IT Proニュース

2008年1月16日

【総務省がNGN商用サービスに8条件、NTT東西の活用業務の認可方針案を公表】
総務省が、NTT東西地域会社がNGNを使って商用サービスを開始するために必要な県間通信の認可申請に対する方針案を公表へ。方針案では、NTT東西に対し、現在情報通信審議会で審議中のNGNの接続ルールとの整合性を確保することなど、8つの条件を付け加えた上で県間通信を認可する案を示している。総務省はこの案について、2008年2月8日を期限とする意見募集を実施する。その結果を踏まえて2008年2月中に認可を決定する見通しである・・・

IT Proニュース

2008年1月16日

【ワンセグと携帯電話対応SNSサイトの連携システム、テレビ新広島が1月16日稼働】
フジテレビジョン系の地上波放送事業者であるテレビ新広島(TSS)が、携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」の視聴者がデータ放送を使って携帯電話対応のSNSサイトの閲覧や書き込みを行なうことができる新システムを稼働へ。新システムは、情報番組の「デジ生!バなな調査団」で利用する・・・

IT Proニュース

2008年1月16日

【権利者団体が「Culture First」宣言、文化保護で補償金の拡大求める】
音楽や映像などに関する28の権利者団体で構成される「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」が、「Culture First---はじめに文化ありき」の理念のもとに行動することを宣言へ。今後は「文化」の価値を訴え、消費者の私的複製によって発生する権利者の経済的不利益を穴埋めする「私的録音録画補償金制度」の拡大を求める考えである。Culture Firstとは、世界各国の著作権管理団体が加盟するCISAC(著作権協会国際連合)などが2006年9月に発足させた連合で、「文化」が重要視される社会の実現を目指している・・・。
・コンテンツ軽視に対抗、欧州で補償金制度を救った「Culture First」を日本にも

impress Watch

2008年1月16日

【毎日新聞社が動画投稿サイトオープン、切り口は「都道府県」】
毎日新聞社が、同社が運営するニュースサイト「毎日jp」内に動画投稿サイト「毎日動画」をオープンへ。「地域」というキーワードを掲げ、地元のお祭りやイベント、観光名所案内などの情報を動画で投稿してもらうほか、同社の記者らによる動画ニュースも掲載。地域を元気にすることが基本コンセプトだという。毎日jpのページ上部にあるメニュー部分に、「天気」「特集」「フォト」「地域」などと並んで「動画」のタブが用意され、ここから毎日動画のトップページにアクセスできる・・・

impress Watch

2008年1月16日

【OKWave会員が100万人突破】
オウケイウェイヴが、Q&Aサイト「OKWave」の登録会員が2008年1月11日付けで100万人を超えたと発表。2000年1月に「OKwebコミュニティ」として正式運用を開始して以来、8年で大台を達成した。「教えて!goo」など他サイトとの連携で会員を伸ばし、Q&Aから誕生した「今週、妻が浮気します」はテレビドラマ化されている・・・

ITmedia News

2008年1月16日

【インターネット利用とテレビ視聴は競合する!】
大晦日の日経新聞に「ネット利用とテレビの視聴との競合がうかがえる」という興味深い記事が掲載されたが、果たしてネット利用とテレビ視聴は競合するのか?エンドユーザーはどちらかを利用している状況になっていくのか? ・・・

CNET

2008年1月16日

【VOIP機器市場、2007年度は前年比5.6%増の904億円--IDC Japan予測】
IDC Japanの発表によると、VoIP機器市場の2007年上半期国内市場規模は531億円、2007年末には前年比5.6%増の904億円を予測している・・・

CNET

2008年1月16日

【仏Alcatel、台湾経済部と共同でWiMAX試験・研究センターを台湾に設立すると発表】
仏Alcatel-Lucentが、台湾経済部(MOEA)との協力により、台湾のカスタマー構内設備(CPE)業者向けにWiMAX Application and Interoperability Testing(IOT) Centerを台湾に開設すると発表。同センターは、台湾内でのWiMAXエコシステムのさらなる定着を目的としたもの。Alcatel-Lucentは、2007年10月に台北で開催された2007 WiMAX ForumにおいてMOEAとの契約覚書に調印し、WiMAX製品の共同開発を進めることに合意している。今回の同センター開設はこの合意を受けたものとなる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は12-14、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月15日

【「TV見られない」不安あおり契約、「地デジ」トラブル増加】
2011年から完全実施される地上デジタル放送を巡り、不安をあおる説明でケーブルテレビの契約をさせられトラブルになるケースが後を絶たないという。テレビCMなどで「地デジ」の認知度が高まるにつれ、消費者窓口への相談も増加。虚偽説明や誤解を与える勧誘が目立ち、国民生活センターは「テレビが見られなくなる」といった言葉に惑わされないよう呼び掛けている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月15日

【仮想空間「日本仕様」に、ゲーム各社が続々参入】
国内ゲーム各社が仮想空間サービスに相次ぎ参入へ。カプコンは2008年春、企業などが出店する仮想の街を自由に歩けるサービスを始める。スクウェア・エニックスは、ゲームのキャラクターと話せる会員向けサイトを本格展開する。米国の仮想空間サービス「セカンドライフ」への企業出展が相次いでいるが、ゲーム各社は家庭用ゲームで培ったノウハウを生かし、日本の利用者が受け入れやすいキャラクターや使いやすさで対抗する。カプコンとドワンゴ子会社が出資するオンラインゲーム運営のダレットは、三次元仮想空間サービス「ダレット・ワールド」を今春開設する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月15日

【テレビ向け動画配信、作品2000本に拡大・ソニーや松下など5社】
ソニー、松下電器産業など家電5社が出資するアクトビラが、インターネットで薄型テレビに配信する動画の作品数を2008年春に当初計画の2倍の約2000本に拡大するという。現在の作品数は約500。今春で約1000作品に増やす予定だったが、大幅に上方修正した。早期に利用世帯数百万の達成を目指すという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月15日

【テレビ新広島、番組見ながらSNS・ワンセグと組み合わせ】
テレビ新広島(TSS)が、2008年1月16日からNECと組んで、番組内でワンセグとSNSを融合した試みを始めるという。ワンセグで番組を見ながら番組のSNSでコメントを書き込めるようにする。日本で初めてという。地方でも放送と通信の連携サービスが広がってきた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月15日

【次世代ネット、NTTに開放義務付け・参入促進へ総務省指針】
総務省が、NTTグループが2008年3月からサービスを始める光回線を使った次世代ネットワーク(NGN)で、新規参入による競争を促すことに重点を置いた指針案を固めたという。NTTに対し、ライバル通信会社にもNGNを開放することを義務付けるとともに、その際の接続料金についても監視を強化する。通信会社や映像配信会社の新規参入を促し、利用者の利便性を高めるのがねらいである。総務省はこの指針案を2008年1月15日に公表する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月15日

【東芝 次世代DVDプレーヤーを北米で最大半額に】
東芝が、北米向け次世代DVD規格の「HD-DVD」プレーヤー(再生機)の価格を最大で半額に引き下げたと発表。次世代DVDは家電メーカーが2陣営に分裂し、普及に向けて激しい争いを続けているが、2008年1月4日に米映画大手ワーナー・ブラザースがソニーや松下電器産業などが推進する「ブルーレイ・ディスク(BD)」だけを支持する方針を表明。BD陣営は、豊富な映像ソフトを持つ米ハリウッド映画大手6社のうち4社の支持をとりつけて優位に立ち、HD陣営を推進する東芝などが戦略を見直すのは必至とみられていた・・・

産経ニュース

2008年1月15日

【放送局の子会社 最大12局に 改正放送法で総務省が方針】
総務省が、2008年4月施行の改正放送法で認める放送持ち株会社で、傘下に入る放送局の数を最大12局とする方針を固めたという。2008年1月16日の電波監理審議会に諮問し、2008年3月中の答申を目指すという。放送局は、放送地域が7都県に及ぶ東京の放送局は7局分とし、大阪の放送局は6局分、名古屋は3局分と数える。東京の放送局が同時に傘下に持てる地方局は最大5局となる・・・

産経ニュース

2008年1月15日

【次世代光ネットワーク:NTTに開放義務づけへ 総務省】
総務省が、NTTが2008年3月に商用サービスを開始する光回線を使った次世代ネットワーク(NGN)を他の通信事業者にも開放することを義務づけるという。他の通信会社や映像配信会社がNTTの通信網を利用して参入しやすい条件を整え、料金・サービス競争を促進する。2008年1月15日に開く情報通信審議会の接続委員会で、この方針案を示す。具体的には、NTTから他事業者が通信網を借りる料金(接続料)を総務省の認可制として監視を強化。料金の透明性を高め、NTTが高めの料金を設定することを防ぐ・・・

毎日jp

2008年1月15日

【ノートパソコン:100ドル機の技術者が新会社「次は75ドル」】
“100ドル・ノートパソコン”を開発した米国の技術者が、今度は75ドルの製品の実現に乗り出しへ。100ドル機の最高技術責任者(CTO)だったマリー・ルー・ジェプセン氏が、2008年初めに新会社を設立。一段と価格を下げることに挑戦する。100ドル・ノート機は2007年秋に完成し、途上国の子供の手に届きつつある。ジェプセン氏は、開発団体のOLPCの中心人物だった。100ドル機が一段落したため、OLPCを離れ、ピクセル・キ(Pixel Qi)と名付けた会社を設立した・・・

毎日jp

2008年1月15日

【防災の集いに「セカンドライフ」活用 内閣府】
阪神大震災から13年になる2008年1月17日前後に開かれる「防災とボランティアの集い」で、内閣府がインターネット上の仮想空間都市「セカンドライフ(SL)」を活用するという。会場に来られない人の「分身」にも参加してもらい、ボランティアのすそ野を広げる狙い。中央省庁がSLに取り組むのは初めてという・・・

asahi.com

2008年1月15日

【官民共同で次世代ハイビジョン開発、2015年放送目指す】
総務省が、超高画質の次世代テレビ放送技術である「スーパーハイビジョン」システムの開発に、民間企業と共同で乗り出すことが明らかに。開発を急ぎ、日本の技術を国際標準としたい考え。2015年の一般家庭向け放送開始を目指すという。スーパーハイビジョンは、現在のハイビジョンの16倍となる約3300万画素のきめ細かな映像を映し出せる。動きの速いスポーツなども忠実に再現する。すでにNHK放送技術研究所などが開発に着手し、2005年の愛・地球博(愛知万博)に試作品が出展された・・・

Yomiuri On-Line

2008年1月15日

【放送持ち株会社、傘下の子会社は最大12局…総務省方針】
総務省が、2008年4月に施行予定の改正放送法で設立が可能になる「認定放送持ち株会社」について、傘下に置ける放送子会社の数を最大12局とする方針を固めた。放送エリアが7都県にまたがる在京キー局は「7局」と数え、キー局を含める場合は同時に傘下に入れる地方局は最大5局とする。近畿の準キー局の場合は「6局」、中京の準キー局では「3局」分として数えることにする。総務省は、省令の改正案を2008年1月16日の電波監理審議会に諮問し、2008年3月中に答申を受ける・・・

Yomiuri On-Line

2008年1月15日

【中国のネット検索最大手「百度」日本へ本格進出】
中国のインターネット検索最大手、百度(バイドゥ・ドット・コム)が、2008年1月23日に日本で本格サービスを開始へ。世界3位の利用者数を誇る検索サイトの本格上陸は、ヤフーとグーグルの2強が圧倒的シェアを占める国内ネット検索市場の勢力図に影響を与える可能性がある。百度は、日本を海外進出の足がかりと位置づけ、2007年3月にテスト版を開設してホームページや画像の検索からサービスを始めている・・・

Yomiuri On-Line

2008年1月15日

【NTTのIP再送信が提供可能へ、アイキャストがテレビ局のガイドライン適合を受ける】
NTTグループのNGN商用サービスにて、地上デジタル放送のIP再送信サービスの提供がほぼ確実であることが判明した。テレビ局各社で構成する地上デジタル放送補完再送信審査会が2007年12月26日付で、NTTグループの映像配信事業にかかわる有線役務利用放送事業者のアイキャストに対して、IP再送信の提供を認める判定書を出したことが明らかになったからである。これまでNTTグループは、2008年3月開始予定のNGNにおけるIP再送信サービスは“提供予定”にとどめてきた。アイキャストは、NTTグループのNGNフィールド・トライアルでも、IP再送信実験に協力している・・・

IT Proニュース

2008年1月15日

【メディア融合時代に向けて、変わる放送のビジネスモデル】
改正放送法の成立によって、NHKのインターネット事業への本格参入が可能になった。NHKが計画しているのは、過去に放送した番組をブロードバンドインターネット経由で視聴者に提供する「アーカイブス・オンデマンド」というサービスである・・・。
・地上アナログ放送の終了に全力
・“融合法制”の制度設計も本格化

IT Proニュース

2008年1月15日

【富士通、2007年春モデル以降のパソコンで「ダビング10」に対応】
富士通が、同社のパソコン「FMV」シリーズの2007年春モデル以降のパソコンで、「ダビング10」に対応すると発表。FMVシリーズのうち、デジタル放送の視聴、録画に対応したモデルについて、ダビング10に対応するためのアップデートプログラムを提供する。プログラムの提供開始時期はダビング10に即した番組の放送開始後になる予定で、詳細は後日、同社のWebサイトで公開するとしている・・・

IT Proニュース

2008年1月15日

【『CES2008』インターネット携帯端末が進化する――インテルのポール・オッテリーニ社長兼CEOが基調講演】
「インターネットサービスを使って、ユーザーが求める情報を、より自然に、かつ受動的に得られる環境を整えていく」−−−。米インテルのポール・オッテリーニ社長兼CEOが、家電展示会「2008 International CES」の基調講演で、こう力説した。インターネットサービスが世界各国に広がるなか、携帯端末の可能性を一層高めていきたい、という狙いがあるからである・・・。
・インターネットサービスを強化する新プラットフォームを提供

IT Proニュース

2008年1月15日

【『CES2008』液晶8.9型の新型「Eee PC」が2008年半ばに登場、WiMAX対応機も開発中】
台湾アスーステック・コンピューター(ASUSTeK Computer、以下ASUS)が、家電展示会「2008 International CES」で、低価格ノートパソコン「Eee PC」のデモンストレーションを実施へ。日本でも2008年1月末に販売することが決定したが、CESでは早くもEee PCの後継機や、モバイルWiMAXに対応するEee PCの試作機などが話題となっている・・・

IT Proニュース

2008年1月15日

【パブコメで著作権法違反の「非親告罪化」に反対意見多数】
著作権法制度のあり方を審議するために、文化審議会著作権分科会に設けられた「法制問題小委員」の第10回会合が開催へ。今回の会合では、これまでの議論をまとめた中間報告に対するパブリックコメントの結果を公表。寄せられた意見546件のうち312件は親告罪の範囲の見直しに関するもので、その大半は、著作権法違反を「非親告罪」とすることに反対するものだったという・・・。
・非親告罪化のデメリットを指摘する意見が多数
・国内の検索エンジン開発を求める声が寄せられる
・ネットオークションの画像掲載では出版社が懸念の声

impress Watch

2008年1月15日

【ネット利用者の48%が動画共有サイトを利用---米調査】
米非営利団体Pew Internet & American Life Projectが、動画共有サイトの利用状況に関する調査報告を発表へ。それによると、YouTubeなどの動画共有サイトを利用したことがあるとの回答は、インターネット利用者の48%に達し、2006年調査時の33%から大幅に伸びた。年齢層別にみると、18-29歳では70%、30?49歳では51%、50?64歳では30%、65歳以上では16%で、年齢が若いほど利用率が高くなっている。また「昨日、動画共有サイトを利用した」との回答も、1年前の8%から15%に急増している・・・

ITmedia News

2008年1月15日

【Skype、携帯からも使える格安国際電話「To Go」を拡充】
米eBay傘下のSkypeが、携帯電話からも国内通話並みの料金で国際電話がかけられるサービス「Skype To Go」のアップデートを発表へ。Skype To Goは、定額制パッケージ「Skype Pro」の一部として、同社が2007年6月に開始したサービス。Skype To Go用の国内電話番号と、海外の電話番号とを結びつける設定をしておけば、ユーザーはSkype To Goに電話することで、事前に設定した海外の電話との通話が格安でできるというもの。料金は、国内通話料金と外国へのSkypeOut料金の合計となる。従来、Skype To Go番号に事前設定できる海外の電話番号は1件だけだったが、今回のアップデートで6件まで事前登録が可能になった・・・

ITmedia News

2008年1月15日

【オンラインでの旅行情報の収集から成約までは平均29日??英調査】
米Googleの英国法人Google U.K.と調査会社のcomScoreが、旅行関連分野における消費者のオンライン行動に関する調査報告を発表へ。それによると、英国で2007年第1四半期に旅行関連の情報収集に検索エンジンを活用した人は2000万人。最初の検索から、実際にパック旅行などを購入するまでの期間は平均29日だが、4週間以上かかるケースが45%という。実際に購入取引を行なうまでに情報源のサイトを複数回訪れる消費者がほとんどで、平均訪問回数は2.5回。取引の38%は、サイトを最初に訪れてから4週間以上経ってからのもので、最初の訪問時に成立する取引は10%という・・・

ITmedia News

2008年1月15日

【2008 International CES:復活を遂げるプラズマテレビ】
死んだと思われていたプラズマテレビを救ったのは、液晶テレビの品不足と新興国での需要増だった・・・。
・液晶テレビの不足と中国
・ニッチへ向かう

ITmedia News

2008年1月15日

【広告ベースの無料音楽配信サービスは成功するか】
ここ数年で新興企業が次々に乗り出している、広告付きの無料音楽配信サービス。いまだ成功には至らないものの、一部のサービスが大手レコード会社すべてと契約するなど、本格的に立ち上がる気配もある・・・

CNET

2008年1月15日

【松下、デジタル放送をフルHDで録画できるDVDレコーダー/HDD搭載】
松下電器産業が、HDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー「ハイビジョンDIGA」の新シリーズとして、HDD内蔵タイプの「DMR-XP12」とVHS一体型タイプ「DMR-XP22V」の2モデルを発表へ。2008年2月5日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は75,000円、100,000円前後となる。両製品は、新世代システムLSI「UniPhier」を採用し、MPEG-4 AVC/H.264エンコーダーを搭載することで、最長約3時間のDVDフルHD録画や、ハードディスクに従来比4倍のフルHD長時間録画が可能なDVDレコーダー・・・

RBB-TODAY

[2008年1月12-14日は臨時休刊日です]


連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は12-14、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月11日

【au、12月2位でも去らない苦境・端末開発遅れの誤算】
2007年12月の月間契約者数が発表になった。トップは相変わらずソフトバンクモバイルで、ついに8カ月連続で首位を獲得。2位にはKDDI、3位はNTTドコモとなった・・・。
・店頭の勢いはドコモ優勢
・苦肉の策で春モデル前倒し発売
・発売遅れのドミノ連鎖も

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月11日

【米パラマウント「ブルーレイの採用、1カ月以内に決断」】
新世代DVDの規格争い問題で、米紙ロサンゼルス・タイムズが、米映画大手パラマウント・ピクチャーズが、ソニーなどが推す「ブルーレイ・ディスク(BD)」規格を採用するかどうか「1カ月以内に決断する」と報じている。映画業界関係者の話として「採用する公算が大きい」とも伝えている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月11日

【フジテレビ、スーパー店頭に広告配信・PHS活用】
フジテレビジョンが、2007年3月から、スーパーの店頭に食品などの広告映像を配信するサービスを開始へ。映像をPHSによる無線方式で配信する仕組みを大日本印刷と共同開発した。テレビCMと店頭での映像配信を連動させることで、宣伝効果を高める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月11日

【12月の携帯契約純増数、ソフトバンクが8カ月連続首位】
電気通信事業者協会が発表した、2007年12月末の携帯電話契約数によると、新規契約から解約を引いた純増数でソフトバンクモバイルが21万800件と8カ月連続で首位を守り、年末商戦を制した。2位はKDDI(auとツーカー)で13万8600件。3位はNTTドコモで12万1500件だった。2007年1-12月の年間純増数では、KDDIが232万9200件で2年連続首位。ソフトバンクは211万5800件で2位。ドコモは93万6700件で初めて3位に転落した・・・

NIKKEI NET企業

2008年1月11日

【総務省、NGN開放を義務づけ---第1種設備に指定、料金厳しく監視】
総務省が、NTTが2008年3月に商用サービスを始める次世代ネットワーク(NGN)を他の通信事業者に開放することを義務づける方針を固めたという。NTT自身も開放意向を示しているが、将来日本の基幹通信網となるNGNが公正公平に開放されるのを国が担保する必要があると判断した。義務づけ根拠としてNGNを「第1種指定電気通信設備」に指定。その上でインターネット・プロトコル電話「ひかり電話」と法人向けデータ通信サービス「イーササービス」は、他事業者が利用する料金(接続料)の妥当性を総務省が特に厳しく監視し認可する「アンバンドル」の対象とする・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年1月11日

【WBB、「WiMAX」事業化準備に着手---3月めど協力企業を選定】
ワイヤレスブロードバンド企画(WBB)が、2007年12月に周波数免許を獲得した高速無線通信「モバイルWiMAX」の事業化準備に着手へ。基地局などネットワーク整備に協力する通信機器メーカーの選定作業を2008年3月までに完了。2008年度から基地局の建設を始める。建設用地は2008年3月に提供を終了するKDDIの第2世代携帯電話「ツーカー」の基地局跡地を有効活用する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2008年1月11日

【携帯電話の合計数が1億を突破---TCA、2007年12月の携帯電話契約数を発表】
電気通信事業者協会(TCA)が、2007年12月末の携帯電話・PHSの契約数を発表へ。携帯電話の契約数は全体で1億52万4700件。純増数の順位はソフトバンクモバイルが1位ではあるものの、KDDIグループ、NTTドコモグループとの差が前月より縮まる結果となっている・・・

ASCII24

2008年1月11日

【ホンダ、3社と提携 携帯へ災害情報サービス トヨタにも呼びかけ】
ホンダが、地図大手のゼンリンやカーナビ大手のパイオニアなど3社と提携して、車内や歩行者のもつ携帯に、ナビゲーションシステムを通じて災害情報を提供し合うサービスの検討を開始へ。ホンダと3社は2008年内にもシステム開発に着手し、あわせて国や地方自治体、ライバルのトヨタ自動車や日産自動車にもシステムへの参加を呼びかける・・・

産経ニュース

2008年1月11日

【「法的手続きも」NHKが受信料滞納世帯に通知】
NHK札幌放送局が、受信料を滞納している20世帯に対して「今月末までに支払いに応じない場合は法的手続きを検討する」という通知文書を2008年1月11日に発送すると発表。今月中に支払いがない場合、重ねて支払いを求めた上で、2008年3月ごろに札幌簡裁へ支払い督促を申し立てるという・・・

産経ニュース

2008年1月11日

【フジテレビ、CS番組をネット配信】
フジテレビジョンが、CS放送チャンネル「フジテレビ721」の人気音楽番組「Char meets」の一部を、アップルが運営するインターネット音楽・映像配信サービス「アイチューンズストア」で有料配信すると発表。同ストアで日本のテレビ番組が配信されるのは初めて・・・

産経ニュース

2008年1月11日

【任天堂:Wiiにエミー賞 「テレビを変えた」】
任天堂が、ゲーム機の「Wii」が、米国のテレビ業界から「エミー賞」の技術部門賞を受賞したと発表。「Wiiリモコン」を開発、いままでにないコントローラーを実現したことで、テレビの在り方を変えたと評価された。「ニンテンドーDS」も同時受賞したという・・・

毎日jp

2008年1月11日

【携帯契約数、1億台を突破 登場から20年】
携帯電話の契約数が、2007年11月末時点で1億台を突破していたことが明らかに。前身の自動車電話が1979年に登場してから約30年、1987年に持ち運べる携帯電話になってからは20年で、国民にほぼ「1人1台」行き渡るまで普及した。ただ、市場の飽和で最近は伸び悩んでおり、各社の戦略にも変化が求められている・・・

asahi.com

2008年1月11日

【HPアドレス「.日本」もOK---09年にも各国語解禁】
現在はアルファベットで入力しなければならないインターネットのホームページ(HP)アドレスが、2009年にもすべて日本語で入力できるようになる。「○○.jp」の「.jp」は「.日本」となり、「朝日新聞.日本」のようなアドレスも可能になるという。日本語変換を切り替えずに済むため、入力が簡単になる・・・

asahi.com

2008年1月11日

【Yahoo!、地域テレビ局のニュース・ビデオ配信でBeloと提携】
米Yahoo!が、メディア大手の米Beloとニュース・ビデオ配信に関して提携を結んだことを明らかに。Beloが所有する13のテレビ局のニュース・ビデオをYahoo!のニュース・サイト「Yahoo! News」で配信するという。Beloの各テレビ局は、毎日数十本にのぼる地域ニュースの動画コンテンツをYahoo! Newsに提供する。これらのコンテンツはYahoo! News内の各ローカル・ニュースのページを通じて視聴可能となる・・・

IT Proニュース

2008年1月11日

【アニマックス、BSデジタル放送「BS11」に自社のアニメ番組を提供】
CSデジタル放送などのアニメ専門チャンネル「アニマックス」を運営するアニマックスブロードキャスト・ジャパンが、日本BS放送が運営するBSデジタル放送「BS11デジタル」への自社のアニメ番組の提供を、2008年1月5日に開始したと発表。BS11のアニメ番組枠「ANIME+(プラス)」(毎週金曜日と土曜日の午後11時から2時間)のうち土曜日午後の枠に、自社のアニメ番組「PERSONA-trinity soul-」(放送時間は午後11時から30分)を提供している・・・

IT Proニュース

2008年1月11日

【『CES2008』韓国サムスン電子がフェムトセル「UbiCell」実機を展示】
韓国サムスン電子が、家電展示会「2008 International CES」のブース内で、同社が米スプリントに納入している家庭向けの携帯電話基地局フェムトセル「UbiCell」の実機を展示へ。フェムトセルとは、自宅に電波が入りにくいユーザーが自ら設置することで、携帯電話の通話や通信状態を安定化できるもの。UbiCellは世界で初めて商品化したフェムトセルで、スプリントが2007年9月以降、「Sprint AIRAVE」の名称で自社の携帯電話ショップで販売している。価格は1台49.99ドルで、毎月の利用料は15ドル(1人で使う場合)または30ドル(家族で使う場合)・・・

IT Proニュース

2008年1月11日

【『2008 International CES』Runcom、OKI・アルパインと共同開発したWiMAX対応カーナビ試作機】
Runcom Technologiesブースでは、同社のモバイルWiMAX(IEEE 802.16e)チップセットを使用して、日本企業と共同開発した端末の試作機が展示されている。沖電気工業(OKI)とアルパインの2社と共同開発したのは、通信時にモバイルWiMAXを利用するカーナビゲーションシステム。ブース内では、カーナビからモバイルWiMAXを利用して動画をストリーミング視聴することをイメージしたデモンストレーションを実施している・・・

impress Watch

2008年1月11日

【イー・モバイルが20万契約を突破。12月は単月で過去最高の伸び】
イー・モバイルが、同社のHSDPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」の契約者数が2007年末で20万契約を突破したと発表。2007年末の契約者数は205,900回線で、12月単月の純増は41,600回線と過去最高を記録。10万契約突破は2007年3月31日の事業開始から約5カ月で達成したが、20万契約は10万契約から約4カ月での突破となっている・・・

impress Watch

2008年1月11日

【ノバック、Skype対応の無線ハンドセット「NEXPHONE Wireless Phone」】
ノバックが、Skypeに対応したハンドセット「NEXPHONE(ネクスフォン)」シリーズの新製品「NEXPHONE Wireless Phone(VP-860U)」を2008年1月18日に発売へ。オープンプライスで、店頭予想価格は9,980円である。NEXPHONE Wireless Phoneは、Skypeに対応したワイヤレスハンドセット。製品はUSB接続型アダプタとハンドセット本体に分かれており、2.4GHz帯を利用した無線接続によりハンドセットからSkypeの発着信や操作が行なえる・・・

impress Watch

2008年1月11日

【「昨日、動画共有サイトを使った人」が1年で倍増、米Pew Internet調査】
米Pew Internetが、動画共有サイトに関する利用動向調査の結果を発表へ。それによると、ある特定の日での利用率は、2006年末から2007年末の1年で2倍に増えたという・・・

impress Watch

2008年1月11日

【Sprint Nextel、年内にWiMAXサービスを開始】
米Sprint Nextelが、「Xohm」ブランドで提供する同社のWiMAXサービスの進行状況について発表へ。現在シカゴ、ボルティモア、ワシントンD.C.で導入準備を進めており、今年後半には米国内の一部都市で商業サービスを開始する計画という・・・

ITmedia News

2008年1月11日

【松下電器産業、社名を「パナソニック」に 】
松下電器産業が、世界的なブランド力を強化するため、社名を「Panasonic(パナソニック)」に変更する方針を明らかに。ブランドも国内向けの冷蔵庫や洗濯機など白物家電で使用してきた「National(ナショナル)」ブランドを廃止し、パナソニックに一本化する。“経営の神様”と呼ばれた故・松下幸之助氏が大正7年に創業して以来、90年にわたって使用してきた「松下」を社名から外す・・・

ITmedia News

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は12-14、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月10日

【イー・モバイル、契約20万件超す---07年12月末】
携帯電話サービスに昨年春に新規参入したイー・モバイルの契約件数が、2007年12月末までの累計で20万件を突破したもようだ。2007年9月末までの契約件数は12万2300件で、10-12月の3カ月間で約8万件を上積みした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月10日

【マイクロソフト、触って動かす未来のテーブル「Surface」が人気】
マイクロソフトが、米ラスベガスで開催中の「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)2008」で、マルチタッチテーブル型パソコン「Surface」を出展へ。Surfaceは2007年5月に発表されたが一般公開は今回が初めてで、来場者の注目の的の1つとなっている。Surfaceはテーブル大のマルチタッチセンサーパネルにパソコンを組み合わせたもので、マウスやキーボードを使わず直感的な操作ができる。マイクロソフトはソフトとハードの両面で開発を進めており、北米の商業施設や公共施設向けに2008年3月に発売する予定・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月10日

【新世代DVD、パラマウントもブルーレイに乗り換えか・FT報道】
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が、米映画大手のパラマウント・ピクチャーズが新世代DVD規格を巡って、東芝などが推す「HD-DVD」陣営からの離脱を検討していると報じている。2008年1月4日にはワーナー・ブラザーズが同陣営から離れ、ソニーなどが推す別の規格「ブルーレイ・ディスク」の支持に回った。パラマウントはHD-DVD陣営に加わった際に、ワーナーが離脱したら追随できる契約条項を認められているという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月10日

【携帯電話の番号継続制度、利用者は9%どまり---民間ネット調査】
インターネットを使った調査会社、ライフメディアが、携帯電話のナンバーポータビリティー制度について、制度を利用したネット回答者が9%にとどまったとする調査結果を明らかに。利用しなかった理由として、61.5%の人が「利用している携帯電話会社に不満がなかった」と回答し、「携帯電話のメールアドレスを変更したくなかった」の16.4%がこれに続いている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月10日

【09年アナログ停波へいっそうの努力必要・米FCC委員長】
今年のコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)は、デジタル放送への完全移行を1年後に控えるほか、大統領選挙の年ということもあり、例年になくワシントンへの関心が高い。そうしたなか、米国の通信・放送行政をつかさどる連邦通信委員会(FCC)のケビン・マーチン委員長が、アラン・シャピーロ氏(CES President)と対談し、家電業界を取り巻く重要な課題について見解を述べた・・・。
・コンバーター普及はこれからが勝負
・ブロードバンドの国際比較は無意味
・ケーブルテレビのオープン化

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月10日

【ネット広告各社、動画広告サービス拡充】
インターネット広告各社が動画広告サービスを相次ぎ拡充へ。オプトやセプテーニ・ホールディングスは、広告の企画やコンテンツ制作の体制を強化。ダブルクリックは、動画配信サービスの機能向上で受注拡大を狙う。ヤフーが年初にトップ画面の広告表示枠を拡大するなど動画の普及が加速しており、各社は成長分野への対応を急ぐ・・・

NIKKEI NETベンチャー

2008年1月10日

【NTT、光回線接続料下げ申請・コスト事後精算制を要求】
NTTが、全国の電話局から加入者までの光ファイバー通信回線を他の通信事業者に貸し出す際の接続料の引き下げを、総務省に申請へ。現在の1芯(最大8回線分)当たり月額5074円をNTT東日本は7%、同西日本は0.5%引き下げる。ただNTTは同時に今後の普及が予想を下回った場合に、追加コストの事後負担を貸出先に求める制度の導入も要求しており、回線を借りるソフトバンクやKDDIなどからの反発も予想される・・・

NIKKEI NET企業

2008年1月10日

【『CES 2008 Vol.9』Menlow登場で広がりが期待される「UMPC」】
CES 2008の米インテル社ブースや東芝ブースなどでは、最新の小型タブレットPC「UMPC」(Ultra Mobile PC)の展示が行なわれている。中には、インテルのUMPC向け最新プラットフォーム、コード名「Menlow」(メンロウ)を搭載したモデルもあるなど、小粒ながら興味深い製品・展示が目を引いた・・・。
・東芝のUMPCは傾けてスクロール!?
・インテルブースにはUMPCが勢揃い

ASCII24

2008年1月10日

【NTT、通信事業者向け光回線接続料を初めて値下げ】
NTTの地域会社NTT東日本、NTT西日本が、他の通信事業者に光ファイバー網を貸し出す接続料を初めて引き下げると発表。両社が総務省に認可申請した。新料金は2008年4月1日から適用する方針である。ソフトバンクなど他の事業者はサービスが提供しやすくなり、光回線網の普及促進につながる可能性がある。2008年度から2010年度の3年間を適用期間とし、現在の接続料である1芯当たり月額5074円をNTT東日本が約7%減の4713円、NTT西日本が約0.5%減の5048円に引き下げる・・・

ASCII24

2008年1月10日

【NTT東西が光接続料値下げを申請】
NTT東日本、西日本の両社が、他の通信事業者に対して貸し出す光ファイバー回線の接続料引き下げを総務省に申請へ。NTT東西による光ファイバー網接続料の改定や引き下げは今回が初めて。同省の認可を経て、2008年4月1日から引き下げる。NTT東西は同時に、2008年度から3年間の接続料で不足した分を借りた企業に、応分の負担を求める方針である・・・

産経ニュース

2008年1月10日

【民間BSで「大河」放送 WOWOWがNHKと関係強化】
BS放送事業者のWOWOWが、NHKの大河ドラマで最高の平均視聴率を記録した「独眼竜政宗」を2008年3月から一挙に放送するという。民間BS放送で、NHKの大河ドラマが放送されるのは初めて。WOWOWは加入者を増やすため質・量ともに番組の強化を進めており、大河以外の番組についてNHKとの交渉を積極化する可能性もある・・・

産経ニュース

2008年1月10日

【デジタル音楽:コピー制限なしで販売へ ソニーBMG】
米ソニーBMG・ミュージックエンタテインメントが、音楽のダウンロード販売で、コピーを制限しないMP3形式での販売を開始すると発表。従来は海賊版予防のため、複製できない仕組みになっていて、購入者にも不自由を強いていた。業界大手4社のうち英EMI、米ユニバーサル・ミュージック、米ワーナー・ミュージックは同様の試みを始めており、ソニーBMGも追随する。具体的には、北米の家電量販店などで「プラチナ・ミュージックパス」というカードの販売を開始する。裏側に番号が書かれており、それをウェブサイトで入力すると、MP3形式の音楽データをダウンロードできる。著作権管理技術(DRM)で保護されていないため、どんな端末でも再生可能なのがメリットだ・・・

毎日jp

2008年1月10日

【松下電器:人が等身大で映る 世界最大150型プラズマテレビを公開】
・厚さ2.47センチの超薄型も公開
松下電器産業が、兵庫県尼崎市の尼崎工場で、150型プラズマテレビを報道公開へ。薄型テレビでは世界最大で、画面は横幅3.31メートル、高さ1.87メートル。人が等身大で収まる。松下では最大だった103型の約2倍で、シャープの108型液晶テレビを上回る・・・

毎日jp

2008年1月10日

【ネット対応テレビ、コンテンツ配信で付加価値 CES】
松下電器産業やソニーなど日本のメーカーが、米ラスベガスで開幕した世界最大の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で、薄型テレビの新戦略を相次いで打ち出している。特にインターネット対応テレビでのコンテンツ配信を重視、豊富な番組や映像を持つ海外大手との提携が目立っている・・・

asahi.com

2008年1月10日

【DVD規格争い、パラマウントもブルーレイ支持か】
次世代DVDの規格争いを巡り米映画大手パラマウント・ピクチャーズが、東芝などが推進する「HD-DVD」への支持を取り下げ、ソニーなどの「ブルーレイ・ディスク(BD)」に乗り換える方向で検討していると、英紙フィナンシャル・タイムズが伝えている。米ワーナー・ブラザースに続く映画大手のHD陣営からの離脱は、規格争いに最終決着をつける可能性があるという・・・

asahi.com

2008年1月10日

【KDDI、小・中学生向けポータルサイトを開設】
KDDIが、小学校高学年から中学生を対象にしたポータルサイト「ジュニア ネット」を開設へ。子供のインターネット利用が増加する中で、違法有害情報に接する機会が増えている。このためインターネットや携帯電話を正しく利用するためのルールやマナーを分かりやすく解説。まずパソコン向けサイトとして開設し、今後携帯電話向けサイトも立ち上げる。利用は無料である・・・

asahi.com

2008年1月10日

【光回線コスト増、利用業者の負担で---NTT導入申請へ】
NTTが、光ファイバー回線を他の通信事業者に貸し出す際の利用料金(接続料)について、光回線1本あたりの敷設コストが当初予想よりも増えた場合、回線を貸し出している他の通信事業者に追加負担を求めることができる「事後精算制度」の導入を、総務省に申請する方針を固めた。光回線の普及が予想を下回ってコストが高止まりしており、現行の接続料水準では、赤字になるため。ただ、借り手側の事業者は反発するとみられる・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2008年1月10日

【国内ゲーム市場6877億円、過去最高を更新】
家庭用ゲーム機とソフトの2007年の国内販売額が6877億円に達し、2006年(6258億円)を約10%上回って最高を更新したことが、ゲーム雑誌出版社エンターブレインの調べで明らかに。2006年末に任天堂の「Wii」やソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション(PS)3」が相次いで発売され、ゲーム市場の拡大につながった・・・

Yomiuri On-Line

2008年1月10日

【『CES2008』未発表製品がこっそりと大量展示、HD-PLC業界団体ブースで】
業界団体「HD-PLCアライアンス」が、家電展示会「2008 International CES」に初めて出展へ。日本や海外メーカーの「HD-PLC」対応製品を一同に集め、ブース内で大量に展示している。HD-PLCとは、壁裏に張り巡らせてある電力線を家庭内LANのインフラとして活用する「PLC」と呼ぶ技術の一方式。通信したい場所にある電源コンセントにPLC対応製品の電源ケーブルを差し込むと、電力線がLANケーブルのように働く・・・

IT Proニュース

2008年1月10日

【NTT東西がダーク・ファイバの接続料を認可申請、東は361円、西は26円の値下げへ】
NTT東日本が、2008年4月以降に適用するダーク・ファイバの接続料を総務省に認可申請へ。現行の月額5074円から月額4713円に361円引き下げる予定。ダーク・ファイバの接続料は、他事業者がNTT東日本から光ファイバを1心占有型で借りる際に支払う利用料金のこと。接続料が安くなれば、FTTHの料金値下げにつながることが期待される・・・

IT Proニュース

2008年1月10日

【Intel、次世代STB向けSoC「Canmore」を発表、2008年後半に出荷】
米Intelが、家電展示会「2008 International CES」で次世代セットトップ・ボックス(STB)やメディア・プレーヤ、テレビ向けのシステム・オン・チップ(SoC)製品「Canmore」(開発コード名)をデモンストレーションへ。Canmoreは2008年下半期に出荷を開始する予定である。Canmoreは、パソコン向けプロセサ並みの処理性能を持つプロセサ・コアを内蔵するIntel初のSoC製品。1080p(1920×1080ピクセル表示のフルHD)映像と7.1チャンネル・サラウンド音声を再生可能なAV処理機能、3次元グラフィックス処理機能などを備える。同SoCを利用すると、テレビとインターネット対応アプリケーション/サービスを容易に融合できるという・・・

IT Proニュース

2008年1月10日

【TiVo、Webビデオを録画してテレビで視聴できるサービスを発表】
デジタル・ビデオ・レコーダ(DVR)向けサービスを手がける米TiVoが、Web上の動画を録画してテレビで視聴できるようにする新しいビデオ録画サービスを発表へ。このサービスは、TiVoがこれまでテレビ・コンテンツ向けに提供してきた、シーズンを通じてドラマやスポーツを自動録画する「Season Pass」機能をWebビデオに拡大したものである。新しいサービスでは、RSSフィードを利用してWeb上のビデオ・コンテンツを録画できるようになる。ユーザーは、Web上で毎晩放送されるニュース動画やComedy Centralといった大手ネットワークのコンテンツのほか、ブログや独立系サイトから選んだビデオなどをまとめて視聴できるようになる・・・

IT Proニュース

2008年1月10日

【Sprint、WiMAXサービスの提供開始に向けて米Amdocsなど複数企業との提携を発表】
米Sprint Nextelが、同社が2008年中にサービス開始を目指しているモバイルWiMAXサービス「Xohm」について、複数の企業と新しい提携を結んだと発表。Sprintは、米ミズーリ州セントルイスを拠点とする米AmdocsとXohm向けポータル・サービスに関して複数年契約を結んだという。Amdocsは、Xohmサービスの開始と運営をサポートする。契約には、Xohmのインターネット・ポータルの構築と管理、顧客関係管理、プロビジョニング,課金業務などが盛り込まれている。オンラインのデータ・バックアップ・サービスなどを手がける米SwapDriveは、Xohmサービス加入者のユーザー生成デジタル・コンテンツを保存するストレージ・ソリューションを提供する。このほかにも、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)ソリューションのプロバイダである米eTelecare Global SolutionsがXohmサービスの顧客サービスを提供し,米McAfeeがXohm WiMAXネットワーク上で使われるパソコン向けにセキュリティ製品を提供する。またWiMAX対応機器については、米OQOが2008年内にWiMAX機能をウルトラ・モバイル・パソコン(UMPC)に組み込む予定だという・・・

IT Proニュース

2008年1月10日

【『2008 International CES』PLCの3団体が出展。400Mbps通信デモや国内外メーカーの試作機が多数展示】
2008 International CESでは、高速PLC規格を展開するDS2やHD-PLC、HomePlug Powerline Allianceの各団体が出展を行なっている・・・。
・UPA、理論値400Mbpsと通信速度を高速化した技術を展示
・HD-PLC、アイ・オーやコレガなどのプロトタイプを多数出展
・HomePlugブースでZyXELがDLNAやHD映像配信の端末を展示

impress Watch

2008年1月10日

【マイクロソフトが1月の月例パッチ2件を公開、TCP/IP関連の脆弱性など】
マイクロソフトが、2008年1月の月例セキュリティ更新プログラム(パッチ)2件を公開へ。修正する脆弱性の最大深刻度は、最も高い”緊急”が1件、2番目に高い”重要”が1件となっている。最大深刻度が”緊急”の「MS08-001」は、TCP/IPに関する2件の脆弱性を修正する。脆弱性はIGMPv3およびMLDv2に関するものとICMPに関するもので、脆弱性が悪用された場合には任意のコードを実行させられる危険がある。脆弱性情報は非公開でマイクロソフトに報告されているため、悪用方法などは現時点では一般に公開されていない・・・

impress Watch

2008年1月10日

【NTTが加入者光ファイバの接続料値下げ、過不足分を事後精算の可能性も】
NTT東日本とNTT西日本が、加入者光ファイバを通信事業者に貸し出す際の接続料金について、接続約款変更の認可申請を総務大臣に行なったと発表。現行で1芯あたり月額5,074円のところ、東が4,713円、西が5,048円にそれぞれ値下げする。認可後、2008年度(4月1日)から適用する予定である・・・

impress Watch

2008年1月10日

【テレビでネット動画を見られる新商品が相次いで公開、米TiVoと米Sling】
2007年はネット動画が市民権を得た年だったが、2008年はリビングルームにあるテレビの画面にネット動画が進出する年になりそうだ。ハードディスクレコーディングサービス大手の米TiVoと、テレビ番組をロケーションフリーで視聴できる製品を開発・販売している米Sling Mediaが、相次いでネット動画をテレビ画面で見られる新商品を公開している・・・。
・TiVo、録画したネット動画をテレビ番組表と同列表示
・Sling Media、ロケーションフリーSTB「SlingCatcher」を公開

impress Watch

2008年1月10日

【米CATV大手のComcast、動画を検索、視聴できるWebサイトを立ち上げ】
米Comcast Interactive Media(CIM)が、見たい動画コンテンツの検索機能、主要テレビ局が提供する番組の視聴、PCからのDVR録画予約など、さまざまな機能を搭載したサイト「Fancast.com」を立ち上げると発表。新サイトでは、CBS、NBC、Fox(Hulu経由での提供)、MTV Networks、BET Networksなどの主要テレビ局が提供する、3000時間以上の動画コンテンツをストリーミングで視聴できる。動画コンテンツを検索すると、オンラインだけでなく、テレビ、DVD、映画館を含め、そのコンテンツを視聴できる手段を教えてくれるという。また年内にPCからDVRの録画予約を行なえる機能が登場する予定・・・

ITmedia News

2008年1月10日

【2008 International CES:OQO、初のWiMAX対応UMPCをデモ】
小型Windows PCを手掛ける米OQOが、米ラスベガスで開催中の「2008 International CES」で、世界初のモバイルWiMAX対応UMPCをデモしている。同社の「OQO model 02」を米SprintのWiMAXサービス「XOHM」に対応させた。SprintのXOHMサービスは、上り1.5Mbps/下り2-4Mbpsと現行のモバイル無線サービスの3-5倍のスピードとなる・・・

ITmedia News

2008年1月10日

【ウィルコム、PCと同等機能を持つ端末を2008年中に発売か--インテルの新プラットフォーム搭載】
ウィルコムがインテルの新しいモバイル機器用プロセッサ「Menlow」(開発コード名)を搭載した端末を開発している模様である。米国で開催中の家電展示会「2008 International CES」のインテルブースでは、「Willcom」と書かれた謎のモックアップが展示されている・・・

CNET

2008年1月10日

【シスコ、メディア向けSNSプラットフォーム「EOS」を開発中--WSJ報道】
The Wall Street Journal(WSJ)が、Cisco Systemsが大手メディア企業がインタラクティブサービスおよびソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を自身のプロパティに組み込むためのソフトウェアを開発中であると報じている。新しいソフトウェアは「EOS」(Entertainment Operating Systemの略)と呼ばれ、メディア企業やコンテンツ企業はこれを利用して特定グループのためのオンラインコミュニティーを構築できるという。具体的には、メディア企業がコミュニティーの相互の対話やコンテンツ自体を監視するのを支援する・・・

CNET

2008年1月10日

【2007年は目的指向が強いWeb経由のウイルスが猛威・被害はますます分散化〜トレンドマイクロ調べ】
トレンドマイクロが、2007年度のウイルス感染被害年間レポートを発表へ。日本国内におけるウイルス感染被害報告数は前年より約30%少ない6万3,726件だったが、被害の分散化が進み、上位10種の感染報告数の合計は総報告数の4.5%と過去最低を更新した。2007年はWeb経由の複合的な感染手法が猛威をふるい、金銭の詐取や情報の取得といった不正プログラムの目的指向が深刻化している・・・

RBB-TODAY

[2008年1月9日は臨時休刊日です]

連絡事項

【9日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(国内出張)により、1月9日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は9、12-14、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2008年1月8日

【マイクロソフト、娯楽大手と映画・テレビ番組の使用で契約】
米マイクロソフトが、大手娯楽企業の映画やテレビ番組を使用する契約を結んだことで、米アップルのオンラインストア「iTunes」や文書・画像処理ソフト大手の米アドビ・システムズとの競争力が高まりそうだ。マイクロソフトは、NBCユニバーサル、ウォルト・ディズニー、MGMスタジオ、CBS傘下のショウタイム・ネットワークスから、マイクロソフトのオンラインサービス「Xboxライブ」とポータルサイト「MSN」向けに作品の供給を受ける契約を結んだと明らかにした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月8日

【松下、フルHD画像を無線で送受信・09年商品化】
松下電器産業はフルハイビジョン(HD)画像をワイヤレスで送受信できる無線伝送システムを開発へ。米国の家電見本市(CES)で展示、2009年に商品化するという。機器同士の接続コードが不要になり、手元でDVDレコーダーを操作し、離れた場所のテレビ画面の映像を楽しむなどの環境が実現する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月8日

【ビル・ゲイツ会長「次の10年が楽しみ」・CES最後の基調講演】
米コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)の名物、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長による基調講演も今年が最後。マイクロソフトを引退する同氏を最後に見ようと、会場には約3時間前から長蛇の列ができた。8年連続でキックオフスピーチを務めてきたゲイツ会長は、CESで通算11回のキーノートスピーチを行なっている。業界のリーダーとして、またビジョナリストとして情報通信業界の行方と夢を語ってきた。最後の講演は「The Next Digital Decade(これから10年のデジタル世界)」と題して行なわれた・・・。
・パロディービデオ「ゲイツ氏の最後の1日」
・これから10年のキーポイント
・ホームネットワーク時代の製品・サービス紹介

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月8日

【フジテレビ、音楽番組をネット配信・iチューンズ利用】
フジテレビジョンが、2008年3月から米アップルが手掛ける音楽や映像の配信サービス「iチューンズ・ストア(iTS)」を利用して、音楽番組をインターネット配信へ。国内の放送局でiTSを通じて番組を配信するのは初めて。放送と通信の垣根が低くなり、視聴者の獲得競争が激しくなるなかで、フジテレビはアップルと組むことで勝ち組形成を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月8日

【国会図書館の本、全国で閲覧可能に・法改正へ政府着手】
貴重な名著をいつでもどこでも読めるように−−−。3000万冊を超える国会図書館の蔵書をデジタル化して全国で閲覧可能にするための法改正に政府が着手するという。まずは都道府県立図書館の専用端末と接続。将来はインターネットを通じて自宅やオフィスで簡単に読めるようにする方針である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月8日

【ソニー、ストリンガー会長登場で新製品・技術続々発表】
ソニーが、米ラスベガスで2008年1月7日に始まる家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)2008」に先立ち記者発表会を開き、ハワード・ストリンガー会長兼CEOを始めとするソニー幹部が各分野の新製品・技術を次々と紹介へ。日本に次いで北米でも有機ELテレビ「XEL-1」を2,499ドルで2008年1月に発売するほか、デジタル一眼レフカメラ「α100」の後継機種「α200」を699ドルで2008年2月に発売。かざすだけで大容量ファイルを高速転送できる近接無線転送技術など最新技術も発表した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月8日

【ゲイツ氏最後のCES基調講演---『CES 2008 Vol.4』“笑いと未来”を見せたビル・ゲイツ氏基調講演レポート】
今年も「2008 International CES」が、前夜祭的な恒例イベントとなった米マイクロソフト社会長のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏による基調講演で幕を開けた。ゲイツ氏は2008年7月に同社の経営から退くことを表明しており、8年連続、通算で10回目となるゲイツ氏の基調講演も今回が最後となる。「Next Digital Decade」(次のデジタルの10年)と題して行なわれた最後の講演では、ゲイツ氏らにより次世代のデジタル機器によるユーザー体験のデモが多数披露され、デジタル技術の近い未来の姿を垣間見せた・・・。
・講演の始まりは恒例のビル・ゲイツ爆笑ビデオから
・ハードとソフトの進化がもたらす新しい体験
・Windows LiveやSilverlight、Xbox 360の話題も
・最後はなぜかGuitar Heroで対決!?

ASCII24

2008年1月8日

【Viacom International Japanが“MTV Networks Japan株式会社”に社名変更】
米ViacomグループのViacom International Japanが、“MTV Networks Japan株式会社”に社名を変更したと発表。MTV Networks JapanはMTVジャパンを統合運営しており、MTV Networks Japan代表取締役社長のピーター・ブラード氏が、引き続きMTVジャパン代表取締役社長兼CEOを兼任することになる・・・

ASCII24

2008年1月8日

【米コムキャストとパナソニック、携帯ビデオプレーヤー発売へ】
米ケーブルテレビ1位のコムキャストと松下電器産業のパナソニック部門が、2008年中に、共同開発した携帯型デジタルビデオプレーヤー「AnyPlay(エニープレー)」を発売するという。米アップルの「iPod」のようにビデオソフトを再生でき、どのケーブルテレビ・オペレーターのシステムの番組でも録画できるのが特長である。AnyPlayはスクリーンが8.5インチで最大60時間のビデオ録画とDVDおよびCDの再生が可能という・・・

ASCII24

2008年1月8日

【サイトでニュース交換 NYタイムズとCNBC】
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が、同紙と米経済専門局CNBCが、それぞれのウェブサイトに互いのニュースを載せることで合意したと報じている。2008年1月7日からタイムズ紙のサイトでCNBCのビデオを、同局サイトで同紙のニュースが見られるという・・・

産経ニュース

2008年1月8日

【ネットビジネス10兆円 携帯向け中心に拡大 野村総研5年後予測】
野村総合研究所が、2012年度のインターネットビジネス市場が2007年度の2.1倍の10兆円にまで成長するという市場予測をあきらかに。予測では、ネットビジネス市場はパソコンよりも携帯電話向けの割合を高めながら、全体として順調に拡大する。なかでも、携帯電話向けECの占める比率は、2007年度の14%から約20%にまで拡大し、2兆円を突破するという。ブログ・SNS市場は、年平均31.7%で成長する。2012年度末にブログサイト数は約2200万サイト、SNS登録者数は約4900万登録まで拡大。特にSNSは、携帯電話向けサイトの充実や動画投稿サイト、ECサイトの連携によって拡大するという・・・

産経ニュース

2008年1月8日

【薄型テレビさらに薄く 7日から米で世界最大の家電ショー】
薄型テレビの「進化」が止まらない−−−。米ラスベガスで開幕する世界最大の家電の展示会「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」(CES)を前に、メーカーが現地で相次いで会見し、画面の厚さを一層薄くした試作品などを公開している。日本勢が先行した薄型化の取り組みに海外大手も加わり、競争の激化を予感させている。CESは今回2700社以上が出展し、「過去最大の展示面積となる」という。その会場のホテルでシャープは、最薄部の厚さが約2センチの65型液晶テレビを公開した。52型を昨年秋に発表していたが、これをさらに大型にすることに成功し、「次世代の液晶テレビの原型になるだろう」と誇る・・・

産経ニュース

2008年1月8日

【ブラウザー:IE7が多数派に、IE6と逆転 世界シェア】
米ネットアプリケーションズが、2007年12月分のブラウザー世界シェア推計を公表へ。首位の「インターネット・エクスプローラ」(IE)は76.04%(11月は77.35%)。内訳は最新版の「IE7」が40.61%、旧版の「IE6」が35.18%で、初めてIE7がIE6を上回った。ただ、新版が普及しても、旧版も含めた全体のシェアは減少が続いている。IE7の公開時点(81.37%)と比べると、約1年で5%も低下した。マイクロソフトはシェアの巻き返しを期待していたが、思惑通りになっていない・・・

毎日jp

2008年1月8日

【地デジ放送、難視聴対策で都市部にも簡易中継局】
総務省が、地上デジタル放送の電波がビルなどに遮られて受信しにくい難視聴世帯の解消策として、局所的に電波を送る簡易中継局を都市部にも設置できるようにする方針を決めたという。2008年4月をめどに省令を改正する。設置費用が数百万円規模で済むため、市町村や自治会、マンション管理組合などが設置に乗り出すことになりそうだ・・・

Yomiuri On-Line

2008年1月8日

【『CES2008』ワイヤレス版HDMIの「WirelessHD」登場、各社が試作機を展示】
米インテルなどが加盟する業界団体「WirelessHD」が、家電展示会「2008 International CES」において報道陣向けの発表会を開催へ。WirelessHDは2006年に設立。NEC、東芝、ソニー、松下電器産業などが参加しており、同名の無線通信技術の標準化を進めてきた。テレビとAV機器を接続するのに利用されている既存のHDMIをワイヤレス化した技術で、2008年1月3日にようやく最初の規格として「WirelessHD 1.0」を策定したばかり。発表会では、技術の詳細やその優位性について説明が行なわれた。ジョン・マーシャル代表は「非圧縮のハイビジョン映像を送ることができる唯一の無線技術」とアピールしている・・・

IT Proニュース

2008年1月8日

【スカイパーフェクト、昨年12月の累積加入者数は367万件,3カ月ぶりに増加】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、2007年12月の加入実績を発表へ。個人契約ベースの新規加入者数は4万5806件、解約者数は3万4995件で、累積加入者数は前月に比べて1万811件増加の367万3111件となっている。累積加入者数は3カ月ぶりに増加に転じた。ただし前年同月に比べると、累積加入者の増加数は12.5ポイント低下している・・・

IT Proニュース

2008年1月8日

【WOWOW、累積加入者が2カ月連続の増加、純増数が1年ぶりの4万件超】
WOWOWの累積加入者が、2カ月連続で大幅に増加している−−−。同社が2008年1月7日に発表した2007年12月の加入実績によると、BSデジタル放送とBSアナログ放送を合わせた12月の新規加入者数は8万5134件、解約者数は4万1107件だった。この結果12月末の累積加入者数は、11月末より4万4027件増えて244万7662件となった。月次の純増数が4万件を超えたのは1年ぶりである・・・

IT Proニュース

2008年1月8日

【沖電気とアルパインなどがモバイルWiMAXカーナビを共同開発】
沖電気工業とアルパイン、イスラエルの半導体会社であるRuncom Technologiesの3社が、モバイルWiMAXを利用したカーナビゲーションシステムを共同開発したと発表。地図情報や各種のアトラクション、イベント情報の更新および提供などをモバイルWiMAXを利用して実行することを想定する。2008年1月7日に米国ラスベガスで開催するCESで出展する。カーナビへWiMAXを経由したストリーミング映像配信を行なうことで、地図情報の更新やブロードバンドコミュニケーションなど将来の各種車載サービス実現に向けたモバイルWiMAXの適用可能性を披露する・・・

IT Proニュース

2008年1月8日

【60GHz帯でHD映像などを伝送する無線規格「WirelessHD 1.0」が策定】
WirelessHDコンソーシアムが、60GHz帯を使用した無線伝送規格「WirelessHD 1.0」の策定を完了したと発表。WirelessHDコンソーシアムは、松下電器産業、NEC、ソニー、東芝、インテル、LG電子、サムスン電子、SiBEAMらが設立した団体。今回策定したWirelessHD 1.0は、非圧縮のHDTV映像や高音質オーディオ向けの無線伝送規格で、次世代DVDプレーヤーやSTB、ゲーム機などに幅広く適用可能としており、約40社がWirelessHD 1.0のサポートを表明しているという・・・

impress Watch

2008年1月8日

【スカパー!光、多チャンネル放送の個人契約は2007年12月末で5.4万件】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、オプティキャストが提供する光ファイバ利用の映像配信サービス「スカパー!光」の2007年12月末現在における契約件数を発表へ。多チャンネル放送サービスの個人契約件数は、54,055件となっている。12月単月の純増数は3,724件で、11月単月の2,653件と比較して大幅に増加した。法人契約を含めた総登録件数は3,914件増の55,823件で、11月単月の純増数2,686件から大幅に増加したほか、総登録件数も5.5万件を突破した・・・

impress Watch

2008年1月8日

【『2008 International CES』米Sony、新型myloやなど新製品を多数展示。「Skype for PSP」も】
米Sony Electronicsが、2008 International CESの同社ブース内でプレスカンファレンスを開催へ。ブース展示の先行公開も行なわれ、新型myloなどをはじめとした2008年に発売する新製品が多数展示された・・・。
・画面ディスプレイの大型化やFlash Lite3対応の新型mylo
・米国でも「Skype for PSP」を提供。Rollyは容量倍増の2GBで年内発売
・液晶テレビ向けサービス・機能も紹介。参考出展製品も

impress Watch

2008年1月8日

【かざすだけで560Mbps、ソニーが近接無線転送技術「TransferJet」開発】
ソニーが、近接無線転送技術「TransferJet」を開発したと発表。通信したい機器同士をかざすだけで通信でき、物理層の転送レートは560Mbpsまで対応。デジタルカメラやデジタルビデオカメラ、携帯電話、PC、テレビなどに搭載することで、それらの機器間で写真や映像などの大容量ファイルを高速転送できる。TransferJetが使用する中心周波数は4.48GHz帯。送信電力は-70dBm/MHz以下(平均電力)で、国内では微弱無線局の規定に準拠する。通信距離は3cm以内を想定。微弱出力による近接専用の無線システムのため、多数のユーザーが同時に使用しても性能が低下せず、他の無線システムへの干渉もほとんどないとしている・・・

impress Watch

2008年1月8日

【EU、オンラインコンテンツの単一市場創設の必要性を認識】
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会が、音楽や映像、ゲームなどのオンラインコンテンツ市場について、市場の活性化とさらなる発展のために、単一市場の創設の必要性があるとの見解を示した。今回の提言では、EUにおいて単一市場を創設することによって、EU市民がインターネットや携帯電話などの機器を用いて音楽やテレビ番組、映画、ゲームなどのコンテンツにアクセスすることをより容易かつ高速に行なうことができるようにすることで、市場を活性化することができるとの認識が示された。そのためにはコンテンツ業界や通信事業者、インターネットプロバイダーなどが共同で、単一市場の創設に相互協力するべきとしている・・・

impress Watch

2008年1月8日

【HD映像を無線伝送 60GHz帯を利用した「WirelessHD1.0」策定】
米Intelや松下電器産業、ソニーなど8社が参加する「WirelessHDコンソーシアム」が、60GHz帯を利用し、非圧縮でハイビジョン映像を伝送できる無線通信規格「WirelessHD1.0」の策定を完了したと発表した・・・

ITmedia News

2008年1月8日

【Netscapeブラウザが開発終了】
Netscapeブラウザの開発が終了し、2008年2月1日でサポートが停止するという。Netscapeチームが2007年末に公式ブログで明らかにした。同チームは開発終了の理由について、親会社であるAOLが広告ベースのネットサービスにシフトしており、多くのファンが望むレベルにまでNetscape Navigatorに投資する余裕がないことを挙げている。AOLはNetscapeブラウザを復活させるために時間と労力を投じたがうまくいかず、最近では同ブラウザのサポートは少数のエンジニアに限られているという・・・

ITmedia News

2008年1月8日

【シャープ、年内に108インチ液晶テレビ製造】
シャープが、2008年内に108インチの液晶テレビの製造を開始することを明らかに。同社幹部がConsumer Electronics Show(CES)で語った・・・

ITmedia News

2008年1月8日

【シャープ、情報サービス「AQUOS Net」をテレビに搭載へ】
シャープでは、PCに対抗するための最新の試みとして、同社が販売するテレビの一部のモデルで、厳選されたインターネットコンテンツを利用できるようにする計画が進行している。2008年1月中に開始される予定の「AQUOS Net」サービスでは、視聴者はリモコンのボタンをクリックすることでNASDAQの株価情報、地域の気象情報、高画質映像、Traffic.comから提供される交通情報およびアニメなどを視聴することができる。今後NBCも同社の一部サイトからAQUOS Netサービスに対し情報を提供していく予定である・・・

CNET

2008年1月8日

【OKI、アルパイン、Runcom、モバイルWiMAXを搭載したカーナビをCES 2008に出展】
沖電気工業、アルパイン、およびイスラエルRuncom Technologiesが、モバイルWiMAXを利用したカーナビゲーションシステムを共同開発し、2008年1月7日から同10日まで米国ラスベガスにて開催中の家電展示会「2008 International CES」のRuncom Technologiesのブースにて展示すると発表した・・・

RBB-TODAY

2008年1月8日

【NTTドコモ、「iチャネル」サービスの契約数が全国で1,500万契約を突破】
NTTドコモが、待受画面に情報を自動表示するサービス「iチャネル」の契約数が全国で1,500万契約を突破したことを発表。「iチャネル」は月額157.5円で、ニュースや天気、芸能/スポーツ、占いなどの最新情報を、自動的に表示することが可能なサービス。auにおけるEZニュースフラッシュ、ソフトバンクモバイルにおけるS!速報ニュースにあたるサービスとなる・・・

RBB-TODAY

2008年1月8日

【ZTV、滋賀ケーブルネットワークと合併】
三重県のケーブルテレビ業者ZTVが、滋賀ケーブルネットワークと2008年1月1日をもって合併へ。滋賀ケーブルネットワークは滋賀県の6市にまたがってケーブルテレビ事業を営んできたが、合併に伴いZTVが存続会社となり、同社名でのサービスは消える・・・

RBB-TODAY

[2008年1月1-7日は臨時休刊日です]

連絡事項

【年末年始の運用について】
年末年始は、多くのサイトで更新頻度の低下が予想されます。従いまして、

2007年12月29日-2008年1月7日

の期間においては、特に大きなニュースがない限り、Webサイト更新はお休みとさせていただきます。

連絡事項

連絡事項

【1月の臨時休刊日は1-7、12-14、19-20、26-27日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

2008年1月7日

【アクトビラ、動画配信に広告--収益モデル確立めざす】
テレビ向けインターネット事業のアクトビラが、2008年1-3月期をめどに、動画配信サービスに広告で収入を得る仕組みを採り入れるという。配信する映画などに課金する現状の方法だけでは収益を安定させるのは難しいと判断。まず一部番組で試験的に広告を導入し、広告主などの需要を把握する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月7日

【ネットワークカメラ市場、前年比45%増の160万台に--矢野経済研、08年予測】
矢野経済研究所が、ネットワークカメラの市場予測を発表へ。2008年の世界市場規模は2007年比45%増の160万台になると予測。ブロードバンド通信の普及で、ネットワークカメラの需要も一段と広がると分析している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月7日

【日米韓8社が技術仕様を策定・家電ネット】
日米韓の家電・IT 8社が、テレビやDVDプレーヤー、ゲーム機などを無線でつなぎ、大容量データを屋内で送受信するための技術仕様を策定へ。異なるメーカーの機器を配線なしで結び、1つのシステムとして操作できる。同仕様に基づく機器は2008年中に商品化の見通しである。米半導体ベンチャーのサイビームを中心にインテルや松下電器産業、ソニー、東芝、韓国サムスン電子などで構成する団体「ワイヤレスHD」が仕様をまとめた。60GHz帯の周波数を使い、屋内10メートルの範囲で最大4Gbpsの通信速度である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月7日

【米ネットフリックス、テレビ向け動画配信・映画などネット経由】
DVD宅配レンタル大手の米ネットフリックスが、韓国LG電子と提携して、テレビ向けの動画配信サービスを始めると発表。LGが2008年後半をメドに発売するデジタル家電にインターネット経由で映画などを配信するという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月7日

【SCE、PSPで無料ネット電話??スカイプと提携】
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、米イーベイ子会社でインターネット電話大手のスカイプ・テクノロジーズと提携して、携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」にネット電話機能を備えるという。PSPの利用者同士なら無料で会話ができるほか、有料サービスの契約を結べばPSP専用の電話番号を持つこともできる。個人用情報通信端末としてゲーム以外の機能も備えていくことでPSPの普及を加速させる戦略である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月7日

【NTT東、首都圏の光回線販促へ2500人配転】
NTT東日本が、光ファイバー通信回線事業の強化に向け、首都圏1都3県の営業人員を2008年秋までに2割強増やすという。固定電話の加入・移転手続き業務などに携わる全正社員を配転する。対象は2500人と、NTT東グループ全体(5万5000人)の5%に当たる。光回線契約数シェア首位の同社が最大市場の首都圏を軸に販売テコ入れに動くことでKDDIなどとの競争が激化、映像配信など高速通信サービスの拡充にもつながりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月7日

【米家電見本市、7日開幕---薄型TV戦略が焦点に】
世界最大の家電見本市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)が2008年1月7日から米ネバダ州ラスベガスで一般公開される。北京五輪を控えて本格普及期に入った薄型テレビの新製品・販売戦略や新世代DVDの規格争いの行方などが焦点となる。環境問題に配慮した省エネ製品や自動車向けデジタル機器など新市場を巡る覇権争いも注目を集めそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月7日

【携帯電話、動画利用率は25%・インプレスR&D調査】
インプレスR&Dが、携帯電話ユーザーの25%が動画コンテンツを視聴しているとの調査報告を発表へ。「Yahoo!動画」などの無料サービスが人気で、有料サービスの利用者は全体の3%にとどまっている。視聴している動画コンテンツは「Yahoo!動画」が40%で最も多く、「モバイルGyaO」(15%)と続く・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月7日

【ドコモ、PHSに幕---7日にサービス終了】
NTTドコモが、2008年1月7日にPHSサービスを終了へ。1995年に始まったPHSサービスは通話料金の安さなどから人気を集め、1997年のピーク時には契約数が約212万件まで拡大。その後は携帯電話の通話料引き下げやネット接続サービス「iモード」の開始などでPHS離れが加速し、2007年末には約15万5000件まで落ち込んでいた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2008年1月7日

【デジタル近未来:地デジ課題 共同受信施設、重い費用負担】
高画質、多チャンネル化をうたう地上デジタル放送。しかし、中継局の再整備が必要なため、山間部などで難視世帯の増加が予想され、過疎地のお年寄りが全くテレビを見られなくなる可能性も出ている・・・。
・難視世帯、最大60万
・「テレビを替えても見られねえなんて」
・ビル陰、マンション??公費支援なく

毎日jp

毎日jp

毎日jp

毎日jp

毎日jp

毎日jp

毎日jp

2008年1月7日

【デジタル近未来:ブロードバンド、着実に市場拡大】
野村総合研究所の予測によると、デジタル社会の基盤となるインターネットのブロードバンド通信、薄型テレビ、ロボットの国内での市場規模は今後、着実に拡大するという。「いつでも、どこでも、誰でも」ネットワークにつながる「ユビキタス社会」が一段と進展しそうだ・・・。
・進む「ユビキタス社会」

毎日jp

2008年1月7日

【「難視聴」全国調査、地デジに向け共同アンテナの状況把握】
総務省が、2011年7月の地上放送の完全デジタル化に備えて、アナログ放送の難視聴世帯が現在利用している共同アンテナなどの改修状況を、全国で調査する方針を明らかに。2008年3月までに関東と近畿で実施し、その後各地に広げる計画である・・・

Yomiuri On-Line

2008年1月7日

【「2008年最初の『緊急』パッチは1月9日」、マイクロソフトが予告】
マイクロソフトが、2008年1月9日に公開予定のセキュリティ情報とセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)の概要を発表へ。公開予定のセキュリティ情報は2件。うち1件は、最大深刻度(危険度)が最悪の「緊急」に設定されている。企業/組織の多くにとっては長期休暇明け早々の公開となるので、忘れないように注意したい・・・

IT Proニュース

2008年1月7日

【2008 International CES:フォーマット戦争の「終わりの始まり」?---ワーナーがBlu-ray Discに一本化】
ワーナー・ホーム・ビデオが、HDパッケージソフトをBlu-ray Discのみに一本化すると発表した。北米でHD DVDタイトルの約半分を供給しているワーナーだが、この決断が次世代光ディスク戦争に与える影響は大きい・・・

ITmedia News

2008年1月7日

【マスメディアとインターネットの対立関係は、どこへ向かうのか】
2007年は国内外でマスメディアとネットの関係に変化が見られた年だった。とはいえさらに先に進む米国メディアとあまりに動きの遅い日本メディアの差は広がるばかりだ。何が起きつつあり、何が問題なのか、2008年以降に向け何をすべきなのか、本紙連載ほかで活躍中の佐々木俊尚氏の特別寄稿を掲載する・・・。
・なぜWSJは100万人規模の有料会員制を放棄するのか
・日本でのCGMの地位を上げようとする試み
・ロングテールからマジックミドルへ
・小さすぎる日本語圏の市場規模
・コンテンツ有料化では成り立たないマスメディア
・日本に適したマスメディアとネットの補完関係確立を

ITmedia News

2008年1月7日

【Sling Media、BlackBerry向け「どこでもTV」をCESで披露】
米Sling Mediaが、2008年1月7日から米ラスベガスで開催される「2008 International CES」において、SlingPlayer MobileソフトのBlackBerry版を披露すると発表。SlingPlayer Mobileは、Sling MediaのSlingboxとの組み合わせで、携帯電話からSlingbox経由でセットトップボックス、衛星放送受信機、DVR、DVDプレーヤーをコントロールし、好きな番組を携帯電話で視聴するソフトウェア。Windows Mobile、Palm OS、Symbian OS搭載機にはすでに対応している・・・

ITmedia News

2008年1月7日

【Motorola、モバイルTVプレーヤー「Mobile TV DH01」発表】
米Motorolaが、携帯電話向けのデジタル放送規格DVB-Hおよびその他オープン規格対応の「Mobile TV DH01」メディアプレーヤーを発表へ。2008年1月7日から米ラスベガスで開催される「2008 International CES」でデモを行なう・・・

ITmedia News


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04

2007/05

2007/06

2007/07

2007/08

2007/09

2007/10

2007/11

2007/12

2008/01

2008/02


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page