CableTV Directory+ Sub Title

[2007年12月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04

2007/05

2007/06

2007/07

2007/08

2007/09

2007/10

2007/11

2007/12

2008/01

[2007年12月1日から31日までのデータ]


[2007年12月29-31日は臨時休刊日です]


連絡事項

【年末年始の運用について】
年末年始は、多くのサイトで更新頻度の低下が予想されます。従いまして、

2007年12月29日-2008年1月7日

の期間においては、特に大きなニュースがない限り、Webサイト更新はお休みとさせていただきます。

連絡事項

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は29-31日、1/1-6です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月28日

【KDDIとウィルコムの通信網開放状況を監視---総務省方針】
総務省が、次世代無線通信の免許を取得したKDDI陣営とPHSのウィルコムが通信網を他社に開放しているかどうかを監視する方針を表明へ。両陣営が公表した通信網の貸し出し計画に沿って定期的に報告を求め、貸し出し件数などを細かくチェックするという。差別的な取り扱いや不公平な料金設定などが見つかれば行政指導する構え・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月28日

【サムスンSDI、31型有機ELパネル開発】
韓国ディスプレー大手のサムスンSDIが、薄型テレビに使う31型の有機ELパネルを開発したと発表。量産化の次期などは未定だが、開発したパネルは厚さが4.3ミリメートルと「液晶パネルの10分の1」で、消費電力も32型液晶パネルの半分程度で済むという・・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月28日

【アップル、20世紀フォックス映画のオンラインレンタルへ=関係筋】
米ニューズ・コーポレーション傘下の映画会社20世紀フォックスと米アップルが、オンライン映画配信市場を活性化させるために、アップルのオンラインストア「iTunes」を通じて20世紀フォックスの映画をレンタルする契約を発表する準備を進めているという。関係筋が明らかにした。アップルは数カ月前からハリウッドの映画各社に、インターネット経由の映画レンタルのビジネスモデルに賛同するよう説得を試みている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月28日

【情報通信法構想から始まること・次世代コンテンツの「規範」とは・ネット時評】
2007年12月6日、総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」が最終報告を発表した。2007年6月公表の中間とりまとめ案から大枠は変わっていないから、世間の反応は今ひとつ盛り上がりに欠けていたかもしれない。別の見方をするなら、2002年の産業構造審議会など”外野”で論じられていた放送と通信の整理論が、2005年に竹中平蔵総務大臣直轄の私的懇談会「通信と放送の在り方に関する懇談会」として総務省の中で論じられて以降、世の中の市民権をすでに得たということなのだろう・・・。
・「公然通信」がネットを守ろうとする手法
・コンテンツの創成と消費のメカニズム
・次世代コンテンツ規範の構造

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月28日

【ノキア、ゲームサービスの開始時期を来年に延期】
携帯電話機メーカー世界最大手のノキアが、ゲームサービス「N-Gage(Nゲージ)」の開始時期を、当初予定していた2007年12月から「2008年初め」に延期へ。ソフトのテストに遅れが出ていることが理由だという・・・

ASCII24

2007年12月28日

【地デジ:番組コピー何度でも 非正規チューナー出回る】
DVDなどへのコピー回数が制限されている地上デジタル放送の番組を、無制限にコピーできるようにする非正規のチューナーが出回っていることがわかり、総務省が、対応策の検討を開始へ。メーカーなどにこうした機器の販売を禁じるような法整備なども検討し、2008年夏をめどに方針を決める。この機器は台湾製の「フリーオ」。番組をこの機器で受信してパソコンに録画すると、パソコンからDVDなどへ何度もコピーできる・・・

産経ニュース

2007年12月28日

【次世代無線通信網の貸し出し、実績報告求める…総務省】
総務省が、高速で動画などをやり取りできる「次世代無線通信」の周波数帯の免許を交付したKDDI陣営とウィルコムが、通信網の貸し出しを正しく行なっているかどうかを監視していく方針を固めたという。電気通信事業法の審査基準を改正し、通信網の貸し出し実績を定期的に報告することを求め、貸し出しが進んでいなかったり、割高な貸出価格を提示したりしていれば改善を指導するというもの・・・

Yomiuri On-Line

2007年12月28日

【コピー制御無反応機対策、制度的エンフォースメントなどの検討状況を報告】
2007年12月27日に開催された総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」において、「デジタル放送波に多重されるコピー制御信号への無反応機」対策に向けて設置された技術検討ワーキングのこれまでの議論が、同委員会の主査を務める村井純慶應義塾大学教授から報告された。現在のコピーワンスは、いわゆる技術エンフォースメントという形体が運用されている。すなわち、放送波にスクランブルをかけており、「B-CASカード支給契約」を結んだ受信器メーカーに対してのみにB-CASカードを配布している。この契約によって、放送波に多重した権利保護情報に基づいて動作する端末だけがデジタル放送受信機として流通させようというわけである。これに対して、スクランブルをかけずに制度を整備して無反応機の流出を制限するという形態もあり、これを「制度的エンフォースメント」と呼んでいる・・・

IT Proニュース

2007年12月28日

【総務省、2.5GHz帯無線BB事業者にMVNOの実績報告を義務化へ】
総務省が、2.5GHz帯の割り当てを受けるワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムに対し、MVNOへのネットワーク卸売り実績の定期報告を義務化する方針を公表へ。MVNO促進のため、公正にネットワークの開放が行なわれているかどうかを総務省が監視する。具体的にはまず、2社に対し、電気通信事業の登録の添付書類として、MVNOへのネットワーク開放計画の提出を求める・・・

IT Proニュース

2007年12月28日

【「ダビング10」の規格や運用開始日は2008年1月中をメドに決定へ】
2007年12月27日に開催された総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」において、いわゆる「ダビング10」に関する検討の進捗状況が、地上デジタル放送推進協会(Dpa)の技術委員会委員長であるフジテレビジョンの関祥行氏から報告された。ダビング10は、地上デジタル放送などに適用されている現行のいわゆる「コピーワンス」に替わるものとして同委員会がまとめたコピー・ルールであり、HDD内蔵録画機からDVDなどへのダビング回数を10回(コピーが9回+ムーブ1回)にしようというものである。既にダビング10については2008年6月をメドに導入することを目指して準備が進められていることが報告されている。今回の委員会ではこのスケジュールを前提にダビング10の仕様を、2008年1月中をメドに策定する方向で準備が進んでいることが報告された・・・。
・ダビング10の凍結論も飛び出す

IT Proニュース

2007年12月28日

【読者が選ぶ2007年ブロードバンド10大ニュース投票結果発表】
2007年12月18日から25日までの読者の投票により決定した、今年のブロードバンド10大ニュースの投票結果が発表された・・・。
・YouTube、ニコニコ動画など動画共有サービスが人気
・イー・モバイルが定額PCデータ通信。携帯電話事業者も参入
・NTT東西の「ひかり電話」などで IP電話障害が多発
・ブロードバンド契約が2,700万を突破。FTTH増加の一方でADSLは大幅減
・アイピーモバイルが自己破産で事業断念。2GHz帯免許は取消に
・FONが日本で本格展開。ネット接続が条件付き無料の「Wi-Fine」も登場
・PLCの3規格対応製品が出揃う。対応製品も多様化が進む
・IEEE 802.11n ドラフト 2.0で11n対応製品が市場に出回る
・家庭用ゲーム機のネット活用が本格化
・DRMフリーの音楽配信が登場。アーティストによるDRMフリーの試みも
・Second Life参入企業が相次ぐ。日本版「Second Life」も登場
・モバイルブロードバンド向けに2.5GHz帯が新規参入2社に割り当て
・IEEE 802.11aの5GHz帯が拡張。屋外でも利用可能に
・同軸を使った第4のホームネットワーク「c.LINK」が家庭向けに登場

impress Watch

2007年12月28日

【フリービット、DTIの法人事業を吸収分割。DTIは接続事業に注力へ】
フリービットが、連結子会社「ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)」の法人向けインターネット関連サービス事業に関する吸収分割契約を締結することを決定したと発表。フリービットでは、グループの事業体制を再編するにあたって、フリービットが法人向け事業に、DTIが接続サービス事業に注力することで、両社における事業上の位置づけを明確化。これによって、経営資源の有効活用を推進したいとしている・・・

impress Watch

2007年12月28日

【デジタル放送の暗号化に疑問の声が相次ぐ、総務省の検討委員会】
総務省の情報通信審議会が、「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」の第30回会合を開催へ。委員会では、デジタル放送のコピー制御についての実効性を担保するための仕組み(エンフォースメント)についての検討状況や、「ダビング10」導入に向けての準備状況などが報告された後、参考資料として地上デジタル放送を暗号化せずにPCに出力できる機器が流通しているという状況報告が事務局からあり、出席した委員からは現在デジタル放送にかけられているスクランブルについての意見が相次いだ・・・。
・B-CASの仕組みが破られ「これまでにかけたコストはなんだったのか」の声も
・権利者側からも「スクランブルは解除する方向で検討を」という意見が

impress Watch

2007年12月28日

【携帯向けフィルタリングの原則義務化には課題、総務省の検討会で指摘】
総務省の「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会」の第2回会合が開催された。同検討会では、青少年が有害サイトにアクセスして犯罪に巻き込まれる問題などへの対策としてフィルタリングのさらなる導入促進について検討しているが、今回の会合では、携帯電話向けフィルタリングサービスの機能が不十分である点が指摘されたほか、フィルタリングの仕組みや効果、利用した後の影響などについて十分な周知を求める声が上がったという・・・。
・携帯向けフィルタリングの促進に進む中、機能面では大きな課題が
・親はフィルタリングの仕組みについて理解が不十分、周知徹底を
・DeNA南場社長、「健全コンテンツ」への配慮を訴える

impress Watch

2007年12月28日

【年末年始を控え、休暇中のセキュリティ対策について注意喚起】
年末年始を控えて、休暇中のセキュリティ対策について関係機関やセキュリティ対策ベンダーが注意を呼びかけている。情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)では、年末年始には年賀状など添付ファイル付きのメールが多くなるが、友人や知人からのメールを装ってウイルスやスパイウェアを送りつけてくる手口も多いとして注意を喚起している・・・

impress Watch

2007年12月28日

【ソニー、リアプロテレビ撤退へ】
ソニーがリアプロジェクションテレビの製造を中止し、液晶および有機EL技術にリソースを集中する・・・

ITmedia News

2007年12月28日

【BWA事業者登録に異例の条件付け――MVNO状況の報告など】
総務省が、2.5GHz帯の広帯域移動無線基地局(BWA)の認定を受けた2社に対して、事業者登録の際に「電気通信事業の健全な発達と円滑な運営に寄与する計画」と「MVNOへの開放状況の報告」を条件とすることを発表へ。義務づけられる条件とは、具体的には、登録時にMVNOへのインフラ提供に関する事業プランの提出と、サービス開始後のプランの実施状況や開放状況の報告となる。認定を受け事業者登録(または変更)を行なう2社は、MVNOに開放しますというアナウンスだけでなく実施状況の報告という結果を求められることになる。これは、電気通信事業法の目的である「電気通信の健全な発達」を担保することが適当という判断から条件を付すことになった・・・

RBB-TODAY

[データ更新2007年12月27日]

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は29-31日、1/1-6です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月27日

【シリウス、位置情報連動型サービスの開発技術仕様を公開??携帯3社に対応】
携帯電話向け広告配信のシリウステクノロジーズが、携帯に搭載されたGPSなどを使った位置情報連動型サービスを開発するための技術仕様(API)「ジオプラットフォームAPI」を無償公開へ。同APIを使えば、携帯電話会社や端末の違いを意識することなく、位置情報を取得できるのが特徴。位置情報を活用したサービスを広げることで、シリウスの広告配信先や閲覧件数を増やす狙いがある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月27日

【有機ELで可視光通信・信州大とフジクラが開発】
信州大学繊維学部とフジクラが、有機EL素子を点滅させてデータを送信、携帯電話で受信する可視光通信システムを開発へ。ポスター表面に有機EL素子を印刷し、通行者が携帯電話をかざして広告情報を受信するなどの用途を想定している。フィンランドのノキアが研究に協力している。画像や文字などのデータを点滅信号に変えて有機EL素子で発信し、携帯電話に取り付けた専用センサー(フォトダイオード)で受信する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月27日

【家庭用ゲーム販売最高に・Wiiなど、女性や高齢者つかむ】
2007年の家庭用ゲームの国内販売額(機器とソフトの合計)が、2年連続で過去最高を更新したという。これまでの最高だった2006年を今月中旬の時点で上回ったことが調査会社エンターブレインの調べで分かった。けん引役は任天堂の「Wii」など2006年末に発売された機器。女性や高齢者などゲームになじみが薄かった層を取り込んで市場が拡大しており、2008年も高水準の販売を維持する見通しである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月27日

【『識者に聞く』08年注目の業界動向・サービス・企業はこれだ!】
新年も携帯業界から目が離せない---。IT PLUSでは、連載コラムニストやIT分野を中心とする専門家、経営者に恒例のアンケート調査を実施した。2008年に注目するサービス・人物・企業などを聞いたところ、次世代高速無線にMVNO、フィルタリングサービスなど今年も話題が盛りだくさんだった携帯業界の今後について注目する人が多かった・・・。
・FED(フィールド・エミッション・ディスプレイ)
・IPv6の進展
・SaaSの本格的普及が始まる
・未成年への携帯電話フィルタリング強化
・携帯電話サービス
・情報システムの環境問題への対応
・デジタルサイネージ
・Twitter
・やはりソフトバンク
・Lenovo と Acer
・ソフトバンク孫正義社長
・はてな
・ケータイ・フィルタリング問題
・ローカル放送局と地方新聞社
・NGN
・NGN商用化
・ソニーとアップルの明暗
・アリババ 馬雲氏
・ワールド・オブ・ウォークラフト
・WiMAX
・グリーンIT
・NGN商用化とネット中立性
・MVNO
・原油の価格上昇とそれに対する今後の動き
・次世代高速無線(携帯電話)
・個人レベルでの動画、ビデオブログ
・慶應義塾大学メディアデザイン研究科(KMD)
・サイバースペースのパックス・シニカ(中国主導の世界秩序)
・自動的に情報を構成するトヨタの新企業サイト「eToyota.net」
・携帯業界
・iPhone上陸
・アップル
・IPv4アドレス在庫枯渇に向けた検討が本格化
・メタバース・インフラ事業

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月27日

【デジタル放送推進協、地デジ受信の簡易チューナーの必要機能を公表】
デジタル放送推進協会(Dpa)が、アナログテレビで地上デジタルテレビ放送を視聴するための簡易チューナーに最低限必要な機能をまとめ公表へ。2011年7月の地上アナログ放送終了後も、アナログテレビをそのまま使い続けたい人の利用を想定している。デジタルからアナログへの映像変換や音声のステレオ・二カ国語対応、録画機への出力などを必要な機能として定め、チューナー経由でも違和感なく視聴できるようにする。最低限必要な機能として、ほかに字幕・文字スーパーへの対応や有料番組を視聴するための暗号のデスクランブル機能、コピー制御機能なども盛り込んだ・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年12月27日

【KDDI、小中学生対象にポータルサイトを開設】
KDDIが、小学校高学年から中学生を対象にしたポータルサイト「ジュニア ネット」を開設したと発表。インターネットや携帯電話を正しく利用するためのルールやマナーを分かりやすく説明している。まずパソコン向けサイトとして開設。今後携帯電話向けサイトも開設する。学習コンテンツも追加していく計画。利用は無料である・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年12月27日

【NTT東、来春から家庭向け光回線サービスに映像配信を標準メニューに追加】
NTT東日本が、家庭向け光回線サービス「Bフレッツ」を利用した映像配信サービスを標準メニューに追加して2008年3月3日に提供すると発表。映像配信サービスを利用しやすい環境を整え、伸び悩んでいるBフレッツ加入者獲得を後押しする。従来、Bフレッツを利用して「フォースメディア」「OCNシアター」などの有料映像配信サービスを利用するには、IPv6対応サービス「フレッツ・ドットネット」へ加入し、月額315円の追加料金を支払う必要があった・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年12月27日

【月額315円の負担なく「OCNシアター」などが視聴可能に---NTT東日本、Bフレッツの「IPv6映像視聴等機能」を標準サービスに変更】
NTT東日本が、従来月額315円のオプション契約が必要だった「IPv6映像視聴等機能」をBフレッツの標準サービスに組み込む変更を、2008年3月3日に行なうと発表。これにより、月額315円の負担なく「4th MEDIA」や「OCNシアター」、「オンデマンドTV」などのIPv6映像配信を行なうサービスが利用可能になる・・・

ASCII24

2007年12月27日

【伊藤忠、テレビ通販に参入 プライムと資本提携】
伊藤忠商事が、ジャスダック株式市場上場の中堅テレビ通販会社、プライムと資本提携してテレビ通販に参入すると発表。商社参入としては後発組だが、伊藤忠が保有する衣料ブランドも投入し、差別化を図る構え・・・

産経ニュース

2007年12月27日

【米IBM:「今後5年で生活を変える5大技術革新」を予測】
米IBMが、今後5年間で人々の生活を大きく変える可能性を持った五つの技術革新を「IBMネクスト5イン5」として発表へ。市場や社会の動向、各国のIBM研究所による研究開発の成果、同社コンサルタントによるビジネス調査などに基づく予測で、昨年に続く第2弾となる。環境分野では、エネルギー管理を可能にするネットワーク技術「インテリジェント・ユーティリティー・ネットワーク」を挙げた。既存の電力供給網を使って、多様な家電製品、使用量メーター、電源などを管理する技術で、個人レベルでの省エネと二酸化炭素排出量の削減が容易になり、環境に配慮したエネルギー利用が進むという・・・

毎日jp

2007年12月27日

【NTT、マンション光回線シェア6割超 規制求める声も】
NTT東日本、西日本のマンション向け光回線契約のシェアが、2007年9月末時点で前年同期比8.3ポイント増の60.9%と6割を突破へ。総務省が各社のシェアを公表した。戸建てや法人向けに比べ伸び悩んでいたが、建築の計画段階から営業攻勢をかけ急伸。戸建てなどを含む全体のシェアは7割を超え、強まる市場支配力に、規制強化を求める声が強まりそうだ。NTT東西の全体でのシェアは同4.5ポイント増の70.5%。関西電力系のケイ・オプティコムなど電力系事業者を合計した10.2%(同4.8ポイント減)を圧倒している・・・

asahi.com

2007年12月27日

【イー・アクセスがWiMAX事業本部を解散,新規事業開発室を新設】
イー・アクセスが、2008年1月1日付でWiMAX事業本部を廃止し、新規事業開発室を新設すると発表。WiMAX事業本部では、イー・アクセスとしてのモバイルWiMAX事業への取り組みを検討していた。出資していたオープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)が2.5GHz帯の事業免許を取得できなかったのを機に、戦略を変更した。新規事業開発室では、「新たな次世代通信技術の導入を前提とした新規事業の研究開発に取り組む」としている。ただし、新事業の具体的な内容は「通信技術が有線か無線かも含めて、現時点では詳細を言えない。2008年1〜2月ころに具体的に発表する」とした・・・

IT Proニュース

2007年12月27日

【イー・アクセスがWiMAX事業本部を廃止。新たに新規事業開発室を設置へ】
イー・アクセスが、WiMAX事業本部を廃止するなどの組織改正と人事異動を2008年1月1日付で実施すると発表。新たに「新規事業開発室」が設置される。WiMAX事業本部の廃止について同社は、ソフトバンクと共同設立した「オープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)」が2.5GHz帯の免許が取得できなかったためと説明。このため、同事業本部を廃止して、新たな次世代通信技術の導入を前提にした「新規事業開発室」を設置するとしている・・・

impress Watch

2007年12月27日

【IP電話会社Vonage、AT&Tと特許訴訟で和解】
米IP電話会社Vonageが、米電話会社AT&Tから起こされていた特許訴訟で最終和解合意に至ったと発表。和解条件は公表していない。この訴訟は、AT&Tが2007年10月17日に「パケット電話システム」と題した米国特許を侵害されたとして起こしたもの。両社は同年11月7日に和解合意を結んでいた・・・

ITmedia News

2007年12月27日

【海外記事で振り返る2007年の携帯、SNS、音楽配信】
2007年の海外ニュースを、3つの大きなトピックについて振り返ってみたい。携帯電話、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、そして音楽配信である。いずれも動きが激しかった分野である・・・。
・iPhoneに始まり、Androidでさらに揺れる「ケータイ」
・Facebook、OpenSocial、そして広告システムに明け暮れたSNS
・音楽配信はやはりiTunes Storeを中心に回った

ITmedia News

2007年12月27日

【ドコモとGoogleが提携へ iモード検索充実、GPS活用新サービスも】
ドコモとGoogleが提携することが明らかに。iモードにGoogle検索やGメールを取り込むほか、GPSを活用した新サービス開発にも着手。2008年春以降に投入する新端末から順次搭載する見込み・・・。
・Gメールも可能
・開発期間を短縮

ITmedia News

2007年12月27日

【JASRACは「放送通信融合」の敵か味方か--菅原常任理事に聞く】
放送・通信融合において、常にネット上で批判の的日本音楽著作権協会(JASRAC)。その本質とは何か?、ネット時代における自身の役割をどう考えているのか?---。常任理事である菅原瑞夫氏が語る・・・。
・「相手が誰であろうと関係ない」
・良くも悪くも徹底した事務処理

CNET

2007年12月27日

【小学生の3割以上、自分専用の携帯電話を利用--キッズgooリサーチ調べ】
「gooリサーチ」を共同で提供するNTTレゾナントと三菱総合研究所が、小学生向けポータルサイト「キッズgoo」において、小学生を対象に、携帯電話に関する調査を実施へ。その結果、小学生の3割以上が自分専用の携帯電話を使っていることが分かったという・・・

CNET

2007年12月27日

【NTT東、BフレッツにIPv6映像視聴等機能を標準搭載〜フレッツ・ドットネットの契約が不要に】
NTT東日本が、同社の光インターネット接続サービス「Bフレッツ」にIPv6映像視聴等機能を2008年3月3日より標準装備すると発表。今回の発表により、現在「フレッツ・ドットネット」にて提供されていたIPv6映像視聴等機能がBフレッツでも利用可能となり、Bフレッツユーザーはブロードバンド映像サービスが利用できる・・・

RBB-TODAY

[2007年12月26日は臨時休刊日です]

連絡事項

【26日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月26日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

2007年12月26日

【ドコモ、グーグルと提携・ネット検索メールなど、新サービス開発】
NTTドコモが、インターネット検索世界最大手の米グーグルと提携へ。2008年春にもグーグルの検索やメール機能をドコモの携帯電話向けネットサービス「iモード」に組み込むほか、グーグルの技術を活用した新機能の開発や新型端末の導入を検討する。ドコモは自社で通信のインフラからサービスまで一貫して手がける路線を転換。iモードを事実上他社に開放して携帯とパソコンが垣根を超えてサービスを共有できる環境を整え、KDDIなど競合他社に対抗する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月26日

【エキサイト、携帯電話使ったテレビ番組のチャットサービス】
ジャスダック上場のエキサイトが、テレビ番組に特化した携帯電話向けチャットサービス「ちゃのまテレビ」を開始へ。利用者は簡単な登録をするだけで、誰でも自由にテレビ番組に関連したチャットルームを作成できる。携帯電話を使った新規の交流サイトとして利用拡大を狙う・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月26日

【松下とキヤノン、日立2子会社の経営権取得・薄型パネル3社提携】
松下電器産業、キヤノン、日立製作所の3社が、薄型パネル事業で提携することで合意したと正式発表へ。まず2007年度内に、日立が全額出資する液晶パネル子会社、日立ディスプレイズの株式を松下とキヤノンが各24.9%取得する。第2段階として日立、松下、東芝が共同出資しているテレビ用液晶パネル製造会社IPSアルファテクノロジを松下が子会社化、日立DPをキヤノンが子会社化し、それぞれ経営権を握る・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月26日

【約9割がモバイル業界の成長予想・ネット企業400人対象に調査】
ネット関連企業で働く人のうち9割近くが、携帯電話向け配信サービスなどモバイル関連業界が今後「成長する」と考えている。インターネット業界専門の転職サイト「イーキャリアプラス」を運営するソフトバンク・ヒューマンキャピタルがネット企業に勤務する400人を対象に実施したアンケートで、こんな結果が明らかになった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月26日

【識者が選んだ07年IT10大ニュース】
2007年も残すところあとわずか。流れの速いIT業界だが今年はどんなニュースが記憶に残っただろうか。IT PLUSでは、連載コラムニストやIT分野を中心とする専門家、経営者に恒例のアンケート調査を実施。2007年7-12月のITニュースで識者がトップに選んだのは、ネット上のコミュニケーションに新しい形をもたらしたあのウェブサービスだった。結果は、1位「ニコニコ動画」、2位「グーグル携帯」、3位「2.5GHz帯争奪戦」となった
・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月26日

【総務省など、地デジ受信機で安価仕様発表】
放送局などで組織するデジタル放送推進協会と総務省が、アナログテレビで地上デジタル放送を視聴するための安価な受信機の基本仕様を発表へ。地上波のテレビ放送が地デジに完全移行する2011年7月以降も、受信機をつければアナログテレビで番組を視聴できる。今後は基本仕様に沿った受信機を開発するよう放送機器メーカーに働きかけていく考えである。視聴者が1台当たり5000円以下で入手できるようにするのが目標・・・

NIKKEI NET経済

2007年12月26日

【ホワイトプランの累計申し込み件数が1000万件を突破】
ソフトバンクモバイルが、月額基本使用料980円の料金プラン「ホワイトプラン」の累計申し込み件数が、2007年12月22日に1000万件を超えたと発表。開始から1年未満での1000万件突破である・・・

ASCII24

2007年12月26日

【フリーオ駆逐の最終兵器、「合法外付けチューナー」の胎動】
日本のデジタル放送に掛けられたコンテンツ保護の枠組みを根底から揺さぶる、地上デジタル放送チューナー「Friio(フリーオ)」。こうした機器が無尽蔵に出現し流通する前に、一定の対策を取ることは不可避であろう。一方、Friioという機器が出現してしまったのには、何らかの背景があるはずだ。そこに思いを巡らせることで、ことの本質が見えてくる。折しも総務省の情報通信審議会の委員会で、2007年12月27日にFriio問題が話し合われる・・・。
・地デジ化の波に乗り遅れたテレパソ
・「PCとチューナーは1対1」
・「良貨が悪貨を駆逐しなければいけない」
・「開発はほぼ完了、ゴーサイン出れば数カ月で発売」
・3波対応やダブルチューナーで差異化
・USB接続の製品も早期に投入
・北京五輪に向け、待たれる解禁

IT Proニュース

2007年12月26日

【地上デジタル放送用簡易チューナーの仕様ガイドライン、総務省とDpaが公表】
総務省とデジタル放送推進協会(Dpa)が、地上デジタル放送の番組を視聴するための最小限の機能を持つ簡易チューナーの仕様ガイドラインを公表へ。今回の仕様ガイドラインでは、簡易チューナーが満たすべき条件として、(1)ISDB-T方式の映像信号をNTSC方式の映像信号に変換できる、(2)字幕および文字スーパーに対応、(3)スクランブル解除機能およびコピー制御機能を搭載、(4)ダウンロードサービス(エンジニアリング・ストリーム・サービス)に対応、といった項目が盛り込まれている・・・

IT Proニュース

2007年12月26日

【総務省調査、FTTHにおけるNTT東西シェアが70%を突破】
総務省が、電気通信事業分野の競争状況に関する2007年度第2四半期(2007年9月末)におけるシェアデータなどを公表へ。FTTHでは、NTT東西が70.5%のシェアとなり、70%を突破した・・・。
・NTT東西のFTTH物件別シェアは戸建て等が77.8%。集合住宅は60%超に
・NTT東西の0AB?J番号シェアは75.3%。加入電話は減少傾向が続く

impress Watch

2007年12月26日

【PCでのネットを使いたい場所は「電車」や「駅」--アイシェアが調査】
アイシェアが実施したモバイルインターネット接続に関する調査の結果によると、「今年ここでパソコンのインターネット利用ができれば」と思った場所は、「屋外」が28.0%と最も多く、次いで「電車」が26.3%、「駅」が23.5%だった・・・

CNET

2007年12月26日

【モバイルのショッピングは「暇で時間をつぶしたいとき」】
IMJモバイルのモバイルユーザビリティ研究所が、「モバイルショッピングサイトのユーザビリティに関する調査」を実施へ。モバイルでのショッピングは、「暇つぶし」や「寝る前」が最も多い、などの結果を発表した・・・

CNET

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は26、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月25日

【ついに決着がついた2.5GHz帯割り当てをめぐる闘い】
総務省のサンタクロースは、KDDI陣営とウィルコムに最高のクリスマスプレゼントを渡した。次世代高速無線通信に割り当てられる2.5GHz帯を巡る争いもようやく決着がつき、2007年12月21日に開催された電波監理審議会で、KDDI陣営とウィルコムの2社に決定した。結局、フタを開けてみれば、当初の予想通りの割り当てとなった。この2社が選ばれた決め手はなんだったのだろうか?・・・。
・ソフトバンク陣営は最後まで粘ったが・・・
・背水の陣だったウィルコム
・「失敗はない」と自信を見せるKDDI社長

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月25日

【次世代高速無線通信免許、KDDIとウィルコムが取得】
総務省が、2009年に始まる次世代高速無線通信の免許をKDDIなどの事業グループとPHSのウィルコムに交付へ。2007年12月21日午前、電波監理審議会にこの2陣営に免許を与える案を諮問し、即日で総務省案を認める答申を受け取った。2つの免許を4つの事業会社が競い合う激戦だったが、迅速なサービス展開を目指すKDDI陣営とウィルコムに軍配が上がった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月25日

【デジタル放送番組の複製、「無制限」機の規制を検討・総務省】
総務省が、地上デジタル放送の番組を録画して無制限にコピーできる海外製の機器の利用を規制する方向で検討へ。デジタル番組は複製しても画質が落ちないため、無制限に複製すると著作権者や出演者の利益を侵害し、コンテンツ産業の育成の障害につながりかねないと判断した。総務省が2007年12月27日に開く「デジタル・コンテンツ流通の促進等に関する検討委員会」で有識者が対応策の議論を始める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月25日

【「ブログ限界論」を超えるには】
前回取り上げたように、ネット上で広がっている「ブログ限界論」は、ブログがメディアとして踊り場に差し掛かっていることを指摘するものだ。限界論の突破口を探るために、ブログの特性をいま一度ふり返ってみたい。ブログは人々を気軽に、ダイレクトに結びつけるメディアであるが、その特徴こそが、限界につながっているからだ・・・。
・自由な言論にも求められるガイドライン
・ブログは目的ではなく「ツール」という考え方
・アマチュアリズムを突破できるか

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月25日

【NEC、日米10社と次世代通信網向けソフト開発】
NECが、マイクロソフトなど米国の有力IT企業を含む日米10社と、NTTが来春商用化する次世代通信網向けのソフト開発で提携へ。インターネットを利用している企業の業務システムを、次世代網でも円滑に動かせるようにする標準ソフトを2008年7月までに共同開発する。高度な遠隔医療など新サービスの実用化でも協力し、次世代網移行に伴うシステム需要を取り込む・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月25日

【アッカ、115億円分のCB発行中止】
通信サービスのアッカ・ネットワークスが、予定していた計115億円分の新株予約権付社債(転換社債=CB)の発行を中止すると発表。発行目的だった次世代無線通信「WiMAX」の事業化について、計画通りに進めることができなくなったため・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月25日

【私鉄各社、パスモの使い道をグループで開拓】
首都圏の私鉄、バス共通IC乗車券「パスモ」を生活の様々な場面で活用する動きが広がってきた。東急セキュリティが、親に子どもの安全を知らせるメール送信サービスで学習塾大手と提携。西武不動産は、パスモを鍵として使うマンションの販売を始めた。私鉄各社がグループ会社と連携してパスモの用途を開拓、乗車券や電子マネーとしての利用拡大につなげる戦略である・・・

NIKKEI NET企業

2007年12月25日

【ネット発映画、NHKに・EMIなど3社、短編3作品を提供】
EMIミュージック・ジャパンや電通など3社が、インターネットの動画サイトで無料配信したオリジナルの短編映画3作品をNHKにライセンス提供へ。NHKは映画をもとに制作した独自番組を2007年12月29日に総合テレビで放映する。ドラマや映画などの動画コンテンツをテレビ放映後にネット配信する例は増えているが、その逆のケースはめずらしい・・・

NIKKEI NET企業

2007年12月25日

【アッカ・ワイヤレス、モバイルWiMAXの免許認定についてコメントを発表】
アッカ・ネットワークスとアッカ・ワイヤレスが、モバイルWiMAXによる広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)事業の展開に向けた、2.5GHz帯を利用する特定基地局の開設計画(モバイルWiMAX)について、総務省より事業者の認定を受けられなかったと発表。認定漏れとなったモバイルWiMAXに関しては、このたび認定されたウィルコムと、KDDIを主体としたワイヤレスブロードバンド企画から提供されるMVNOサービスを利用し、サービス事業モデルの転換を図るという・・・

ASCII24

2007年12月25日

【ケータイ・PHS事業者、正月三が日に災害用伝言板サービスを実施】
NTTドコモグループ、KDDIグループ、ソフトバンクモバイル、ウィルコムら通信事業者と電気通信事業者協会が、災害時に安否の確認を伝言できる「携帯・PHS版災害用伝言板サービス」を、2008年の1月1日から3日までの「正月三が日」に提供すると発表。携帯・PHS版災害用伝言板サービスは、災害時に提供されるサービスで、2006年までは1月を除く毎月1日と防災週間(8月30日-9月5日)、防災とボランティア週間(1月15日-21日)に体験利用期間として提供されており、今年初めて正月三が日も体験利用期間として提供された・・・

ASCII24

2007年12月25日

【KDDIとウィルコムに対する次世代高速無線の免許交付、総務相に答申】
総務相の諮問機関である電波監理審議会が、次世代高速無線通信の事業免許をKDDIなどの陣営とウィルコムに交付するよう総務相に答申へ。次世代高速無線は、屋外での移動中などでも高速インターネットに接続できるとされる技術。NTTドコモなどの陣営や、ソフトバンクなどの陣営を含む4陣営が、同免許の交付をめぐって名乗りを上げていた・・・

ASCII24

2007年12月25日

【『次世代無線』4陣営の「優劣」明確に 総務省】
4陣営が2つのイスを争った次世代高速無線通信の免許争奪戦。サービスを全国展開させるスピードなどが決め手になって、KDDI陣営とウィルコムが、他の2陣営に大差をつけて免許を獲得した。総務省の電波免許審査は従来、事前調整などで申請と交付が同数の無風状態が続いたが、今回初めて“落選”を生む比較審査を実施した。「密室審査」「恣意(しい)的な選考」との批判をかわすため、総務省は採点表を公開し、審査の公正さをアピールした・・・

産経ニュース

2007年12月25日

【改正放送法 マスメディア集中排除原則を大幅緩和】
改正放送法が2007年12月21日に成立し、民間放送局の株式持ち合いなどを制限してきた「マスメディア集中排除原則」は大幅に緩和されることになった。表現の自由や言論の多様性を担保してきた同原則の抜本見直しは、1950年に放送法が制定されて以来初めて。キー局を核とし、地方局などが傘下に入る「認定放送持ち株会社制度」への移行が可能となり、欧米で加速する「メディアコングロマリット」への道が開けたといえる・・・

産経ニュース

2007年12月25日

【次世代高速無線通信:KDDIとウィルコムに免許】
総務省が、屋外や走行中の車の中などでも高速でインターネット接続ができる次世代高速無線通信の免許を、KDDIを中心としたグループと、PHS大手ウィルコムの2陣営に与えることを正式に決定へ。両陣営は2009年中に商用サービスを開始する。

 電波監理審議会が2007年12月21日、2陣営への免許付与を答申した。KDDIは米国を中心に開発された「ワイマックス」方式、ウィルコムは国産技術PHSを発展させた「次世代PHS」方式を採用。総務省は、両陣営が、普及の速さや事業運営のための財務基盤、技術力などで他陣営より優れていると判断した・・・。
・落選2陣営、対応分かれ

毎日jp

2007年12月25日

【次世代無線、KDDI陣営とウィルコムに決定】
移動中でも高速でネット接続できる次世代無線通信に、KDDI、京セラなど6社が出資する陣営とPHS最大手ウィルコムの2陣営が参入することが決まった。総務省が2007年12月21日、両陣営の参入を認める案を電波監理審議会に諮問。同審議会が即日で認める答申を出したのを受け、増田総務相が両陣営に計画の認定書を手渡した。2社は2009年からサービスを始める計画である・・・

asahi.com

2007年12月25日

【次世代無線通信、KDDIとウィルコムに免許交付】
総務省が、高速で動画や大量のデータをやり取りできる「次世代無線通信」の周波数帯について、KDDI陣営と、PHS最大手のウィルコムに免許を交付へ。両陣営は2009年のサービス開始を目指す。落選したソフトバンクとイー・アクセス連合が求めていた意見陳述の場は認められないなど、電波免許行政を巡り課題も残した・・・

Yomiuri On-Line

2007年12月25日

【増田総務相、ワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムに認定書を交付】
増田寛也総務大臣が、2.5GHz帯の割り当てが決まったワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムに認定書を交付へ。増田大臣は総務省の大臣室において、ワイヤレスブロードバンド企画の田中孝司代表取締役社長、ウィルコムの喜久川政樹代表取締役社長それぞれに認定書を手渡した・・・

IT Proニュース

2007年12月25日

【「2009年2月に試験サービス、一般ユーザーの参加も募る」、WBB企画田中社長】
ワイヤレスブロードバンド企画(WBB企画)が、2.5GHz帯の開設計画の認定を受け、今後の事業方針の説明会を開催へ。2009年2月に試験サービスを開始し、2009年夏には商用サービスに移行するという。「試験サービスの段階で東京23区と神奈川県横浜市をカバーする。おそらく、事前に興味のある一般ユーザーも含めて広く募る形を取る。参加してもらえるのであれば、MVNOにも参加してほしい」とした。なお、同社にはKDDIやインテル、JR東日本、京セラなどが出資している・・・

IT Proニュース

2007年12月25日

【「ニーズ次第でサービス展開の前倒しもある」、ウィルコム喜久川社長】
ウィルコムが、総務省から2.5GHz帯の開設計画の認定を受けた。認定書の交付式後、ウィルコムの喜久川政樹代表取締役社長は報道陣の取材に応え、今後の事業計画などを語った。認定を受けたことについて喜久川社長は「ここからがスタートだ。免許を頂いたからには、できるだけ早く事業を開始するのが今日からの目標になる」と意気込みを見せた・・・

IT Proニュース

2007年12月25日

【2.5GHz帯落選は「まったく受け入れられない」、OpenWinとアッカがコメント】
総務省が2007年12月21日に発表した2.5GHz帯の事業免許の答申について、選に漏れたオープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)とアッカ・ワイヤレスがコメントを発表へ。イー・モバイルやソフトバンクが出資するOpenWinは「この評価については、まったく納得できないし、受け入れられない。我々の要望が反映されていないことは、誠に遺憾である」とコメント。同じく選ばれなかったNTTドコモやアッカ・ネットワークスが出資するアッカ・ワイヤレスは「資本パートナーと強固に連携し、財務基盤を確立しながら資金調達の計画を十分に立ててきたことや、最もオープンなMVNOを提唱してきたことなどにおいても当社が評価を受けなかったことは誠に遺憾」とのコメントを出した・・・

IT Proニュース

2007年12月25日

【エリア展開スピードと財務基盤を評価、2.5GHz帯に当選したKDDI陣営とウィルコム】
総務省が、2.5GHz帯の事業免許について、ワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムを認定へ。これは、総務省が2007年12月21日に電波監理審議会に諮問し、本日答申を得たもの。2.5GHz帯を巡っては、KDDIが出資するワイヤレスブロードバンド企画、ソフトバンクとイー・アクセスが出資するオープンワイヤレスネットワーク、NTTドコモとアッカ・ネットワークスが出資するアッカ・ワイヤレス、ウィルコムの4社が申請していた・・・。
・オープンワイヤレスネットワークもMVNOでは高く評価されたが…
・ソフトバンク、イー・アクセスの要望書にも回答

IT Proニュース

2007年12月25日

【総務省、“アイピーモバイル跡地”の技術的条件の審議開始】
総務省が、情報通信審議会情報通信技術分科会において、2GHz帯TDDバンドの技術的条件について審議を開始したと発表。この周波数帯は、2007年10月30日にアイピーモバイルが返上したもの。電波監理審議会からの答申を受け、2007年12月12日に認定が取り消された。分科会では、TD-CDMA、TD-SCDMAといった第3世代携帯電話技術だけでなく、TDD方式の技術全般に対象を広げて検討する方針が示された。具体的な審議は、携帯電話等周波数有効利用方策委員会の下で行ない、2008年5月ころに審議会の答申を受け、その後に関係規定を整備するとしている・・・

IT Proニュース

2007年12月25日

【NTT Com、OCNシアターとオンデマンドTVを2008年3月にぷららへ譲渡】
NTTコミュニケーションズが、NTT Comグループが運営する映像配信事業の統合に関する今後の展開を明らかに。同社では、20047年11月に映像配信サービスをぷららネットワークスに集約し、ハイビジョン配信や地上デジタルのIP再送信などの新サービスを開始すると発表していた。今回、同社が運営する「OCNシアター」とオン・デマンド・ティービーの「オンデマンドTV」を2008年3月1日をもってぷららに事業譲渡することを明らかにした・・・

impress Watch

2007年12月25日

【総務省、ワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムに認定書】
2007年12月21日夕刻、総務省で、ワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムに対して、2.5GHz帯における特定基地局開設計画の認定書が渡された。広域での高速無線通信サービスを実現するため、2.5GHz帯で2社分の割当が予定されていたが、開催された電波監理審議会(電監審)において、「ワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムに免許付与」との答申が出された。電監審の会見終了から約3時間後、ワイヤレスブロードバンド企画代表取締役社長の田中 孝司氏とウィルコム代表取締役社長の喜久川 政樹氏が総務省を訪れ、認定式に臨んだ・・・

impress Watch

2007年12月25日

【総務省、KDDI系とウィルコムに2.5GHz帯免許割当】
2007年12月21日、総務省で電波監理審議会の会合が開催された。終了直後に会長の羽鳥光俊氏による会見が行なわれた。会見では、「2.5GHz帯の免許はワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムに付与」と答申したことが明らかにされた。一時は2007年12月12日に開催された電監審で、2.5GHz帯の免許割当に関する答申が出されるとの予測もあったが、約10日ずれて、21日10時から会合が開催された。当初は2時間ほどで審議が終了すると見られていたが、最終的には約4時間半の審議を経て、KDDI系のワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムの「特定基地局開設計画」を認可するのが適当とする答申が出された・・・。
・長時間の審議、まずはOpenWinからの要望を検討
・比較審査の項目は11種類
・設備投資とエリアカバーを重視

impress Watch

2007年12月25日

【シャープと東芝が業務提携、東芝は大画面有機ELを「見送り」】
シャープと東芝が、液晶と半導体分野での提携を発表へ。シャープが液晶テレビ用LSIを東芝から、東芝がシャープから大型液晶パネルの購入を行なう相互供給を柱とし、提携領域の拡大も視野に入れてゆくという。これにより、東芝の大画面有機ELテレビの投入は見送られた格好だ・・・

ITmedia News

2007年12月25日

【次世代高速無線 KDDIとウィルコムに免許交付へ】
周波数2.5GHz帯の次世代高速無線通信をめぐり、総務省は、KDDIなど6社が出資する「ワイヤレスブロードバンド企画」と、PHS事業者のウィルコムに免許を与えるよう電監審に諮問。電監審は2007年12月21日に2社への免許交付を答申した。両社は2009年2-4月ごろから試験サービスを始め、2009年夏以降に商用サービスを提供する方針である・・・

ITmedia News

2007年12月25日

【MS、IEクラッシュ問題の修正パッチを公開】
米Microsoftが、2007年12月の月例パッチ(MS07-069)適用後に一部ユーザーでInternet Explorer(IE)がクラッシュする現象が起きていた問題で、修正プログラムを公開へ。問題は、Windows XP SP2の環境でIE 6を使用している場合、Webサイトを閲覧しようとするとIEがクラッシュするというもの。修正プログラムは自動更新、あるいは同社サイトからダウンロードできるほか、Windows UpdateおよびMicrosoft Updateを使って適用できる・・・

ITmedia News

2007年12月25日

【KDDI陣営のモバイルWiMAXは月額平均3200円を予定】
2.5GHz帯の割り当てを受けたKDDI陣営のワイヤレスブロードバンド企画が会見を開催へ。モバイルWiMAX規格を用いたサービスを2009年夏より提供するという。サービス価格は月額5000円程度を上限に、平均3200円程度になる予定だという・・・

CNET

2007年12月25日

【放送法改正:NHK過去番組、ネット配信解禁--民放、ワンセグ独自番組可能に】
NHK改革を柱とする、放送法の改正法案が国会で成立へ。政府の介入権限が弱められたほか、NHKの過去の番組のネット配信や、民法がワンセグ向けの別番組の放送を開始できるように改められた・・・

CNET

2007年12月25日

【ブックオフ、Webライブ放送「まんがチャンネル」の放送を開始】
ブックオフコーポレーションの子会社であるブックオフオンラインが、「ブックオフまんがチャンネル」の放送を開始へ。「企業チャンネル」は、キッズプレートが提供するコミュニケーション型生放送番組サービスで、企業の動画番組制作を支援し、番組収録用のスタジオ、企画、制作、キャスティング、配信、サイト作成までをワンストップで提供する。ブックオフは、最初のクライアントとして同サービスを採用し、番組を配信する・・・

RBB-TODAY

2007年12月25日

【「まったく納得できないし、受け入れられない」――オープンワイヤレスネットワーク】
2007年12月21日、オープンワイヤレスネットワークが、広帯域移動無線アクセスシステムの事業者の決定についてコメントを公開へ。「この評価については、まったく納得できないし、受け入れられない。我々の要望が反映されていないことは、誠に遺憾である。」と述べている・・・

RBB-TODAY

2007年12月25日

【広帯域無線アクセスシステム事業者、各社の今後は?】
総務省が、電波監理審議会に2.5GHz帯の広域無線アクセスシステム(BWA)の事業免許認定について諮問を行ない、審議会の答申を得た。答申は諮問どおりウィルコムとワイヤレスブロードバンド企画の2社を認定すべきとの内容である。事前報道やそれに関連した要望書の提出など、波乱のうちに決定した感のある広域無線アクセスシステム(BWA)事業者の認定免許は、次世代PHS方式を提案したウィルコムとWiMAX方式を提案したワイヤレスブロードバンド企画(KDDI陣営)に決定した。電波監理審議会の会見資料によれば、この2社の計画どおりにサービス展開が可能な点、十分なカバーエリア、事業のための財務基盤などが評価された形である・・・

RBB-TODAY

[2007年12月22-24日は臨時休刊日です]


連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月21日

【ソフトバンク陣営「2.5ギガ免許審査の再考を」・総務相に要望書】
次世代高速無線通信に使う2.5GHz帯の電波免許を申請しているオープンワイヤレスネットワークとその主要出資者であるソフトバンク、イー・アクセスの3社が、増田寛也総務相と電波監理審議会あてに連名で、2007年12月21日に開催予定の電監審への諮問内容を公開したうえで、事業者選定の答申を出すにあたり審査基準を再考することなどを求める要望書を提出したと発表。2.5GHz帯の電波割り当てを巡っては、オープンワイヤレスネットワークを含む4陣営が2枠の免許を争っており、モバイルWiMAX技術を採用するKDDI陣営、次世代PHSのウィルコムの2社が当選確実とされている。総務省は21日に電監審に事業者認定について諮問し、電監審は即日答申する予定・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月21日

【松下のCATV用HD-STB、北京五輪組織委が採用】
松下電器産業が、2008年8月の北京五輪で、同組織委員会が松下製のケーブルテレビ用ハイビジョンデジタルSTBの採用を決めたと発表。約2000台を競技会場やメディアセンターなどに設置する。今後、中国でもデジタルハイビジョン放送の視聴地域が増えるとみられ、松下はケーブルテレビ会社向けに本格的に販売する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月21日

【異色企業ならんだ米周波数競売・参加266社の顔ぶれは】
米連邦通信委員会(FCC)が、2008年1月から始める700MHz(アナログ跡地)無線免許競売の参加企業リストを公開へ。そこには、すでに参加を表明していたグーグルに加え、マイクロソフトの創設者ポール・アレン氏や石油会社のシェブロンなど予想外の企業名も並んでいる。落札総額100億ドル(約1兆1300億円)を超えると予想される大型競売は、いよいよ秒読み段階に入った・・・。
・余裕のAT&T、参加見送りのスプリント・ネクステル
・ポール・アレン氏はCATV会社の強化を狙う
・グーグルなど異色企業がずらり

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月21日

【公衆無線LAN、月380円で・ヨドバシが新サービス】
ヨドバシカメラが、ファストフード店など全国約6000カ所で利用できる公衆無線LANサービスを2007年12月22日から販売すると発表。月額利用料は380円で、プロバイダー契約のいらない有料サービスでは業界最安値という。米アップルの無線LAN機能付き携帯型音楽プレーヤー「iPodタッチ」などを使って、外出先で音楽や映像を取り込む人の利用を見込む。無線LANサービスを手がけるトリプレットゲートを通じて、ソフトバンクテレコムやライブドアなどが敷設する公衆無線LAN網を活用する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月21日

【ジャパンケーブルキャスト、CATVで電話着信課金型広告を提供】
ケーブルテレビ向け番組配信のジャパンケーブルキャストが、電話を使った着信課金型広告(ペイパーコール=PPC)サービスの提供を始めると発表。PPCの広告効果測定システムをこのほど構築し、第1弾として大分県の大分ケーブルテレコム(OCT)で実証試験をする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月21日

【NHK経営委の議事透明化を・2委員が異例の抗議】
NHK次期会長の人選を巡り、任命権を持つ経営委員会の委員2人が、古森重隆委員長に議事運営の透明化などを求める異例の申し入れをしたという。古森委員長は、2008年1月に改選される次期会長候補に外部の人材を推し2007年12月25日にも正式決定したい考えだが、全会一致による選出は難しい情勢となってきた。文書で抗議を申し入れたのは菅原明子、保ゆかりの両委員である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月21日

【ソフトバンク陣営、次世代高速無線免許で要望書】
次世代高速無線通信事業の免許がKDDI陣営とPHS専業のウィルコムに交付される見通しとなったことを受けて、免許申請中のソフトバンク−イー・アクセス陣営が、総務相らに要望書を提出したと発表。免許交付先を議論する電波監理審議会に総務相が諮問する内容の公開のほか、免許を取得した事業者が、同じ価格で他社に通信回線を提供することを交付の条件にするよう求めた・・・

NIKKEI NET企業

2007年12月21日

【CTCとアンリツネット、CATVのネットシステム向け事業で協業】
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)とアンリツネットワークスが、ケーブルテレビ・インターネットシステム向け事業で協業したと発表。アンリツネットワークスの帯域制御装置に関して販売代理店契約を締結。CTCが同装置を2008年1月から販売開始し、1年間で100台の販売を見込む。同装置「フェアシェアピュアフローFS10CATV」は、ケーブル・インターネットシステムに特化し、加入者に対してトラフィックを公平に割り当てることが可能・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年12月21日

【ウィルコム、日産のカーナビ向けに専用の定額通信サービスを発表】
ウィルコムが、日産自動車のカーナビゲーションサービス「カーウイングス」向けに、専用の定額通信サービス「カーナビ専用サービス for CARWINGS」を2008年1月23日に提供開始すると発表。カーウイングスは、日産自動車が同社の自動車向けに提供するカーナビゲーションサービス。従来は携帯電話機を接続することでアクセス回線として利用し、料金システムは従量制による課金システムを採用していた。今回、ウィルコム回線にも対応することで、定額料金でサービスを利用可能になる・・・

ASCII24

2007年12月21日

【次世代ネットワーク開始で競争激化のCATV、迎撃態勢を整える業界大手】
NTTがNGN(次世代ネットワーク)を2008年にスタートさせることでケーブルテレビの競争激化が想定されている。放送と通信の融合が言われる中、ケーブルテレビにとって最も脅威になるのが大手通信会社の存在で、NGNの本格化で厳しさが増すとみる業界関係者がほとんどだ。そうした中、業界大手各社は迎撃態勢を整え、これまでと同じく収益拡大を目指している・・・

ASCII24

2007年12月21日

【「ワイヤレスブロードバンドの10年後を考えて、禍根を残すことのないように」---イー・アクセスら3社、モバイルWiMAX免許割り当てに関する要望書を提出】
「2.5GHz広域帯無線通信アクセスシステムの免許割り当て」について、2007年12月21日に電波監理審議会による諮問が予定されているが、それに先立ち、同免許の申請を行なっているオープンワイヤレスネットワークと、同社の主要株主であるイー・アクセス、ソフトバンクの3社が、総務大臣および電波監理審議会 会長への要望書を提出したという。併せて3社は緊急記者会見を行ない、イー・アクセス 取締役会長の千本倖生氏、ソフトバンクBB 取締役専務執行役員 宮川潤一氏、オープンワイヤレスネットワーク 代表取締役社長 深田浩仁氏が、要望書の内容に関する説明を行なった・・・。
・モバイルWiMAXではMVNOも考えて公平性を

ASCII24

2007年12月21日

【ソフトバンクとイー・アクセス 総務相に要望書】
周波数2.5GHZ帯の次世代高速無線通信の免許取得を目指すソフトバンクとイー・アクセス、また両社が出資するオープンワイヤレスネットワークの代表らが、増田寛也総務相に審査の公平性確保などを求める要望書を提出へ。総務省は2007年12月21日にも電波管理審議会に審査結果を諮問し、同日中に免許を付与する方針。しかし付与先についてはすでに、KDDI、ウィルコムが率いる2陣営が内定したとの報道がなされている。要望書で3社は、一連の報道は「総務省関係者でなければわからないような情報」に基づき行なわれていると指摘。総務省の情報管理や審査体制について疑問を投げかけた。そのうえで、審議会における諮問内容の公開や、各社の事業計画の精査、また決定後に他社が同事業に参入できるよう、免許を付与された事業者に対してはMVNOと呼ばれるインフラ開放施策を徹底するよう要望した・・・

産経ニュース

2007年12月21日

【米MS:米バイアコムとコンテンツ配信や広告などで提携】
米マイクロソフトが、米エンターテインメント大手のバイアコムと、コンテンツ配信、広告、イベントプロモーションなど広範囲にわたって長期提携したと発表。提携の詳細は公表していないが、最初の5年間で約5億ドル相当の事業規模になる見込みという。コンテンツ配信では、バイアコムが映画やテレビ番組などのコンテンツをマイクロソフトに提供し、マイクロソフトは「MSN」や「Xbox 360」で配信する。バイアコム傘下のMTVネットワークス、コメディ専門チャンネルのコメディ・セントラル、映画会社のパラマウント・ピクチャーズなどの映画や番組が対象となる・・・

毎日jp

2007年12月21日

【ソフトバンクなど2社、次世代無線の免許巡り要望書】
ソフトバンクとADSL大手イー・アクセスが、電波監理審議会での意見陳述などを求める要望書を、増田総務相と電監審の羽鳥光俊会長に提出へ。「次世代無線通信」の周波数帯の免許選考を巡り、両社は連合して申請しているが、選考に漏れる見通しとなっているため。総務省はKDDI陣営とPHS最大手のウィルコムに免許を与える方針を固めており、電監審は2007年12月21日の会議で、ソフトバンクなどからの意見聴取が必要かどうか判断する。意見陳述が認められると、免許交付先の正式決定が2008年1月以降にずれ込む可能性もある・・・

Yomiuri On-Line

2007年12月21日

【地上デジタル放送受信機、2007年の国内出荷台数が11月に1000万を突破】
地上デジタル放送受信機の2007年の国内出荷台数が、2007年11月に1000万台を超えたという。電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した11月の国内出荷実績によると、1〜11月の累積出荷台数は1078万1000台となっている・・・

IT Proニュース

2007年12月21日

【「再度、意見陳述の場を設けよ」、イーアク/ソフトバンクが2.5GHz帯に関し総務省に要望】
オープンワイヤレスネットワーク、イー・アクセス、ソフトバンクの3社が、2.5GHz帯周波数割り当てについて総務省と電波監理審議会に要望書を提出したと発表。これは、2007年12月18日に「KDDI陣営のワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムが内定」との一部報道がなされたことに対応したもの。「電波監理審議会での慎重な審議を要望した。また、公平性、認定事業者の経営の安定性、競争環境の観点から、留意して頂きたい事項を示した」という・・・

IT Proニュース

2007年12月21日

【次世代テレビ携帯で携帯3社が意見表明、総務省懇談会】
2007年12月20日に開催された総務省の「携帯端末向けマルチメディア放送サービス等の在り方に関する懇談会」で、NTTドコモとKDDI、ソフトバンクモバイルの3社がプレゼンテーションを行なった。同懇談会は、2011年に予定される地上アナログ放送の終了に伴って空くUHF帯/VHF帯のうち、新しい放送用途に割り当てられたVHF帯の合計32.5MHz幅の使い方を検討している。現在KDDIとソフトバンクは、それぞれMediaFLOの利用を前提にした企画会社を設立している。これに対して、NTTドコモは、フジテレビジョンらと「ISDB-Tmm」を推進するマルチメディア放送企画 LLC合同会社を立ち上げている・・・

IT Proニュース

2007年12月21日

【月額380円「最安値」の公衆無線LAN ヨドバシで受け付け】
ヨドバシカメラで申し込める月額380円の公衆無線LANサービスを、トリプレットゲートが始めるという。「公衆無線LANサービスとしては最安値」としている・・・

ITmedia News

2007年12月21日

【「20XX年、DRMの普及で補償金は廃止」文化庁がビジョン提示】
デジタル著作権保護(DRM)技術の発達と普及に伴い、私的複製を認める著作権法第30条の適用範囲を縮小し、補償金制度も廃止する−−−。開催された「私的録音録画小委員会」の2007年第15回会合で、私的録音録画と補償の必要性に関する将来像を示す資料が配付された。文化庁が提出したこの資料は、ユーザーの私的複製を管理できる著作権保護技術が普及した段階で、娯楽目的の私的複製への対価を契約ベースで徴収することにより、補償金制度を廃止するというもの。権利者が対価を徴収する方法としては、私的録音ではレコード会社やレンタル事業者、配信事業者を通じて利用者から徴収。私的録画では有料・無料放送事業者などを通じて利用者から徴収する。DRMが普及する段階については「20XX年」としており、具体的なスケジュールは明記していない・・・

impress Watch

2007年12月21日

【「楽天メッセンジャー」事業化見送り、会社も12月末で解散】
楽天が、同社100%子会社の楽天メッセンジャー株式会社を2007年12月31日で解散すると発表。2007年5月からβ版として提供してきた「楽天メッセンジャー」のサービスは12月20日付で休止し、正式版としての事業化はいったん見送る・・・

impress Watch

2007年12月21日

【テレビ視聴者はますますオンラインに移行---米調査】
新たに発表された調査結果によると、動画や映画、テレビ番組を見るのにインターネットを利用するテレビ視聴者がますます増えているという。この1年で、YouTubeはオンライン動画サイトのトップの座をさらに固め、その一方で、検索エンジンやテレビ局のWebサイトも支持を拡大している。米調査会社のHarris Interactiveが米国の成人インターネットユーザーを対象に行なった調査では、回答者の約65%が「YouTubeで動画を視聴したことがある」と答えており、昨年同時期の調査での42%よりも多くなっている。また回答者の多くは「提供されるのであれば、もっと多くのテレビ番組や映画をオンラインで視聴するだろう」と答えている・・・

ITmedia News

2007年12月21日

【モバイルWiMAX加入者は5年以内に8000万、サービス差別化がカギか〜英ジュニパーリサーチ調べ】
データリソースが、英国調査会社ジュニパーリサーチの行なったWiMAX市場予測の調査結果の概要を発表へ。調査レポートの著者Howard Wilcox氏は、「世界中でモバイルWiMAX 802.16eのトライアルやネットワーク契約が活発化しており、2007年だけで50以上発表された。当初の固定とポータブルサービスの後、モバイル利用が増加し、WiMAX802.16eは3つのモードが利用できるフレキシブルなプラットフォームとなる」と予測。2010年から2013年の間に市場がスタートし、2013年までに世界でモバイルWiMAX802.16eの加入者は8000万人以上になるだろうとコメントした。世界のモバイルWiMAXサービス収益の市場規模は、2013年に230億ドルまで成長するとしたうえで、モバイルWiMAXの大規模市場は、米国、日本、韓国であるとも予測している・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月20日

【KDDI小野寺社長が振り返る今年の5大トピック】
KDDiが、2007年12月の定例社長会見を開催へ。小野寺正社長は今年一年を振り返り、「携帯電話事業ではMNPの利用者は導入1年で130万人と予想より伸びなかったが市場は活性化した。2008年は固定電話事業の立て直しに力を注ぎ、初心に帰りチャレンジャーとして積極果敢に事業拡大していく」と述べた・・・。
・携帯電話の販売状況について
・WiMAX事業はどうする
・有害なインターネットサイト規制は
・固定事業の大切さ
・グーグルやアップルとの連携は

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月20日

【広告メール、無断送信に懲役刑・経産省方針】
経済産業省がインターネットを使った通信販売のトラブルを防ぐために検討していた迷惑メール対策の詳細が固まった。販売業者や広告主が消費者の事前承諾なしに広告メールを送ることを禁止し、悪質な業者には新たに懲役刑や罰金などの刑罰を科すという。販売業者から委託を受けてメールを送信するインターネット広告代理店なども刑罰の対象にする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月20日

【光ファイバー契約数がようやく1000万件突破・総務省まとめ9月末】
総務省がまとめた、2007年9月末の光ファイバーサービス契約は1051万9000件となり、四半期ベースで初めて1000万件を突破へ。ブロードバンド契約全体に占める比率も37.9%となり、最も多いDSLの48.6%に対し約10ポイント差まで迫っている。9月末の光ファイバー契約数は6月末の970万件から81万8000件増えた。DSLは31万1000件減少し1348万3000件。ケーブルテレビなどを含めたブロードバンド契約全体では56万5000件増の2776万3000件だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月20日

【オンラインゲーム市場、12年度に4500億円に・野村総研が予測】
野村総合研究所が、インターネットや携帯など通信・放送関連業界の2012年度までの市場予測を発表へ。サービス・コンテンツ分野では、BtoC向けの電子商取引が2007年度の約2.1倍の10兆3234億円に拡大するなど、携帯向け市場をけん引役に順調な伸びが見込めるという。サービス関連では、ブログ・SNSが2007年度の443億円(提供事業者の総収入)から2012年度には1758億円と成長し、ネットビジネス市場では最も成長率が高い。SNSは携帯サイトの充実や動画投稿サイトなどとの連携により2012年度末には登録者数が約4900万登録に増加すると予測している。またコンテンツ関連では、オンラインゲームが2007年度の1850億円から2012年度は4580億円へと成長、パソコンや携帯向けのほか家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機などの専用プラットホームでもオンラインサービスが伸びると見ている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月20日

【2008年日系企業の電子情報産業生産、50兆円を突破・JEITA見通し】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2008年の電子情報産業の世界生産見通しを発表へ。2008年は原材料費の高騰やサブプライムローン問題などによるマイナスの影響があるが、新興国での堅調な需要が吸収するため、2007年比で7%増の243兆3000億円になる見込みだという。日系企業の国内および海外での生産額も初めて50兆円を突破し、同6%増の52兆5000億円になる見込みである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月20日

【次世代無線免許、KDDIとウィルコムに・総務省が交付内定】
総務省が、2009年に始まる次世代高速無線通信の免許を、KDDIなどの事業グループとPHSのウィルコムに与える方針を固めたという。2007年12月21日に開く電波監理審議会に諮問し、電監審は、両グループに免許を与える総務省案に沿って即日で答申する見通し。選考から漏れたNTTドコモ&アッカやソフトバンク&イーアクセスなどは事業計画の見直しを迫られる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月20日

【ドコモ、アップルと交渉・iフォン日本投入で】
NTTドコモが、米アップルが欧米で発売した新型携帯電話「iフォン」の日本市場への投入に向けて同社と交渉に入ったという。iフォンの日本での販売を巡ってはソフトバンクモバイルもアップルと交渉を進めており、今後争奪戦が展開されそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月20日

【携帯電話出荷、7-9月は17%増・IDC調べ】
調査会社のIDCジャパンが、2007年7-9月の携帯電話端末の国内出荷台数が前年同期比17.4%増の1168万台だったと発表。前年同期は番号継続制度開始前で買い控えが起こったが、今期はその反動で大幅増となっている。メーカー別シェアはシャープが首位を守った半面、7.8ポイント低下の22.2%。主要納入先のソフトバンクが在庫調整のため、調達を絞ったことが響いた。2位は松下電器産業子会社のパナソニックモバイルコミュニケーションズの14.2%。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの3社にバランスよく納入、シェアは0.5ポイント上昇した・・・

NIKKEI NET企業

2007年12月20日

【次世代無線網、過疎地や離島にも・総務省会議の論点】
総務省の「デジタル・ディバイド解消戦略会議」が情報格差の是正策づくりに向け、2007年12月20日にまとめる主要論点が明らかに。光ファイバーが引けない過疎地に総務省が補助金を出し、次世代の無線通信網などの整備を支援するもの。過疎化が進む人里や離島でも、超高速インターネットを利用できるようにするのが柱。2010年度に90%以上の世帯で超高速ネットが使えるようにする目標を掲げる。戦略会議は今回の論点をたたき台として、2008年3月に最終報告書をまとめる。都市と地方の情報格差をなくし、全国どこでも最先端の通信サービスを受けられるようにする狙いがある・・・

NIKKEI経済

2007年12月20日

【総務省、光回線貸し出しに新方式提案---分岐単位で接続料設定】
総務省が、NTT東西地域会社の光ファイバー回線を他の事業者に貸し出す際の接続料として新たな方式を検討するという。従来、光分岐方式では8回線分を一括で貸し出す。これに加え、分岐回線ごとに接続料を設定する方式を打ち出した。具体的な接続料は「基本料+加算額」とし、多くの回線を利用すればするほど割安となる仕組みにする。ただNTTにとっては事実上、接続料の引き下げになり反発は必至と見られる・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年12月20日

【総務省、携帯事業者にMVNOへのMNP対応を義務付け】
総務省が、携帯電話事業者に対し、同番号移行制度(MNP)の対象に仮想移動体通信事業者(MVNO)の追加を義務づけへ。これによりMVNOは音声サービスを始める場合、既存の携帯電話事業者の加入者を自社にスムーズに移行させることが可能になる。一般からの意見を聞いた上で、2008年2月までに実現に向けて制度を改正する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年12月20日

【「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」の最終報告書について説明---「通信と放送の融合」の法整備はどうなる???第8回ブロードバンド特別講演会にて】
NPO法人ブロードバンド・アソシエーションが、「第8回ブロードバンド特別講演会」を東京・青山の明治記念館で開催へ。そのなかで、総務省の担当者が2007年12月9日の発表となった「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」の最終報告書について報告を行なった。登壇したのは総務省の情報通信政策局 通信・放送法制企画室長の内藤茂雄氏。まず、この研究会は「法体系のフレームワークを考えるもの」であることを強調。実際の法整備の具体的な検討は情報通信審議会で行なうという・・・

ASCII24

2007年12月20日

【次世代高速無線通信:2社認可へ 携帯定額制より安価 高速通信化幕開け】
総務省が、次世代高速無線通信の免許をKDDIを中心とするグループとPHS大手ウィルコムに与える方針を固めた。これにより、携帯端末などで手軽に動画を楽しめる「携帯ブロードバンド」時代の幕開けに向け準備が加速する。両陣営は2009年度中にサービスを開始する予定である。KDDI陣営は米国を中心に開発された「WiMAX」方式、ウィルコムは国産技術のPHSを発展させた「次世代PHS」を採用し、両方式ともにADSL並みの高速通信が可能である。高速移動中も途切れにくいため、屋外、電車や車のなかでも、自宅のパソコンと同じ高速通信環境が整う。なお同省は、「落選組」には、経営破綻したベンチャー企業、アイピーモバイルが返上した別の周波数帯の免許の再配分に応募できるようにし、新規参入の機会を広げる方針・・・

毎日jp

2007年12月20日

【地上デジタル放送:難視聴世帯にBS同時放送】
総務省とNHK、民放などの放送関係者が、地上デジタル放送の電波が届かない山間、離島などの難視聴世帯に、BSを利用した地デジ番組の同時放送を2009年度内に開始することに正式合意したという。地デジ放送の基地局が整備されるまでの暫定措置で、同時放送の期間は5年間程度に限る方針・・・

毎日jp

2007年12月20日

【TV番組のネット配信などを円滑に、社団法人が実証実験へ】
放送事業者や携帯電話向けコンテンツ事業者などで組織する社団法人「デジタルメディア協会」(AMD)が、インターネット配信など、テレビ番組の「2次利用」を増やすための実証実験を来春にも行なうと発表。実験は、テレビ局が番組の著作権などをほぼ一元管理していることが2次利用の障害になっているとの指摘を受け、著作権などを番組制作会社に与えて番組を作る機会をつくり、ネット配信などがスムーズに行なわれるかどうかを見極める・・・

Yomiuri On-Line

2007年12月20日

【迷惑メール新規制策、広告送信業者に記録保管の義務】
経済産業省がまとめる迷惑メールの新規制策が明らかに。広告メールを送信した業者に対し、記録の保管を義務付ける。また、悪質な業者を摘発しやすくするため、経産省がISPなどから業者の所在地などを入手できるようにする。経産省は作業部会でとりまとめ、2008年の通常国会に提出する特定商取引法の改正案に盛り込む方針である・・・

Yomiuri On-Line

2007年12月20日

【NTTと岩見沢市が防災情報の配信トライアル、複数経路で確実に周知】
北海道岩見沢市、NTT東日本、NTT持ち株会社が、市民に防災情報を確実に伝えるシステムを試験運用すると発表へ。「防災情報伝達の強化に向けた共同トライアル」として、2007年12月20日から2008年3月31日まで実施する。同トライアルの特徴は、防災情報を複数手段で伝えること。具体的には、市が整備した光ファイバ網、インターネット、携帯電話、MCA無線、などで同報する。回線の混雑状況を考慮し、重要な情報に絞って送信する機能を備えている。防災情報は屋外のスピーカー、携帯電話端末、パソコン、FMラジオ、などを通して市民に伝えられる・・・

IT Proニュース

2007年12月20日

【すでに当確? KDDIの小野寺社長がモバイルWiMAXの事業展開を説明】
KDDIの小野寺正社長兼会長が、定例の社長会見を開催へ。モバイルWiMAXや携帯電話の販売状況、フェムトセルなど、最近のホットなテーマについて記者の質問に答えた。まず、一部報道でKDDIが出資する事業会社が2.5GHz帯免許に内定したと報じられているモバイルWiMAXについて小野寺社長は、あえてその真偽には触れずに、当選後を見据えたかのように具体的な展開について語った。落選陣営がネットワークの貸し出しを求めた場合は、「MVNOには積極的に対応する」と宣言。ただし「MVNOだけの展開では、最初に誰が主体となってエリアを作っていくのかという問題がある」とも指摘。MVNOと直販の両面で事業を進めていく方針を改めて示した・・・。
・au買い方セレクトは販売不振の原因にあらず
・フェムトセルで違法電波が助長される可能性を指摘
・固定アクセスをやらなければKDDIの存在価値を無くす

IT Proニュース

2007年12月20日

【次世代無線LAN「IEEE802.11n」の規格策定は2009年7月に先送り】
アセロス・コミュニケーションズが、無線LANに関する動向の説明会を開催へ。IEEEが標準化を進めている次世代無線LAN規格の「IEEE802.11n」については、ドラフト3.0の承認が遅れたために、正式規格の発表は2009年7月になる見通しだという・・・

IT Proニュース

2007年12月20日

【IPTVで20の勧告素案、ITUで標準化の手続きへ】
ITUのFG-IPTV(IPTV Focus Group)の最終会合が、2007年12月11日〜18日の日程でマルタ共和国で行なわれ、20個の勧告素案がまとまった。総務省の発表資料によると、アーキテクチャ関連が4件、QoS関連が4件、セキュリティ関連が1件、ネットワーク制御関連が3件、端末のインタフェース関連が2件、コンテンツプラットフォーム関連が5件、用語集が1件である。これらの勧告素案は、ITU-Tの各SG(研究グループ)で標準化の手続きが行なわれる予定である・・・

IT Proニュース

2007年12月20日

【マイボイス調査、プロバイダー満足度は67.7%。2年以上の利用が最も多い】
マイボイスコムが、2007年11月1日から5日にかけて実施した「インターネット回線に関する調査」の結果を公表へ。それによると、自宅で利用するインターネット回線事業者は、「Bフレッツ/フレッツ光(以下、Bフレッツ)」が24%と最も多く、次いで「Yahoo!BB ADSL」の16%、「フレッツ・ADSL」の13%、「J:COM」の5.1%が続いている。回線種別はFTTHが39%、ADSLが43%、ケーブルテレビが13%と、ADSLがFTTHを数ポイント上回った・・・

impress Watch

2007年12月20日

【Sprint Nextel、新CEOを任命】
2007年10月に辞任したゲリー・フォーシー氏の後任として、通信業界で長い経歴を持つダニエル・ヘッセ氏が新社長兼CEOに任命された。10月以来非常勤会長を務めてきたジェームズ・ハンス氏は、今後も引き続き非常勤会長にとどまる・・・

ITmedia News

2007年12月20日

【Leopard発売はMac OS史上最高のスタート--NPD調査】
アップルの最新オペレーティングシステム(OS)である「Mac OS X Leopard」が過去最高の売れ行きを見せているという。調査会社NP Groupの調査結果である・・・

CNET

2007年12月20日

【秋ドラマ不振が原因!? テレビ局サイト利用が減少〜ネットレイティングス調べ】
ネットレイティングスが、2007年11月度のインターネット利用動向に関する調査結果を公表へ。主要テレビ局11局のサイト総利用時間が減少していることなどが明らかになった。それによると、11月における在京・在阪の主要テレビ局11サイトの総利用時間は1.85億分で、前月(1.99億分)から7%減、過去1年間で最高となった今年8月(2.81億分)から3ヵ月連続で減少している。一般的にテレビ局のサイトのコンテンツでは連続ドラマへのアクセスが多く、テレビ番組視聴率と連動する傾向が見られるという。今回の利用減少も、今秋のドラマの視聴率不振が影響していると考えられると、同社では分析している。“不作”といわれた今秋の連続ドラマだが、ネット利用でもそのことが裏づけられた形である・・・

RBB-TODAY

[2007年12月19日は臨時休刊日です]

連絡事項

【19日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月19日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月18日

【IIJ、MVNOで無線通信サービス開始を発表】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、NTTドコモの携帯電話の通信回線を借り受けた「MVNO」として無線通信サービスを始めると発表。法人向けにノートパソコンなどに差し込んで使うデータ通信専用端末を利用した無線インターネット接続サービスを提供する。第1弾として3.6Mbpsの高速データ通信が可能なネット接続サービスを2008年1月から始める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月18日

【イー・モバイル、ドコモの回線借用で最終合意】
携帯電話事業に今春から新規参入したイー・モバイルが、NTTドコモから携帯電話回線を借りる交渉が最終合意に達したと発表。2008年春に始める音声通話サービスにおいて、東京、名古屋、大阪以外の地域でドコモの第3世代携帯回線を借りてローミング(相互接続)する。新規事業者が既存事業者から第3世代携帯のローミングを受けるのは初めて・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月18日

【米グーグル、ネットで百科事典・「ウィキ」に対抗】
米グーグルが、利用者が書き込むネット百科事典サービス「knol(ノル)」を始めたと発表。自分が得意とするトピックを個人が実名で説明、閲覧者はコメントや質問などを書き込める。筆者はサイトにネット広告を掲載し、広告収入の一部を得ることも可能。多くの利用者を持つ無料ネット百科事典「ウィキペディア」のライバルになりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月18日

【エキサイト、メルステにポータル機能などを提供、広告も配信】
ポータルサイト運営のエキサイトが、携帯電話向けメールマガジンを発行するメルステのサイトに、エキサイトのポータル機能などを提供すると発表。検索連動型(リスティング)広告も配信し、収益源の拡大につなげる。メルステが2007年12月20日に開設する携帯向けSNSサイト「ウェブステ」に、2008年1月10日から検索機能のほか、様々なウェブサイトを集めたカテゴリー情報、音楽に関するニュースなどを提供する。EC関連サービスも順次、提供していく方針である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月18日

【ネット利用も「お茶の間テレビ」感覚に・日経メディアラボが予測】
日本経済新聞社のメディア研究部門、日経メディアラボが「2008年のメディア予測」を公開へ。インターネットは個人の情報発信よりも、お茶の間でテレビを見るように「みんなと同じネタでワイワイ楽しむ」使われ方が主流になると予測。ネタを待つ人々が共有できる話題をピックアップして配信するメディアの需要が高まるとみている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月18日

【プロバイダー顧客満足度、光ファイバー通信では「ASAHIネット」が首位】
米系調査会社のJ・D・パワー アジア・パシフィックが、ISPの利用者を対象にした顧客満足度調査の結果を明らかに。光ファイバー通信ではASAHIネット(朝日ネット)、ADSLではぷらら(ぷららネットワークス)がそれぞれ首位になった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月18日

【MM総研の冬ボーナス使い道アンケート、デジタル家電購入予定は42.6%】
民間調査会社のMM総研が、冬のボーナスの使い道についてのアンケート調査結果を発表へ。薄型テレビやパソコンなどデジタル家電やIT関連製品を購入したいと答えた人は42.6%。昨年冬(40.3%)より2ポイント強増えている。一方、衣類・服飾品や旅行、外食にボーナスを使うと答えた人の割合は軒並みダウンした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月18日

【IIJ、ドコモと携帯電話網を利用するMVNOで基本合意】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、NTTドコモとドコモの携帯電話網を利用する仮想移動体通信事業者(MVNO)となることで基本合意したと発表。IIJは2008年1月にも法人向けモバイルデータ通信サービスを開始する。当初は月額基本料と従量課金を併用する料金プランで提供する。具体的な提供料金等はサービス開始時までに決める。法人向けに提供する固定通信によるインターネット接続サービスなどと組み合わせて、ITアウトソーシングサービスとして提供する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年12月18日

【IIJ、2008年1月にFOMA回線を利用した法人向けモバイルデータ通信サービスを提供へ】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、NTTドコモのFOMA回線を利用したMVNOとして、法人向けデータ通信サービスを2008年1月をめどに提供開始すると発表。FOMA回線を利用したMVNOサービスでは、HSDPA方式によって下り最大3.6Mbpsの高速データ通信を提供する。外出先や拠点からのアクセスにモバイルを活用したいという法人ユーザーの要望に対応する・・・

ASCII24

2007年12月18日

【音声サービスは2008年春に提供開始予定---イー・モバイル、NTTドコモと3Gローミング協定を締結】
イー・モバイルが、NTTドコモと第3世代移動通信サービス(W-CDMA)のローミングについて協定を締結したと発表。ローミング利用は2010年10月までの期間限定となっている。今回締結したローミングは、イー・モバイルが2008年春に開始する予定の音声サービスのためのもの。イー・モバイルの音声サービスは、NTTドコモのネットワークを利用することで、サービス開始時から日本全国でサービスの利用が可能となる・・・

ASCII24

2007年12月18日

【角川モバイル、ケータイ向け総合ニュースサイト「News ウォーカー」を提供開始】
角川モバイルが、角川グループの情報を集約したケータイ向け総合ニュースサイト「News ウォーカー」を、iモード公式サイトとして本日提供開始したと発表。au(KDDI)、ソフトバンクモバイルの携帯電話機からも一般サイトとしてアクセスできる・・・

ASCII24

2007年12月18日

【眞鍋かおりが環境アピール ディスカバリー10周年】
CSやケーブルテレビ向けドキュメンタリー専門チャンネル運営会社「ディスカバリー・ジャパン」が、都内で開局10周年記念イベントを開催へ。ディスカバリーの米本社は近く、世界初となる24時間放送の環境専門チャンネルを立ち上げる・・・

産経ニュース

2007年12月18日

【通信:速度への欲求が強い日本人 国際比較で突出】
英情報通信庁(Ofcom)が発表した通信事情の国際比較によると、日本は欧米諸国に比べ、通信速度への欲求が非常に強いことが明らかに。7カ国でインターネットの速度の満足度を聞いたところ、日本以外では7-8割の人が満足していたが、日本は約4割にとどまった。家庭のインターネットの速度は日本が最も速い。米、カナダ、英、仏、独、伊の6カ国では「16Mbps以上」の家庭は5-17%にすぎないが、日本では56%に達しており、「ブロードバンド大国」となっている・・・

毎日jp

2007年12月18日

【イー・モバイル、音声通話参入 ドコモから回線借用】
携帯電話4位のイー・モバイルが、2008年からの開始予定を表明している音声通話サービスについて、NTTドコモの携帯電話回線を借りて、全国で展開することが明らかに。開始時期は2008年3月。携帯電話会社が同業他社に回線を貸し出すのは異例・・・

asahi.com

2007年12月18日

【「電子透かし」で映画盗撮を特定---NHKなど開発】
NHKと三菱電機が、ビデオカメラなどで映画を違法に撮影した映像から撮影時間や場所を特定できる「電子透かし」技術を、共同で開発へ。海賊版の映像がインターネットやDVDなどで流出した場合、専用の検出ソフトで電子透かしを解析すれば、盗撮された映画館や時間を正確に特定できるという。この技術は、例えば映画館で作品を上映する際、「デジタルシネマ再生装置」で映像のデジタル信号をわずかに変化させて、固有の情報を埋め込む仕組み・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年12月18日

【携帯でのネット・メール利用、女子高生1日平均2時間】
内閣府が、携帯電話でメールやインターネットを利用する時間は女子高生が最も長く、1日平均2時間4分に達するとした「情報化社会と青少年に関する意識調査」の結果を発表へ。それによると、自分専用の携帯電話の所有率は、小学生27.3%、中学生53.4%、高校生95.2%となっている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年12月18日

【衝撃のコピーフリー受信機「フリーオ」、その仕組みをひもとく】
日本のデジタル放送に掛けられたコンテンツ保護の枠組みを根底から揺さぶる、地上デジタル放送チューナー「Friio(フリーオ)」。実際にFriioによって地上デジタル放送の受信や録画、そして録画済みコンテンツの複製ができることを2007年12月14日付の第1報で示した。今回の第2報では、Friioの内部の仕組みを技術的な見地から検証していく。Friioの挙動一つひとつをきちんと分析することが、Friioの抱える問題点と、放送局やメーカーなど関連業界が対処すべき課題を整理することにつながると考えるためである・・・。
・原価はわずか3000円前後、利益率9割の荒稼ぎ
・ほとんどの処理はソフトウエアで実行
・「B-CASカードは不正入手できない」との前提に限界
・著作権法違反、すれすれで回避
・B-CASカード情報をP2Pで流す可能性も
・調査と併せ、抜本的な対策も検討

IT Proニュース

2007年12月18日

【スカイパーフェクト,スカパー・モバイルを2008年1月に完全子会社化】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、同社が51%を出資するスカパー・モバイルを完全子会社にすると発表。同社に34%を出資するACCESSと10%を出資するJストリーム、5%を出資するナノ・メディアの3社から保有株式を取得する。株式の譲渡は2008年1月1日を予定している・・・

IT Proニュース

2007年12月18日

【イー・モバイル、NTTドコモの3Gローミング協定を締結】
イー・モバイルが、NTTドコモおよびNTTドコモグループ8社と第3世代移動通信サービスのローミングに関する協定を締結したと発表。新規事業者に対して第3世代移動通信のローミングが行なわれるのは今回が初めて・・・

impress Watch

2007年12月18日

【楽天ブックスがCD試聴サービス開始。約127万曲が試聴可能に】
楽天が運営する楽天ブックスが、同サービスが取り扱うCDが試聴できる「CD試聴サービス」を2007年12月17日に開始へ。CD試聴サービスで対象となるのは、楽天ブックスで取り扱うCD国内盤ジャンル36万タイトルのうち9万タイトルで、楽曲数は127万曲。今回は発売中のCDについて試聴サービスを提供するが、一部の発売前CDも先行試聴が可能だという・・・

impress Watch

2007年12月18日

【Google、”実名版Wikipedia”を実験中であることを明らかに】
米Googleが、”実名版Wikipedia”とでも言うべきプロジェクトを社内で実験中であることを明らかに。このプロジェクトは、知識を意味する英単語「Knowledge」から文字を取って「knol」と呼ばれている。knolでは、知識の1単位を意味するようにこの言葉を使用する。このプロジェクト名は、Google公式ブログで明らかにされた・・・

impress Watch

2007年12月18日

【Intelが「Viiv」縮小、リビングルーム進出計画見直し】
米Intelが、リビングルームでのブランド確立を目指した野心的な計画を縮小する。この「Viiv」計画は、2006 Consumer Electronics Show(CES)で、コンテンツおよびハードメーカーとの提携も含めて大々的に発表された。しかし今年の展示計画について、サンフランシスコで開いた説明会でIntelは、インターネットビデオの録画に使う機器およびテレビに接続して使うリビングルーム機器でViivを推進するのはやめると明らかにした。その代わり、Intelのデュアルコアプロセッサを採用したエンターテインメント指向PCでこのブランドの修正版を利用する・・・

ITmedia News

2007年12月18日

【「JEITAの対応、憤り禁じ得ない」と権利者団体 私的録音録画補償金問題で】
JASRACなど著作権者団体が、私的録音録画補償金問題に関してJEITAに届けた公開質問状にJEITAから返事がなかったとし、その対応を批判した・・・

ITmedia News

2007年12月18日

【録画サーバ事業のクロムサイズが民事再生手続き】
帝国データバンクによると、集合住宅向け録画サーバ事業を計画していたクロムサイズが、民事再生法の適用を東京地裁に申請した。負債総額は約39億8000万円である・・・

ITmedia News

2007年12月18日

【ゲーム機市場、2012年には6分の1の規模に縮小--NRI予測】
野村総合研究所が発表した市場規模予測によると、ゲーム機市場は2012年度末の金額規模が5800億円と、2007年度末の6分の1にまで縮小するという・・・

CNET

2007年12月18日

【御殿場ケーブルメディア、CATVインターネットコースを新設】
御殿場ケーブルメディアが、インターネットコースとして、下り3Mbpsの3Mスペシャルコースを開始すると発表。上り速度は512kbps、月額料金は2,604円となっている。2007年12月から申し込み受付を開始している・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月17日

【携帯犯罪から子どもを守るのは総務省やキャリアではない】
最近は小学生の低学年から携帯電話を持つ子が増えている。安心・安全機能が充実した子ども向けケータイが増え、親は手っ取り早く安心を買える。携帯キャリアは携帯1億台時代の飽和した市場で残り少ない新規ユーザーである低年齢層を獲得できる。双方ともありがたい話だが、結果として携帯から子どもが犯罪やトラブルに巻き込まれる事件が増えたのでは元も子もない・・・。
・総務省のアクセス制限方針だけでは万全でない
・買ってきた携帯をすぐに使ってはいけない

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月17日

【年末年始に思うテレビの見方と味方】
このごろテレビがつまらないとお嘆きのみなさまに贈る、年末年始のテレビの楽しみ方のお話。そして、年の瀬だからこそ改めて気付く、テレビの忘れてはならないいちばん重要なことを考えてみた・・・。
・30年前の大晦日はテレビが主役でした
・昨年の大晦日はどうだったでしょうか
・2008年の年末年始テレビの見方はこれです
・これからのテレビの味方とは

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月17日

【三井造船とJSATなど、船上からネットに常時接続サービス---09年をめどに開始】
三井造船とスカパーJSATの衛星運営子会社のJSATが、2009年をめどに船上で高速インターネット回線に常時接続できるサービスを始めると発表。両社は商船三井など3社とクルーズ客船で実証実験をしており、2008年末まで試験を実施した後、まず商船を対象にサービスを開始。陸上のオフィスと船の間で運行情報のやりとりなどができるようにする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月17日

【ネット上のトラブル、「危機意識ある」7割に---ピットクルー調査】
ウェブサイト監視のピットクルーが、掲示板やブログなどネットコミュニティーに関するアンケート調査をまとめた。中傷や個人情報の暴露などのトラブルについて「自分にも起こる可能性がある思う」が68.8%にのぼり、ネット利用者の危機意識の高さが判明した。一方で「ネットだから仕方がない」と回答した人も24.2%いた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月17日

【ヤフー、個人サイト向けに「行動ターゲティング広告」配信】
ヤフーが、個人のブログなどにネット広告の配信を始めると発表。まず読者の閲覧履歴などに基づき関心のありそうな広告を配信する「行動ターゲティング広告」でサービスを開始する。利用者は自分のブログなどを閲覧してもらうたびに収入を得られる。行動ターゲティングで個人サイトと収益を分け合うモデルは初めてとなる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月17日

【携帯、高校生の96%使用・内閣府調査】
内閣府が発表した、情報化社会と青少年に関する意識調査によると、高校生の携帯電話(PHSを含む)の使用率は96.0%に上り、このうち約2割は情報サイトを1日10回超利用していることが分かったという。また携帯電話を使っている人のうち、電子メールや情報サイトなどインターネットの1日平均の利用時間は中学生で1時間15分、高校生では1時間48分に上るという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月17日

【「2008年はSaaSが本格的に動き出す」---IDC Japan、来年のIT市場予測を発表】
IDC Japanが、2008年の「国内IT市場10大予測」を発表へ。同社は「IT市場を牽引する鍵は中小企業が握る」と述べている・・・。
・SaaSによって再認識するIT化の企業メリット

ASCII24

2007年12月17日

【イー・モバイルの回線を利用したMVNOとして---ソネット、下り7.2Mbpsの高速モバイルデータ通信サービスを2008年2月に開始】
ソネットエンタテインメントが、下り7.2Mbpsの高速モバイルデータ通信サービス「bitWarp(EM)」を、2008年2月に提供開始すると発表。bitWarp(EM)は、イー・モバイルとの協業により、MVNOとして提供されるものモバイルデータ通信サービス。イー・モバイルの回線を利用したMVNOサービスとしては、BIGLOBEと@niftyの2社が本日よりサービス提供を開始しているが、下り7.2Mbpsでのサービス提供は今回が初となる・・・

ASCII24

2007年12月17日

【タイトー、「アクトビラ」にカラオケサービスを提供開始】
タイトーが、アクトビラのデジタルテレビ向けのVODサービス「アクトビラ ビデオ」に、カラオケサービスをプレオープンすると発表。料金は1週間歌い放題で105円。プレオープン期間中は、季節にあわせたテーマで選曲した20曲のセット「カラオケパック」として提供される・・・

ASCII24

2007年12月17日

【ワイマックス免許付与迫る 通信機器メーカーの競争激化】
次世代高速無線通信規格「WiMAX」が、世界で商用化に向けた動きが進むなか、基地局など関連機器・設備を提供するメーカーの陣取り合戦が激しさを増してきた。フィンランドのノキアや仏アルカテル・ルーセントなど大手に加え、富士通やNECなど日本メーカーも世界展開を狙う考え。急成長している中国メーカーも一層の勢力拡大を目指す。データ通信機器大手の米シスコもWiMAXで移動体通信分野に本格参入。国際的な合従連衡の動きも加速している。一方、日本では現在政府によるWiMAX事業者選定作業が最終局面を迎えている。NTTドコモグループなど3陣営が名乗りをあげ、年内に免許取得事業者が決定する・・・

産経ニュース

2007年12月17日

【インターネット:青少年の4割が1日1回利用】
内閣府が、「情報化社会と青少年に関する意識調査」(2006年度)の結果を発表へ。インターネットの情報サイトを1日1回以上閲覧すると答えた人の割合は全体の41.2%となり、2001年度の前回調査(17.9%)の2倍以上に増えている。新聞を読む時間が1日「0分」との回答が22.3%から47.7%に増える一方で、「30分以上」も8.6%から16%に増えている・・・

毎日jp

2007年12月17日

【タイトー、アクトビラで映像付きカラオケ、1週間105円で20曲歌い放題】
タイトーが、デジタルテレビ向け映像配信サービス「アクトビラビデオ」において、歌詞付き映像と高音質楽曲で構成する「家庭用カラオケサービス」を提供すると発表。プレオープンの形式で運用し、20曲パックを1週間105円で歌い放題とする。2008年春以降に本サービスの開始を目指す・・・

IT Proニュース

2007年12月17日

【放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」を入手】
存在してはいけないはずの、“ある”地上デジタル放送チューナーが登場し、国内の放送業界が騒然となっている。2007年11月初旬ごろから、インターネット経由でごく少数販売されている「Friio(フリーオ)」がそれだ。パソコンにUSBケーブルで接続し、視聴ソフトをインストールすることで、テレビ番組を見たり録画したりできる製品で、価格は1台2万9800円。なぜ、Friioは存在してはならないのか?
実は、Friioを利用してテレビ番組をデジタル録画すれば、同じ画質でいくらでもダビングできるのだ・・・。
・ネット経由で注文し、台湾から個人輸入

IT Proニュース

2007年12月17日

【テレビ番組「2次利用」実証実験へ、番組の企画公募も】
総務省が、NHK、民放キー局などと共同で、ネット配信などによるテレビ番組の「2次利用」を増やしていくための実証実験を来春にも行なうという。テレビ局がほぼ一元管理している番組の著作権を番組制作会社に与え、制作会社が独自番組を作って放送後の2次利用を進める。テレビ局は、2次利用を前提にした番組を制作するなどしているが、ネット配信などにはまだ積極的ではない。権限を制作会社に与え、2次利用を増やしていきたい考えである・・・

Yomiuri On-Line

2007年12月17日

【JCOM、11月末の総加入世帯は275万件、前年同期に比べて21%の増加】
ジュピターテレコム(J:COM)が、同社が運営するケーブルテレビ局(21社・41局)の2007年11月の加入実績を発表へ。11月末の加入世帯数は多チャンネル放送サービスが前年同期に比べて20.6%増加の226万1800件、高速インターネット接続サービスが同23.2%増加の124万2800件、電話サービスが同19.2%増加の135万2100件である。3つのサービスのうちいずれかに加入している総加入世帯は、同21.2%増加の275万3900件である・・・

IT Proニュース

2007年12月17日

【SprintとMySpaceが提携、携帯電話からモバイル版MySpaceが利用可能に】
米Sprint Nextelと米News傘下のSNSの米MySpaceが、携帯電話ユーザー向けのサービス提供について提携したと発表。Sprintの加入者は、2008年初旬に正式にサービス開始が予定されるモバイル版のSNS「MySpace Mobile」を無償で利用可能となり、ユーザーはSprintのポータル・サイトから直接サービスにアクセスできるようになる・・・

IT Proニュース

2007年12月17日

【USEN、FTTH会員数は約76万件。GyaO登録者数は1,700万件突破間近】
USENが、2007年11月末時点の同社ブロードバンド事業における進捗状況を発表へ。光ファイバ接続サービスの会員数は763,799件で、前月比で9,673件の増加となった。取り付け総数では、7,610件増の653,063件となっている。また、動画配信サービス「GyaO」の会員数は、433,146登録増加の16,956,321登録である・・・

impress Watch

2007年12月17日

【J:COM、11月末の総加入世帯数は275万世帯。J:COM NETは124万世帯】
ジュピターテレコム(J:COM)が、同社が運営するケーブルテレビ局21社41局の2007年11月末現在の加入世帯数を発表へ。いずれか1サービス以上に加入している世帯総数は275万3,900世帯となっている。総加入世帯数では、前年同期の227万1,900世帯と比較して21.2%増となる48万2,000世帯の純増となった・・・

impress Watch

2007年12月17日

【エネルギアとCCJ、広島県府中市で2008年春よりトリプルプレイサービス】
エネルギア・コミュニケーションズとケーブル・ジョイ(CCJ)が、ケーブルテレビサービスとFTTHサービス、IP電話サービスを一体提供する業務提携に合意したと発表。2008年春よりサービス提供を開始する予定である。今回の業務提携は、CCJのケーブルテレビサービスとエネルギアのFTTHサービスを一体として提供するもの。エネルギアが、インターネット接続サービスの「MEGA EGGファイバー」と「0AB-J」番号を利用するIP電話サービス「MEGA EGG 光電話」をCCJの光ファイバーを利用して提供。また、CCJはケーブルテレビサービスのほか、エネルギアの代理店としてMEGA EGGシリーズの販売活動や、宅内工事、サポート業務、料金請求業務を行なう・・・

impress Watch

2007年12月17日

【So-net、イー・モバイル回線のMVNOによる接続サービスを2008年2月開始】
So-netが、HSDPA方式による下り最大7.2Mbpsのモバイル接続サービス「bitWarp(EM)」を2008年2月から開始すると発表。bitWarp(EM)は、イー・モバイルの回線を利用したMVNO方式のモバイル接続サービスで、通信速度は下り最大7.2Mbps/上り最大384kbps。初期費用は2,835円、月額料金は機器レンタル料込みで6,300円である・・・

impress Watch

2007年12月17日

【MySpaceとSprint、Mobile Webサービスで提携】
News Corp.傘下の米ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)MySpaceと米大手携帯電話キャリアのSprint Nextelが、携帯向けWebサービスで提携すると発表。Sprintの加入者は2008年初めに正式公開される新版「MySpace Mobile」Webサイトに、携帯電話から簡単にアクセスできるようになる・・・

ITmedia News

2007年12月17日

【DivX、家電向けプラットフォームを国内発売】
米DivXが、家電向けのメディア再生プラットフォーム「DivX Connected」の日本向けライセンス販売を開始へ。DivX形式の映像再生機能に加え、音楽再生機能やUIなどを統合。組み込む際のソフト開発負担を軽減し、メーカーに採用を働きかけていく・・・。
・DivXは「共通メディア言語」に

ITmedia News

2007年12月17日

【薄型テレビ所有率は約4割、買いたいブランドはAQUOS】
薄型テレビの所有率は40%に近づいており、所有していない人はシャープのAQUOSを検討。優先項目は「価格」と「画質」--マイボイスコムの調べから・・・

ITmedia News

2007年12月17日

【ドコモに第3.9世代携帯電話向け機器を納入するNECのモバイル戦略とは】
NECがNTTドコモのSuper3G無線基地局装置ベンダーに選定された。また、モバイルWiMAX「PasoWings」のグローバル販売を2007年12月10日より開始した。NEC執行役員 モバイルネットワーク事業本部長を務める遠藤 信博氏は「数十年前までワイヤレスといえば音声を中心としたモバイルの分野だったが、現在では大きなビジネスマーケットに成長している。インターネットなど有線で受けていたサービスが今後すべてワイヤレスになれば、高い自由度とともに新たなビジネスチャンスが生まれる」と語る・・・

CNET

2007年12月17日

【NEC、防災NGNなど官公庁市場向けソリューション事業の強化】
NECが、次世代防災ソリューション事業(防災NGN)やバイオメトリクス(生体認証)事業を強化すると発表。次世代防災ソリューション(防災NGN)事業では、NGNによって国・自治体の防災情報システムと防災ネットワークの融合を図る。従来、防災関連省庁や自治体の関連部門ごとに個別に構築され、各機関間での連携や相互接続が困難になっていた防災ネットワークを、NGNを活用して縦(国・都道府県・市町村)、横(省庁間・都道府県間・市町村間、防災機関ー消防機関等)の相互連携が容易に可能で、堅牢な次世代防災IPネットワークへの移行提案や構築事業を強化する。また、災害時に、被災住民が携帯電話やPC等の日常使っている端末を用いてネットワークに接続するための通信環境整備や、住民同士の救助・救援活動に必要となる情報を共有するためのアプリケーションシステムの開発を強化する・・・

RBB-TODAY

[2007年12月15-16日は臨時休刊日です]


[2007年12月14日は臨時休刊日です]

連絡事項

【14日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、12月14日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月13日

【米インテル、ロシアに次世代無線通信網・現地企業と協力】
半導体最大手の米インテルが、ロシア通信大手のコムスター・ユナイテッド・テレシステムズと協力して、ロシアに次世代無線通信技術「WiMAX」を使った通信網を構築すると発表。第一弾として、2008年中にモスクワでの運営開始を目指す。投資額などの詳細は明らかにしていない・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月13日

【ハドソン、iPodタッチにゲーム配信---まず3種】
ゲームソフト開発のハドソンが、米アップルの携帯音楽プレーヤー「iPodタッチ」向けにゲームなどのコンテンツを提供すると発表。公式サイト「Do the Hudso!!」を開設した。iPodタッチ向けのゲーム配信は国内ゲーム大手としては初めて。料金は無料で、将来は有料コンテンツの提供も計画している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月13日

【SCE、新型PSPにワンセグ録画機能を追加】
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、「プレステーション・ポータブル(PSP)」のシステムソフトウエアをバージョン3.80へアップデートするプログラムを2007年12月18日より配布すると発表。このアップデータを適用することで、ワンセグチューナーを取り付けた新型PSPで、ワンセグ放送の録画が行なえるようになるという。番組データは、メモリースロットに装着したメモリースティックプロデュオに保存する。放送波経由でダウンロードした番組表を使った番組予約録画機能もサポートする。そのほかインターネットラジオの視聴機能なども提供する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月13日

【1位は「ビリーズブートキャンプ」・楽天の2007年売れ筋ランキング】
楽天が、同社が運営する電子商店街「楽天市場」での2007年の売れ筋ランキングを発表。1位はダイエットのためのトレーニング方法を指導するDVD「ビリーズブートキャンプ」だった。2位は硬度の高いミネラルウォーター「コントレックス 1500ml-12本入り」、3位は「禁断のスイーツ福袋」、4位は「豆乳クッキーダイエット」などダイエット関連商品が上位に入っている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月13日

【アイピーモバイルの免許取り消し決定・総務省】
総務省が、経営破綻した通信ベンチャー、アイピーモバイルの携帯電話事業の免許取り消しを決定へ。電波監理審議会が取り消しを適当とする答申をまとめたため。総務省は今後、空いた周波数帯の活用方法を検討する・・・

NIKKEI NET経済

2007年12月13日

【イー・モバイルとも同様にMVNOサービスを検討---NTTドコモ回線を利用したMVNOサービスの提供をIIJが検討中、来週発表へ】
産経新聞社のMSN産経ニュースが、インターネットイニシアティブ(IIJ)がNTTドコモの回線を利用してMVNOサービスを展開する、と報じている。MVNOサービスとは、移動体通信事業社の回線網を利用して、他業種の企業が移動体通信事業を行なうサービスのこと。報道内容は、IIJがNTTドコモの回線網を利用し、HSDPA対応の高速通信サービスを法人向けに提供する、というもの。データ通信量に応じて定額料金の上限が数段階にスライドする独自の料金プランを用意し、IIJの顧客企業約6700社に対して売り込む、とも報じている・・・。
・IIJはイー・モバイルとも交渉中

ASCII24

2007年12月13日

【総務省、新タワー利用の地上デジタル放送で「混信妨害防止」「難視聴対策」などの取り組みをNHKと民放キー局各社に要請】
総務省が、NHKと民放キー局5社に対して、東京都墨田区に建設される「新東京タワー」に設置する地上デジタル放送用設備が原因で起こる電波混信や難視聴などへの対策を徹底するように要請へ。NHKと民放キー局各社は2011年7月以降に、新タワーを地上デジタル放送の親局として利用する方針である。このため2007年12月12日、同タワーに放送局の無線設備を将来的に設置することを総務省に報告した。これを受けて総務省は、電波混信を防ぐための対策が必要な場合は、責任のある取り組みを行うようにNHKと民放事業者各社に指導した・・・

IT Proニュース

2007年12月13日

【携帯電話乗り換えは面倒】
コンサルティング会社「ブランド総合研究所」が、国内の携帯電話ユーザー7万人を対象に行なった調査によると、番号ポータビリティー制度を使って契約する携帯電話事業者の変更を検討したユーザーの大半が、切り替え手続きのわずらわしさなどを理由に断念している実態が浮き彫りになったという・・・

産経ニュース

2007年12月13日

【混信は大丈夫? 新東京タワー】
総務省が、2011年度に東京都墨田区内に開業する「新東京タワー」に、地上デジタル放送設備を設置するNHKと民放キー局5社に対し、電波の混信などが起きない取り組みを要請へ。新東京タワー側と放送各社は、地デジ送信施設として新タワーの使用に合意した。放送設備の移転には、電波法に基づく変更許可申請が必要となる・・・

産経ニュース

2007年12月13日

【総務省:破綻したアイピーモバイルの免許を取り消し】
総務省が、経営破綻し携帯電話への新規参入を断念した通信ベンチャー、アイピーモバイルの事業免許の取り消しを決定したという。同社が返上した周波数の再割り当てについて、高速無線通信方式の申請を認める方向。同省は、別の周波数で、2007年内に2者に高速無線の免許を与えるが、それに漏れても、再挑戦する余地を残す・・・

毎日jp

2007年12月13日

【携帯電話需要、4年後に再上昇 JEITA予測】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2007年度の5100万台をピークに携帯電話の国内需要は減るものの、2011年度から再び上昇に転じるとの予測を発表へ。販売奨励金の見直しで買い替えサイクルが現在の2.2年から2.6年に延び、需要は2010年度には4550万台に落ち込むが、この間も契約数は増え続け、2011年度には需要も増加に転じるとみている・・・

asahi.com

2007年12月13日

【アイピーモバイルの周波数免許を取り消し 総務省】
携帯電話事業への参入を断念したアイピーモバイルが返上した2GHz帯の周波数免許について、総務省が正式に認定を取り消した。今後は空き周波数帯の活用が焦点となる・・・

asahi.com

2007年12月13日

【「モバイルWiMAXのサービス利用者数、2013年までに8000万人に」、Juniper Research】
英Juniper Researchが、モバイルWiMAX技術の今後の展望について調査した結果を発表へ。それによると、2010年からモバイルWiMAX(IEEE802.16e)対応製品やサービスが普及し始め、2013年までに利用者が8000万人に達するという。調査は、モバイルWiMAX市場のベンダーと通信事業者の上級管理職を対象に実施した・・・

IT Proニュース

2007年12月13日

【新タワーの混信障害防止、総務省がNHKと民放に要請】
総務省が、東京都墨田区に建設予定の電波塔、新タワーを利用するNHKと在京の民放キー局5社に対し、電波の混信障害などが起こらないよう対策を講じるよう要請したという。2008年春をめどに、各放送局から報告を求める方針である・・・

Yomiuri On-Line

2007年12月13日

【第3回 オープン化と親和性高いモバイルWiMAX】
ワイヤレス・ブロードバンドに提案されている規格のなかでも、特にモバイルWiMAXはこうしたオープン化と親和性が高い。仕様自体が、オープン化を前提としているからだ。例えばモバイルWiMAXのネットワーク・アーキテクチャには、回線事業者とMVNOをつなぐインタフェースが規定されている。このインタフェースを利用すれば、MVNO側で認証、許可、課金(AAA)やIPアドレスの割り当てといった端末の管理を行なえる。利用するプロトコルは、インターネット標準の技術を利用する。そのため、インターネット上でサービス提供している事業者は、既存の設備を活用してモバイルWiMAXのMVNO事業に参入できる・・・。
・当初は事業者による相互接続試験が必要

IT Proニュース

2007年12月13日

【Intelとロシアの通信大手、モバイルWiMAXの提供で提携】
米Intelとロシアの通信大手Comstar-United Telesystemsが、ロシアにおけるモバイルWiMAXの提供に関して提携したと発表。モスクワ市全域をカバーするWiMAXネットワークを構築し、2008年中の商用サービス開始を目指す。同ネットワークではComstar-Uniteの2.5〜2.7GHz帯と、WiMAXソリューションを組み込んだIntelのクライアント機器を使用する。なお、ネットワークで用いる規格は、最長3k〜5kmの伝送距離を持つIEEE802.16eとなる・・・

IT Proニュース

2007年12月13日

【下り7.2Mbpsに高速化したイー・モバイルを検証】
2007年12月12日、イー・モバイルのHSDPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」が下り7.2Mbpsに高速化された。発売された対応端末を利用し、高速化サービスの使用感をレポートする・・・。
・下り7.2Mbpsへと2倍の高速化。料金は従来から据え置き
・対応端末はUSB接続の「D02HW」。PCと接続するだけでインストール完了
・最大で4Mbpsの通信速度。従来と同程度のエリアも
・新割引プランで料金も安価に。既存ユーザーは契約解除料がカギ
・高速かつ料金の低廉化が魅力。エリアと端末の拡充に期待

impress Watch

2007年12月13日

【VIPO、経産省委託事業で制作したWebドラマ「恋のパラドラ」を無料配信】
NPO法人「映像産業振興機構(VIPO)」が、オリジナルWebドラマ「Original Drama Theater-恋のパラドラ-」の配信を開始へ。料金は無料で、gooの「gooブロードバンドナビ」で視聴できる・・・

impress Watch

2007年12月13日

【BBTV、複数の有料プランの一部をパッケージ化した新プラン】
ビー・ビー・ケーブルが運営するSTB向け映像配信サービス「BBTV」が、有料コンテンツの一部を追加料金を支払う必要なく視聴できるサービス「チャンネル・セレクション」の提供を2008年1月1日より開始すると発表。「チャンネル・セレクション」は、チャンネル・セレクションの月額料金を支払うことで、有料プランやコンテンツなどから関連するコンテンツを追加料金を支払う必要なく視聴できるサービス。BBTV会員であればベーシックチャンネルパックの関連コンテンツを、アラカルトチャンネル契約者は関連するアラカルトチャンネルを視聴できる・・・

impress Watch

2007年12月13日

【マイクロソフト、12月の月例パッチ7件を公開】
マイクロソフトが、2007年12月の月例セキュリティ更新プログラム(パッチ)7件を公開へ。修正する脆弱性の最大深刻度は、最も高い”緊急”が3件、2番目に高い”重要”が4件となっている・・・

impress Watch

2007年12月13日

【NHKと在京キー局、新東京タワー利用決定 “元祖”タワーは「利用継続へ協議続ける」】
NHKと在京キー局が、電波塔機能を東京タワーから新東京タワーへ移すことを決めたという。東京タワーはこの発表を「真しに受け止める」としながらも、各局と利用継続へ協議を続けるとしている・・・

ITmedia News

2007年12月13日

【冬ボーナスで買いたいデジタル家電は「薄型テレビ」??MM総研】
MM総研が発表した調査結果によると、冬のボーナスで買いたいデジタル家電のトップは「薄型テレビ」。旅行やレジャーなどを含めた購入商品分野全体でもデジタル家電を購入したい人がもっとも多かった・・・

ITmedia News

2007年12月13日

【GMO、ヤフーなどに第三者割当増資】
GMOインターネットが、同社代表取締役社長の熊谷正寿氏とヤフーを引受先とした第三者割当増資を実施することを発表へ。GMOインターネットが第三者割当増資を実施する背景には、連結子会社であったネットカードに対する56億3300万円の債権を特別損失として計上したことによる自己資本の毀損と、クレジット事業の撤退による懸念払拭、短期的な財務基盤の強化を図るという目的がある・・・

CNET

2007年12月13日

【東芝、液晶テレビ「REGZA Z3500」が「アクトビラ ビデオ・フル」に無償バージョンアップ】
東芝が、液晶テレビのフラッグシップシリーズ「REGZA Z3500」シリーズがテレビのネットサービス「アクトビラ ビデオ」、「アクトビラ ビデオ・フル」に対応すると発表。2008年4月28日より、BSデジタル放送および地上デジタル放送を使ったプログラムの無償ダウンロードにてバージョンアップされる・・・

CNET

2007年12月13日

【地上・BS・110度CS対応デジタルハイビジョンチューナー/価格3万円】
八木アンテナが、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー「DTC110」を発表へ。2007年12月20日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。同製品は、地上・BS・110度CSデジタル放送の3つのデジタル放送に対応し、電子番組表(EPG)やデータ放送、双方向サービス機能を装備したハイビジョンチューナー。インターフェースはHDMI端子をはじめ、D端子出力、S端子ビデオ出力、コンポジットビデオ出力端子を各1系統搭載し、様々なテレビに接続できる
・・・

RBB-TODAY

2007年12月13日

【携帯電話ユーザ、12%が「乗り換え手続きが面倒で中止」半数が「新料金、複雑でわからない」〜ブランド総研調べ】
ブランド総合研究所が、「携帯電話の乗り換えに関する実態とその不満に関する調査」の結果を公表へ。それによると、乗り換え自体の人数はじょじょに減少傾向にあるが、2007年6月〜11月の半年間に携帯電話を「乗り換えた」人は、携帯電話ユーザのうちの4.2%に留まった。一方で「乗り換えを検討したが乗り換えなかった」人はその約3倍(12.0%)もいたことが明らかになった。乗り換えなかった理由としてもっとも多いのは「乗り換えの手続きが面倒だから」で32.4%、次に多かったのは「メールアドレスが使えなくなるから」で29.8%、「現在のポイントや特典が使えなくなるから」で26.2%となっている・・・

RBB-TODAY

2007年12月13日

【仮想化ソフト市場は年間平均成長率39.8%で拡大】
IDC Japanが、国内仮想化ソフトウェア市場規模の予測を発表へ。市場は北米や欧州では驚異的な成長を続ける一方で、国内のユーザーは仮想化技術に注目はするものの、新テクノロジーには慎重で開発テスト環境での導入にとどまり実稼働環境への導入には至っていなかったという・・・

RBB-TODAY

2007年12月13日

【IIJとドコモのMVNO――協議しているのは事実】
産経新聞が、IIJがドコモの回線を借り受けて携帯事業に参入するということを報じているが、IIJ、ドコモ双方は、交渉の事実は認めたものの、詳細などは発表できる段階にないとコメントしている・・・

RBB-TODAY

2007年12月13日

【メディアキャスト、1台のPC上で地デジデータ放送用コンテンツの動作検証システム】
メディアキャストが、デジタルデータ放送用コンテンツの受信機による動作検証を1台のPCのみで可能とした動作検証システム「ShotMUX Complete」を発売へ。価格は350万円(税別)。2008年3月より出荷される予定だった・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月12日

【中国でPHS陣営拡大狙う---藤井聡・ウィルコム国際部担当部長】
ウィルコムが2007年11月、中国大手通信会社の中国網通(チャイナネットコム)とPHS事業で提携すると発表した。日本でも周波数取得を目指す次世代PHSの中国展開や、スマートフォンなどの端末における連携など幅広い展開を視野に入れている。携帯電話に押されぎみとはいえ約1億人のユーザーを抱える中国PHS市場を巡る戦略を、ウィルコム国際担当部長の藤井聡氏に聞いた・・・。
・中国PHS第2位の中国網通と提携した
・次世代PHSでの提携も視野に入れている
・中国のPHSは減少が続いているが
・間近に控える第3世代携帯(3G)の解禁でPHSはどうなるのか
・提携による中国市場でのビジネスの可能性は
・日本で人気のスマートフォンを中国展開するチャンスはないか
・PHS端末分野での協力はあり得るか
・国際ローミングの実験を進めている

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月12日

【放送法改正案と電子投票法案、衆院本会議で可決】
NHKの国際放送の内容を総務相が指定できる「命令放送」を「要請放送」に改めることなどを定めた放送法改正案と、国政選挙に電子投票を導入する公職選挙法特例法改正案が、衆院本会議で与党や民主党などの賛成多数で可決され、参院に送付された・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月12日

【NEC、モバイルWIMAX準拠の製品群を内外で発売】
NECが、次世代高速無線通信技術モバイルWiMAXに準拠した基地局などの製品群「パソウィングス」を世界で発売したと発表。通信機器メーカーは世界各地でWiMAXの実証実験を行なっており、2008年以降に最高通信速度75Mbpsで長距離伝送が可能な商用サービスが本格的に始まる見込み。地域間の通信環境の格差を解消したい通信事業者や、無線通信網を構築したい新規参入者などに売り込む。3年間で無線基地局1万5000システムの販売を目指す・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年12月12日

【中国:「ネット検閲は貿易障壁」 米団体がWTO提訴を要求】
米国の報道機関などが運営する団体「CFAC」が、「中国のインターネット検閲は米国企業の市場参入を妨げている」として、米政府に世界貿易機関(WTO)への提訴を呼び掛けると発表へ。検閲は従来、人権の観点から批判されてきたが、切り口を変えて通商問題として追及する試みで、注目される・・・

毎日jp

2007年12月12日

【有害サイト:「原則、閲覧制限を」 総務相、携帯会社に実施要請】
増田寛也総務相が、携帯電話・PHS各社に対し、未成年の新規契約者の携帯電話から出会い系サイトなどの有害サイトにアクセスできないようにする「フィルタリングサービス」を原則実施するよう要請したという。各社とも応じる方針。18歳未満の既契約者についても4カ月程度の周知期間を設定し、保護者が拒否しない限りフィルタリングサービスを実施する方針である・・・

毎日jp

2007年12月12日

【ドコモが回線貸し出しへ---IIJが携帯事業参入】
NTTドコモが、2008年1月から携帯電話網を初めて外部の事業者に貸し出すことが明らかに。ネット接続大手のインターネットイニシアチブ(IIJ)が、ドコモの設備を借りて仮想移動体通信事業者(MVNO)と法人向けにパソコン用データ通信サービスを展開する。週明けに正式発表するという・・・

産経ニュース

2007年12月12日

【ACCESS、ドコモなど国内4社と連携 グーグルに対抗】
携帯電話向けソフト開発で国内最大手のACCESSが、NTTドコモなど国内4社と共同で、携帯電話向けOSと組み合わせ端末に搭載するソフト群を開発することで基本合意したと発表。平成21年度中に搭載製品の発売を目指し、海外携帯電話事業者への提供も目指すという。同分野では先月、グーグルが参入を表明しており、今後携帯電話端末の搭載OSソフトをめぐり、日米欧間の争いが激化する・・・

産経ニュース

2007年12月12日

【オムロンがノートパソコンなどに向けた組み込み用WiMAXアンテナ、世界の主要周波数をカバー】
オムロンが、ノートパソコンやウルトラモバイルPCなどに向けた組み込み用WiMAXアンテナ「HWK-WXA」を発表へ。世界におけるWiMAXの主要周波数をカバーすることが特徴である。具体的には2.3G〜2.7GHz、3.3G〜3.8GHz、5.25G〜5.85GHzで利用できる「WXA-HKFT」を用意する。寸法は30mm×6.6mm×3.6mm。VSWR(電圧定在波比)は3である・・・

IT Proニュース

2007年12月12日

【フリービットが事業戦略説明会、ユビキタス家電サービスなどを明らかに】
ISPバックボーンやVPN、VoIPなどのサービス開発・提供を手がけるフリービットが、事業戦略説明会を開催へ。中間決算や中期経営計画達成目標の変更を発表。併せて、ユビキタス家電サービスなどの3つの重点戦略を明らかにした。1つは海外事業。具体的には、同社のVPN技術「EmotionLink」を使った商品やサービスを中国で展開する。2つめは、ISPを買収しDTIに統合していくハイブリッド戦略。そして3つめがユビキタス家電サービス事業。機器を貸し出し月額課金するサービス・ブランド「Dream xStyle」を展開していくものである・・・

IT Proニュース

2007年12月12日

【MCF、健全なモバイルサイトの認定組織を発足へ】
モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)が、青少年を違法・有害情報から保護するため、2008年3月を目処に、有識者からなる第三者機関を設立すると発表。同機関ではサイト運営者から申請を受け付け、健全なモバイルサイトの認定などを行なうという。MCFは発表の中で、キャリアによる有害サイトアクセス制限サービスが提供される一方、ブログやSNSなど特定カテゴリに属するサービス提供サイトが一律に制限される状況が存在すると指摘。健全なサイトも一律に制限されてしまうことは大きな問題であるとし、このことが結果としてフィルタリングサービスの普及を妨げる要因になるとの懸念を表明している・・・

impress Watch

2007年12月12日

【出発地---目的地を「略地図」に ALPSLABに自動作成機能】
アルプス社が、地図上で出発地と目的地を指定すると、ルートに関係ない道路を省略した道案内地図を作成できる「ALPSLAB 略地図」を実験サイト「ALPSLABで公開へ。地図上の2カ所をクリックすると、両地点を結ぶ道に沿ったルート地図を作成。ルートとなる道を色分けして強調し、目印となるような店の名前などを表示する。ルートに関係ない道は表示しない・・・

ITmedia News

2007年12月12日

【SNSで重要なのは「量」より「質」】
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の場合、規模が大きくなれば良いサイトになるというわけではない。より良いSNSになる上で重要なのは「質」だ−−−。オンライン連絡先管理サービスの米Plaxoは、自社のSNSサービス「Pulse」にはそうした「質」が備わっていると考えており、今後それを生かしていきたい考えという。SNSサイトに関しては、「メトカーフの法則」を忘れる必要がある。これは、「通信ネットワークの価値は、参加しているユーザーの数に比例して高まる」ということを述べた法則・・・

ITmedia News

2007年12月12日

【AT&T、IP/MPLSバックボーンネットワークを強化】
ネットでのマルチメディア利用増に対応するため、AT&TがCiscoのCRS-1を採用し、ネットワークの伝送速度をアップグレードする・・・

ITmedia News

2007年12月12日

【東芝、有機ELテレビの発売を延期】
東芝が、2009年度に予定していた家庭用有機ELテレビの発売を延期へ。当面は携帯・カーナビ向け中小型パネルの開発に注力する・・・

ITmedia News

2007年12月12日

【TCA、2007年11月末時点の携帯電話・PHSの契約数を発表】
電気通信事業者協会(TCA)が、2007年11月末時点の携帯電話・PHSの契約数を発表へ。それによれば、11月末時点での携帯電話の契約数は9997万200件で、対前月比0.3%増となっている。また、携帯IP接続サービスの契約数は20万2300件の純増で累計8698万2500件だった・・・

CNET

2007年12月12日

【IP電話が前年比22.7%増、0AB〜J-IP電話は113.2%増と順調に増加】
総務省が、「電気通信サービスの加入契約数の状況」と題して、電気通信事業者から報告のあった2007年9月末時点での固定通信および移動体通信の契約数等について取りまとめた文書を発表へ。加入電話とISDNの加入契約数の合計は5333万加入で、前年同期と比較して6.1%減で、相変わらず減少傾向が続いている。IP電話は約1594万9千件の利用数があり、前年同期と比較して22.7%増と増加傾向が続いている。とくに0AB〜J-IP電話の利用数については、前年同期と比較して113.2%増となった。6月末発表時点の成長率に比べると、いずれも減少しており、増加は続くもやや鈍化しつつある・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月11日

【米家電小売チェーンCompUSA、段階的に全店閉鎖へ】
ブラックフライデーはもう過去のこと。これからPCや電気製品をお買い得価格で購入するなら、近くのCompUSA以上のものはないだろう−−−。米家電小売大手のCompUSAが、非公開投資会社Gordon Brothers Groupの関連会社であるSpecialty Equityに買収されたという。数多くの問題に直面するCompUSAにとってこれが決定的な衝撃となった。取引の条件などについては明らかになっていないが、Specialty Equityは、報道各社に向け声明を発表し、米国内にあるCompUSAの店舗103店すべてを閉鎖する方針であることを明らかにした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月11日

【「通信・放送」融合の試金石・動画サイトとJASRACの協議に期待】
総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」が、情報通信法(仮称)の制定を求める最終報告書を取りまとめた。その内容は高く評価すべきであるが、法体系の変更だけで通信・放送の融合/連携が進むと考えるのは早計である。前回も記したように、コンテンツを制作する側に対する関係者の”思いやり”が欠如していたら、決して進まないであろう。その意味で、現在進められている動画投稿サイトと日本音楽著作権協会(JASRAC)の協議などの民間での前向きな取り組みは重要である。行政の側はやるべきことをやりつつある。次に試されるのは民間の側である・・・。
・報告書のポイントは「コンテンツ規制」ではない
・「憲法改正」だけで融合・連携は進まない
・JASRACと動画投稿サイトの契約が試金石

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月11日

【「エディ」を使うと楽天ポイントが貯まる・楽天とビットワレットが提携】
電子商店街運営の楽天と電子マネー「エディ」を運営するビットワレットが、包括的に業務提携すると発表。2008年夏をめどにエディを使って買い物をすると楽天のポイントが付与されるサービスを始めるほか、ビットワレットと楽天のサービスの連携を進めたり、顧客マーケティングで協力していくという。楽天は2008年夏に、電子マネー機能を搭載可能な携帯電話端末向けソフトとして「楽天アプリ(仮称)」を開発し提供する。そのソフトをダウンロードした携帯電話端末を使ってエディで決済をすると、楽天のポイントプログラムである「楽天スーパーポイント」が貯まるようになるという。対応するのはまずNTTドコモの携帯端末だが、その他のキャリアにも順次対応していく・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月11日

【連邦上訴裁、ブロードバンド料金設定でベライゾン支持】
米地域通信大手ベライゾン・コミュニケーションズが、昨年に、企業向けブロードバンドサービスの料金設定について米連邦通信委員会(FCC)から有利な判断をされたことについて、スプリント・ネクステルとクエスト・コミュニケーションズ・インターナショナルがこの判断の取り消しを当地の連邦上訴裁判所に申し立てていた問題で、同裁判所は「FCCの行動で審理し直すべき点はない」として、この申し立てを却下したという。FCC委員4人は昨年、同社からの規制解除の要請についての協議でこう着状態となり、期限切れとなった。この結果、ベライゾンの要請は「認められたと見なされ」た。これにより同社は、ブロードバンドサービスの契約をした大企業向けの料金設定に大幅な柔軟性が認められることになった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月11日

【NWC、次世代無線通信「ワイマックス」機器を発売】
NECが、次世代無線通信技術「WiMAX」のシステムを開発・発売したと発表。WiMAX通信に必要なパソコン用カードや通信基地局を国内外の通信会社に販売するという。NECは同システム関連で2010年ごろに年150-300億円の売上高を目指す。無線を送受信する基地局やアンテナ、利用者向けのデータ通信用カードなどを用意した。これまで試験用機器を開発してきたが、同社として初めて商用機器を発売した・・・

NIKKEI NET企業

2007年12月11日

【日本通信、ドコモの3G利用で初の仮想移動体通信事業者に】
日本通信が、NTTドコモと相互接続協定書を締結・調印したと発表。日本通信は、会社のメールが携帯電話で受信できるサービスなどを提供する方針で、ドコモの3G携帯電話回線を相互接続で利用する初のMVNOになる・・・

ASCII24

2007年12月11日

【「楽天」と電子マネーの「ビットワレット」提携】
楽天と電子マネー「Edy」を運営するビットワレットが、利用者の購買履歴などを活用した営業展開に向け包括提携したと発表。今後、6000万人強にのぼるとみられる両社サービス加入者の情報を活用し、ネットと店舗双方での購入活動を促進する。楽天の会員数は約3300万人で、エディの発行枚数は約3500万枚。両社は電子マネーの利用状況や、ネット上での楽天サイトでの購買履歴などをデータベースに蓄積し、携帯電話経由で商品購入などを促すサービスの展開などを検討していく・・・

産経ニュース

2007年12月11日

【インテル、2008年はモバイルと医療分野に注力】
インテルが、報道関係者向けに最新技術動向や新製品情報を紹介する「インテル・アップデート・ミーティング」を開催へ。2007年の活動についての総括に加え、2008年はモバイル分野と医療分野に注力していくと説明した。冒頭に吉田和正共同社長が登壇。最初に2007年の活動を振り返り、続いて、2008年の展望について説明。モバイルと医療を注力分野とした。モバイル分野では、携帯ノートや一般的な携帯ノートよりも小さいウルトラモバイルPC(UMCP)でも、45nmプロセス技術で製造したCPUを採用する。さらにモバイル向けブランド「Centrino Duo」の第5世代版を投入。次世代の公衆無線LAN技術「モバイルWiMAX」に対応した製品も登場する・・・

IT Proニュース

2007年12月11日

【Google、Verizon、AT&T、FCCの700MHz帯オークションに参加へ】
米Googleが、もうしばらくしたら米国で使えるようになる、大きな収益が期待される無線周波数帯のオークションに参加する方針を正式に認めた。通信大手の米AT&Tおよび米Verizon Wirelessと競い、2008年1月半ばに開始されるオークションに数十億ドルを出すとみられる・・・

IT Proニュース

2007年12月11日

【JetBlue、無料の機内Wi-Fiサービスを提供へ】
米JetBlue Airwaysが12月第2週にも、米国の航空会社として初めて旅客機でWi-Fiサービスを開始すると発表。これにより搭乗客は、機内からWebやメールにアクセスし、各種インターネット・サービスを利用できるようになる。このサービスの最大の特徴は、無料で使える点である・・・

IT Proニュース

2007年12月11日

【ケイ・オプティコムが「心斎橋データセンター」を建設】
ケイ・オプティコムが、「心斎橋データセンター」の建設を始めたことを明らかに。竣工は2008年6月末予定で、同7月1日からサービスを開始する。同社のデータセンターとしては9番目の施設となる・・・

IT Proニュース

2007年12月11日

【フリービットグループがホームセキュリティー進出,ユビキタス家電サービスの第一弾】
フリービットが、ユビキタス家電サービスブランド「Dream xStyle」を立ち上げへ。その第一弾として、同社の子会社であるドリーム・トレイン・インターネット(DTI)を通じて、自動警備型ホームセキュリティサービス「Dream Home Security Style」の提供を開始した。フリービットの「Emotion Link」技術を利用することで、面倒な手続きや設置工事が不要な形態で、簡単に導入できるホームセキュティーサービスという。センサとカメラ、メインコントローラー、さらには手持ちの携帯電話機を利用する・・・

IT Proニュース

2007年12月11日

【基地局からPCカードまで、NECがモバイルWiMAX関連機器を発売】
NECが、IEEE 802.16e(モバイルWiMAX)に準拠した通信設備や端末などを商品化し、販売活動を始めたと発表。まずは台湾や欧州でWiMAXの公衆サービスを計画している通信事業者に向け販売するという。日本国内での展開も視野に入れている。モバイルWiMAX対応製品群は、エンドユーザー向けの外付け型とPCカード型の端末、通信事業者向けの基地局設備とアンテナ、そして複数の基地局を管理しハンドオーバーを制御するASNゲートウェイと呼ばれる設備である。これらの製品群を、「PasoWings」というシリーズ名で販売する・・・。
・「携帯電話事業者以外への販売には自信ある」
・Super3Gやフェムトセルの展示も

IT Proニュース

2007年12月11日

【NEC、モバイルWiMAX機器を全世界で販売開始】
NECが、モバイルWiMAX(IEEE802.16e)の製品群「PasoWings」の世界規模での販売活動を開始したと発表。PasoWingsは、ユーザー端末から基地局、アンテナ、バックエンドのサーバーまでを含む製品群。SIPサーバーなど既にNECが保有している製品と組み合わせることで、事業者が必要な要素を一括してワンストップで提供できるという・・・

IT Proニュース

2007年12月11日

【NEC、モバイルWiMAXソリューションやSuper 3G基地局を公開】
NECが、モバイルWiMAXソリューション「PasoWings(パソウィングス)」およびSuper 3Gの無線基地局装置の概要説明とデモを実施へ。PasoWingsは、NECがグローバル展開での販売を開始するモバイルWiMAXのソリューション。ルータ型やPCカード型端末などのユーザー端末、基地局やアンテナなどの無線アクセス製品、ユーザー認証サーバーやユーザー位置情報管理サーバーなどのアプリケーションサーバーから構成されており、NECが一括して提供を行なう。また、IP電話サービス向けのSIPサーバーやバックホールシステムなどを組み合わせてた提供も可能なほか、将来的には他社製品との接続試験などを行ない、同ソリューションに対応する機器を拡大するとしている・・・

impress Watch

2007年12月11日

【DTI、外出先から自宅を確認できるホームセキュリティサービス】
ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)が、ホームセキュリティのオプションサービス「Dream Home Security Style」を開始へ。料金は月額525円。「Dream Home Security Style」は、フリービットの技術「Emotion Link」を利用したホームセキュリティサービス。家庭内に設置したセンサーが異常を検知すると警告ブザーが鳴ると同時に指定したメールアドレスへ警告を送信。また、外出先から携帯電話で自宅の様子を確認することもできる・・・

impress Watch

2007年12月11日

【総務省、IP電話契約者数は1,594万件。0AB?J番号増加も050番号は減少】
総務省が、2007年9月末現在の電気通信サービス加入契約数を発表へ。050番号、0AB-J番号を合わせたIP電話の契約者数は1,594万9,000件となっている。IP電話契約者数の内訳は、050番号が1,019万5,000件、0AB-J番号が575万4,000件である・・・

impress Watch

2007年12月11日

【PCと携帯電話のネット利用スタイルに大差なし、Jストリーム調査】
Jストリームが、インターネットユーザーの利用動向調査の結果を公表へ。それによれば、インターネット利用のスタイルでは、「携帯電話利用のPC化」が進行していると指摘。インターネットの利用時間、利用目的、アクセスのきっかけなどにおいて、PCと携帯電話の使われ方に大差がなかったという。・・・

impress Watch

2007年12月11日

【2007年のネット通販市場規模は1兆9,240億円、富士経済調べ】

富士経済が、Eコマース市場に関する調査「通販・e-コマースビジネスの実態と今後2007-2008”市場編”」の結果を公表へ。2007年におけるインターネット通販の市場規模は、前年比20%増の1兆9,240億円に達する見込みだという。2007年における通販市場全体の市場規模は4兆9,412億円、2008年には5兆3,687億円に達すると予想している・・・

impress Watch

2007年12月11日

【ISP顧客満足度調査1位はFTTHがASAHIネット、ADSLがぷらら】
J.D.パワー アジア・パシフィック(J.D.パワー)が、「2007年日本ブロードバンド・インターネット・プロバイダー顧客満足度調査」の結果を発表へ。同調査では、FTTHは「ASAHIネット」が、ADSLは「ぷららネットワークス」が1位を獲得している・・・

impress Watch

2007年12月11日

【DTI「ユビキタス家電サービス」開始、第1弾は携帯連携のセキュリティサービス】
DTIが、ユビキタス家電サービスブランド「Dream×Style」を立ち上げ、第1弾として携帯電話と連携したセキュリティサービス「Dream Home Security Style」を提供へ。費用は初期費用が3990円、月額基本料金が525円である・・・

ITmedia News

2007年12月11日

【JASRAC、韓国の音楽著作権協会と管理契約を締結】
日本音楽著作権協会(JASRAC)が、韓国音楽著作権協会(KOMCA)と、お互いが管理する音楽著作物について、相互管理契約を結んだと発表。KOMCAが管理する韓国の楽曲について、JASRACが日本国内での管理を代行。利用許諾や使用料の徴収・分配を行なう。KOMCAも、JASRAC管理楽曲を韓国国内で管理するという・・・

ITmedia News

2007年12月11日

【インデックス「Mojie」利用でNHKの動画配信を開始】
インデックスが、自社が運営するエンターテイメント系モバイルサイト「速報Musicサーチ」にて、NHKと共同開発した「Mojie(モジエ)」を活用し、NHKの人気コンテンツの動画配信を開始へ。インデックスが提供する速報Musicサーチは、1万曲を超える楽曲のほか、着信メロディや着うた、着うたフル、アーティスト情報などを含む音楽情報や、映画情報、動画コンテンツなどを配信するエンターテイメント系のモバイルサイトである・・・

CNET

2007年12月11日

【衛星放送のEchoStar、企業分割を申請】
衛星放送サービス「DISH Network」を運営するEchoStarが、米証券取引委員会に分割を申請したという。分割後の2社は、衛星放送サービスと、固定衛星通信サービスおよびセットトップボックス事業をそれぞれ担当する予定である・・・

CNET

2007年12月11日

【2010年にはノートパソコンがデスクトップPCの出荷数を上回る〜ICインサイツ社予測】
調査会社のデータリソースが、米国調査会社ICインサイツ社の調査レポート「IC マーケットドライバー2008年:IC市場における新興/主要エンドユーズアプリケーション調査―IC Market Drivers 2008」の内容を発表へ。その予測によれば、ノートパソコンの出荷数は、2000年から2010年までの10年間で年平均成長率(CAGR)18%で、デスクトップパソコンは4%で成長するとしている・・・

RBB-TODAY

2007年12月11日

【NEC、モバイルWiMAX製品群「PasoWings」の販売を開始〜PCMCIAカードからサーバまで】
NECが、モバイルWiMAX製品群「PasoWings(パソウィングス)」の販売活動を開始へ。「PasoWings」は、IEEE802.16eに準拠し国際電気通信連合(ITU)から次世代高速無線通信技術の国際標準に認定されたモバイルWiMAXの製品群。WiMAXフォーラムが規定する標準仕様に準拠しているため、他の同じ標準準拠製品との相互接続性を確保している。パソコンなどに差し込むPCMCIAカードなどの加入者端末(SS:Subscriber Station)製品から、基地局やアンテナなどの無線アクセス製品、ユーザー認証サーバやユーザー位置情報管理サーバなどのアプリケーションサーバにより構成されており、エンドtoエンドソリューションを提供するものとなっている・・・

RBB-TODAY

2007年12月11日

【J:COM、神戸市須磨区、垂水区、西区のサービスエリアを拡大へ〜神戸市開発管理事業団からCATV事業を譲渡】
ジュピターテレコム(J:COM)の連結子会社であるケーブルネット神戸芦屋(J:COM神戸・芦屋)が、財団法人 神戸市開発管理事業団が運営するケーブルテレビ事業を同事業団より譲り受けることで合意、事業譲渡契約を締結したと発表。公募入札による落札で、譲受金額は18億円。譲渡期日は2008年2月末(予定)となる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月10日

【角川とNTTドコモ、携帯専用ドラマを制作・24日から有料配信】
角川グループとNTTドコモが、携帯電話向け専用のドラマを制作へ。第一弾として星新一氏のSF小説のドラマを制作し、2007年12月下旬からドコモの携帯向けに有料で配信する。携帯向け動画コンテンツはテレビなどで放送した作品を二次利用する場合が大半で、本格的なドラマは初めて。携帯の大画面化や高速化を背景に携帯動画コンテンツ市場が急拡大しそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月10日

【東京を忠実に再現・トランスコスモスの仮想空間「ミートミー」がデモ】
トランスコスモスが、2007年12月16日から、東京をリアルに再現した仮想空間「meet-me(ミートミー)」の試験運用を始めるという。仮想空間の「セカンドライフ」の利用者が伸び悩むなか、エリアを東京に絞り実在の建物を取り込むなどリアリティーを高め、特徴を出す。日本経済新聞社のIT分野の識者コミュニティー”日経デジタルコア”が都内で開いた研究会で、運用会社であるココアの森山雅勝氏(トランスコスモス専務)がデモを交えて「和製セカンドライフ」の概要を紹介した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月10日

【落とし物、ネットで探せ??改正遺失物法が10日施行】
落とし物の保管期間や返還手続きを定めた遺失物法が、1958年以来、半世紀ぶりに改正され2007年12月10日に施行される。効率的な発見、返還を目指し、落とし物に関する情報を都道府県単位でまとめ、インターネットで公開するほか、保管期間を6カ月から3カ月に短縮するのが大きなポイントである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月10日

【ブログはつまらなくなったのか?・「ブログ限界論」を検証する】
「最近ブログつまらなくないですか?」そんな書き出しで始まるあるイベントの開催告知がブロガーの間で波紋を広げた。イベントのタイトルは「ブログ限界論」。この刺激的な問題提起に、ブログ上で議論が沸き起こった。30以上のエントリーがアップされ、イベントには100人を超える参加者が集まった。ブログ元年と呼ばれた2004年から3年。ブログを取り巻く環境はどう変わったのか、そしてブログは本当に「限界」なのだろうかを考えてみた・・・。
・議論百出の「ブログ限界論」
・数値が示す伸びの鈍化
・先端ブロガーだけの「郷愁」か
・日米間で媒体価値に差

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月10日

【「Gコード」の米ジェムスター、マクロビジョンの買収提案受諾】
「Gコード」で知られるテレビ番組予約録画技術を開発した米ジェムスター−TVガイド・インターナショナルが、著作権管理技術会社の米マクロビジョンの買収提案を受け入れたと発表。ジェムスターには米ニューズ・コーポレーションが41%出資しており、株売却に賛成している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月10日

【携帯有害サイト制限、未成年者は原則加入・総務省、各社に要請へ】
総務省が、未成年者が携帯電話の出会い系サイトなど有害サイトを閲覧できないようにするフィルタリングサービスに原則加入するように携帯電話会社に要請する方針を固めという。出会い系サイトなどで犯罪に巻き込まれる未成年者が後を絶たないため。2007年12月10日にNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの首脳を総務省に呼び、増田寛也総務相が要請する。携帯各社も対応する見通しである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月10日

【携帯電話:2割の家庭が「固定電話なし」 欧州】
欧州連合(EU)が、EU域内では18%の世帯が「携帯電話はあるが固定電話はない」ことが分かったと発表。携帯の普及で固定を解約する家庭が増えたためとみられる。携帯電話の最大手、ノキアの母国であるフィンランドは、47%の世帯が「固定なし」で済ませているという・・・

毎日jp

2007年12月10日

【TBS株買い増し、年内は見送りの公算 楽天】
TBS株を19%余り保有し、20%超まで買い増す意向を示している楽天が、同社の決算期末である2007年12月中の実行を見送る公算が大きくなったという。20%超の株式保有でTBSを持ち分法適用会社にし、同社の利益を楽天の業績に反映させることが今年度決算ではできなくなるが、買い増しの判断を左右する業務提携交渉に進展がなく、さらに時間をかける必要があると判断した模様・・・

asahi.com

2007年12月10日

【JPNICがIPv4アドレス枯渇に関する最新の報告書を公開】
日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)が、「IPv4アドレス在庫枯渇問題に関する検討報告書(第一次)」を公開へ。現在インターネットで使用しているIPv4アドレスが、早ければ2010年にも枯渇するといわれる問題についてまとめた最新の報告書である。JPNICのWebサイトで閲覧できる。JPNICは、IPv4アドレスは遅くとも2011年には枯渇する可能性があり、IPv6への移行を検討する必要があると、かねてから指摘してきた。今回の報告書も内容は同じだが、IPv4アドレスの枯渇時期について経済指標などを用いながら新たに算出し、その精度を高めている。その結果、やはり2010年から2011年にかけて枯渇する可能性が高いという・・・

IT Proニュース

2007年12月10日

【11月末の移動通信の契約者数,ソフトバンクモバイルが7カ月連続で純増シェア首位】
電気通信事業者協会(TCA)が、2007年11月末時点における移動体通信サービスの事業者別の契約者数を発表へ。携帯電話サービスの契約者数を見ると、11月の契約者純増数(新規契約者数から解約者数を引いたもの)ではソフトバンクモバイルが19万1600件の増加となり、7カ月連続で純増シェア1位を維持した。KDDIはauとツーカーの合計で6万5400件の増加,NTTドコモは4万8200件の増加だった。イー・モバイルは今回、契約者数を公表していない。なお携帯電話の全体の契約者数は、前月末と比べて0.3%増加の9997万200件となっている・・・

IT Proニュース

2007年12月10日

【Skypeに危険度の高い脆弱性、最新版へのアップデートを】
デンマークのSecuniaが、「Skype for Windows」に任意のコードが実行可能となる脆弱性が発見されたと報告へ。脆弱性の危険度は5段階で2番目に高い”Highly Critical”と判定しており、脆弱性は最新版の「Skype 3.6」では修正されているとしている・・・

impress Watch

2007年12月10日

【ゼクセロン、同軸ケーブルでLAN接続が可能なアダプタセット】
ゼクセクロンが、同軸ケーブルを利用してLAN接続が可能なアダプタ「ZAX-100CSW」を2007年12月中旬に発売へ。オープンプライスで、店頭予想価格は25,800円の見込み。ZAX-100CSWは、宅内に設置されたテレビ配線用の同軸ケーブルを利用してLAN接続が可能なアダプタで、製品はアダプタ2台のセットモデルとなる。通信には2-30MHzの周波数帯を使用するため、同周波数帯を使用しないケーブルテレビであれば併用が可能だとしている。また、同軸ケーブルを経由するため無線LANや高速PLCと比較してノイズの影響を受けにくいとしており、理論値で最大200Mbpsのスループット、最大300mの通信距離を公称している・・・

impress Watch

2007年12月10日

【マイクロソフト、12月の月例パッチは”緊急”3件、”重要”4件】
マイクロソフトが、2007年12月12日未明にリリース予定のセキュリティ更新プログラム(パッチ)の事前情報を公開へ。リリースするのは、最大深刻度が3段階中で最も高い”緊急”のものが3件、2番目の”重要”のものが4件である。緊急の3件は、いずれもリモートでコードが実行される恐れのあるもの。重要の4件は、いずれもWindowsに影響があり、リモートでコードを実行されたり、特権の昇格が行なわれたりする恐れがあるものだ・・・

impress Watch

2007年12月10日

【ネットコンテンツの規制案も 「情報通信法」一本化提言】
総務省の研究会が、通信・放送関連法を見直して「情報通信法(仮称)」に一本化すべきだと提言。インターネットに絡むトラブルや犯罪への対策として、ネットのコンテンツに規制をかける案も盛り込んでいる・・・

ITmedia News

2007年12月10日

【Wikipediaを「信用している」は4割未満、「知っているが参加経験なし」は9割以上に】
アイシェアが実施したオンライン百科事典「Wikipedia」についての利用状況の意識調査結果によると、「知っている」と回答した人は9割に上るものの、「参加したことはない」と回答した人が9割以上に達することが分かった・・・

CNET

2007年12月10日

【アッカ・ネットワークス、新株予約権付社債115億円分を発行へ〜イグナイトグループが全額引き受け、WiMAX事業のための資金調達】
アッカ・ネットワークスが、取締役会を開催し、第三者割当による第1回無担保転換社債型新株予約権付社債(転換価額修正条項付)45億円および第2回無担保転換社債型新株予約権付社債(転換価額修正条項付)70 億円の発行を行なうことについて決議したという。これらの新株予約権付社債は、同社の大株主であるイグナイトBB投資事業有限責任組合を設立したイグナイト・グループが別途設立するIgnite Capital Management LLC に全額割り当られる。この新株予約権付社債により調達する資金は、総務省による「2.5GHz 帯の周波数を使用する特定基地局の開設計画」の認定を前提として、子会社であるアッカ・ワイヤレスへの出資を通じ、WiMAX事業に係わる設備投資および事業運営資金に充当される予定である・・・

RBB-TODAY

2007年12月10日

【KDDIに続きアッカが社債発行――WiMAX免許交付への動きか?】
2007年12月7日付けの日経新聞にアッカ・ネットワークスが新株予約権付社債(CB)で100億円規模の資金調達をすると報道された。WiMAXサービス開始を見据えたものとの記述もある。気になるのは、これに先立つ同年12月5日にKDDIが、借入金返済を目的とする総額400億円の社債を発行すると発表していることだ。こちらはCBではなく、大手金融機関3社が取り扱う一般的な無担保社債である。KDDI広報によれば、社債発行の目的は発表どおり、借入金の返済だとして、特定の設備投資のための資本増強ではないとしている。なお、具体的な返済先などは公表していない・・・

RBB-TODAY

2007年12月10日

【ソフトバンクモバイル、7か月連続純増数トップ――2007年11月末の携帯電話契約数の速報値】
ソフトバンクモバイルが、2007年11月末現在の携帯電話契約数の速報を発表へ。それによると、契約数合計は1,740万2,700件で、前月からは19万1,600件の純増。その内訳は、3G契約数が1,178万1,300件(前月比42万6,300件増)、2G契約数は562万1,400件(同23万4,700件減)などとなっている・・・

RBB-TODAY

[2007年12月8-9日は臨時休刊日です]


連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は8-9、15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月7日

【ニフティも高速モバイル通信サービス提供・MVNOで参入】
ニフティが、イー・モバイルのインフラを利用したHSDPA対応の高速モバイル接続サービス「@nifty Mobile BB」を2007年12月13日に始めると発表。MVNO方式による参入で、他のプロバイダーではNECビッグローブも同じく12月13日からサービスを提供すると発表している。パソコンに通信カードを接続し下り最大3.6Mbpsの高速データ通信を利用できる。料金は完全定額制で、ニフティ接続会員の場合は月額6121.5円、接続会員以外は6384円。通信カードはイー・モバイルでも利用されている「D01NE」をレンタルする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月7日

【ビベンディ、ゲーム業界の再編を促進か】
仏複合企業ビベンディが、同社のビデオゲーム部門とインタラクティブゲームソフト大手の米アクティビジョンを合併させる計画を発表したことで、欧州のコンピューターゲーム業界に波紋が広がっている。さらなる合併・買収(M&A)につながる可能性もある。ビベンディは、この計画で誕生するビベンディ・ブリザードの株式68%を保有する。この発表は、急成長しているゲーム市場における重要な問題を浮き彫りにした。ゲームメーカー各社は資金調達と販売の専門知識を求めており、メディア複合企業各社は、映画、娯楽、音楽の有力商品の価値を高めようとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月7日

【旭川市、セカンドライフで企業誘致---パネル使い立地訴え】
北海道旭川市が、仮想空間「セカンドライフ」を使った企業誘致に乗り出しへ。仮想空間内に土地を借りてパビリオンを開設。「自然災害の少なさは全国トップクラス」などのパネルを展示して立地を訴えるという。市によると、企業誘致にセカンドライフを活用するのは全国自治体で初めてという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月7日

【通信・放送の垣根解消、「情報通信法」2010年にも制定】
総務省の有識者研究会「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」が、通信や放送を規制する9つの法律を一本化し、2010年に「情報通信法」(仮称)を制定するよう求める最終報告書をまとめたという。インターネットの普及などの技術革新に対応し9つある関連法を整理。通信・放送の垣根を超えた事業を進めやすくする狙い。ただ、情報の内容への規制が強化される可能性があり、法案成立までには曲折がありそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月7日

【IT機器の消費電力、2025年に半減・経産省と200社が協議会】
経済産業省が、ソニーや松下電器産業など電機関連企業約200社や大学と組んで、IT機器の省エネルギー化を進める協議会「グリーンIT推進協議会」を2008年1月に立ち上げへ。パソコンなどIT機器の普及による消費電力量の増加は、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出削減の足かせになりつつある。産官学が連携して省エネ技術の開発と普及を促し、2025年までにIT機器消費電力量の半減を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月7日

【ベライゾン、グーグルの携帯電話プラットフォーム「Android」の採用を検討?】
この1週間、米国第2位の携帯電話通信事業者Verizon Wirelessに興味深い動きが相次いで見られた。まず同社は、SIMロック解除された携帯電話機やサードパーティー製のアプリケーションについて、自社のCDMAネットワークで対応を開始すると発表した。またその後、同社CEOのLowell McAdam氏が、Googleの新しい携帯電話プラットフォーム「Android」をサポートする可能性に言及している。McAdam氏はBusinessWeekの取材に対し、「われわれは、Androidの利用を計画中だ。Androidはわれわれの行なっていることを実現可能にする存在だ」と語っている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月7日

【モバイルサイト開設の悩み、「専任担当置けず」4割・業界団体調べ】
携帯電話向けのモバイルサイトを開設する企業の悩みは、人材と予算の不足−−−。携帯コンテンツ事業者などで組織する業界団体、モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)とIT系出版社のインプレスR&Dが発表した「ケータイ白書2008」で、企業のモバイルサイト運営の実態が明らかになった。モバイルサイトを開設する企業500社に「モバイルサイトを活用する上での障害」をたずねたところ、40.8%が「専任担当を置く余裕がない」と回答している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月7日

【NHK会長、次期会長「内部からも信頼される人を」】
NHKの橋本元一会長が、記者会見で、次期会長に求められる資質について「NHK内部からも信頼され、納得される方であってほしい」と述べたという・・・

NIKKEI NET企業

2007年12月7日

【アッカ・ワイヤレス、高速移動無線通信サービス事業をアッカ主導で運営】
2.5GHz帯を利用した高速移動無線通信サービスへの参入を目指すアッカ・ワイヤレスの木村正治社長が、会見で、筆頭株主であるアッカ・ネットワークスと2位株主のNTTドコモの役割について説明へ。事業化時の会社の役員の派遣については「アッカ・ネット側が過半数とし、社長もアッカ・ネット出身者が就くことをあらかじめ取り決めている」と表明。アッカ・ネット主導で事業運営していくことを強調した・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年12月7日

【@nifty、下り最大3.6Mbpsの高速データ通信サービス「@nifty Mobile BB」を提供開始】
ニフティが、下り最大3.6Mbps/上り最大384Kbpsのモバイル向け高速データ通信サービス「@nifty Mobile BB」を、2007年12月13日に提供開始すると発表。@nifty Mobile BBの利用料金は、端末レンタル料を含めて月額6121.5円からである・・・

ASCII24

2007年12月7日

【コンテンツに影響力別新規制も 総務省研究会、放送・通信法の一本化を提言】
総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」が、通信・放送関連の9つの法律を見直して「情報通信法(仮称)」として一本化すべきだと提言した報告書をまとめた。通信と放送を別々に規制する現行法体系を再編し伝送設備、伝送サービス、コンテンツなど事業別の規制整備を目指すという。一方、インターネットに絡むトラブルや犯罪への対策として、ネットのコンテンツに規制をかける案も盛り込んだ・・・

産経ニュース

2007年12月7日

【総務省:通信・放送法制統合へ ネット情報も規制】
総務省が、電気通信事業法、放送法など現行の通信、放送関連の法律を「情報通信法」(仮称)として一本化し、2010年の通常国会に提出する方針を明らかに。社会的な影響の大きいインターネットのコンテンツを、現在の放送と同じように(1)政治的な中立性が保たれているか(2)公序良俗に反していないか−−−などの観点から規制できるようにする内容。新聞社や通信社による記事のネット配信も規制対象となる可能性があり、議論を呼びそうだ・・・

毎日jp

2007年12月7日

【BCN:次世代DVDレコーダーはソニーが逆転 BDとHD-DVDは並存か】
市場調査会社BCNが、次世代DVDの販売調査結果と今後の動向予測を発表へ。全国大手パソコン販売店24社約2300店舗のPOSデータを集計して分析した。それによると、レコーダーでは2007年11月にソニーが平均価格約12万円の「BDZ-T70」を出したことから、松下電器を逆転しトップに躍り出たという・・・

毎日jp

2007年12月7日

【NEC、台湾でWiMAX用基地局200台を受注】
NECが、台湾の通信事業者・大同電信から「モバイルWiMAX」の基地局約200台を受注したと発表。WiMAXは移動中でも高速ネット接続ができる次世代無線通信で、台湾で2008年末にもサービスが始まる予定・・・

asahi.com

2007年12月7日

【全国一律サービス、「NTT頼み」解消も 総務省研究会】
固定電話の全国一律サービスを維持する「ユニバーサルサービス制度」について、総務省の研究会が、2010年代初めには、固定電話からブロードバンド網の維持に切り替えるべきだとする報告をまとめた。一律サービスの担い手も、中山間地のような不採算地域では、自治体や他の通信会社などNTT以外にすることも提案している・・・

asahi.com

2007年12月7日

【放送法改正修正案、衆院総務委を通過…今国会で成立へ】
衆院総務委員会が、与党と民主党が共同提出した放送法改正案の修正案を賛成多数で可決したという。週明けの衆院本会議での採決を経て参院に送付する。修正案は参院の野党第1党である民主党の主張を大幅に取り入れており、今国会で成立する見通しである・・・

Yomiuri On-Line

2007年12月7日

【関連9法を一本化、11年「情報通信法」施行へ…総務省】
総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」が、放送と通信に分けて規制している関連法を「情報通信法(仮称)」に一本化する最終報告をまとめた。ブロードバンドの普及で通信と放送の垣根が低くなってきたためで、総務省は2010年の通常国会に新法を提出し、地上波テレビ放送が完全デジタル化される2011年の施行を目指すという・・・

Yomiuri On-Line

2007年12月7日

【動画配信サービス「Hulu」、HDTV動画の提供を開始】
米Hulu LLCが、同社が運営する動画配信サイト「Hulu」においてHDTVコンテンツの提供を開始へ。Huluのサイト内に、H.264/AVCで圧縮した1280×720ドットのHDTVコンテンツを集めた「HD Gallery」を新たに開設した。視聴するには、2.4Mbpsの通信速度を持つ回線と、最新バージョンの「Adobe Flash Player 9」、処理能力の高いパソコンが必要になる。より多くの視聴者からのアクセスに対応するため、HDTV動画のビットレートを制限している・・・

IT Proニュース

2007年12月7日

【総務省、地上デジタル放送の難視聴解消に向けて山間地のギャップフィラー設置手引きを公表】
総務省が、地上デジタルテレビ放送の受信が困難な山間部などの難視聴問題対策として、無線共聴施設(ギャップフィラー)の設置に必要な免許申請を行なうための「手引き」を公開へ。放送事業者による中継局設置の見通しがない地域において、自治体や受信組合などが自ら難視聴解消のための中継設備を設置するための手続きなどを整理したもの。総務省はこの手引きを活用することで、2011年の地上デジタル放送への完全移行を確実に実施したい意向である・・・

IT Proニュース

2007年12月7日

【次期IEの名称は「Internet Explorer 8」--ゲイツ氏が明らかに】
MicrosoftのBill Gates氏が、次期ブラウザの名称が「Internet Explorer 8」になることを認めたという。しかし、Microsoftは同ブラウザについて、これ以上の情報は公開しておらず、リリース次期や搭載される機能などは明らかにしていない・・・

IT Proニュース

2007年12月7日

【「昨日見たコンテンツ教えてください」調査、ネットは「mixi」が最多】
報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究所が、生活者におけるメディア/コンテンツ視聴実態についての「オン・デマンド視聴実態研究」を実施したと発表。調査対象としたメディアは、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、PCからのWeb、携帯電話からのWeb、ハードディスクレコーダー(HDDR)の7種類。それによると、接触した人が最も多かったメディアはテレビで380人(92.7%)だった。次いで携帯電話からのWebが195人(47.6%)、PCからのWebが177人(43.1%)、新聞が172人(42.0%)、雑誌が136人(33.2%)、ラジオが55人(13.4%)、HDDRが36人(8.7%)と続く・・・

impress Watch

2007年12月7日

【ターゲットはWindowsから「マルチOS」へ、トレンドマイクロ調査】
トレンドマイクロが、2007年11月度のウイルス感染被害レポートを発表へ。それによれば、ユーザーが利用しているOS環境にあわせた不正プログラムを配布するサイトが確認されたとして、今後は「マルチOS対応の不正サイト」に警戒が必要だとしている・・・

impress Watch

2007年12月7日

【@nifty、イー・モバイルのMVNOによるHSDPAサービス「@nifty Mobile BB」】
ニフティが運営する@niftyが、接続会員向けのHSDPAを利用した定額データ通信サービス「@nifty Mobile BB」の提供を2007年12月13日より開始へ。料金は月額6,121.5円である。@nifty Mobile BBは、ニフティとイー・アクセスとの協業によって提供されるイー・モバイルのMVNOサービスで、下り最大3.6Mbps/上り最大384kbpsでのデータ通信が利用できる。データ通信端末はレンタル提供で、PCカード型データ通信カード「D01NE」をレンタルする・・・

impress Watch

2007年12月7日

【ソニースタイル、無線LANを利用した店舗検索の第3弾「x-酒場Radar」】
ソニースタイル・ジャパンが、無線LANを利用して周囲の居酒屋や飲み屋を検索できる「x-酒場Radar」を無償公開へ。対応OSはWindows Vista/XP SP2以降である。「x-酒場Radar」は、ソニースタイルが2007年11月に公開したラーメン店を検索できる「x-らーめんRadar」、カフェを検索できる「x-カフェRadar」に続くもの。クウジットの「PlaceEngine」を利用した位置検索機能によって、半径300m/1km/3km以内の店舗を検索できる・・・

impress Watch

2007年12月7日

【「YouTubeは世界共通語」---角川会長の考える“次の著作権”】
YouTubeが火付け役となり、ネットのうねりにうまく乗り、「ハルヒ」「らき☆すた」のヒットを生んだ角川グループ。角川歴彦会長は「ネット時代に合った新しい著作権の仕組みを作るべき」と主張する・・・。
・Appleスタッフが欲しがった「時かけ」
・YouTubeでコンテンツ流通が「フラット化」
・著作権法が萎縮効果を生んでいる
・著作権の完全管理で「不法コピーの巣窟」を脱却
・対価が支払われないのが一番の問題
・コミケのような仕組みを

ITmedia News

2007年12月7日

【モバイル音楽配信、2011年までに音楽販売の30%に---英予測】
海賊版の横行やプレーヤー所有率の低さからCDなどの普及が遅かった新興市場では、携帯電話が「ナンバーワンの音楽プラットフォームとなり得る」とも予測している・・・

ITmedia News

2007年12月7日

【ニフティがHSDPA定額サービス イー・モバイルMVNO】
ニフティが、下り3.6Mbps/上り384Kbpsのモバイル接続サービス「@nifty Mobile BB」を2007年12月13日から始めると発表。イー・モバイルのHSDPA回線をMVNOで借りてサービス展開する・・・

ITmedia News

2007年12月7日

【通信・放送の法制を一本化、総務省が研究会の最終報告書を公表】
総務省が、通信と放送の融合・連携に対応した法体系のあり方について検討を進めてきた「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」の最終報告書を公表へ。報告書では、通信・放送に関わる現行法制を「情報通信法(仮称)」として一本化し、通信と放送という縦割りの構造から、インフラやコンテンツといったレイヤー構造への転換を打ち出している・・・

impress Watch

2007年12月7日

【総務省、『情報通信法』で通信と放送の融合を後押し?】
総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」より、イコール総務省より、通信系の法律と放送系の法律を「情報通信法」(仮称)としてまとめてしまう案が出されている・・・

CNET

2007年12月7日

【オンラインショッピングに関する調査--84.0%の男性ユーザーは、まず「検索」する】
Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の ボーダーズと共同調査のもと、オンラインショッピングに関する調査を行なった。それによると、オンラインショッピングで購入目的にはない商品に興味を持つポイントとして、 女性の73.5%・男性の67.5%が「お買い得だからと回答」している。また、男性の84.0%は「検索して見つかったサイトで探す」、女性の45.1%は「決まったEC内で探す」と回答している・・・

CNET

2007年12月7日

【『ニュース解説』通信と放送の融合が意味するもの】
総務省が「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」の報告書を発表へ。この報告書は、放送や通信をネットワークや物理的メディアによって区別するのではなく、その情報が社会に与える影響力に視点をおくことで、ウェブ上の情報にもテレビ放送のような一定の法的整備の必要性や課題をまとめたものである。すでにいくつかの媒体が報じているが、単純にはインターネット上に発信される情報に規制をかけるというものだ・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は8-9、15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月6日

【次世代DVDレコーダー商戦ついに立ち上がる・BDシェアが98%】
調査会社BCNが、大手量販店の売り上げデータを集計し、次世代DVDレコーダーの販売動向を公表へ。2007年11月のDVDレコーダー市場における次世代DVDの構成比は台数ベースで21.1%、金額ベースで36.6%となり、ソニーや松下電器産業の新モデル投入で一気に市場が立ち上がった。「メーカー別にうまく製品の棲み分けができた」ことで、低価格帯から高価格帯まで幅広いモデルが売れているという。メーカー別台数シェアでは、4モデルを投入したソニーが57.1%と伸ばし、シャープも新規ユーザーを取り込んで8.7%。松下は32.3%で、新モデル投入が遅れている東芝は2.0%にとどまっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月6日

【07年のベストセラー、「女性の品格」が1位・ケータイ小説も上位】
出版取次大手の日本出版販売とトーハンが、それぞれ2007年の年間ベストセラーを発表へ。いずれも総合ランキングの第1位は女性の社会的な振る舞いについてアドバイスする新書「女性の品格」、第2位はお笑い芸人の貧乏自叙伝「ホームレス中学生」だった。文芸の単行本では、女子中高生に人気の「ケータイ小説」が上位に並んでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月6日

【韓国「放送局優位」を揺さぶる視聴率低下とネット配信の関係】
2007年もあとわずかというこの時期、韓国ではテレビ放送業界が大きな変化を迎えている。前回もお伝えしたとおり、IPTVを使った地上波放送の全国同時再送信が国会で認められ、本格的なオールIP時代に突入するからである。それと足並みをそろえるように視聴率やプロダクションとの権利関係、広告規制なども大きく変わろうとしていて、放送局は次々と対応を迫られている・・・。
・VODがテレビの視聴率を奪う
・俳優との契約「放送局優位」の崩壊
・放送局は収益を守れるか

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月6日

【「ブロードバンド、影の部分の克服必要」・NTT和田会長】
NTTの和田紀夫会長が、都内で次世代ネットワーク(NGN)について講演へ。NTTが2008年3月からの商用化を予定しているNGNの導入で、ハイビジョン映像をとぎれなく流せるような高品質でかつ成りすましなどを防ぐ安全な通信ネットワークの利用が可能になるという。光回線などブロードバンドの普及については、社会生活の問題解決に貢献している意義を強調する一方で、「サイバーテロや学校裏サイトなどの影の部分を克服する必要がある」と指摘した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月6日

【通信・CATV大手など、1月のFCC入札に参加へ】
米グーグル、AT&T、ベライゾン・ワイヤレスなどが、米連邦通信委員会(FCC)が2008年1月16日から実施する大掛かりな周波数帯域の入札に参加するとみられている。ベライゾン・ワイヤレスは、地域通信大手ベライゾン・コミュニケーションズと英携帯電話サービス大手ボーダフォン・グループの合弁会社である。FCCは、最も有用性の高い周波数帯域のうち62MHzの事業免許数件を民間の無線通信向けに売却する方針。テレビ放送が、現行のアナログから、使用する周波数帯域が大幅に少ないデジタルに移行するため、今回の入札が実施されることになった。ケーブルテレビ大手コックス・コミュニケーションズと、携帯電話サービス会社リープ・ワイヤレス・インターナショナルは、応札する予定であると表明している。一方、米スプリント・ネクステルは入札に参加しないと表明した。同社は、長距離伝送が可能な無線通信規格「WiMAX」による通信網を構築する戦略で、今回の入札とは別の周波数帯域での高速無線インターネット接続でライバル各社と競う構えである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月6日

【超高速ネット衛星「きずな」、08年2月に打ち上げ】
宇宙航空研究開発機構と三菱重工業が、超高速インターネット衛星「きずな」を2008年2月15日に打ち上げると発表。衛星を介して離島や山間部に安定した通信環境を提供したり、円滑な防災活動に役立てたりするための実証実験をする予定である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月6日

【携帯サイト、健全化掲げ業界団体・グリーなど12社】
交流サイト運営のグリーや携帯電話向け広告のアクセルマークなど12社が、携帯サイト市場の健全化を目的に業界団体「モバイルメディア連絡会」を立ち上げへ。著作権などに関する法律を順守してサイトを運営するためのガイドラインを2007年内に策定し、共有する。若年層を中心に携帯ネットの利用が広がるなか、自主的に健全化を進めて一層の市場拡大を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月6日

【東芝CM、「ホームITシステム」戸建て向け開拓】
東芝コンシューママーケティング(東芝CM)が、携帯電話と家電製品を通信ネットワークで結ぶ「ホームITシステム」事業で戸建て住宅需要を新たに開拓へ。従来はマンション向けが中心だったが、戸建て市場開拓に向け、全国で営業要員も増やす。サービスの名称は「フェミニティ倶楽部」。携帯電話を使って、自宅にあるエアコンなどの家電製品のほか床暖房、給湯機といった住宅設備にも幅広く遠隔操作を利用可能にする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月6日

【ポータルサイト各社 子供向けサービス強化】
・未来のユーザーを“青田買い”
ポータルサイト各社が子供向けサービスを強化している−−−。最大手ヤフーは国内初の子供向けSNS「ヤフー!きっずポケモン」を2007年8月に開始したが、サイトの月間利用者数が約100万人も増加した。NTTレゾナント、NECビッグローブも子供向けサイトのリニューアルや、新規サービスの追加を計画している。ネット利用者の裾野拡大に向け“低年齢層でも安心して使える優良サービス”の提供が続く・・・。
・月間利用者が600万人に
・市場として有望な低年齢層
・神経使うビジネス展開

産経ニュース

2007年12月6日

【iタウンページを機能強化】
NTT番号情報が、企業・店舗の電話帳「タウンページ」のネット版「iタウンページ」の検索機能などを大幅に強化し、2007年12月6日からサービス開始すると発表。新サービスとして「iタウンページ ハイパーサーチ」を始める。従来は地域の指定が必要だった検索サービスで、地域がわからなくても店舗などの名称だけで検索ができるようにした。また、楽天とも連携し、楽天に登録された店舗や宿泊施設なら、より詳しい情報を得られるよう楽天サイトにアクセスできるリンクも表示する・・・

産経ニュース

2007年12月6日

【「技術を見てほしい。次世代PHSの方が優れている」、ウィルコム近副社長】
2.5GHz帯の割り当てを巡り、ウィルコム,オープンワイヤレスネットワーク、ワイヤレスブロードバンド企画、アッカ・ワイヤレスの4社が激しい争いを繰り広げている。現在、総務省と電波監理審議会が各社の比較審査を進めており、2007年12月中にも事業者が決まる予定である。4社の中で唯一モバイルWiMAXを採用せず、自社が主導して策定した「次世代PHS」を採用するウィルコムの近義起・取締役執行役員副社長に、次世代PHSの技術的な特徴を聞いた・・・

IT Proニュース

2007年12月6日

【『iEXPO2007』セカンドライフで取得したクーポンを現実の店舗で利用可能に】
NECは東京ビッグサイトで開催中の「iEXPO 2007」で、インターネット上の3次元仮想空間「セカンドライフ」とNTTドコモのおサイフケータイを連動させたサービスのデモを実施している−−−。デモでは、セカンドライフ内に、おサイフケータイにクーポンや会員証を発行する「トクトクポケット島」を開設。仮想空間に設置されたクーポン発行端末を操作し、パソコンに接続されたFeliCaの読み取り機を通じて、おサイフケータイ機能搭載の携帯電話にドリンク無料とチョコレート30円割引という2種類のクーポンが発行される仕組みである・・・

IT Proニュース

2007年12月6日

【「2007年に検出されたマルウエアの総数は50万件で前年の倍」、F-Secure】
フィンランドF-Secureが、2007年の情報セキュリティに関する調査結果を発表へ。それによると、2007年に検出されたマルウエアの数は前年から倍増し、50万件に達したという。F-Secureによれば、全く新しいマルウエア技術は見つかっておらず、既存のマルウエアの有効性を高める変更を加えた亜種が大量に作られているという。マルウエアを広める手段としては、主にソーシャル・エンジニアリングが使われているという・・・

IT Proニュース

2007年12月6日

【スーパーマーケットの人気コンテンツはチラシ情報、マイボイスコム調査】
マイボイスコムが、スーパーマーケットのWebサイトに関する調査結果を公表へ。それによれば、閲覧経験率は57%と半数を超え、閲覧コンテンツで最も多かったのはチラシ情報だったという。スーパーマーケットのWebサイトの閲覧経験者の利用頻度としては、「過去に閲覧したことがある」が35%で最多。以下は「現在、時々閲覧している」(18%)、「現在、定期的に閲覧している」(4%)が続き、頻繁に利用している人はあまり多くないことがうかがえたという。Webサイトを閲覧したスーパーマーケットでは「ジャスコ」が50%で最も多く、次いで「イトーヨーカ堂」(32%)、「ダイエー」(20%)の順だった・・・

impress Watch

2007年12月6日

【NHKと三菱電機、映画の盗撮映像を検出できる電子透かし技術を開発】
日本放送協会(NHK)と三菱電機が、映画スクリーンに表示された映像を再度ビデオカメラで撮影しても、映像を再撮した場所や時刻などを特定できる電子透かし技術を開発したと発表。近年問題になっている、映画の盗撮映像を収録した海賊版ビデオの流通を抑制できるとしている・・・

impress Watch

2007年12月6日

【NTT和田会長、NGNへの取り組みの意義と商用化サービスメニューなどを説明】
2007年12月5-7日の3日間、東京ビッグサイトにおいてNECグループと関係企業によるITネットワークのフォーラム・展示会「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2007」が開催されている。初日には、NTTの和田紀夫取締役会長が「NGNが目指すもの」と題した基調講演を行ない、NTTグループがNGNに取り組む意義と狙いについて語った・・・。
・IT化による「影の部分」を克服し、NGNによる新たなサービスを

impress Watch

2007年12月6日

【2007年のWi-Fiチップセットの出荷量、3億個を超える勢い】
無線LAN推進団体のWi-Fi Allianceと調査会社の米In-Statが、Wi-Fiチップセットの出荷量予測を発表へ。2007年の出荷量は3億個を超え、前年比41%増となる見通しである。PC向けネットワーク製品市場が引き続き好調なことに加え、家電や携帯端末の伸びが加わったことが出荷増をけん引したとみている・・・

ITmedia News

2007年12月6日

【8-12歳の子供の35%が携帯所有---米調査】
調査会社の米Nielsenが、米国の子供の携帯電話やインターネット利用についての調査報告を発表へ。「トゥイーン」と呼ばれる8-12歳の年齢層の子供のうち、35%が携帯電話を持っており、通話以外の用途として、20%がテキストメッセージングを、5%がインターネットアクセスを使用しているという・・・

ITmedia News

2007年12月6日

【他陣営に協業を持ちかけたが断られた--ソフトバンクの2.5GHz帯獲得戦略】
情報通信政策について議論と提言を行なう民間団体、情報通信政策フォーラム(ICPF)が、2007年12月4日にシンポジウム「2.5GHz帯をどうする」を開催へ。ソフトバンクモバイルの取締役副社長の松本徹三氏が「無線ブロードバンドの未来」と題して講演した。2.5GHz帯の事業者免許の2枠をめぐっては、現在ソフトバンク陣営のオープンワイヤレスネットワークをはじめ、4社が名乗りを上げている。総務省では、各社から提出された事業計画書に基づき比較審査を行ない、2007年12月12日にも認定事業者を決定する見込みである。同年11月22日には申請中の4社による公開カンファレンスが総務省主催で行われるなど、2.5GHz帯をめぐる業界の熱の高まりは、まさに今最高潮に達している。というのも、これまでの周波数配分が政府による一本化調整で行なわれてきたのに対して、今回は申請事業者間の比較審査という、日本では初めての方式が採用されているからだ・・・

CNET

2007年12月6日

【政府に2.5GHz帯の配分を決める能力があるのか--有識者らが討論】
情報通信政策について議論と提言を行なう民間団体、情報通信政策フォーラム(ICPF)主催のシンポジウム「2.5GHz帯をどうする」が開催へ。ソフトバンクモバイル取締役副社長の松本徹三氏による基調講演に続き、同氏、および情報通信分野の有識者として慶應義塾大学准教授の金正勲氏、上武大学教授の池田信夫氏、東洋大学教授の松原聡氏、東洋大学教授の山田肇氏によるパネルディスカッションが行なわれた。パネルディスカッションの第1のテーマとなったのは「公明正大な比較評価は可能か」という点。登壇者の共通した見解は、公正な評価基準を設定し、総務省がそれを国民に公表する義務があるという点だ。しかし、「政府に基準を設定する能力があるのか」、「民間と官で技術知識のレベル差があることは明白。知識レベルが低い人が高い人を評価するのはおかしいのではないか」といった、評価する政府の側の能力を問う声が次々に挙がったという・・・

CNET

2007年12月6日

【2009年にも3G端末の契約が96%を占める--インプレスR&Dの「ケータイ白書」】
インプレスR&Dが発売した「ケータイ白書2008」によると、2009年の第3世代携帯端末の契約は1億450万件で市場の96%を占めると予測している・・・

CNET

2007年12月6日

【テレビ・ラジオの接触は「目的」「習慣」「偶然」がほぼ同数--博報堂DY調べ】
博報堂DYメディアパートナーズが、主要な7つのメディアにおける生活者のメディア・コンテンツ視聴実態を把握する「オン・デマンド視聴実態研究」を行ない、結果を発表へ。それによると、生活者が1日に接触するメディア数は、3種類が33.6%でもっとも多く、次いで2種類(27.8%)、4種類(20.7%)となった。またインターネットやハードディスクレコーダーなど、接触可能なメディアの数が増えても、2-3種類しか見ない人が6割以上に達するという・・・

CNET

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は8-9、15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月5日

【放送法改正案の衆院委審議・自民と民主、6日採決合意】
自民、民主両党が、衆院総務委員会の理事懇談会で、先の通常国会から継続審議となっている放送法改正案を2007年12月6日の同委で採決することで合意したという。12月6日にも参院に送付する見通しになり、今国会で成立する公算が大きくなった。総務省は2008年4月の施行を目指す。共同修正案は「NHK経営委員会が番組の編集に介入することを禁止」「番組を捏造(ねつぞう)した際の再発防止計画を提出する条項を削除」などが柱である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月5日

【ブラジルで地デジ本放送開始---海外初の日本方式】
海外で初めて日本方式を採用したブラジルの地上デジタル放送の本放送が2007年12月2日夜に始まり、サンパウロ市内ではルラ大統領やテレビ各局幹部が出席して記念式典が開かれた。ルラ大統領は「タクシーやバスでもテレビの視聴が可能になる」と地上デジタル放送の利便性を強調した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月5日

【日本での再チャレンジに期待・ヤフー、イーベイが相互乗り入れで会見】
ヤフーとインターネットオークション世界最大手の米イーベイが、日米市場の相互乗り入れ支援で業務提携したと発表。日米両国のネットオークションの商品を互いのユーザーが購入できるようにするという。都内で記者会見したイーベイインターナショナルのローリー・ノリントン社長は「2002年に日本市場から撤退した際は欧州などほかの優先市場があった。いまはアジアのビジネスチャンスを重視している」と語り、日本市場への再チャレンジに期待を示した。提携の第一弾として、日本からイーベイの製品を買うことのできる購買代行サイト「セカイモン」を立ち上げた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月5日

【700MHz帯競売の入札、申し込み期間終了--グーグルやAT&Tなどが参加か】
2008年1月に予定されている700MHz無線周波数帯の競売への入札申し込みの受け付けが2007年12月3日に締め切られ、入札企業が出そろう予定である。Google、Cox Communications、Frontline Wireless、AT&Tの各社は同競売の入札申込書を提出した模様。700MHz無線周波数帯が開放されることになったのは、米連邦通信委員会(FCC)が2009年内のデジタルテレビへの完全移行を決断したため。この700MHz周波数帯を求めているのは、無線音声、データネットワークの構築を希望している企業である。これだけ大規模な周波数帯を容易に手に入れられるチャンスは、今回を逃せば当分は訪れないだろう・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月5日

【NTT東西、固定電話網維持の利用者負担を月6円に値下げ---来年1月から】
NTT東日本・西日本が、固定電話で過疎地など不採算地域の赤字を共同負担する「ユニバーサルサービス制度」に基づいて利用者1番号ごとに負担させている金額を、2008年1月から現行の月7円から同6円に引き下げると発表。総務省が2007年9月にあらたな算定基準を導入した結果、通信業界が負担する金額が少なくなったため利用者負担が引き下がる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月5日

【地魚も新鮮なまま食卓へ、旬材などが受発注システム】
鮮魚流通仲介業の旬材が、全国の漁港と料亭や消費者をインターネットで結ぶ新たな受発注システムを構築へ。2007年12月中にも試験運用を始める。珍しい地魚も新鮮なまま家庭などに届けることが可能になるという。まず魚の仲買人の買い付けに活用し、2008年3月から一般消費者も直接購入できるようにする。NTTや全日本空輸などの大手企業グループがシステムや配送のインフラで協力、全国約25の漁業協同組合と消費者をネットで結ぶ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月5日

【グーグルとサイバーエージェント、携帯版コンテンツ連動型広告で連携】
米グーグルが、サイトの内容を解析して関連する広告を配信するコンテンツ連動型広告の携帯サイト版を、サイバーエージェントの携帯版ブログサービスに提供へ。グーグルは有力携帯サイトを広告配信先として取り込み、サイバーはブログサービスの収益源を多様化する。サイバーのブログサービス「アメーバブログ」の携帯版にコンテンツ連動型広告を中旬にも提供する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月5日

【富士通、WiMAX関連の合弁会社を台湾に設立】
富士通が、台湾政府と台湾の大手企業が出資する非政府系組織の「Institute for Infomation Industry(III)」と、次世代高速無線通信技術「WiMAX」に関連した合弁会社を2008年3月にも、台湾に設立することで合意したと発表。この合弁会社は、WiMAXに対応したモバイル端末や超小型基地局といった最終製品の開発期間や工数を削減するための各種アプリケーションプラットフォームを開発し、台湾のODMメーカーに供給する・・・

ASCII24

2007年12月5日

【Klabと東京ニュース通信社、ケータイ向け「TVガイド」をリニューアル】
Klabと東京ニュース通信社が、テレビ番組表や番組情報を掲載する携帯電話向けサイト「TVガイド」をリニューアルしたと発表。新たに「スカパー!」の番組情報に対応している。番組表の閲覧などは基本的に全チャンネルを無料で利用できる。リニューアル後は、約160チャンネルのスカパー!の番組表と合わせて、合計375チャンネルの番組表を配信する。対応キャリアーは、NTTドコモとソフトバンクモバイル、au(KDDI)の3キャリアーとなる・・・

ASCII24

2007年12月5日

【アッカ・ネットワークス社長インタビュー】
次世代高速無線通信(2.5GHz帯)の免許をNTTドコモなどと組んで申請しているアッカ・ネットワークスの木村正治社長が、産経新聞のインタビューに応じ、同事業を開始できれば、利用料金を当初予定の月額4000円程度から将来はさらに引き下げていく方針を明らかに。また、ソフトバンクの孫正義社長がアッカ陣営と次世代無線事業の統合を提案したことには、現時点で応じない姿勢を示した・・・

産経ニュース

産経ニュース

産経ニュース

2007年12月5日

【AT&Tが公衆電話撤退へ】
米通信大手AT&Tが、利用者が減少している公衆電話事業から2008年中に撤退すると発表。携帯電話事業など成長分野に経営資源を集中させ、経営効率を向上させるのが狙いである。日本でも携帯電話の普及に押される形で公衆電話の減少が続いている。同社によると、全米の公衆電話は1998年の約260万台から現在は100万台規模に減少。同社は現在、米国の13州で約65000台の公衆電話を設置しているが、売却などを通じ2008年末までに段階的に同事業を縮小、撤退する計画という・・・

産経ニュース

2007年12月5日

【ネット広告各社がモバイル事業強化】
ネット広告各社が、携帯電話向け事業を強化しているという。グーグルは、携帯向けネットサービス2社(ミクシィ、サイバーエージェント)と広告配信で提携したと発表。ヤフー傘下のオーバーチュアも、携帯向けゲーム開発大手(DeNA)に広告配信を開始し、急速に売り上げを伸ばしている。携帯経由のネット人口の増加で、広告媒体としての価値は高まる一方である・・・

産経ニュース

2007年12月5日

【米ティーボ:写真共有サイト利用サービスを追加】
デジタルビデオレコーダー(DVR)メーカーの米ティーボが、同社のDVRを使ってテレビ画面から写真共有サイトを利用できるサービスを開始へ。米グーグルの「ピカサ・ウェブ・アルバム」と米フォトバケットの2大人気サイトと提携した。契約者向けで追加料金は不要である・・・

毎日jp

2007年12月5日

【動画:ユーチューブのシェア、3割に迫る 米調査】
調査会社の米コムスコアが、米国の動画サイトのシェア推計(2007年9月分)を発表へ。米ユーチューブなどグーグル傘下のサイトが28.3%で首位。2位の米フォックス・グループ(マイスペースなど)は4.2%で、グーグル・ユーチューブ陣営が圧倒的なシェアを握っている・・・

毎日jp

2007年12月5日

【ヤフー、米イーベイが提携---ネットオークション乗り入れ】
ネットオークション世界最大手の米イーベイとヤフーが、業務提携して、双方の会員が相手国で出品された商品に応札できるようにすると発表。共同のオークションサイトを開設した。これにより、ヤフーのオークション会員が、日本から米イーベイの品物の入札に日本語で参加できる。2008年中に、どちらかのサイトに出品された商品を双方のサイトに自動表示し、双方の会員が入札に参加できるようにするという・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年12月5日

【ミクシィがGoogleのモバイル検索連動型広告を導入】
ミクシィが、同社が運営するSNS「mixi」の携帯電話向けサービス「mixiモバイル」に、Googleの検索連動型広告「モバイル検索向けAdSense」を導入したと発表。mixiモバイルのユーザーがキーワード検索を行なう際、検索結果ページに検索キーワードに関連の高い広告を掲載する。ミクシィでは「今後もモバイル事業の拡大のための取り組みを進めていく」としている・・・

IT Proニュース

2007年12月5日

【パナソニックモバイルがドコモSuper 3Gの基地局ベンダーに、ノキア・シーメンスの協力で】
パナソニック モバイルコミュニケーションズが、NTTドコモが提唱する第3世代携帯電話(3G)の拡張規格「Super 3G」の基地局開発メーカーに選定されたと発表。Super 3Gとは、W-CDMA(3G)の拡張技術であるHSDPAやHSUPAをさらに発展させた技術。遅延時間の短縮や通信速度の向上などを実現し、下り最大100Mbps以上/上り最大50Mbps以上のデータ通信速度を目指す。3Gの標準化団体「3GPP」では「LTE」という名称で、2007年末に標準化を完了する予定である・・・

IT Proニュース

2007年12月5日

【スカイパーフェクト、11月の加入者数が2カ月連続の減少、減少幅も拡大】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、2007年11月の加入実績を発表。個人契約ベースの新規加入者数は3万3225件、解約者数は3万5484件で、純減数は10月の347件から2259件に拡大した。この結果11月末の累積加入者数は、366万2300件となっている。また、ケーブルテレビ経由で契約していた法人の中で配信方法の変更に伴う解約がまとめて発生したため、法人契約を含む累積加入者数は、7万2199件減少の420万9131件となっている・・・

IT Proニュース

2007年12月5日

【Comcast、FCCの700MHz帯オークションに不参加】
米Comcastが、米連邦通信委員会(FCC)の無線周波数帯オークションに参加しないことを明らかに。FCCは2008年1月24日より698M〜806MHzの周波数帯(通称700MHz帯)の競売を実施する予定。同オークションについては、米Googleが2007年11月30日に参加意思を正式発表している。Comcastは不参加の理由として「複数のケーブル事業者と合弁設立したSpectrumCoを通じて昨年20MHz幅を獲得したことで、長期的でフレキシブルな多数の戦略の選択肢があるため」と説明している。同社は今後、さまざまな提携や消費者向けトライアルを通じて、同社の既存サービスを補完する無線の可能性を探っていくと述べている・・・

IT Proニュース

2007年12月5日

【映像産業振興機構、連続ドラマをWebサイトなどで12月中旬から配信】
映像産業振興機構が、映像制作会社のプロデューサーとクリエーターが制作した連続ドラマの配信を、2007年12月中旬に開始すると発表。独立系テレビ番組制作会社など26社の共同出資会社であるクリエーターズに参加する企業のプロデューサーやクリエーターが企画と制作を手がけた連続ドラマを、12月中旬から毎週1話ずつ、パソコンのWebサイトと携帯電話サイトで配信する。配信期間中は出演者がブログなどを活用して、連続ドラマに関する情報を発信する・・・

IT Proニュース

2007年12月5日

【スカパー!光、多チャンネル放送の個人契約が11月末で5万件を突破】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、オプティキャストが提供する光ファイバ利用の映像配信サービス「スカパー!光」の2007年11月末現在における契約件数を発表へ。多チャンネル放送サービスの個人契約件数は、50,331件となっている。11月単月の純増数は2,653件で、10月単月の3,127件と比較して約500件少ないものの個人契約件数では5万件を突破した。法人契約を含めた総登録件数は2,686件増の51,909件である・・・

impress Watch

2007年12月5日

【富士通、台湾非政府系組織IIIとWiMAXに関する合弁会社を台湾に設立】
富士通が、台湾政府と台湾企業が出資する非政府系組織「Institute for Information Industry」(III)と共同でWiMAXの各種アプリケーションプラットフォーム開発と技術サポートを行なう合弁会社を2008年3月に台湾に設立すると発表。新会社の名称は「台湾ソリューションAEセンター」(仮称)で、資本金は約500万ドル、出資比率は富士通が51%、IIIおよび台湾企業が49%。合弁会社では、富士通のWiMAX SoC(System on Chip)ソリューションとIIIのソフトウェア技術に基づき、WiMAXに必要となる各種アプリケーションプラットフォームを開発、台湾のODMベンダーに提供する・・・。
・台湾のベンダーを支援することで世界へのWiMAX普及を促進

impress Watch

2007年12月5日

【Nokia、モバイル向けインターネットラジオサービスを開始】
フィンランドのNokiaが、インターネットラジオサービス「Nokia Internet Radio(β)」の提供を開始へ。アプリケーションは、同社サイトから無料でダウンロードできる。Nokia N82やNokia N91、Nokia N95に対応するほか、Nokia S60のエディション3にも組み込まれる予定。Nokiaは、今後も同サービスへの対応機種を増やしていく計画である

ITmedia News

2007年12月5日

【ヤフーとeBayが提携へ】
ヤフーと米eBayが、業務提携に向けた検討を始めたと発表。ヤフオクとeBayに出品された商品について、お互いのサイトから入札・落札できる仕組みを作ることで合意した・・・

ITmedia News

2007年12月5日

【いまどこで何してる? 楽天、ケータイで1行コメント×位置情報】
楽天が、携帯電話から1行コメントを投稿し、ユーザー同士でコミュニケーションできるミニブログサービス「アテラ」を開始へ。基地局情報から投稿地を把握。近くにいるユーザーとコミュニケーションできる。1行程度の短いコメントを投稿すると、コメントと現在地(市・区レベル)を表示。今近くにいるユーザーのコメントを確認したり、レスを付けてコミュニケーションすることができる。画像を投稿する機能も備えた・・・

ITmedia News

2007年12月5日

【「日刊ゲンダイ」紙面丸ごと電子販売】
ウェイズジャパンが運営する「雑誌オンライン.COM」が、夕刊紙「日刊ゲンダイ」デジタル版販売を開始へ。最終版紙面を丸ごと電子化し、紙媒体と同じ内容・価格で販売する。定期購読、1回ごとの購入が可能で、一面と最終面の無料「立ち読み」も可能である・・・

ITmedia News

2007年12月5日

【次世代IPネットワークの国際競争力強化に向けた政府戦略--総務省策定】
総務省が、“次世代IPネットワーク分野”に関する政策計画「次世代IPネットワーク国際競争力強化基本戦略」(基本戦略)と「次世代IPネットワーク国際競争力強化アクションプラン07」(アクションプラン)を策定へ。総務省では、完全デジタル元年を迎える2011年までに、日本におけるICT産業の国際競争力強化の実現を目的とした「ICT国際競争力強化プログラム」を2007年5月にを策定。同プログラムにおいて、次世代IPネットワークは、重点政策分野として位置づけられている。今回、基本戦略は、同プログラムに基づき策定され、アクションプランはその具体的な実施計画としてまとめられたもの。今後、総務省では今回策定された2つの戦略計画に基づき、次世代IPネットワーク分野における国際競争力強化施策に取り組んでいく・・・

CNET

2007年12月5日

【松下、ディーガへのダビング10対応を発表】
松下電器産業が、新規格「ダビング10」における同社のハイビジョンBlu-ray Disc/DVDレコーダー「ディーガ」への対応について、バージョンアップで対応すると発表。なお、バージョンアップの詳細については、「ダビング10番組」の放送開始時期が決まり次第発表するとしている。ダビング10は、デジタル放送の番組を不正なダビングから守り著作権を保護するための新規格。今後、放送開始が予定されている「ダビング10番組」では、従来のコピーワンス規制が緩和され、コピー9回とムーブ1回ができるようなる・・・

RBB-TODAY

[2007年12月4日は臨時休刊日です]

連絡事項

【4日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(国内出張)により、12月4日のニュース更新は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は4、8-9、15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年12月3日

【地デジ完全移行へ業界の連携呼びかけ、推進協会が式典】
社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)が2007年12月1日に、都内で「デジタル放送の日」を祝う式典を開催へ。2011年7月に地上デジタル放送への完全移行が予定されており、出席した増田寛也総務相は「あらゆる関係者の徹底した取り組みが必要」と訴えた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月3日

【地デジ、難視聴対策にBS活用---総務省・民放・NHK方針】
総務省と民放キー局、NHKが、地上デジタル放送の電波が届かない難視聴地域に、2009年度からBSを活用して視聴できるようにする方針という。民放とNHKは地デジを放送するための中継局の設置を進めているが、難視聴地域を完全になくすのは難しいため。今後、総務省と民放の費用負担の割合を調整して、2007年12月半ばに発表する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月3日

【バイアコム、高画質動画を携帯に定期配信】
米MTVネットワークス子会社のバイアコムインターナショナルジャパンが、20分程度の高画質動画を携帯電話向けに定期的に配信へ。NTTドコモの新機種に対応したサービスに乗り、MTVで放送しているバラエティー番組や音楽ライブなどを手軽に視聴できるようにする。携帯コンテンツの売り上げ拡大やMTVへの加入促進を狙う・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月3日

【無線通信周波数、米グーグルが獲得へ】
米グーグルが、無線通信に使う周波数の獲得に乗り出すと発表。米連邦通信委員会(FCC)が2008年初めにも開催する競売への応札手続きに入るという。落札すれば自社で無線ネット接続サービスなどを展開できるため、既存通信大手にとって脅威になる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月3日

【富士通、半導体開発で台湾当局と合弁・高速無線通信用】
富士通が、台湾当局と次世代高速無線通信「WiMAX」に使う端末の心臓部となる半導体を共同開発へ。両者合弁による開発拠点を台湾に設立し、開発した半導体を台湾のIT機器メーカーに供給する。将来、大量のパソコンや携帯電話に搭載される見込みの同半導体は米インテルなども開発中。富士通は世界の大半のパソコンや携帯電話の生産を担う台湾とアジア連合を組みインテルに対抗、開発した半導体を世界標準に育てる戦略である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月3日

【携帯、年内に1億件突破へ】
携帯電話の契約件数が、2007年内にも1億件に達する−−−。誰もが携帯を持つ時代となり、市場が飽和に近づく。番号継続制などで競争環境が厳しさを増すなか、携帯会社にとっては需要喚起が課題となる。既存会社から回線を借りて新規参入する「仮想移動体通信事業者(MVNO)」登場など、新たな動きも出始めている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月3日

【iフォン、高速通信対応に・08年中に第3世代、日本進出容易に】
米で人気のアップルの携帯電話機「iフォン」が、2008年中に高速通信が可能な第3世代規格対応となる。iフォンを米で独占販売する米AT&Tのランドール・ステファンソンCEOが講演で明らかにした。AT&Tの第3世代規格はNTTドコモとソフトバンクも採用しており、iフォンの「日本進出」が容易になりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年12月3日

【世界の携帯電話加入件数が33億件に、世界人口の50%に相当】
調査会社インフォーマによると、世界の携帯電話加入件数が33億件に達し、世界人口の半分に相当する水準となっている。同社の調査部門責任者によると「携帯電話産業は、加入件数の伸びに関する最も楽観的な見通しでさえ、常に上回ってきた」と語っている・・・

ASCII24

2007年12月3日

【ソフトバンク、買物代金をケータイ代と一緒に払える「S!まとめて支払い」を提供開始】
ソフトバンクモバイルが、公式ショッピングサイトで買物した代金を、携帯電話機の利用料金に合算して支払うことのできる「S!まとめて支払い」を2007年12月3日より開始すると発表した・・・

ASCII24

2007年12月3日

【グランプリは東海テレビ 地方の時代」映像祭】
地方の優れたドキュメンタリー作品を表彰する第27回「地方の時代」映像祭のグランプリに、東海テレビ放送の「約束--日本1のダムが奪うもの」が選ばれ、大阪府吹田市の関西大で贈賞式が行われたという。受賞作は、岐阜県揖斐川町の徳山ダムの整備で立ち退きを迫られた住民を描いた。同大学で2007年12月8日まで、入賞・参加作品の上映会などが開かれている・・・

産経ニュース

2007年12月3日

【新たに2チャンネル加わる BSデジタル放送】
BSデジタル放送で2007年12月1日に、新たに2つのチャンネルが加わり、放送を開始へ。いずれも視聴料金は無料で、ハイビジョン画像を楽しめる。新規参入したのは、家電量販店ビックカメラ系の日本BS放送が運営する「BS11デジタル」と、三井物産系のワールド・ハイビジョン・チャンネルの「TwellV(トゥエルビ)」の2局である。このほか、映画専門の有料放送、スター・チャンネルも、標準画質からハイビジョンに移行した。BSデジタルは全12チャンネルとなり、多彩な内容で幅広い視聴者層への浸透を目指す・・・

産経ニュース

2007年12月3日

【地上デジタル放送:山間、離島地区にBS利用の同時放送??09年度から】
総務省と民放、NHKなど地上デジタル放送関係者が、地上デジタル放送の電波が届かない山間、離島などの難視聴世帯に対し、BSを利用した地デジ番組の同時放送を2009年度内に始める方針を固めたという。2007年12月中旬に正式決定する・・・

毎日jp

2007年12月3日

【BSデジタルチャンネル:12チャンネルに 11、12chスタート】
毎日新聞社やビックカメラなどが出資する「BS11デジタル」と三井物産が全額出資する「TwellV(トゥエルビ)」の2つのBSチャンネルが開局へ。これでBSデジタル放送は計12チャンネルになった・・・

毎日jp

2007年12月3日

【日経・朝日・読売の3社がネット共同事業の運営組合設立】
日本経済新聞社、朝日新聞社、読売新聞グループ本社が、3社共同で民法上の任意組合「日経・朝日・読売インターネット事業組合」を設立へ。2008年初めに3社が始める予定のインターネット共同事業の運営主体となる組織で、組合の理事長には日本経済新聞デジタルメディアの長田公平社長が就任した。共同事業は、新聞社が発信する報道や解説、評論の価値をインターネットの世界でも高めるため、各社単独では展開できないサービスを提供する・・・

asahi.com

2007年12月3日

【PS3、初めてWii抜く 11月の国内販売推計】
苦戦が続いてきたソニーのゲーム機「プレイステーション(PS)3」の2007年11月の推計国内販売台数が18万3000台となり、15万9000台だった任天堂「Wii」を初めて上回ったことが、ゲーム情報誌エンターブレイン発表であきらかに。ソニーは2007年11月11日に3万9980円と従来の廉価版より1万円安いPS3の新機種を発売。既存機種も5000円値下げした。ソフトメーカーもサッカーやアクションゲームを相次いで発売した・・・

asahi.com

2007年12月3日

【地デジ難視聴世帯、衛星放送で対応---09年度から】
総務省や放送局、経済団体などでつくる「地上デジタル推進全国会議」が、地上デジタル放送が受信できない難視聴世帯向けに衛星放送を活用する対策を、2009年度中に開始する方針を明らかに。2011年7月の完全デジタル化より1年以上前倒しで始め、確実に移行できる体制を整える。山間部や離島など地理的条件から電波が届かない難視聴世帯は、最大で60万世帯に達する可能性がある。今後、中継局整備などを進めたとしても、2011年7月時点で最終的に10万-20万世帯が残るのは避けられない見通し・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年12月3日

【中国でPHSレンタルサービス開始へ、ウィルコムが方針】
PHS最大手ウィルコムの喜久川政樹社長が、読売新聞の取材に対し、中国でPHSを展開する固定通信2社と提携してPHS端末のレンタルサービスを開始する考えを明らかに。「成田空港などで中国のPHS端末を借りて現地で使えるサービスを行ないたい」と述べた。2008年前半までに導入する方針である・・・

Yomiuri On-Line

2007年12月3日

【VerizonとVodafoneなど、3.9G通信方式「LTE」の共同試験を2008年に開始】
米Verizon Wirelessが、携帯電話向け通信方式Long Term Evolution(LTE)の試験を2008年に開始すると発表。実験計画は、Verizon Wirelessの親会社である米Verizon Communicationsと英Vodafone Groupが策定した。フランスのAlcatel-Lucent、スウェーデンのEricsson、米Motorola、フィンランドNokiaとドイツSiemensの合弁会社Nokia Siemens Networks、カナダのNortel Networksも参加する。LTEを導入すると、Verizon WirelessおよびVodafoneは既存システムと互換性のある共通携帯電話プラットフォームを世界規模で展開できる・・・

IT Proニュース

2007年12月3日

【松江市が地域SNSを開始へ、OpenSNPベースにRubyも活用】
松江市が、地域SNS「松江SNS」プロトタイプの運営を開始へ。地域SNSプラットフォーム「OpenSNP」をベースに今後、松江市が地域振興の目玉と位置付けるプログラミング言語Rubyで機能拡張を行なうという。財団法人 地方自治情報センターによる「地域SNS間連携」の実証実験として実施する。2008年1月に本格稼働を予定している。OpenSNPは兵庫県を拠点に地域SNSの共通プラットフォームをASPサービスとして提供している。兵庫県の「ひょこむ」をはじめとして、館山、伊丹、上田などの地域SNSの基盤になっている。OpenSNPに参加している各地域SNSの間では共通のIDを使用することができる。OpenSNPの開発言語はPHP、データベースはMySQLである・・・

IT Proニュース

2007年12月3日

【完全デジタル化の第8次行動計画、地上デジタル推進全国会議が公表】
地上デジタル放送の普及を目指す地上デジタル推進全国会議が、「デジタル放送推進のための行動計画(第8次)」を公表へ。2002年から毎年1回作成しているもので、地上波放送の完全デジタル化に向けて関係者が実施すべき事項と、そのスケジュールを定めている・・・

IT Proニュース

2007年12月3日

【ビットメディア、P2P技術を使ったコミュニティーFM放送向け動画配信を開始】
ビットメディアが、P2Pライブ配信システムを活用したコミュニティーFM放送向けのインターネットTVサービスを、2007年12月1日に開始すると発表。第一弾としてエフエム世田谷の生放送番組「あの頃青春グラフィティ」と協力し、放送中のパーソナリティーやスタジオ内のスタッフの様子を動画で配信する。映像や音声の配信はP2Pを用いた配信技術である「シェアキャスト2」を使っており、協力ユーザーのパソコンを中継することでサーバーの負荷を下げながら動画配信が可能だという・・・

IT Proニュース

2007年12月3日

【“Googleの上”で覇権を握る手段はこれだ――最前線の研究者が議論】
情報が増え続ける、いわゆる“情報爆発”に、いかに対処していくべきか。「情報爆発へのソリューションに向けて」と題したディスカッションが2007年11月27日に白熱した。2007年11月27〜28日に東京大学で開催されたシンポジウム「DBWeb2007」の一幕である。データベースやWeb情報システムに関する最前線の研究者が、次世代の情報検索や情報管理に対する考察を披露した。インターネットの世界では、GoogleやYahoo!といった検索エンジンが市場を席巻している。こうした強大な存在を覆す新たなサービスをいちから開発するのは困難にも思えるが、実はそうではない・・・。
・人の力で情報爆発を解決する

IT Proニュース

2007年12月3日

【「YouTube」が総合1位、インフォシーク2007年キーワードランキング】
楽天が運営するポータルサイト「インフォシーク」が、「2007年 年間 キーワードランキング」を発表へ。それによると、総合ランキングのトップは動画共有サイト「YouTube」で、2位は「無料」、3位は「攻略」だった。インフォシークでは、「10位『mixi』のmixi動画やニワンゴのニコニコ動画など、撮影した動画を誰でも簡単に無料でネット上に公開・視聴できるサービスの普及が著しい1年となった」と総評している・・・

impress Watch

2007年12月3日

【Google、周波数競売への単独参加を表明】
Googleが、2008年1月に行なわれる無線周波数(700MHz帯)競売への参加を正式に表明へ。提出期限の2007年12月3日に参加申請書を提出する・・・

ITmedia News

2007年12月3日

【「NAVER」のNHNが日本の検索再参入 新会社設立で】
2005年に日本の検索から撤退していたNHN Japanが、新会社「ネイバージャパン」で再参入するという。韓国NHNのグループ戦略の一環という・・・

ITmedia News

2007年12月3日

【Googleは方向性を誤ったのか】
地域密着型のサービスは確かに注目されているが、My LocationがGoogleの新たな成功につながるかどうかは、まだ未知数?−−−。もし、ロケーションベースサービスといわれる市場が指し示すものがあるとしたら、携帯電話の基地局を使ってユーザーの位置を調べ、携帯電話の地図と検索サービスを強化するというGoogleの計画がそれなのかもしれない。しかし、同社の基本的なアプローチ、そして携帯端末の小さな画面が広告に埋めつくされることに対する疑問から、Googleのサービスが期待に応えられないかもしれないという非常に現実的な可能性が浮上する・・・

ITmedia News

2007年12月3日

【モバイルTV規格、欧州はDVB-Hへ】
欧州委員会が、欧州における携帯電話向けモバイルTV規格としてDVB-Hを採用する案が、欧州連合(EU)加入諸国の過半数によって承認されたと発表。委員会は、2007年7月にDVB-H規格採用を含むモバイルTV戦略を提出。今回加入諸国の賛同が得られことにより、次の段階として、DVB-Hの公式な欧州規格リストへの掲載、ガイドライン設定の準備などに進む。欧州規格として正式に採用されれば、加入国27カ国はすべて同規格を採用、支援することになる・・・

ITmedia News

2007年12月3日

【Verizon、LTEによる次世代モバイルネットワーク構築へ】
VerizonとVodafoneは、LTE規格に基づく次世代モバイルネットワークのトライアルを2008年に実施する計画である・・・

ITmedia News

2007年12月3日

【モバイル検索サイト、1日1回以上利用は6割--トランスメディアGP】
トランスメディアGPが実施したモバイル検索サイトに関する意識調査によると、モバイル検索サイトを1日1回以上利用している人は約6割に上ることが明らかに・・・。それによると、サイト情報取得の手段としては「利用しているサイトの広告」 が最も多く、過半数を占めた。次いで「検索サイト(48%)」、「友達(約 30%)」、「キャリアメニュー(約20%)」となっている・・・

CNET

2007年12月3日

【FMケータイの利用拡大へ、KDDIとラジオ会社が共同で朗読本を配信】
全国FM連合53社が、2007年12月3日から同年12月28日まで、FM放送とモバイルインターネットを組み合わせたラジオ小説「トーキング・ブック」を配信へ。FMチューナー内蔵携帯電話(FMケータイ)の発売4周年記念として行なわれる・・・

CNET

2007年12月3日

【モバイルインターネット、利用は2割未満--最大の障壁はやはり「料金」】
アイシェアが実施した移動通信網を利用したインターネット接続モバイルインターネットについての意識調査によると、利用している人は18%にとどまっていることが明らかに。モバイルインターネットについて「利用していない」と回答し た人が82%を占めた。利用している人の中では、「willcomデータ通信を利用中 (5.8%)」が最も多く、次いで「SoftBankデータ通信を利用中(3.4%)」と「auデータ通信を利用中(3.4%)」が同ポイントだった・・・

CNET

[2007年12月1-2日は臨時休刊日です]



1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04

2007/05

2007/06

2007/07

2007/08

2007/09

2007/10

2007/11

2007/12

2008/01

CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page