CableTV Directory+ Sub Title

[2007年11月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04

2007/05

2007/06

2007/07

2007/08

2007/09

2007/10

2007/11

2007/12


[2007年11月1日から30日までのデータ]


連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は1-2、8-9、15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月30日

【「一足お先にアナ・デジ移行」BSデジタル新規開局の意味】
2007年12月1日、BSデジタル放送に新たな放送局が3チャンネル開局する。これは2007年9月末までNHKのBSアナログハイビジョン放送に使われていた周波数帯の「跡地」をデジタル化したものである。2011年に迫る地上波のアナログ停波を占う意味も含め、今回はBSデジタルに注目してみたい・・・。
・ひっそり終了したアナログハイビジョン
・異業種からの新規参入
・BSというメディアの新機軸に期待

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月30日

【KDDIもPC向けパケット定額制発表・月額料金は5985円】
KDDIが、パソコン向け高速データ通信のパケット定額プラン「WINシングル定額」を2007年12月に始めると発表へ。料金は端末の買い方により2コースあり、フルサポートコースの場合で上限が6930円、シンプルコースの場合で5985円。専用のデータ通信カードとして「W05K」(京セラ製)を2007年12月下旬に発売する。定額プランでは、EVDO Rev.A方式による上り最大1.8Mbps/下り最大3.1Mbpsの高速データ通信を使い放題で利用できる。トラフィックの制御技術により低価格での定額制を実現したという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月30日

【ネットプライス、「買い物」テーマの交流サービス開始】
ネット通販のネットプライスが、買い物をテーマにした利用者同士の交流サービス「ギャザーズ!」を開始へ。商品に関する情報交換などを通じて、通販サイトへの会員登録や共同購入の促進を狙う。ギャザーズ!の専用サイトには、日記欄や商品に関する評価欄、コミュニティー欄を設ける・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月30日

【釧路の名所、和商市場をネットに・アクティスが通販サイト】
北海道・釧路の和商市場をネット上に再現−−−。システム開発のアクティスが、同市場に出店している約50店のうち6店を集め、通販専門サイト「買鮮市場」を開設へ。まず約百品目を扱い、順次拡大していく。市場内の好きな海の幸をのせて作る「勝手丼」で観光名所としても人気の和商市場の知名度を生かし集客を狙う。パソコンを扱える人がいない店舗には自動的にファクスで注文が届くシステムを導入。費用も初期投資や毎月の利用料などは徴収せず、売り上げに応じた手数料だけにして参加店を増やす・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月30日

【楽天、台湾でネット通販・現地企業と提携】
楽天が、台湾でインターネット通販事業に進出へ。台湾の食品・流通大手の統一企業グループと提携、物流体制整備や現地語への対応を進め、台湾で通販サイトを2008年上期(1-6月)中にも開設する。楽天がネット通販で海外進出するのは初めて。アジアを手始めに、海外事業を拡大する方針である。統一企業グループで、宅配便やコンビニエンスストア運営を手掛ける統一超商と連携する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月30日

【公衆無線LAN「iPodタッチ」で無料体験】
NTTグループとアップルジャパンが、飲食店などでインターネットに接続できる公衆無線LANの無料サービスを2007年12月1日に開始へ。アップルの無線LAN機能付き携帯音楽プレーヤー「iPodタッチ」の利用者向けに、接続できるサイトや回数を制限した上でサービスを体験してもらい、NTTグループの有料サービスに誘導する。人気商品のiPodを活用し、外出先でのネット接続サービスの普及を狙う。iPodタッチで無料サービスが利用できるのは約700施設・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月30日

【NECビッグローブ、月額無料でネットショップができるASPサービス開始】
NECビッグローブが、月額無料でパソコン向けのインターネットショップを開業できるASPサービスを2007年12月12日に始めると発表。ブログ記事を作成する感覚で専門知識がなくても簡単にショップサイトを構築できるという。商品登録個数は最大30個。初期費用1万500円が別途かかる。ビッグローブの法人会員を対象に提供する。サイトの構築・運用にはメイクショップのサービスを利用する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年11月30日

【リクルート、自分の現在地から近くの情報を検索できるガジェットを公開】
リクルートが、同社が提供する実験サービス“メディアテクノロジーラボ”の新サービスとして、自分の現在地から周辺のお店情報を表示するデスクトップアプリケーション「ココから周辺情報検索ガジェット」の配布を開始へ。ソニーコンピュータサイエンス研究所が開発し、クウジットがライセンス提供を行なう、無線LANアクセスポイントによって現在地情報を特定できる技術「PlaceEngine」が使われている。Windows VistaのサイドバーガジェットおよびGoogle Desktop対応版が無料でダウンロードできる・・・

ASCII24

2007年11月30日

【米グーグル:GPSなしでも現在位置が分かるサービス】
米グーグルが、GPS機能がない携帯電話でも自分の現在位置が分かるサービスを米国で開始へ。地図検索サービス「グーグル・マップ」を、GPSなしの機種でも使いやすくするのが目的。利用者の携帯電話が、どこの中継局と交信しているかチェックすることで、およその位置を割り出す・・・

毎日jp

2007年11月30日

【携帯の電池爆発か、男性死亡 韓国】
韓国中部・忠清北道清原郡の採石場で、作業員の男性が死亡しているのを同僚が見つけ、警察に届けたという。警察の調べや韓国メディアによると、男性の作業服の左胸ポケットは焦げて穴が開いており、男性は左胸にやけどをしたうえ肋骨が折れ、心臓や肺も損傷していたという。ポケットにあった携帯電話のバッテリーが溶けて変形していたことから、警察はバッテリーが何らかの原因で爆発し、死亡したと見て捜査している・・・

asahi.com

2007年11月30日

【KDDIがPCデータ定額を開始,使い放題で上限は月額5985〜6930円】
KDDIが、パソコンに携帯電話を接続してデータ通信しても料金が定額制になるサービス「WINシングル定額」を2007年12月下旬に開始すると発表。サービスの利用には、同時に発売する専用のコンパクトフラッシュ型携帯端末「W05K」が必要になる。パソコンに携帯電話を接続してのデータ通信について、定額料金制を導入したのはイー・モバイル、NTTドコモに次いで3社目である・・・

IT Proニュース

2007年11月30日

【Googleが数カ月以内にオンライン・ストレージ・サービス開始、Microsoftの「SkyDrive」に対抗】
米Googleが、オンライン・ストレージ市場への参入を準備している。どうも米Microsoftのサービス「Windows Live SkyDrive」に対抗するつもりのようだ。Googleが提供するサービスには「Platypus」や「My Stuff」という開発コード名が付いており「GDrive」や「Google Drive」と呼ばれることもある。インターネット上に流れている複数の情報によると、数カ月以内に開始されるという。Googleがどのような価格体系を適用するのか不明だが、Webメール・サービス「Gmail」やオンライン写真保存サービス「PicasaWeb」と同様、基本な記憶容量のサービス・プランは無料で提供すると思われる・・・

IT Proニュース

2007年11月30日

【NTT東が光ファイバの1分岐貸しに反論、「設備事業者の生命線、一切妥協できない」】
NTT東日本が、総務省の接続委員会で議論されている光ファイバの1分岐単位の貸し出しに関する説明会を開き「全く受け入れられない」とする考えを改めて強調したという。1分岐貸しを受け入れられない理由は、(1)現在のOLT(光信号伝送装置)や分岐数は将来変わる可能性がある、(2)新サービスの柔軟な提供に支障が生じる、(3)NGNの特徴である帯域確保サービスの実現が困難になる、(4)故障対応のサービス・レベルが低下する、など多岐にわたる・・・

IT Proニュース

2007年11月30日

【携帯電話、ついに世界普及率5割に到達】
英調査会社のInforma Telecoms & Mediaが、全世界での携帯電話契約数が33億契約に達し、世界全体での普及率が5割に達したとみられると発表。1981年に北欧で最初の携帯電話サービスが始まって以来、26年間かけての偉業達成となっている。2007年9月末時点で携帯電話サービスを提供している国は224カ国。20年前の1987年は35カ国にすぎなかったが、10年前の1997年には192カ国まで拡大。その後も提供エリアを広げていることがうかがえる。全世界での人口カバー率は、2007年6月末時点で90%と推測している。ただしInforma社では、「携帯電話契約数が33億契約になったということは、必ずしも33億人が携帯電話を使っているということではない」と指摘する。成熟市場の中には、既に普及率が100%を超えているところ、すなわち1人で2契約以上という使い方が広がっているところもあるためである・・・

IT Proニュース

2007年11月30日

【JSAT、衛星を利用した映像配信プラットフォームの提供を12月1日に開始】
JSATが、衛星を利用した映像配信プラットフォームの提供サービス「Sky-Access Video」を、2007年12月1日に開始すると発表。常に一定の帯域を利用できる帯域保証型の映像配信プラットフォームを提供することで、ユーザーは映像を一定水準以上の画質で常時配信できるという・・・

IT Proニュース

2007年11月30日

【「チャンネル銀河」の運営会社、J:COMが11月29日に設立】
ジュピターテレコム(J:COM)が、新しい総合エンターテインメントチャンネルの運営会社である「チャンネル銀河」を設立したと発表。本社は東京都港区に置き、社長には旧ジュピターTV会長などを務めた鹿野菊次郎氏が就任した。資本金は2億円で、JCOMが76%を出資する。ほかの株主と出資比率はジャパンケーブルネットと東北新社の2社がそれぞれ5%、イッツ・コミュニケーションズと近鉄ケーブルネットワーク、スターキャット・ケーブルネットワーク、東海デジタルネットワークセンター、日本デジタル配信、ビック東海、国際メディア・コーポレーション(MICO)の7社がそれぞれ2%である・・・

IT Proニュース

2007年11月30日

【アクトビラ、「東アジアサッカー選手権2008決勝大会」の模様を独占配信】
アクトビラが、デジタルテレビ向けの映像配信サービス「アクトビラ ビデオ」で、2008年2月に開催する「東アジアサッカー選手権2008決勝大会」などの試合映像を無料配信すると発表。「アクトビラ ビデオ」に対応した端末から視聴できる。「東アジアサッカー選手権2008決勝大会」および「東アジア女子サッカー選手権2008決勝大会」は、2008年2月17-24日にかけて中国・重慶市で開催されるサッカー選手権。2年に1度開催されるもので、今大会は日本、中華人民共和国、大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国の4カ国が参加する

impress Watch

2007年11月30日

【Wi-Fineがエリアを大幅拡充。iPod touch専用の時間無制限ネット接続も】
NTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)が、公衆無線LANサービス専用の無料ポータル「Wi-Fine」のエリアを2007年12月1日から拡充するという。利用エリアが約2倍になるほか、iPod touchから時間制限なくインターネットに接続できるキャンペーンも実施する。「Wi-Fine」は、対象のエリアに用意されたWi-Fine用のアクセスポイントに接続することで、ニュースや天気予報などの情報が閲覧できる無料ポータル。配信される情報はエリアごとカスタマイズされ、鉄道では運行情報、プロントでは音楽ストリーミング番組などを提供。さらに1日10分限定でインターネットを無料で利用できる「お試しインターネット」も2007年12月31日までの期間限定で提供されている・・・

impress Watch

2007年11月30日

【蛍光灯が電源になる無線ネットカメラ、NECが世界初】
NECが、蛍光灯から電力を取得する無線LANネットワークカメラを世界で初めて開発したと発表。同社が2006年2月に開発した「蛍光灯給電技術」を応用。蛍光灯の電流による電磁誘導と、蛍光灯端子から取得した電力を合わせて給電する仕組みで、ケーブル工事不要で設置できる・・・

impress Watch

2007年11月30日

【TiVoのDVRサービスをPCに---TiVo、独Neroと提携】
米TiVoとデジタルメディアソフトベンダーである独Neroが、PCでTiVoのデジタルビデオレコーダー(DVR)機能を利用できるソフトを開発すると発表。Neroは、デジタルメディアコンテンツの制作・配信用ソフトウェアベンダー。ドイツや米国、日本、中国に事務所を持ち、世界中で2億4000万ユニット以上の同社ソフトが利用されているという。これによりTiVoは、PC経由でのサービス提供を世界中に展開する見込みだ・・・

ITmedia News

2007年11月30日

【孫氏の主張は公平性に欠ける──ウィルコム・喜久川社長が厳しく反論】
次世代PHSのウィルコムには2.0GHz帯を割り当てるよう提案したソフトバンクの孫社長に対し、ウィルコムの喜久川社長は「技術的、制度的に理由がなく、現実的にも不可能。議論は公平性にも欠ける」と厳しく反論。次世代PHSの優位性を説き、「移動データ通信の市場を立ち上げたのはわれわれ。足を引っ張りたいなら引っ張って下さい。われわれには実績がある」とも語っている・・・
・孫氏は弱みを探している
・2015年末までに2000億円投資

ITmedia News

2007年11月30日

【YouTubeがブログ連携を拡充。Yahoo!、goo、アメーバへの投稿が可能に】
Googleの動画共有サービス「YouTube」が、ブログへ動画を投稿できる連携機能を拡充へ。この機能は、YouTubeの動画からクリック操作で対応するブログやSNSへ動画を投稿できるというもの。国内ではすでにミクシィのSNS「mixi」が対応しているが、今回は新たにYahoo!ブログ、gooブログ、アメーバブログとの連携を開始した・・・

impress Watch

2007年11月30日

【「ロングテール部分をヘッドに詰め戻す」--ポータル活性化を目指すMSNの戦略とは】
米ヤフーが企業として苦戦するようになり、AltaVistaやExciteといったサイトやサービスがずっと以前に立ち行かなくなったことで、ポータルの時代は過ぎ去ったと考えたくなる人もいるかもしれない。しかし、マイクロソフトのMSNによればそんなことはないという。実際、MSNのコーポレートバイスプレジデント兼チーフメディアオフィサーJoanne Bradford氏によると、人々はFacebookやMySpace.com、YouTubeを含むさまざまなサイトをポータルとして見ており、最近ではMSN自体もポータルのような存在を中心に据えて計画を立てているという・・・

CNET

2007年11月30日

【クロスメディア広告は有効か--D2Cが検証】
D2Cが、「TVCM」「折込広告」「モバイル広告」を連動したクロスメディア広告における効果検証調査の結果を発表へ。特にモバイル広告による効果が大きいことが明らかになっている・・・

CNET

2007年11月30日

【DSを使ったコンテンツ配信サービスが登場--大日本印刷、新事業「DSvision」を発表】
大日本印刷が、ゲームボーイ向けの映像ソフト製作の実績を持つam3へ資本提供を行ない、ニンテンドーDSを使った書籍・映像のダウンロード販売サービスを行なう新事業「DSvision」を展開すると発表した・・・。
・ニンテンドーDSをコンテンツプラットフォームに
・コンセプトは「最強」「最小」「最大」
・サービス開始は2008年3月予定
・ニンテンドーDSの新たな可能性となるか

CNET

2007年11月30日

【仏Alcatel-Lucent、Hong Kong Broadband Networkと香港発のGPONネットワークを構築・運用】
仏・Alcatel-Lucentと中国・Hong Kong Broadband Networkが、香港初のGPONの構築と運用において協業すると発表。今回発表された協業契約は、Hong Kong Broadband NetworkはAlcatel-LucentのFTTHソリューションを利用してさらなるトリプルプレイを提供し、Alcatel-LucentはFTTHネットワークの提供地域を香港にまで広めることを目的としたもの。2008年1月にサービスを開始する予定である・・・

RBB-TODAY

2007年11月30日

【女子高生の半数が「プロフ」利用〜「高校生のケータイ利用実態」】
ネットエイジアが、「高校生のケータイ利用実態」を携帯電話によるインターネットリサーチで実施へ。それによると、携帯電話でのネット利用について6割近くが「1日5回以上」、ゲームも4割が「1日1回以上」行なっていることが明らかになった。またケータイSNSについて、SNSの説明をまったくせずにした質問では「SNSを知らない」との回答が63.6%となったが、「モバゲータウンの認知と利用」を聞くと「利用している」が49.7%、「利用していないが知っている」44.2%、「知らない」はわずか6.1%だった。さらに最近話題のプロフ(手軽に自己紹介できる携帯サイト上の記入式ホームページ)について、「利用している」との回答は全体で30.1%、「利用していないが知っている」が48.7%で認知率は78.8%となっている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は1-2、8-9、15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・s

今日の見どころ

2007年11月29日

【ベライゾン、自社の携帯ネットワークをオープン化する計画を発表】
Verizon Wirelessが、2008年末までに同社の技術と互換性のあるあらゆる携帯端末をVerizonのネットワークで使用できるようにし、それらの端末のユーザーが任意のアプリケーションを実行可能にする計画を発表へ。つまり、同じCDMA方式の携帯電話ネットワーキング技術を使用しているSprintと契約している米国のユーザーは、Verizonのデータネットワークでも自分の携帯電話を使用できるようになるかもしれないということである。しかし、ネットワークを外部のアプリケーションに開放する今回の決定は、Googleなどの企業が手がけるアプリケーション開発プラットフォームとしての携帯電話に対する関心の高まりに対する明確な承認であり、自社の携帯電話を閉鎖的なものにしておく従来のVerizonの手法からの劇的な脱却を意味する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月29日

【韓IT団体が協力、次世代高速無線活用で提携】
韓国政府系のIT振興団体「韓国情報通信国際協力振興院」(KIICA)と、日本の業界団体「モバイルコンピューティング推進コンソーシアム」(MCPC)が、日韓両国におけるモバイルコンピューティング市場の拡大・普及に向けて協力すると発表へ。日本と韓国のIT会社間で関連技術や市場動向に関する情報交換を仲介し、市場を活性化する。技術セミナーや展示会の共同開催も実施する計画だ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月29日

【シリウス、地域情報検索サービスに位置情報連動広告を配信】
携帯電話向けシステム開発のシリウステクノロジーズが、NTT番号情報が運営する携帯メールを使った地域情報検索サービス「メールde iタウンページ」で位置情報に連動した広告の配信を開始へ。新サービスは、携帯メールの本文スペースに「渋谷 カフェ」などエリアとキーワードを入力して専用アドレスに送信すると、該当する店舗や施設の住所や電話番号、クーポンの有無などの情報を「検索結果」として返信する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月29日

【NBCユニバーサルとティーボ、新しい広告商品で提携】
米ゼネラル・エレクトリック傘下のメディア大手NBCユニバーサルが、DVRを利用した番組配信サービスを手掛ける米ティーボの新商品について、テレビネットワークを通じて広告主への提案に乗り出すという。この商品は、視聴者がDVRを利用する場合でも商品情報を提供した後に番組の続きに戻ることができる仕組みである。複数年契約の条件に基づき、NBCネットワークはティーボの「インタラクティブ・タグス」を広告主に販売する。両社はリリースで、他の広告商品の開発でも手を組み、「適切と考えられる場合には」収入を分け合うとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月29日

【「Wii」を光でネットにつないで・任天堂とNTT東西が共同戦線】
任天堂とNTT東西が、任天堂のゲーム機「Wii」のインターネット接続促進とNTTの光回線販促で協業すると発表。NTT東西の光ファイバー通信サービス「フレッツ光」を通じてWiiをインターネット接続する顧客をサポートするコールセンター「Wii-フレッツ接続サポートセンター」を開設し、共同で運営する。また、フレッツ光を新規に申し込む顧客向けに、回線工事と無線LANのアクセスポイント、顧客の家に訪問してWiiのインターネット接続を設定するサービスをセットにしたパックも提供する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月29日

【アクセスポート、携帯で横断的に動画検索】
検索エンジンのアクセスポートが、携帯電話向けに、様々な動画共有サイトを横断的に検索できるサービスを「WooPieモバイル」サイトで開始へ。携帯電話3社すべてに対応する。パソコン向けのデータ容量の大きな動画も、携帯向けの規格に変換したうえで視聴できる。若年層の閲覧率を高め、広告媒体に育てるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月29日

【任天堂とNTT東西、ゲーム機「Wii」の光回線への接続推進で協業】
任天堂とNTT東西地域会社が、任天堂のゲーム機「Wii」のNTT東西の光回線への接続を推進する取り組みで協業すると発表。面倒と思われている接続作業を電話で説明したり、実際に顧客宅に出向いて接続するサービスを提供する。NTT東西は、Wiiユーザーからの接続相談に対応する専用コールセンターを2007年11月29日に開設する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年11月29日

【ネット接続サポートと光回線+機材のセット販売を開始---「Wii」のネット接続率は40%---任天堂とNTT東西が家庭内ネット環境普及で協業へ】
任天堂とNTT東日本、NTT西日本の3社が、任天堂のゲーム機「Wii」とNTT東西の「フレッツ光」に関する協業の記者発表会を都内で開催へ。今回の協業では、まずWiiとフレッツ光の接続に関する相談に答えるコールセンター「Wii×フレッツ接続サポートセンター」を、東日本エリアと西日本エリアに設置する。また、回線工事からWii接続に必要なネットワーク機器までをパッケージにした「簡単!便利!Wii接続おまかせパック」を発売する・・・

ASCII24

2007年11月29日

【ウィルコム・喜久川政樹社長---2.5ギガヘルツ帯で免許を取得する】
総務省が免許審査を進めている2.5GHz帯の次世代高速無線通信について、ウィルコムの喜久川政樹社長が、産経新聞のインタビューに応じ、ウィルコムが採用する次世代PHS方式の優位性をアピールへ。また、ソフトバンクの孫正義社長が、次世代PHSには別の周波数(2.0GHz帯)を割り当てるよう提案したことについて、「技術的、制度的に理由がなく、現実的にも不可能。議論は公平性にも欠ける」と反論。2.5GHz帯で免許を取得する考えを強調した・・・

産経ニュース

産経ニュース

産経ニュース

2007年11月29日

【国内販売2000万台を突破 ニンテンドーDS】
ゲーム雑誌出版のエンターブレインが、任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の国内での累計販売台数が、2007年11月25日までに約2005万台に上ったとの調査結果を発表へ。2004年12月の発売から、約3年で2000万台を超えた・・・

産経ニュース

2007年11月29日

【米ベライゾン:携帯電話ネットワークを他社製端末にも開放】
米ベライゾン・ワイヤレスが、同社の携帯電話ネットワークを一部開放し、他社の携帯電話やソフトでも利用可能にする計画を発表へ。自社ブランドの電話機の販売と既存サービスの提供も継続し、ユーザーが選択できるようにする。まず2008年前半に、自社ネットワークに接続する製品の設計に必要な技術標準を開発コミュニティーに公開する。これに基づいて開発された機器は、同社の施設でテストしてから認可する。2008年末までに、全米のユーザーが、こうした他社製の端末を選択してベライゾンのネットワークを利用できるようにする計画である・・・

毎日jp

2007年11月29日

【デジタル図書館:150万冊を公開 4カ国共同事業】
米カーネギーメロン大などが、世界各国の書籍を検索、閲覧できるウェブサイト「ユニバーサル・ライブラリー」を公開へ。同大と中国の浙江大、インド科学大、エジプトのアレクサンドリア図書館の4カ国共同プロジェクトで、「万国のための図書館」を実現する。約20言語の約150万冊を網羅する。4者が所蔵する図書などをデジタル化し、ブラウザーで閲覧できるようにした・・・

毎日jp

2007年11月29日

【今年の話題商品、任天堂DSやWiiに続きビリーは3位】
電通が「消費者が選んだ2007年 話題・注目商品」ランキングを発表へ。1位には、ペンタッチ携帯ゲーム(ニンテンドーDS Lite)が選ばれた。2位は、新感覚リモコンTVゲーム(Wii)で、任天堂のゲーム機が2位までを独占した。また、健康志向を反映し、米国の軍隊式エクササイズをDVDに収録した「ビリーズブートキャンプ」が3位に入った。4位のデジタルカメラは、人の顔を認識して自動でピント合わせなどを行なう「顔認識機能」付き機種が発売され、人気が再燃した・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月29日

【MediaFLO版“ちょいテレ”---クアルコムがミニUSB接続のMediaFLO受信機を展示】
クアルコムジャパンが、携帯電話向けマルチメディア配信技術「Media FLO」を推進する業界団体「FLO Forum」が東京都内で開催したオープン・セッションの会場にて、ミニUSBコネクタで接続するMediaFLO受信機を展示へ。MediaFLOとは、米クアルコムが開発した携帯端末向けの放送技術。携帯電話とは別の放送用周波数を使って映像を配信する。米国では米ベライゾン・ワイヤレスが2007年3月から商用サービスを提供している・・・

IT Proニュース

2007年11月29日

【NBC UniversalとTiVo、広告配信と視聴率リサーチで複数年の提携】
DVR向けサービスを手がける米TiVoとメディア大手の米NBC Universal(NBCU)が、広告配信と視聴率リサーチに関して複数年の戦略的提携関係を結んだと発表。この提携により、NBCU傘下のテレビ・ネットワーク14社と、米NBCが所有・運営するテレビ放送局10社は、自社の広告枠にTiVoの「Interactive Tags」サービスを組み合わせて販売できるようになる。同サービスは、コマーシャル中にアイコンを表示し、それをクリックした視聴者に製品などに関するより詳しい情報に提供するというもの。このインタラクティブ広告は、視聴者がコマーシャルを早送りした場合でも表示されるため、広告主にとってメリットがある。また、インタラクティブ広告の利用状況などもレポートする・・・

IT Proニュース

2007年11月29日

【Verizon Wirelessが携帯電話網をオープン化、任意の端末/ソフトを利用可能に】
米Verizon Wirelessが、同社が全米に展開している携帯電話ネットワークで任意の端末およびソフトウエアを利用可能なサービス・メニューの提供を2008年中に開始すると発表。この計画に対し、米連邦通信委員会(FCC)が歓迎する声明を出し、米Microsoftが対応を表明している。携帯電話ネットワークと接続可能な端末の開発に欠かせない技術仕様は。2008年初頭に公開する。開発された端末は、Verizon Wirelessの検査に合格すると接続が許可される。ただし、端末上で動かすソフトウエアに対する制限は特にないので、利用者が自由に導入できる・・・

IT Proニュース

2007年11月29日

【ダウンロード型動画配信の「CinemaNow」、12月25日にサービス終了へ】
シネマナウ ジャパンが、同社が運営するダウンロード型の動画配信サービス「CinemaNow」を2007年12月25日に終了すると発表。新規会員登録は同年11月26日付けで終了している。CinemaNowは、2005年4月に提供を開始したダウンロード型の動画配信サービス。レンタル方式のコンテンツ配信に加え、月額定額制で指定タイトルを無制限に視聴できるプランも用意していた・・・

impress Watch

2007年11月29日

【AOL子会社、CATV会社とSNS、メッセージングサービスで提携】
AOLの子会社で、オンラインコミュニティー向けにコミュニケーションプラットフォームを提供する米Userplaneが、複数のケーブルテレビ会社が同社のSNSおよびメッセージングサービスアプリケーションを採用することで合意したと発表。米のCW、FUEL TV、IFCおよび英Channel 4は、Userplaneが提供するWebchat、Minichat、Webmessengerなどのカスタマイズ可能なコミュニケーションツールを利用して、ユーザーが単に番組を視聴するだけでなく、ほかのユーザーとコメントを共有したり、番組を見ながらメッセージ送信、チャットを行なうなど、インタラクティブに楽しめるようにする・・・

ITmedia News

2007年11月29日

【「無料Wi-Fi」には要注意 公衆無線LAN装いユーザーおびき寄せ】
ホテルや空港などでWi-Fi(無線LAN)接続の人気が高まっているが、「無料」をうたったサービスには注意した方がいいと、ロシアのセキュリティ企業Kaspersky Labが呼びかけている・・・

ITmedia News

2007年11月29日

【WiMAXはケータイに代わるものではなく、補完するもの--KDDI沖中氏】
事業者からの抗議を受けて急遽公聴会が開かれるなど、周波数の割り当てをめぐって注目される2.5GHz帯。2社が免許を獲得する予定となっており、その有力候補と目されているのがKDDI陣営である・・・

CNET

2007年11月29日

【ウィルコム、インターネットラジオポータル「W+Radio」を開始】
ウィルコムが、2007年12月5日より「W-ZERO3」シリーズ向けのインターネットラジオポータル「W+Radio 」を開始へ。また、このサービスに合わせて、インターネットラジオ視聴ソフト「W+Radioプレイヤー」を提供する・・・

CNET

連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は1-2、8-9、15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月28日

【通信の課金・認証機能をオープン化すべきか??デジタルコアが勉強会】
日本経済新聞社が運営するIT分野の識者コミュニティー「日経デジタルコア」が、「通信市場に求められる新たなプラットフォームのあり方---新競争促進プログラム2010改定が目指すもの」と題して勉強会を開催へ。情報通信分野の競争政策を担当する総務省総合通信基盤局事業政策課長の谷脇康彦氏を講師に招き、最新の政策課題について聞いた。総務省では、通信と放送の融合、固定と携帯の融合など、めまぐるしく変化する情報通信市場における競争ルールを整備するため、昨年9月に「新競争促進プログラム2010」を策定。携帯電話の競争促進を目指した「モバイルビジネス研究会」や、ネットの公平なコスト負担を議論する「ネットワークの中立性に関する懇談会」など、10の分野で対策を検討してきた。この2007年10月にプログラムの改訂版を発表し、1年間の改革の成果を点検しているという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月28日

【ソフトバンク、次世代高速無線でドコモ陣営に合流も】
ソフトバンクの孫正義社長が、日本経済新聞記者に、同社がイー・アクセスなどと組んで免許申請している次世代高速無線について「(競合している)アッカ・ネットワークスとNTTドコモの陣営と合流する用意がある」との考えを明らかに。2007年内に決まる予定の次世代無線の事業者免許では、2つの枠を4陣営が争っており、ドコモと合流することで事業に参加できる可能性を高める狙いがある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月28日

【WiMAXの3G規格化に反対した中国の事情】
日本では次世代高速無線の免許争奪戦でWiMAX陣営のどこが勝ち残るかが焦点となっているが、世界でもWiMAXに関する動きはあわただしくなってきている。国際電気通信連合(ITU)がこのほど、WiMAXを正式にITUの第3世代携帯(3G)規格に採択したからだ。ところが、米国を中心に出されたこの議案に中国は反対票を投じた。なぜ中国は反対したのか。そして世界最大の通信市場である中国でのWiMAXの前途は?・・・。
・3G規格採択の衝撃
・中国政府の支持を取り付けられなかったWiMAX
・下克上を狙う華為、中興
・WiMAXとTD?SCDMAの融合はありうるか

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月28日

【グーグル、ウェブ上にデータを保存するストレージサービスを計画】
情報筋によると、米グーグルが、利用者が自分のパソコンのハードドライブに保管するファイルを基本的にすべてネット上に保存できるようにするサービスを準備しているという。ウェブベースのコンピューター使用へのシフトを加速し、米マイクロソフトとの競争を激化させる可能性のある戦略とみられる。対象となるファイルは、ワープロ・ソフトで作成した文書やデジタル音楽、ビデオクリップや画像など。このサービスは、利用者が異なるコンピューターや携帯機器からインターネットを介してファイルにアクセスできるようにするもので、パスワードでログインすれば友人とのオンラインでのファイル共有も可能。事情筋の1人によると、このサービスは早ければ向こう数カ月で発表される可能性があるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月28日

【ユーチューブ、日本で広告営業始動】
米グーグルが運営する世界最大の動画共有サービス、ユーチューブが日本で専用広告の営業活動を開始へ。すでに広告の試験配信を開始しており、2008年初めには本配信を始める。東芝とリクルートが試験配信で1番乗りの有料広告主となる。月間利用者数が世界で5600万人を超え、1日に延べ数億本の動画が閲覧される「お化けサイト」が日本の広告市場に上陸する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月28日

【10月の民生用電子機器国内出荷額、10.5%増---薄型TV好調続く】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した、2007年10月の民生用電子機器の国内出荷額によると、前年同月比10.5%増の2486億円となっている。引き続き薄型テレビが好調だったほか、デジタルオーディオプレーヤーが5カ月ぶりに前年実績を上回った・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月28日

【KDDIなど、原宿で携帯向け多チャンネル放送「MediaFLO」の実証実験開始】
KDDIと米クアルコムの合弁会社メディアフロージャパン企画が、東京・原宿のショールーム「KDDIデザイニングスタジオ」で携帯電話向け多チャンネル放送「MediaFLO(メディアフロー)」の実証実験を開始へ。屋内での電波伝搬状況やアプリケーションの動作、実験用番組の画質確認などを行ない、来場者による操作性の評価実験も行なうという。屋内での実証実験は2009年3月末まで実施し、屋外実験などを経て2011年7月以降の商用化を目指す。「MediaFLO」はクアルコムが開発した携帯向け多チャンネル放送配信技術で、周波数の利用効率が高く、番組をリアルタイムでストリーミング配信できるほか、端末に蓄積できる映像コンテンツやIPデータの配信ができる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月28日

【携帯電話向け放送配信サービス技術「MediaFLO」の実験を原宿・Kスタで開始】
KDDIとメディアフロージャパン企画が、携帯電話機向けマルチメディア放送配信サービス技術「MediaFLO」の実験局免許をメディアフロージャパン企画が取得したと発表。これに伴い、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオ内で実証実験を2009年3月末まで実施する・・・

ASCII24

2007年11月28日

【ワンセグより滑らか「メディアフロー」PR】
KDDIと米通信技術大手のクアルコムが、クアルコムが開発した携帯端末向け放送技術「メディアフロー」の実験放送によるデモを東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオで開始へ。ワンセグ放送の発展形として普及を図る狙いで、実用レベルの技術を一般向けにPRする。メディアフローは、ワンセグ放送よりも画面サイズ(解像度)は小さいが、より滑らかな映像を伝送できる技術規格。携帯電話のネット接続による課金機能と組み合わせ、有料多チャンネル放送が可能になる。米国では主要都市で商用サービスが始まっている・・・

産経ニュース

2007年11月28日

【「ネット経由ソフト」普及促進 総務省が優良事業者の指針】
地方公共団体や中小企業などが、財務会計や営業支援などの業務用ソフトウエアをインターネット経由で借りる「ASP」「SaaS」と呼ばれるサービスを利用しやすくするため、総務省がサービス事業会社の「安全・信頼性にかかわる情報開示指針」をまとめ公表へ。指針に従って提出された企業情報に基づき、優良事業者をリストアップ。専門技術者のいない中小企業でも適切な事業者選びができるようにし、ICT(情報通信技術)投資の促進を図るのが目的である・・・

産経ニュース

2007年11月28日

【次世代高速無線事業:孫氏が再び意欲】
ソフトバンクの孫正義社長はが、毎日新聞などのインタビューに応じ、携帯端末でADSL並みの高速通信が可能となる次世代高速無線事業について「我々が免許を取れば、フェアに他社への回線貸し出しを行なう」と強調した。改めて事業免許取得への意欲を示した発言で、孫社長は「他社への貸し出しを積極的に行なうことは、市場の活性化にもつながる」と強調。「基地局の建設など実行力もある」と述べている・・・

毎日jp

2007年11月28日

【10月の民生電子機器国内出荷、5カ月連続増---JEITA調べ】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した、2007年10月の民生用電子機器国内出荷実績によると、金額が前年同月比10.5%増の2486億円で5カ月連続前年を上回ったという。分野別ではデジタルオーディオプレーヤーの出荷が上向いた音声機器が同18.6%増の237億円と5カ月ぶりに前年同月比プラスに転じた。映像機器は1561億円の同8.1%増と好調を維持し5カ月連続プラスである・・・

asahi.com

2007年11月28日

【ユーチューブが広告配信 日本語版サイトで動画広告】
米ユーチューブが、日本語版サイトで動画広告の配信事業に乗り出しへ。始めた試験配信では、東芝とリクルートの有料広告がトップページ右上部の画面に配信される。企業がサイト上に専用チャンネルをつくって広告を流すこともできる・・・

asahi.com

2007年11月28日

【孫社長「ワイマックスに2枠を」---次世代無線通信の免許】
「次世代無線通信」の免許取得を目指すソフトバンクの孫正義社長が、読売新聞の取材に応じ、2枠に限られている免許交付先について、「2枠とも『WiMAX』技術を使う事業者にすべき」と述べたという。2007年12月中旬の交付先選定を控え、「ソフトバンク陣営の旗色は良くない」との見方もあることから、自陣営の優位性をアピールしたとみられる・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年11月28日

【「光ファイバの1分岐貸し実現には数百億円、最低2年かかる」、総務省の接続委員会でNTT東西】
総務省が、通信事業者間の相互接続に関する制度などについて議論する接続委員会の第100回会合を開催へ。現在、接続委員会ではNTT東西地域会社が2008年3月から商用サービスを開始するNGNの接続ルールについて議論している。具体的には、(1)NTT東西のNGNの設備を「第一種指定電気通信設備」として規制の対象にすべきか、(2)NGNの設備や機能のアンバンドル化、(3)NGNの接続料の算定方法−−−などである。なかでも注目は、光ファイバの1分岐単位の貸し出し。NTT東西の加入者系光ファイバは現在「PON」という仕組みを使い、1本の光ファイバをユーザー宅の近くで8本に分岐する「シェアドアクセス方式」が主流。これを1分岐単位で借りたいという声が他の事業者から上がっている・・・

IT Proニュース

2007年11月28日

【KDDI出資のメディアフロージャパン企画、MediaFLOによるUHF帯を使った携帯端末向けマルチメディア放送の屋内実験を開始】
KDDIとクアルコムジャパンが出資するメデイアフロージャパン企画が、MediaFLOの実験局免許をこのほど取得し、2007年11月27日よりKDDIデザイニングスタジオ(東京都渋谷区)に実験局と無線設備を設置して屋内での実証実験を開始すると発表。MediaFLOは、米QUALCOMMが開発した携帯端末向けマルチメディア放送技術のことである。国内では現在、携帯端末向けマルチメディア放送の周波数としてVHF帯の利用を想定した議論が進んでいるが、今回は端末側/送信側の開発スケジュールの関係からUHF帯(第55チャンネル)の6MHzを利用した実験を進める。実験局の最大出力は1.4mWである・・・

IT Proニュース

2007年11月28日

【KCCSと京都放送、ワンセグ技術活用のエリア限定型情報サービスの続きを番組配信するシステムの実証実験を12月開始】
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)と京都放送が、半径数m〜数十mにエリアを限定した携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」の番組の続きをパソコン向けに提供する映像配信システムの実証実験を2007年12月1日に開始すると発表。今回の実験では、京都放送が京都駅ビルなど3カ所で観光ガイドを中心とした番組を「ミニ・ワンセグ放送」で提供する・・・

IT Proニュース

2007年11月28日

【総務省、MVNO事業化ガイドラインの改定に向け提案募集を開始】
総務省が、MVNOに対する既存の法律の適用範囲などを示した「MVNOに係わる電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドライン(MVNO事業化ガイドライン)」の改定に向けて,新規参入をさらに促すために必要な検討事項の提案募集を開始へ。2007年11月27日から2008年1月11日まで約1カ月半の間、提案を受け付ける。総務省では、寄せられた提案を基に、MVNO事業化ガイドラインの改定に向けた検討を開始する計画である・・・

impress Watch

2007年11月28日

【BIGLOBEが事業戦略を発表。シームレスな情報活用や新サービスを創出】
BIGLOBEを運営するNECビッグローブが、これまでの事業実績と今後の事業戦略に関する説明会を開催へ。2007年6月に就任した飯塚久夫代表取締役社長が登壇し、これらの説明を行なった・・・。
・FTTHが100万、BIGLOBEストリームが800万件超に。HSDPAは3万件が目標
・新たな戦略コンセプトで事業拡大を推進。ユーザー参加の2次コンテンツも
・2010年に売上1,000億円が目標。NGNで「iモードのような成功を期待」

impress Watch

2007年11月28日

【YouTube日本版が広告配信テストを開始、東芝とリクルートが参加】
YouTubeが、日本版サイトにおいて期間限定の広告配信テストを開始へ。東芝とリクルートがテストパートナーとして、3種類の広告メニューの配信テストを実施する・・・

impress Watch

2007年11月28日

【ソフトバンク孫社長に聞く WiMAX他陣営と合併も選択肢】
ソフトバンクの孫正義社長が、4つの企業グループが免許を申請している次世代高速無線通信の免許審査について、フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、同じWiMAX技術を用いる他陣営と合併しても構わない−−−などと持論を展開した・・・

ITmedia News

2007年11月28日

【テレビのアンテナケーブルで高速宅内通信!――コレガ、ネットワークアダプタ】
コレガが、テレビ用の同軸回線を用いて高速宅内通信を実現するネットワークアダプタのスターターキット「CG-CXAD01SET」を発表へ。価格は23,688円で、2007年12月上旬発売である。同製品は、宅内に設置済みのテレビ用同軸ケーブルを使い、安定した高速宅内通信を実現するアンテナ用同軸ケーブルネットワークアダプタ。無線LANやPLCよりも外部からの影響を受けにくいためノイズに強い。また、衛星テレビや地上波放送と混信しない12〜28MHzの周波数帯を使っているので、安定した通信ができる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は1-2、8-9、15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月27日

【イー・モバイル、料金そのまま7.2Mbpsへ増速・「光よりモバイルBB」】
イー・モバイルが、国内の通信事業者として初めて受信最大通信速度が7.2MbpsのHSDPAデータ通信サービスを2007年12月12日に始めると発表。現在提供しているデータ通信サービスの2倍の速度ながら料金は据え置き、新たな定額料金プランも導入する。会見した千本倖生会長は「世界で最も優れたモバイルブロードバンドサービスで、時代をリードする」と述べた。対応端末としてUSB型データカード端末を12日に発売、順次PCカード型なども発売する。従来端末での利用はできない・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月27日

【NTTドコモ、緊急地震速報などを配信する「エリアメール」を開始】
NTTドコモが、「緊急地震速報」などの緊急情報を受信できる専用のメールサービス「エリアメール」を2007年12月10日から開始すると発表。専用の通信方式を使うため、災害時に通信が混雑する影響を受けずにスムーズに緊急情報を送信できるという。販売を開始した「905iシリーズ」や今後発売する「705iシリーズ」で対応する。日本全国を200程度のブロックに区切り、そのブロック単位で必要な緊急情報を送信する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月27日

【「ケータイ小説」連動ビジネス広がる、10代女性に的】
アマチュア作家が携帯電話サイトを通じて発表する「ケータイ小説」を活用したビジネスが広がっているという。単行本の出版だけでなく、文庫やコミック、映画、音楽など様々な媒体と連動させる作品が相次いでいる。ケータイ小説の支持層である10代女性らの安定した需要が見込めるためで、出版・ネット関連企業はコンテンツビジネスの起爆剤とみて取り組みを加速させている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月27日

【TBS、ラジオ番組を放送前にネット配信】
TBSが、2007年12月から、ラジオ番組を放送よりも早くインターネットに配信へ。国内のラジオ大手では初めてという。TBSラジオ&コミュニケーションズが2007年4月に開局したデジタルラジオ局「OTTAVA(オッターヴァ)」が試みる。ラジオの利用者のすそ野をネットを使いこなす若い世代に広げ、新たな番組スポンサーを獲得することが狙い。ラジオの国内広告市場が低迷する中で、通信を活用した新しい試みとなりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月27日

【地デジTVの買い替え、年末までに3割---MM総研調べ】
調査会社のMM総研が、地上デジタル放送対応のテレビへの買い替えについてのアンケート調査を明らかに。「2007年中に買い替える(購入済み含む)」と答えたのが、調査対象のテレビ(計1772台)のうち15.8%を占めた。それ以前の購入分も足すと、2007年末までに地デジ対応タイプが累計30%に達する見通しである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月27日

【バズワードを通り越したWeb2.0・ネット時評】
「Web2.0」という言葉がはやり始めて2年ほど経った2007年11月15-16日に、東京・渋谷で、日本では初となるWeb2.0 EXPOが開催された。2005年にWeb2.0を提唱したティム・オライリー氏率いるオライリーメディア社が共催するカリフォルニアのイベントを東京に持ってきたものであり、オライリー氏がキーノートを務めた。来場者数こそ米国に及ばないが、参加した方々は一様に大きな刺激を受けたと語り、会場は熱気を帯びていた。それもベンチャーやネット企業だけでなく、ITユーザー企業を含んだものであった・・・。
・バズワードだったWeb2.0
・企業にとってのWebの位置づけ
・日本のチャレンジ

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月27日

【日テレ、セブン&アイ、電通がネット通販の新会社】
日本テレビが、セブン&アイ・ホールディングス、電通と新会社を設立し、2008年4月からインターネットによる通信販売事業を始めると発表。日テレの放送番組と連動した独自商品などを開発し、セブン&アイ傘下のコンビニエンスストアなど店舗を通じて販売する...

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月27日

【著作権法改正巡る2つの対立・「思いやり」欠如が招く相互不信】
文化庁の審議会の著作権分科会私的録音録画小委員会が2007年10月に発表した中間整理に関連して、2つの対立が起きているという。1つはデジタル放送におけるコンテンツの複製を巡る権利者とハードメーカーの対立であり、もう1つは、ネット上で違法にアップロードされたコンテンツのダウンロードも違法とすることに対するネット寄りの人々からの反論である。双方に共通するのは、クリエーターに対する思いやりの欠如である。このままでは、プロのクリエーターのデジタルやネットに対する不信が増大するだけであり、ネットによる社会の変革もソフトパワーの強化も絵に描いた餅となりかねない・・・。
・「コピー10回」巡るメーカーと権利者の対立
・違法サイトからのダウンロード違法化に反対論
・思いやりの欠如が相互不信招く
・不毛な批判を続ける余裕はない

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月27日

【3G携帯基地局を来年中に5万数千局にしたい=ソフトバンク】
ソフトバンクの孫正義社長が、記者団に対し、3G携帯電話の基地局数を2008年中に5万数千局にしたいと語った。基地局数を増やし、ビルなど施設内での通信環境向上を進める方針である。ソフトバンクは当初、2007年3月までに4万6000局にする計画を打ち出していたが遅れが生じ、同年8月に実現がずれ込んでいた。ただ、9月末時点では4万7000局となっている。孫社長は「公約以上にがんばっている」とし、今後も基地局数を増やしていく考えを示した・・・

ASCII24

2007年11月27日

【毎月1000円割引の定期契約プラン「新にねん」も---イー・モバイル、下り7.2Mbpsの高速モバイルブロードバンドサービスを12月12日に開始】
イー・モバイルが、他社ケータイキャリアーに先駆けて下り最大7.2Mbps(HSDPA)のモバイルデータ通信サービスを2007年12月12日に開始するとともに、新料金プラン「新にねん」「ギガデータプラン」を導入すると発表へ・・・。
・国内初の下り7.2Mbpsデータ通信が12月12日から
・データカード端末でも効率よく割引できる「新にねん」
・ミドルユーザー向けの2段階定額プラン「ギガデータプラン」

ASCII24

2007年11月27日

【「他陣営との合併厭わず」ソフトバンクの孫正義社長】
ソフトバンクの孫正義社長が、4つの企業グループが免許を申請している次世代高速無線通信の免許審査について産経新聞のインタビュー取材に応じた。2007年11月22日に総務省で開かれた公開討論会で4陣営が議論を交わしたことを踏まえ、”同じWiMAX技術を用いる他陣営と合併しても構わない”、などと持論を展開した・・・

産経ニュース

産経ニュース

産経ニュース

産経ニュース

2007年11月27日

【関西電力と沖電気 大容量通信技術開発】
関西電力と沖電気工業が、通信局と事業所やビル、各家庭などをつなぐ「アクセス系光ファイバー網」の情報通信容量を大幅に向上させる技術を開発したと発表。新たな情報伝送方式の導入と、同方式に対応した情報処理装置の開発によって、従来の40倍にあたる40Gbpsの大容量データを処理できるという。今後、屋外での実証実験などでさらに技術改良を行い、2010年以降の実用化を目指すとしている・・・

産経ニュース

2007年11月27日

【携帯電話:“ながら電話”で生産性アップ ノキア調査】
携帯電話ユーザーの6割強が電話で話しながら別の作業もしており、“マルチタスク”は男性より女性の方が得意−−−。フィンランドのノキアが、こんなオンライン調査結果を発表した。それによると、「携帯電話で通話しながら、2-3の作業も行なう」と回答した人は全体の62%に上った。同時に行なうのは、一般に多いのは「インターネット閲覧」と「買い物」で、女性に限っては「食事の支度」(75%)と「化粧」(50%)が特に多かった・・・

毎日jp

2007年11月27日

【松下、HDMI端子搭載のCATV向けSTB発売】
松下電器産業が、ケーブルテレビ受信端末のデジタルSTBで、録画機器などに接続できるHDMI端子を搭載した「TZ-DCH1520」、「TZ-DCH1820」の2機種を2008年1月に発売すると発表。ケーブルテレビ事業者向けに販売し、合計で年20万台の販売を見込む・・・

asahi.com

2007年11月27日

【最も速い携帯データ通信 イー・モバイルが12月から】
携帯電話4位のイー・モバイルが、2007年12月12日から、最大受信速度が7.2Mbpsと国内最速となるUSBモデムタイプの携帯端末によるデータ通信サービスを開始へ。主要都市から順次、対応地域を広げるという。別売りの端末価格は3万3980円・・・

asahi.com

2007年11月27日

【日テレとセブン&アイ、電通が通販会社】
日本テレビ放送網とセブン&アイ・ホールディングス、電通の3社が、テレビ番組内で開発した独自商品を、テレビやインターネットなどで通信販売する運営会社「日テレ7(セブン)」を2007年12月に設立し、2008年4月からサービスを始めると発表。日テレが2008年1月から放映する深夜番組などで、健康グッズや若者向けの化粧品などを企画・開発し、新会社が運営するホームページで商品情報を発信する。セブングループは、大手スーパーのイトーヨーカ堂やコンビニエンスストア大手のセブン-イレブン・ジャパンなどが商品化に協力し、店頭販売する・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月27日

【イー・モバイル,最大7.2Mビット/秒の携帯データ通信を12月開始】
イー・モバイルが、携帯電話を使ったデータ通信の下り速度を、最大7.2Mbpsまで高めたサービスを開始すると発表。2007年12月12日に新サービスに対応したUSB端末「D02HW」(中国HUAWEI製)を発売する。同社は、HSDPA技術を利用し下り最大3.6Mbpsのサービスを2007年3月に開始した。開始から9カ月で早くも通信速度の高速化に乗り出した・・・。
・基本料金で1Gバイトまで使い放題な2段階定額を追加

IT Proニュース

2007年11月27日

【地上デジタル放送受信機,今年の出荷台数が10月に昨年実績を突破】
地上デジタル放送受信機の2007年の出荷台数が、2007年10月に昨年1年間の実績を超えたことが明らかに。電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した10月の国内出荷実績によると、1〜10月の出荷台数は939万7000台であり、昨年1年間の出荷台数を47万2000台上回ったという。製品別の内訳はデジタルテレビ受像機が585万2000台(液晶テレビが515万1000台、プラズマテレビが70万台、ブラウン管テレビがゼロ)、DVDレコーダーなどのデジタルレコーダーが197万4000台、ケーブルテレビ用STBが109万5000台、外付けチューナーが9万3000台、チューナー内蔵パソコンが38万5000台である。10月までの累積出荷台数は2716万5000台となり、2700万台を突破した・・・

IT Proニュース

2007年11月27日

【アマゾンの電子ブックリーダ「Kindle」、早くも品切れに】
Amazonの電子ブックリーダ「Kindle」のデザインや売れ行きに関しては、非常に厳しい批判も含め、懐疑的な意見が目立っていたが、消費者は十分に満足しているようである。Kindleは、2007年11月19日にAmazonで399ドルにて発売されたが、「顧客からの需要が大変強く」早々と売り切れになってしまったという・・・

IT Proニュース

2007年11月27日

【中国は「アダルト」米国は「ニュース」、動画検索は全く逆の傾向に】
中国の大手検索サイト「百度」が、動画検索に関する研究レポートを発表へ。このレポートは百度の動画検索サービス「百度視頻検索」の利用者が利用したキーワードなどを元に分析したもの。リサーチ会社のDCCIによれば、動画検索サービスの利用者の44.8%が、この百度視頻検索を利用しているとしており、中国では最もメジャーな動画検索サービスといえる。なお、中国では動画検索が急速に普及しており、リサーチ会社のiReserchによると2007年6月には利用者が1000万人を突破したという。それによると、最も検索が多かったジャンルは「アダルトコンテンツ(34.14%)」で、2位以下の「アイドル(14.74%)」「テレビドラマ(12.48%)」「アニメ(12.21%)」「音楽PV(6.56%)」「映画(5.55%)」「スポーツ(3.91%)」を大きく上回った・・・

IT Proニュース

2007年11月27日

【マイボイスコム調査、5割のユーザーが読み手を意識して日記を投稿】
マイボイスコムが、「SNSの利用に関する調査(第3回)」の調査結果を公表へ。それによると、SNSの認知度については、31.3%のユーザーが「利用している」と回答したほか、23.7%のユーザーが「利用していないが、どのようなものかは知っている」と回答した。また、第1回から第3回調査まで3年連続で認知しているユーザーが増加しているという。利用しているSNSは、mixiが83.9%を占めており、このほか、Echoo!が8.2%、GREEが7.4%となっている・・・

impress Watch

2007年11月27日

【イー・モバイルの下り最大7.2Mbpsサービス、千本氏が国内初をアピール】
イー・モバイルが、HSDPAの受信最大通信速度を7.2Mbpsまで高速化し、2007年12月12日よりサービスを開始すると発表。これに伴い、USB接続タイプの対応端末「D02HW(USBタイプ)」(HUAWEI製)を発表した。HSDPA方式によるデータ通信サービスを展開するイー・モバイルはこれまで、下り最大3.6Mbpsの通信速度でサービスを展開してきた。これを順次、最大7.2Mbpsに下りの通信速度を高速化する。上りは従来通り384kbpsである・・・。
・対応端末「D02HW」
・新料金プランと新定期契約コース
・千本氏が国内初をアピール

impress Watch

2007年11月27日

【5GHz帯無線アクセスシステムの登録局開設区域を12月から全国へ拡大】
総務省が、5GHz帯無線アクセスシステムの登録局開設区域を2007年12月1日から全国に拡大すると発表。4.9GHz-5.0GHzまでの5GHz帯を利用した無線アクセスシステムは、関東、東海、近畿の区域において、2005年12月1日より登録制度を導入している。5GHz帯無線アクセスシステムは屋内外で使用でき、300m-3km程度の伝送距離を持つ。伝送速度は100Mbps以上を実現可能という。今回、東名阪地域以外でも2007年11月末に、5GHz帯を使用する電気通信業務用固定局の使用期限を迎えることから、12月1日より5GHz帯無線アクセスシステムの無線局が登録局として開設可能となる区域を拡大することになった。新しい区域の登録局申請は各地域の総合通信局にて受け付ける・・・

impress Watch

2007年11月27日

【日テレ、セブン&アイ、電通が「全く新しい次世代型ショッピングポータル」】
日本テレビ放送網、セブン&アイ・ホールディングス、電通の3社が、「全く新しい次世代型のショッピングポータル」を運営する新会社「日テレ7」を設立へ。番組連動ショッピングサイトなどを展開するという・・・

ITmedia News

2007年11月27日

【テレビのアンテナ端子でLAN:コレガ、同軸ケーブルネットワーク用通信アダプタを発売】
コレガが、テレビアンテナ用の同軸ケーブルを利用してネットワークを構築できる通信アダプタ「CG-CXAD01」を2007年12月上旬に発売へ。価格は、アダプタ2台をセットにした「スターターキット」が2万3688円、追加用の単体アダプタが1万4175円である。テレビアンテナ用の既設配線を利用して、部屋間やフロア間を跨いだネットワークを可能にする通信アダプタ。シールド線である同軸ケーブルを使用することで、無線LANやPLC(電灯線通信)よりも外部からの影響を受けにくいという。スループットは、FTP実測値で約69Mbps・・・

ITmedia News

2007年11月27日

【孫正義氏が他社を激しく口撃--2.5GHz帯をめぐる争い】
総務省が、2.5GHz帯の周波数を利用した広帯域移動無線アクセスシステムに関する公開カンファレンスを開催した。2.5GHz帯の次世代高速無線通信の事業者免許は、総務省が年内にも新規参入事業者2社に対して割り当てる方針。この2枠を巡って最終的には、ウィルコム、KDDI陣営のワイヤレスブロードバンド企画、NTTドコモ陣営のアッカ・ワイヤレス、ソフトバンクとイー・アクセス連合のオープンワイヤレスネットワークの4社が事業認定の申請を行なっている。今回開かれたカンファレンスでは、既に各社が総務省に提出している事業計画のプレゼンテーションを行なった後、各社間の質疑応答を通して自社の優位性をそれぞれにアピールした・・・。
・ライバル3社に孫氏が牽制

CNET

2007年11月27日

【イー・モバイル、通信速度を7.2Mbpsに--料金は据え置き】
イー・モバイルが、2007年12月12日より、通信速度を下り最大7.2Mbpsに向上させると発表。料金は据え置く。サービスエリアは札幌、仙台、東京23区、横浜、千葉、埼玉、名古屋、京阪神、広島、福岡の都市部および人口密集地。対応端末はHUAWEIの「D02HW」。Windows OSとMac OSの両方で利用可能なUSB接続型の端末で、端末価格は3万3980円、1年契約および2年契約の場合は9980円となる・・・

CNET

2007年11月27日

【NTTドコモ、携帯電話で「緊急地震速報」が受信可能な『エリアメール』を提供開始】
NTTドコモグループ9社が、2007年12月10日午前10時より、気象庁が配信する「緊急地震速報」などのメッセージを対応の携帯電話に配信するサービス「緊急速報『エリアメール』」を提供開始へ。対象エリアなら月額使用料、通信料など無料で受信することができる。緊急速報『エリアメール』では、指定したエリアの携帯電話に対して、気象庁が配信する緊急地震速報などのメッセージを、輻輳の影響を受けずに一斉配信する。専用の着信音とともに、画面にはメッセージが自動でポップアップ表示され、受信メールボックスに専用アイコン表示で保存される・・・

RBB-TODAY

2007年11月27日

【イー・モバイル、受信7.2Mbpsサービスと「ギガデータプラン」、「新にねん」を開始】
イー・モバイルが、HSDPA通信の最大受信速度を7.2Mbpsに高速化し、7.2Mbps通信対応端末としてHUAWEI製USBモデム「D02HW(USBタイプ)」を発表へ。同社オンラインショップ「イー・モバイルオンラインストア」での価格は新規契約・買い増し共にベーシックが3万3,980円、いちねん、新にねんが9,980円である・・・

RBB-TODAY

連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【12月の臨時休刊日は1-2、8-9、15-16、22-24、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月26日

【ソニーの有機ELテレビ、初日ほぼ完売・販売数少なく】
ソニーが開発した世界初の有機ELテレビの先行予約・販売が2007年11月22日から全国約700の販売店で開始へ。11型で1台20万円と通常のテレビより高価だが、3mmの薄い画面と高精細さに対する注目が高く、大半の販売店で初日から「品切れ状態」となった。ただ月産2000台と数が限られることもあり、一般家庭で普及するにはまだ時間がかかりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月26日

【経産省など、日本のネット通販をアジア共通で利用できる仕組みを検討】
経済産業省が、ヤフーや楽天、三越など約20社と共同で、日本のインターネット通販をアジア各国で利用しやすくする仕組み作りに乗り出すという。中国などアジアに住む人が近くの金融機関にお金を振り込めば、日本の物流企業が現地で商品を自宅や指定の場所に配送する国際的な決済・物流システムの構築を検討する。ネット通販が普及していない中国などで市場開拓を狙う。同省によると、中国のネット通販市場は2000億円超で日本の約20分の1。ネット通販でよく使われるクレジットカードの普及度が極端に低く、決済しづらいことが原因となっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月26日

【ベネッセ、「進研ゼミ」にネット連動講座】
ベネッセコーポレーションが、通信教育講座「進研ゼミ」でインターネットと連動した講座を始めると発表。紙媒体による添削指導だけではなく、動画コンテンツなども用意して学習効果を高めるという。少子化が進む中、安定的に生徒を確保するにはインターネットの活用が不可欠と判断した。2008年春を皮切りに、2012年にはすべての中学講座を「紙媒体+ネット」に切り替える・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月26日

【動画投稿サイトの権利侵害、民放連が対応策検討へ】
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長が、記者会見で、インターネットの動画投稿サイトでテレビ番組の無断使用が増えている問題について「民放としてはっきりした姿勢を打ち出すべきだ」と述べた。特に中国や韓国など海外のサイトで日本の番組が不正使用されている点を問題視しており、早急に対応策を検討する考えという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月26日

【携帯回線開放、ドコモに命令へ・総務相が27日に】
通信ベンチャーの日本通信がNTTドコモに携帯電話の回線開放を求めている問題で、電気通信事業紛争処理委員会が、増田寛也総務相がドコモに回線開放を命じるべきだとの答申をまとめたという。増田総務相は2007年11月27日に答申に沿って命令する見通し。新規参入を促し、料金の引き下げやサービスの多様化を促すという。今回は、携帯電話の回線開放を巡る紛争が総務省に持ち込まれた初めての事例で、紛争処理委は日本通信の主張をほぼ全面的に認めた。日本通信はドコモの回線を借りて企業向けデータ通信の新サービスを計画している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月26日

【孫氏の問いかけに議論白熱・2.5ギガ免許争う4陣営が公開討論】
総務省が、通信関連の4陣営が免許取得を争う2.5GHz帯の次世代高速無線通信に関する公開討論会を都内で開催へ。討論会には、免許を申請しているKDDI陣営やウィルコムなどの代表者が参加。ソフトバンクの孫正義社長が「(KDDI陣営とウィルコムが優勢との報道があるが)我々が劣っているとは全く感じない。自社が優位と思う点をはっきりお聞きしたい」と問題提起し、計3時間に及ぶ議論は白熱した。討論会に参加したのはKDDI陣営のワイヤレスブロードバンド企画、NTTドコモ陣営のアッカ・ワイヤレス、ソフトバンクとイー・アクセス連合のオープンワイヤレスネットワーク、そしてウィルコムの4社の代表者。総務省はこのうち2社に免許を与える方向で審査を進めているが、各社の事業計画を公開したうえでオープンに議論する場として開催された・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月26日

【ウィルコム次世代PHSの頼れる味方・中国9300万市場の今】
次世代高速無線通信に割り当てられる2.5GHz帯の周波数争奪戦で当確組の1つに挙げられているウィルコムが、2007年11月9日に、タイAWC(アジア・ワイヤレス・コミュニケーション)社と、次世代PHSに関する共同検討の契約を締結した。世界規模での普及が見込まれるモバイルWiMAXに対して、次世代PHSが国際競争力で必ずしも負けてはいないとアピールするための動き。すでにPHSは中国をはじめタイ、台湾、南米地域で普及しており、加入者は世界で1億人を超える。では、実際、中国ではPHSはどのように普及しているのか。上海にPHS事情を見に行った・・・。
・携帯とPHSが両用できる端末も
・上海のPHSが北京でそのまま使えない
・携帯よりも国際ローミングははるかに安い

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月26日

【KDDI、ウィルコムが有利/次世代無線免許審査/サービス展開】
周波数2.5GHz帯の次世代高速無線通信の免許を申請した4企業グループによる公開討論会が、総務省で開かれ、KDDIなどが出資する「ワイヤレスブロードバンド企画」と、PHSのウィルコムの2陣営に有利な状況が浮かび上がった。有力とされる根拠は、サービスの全国展開が早いうえ、KDDI陣営はコストを大幅に抑えて基地局を設置する技術を確立。ウィルコムはきめ細かな基地局展開で、通信速度の低下が少ないという。総務省内にも同様の評価があり、今後はこの2社を軸に審査が進みそうだ・・・

産経ニュース

2007年11月26日

【次世代高速無線事業:4陣営が2免許めぐり討論】
携帯端末でADSL並みの高速通信が可能となる次世代高速無線事業について、事業免許の取得を申請した4陣営による公開討議会が、総務省で開催された。同事業への周波数の割り当てが限られているため、事業免許が出されるのは2陣営だけ。総務省は今回の討論会を経て各陣営の計画を審査し、2007年12月中旬までに免許を出す陣営を決める方針である・・・

毎日jp

2007年11月26日

【ベネッセ:ニンテンドーDSで「進研ゼミ」 来年1月から】
ベネッセコーポレーションが、家庭用携帯ゲーム機、ニンテンドーDSを使った次世代型カリキュラム「得点力学習DS」、ウェブサイト「進研ゼミ中学講座+i」を2008年1月から始めると発表。DSは学年別、5教科計18種類のソフトを同時に発売する。携帯端末を使うと移動時間が有効に使えるうえ、集中しやすいというデータもあることから、同社では効率的な学習ができると期待している・・・

毎日jp

2007年11月26日

【ヤフー、携帯の壁 「ガリバー」も課題山積】
日本最大のポータルサイトを運営するヤフーが株式を上場してから、今年で10年。「ネットユーザーの9割が使う」とされるまでに成長した。ただ、ネットを取り巻く環境は急速に変化しており、出遅れた携帯電話向けサイトへの対応など、ネット界の「ガリバー」も課題は山積である。ヤフーが2007年10月24日に発表した2007年9月中間連結決算は増収増益。ところが、翌日の株式市場ではヤフーの株価は1割近くも下落し、その後も回復していない。「今後拡大する携帯電話向けサービスで成長戦略が見えにくい」というのが市場の見方である・・・

asahi.com

2007年11月26日

【次世代無線通信で4陣営が公開討論】
総務省が、次世代無線通信の免許取得を目指すNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、ウィルコムの4陣営による公開討論会を開催へ。KDDI陣営は、試験サービスを2009年2月に始め、2012年度までに全国の人口分布の93%で利用できるようにするなど、計画の概要を初めて明らかにした・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月26日

【厚さ3mm!ソニーが有機ELテレビを世界初発売】
ソニーが、厚さ3mmの有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビ(11型)の販売を一部の量販店で開始へ。有機ELテレビの発売は世界で初めて。年末商戦を前に販売用の商品がほぼそろったため、2007年12月1日の発売予定を前倒しした。価格は1台20万円である。月産2000台と数に限りがあるため店頭での予約販売が中心・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月26日

【2.5GHz帯事業参入を巡り公開討議、ソフトバンク孫社長がウィルコムとKDDI陣営の排除を主張】
総務省が、2.5GHz帯事業免許を申請した4社を集めた公開カンファレンスを開催へ。出席したのは,ウィルコムの喜久川政樹代表取締役社長、オープンワイヤレスネットワークの孫正義代表取締役、ワイヤレスブロードバンド企画の田中孝司代表取締役社長、アッカ・ワイヤレスの木村正治代表取締役社長の4人。オープンワイヤレスネットワークの孫氏が、事前の一部報道で有利とされたワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムにかみついたことから議論は白熱した・・・。
・質疑応答は孫氏が主役で進む
・孫氏はアッカ・ワイヤレスにはラブコール

IT Proニュース

2007年11月26日

【ソフトバンク/イー・アクセスWiMAX企画会社、31社の出資予定企業を追加】
ソフトバンクとイー・アクセスが主導して立ち上げたモバイルWiMAXの事業企画会社であるオープンワイヤレスネットワークが、31社の企業が新たに出資予定であると発表。以前から出資していた企業と合計すると、39社が同社に出資済みまたは出資予定ということになる。実際に出資するのは、事業免許獲得後の予定。今回新たに加わった出資予定企業は、米シスコ、米ソナス・ネットワークス、パイオニア、アイ・オー・データ機器といったメーカーや、ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラといった家電量販店、通信事業も手掛けるTOKAI、不動産デベロッパーの森ビル、西武鉄道の親会社である西武ホールディングスなど・・・

IT Proニュース

2007年11月26日

【Nokia Siemens Networks、携帯電話網の省エネ計画で基地局の消費電力を最大70%削減】
フィンランドNokiaとドイツSiemensの合弁会社Nokia Siemens Networksが、中国で、携帯電話ネットワークを省電力化する取り組みを発表へ。省電力技術を用い、運用体制などを工夫することで、基地局の消費電力を最大70%削減できると見込んでいる・・・

IT Proニュース

2007年11月26日

【2007年10月の米国検索エンジン、首位「Google」がさらにシェア拡大】
米comScoreが、米国における主要検索エンジンの利用状況に関する調査結果を発表へ。それによると、2007年10月は「Google」がシェア58.5%で引き続き首位を獲得。前月からさらにシェアを1.5ポイント伸ばしている。10月は全体の検索件数が増加しており、主要検索エンジンの5つで少なくとも検索件数が5%以上伸びた。2位となった「Yahoo!」はシェア22.9%(前月比0.8ポイント減)を獲得。3位は9.7%(同0.6ポイント減)の「Microsoft」と続いた。4位はシェアが前月と同じ4.7%の「Ask」、5位は4.2%(同0.1ポイント減)の「Time Warner」である・・・

IT Proニュース

2007年11月26日

【RIAJ、有料音楽配信の第3四半期実績。インターネット向けの売上は15億円】
社団法人日本レコード協会(RIAJ)が、2007年第3四半期(2007年7-9月)の有料音楽配信実績を公表へ。第3四半期の売上実績は、前年同期比147%増の200億9,200万円、数量は132%増の1億2,160万1,000回で、引き続き順調に伸びている。また、第1四半期から第3四半期までの累計売上実績は、前年同期比144%増の552億8,500万円、数量は128%増の3億4,750万7,000回である。第3四半期の実績を分野別に見ると、インターネット・ダウンロードの売上げは129%増の15億4,100万円、数量は142%増の812万8,000回である・・・

impress Watch

2007年11月26日

【OpenWinのパートナーにパイオニア、森ビルなど参加。出資は免許取得後】
オープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)が、31社が同社のパートナーとして参加する予定となったと発表。OpenWinは、イー・アクセスとソフトバンクの2.5GHz広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)の特定基地局開設計画の認定取得に向けた戦略的提携によって設立された企画会社。イー・アクセスとソフトバンクが共同で出資しているほか、ゴールドマン・サックス証券、テマセク・ホールディングス、NECビッグローブ、ソネットエンタテインメント、ニフティ、フリービットがパートナーとして参加し出資している。今回、OpenWinは新たな出資予定企業として、アイ・オー・データ機器、西武ホールディングス、TOKAI、パイオニア、森ビル、ヤマダ電機、Cisco Systemsなどを28社を公表した・・・

impress Watch

2007年11月26日

【国内のトラフィック、動画配信が加速、P2Pも依然増加傾向】
秋葉原コンベンションホールで開催された「Internet Week 2007」で、カンファレンス「IP Meeting/Internet Forum 2007」が行なわれた。このカンファレンスでは、ネットワーク基盤に関わるオペレーショナルなテーマについて1年間の動向を振り返り、今後の展望についてレポートを行なう午前の部と、今後のネットワークはどうあるべきかをテーマに議論する午後の部から構成。本レポートでは、この中からNTTコミュニケーションズの吉田友哉氏による講演「ルーティング・トポロジ動向」についてお伝えする・・・。
・トラフィックは確実に増えている
・枯渇問題はIPv4アドレスだけではない

impress Watch

2007年11月26日

【雑誌を電子化してネットカフェに配信、NTT Comと廣済堂が実証実験】
NTTコミュニケーションズと廣済堂が、雑誌を電子化してネットカフェなどに配信する実証実験を2008年1月中旬から開始すると発表。出版社10社の雑誌約100タイトルを電子化し、インターネット経由でネットカフェなどの端末から閲覧できるようにする。実証実験の期間は2008年3月末までの予定である。NTT Comと廣済堂では、社団法人日本雑誌協会デジタル出版研究会と日本複合カフェ協会の協力により、電子雑誌配信の新たなビジネスモデルを確立するためのコンソーシアムを2007年11月26日に設立する・・・

impress Watch

2007年11月26日

【2007年国内ブロードバンド市場、FTTHが大幅増で約3033万件に】
矢野経済研究所が、2007年国内ブロードバンド市場に関する調査結果を発表へ。それによると、2007年末時点の国内ブロードバンド契約数は前年度比389万増の 約3033万件、回線種別にみるとFTTHが前年度比433万増の約1313万と大幅に増えたも のの、DSLはFTTHへの切り替えが要因で前年度比72万減の約1329万と予測している。 そのほか、ケーブルテレビ・アクセスが前年度比29万増の約390万、FWAが前年度比0.8万減の約0.4万と見込んでいる。さらに2012末時点の回線種別の契約数は、FTTHが3023万、DSLが約754万、ケーブルテレビが約484万と予測している・・・

CNET

2007年11月26日

【オンラインショッピングに関する調査--商品購入のきっかけ、もはやネットが主流】
オンラインショッピングの利用に関する調査を行なったところ、携帯電話よりもPCを利用しているユーザーが圧倒的に多いことが分かった。また、商品について興味を持つきっかけの媒体としても、インターネットがテレビ同様の認知を得ているという・・・

CNET

2007年11月26日

【モバイル業界、“伸びる”と思う人は約9割に--ソフトバンク・ヒューマンキャピタル】
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが、今後のモバイル業界に関する調査を転職サイト「イーキャリアプラス」で実施し、結果を発表へ。それによると、今後モバイル業界は「伸びると思う」と回答した人は89.2% だった。伸びると思うと回答した人に伸びると思う業種を聞いたところ「コンテンツ・プロバイダー(着うた、着メロ、ゲーム)(27.8%)」が最も多く、次いで「メディア (15.7%)」、「システム開発(サイト制作)(14.6%)」と続く・・・

CNET

2007年11月26日

【2.5GHz帯免許は誰の手に?――申請4社による公開カンファレンス】
総務省が、広帯域移動無線アクセスシステムに関する公開カンファレンスを開催へ。これは、2.5GHz帯を用いたモバイルブロードバンドについて、免許を申請している4社の意見を公に発表する場として設けられたもの。モバイルWiMAX方式にて申請を行なったのは、ソフトバンクとイー・アクセスが中心となっている“オープンワイヤレスネットワーク”、KDDIなどが中心となっている“ワイヤレスブロードバンド企画”、アッカ・ネットワークスとNTTドコモが中心となっている“アッカ・ワイヤレス”の3社。また、ウィルコムは次世代PHS方式で申請している・・・

RBB-TODAY

2007年11月26日

【BWA免許取得を目指すOpenWin、アイ・オー・データ、米Ciscoなど新たに31社が参加へ】
イー・アクセス、ソフトバンク、ゴールドマン・サックス、テマセク・ホールディングス、NECビッグローブ、ソネットエンタテインメント、ニフティ、およびフリービットの8社が参加する企画会社・オープンワイヤレスネットワークが、新たに31社がパートナー企業として参加し、合計39社が同社の参加企業となったと発表へ。今回、あらたに参加が決定した企業の出資時期は免許取得後の予定である・・・

RBB-TODAY

[2007年11月23-25日は臨時休刊日です]


連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月22日

【液晶TV世界シェア、ソニー・シャープが上昇---7-9月、金額ベース】
米調査会社ディスプレイサーチが、2007年7-9月期の薄型テレビの世界シェアを発表へ。金額ベースのシェアは、液晶テレビで韓国サムスン電子が首位を守ったが、2位、3位のソニー、シャープがそれぞれ4-6月期よりシェアを上げた。プラズマテレビでも松下電器産業が首位だったが、2位以下のメーカーがシェアを高めた形になった。液晶テレビ首位のサムスンは18.4%だったが、4-6月期比で0.2ポイント下げた。一方、ソニーは同1.9ポイント、シャープは1.4ポイント上げた。ソニーは北米で、シャープは日本で好調だったという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月22日

【リクルート、電子チラシ事業に参入】
リクルートが、インターネット上でスーパーなどの折り込みチラシが検索・閲覧できる電子チラシ事業に参入へ。専用サイト「タウンマーケット」を開設し、首都圏を中心に全国約1400地区のチラシ情報を提供する。同サービスは凸版印刷や大日本印刷などが先行しているが、リクルートは地域密着型の無料誌事業で培った営業力やマーケティング力を武器に追撃する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月22日

【ネット各社、携帯動画投稿に参入・ヤフーなど閲覧増加を期待】
インターネットサービス各社が、携帯電話を活用した動画投稿サービスを拡大している。携帯のカメラで手軽に動画を撮影・投稿できる点を生かし、交流サイトの運営会社などはサイトの閲覧数や利用時間の拡大につなげる。今後は旅行情報などの専門サイトにも導入の動きが広がりそうだ。ヤフーは、動画投稿サービス「ヤフー!ビデオキャスト」の携帯電話版を2007年10月下旬に始めた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月22日

【韓国がIPTV全国免許許可へ・放送局の抵抗いかに】
韓国の国会が、放送と通信を巡る長い論争の末に、IPTVの全国放送許可で合意したという。2007年11月中に国会の本会議でこれが通れば、IPTVは4年に及ぶ議論を経てようやく2008年6月にも地上波の同時再送信サービスを始められるようになる・・・。
・ケーブルTV業界は地域免許を主張
・放送法による規制求める放送業界
・「放送」「通信」の区分けの意味は

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月22日

【放送機器のデジタル化加速 アナログ信奉の業務用でも】
デジタル化の波が、テレビ局などが使う放送機器を進化させている。千葉市の幕張メッセで開かれている国際放送機器展「Inter BEE」では、データ編集に便利な半導体メモリーを採用したテレビカメラなど、2008年の北京五輪での利用をにらんだ機器が並んだ。“アナログ信奉”が残るプロの世界で、デジタル技術への信頼が高まったことを示している・・・

産経ニュース

2007年11月22日

【新聞社系ニュースサイト利用者急増 産経・毎日の大幅増で】
インターネットの視聴率情報などを提供するネットレイティングスが、2007年10月の月間ネット利用動向調査の結果を発表へ。それによると、全国紙5社が運用するニュース・報道サイトの利用者数が、前月に比べて大幅に伸びたことが分かったという。最大の要因は、10月にMSNと連携した産経新聞と、リニューアルした毎日新聞の利用者数の大幅増。来春予定の朝日、日経、読売新聞の提携による新サイトがサービスを始めれば、この動きがさらに強まる可能性もある・・・

産経ニュース

2007年11月22日

【新東京タワー 情報なきゃ”立つ瀬ない”---地元商店街、事業主体の堅いガードに不満】
地上デジタル放送用として東京都墨田区に建設予定の新東京タワーをめぐり、地元と事業主体の東武鉄道グループに「温度差」が出ているという。「情報を早く共有し、一緒に街づくりを」とする地元に対し、東武鉄道は「確固たる情報しか出せない」との姿勢を崩さない。街の活性化という思いは同じだが、微妙な差が葛藤を生んでいる・・・

産経ニュース

2007年11月22日

【インターネット回線:2010年に処理能力の限界へ 米社予測】
調査会社の米ネメルテス・リサーチが、インターネット利用によるトラフィックの増加が現在のペースで進むと、ネットワークの処理能力を上回り、早ければ2010年にも“大渋滞”が起こるとの予測を発表へ。同社は、利用者増に加え、動画のストリーミングやダウンロード、ピア・ツー・ピア転送など、大容量データの利用拡大などでトラフィックが急増すると指摘。ネットワークのインフラ増強が現在のペースのままだった場合、3-5年後には処理能力が追いつかなくなるとしている・・・

毎日jp

2007年11月22日

【デジタル放送「コピー10回」、来年6月導入目標】
NHKと民放各社が、デジタル放送番組のコピーを1回限りしか認めない現行の制限を緩和し、10回まで認める新たな制限を導入する時期について、2008年6月を目標とする方針を決めたという。総務省の情報通信審議会の委員会で放送業界の代表者が明らかにした。2008年夏の北京五輪に間に合わせる狙い。今年末までに利用する信号などの技術規格を詰め、録画機メーカーにも対応を促す・・・

asahi.com

2007年11月22日

【光回線契約、1000万件に】
光ファイバー回線による高速大容量通信の契約者数が、2007年9月末で1050万件と1000万件を突破へ。調査会社MM総研がまとめた。シェアは、NTT東日本が40.1%、NTT西日本が30.6%。NTT東西計で7割を超え、続くKDDIの6.4%と大差がついている・・・

asahi.com

2007年11月22日

【ソニー 有機ELテレビ、22日から前倒し発売へ】
ソニーが、2007年11月22日に次世代の超薄型テレビ「有機ELテレビ」の販売を開始へ。同年12月1日発売の予定だったが、生産が順調に進んだため、年末商戦で少しでも早く投入する・・・

asahi.com

2007年11月22日

【関東総合通信局がBSデジタル放送3社に免許状】
総務省関東総合通信局が、2007年12月1日に始まるBSデジタル放送の免許を申請していた3社に免許状を交付へ。3社のうち新規参入は、ビックカメラなどが出資する「日本BS放送」、三井物産の100%子会社「ワールド・ハイビジョン・チャンネル」の2社である・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月22日

【米ネット利用者の74%がホリデー・ショッピングにオンライン・ショップを利用】
米Time Warner傘下のAOLが、ホリデー・シーズンのオンライン・ショッピングについて調査した結果を発表へ。それによると、インターネット利用者の74%は、ホリデー・ショッピングの少なくとも一部をオンラインで行なう予定だという。回答者の26%は、ホリデー・ショッピングの予算の半分以上をオンラインの買い物に充てる予定だとしている。オンラインで購入する商品の1位は「本、音楽、映画」(57%)。2位「衣類、靴、アクセサリ」(32%)、3位「ギフト券」(23%)と続く・・・

IT Proニュース

2007年11月22日

【2010年にはインターネットがパンク,インフラ整備に必要な投資は15兆円】
米Nemertes Researchが、インターネットのトラフィック増加に関する調査結果を発表へ。それによると,インターネット需要が急拡大しており、2010年にはネットワーク容量の不足が深刻化するという。必要な容量を確保するためにインフラを整備する場合、全世界で必要な投資額は約1370億ドル(約15兆700億円)。また、北米で必要となる投資額は420億〜550億ドル(同4兆6200億〜6兆500億円)と推算する・・・

IT Proニュース

2007年11月22日

【NHKが提案するスーパーハイビジョン、SMPTEが暫定規格として承認】
NHKが、自らが提案したスーパーハイビジョン(SHV)の映像フォーマットが、SMPTE(米映画テレビ技術者協会)の暫定規格として承認されたと発表。SHVは、NHKが研究開発を進めている将来のテレビシステムで、最大でハイビジョン(HDTV)の16倍の画素数を持つ超高精細度映像を実現する。SHVの映像フォーマットはITU-Rにおいて、大画面デジタル映像のフォーマットとして2006年に勧告されている。NHKはこのうち特にテレビに関係の深い映像フォーマットを「Ultra high definition television」(UHDTV)としてSMPTEに提案していた・・・

IT Proニュース

2007年11月22日

【MM総研調査、ブロードバンド加入件数は2,778万件。FTTHは1,000万を突破】
MM総研が、2007年9月末時点におけるブロードバンド回線事業者の加入件数について調査結果を公表へ。FTTHとADSL、ケーブルテレビを合わせたブロードバンド接続サービスの加入件数は、2,778万件となっている・・・

impress Watch

2007年11月22日

【『NGN+S2007 Autumn』NTT東日本大木副社長「NGNの基本プランは現行サービスの同額程度を予定」】
NGN+S2007 Autumn初日の基調講演で、NTT東日本の大木一夫代表取締役副社長が登壇し、NTTグループが2008年3月のサービス提供を予定する次世代ネットワーク「NGN」について講演を行なった・・・。
・2008年にもFTTHの加入者数がADSLを超え「光の時代に突入」
・NGNは電話とIPそれぞれの特長を生かした次世代ネットワーク
・2008年3月より商用サービスを開始。基本料金はBフレッツと同程度を予定

impress Watch

2007年11月22日

【次世代無線免許、22日公開討論 疑念に総務省「審査を透明化」】
2.5GHz帯の次世代高速無線通信免許をめぐり、免許を申請した4陣営による公開討論会を2007年11月22に開催すると総務省が発表へ。もともと討論会の予定はなかったが「交付先が確実になった」と一部で報道され、公平性が疑われたため急きょ企画した・・・

ITmedia News

2007年11月22日

【「NHKニュース」をWiiでも】
NHKが、「Wii」からの閲覧に最適化した「NHKニュース」のWebサイトを開設へ。トップページに表示した「トップ」「政治」「スポーツ」などをクリックすると、ジャンル別の記事タイトルを表示。タイトルにカーソルを合わせると本文を表示する。「NHKオンライン Labブログ」開設1周年記念サービスの第2弾。第1弾としてiPhoneとiPod touchでの表示に最適化した「NHK時計」を特設サイトで公開している・・・

ITmedia News

2007年11月22日

【Nokia Siemens、基地局のエネルギー消費量を70%削減へ】
フィンランドのNokiaと独Siemensの合弁通信サービス企業Nokia Siemens Networksが、無線ネットワーク、特に基地局におけるエネルギー消費を改善する計画を明らかに。最新技術やソフトの導入で基地局数を最低限に抑えるなどの努力により、基地局のエネルギー消費量を70%削減する目標を打ち出した・・・

ITmedia News

2007年11月22日

【HDV連携も可能な「Rec-POT R」に1Tバイト版が登場】
アイ・オー・データ機器が、HDDレコーダー“Rec-Pot”の新製品「HVR-HD1000EX」を2007年12月上旬より販売開始すると発表。HDV連携可能なRec-Pot Rシリーズの最上位機種で1TバイトのHDDを搭載する・・・

ITmedia News

2007年11月22日

【ソニー、ネットワークTVボックスに「eyeVio HD」を提供】
ソニーが、ネットワークTVボックス「BRX-NT1」の発売にあわせ、同社が運営する映像配信サービス“eyeVio”(アイビオ)でHD画質のコンテンツ配信を開始へ。映像は1280×720ピクセルのAVC形式。すでにコンテンツパートナーの作品が多数エントリーされているほか、2008年春以降には一般ユーザーがPCからHD画質の動画を投稿することも可能になるという・・・

ITmedia News

2007年11月22日

【2008年のモバイルインターネットの展望は--サンブリッジ小川氏とZinga大森氏が対談】
iPhoneの登場によって「いよいよPCの世界と携帯電話の世界の垣根が崩れるところに来ている」--アップルストア銀座にて開催されたイベント「Web bussiness shuffle 2.0」の中でサンブリッジエグゼクティブプロデューサーの小川浩氏はこう語った・・・。
・iPhoneをどう評価する?
・2008年のモバイルインターネットの展望につい

CNET

2007年11月22日

【NHKのスーパーハイビジョンが米国映画テレビ技術者協会の暫定規格として承認】
NHKが、標準化提案を行ない策定作業を進めていたスーパーハイビジョンがSMPTE(米国映画テレビ技術者協会)にて暫定規格として承認されたと発表。SMPTEは、映画テレビ産業の技術基準を策定する米国の民間標準化団体で、世界中の映像機器メーカーが多数参加していることから国際的な影響力が大きく、ハイビジョンの国際的な標準化にも大きな役割を果たしてきた機関。今回、SMPTEで暫定規格が承認されたことでスーパーハイビジョンの機器開発が加速していくことが期待されるとしている・・・

RBB-TODAY

2007年11月22日

【FTTH加入件数が1,000万超え---今後の普及の鍵はデジタルディバイド対策か?】
MM総研が、2007年9月末時点でのブロードバンド回線事業者への加入件数調査の結果を発表へ。それによれば、FTTH回線の契約数は1,050万件となり、2007年3月末から169万件の増加で、1,000万件を突破した。ADSL回線については、同前51万件減の1,349万件としている。また、FTTHの回線事業者のシェアで見るとNTT東西合計が742万件で占有率70.7%とNTTの寡占状態を示す結果となっている。KDDIは2007年から東京電力のFTTH事業を引き継ぐことで、66万8千件で単独3位(1位NTT東日本、2位NTT西日本)に浮上している
・・・

RBB-TODAY

[2007年11月21日は臨時休刊日です]


[データ更新2007年11月20日]

連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は21、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月20日

【電子コミック市場、100億円・民間調べ】
インプレスR&Dの調査によると、携帯電話やPCに配信される「電子コミック」市場が2006年度に初めて100億円を超えたという。携帯向け配信が急増しているためで、市場規模は前年度の約3倍に膨らんだ。文芸や写真集などを含む電子書籍全体の58%を占めている。2006年度の電子書籍全体の市場規模は182億円で、電子コミックは106億円。コミックのうち82億円が携帯向けで、前年度の3.6倍になった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月20日

【IP電話からも緊急通報確実に・総務省が検討】
総務省が、大規模な災害や事故などで通信が混雑したときもIP電話で確実に110番や119番などの緊急通報ができるように検討するという。いまも緊急通報の回線を確保する仕組みはあるが、固定電話や携帯電話が対象でIP電話の規制は整っていない。最近はIP電話の利用が増えており、緊急時でもつながるように通信事業者に回線確保を義務づける・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月20日

【アースリンク、地方自治体ワイヤレス事業を再検討へ】
米ISP大手アースリンクが、地方自治体ワイヤレス事業の戦略的な選択肢について検討を始めると発表。アースリンクによると、同事業に帰属する資産の正味簿価は約4000万ドル。同社は、「この事業に多額の追加投資をすることは、株主価値を最大化するというわれわれの目標と矛盾する恐れがあると判断した」としている。また選択肢としては、すでにワイヤレス回線の運営を始めている自治体での事業に注力することなどが考えられるとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月20日

【フジテレビ、人気番組をネット配信】
フジテレビジョンが、番組のインターネット配信事業を強化へ。国内のテレビ局としては初めて、平均視聴率が15%を超える人気番組「あいのり」を2007年12月から配信メニューに加える。毎週放送する番組は視聴者が一度見逃すと次週から見なくなる恐れがある。過去の放送分をネットで視聴可能にすることで、番組の視聴率向上につなげる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月20日

【フルHDテレビ保有者のHD番組視聴時間はレコーダー次第】
37型以上の液晶テレビやPDPテレビで1920-1080ドット表示が可能なフルHD化が急速に進んでいる。日経マーケット・アクセスは、フルHDテレビを保有する家庭ではハイビジョン放送の視聴時間がどの程度長いのか調査を実施した。その結果フルHDテレビを保有する家庭でも所有する録画機のハイビジョン対応状況によってハイビジョン番組の視聴時間が大きく異なることが明らかになった・・・。
・テレビと録画機がともにHDならHD番組を週7時間視聴
・アナログ放送を含む総視聴時間は機器依存性が低い

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月20日

【フジテレビ、CSでの通販撤退・子会社の収益改善急ぐ】
フジテレビジョンが、通販子会社ディノスがCS放送を利用した通販事業から撤退する方針を明らかに。フジテレビはディノスが2007年9月中間期で約19億円の営業損失を計上するなど、一部子会社の不振から連結業績が悪化していた・・・

NIKKEI NET企業

2007年11月20日

【次世代無線で公開討論会・総務省】
総務省が、2007年12月に予定する次世代高速無線通信の免許割り当てを前に、事業者の公開討論会を開くと発表。免許の取得を目指してNTTドコモやKDDIなどの事業グループ4陣営が応募し、当選は「2枠」に絞られる。総務省は2007年11月22日に4陣営が公開で事業計画の説明や意見交換をする場を設ける・・・

NIKKEI NET経済

2007年11月20日

【次世代無線“混線” 免許審査で討論会開催へ】
周波数2.5GHz帯の次世代高速無線通信の免許審査をめぐり、総務省が、免許を申請した4陣営による公開討論会を2007年11月22日に開くと発表。もともと討論会の予定はなかったが、審査が本格化する前に「交付先が確実になった」と一部で報道され、同省の公平性が疑われたため急きょ企画した・・・

産経ニュース

2007年11月20日

【「携帯ポータルサイト目指す」 ディー・エヌ・エー社】
人気の携帯電話サイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー。サイト会員は700万人を超え、携帯電話での閲覧数はヤフーを大きく上回る。南場智子社長は「若者向けのはやり物サイトには終わらせない」と、ニュースや天気予報などのほか、ネット検索機能もサイトに加え、携帯電話でのポータルサイトを目指すとしている・・・

asahi.com

2007年11月20日

【総務省、11月22日に2.5GHz帯免許の申請者を集めた公開討議を開催】
総務省が、2.5GHz帯事業免許を申請する4事業者を集めた公開カンファレンスを開催すると発表。開催日時は2007年11月22日。同年11月21日15時まで傍聴の申し込みを受け付ける。カンファレンスでは、4事業者による申請内容のプレゼンテーションや、事業者同士の意見交換を公開の場で行なう・・・

IT Proニュース

2007年11月20日

【MTVジャパン、12月からBSデジタル放送に番組を供給、視聴世帯は700万件突破】
MTVジャパンが、2007年12月に放送が始まるBSデジタル放送「TwellV」(BS第12チャンネル)で、MTVの番組が放送されることになったと発表。2007年12月2日より毎週月曜日から日曜日の午後6〜7時、および日曜日の午後9〜10時に、MTVジャパンの番組が放送される。「TwellV」は2007年12月1日に開局するチャンネルで、BSデジタルチューナーを搭載した機器で無料視聴できる・・・

IT Proニュース

2007年11月20日

【「GyaO」がSilverlightを使った映画予告編の配信を開始】
USENが、無料動画配信サービス「GyaO」でマイクロソフトのWebブラウザ・プラグイン「Silverlight」を使った映画予告編の配信を開始へ。従来のWindowsだけでなく、Mac OS Xでも動画を閲覧できる。同社では2008年以降に、広告収入を基盤とする主力の動画配信でもSilverlightを採用する方針。

 USENのGyaOは、広告収入を基盤とした無料動画配信サービスで、コンテンツの著作権保護に「Windows Media DRM」を採用している。そのため、Windows上で稼働するInternet Explorer(IE)でなければ、GyaOのコンテンツを視聴できなかった。SilverlightはWindowsのIEだけでなく、FirefoxやMac OS XのSafariにも対応しており、IE以外のブラウザでもコンテンツを視聴できる・・・

IT Proニュース

2007年11月20日

【フジテレビ、「あいのり」ブロードバンド版の配信を12月に開始】
フジテレビジョンが運営する動画配信サービス「フジテレビ On Demand」が、バラエティ番組「あいのり」のブロードバンド版「あいのり BB(ブロードバンド)版」を2007年12月3日から配信すると発表。料金は1話315円で、月額定額は525円。「あいのり BB」は、フジテレビ系列で放送中のバラエティ番組「あいのり」をブロードバンド配信するコンテンツ。番組に登場する参加者の恋愛動向はテレビ版と同様だが、スタジオ部分は新たに収録した。なお、フジテレビで地上波の人気バラエティ番組をブロードバンド配信するのは今回が初だとしている・・・

impress Watch

2007年11月20日

【ブラウン管 国内消滅Xデーは2010年】
「消滅Xデーは2010年」。ブラウン管テレビの現状の減少ペースだと、2010年には出荷台数が完全にゼロになりそうだ。国際カルテルの疑いが発覚するなど、新興国向けにはまだまだ存在感はあるのだが・・・。
・相次ぐ工場閉鎖
・世界でも半減へ

ITmedia News

2007年11月20日

【ニワンゴ技術責任者が語る、「ニコニコ動画」成功の鍵】
ニコニコ動画はどのようにして生まれ、どういった点が成功の鍵を握ったのか。また、ニコニコ動画のようなサービスを開発する上で求められる人材像とはどんなものなのか。ニワンゴの技術担当責任者が明かした。
・少人数の開発チームで試行錯誤を繰り返す
・面白いからがんばる“オタク性”

CNET

2007年11月20日

【総務省、22日にWiMAX免許申請4社を集めた公開カンファレンスを開催】
総務省が、広帯域移動無線アクセスシステムに関する公開カンファレンスを2007年11月22日に開催すると発表。同カンファレンスは、2007年9月10日から同年10月12日まで受付を行なっていた、広帯域移動無線アクセスシステムの特定基地局の開設計画の認定に申請したウィルコム、オープンワイヤレスネットワーク、ワイヤレスブロードバンド企画、およびアッカ・ワイヤレスの4社の申請内容のプレゼンテーションや意見交換を公開で行なうというもの。モデレータを担当するのは、電波監理審議会会長の中央大学理工学部教授・羽鳥光俊氏である・・・

RBB-TODAY

2007年11月20日

【ケーブルビジョン葛西、12月から下り180Mbpsコースの提供を開始】
東京都江戸川区のケーブルビジョン葛西が、2007年12月から下り180Mbpsの最速コース、エクスプレス180の提供を開始すると発表。月額料金は4,990円、ほかメールアカウントなどが付随する・・・

RBB-TODAY

連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は21、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月19日

【NHK業務情報開示巡り論争・経営委議事録で判明】
NHKの業務に関する情報開示のあり方をめぐり、経営委員会と執行部が2007年10月に論争していたことが、公表された議事録で明らかに。経営委側が実態把握へ職員の意見を直接聞く機会を求めたのに対し、橋本元一会長らが難色を示したのが発端である。2007年10月23日の経営委では2009年度からの次期経営計画を考える新たな「ステアリングチーム」の運営方法を議論。古森重隆経営委員長は課題を洗い出すため「職員から直接ヒアリングなどの方法で情報を収集する」と説明した。これに対し会長は「ヒアリングは執行部に任せてほしい」と難色を示したという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月19日

【グーグル、無線周波数帯の入札参加に向けて準備】
米インターネット検索大手グーグルが、携帯電話向けの公開プラットホームの提供について企業連合を結成したと発表し、大きな話題を呼んだ。だが、これは独自ネットワークの運営を含む可能性もある。同社は、米連邦通信委員会(FCC)が2008年1月実施する、携帯電話・インターネットサービス向けの大量の無線周波数帯の競争入札に向けた態勢準備を進めているという。事情に詳しい関係者によると、グーグルは他社とは手を組まず、1社単独で応札する用意があるという。また、落札価格が46億ドル以上になるとみられる入札の資金調達計画も練っている。同社は保有現金を利用するとみられているが、一部は借り入れで賄う公算もある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月19日

【データ通信定額制に---アジア11カ国・地域】
アジア大洋州の11カ国・地域の通信会社で構成するブリッジ・アライアンスが、域内データ通信の定額料金制度を導入へ。国境を超えて携帯端末を利用するローミングサービスでの定額制度は世界でも珍しい。データ通信を多用する多機能携帯端末「ブラックベリー」や電子メールの利用が増えており、こうした需要に対応する。新サービスは「ブリッジ・データローミング」。通信料金は月15MBまで30ドル(約3300円)、同40MBまで60ドルである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月19日

【ブロードバンド事業モデル、カギは「プラットフォーム」・ネット時評】
世界最速・最安値のブロードバンドサービスが提供されている日本。しかし、そのネットワーク上に展開するコンテンツ・アプリケーション市場は依然として成長途上にある。そこで最近注目を集めているのがプラットフォーム機能である。IP化やブロードバンド化が進む中、事業モデルは端末、通信、プラットフォーム、コンテンツ・アプリケーションといった幾つかのレイヤー(事業領域)に機能分化を遂げ、それぞれのレイヤー間の関係にも変化が生まれ始めている。コンテンツ・アプリケーションレイヤーと通信レイヤーの間に位置し、認証・課金、QoS制御、著作権管理などを担う機能がプラットフォーム機能である・・・。
・関心の高まるプラットフォーム機能
・プラットフォーム機能で実現する多様なサービス
・プラットフォーム機能は誰が担うのか?
・プラットフォーム市場の分析の枠組み作りが必要
・プラットフォームを巡る共通認識の確立に向けて

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月19日

【総務省審議会、光回線巡り応酬・第1回公聴会】
NTTが保有する光ファイバー通信網が他の事業者に正当に開放されているかを検討する、総務省の情報通信審議会の第1回の公聴会が開催された。KDDIやソフトバンク社長が出席し「光回線は貸し出し単位を細かくして安く貸し出すべき」と主張するのに対し、NTTは「サービスに影響が出る」として一歩も譲らず、議論は平行線をたどった。光回線のシェアはNTT東西が7割を超える・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月19日

【受信料、家族割引拡充目指す・NHK方針】
NHKが、家族割引の拡充などを柱とする新たな受信料制度を2008年度から導入する方針を固めたという。訪問集金廃止や「事業所割引」の導入も含め、視聴者の意見募集を始めた。2007年9月末に経営委員会が却下した約7%の値下げを柱とする経営計画案(2008年度から5カ年)のうち、執行部は一部施策を先行実施する構え。経営委の最終的な了承を得られれば、2008年1月に国会提出予定の来年度予算案に盛り込むという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月19日

【第4世代携帯、新たな周波数帯割り当て決定---ITU】
光ファイバー並みの速さで映像や音声をやりとりできる第4世代携帯電話向けに新たな周波数帯域を割り当てることが決まったという。国際電気通信連合(ITU)がジュネーブで開いている世界無線通信会議で、加盟各国が合意した。通信基盤となる周波数帯域が決まったことで、2010年ごろの実用化をめざす技術や商品の開発競争が加速する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月19日

【オンラインゲーム事業のガーラ】
インターネットを使ってゲームを楽しめるオンラインゲーム事業を展開するガーラが、欧米でのオンラインゲーム事業が急速に拡大し、連結売上高が前期比で3倍近くに増大へ。同社の廣末紀之社長は「日本や韓国では盛んになっている無料でもゲームが楽しめるアイテム課金型のサービスを、他社に先行し、欧米で展開したことが急成長につながった」と話す。アイテム課金型とは、例えば、対戦型ゲームの場合、ゲームへの参加は無料だが、武器や能力増強などアイテムを購入するさいに、課金するシステムである・・・

産経ニュース

2007年11月19日

【BS11デジタル:新しいBS局、1200人誕生祝う 森元首相ら出席】
毎日新聞社やビックカメラなどが共同出資して2007年12月1日開局する衛星放送局「BS11(イレブン)デジタル」のキックオフパーティーが、都内のホテルで開催へ。森喜朗元首相やタレントの伊集院光さんら約1200人が参加し、新しい放送局の誕生を祝った。運営会社である日本BS放送の山科誠社長は「少子高齢化時代にはセカンドライフを楽しみたい人に合わせた“大人チャンネル”が必要だ。他局にできない番組をじっくりゆったり見られる番組編成にしたい」と抱負を語った・・・

毎日jp

2007年11月19日

【無線LAN:2人に1人が“ただ乗り”経験 英社調査】
英ソフォスが発表した、ネットユーザー対象のアンケート調査によると、他人の無線LANアクセスポイントに無断で接続した経験のある人が全体の半数を超えていたという。無防備な家庭無線LANネットワークに、ちゃっかり“ただ乗り”しているユーザーが多いことが分かった。ソフォスによると、家庭の無線LANの多くは、暗号化やパスワードによる保護を怠っており、通行人や隣人がただで使える状態になっているという・・・

毎日jp

2007年11月19日

【NTTの次世代ネット「末端まで開放を」 競合各社】
NTT東日本と西日本が2008年春から運用するNGNを他の通信事業会社が借りて使う際のルール作りをめぐり、貸す側のNTTと借りる側の他社が、総務省の情報通信審議会で火花を散らしたという。末端回線までの開放義務を求める他社の首脳に対し、NTTは「各社とも自力で通信網を設置できる」などとして、反対論を繰り返した。NGNは、現在の固定電話網に代わり、光回線とルーターによるインターネット技術で音声や映像を送る通信網。総務省は、その貸借も同省の料金規制の対象になる「指定設備」にする方針である・・・

asahi.com

2007年11月19日

【次世代無線、「透明な審査を」 孫氏ら】
移動しながら大容量ネット接続ができる次世代無線への参入事業者選びで、共同出資によって総務省に免許申請しているソフトバンクとイー・アクセスが、競合各社に事業計画の公開を呼びかける考えを明らかに。両社トップが総務省内で記者団に語った。事業者選びは2枠に4陣営が応募し、すでにKDDI陣営が1枠を占めるのが確実な見通しがある・・・

asahi.com

2007年11月19日

【グーグル、米政府の携帯用周波数帯入札に単独参加へ】
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)が、米グーグルが2008年1月に米政府が行なう携帯電話向けの無線周波数帯の入札に単独で参加する準備を進めていると報じている。グーグルは約46億ドル以上で応札すると見られる・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月19日

【「2.5GHz帯免許はオープンな場で議論したい」、孫、千本両トップが総務省に要望】
ソフトバンク社長の孫正義氏とイー・アクセス会長兼イー・モバイル会長の千本倖生氏が、2.5GHz帯事業者の選定を総務省主導で進めていることについて疑問を呈したという。現在、総務省と電波監理審議会で議論しているが「密室で決めるのではなく、申請した事業者が公平かつオープンに議論できる場を作ってほしい」と総務省に要望した。この要望の背景には、2007年11月14日に「総務省がKDDI陣営に免許を与える方針とした」との一部報道がある・・・

IT Proニュース

2007年11月19日

【光ファイバ貸し出し方式を巡り通信事業者トップが対立、総務省の合同ヒアリング】
総務省の情報通信審議会電気通信事業部会の接続委員会が、NTT東西地域会社のNGNの接続ルールの在り方を検討するために、大手通信事業者のトップなどへの合同公開ヒアリングを開催へ。合同公開ヒアリングでは、NTT東日本の古賀哲夫副社長、NTT西日本の森下俊三社長、KDDIの小野寺正社長兼会長、ソフトバンクの孫正義社長、イー・アクセスの安井敏雄社長、ケイ・オプティコムの田邉忠夫社長、USENの宇野康秀社長ら大手通信事業者のトップが一同に顔をそろえた。各社の社長がまずNGNの接続ルールの在り方についてプレゼンテーションし、その後で質疑やディスカッションを繰り広げた・・・。
・「他社は独自のIP網を構築可能、NGNに規制の必要なし」とNTT東西
・「光ファイバ共用により1回線のコストは600円程度になる」と孫社長

IT Proニュース

2007年11月19日

【国内2位MSOのジャパンケーブルネット、IP電話サービス「JCNetフォン」を終了】
国内2位のケーブルテレビ統括運営会社(MSO)であるジャパンケーブルネット(JCN)が、IP電話サービス「JCNetフォン」の提供を2008年1月30日で終了すると発表。JCNetフォンで利用しているIP電話交換機のメーカーが、製品の保守とサポートを終了するのに伴い、サービスを提供することが困難になるためだという。JCNでは今後、電話サービスは「ケーブルプラス電話」を使って提供する予定である・・・

IT Proニュース

2007年11月19日

【総務省が電気通信産業動態調査の結果、通信は楽観、放送は判断分かれる】
総務省が、「通信産業動態調査」の結果を発表へ。通信事業者と放送事業者の2007年第3四半期と第4四半期の売上高と資金繰り、業況の見通し指数をまとめるため、2007年10月に実施したものである。各項目の見通し指数は「楽観的な回答をした事業者の割合(%)」から「悲観的な回答をした事業者の割合(%)」を差し引いて算出している。調査結果によると、電気通信産業ではすべての見通し指数がプラスになった。放送産業のうちケーブルテレビ産業は、売上高と業況の見通し指数がプラス、資金繰りの見通しがマイナスになっている・・・

IT Proニュース

2007年11月19日

【モバイルIM利用者が増加中、10代IMユーザーは3割が携帯電話でやりとり】
米Time Warner傘下のAOLが、米Associated Press(AP)と共同で実施したインスタント・メッセージング(IM)の利用状況に関する調査結果を発表へ。それによると、携帯電話でのIM利用が増えており、IMユーザー全体では25%、13〜18歳の10代ユーザーに限ると32%が携帯電話機でIMを使っていたという。また「メールよりもIMをよく使う」と答えた人は、10代で70%、19歳以上の成人で24%だった。家庭内や外出中だけでなく、職場でも27%の人がIMを利用している。職場IMユーザーは、半数が「IMによって仕事の生産性が向上する」と考えている・・・

IT Proニュース

2007年11月19日

【無線LANの”ただ乗り”、過半数のユーザーが「経験あり」】
セキュリティベンダーの英ソフォスが、無線LANの利用に関して実施したアンケートの結果を公表へ。それによると、回答者の5割以上が、他人の無線LANを勝手に使ったことがあると答えたという。「他人の無線LANを勝手に使ったことがあるか」という設問に対して、回答者の54%が「ある」、46%が「ない」と答えた・・・

IT Proニュース

2007年11月19日

【JCN、050番号のIP電話サービス「JCNetフォン」を2008年1月で終了】
ジャパンケーブルネット(JCN)が、050番号のIP電話サービス「JCNetフォン」の提供を2008年1月30日をもって終了すると発表。JCNetフォンは、050番号を利用したIP電話サービス。JCN大田/JCN小田原/JCN熊本/JCNコアラ/JCN葛飾/JCN中野/JCN八王子/JCN船橋習志野/湘南ケーブルネットワーク向けにサービス提供を行なっている・・・

impress Watch

2007年11月19日

【情通審の公開ヒアリング、「FTTHの1分岐単位貸出」で事業者が熱く議論】
情報通信審議会 電気通信事業部会・接続委員会が、次世代ネットワークに係る接続ルールの在り方に関する合同公開ヒアリングを開催へ。出席したのは、NTT東日本、NTT西日本、KDDI、ソフトバンク、イー・アクセス、ケイ・オプティコムといった回線事業者のほか、社団法人テレコムサービス協会、社団法人日本インターネットプロバイダー協会、コンテンツプロバイダーとしてUSENが出席。今回の議論の中心となったのは、NTTが2008年3月のサービス提供に向けて構築を進める次世代ネットワーク「NGN」を指定電気通信設備の対象とすべきかという点、FTTHサービスの1分岐単位での開放についての2点である・・・。
・「競争は進んでおり独占はない」とNTT東西
・KDDIやソフトバンクらは指定電気通信設備や1分岐貸出を支持
・ケイ・オプティコムは「設備競争もすべき」と1分岐単位貸出に反対
・1分岐単位貸出についてNTT東西とソフトバンクらが熱く議論
・2.5GHz帯の割り当て決定報道は「そんな事実はないと確認済み」

impress Watch

2007年11月19日

【「補償の必要性が十分に議論し尽くされていない」JEITAがパブコメ公表】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、私的録音録画小委員会の中間整理に関するパブリックコメントで提出した意見を公表へ。権利者への補償の必要性について議論が尽くされていないことを批判しているほか、技術的にコピー制限されているコンテンツの複製に対する補償も不要であるとしている。補償金制度の対象機器・記録媒体の範囲を拡大することや、メーカーを補償金支払い義務者にすることについても反対意見を表明している・・・。
・補償金の支払い義務者をメーカーにする根拠は存在しない

impress Watch

2007年11月19日

【「オフラインでも使える」携帯ネットラジオプレーヤーが登場】
米Slackerが、携帯用のパーソナルラジオプレーヤー「Slacker Portable Player」を発表へ。現在米国内で予約注文を開始しており、ラジオ局15局の放送が聞ける容量2Gバイト版(199.99ドル)、25局の4Gバイト版(249.99ドル)、40局の8Gバイト版(299.99ドル)から選べる。出荷開始は2007年12月13日の予定。同プレーヤーでは、無料の「Slacker Basic Radio」、または発表された有料で広告なしの「Slacker Premium Radio」から、自分の好みのラジオ局を選択して設定する。ラジオ局の放送内容は、Wi-FiまたはUSB経由でリフレッシュでき、オンラインでもオフラインでも楽しめる・・・

ITmedia News

2007年11月19日

【若者ターゲットのメディア企業「Blowtorch」設立】
米Blowtorch Entertainmentが、5000万ドル以上の創業資金を確保し、正式な設立を発表へ。新会社は18〜24歳の若者を対象としたコンテンツの制作、およびオンライン、携帯電話、劇場、イベントなど、幅広い市場でのコンテンツ配信を行なう計画という。同社の創業メンバーには、大手広告代理店のLeo BurnettやMTV、Verizonなどのエンターテインメント、技術、広告業界や大手ハリウッドスタジオのベテランが名を連ねる・・・

ITmedia News

2007年11月19日

【米家庭でのブロードバンド普及率、50%を突破】
米非営利団体Pew Internet & American Life Projectが、米国のブロードバンド普及に関する調査報告を発表へ。自宅に高速ブロードバンド接続があるとの回答が初めて50%を超えたという。普及率が50%を超えるのに要した10年は、カラーテレビやPCの18年、携帯電話の15年などと比べて短くなっている・・・

ITmedia News

2007年11月19日

【Amazon、電子書籍リーダー発表へ】
米Amazon.comが、ニューヨークのイベントで、以前から予想されていた電子書籍リーダーを発表する予定という。Amazonは売り上げの5分の3を書籍、音楽、映画の販売で得ているが、以前から事業の拡大を進めており、既にオンラインストアを介したデジタル音楽・映画の販売を始めている。デジタル形式の書籍を読むデバイスを開発し、販売することで、書籍の販売を促進したい考えだ・・・

ITmedia News

2007年11月19日

【楽天、主婦向け「ファミリー市場」 ブログと連携】
楽天が、ECサイト「楽天市場」に、主婦層向けの「ファミリー市場」を開設した。主婦が注目するジャンルの商品情報と、関連するブログエントリーを掲載。グループ内で女性向けサービスのハブとなるサイトを目指すとしている・・・

ITmedia News

2007年11月19日

【マスプロ、20素子の地上デジタル用UHFアンテナを発売】
マスプロ電工が、地上デジタル放送受信用のUHFアンテナ「U20TMH」を発売へ。20素子としてより高利得になっている・・・

ITmedia News

2007年11月19日

【スターキャット・ケーブル、メディアキャストのオールインワンCATVデータ放送システムを導入】
メディアキャストが、同社ケーブルテレビ事業者向け自主データ放送システム「MEDIACAST DataCaster suite」が名古屋市をサービスを展開するスターキャット・ケーブルネットワークに採用されたと発表。MEDIACAST DataCaster suiteは、番組構築やコンテンツ更新・送出機能を統合し、デジタル放送の技術規定や専門知識を必要とせず、従来の約1/3の価格で容易にデータ放送サービスを提供可能にしたケーブル市場向けオールインワンシステムである・・・

RBB-TODAY

2007年11月19日

【開放か、さもなくば分割ムムNTTのNGNについてイー・アクセス千本、ソフトバンク孫両氏がアピール】
総務省 情報通信審議会 電気通信事業部会 接続委員会の合同ヒアリング(第9回)が開催された。第9回となるこのヒアリングは、「次世代ネットワークに係る接続ルールの在り方」という議題で、主にNTTの進めるNGN事業の回線インフラとなる光ファイバー網を他事業者とどのような形で使っていくか、またその接続料金はどのような体系がよいのか、といった点について、審議会の委員が各通信事業者の意見を聞き、議論するために開催されたもの・・・

RBB-TODAY

2007年11月19日

【総務省---平成19年度第3/4半期の通信産業の業況見通し速報を発表】
総務省が、2007年10月に実施した「通信産業動態調査」による2007年度第3四半期、および第4四半期における通信産業の業況見通し速報を発表へ。同調査は、通信産業の経営動向を把握することを目的に、売上高の状況、売上高見通し、資金繰り見通し、および業況見通しについてのアンケート調査をまとめたもの。アンケート送付先は、通信産業全体から133社が選出され、そのうち100社から有効回答を得られた・・・

RBB-TODAY

[2007年11月17-18日は臨時休刊日です]


連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月16日

【オライリー氏「モバイルやGPSが中心になる」・ウェブ2.0エキスポ東京】
ウェブ業界のビジネスや技術についての展示会「ウェブ2.0エキスポTokyo 2007」が、東京・渋谷で開幕へ。初日の講演には新世代のウェブ利用に関する概念「ウェブ2.0」を提唱したことで知られる米オライリー出版のティム・オライリー氏が登場し、今後のトレンドとして「モバイルやGPSがより重要になる」と語った。ウェブ2.0エキスポは2007年11月15-16日の2日間の日程で、業界著名人による講演やブース展示が行なわれる。4000人の来場者を見込んでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【高品質YouTubeビデオ、もうすぐ視聴可能に】
YouTubeの共同創業者であるSteve Chen氏が、「NewTeeVee Live」カンファレンスにおいて、高品質のYouTubeビデオストリーミングの提供が近々開始されることを正式に認めたという。それによると、YouTubeの目標はその膨大なコンテンツライブラリを皆に提供することにあり、そのためには極めてビットレートの低いストリームにしておく必要があるものの、同サービスでは、視聴者のネット接続速度を検出し、希望する視聴者には高品質のビデオを提供するプレーヤーをテスト中であるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【ミクシィ社長「API公開で多様化したニーズを満たす」・ウェブ2.0エキスポ東京】
ウェブ業界のビジネスや技術についての展示会「ウェブ2.0エキスポ」のセッションにミクシィの笠原健治社長が登壇し、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の現状と今後の可能性について講演へ。ミクシィが成功した一番の要因として「つながりの中でのコミュニケーション機能を充実させてきたこと」を挙げ、今後はAPIを公開することで「思いもよらないアプリケーションが生まれることを期待している」と述べた。ミクシィは現在月間122.6億ページビューをあげ、今期は97億円の売上高を見込んでいる。会員数は1200万人を超え、ボリュームゾーンである20代前半では実に国民の約半分がミクシィ会員だという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【楽天副社長「TBS株20%以上保有の方針に変更なし」】
楽天の国重惇史副社長が、TBS株を20%超保有する方針について「変更はない」との考えを明らかに。今後の対応については「株価への影響もあるので答えられない」と述べるにとどめた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【楽天の1-9月期、連結経常益13%増ムムクレジットカード事業改善で】
楽天が発表した、2007年1-9月期連結業績は、経常利益が前年同期比13%増の211億円となった。証券子会社の業績不振が響いたものの、クレジットカード事業で大幅に収益が改善したことが寄与した。記者会見した三木谷浩史社長は「特筆すべきは楽天KC(クレジットカード事業)の改善」と述べた。売上高は1%増の1510億円。主力の楽天市場では広告売り上げも伸びて好調。楽天トラベルも堅調に推移した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【MS、11月の月例パッチを公開--「緊急」は1件】
Microsoftが、2007年11月のセキュリティ情報をリリースへ。これに含まれる2件のアップデートのうち、1件は「緊急」レベルに分類されており、Windows XPおよびWindows Server 2003のWindows URI処理の脆弱性を修正する。もう1件は「重要」レベルに分類されており、Windows Server 2000およびWindows Server 2003で、なりすましを許す脆弱性を修正する。WindowsやOfficeソフトウェアに関するMicrosoftからのセキュリティパッチはすべて、「Microsoft Update」を介して、または以下に詳述されるセキュリティ情報のページから入手することができる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【アップル、国内OSシェア65.2%−−−10月、民間調べ】
調査会社のBCNが、OSやパソコンの販売動向を発表へ。2007年8月から10月にかけて、デスクトップパソコンの新機種やOSを投入した米アップルのシェア拡大が顕著に表れたという。2007年10月末に投入した新OS「マックOS Xレパード」の効果で、10月のOS全体の販売本数は前年同月と比べて約2倍の水準になった。携帯音楽プレーヤー「iPod」でアップルのブランドイメージが定着したことで、新OSも急激に立ち上がった。10月の全体の販売本数は、米マイクロソフトの「ウィンドウズ・ビスタ」が発売された直後の2007年2月とほぼ同水準となった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【動画CGM テレビとネットそれぞれのアプローチ】
動画によるCGMは「違法だ」「ゴミだ」と批判にさらされながらもユーザーの支持を集め、ビジネス利用も進んできている。今回は動画CGMに対するテレビ局とネット業界のアプローチや立場の違いを考えてみたい・・・。
・普通の人が手に入れた自由と限界
・動画参入障壁を克服したサービス
・要するにツッコミを入れたい
・テレビ局が動画CGMに取り組む理由
・クリエイター発掘との両立は成るか
・すべての道は放送に通じる

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【アイピーモバイル元幹部が語る携帯参入申請から破産までの内幕】
2007年10月30日、アイピーモバイルが東京地裁に自己破産の申し立てを行なった。割り当てられた2GHz帯の周波数は一度もサービスを開始することなく、総務省に返還された。果たして、これまでの騒動は何だったのか。元幹部が語る、アイピーモバイルの真実とは−−−。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・モバイルに続く6つめの移動体通信事業者として新規参入を果たす計画だったアイピーモバイル。しかし、2006年秋に開業予定だったはずが、数回延期を繰り返す始末。その間、株式がマルチメディア総合研究所から森トラスト、さらにはアメリカの通信事業者であるネクストウエーブ・ワイヤレス、最後には社長であった杉村五男氏個人に譲渡されるなど、紆余曲折を経て破産。姿を消してしまった・・・。
・「ポケットの中のブロードバンド」で業界を変えるはずだった
・親がいなかったのが最大の不幸
・ドコモに身売りすることも考えたが
・逆転シナリオの成功確率は5割程度だった

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【次世代無線、KDDi陣営に免許・ウィルコムも有力】
総務省が、KDDIを中心とする事業グループに屋外でも高速インターネットに接続できる次世代の高速無線通信の免許を与える方針という。2007年12月中旬に開く電波監理審議会に諮問して正式に認められる見通し。残るもう1つの免許割当先はPHSのウィルコムが有力な情勢という。総務省は2007年11月16日以降、再度ヒアリングをして2つの事業グループを決めるとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【総務省、アイピーモバイルの免許取り消しを諮問】
総務省が、電波監理審議会に通信ベンチャー、アイピーモバイルの携帯電話事業の免許取り消しを諮問へ。電監審は関係者の意見を聞いて、2007年12月にも免許の取り消しを認める見通しである。電監審の羽鳥光俊会長は記者会見し、12月に決める予定の次世代高速無線通信の免許割当先について「アイピーモバイルを教訓として選ぶ」と発言している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月16日

【エキサイト、ネット電話大手のスカイプと提携】
ポータルサイト運営のエキサイトと米イーベイ子会社でインターネット電話大手のスカイプ・テクノロジーズが、日本でのサービス展開で提携したと発表。エキサイトのポータル内にスカイプ専用サイトを開設。「エキサイトShype」ブランドで専用の通話ソフトを無料配布するほか、日本語による顧客サポートを提供する。提携により国内に500万人以上いるスカイプユーザーを早期に1000万人に増やすことを目指す・・・

NIKKEI NET企業

2007年11月16日

【アッカの1-9月、経常益1%減・個人向けの回線減少】
アッカ・ネットワークスが発表した2007年1-9月期の連結業績によると、経常利益が前年同期比1%減の16億6900万円となっている。ADSLと光通信によるブロードバンドサービスについて、法人向けは堅調だったが、個人向けの減少を補いきれなかった。売上高は9%減の267億円だった・・・

NIKKEI NETベンチャー

2007年11月16日

【J:COM、短編映画の視聴を通じて募金ができるサービス開始】
ジュピターテレコム(J:COM)が、有料の短編映画作品の視聴を通じて募金ができるサービスを2007年12月1日に開始へ。日本ユニセフ協会と短編映画コンテストを主催するメディア総合研究所の3者で協力。「子供」をテーマとする作品を配信し、視聴者が楽しみながら募金に参加できるようにする。クリエーターにとっては表現の場が増えることになり、創作意欲の増進にもつなげる。募金サービスは、ケーブルテレビ回線を通じて好きな時間に見たい番組を視聴できるVODサービスの中で提供する。視聴料は1作品当たり1050円とし、消費税を除いた全額をユニセフ協会に寄付する。当初は過去のコンテストの優秀作品の中から3作品を配信し、3カ月ごとに内容を更新する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年11月16日

【エキサイトのサービスにより深く踏み込んだスカイプサービスを提供へ---エキサイト、スカイプとの業務提携を発表】
エキサイトが、IP電話サービス“Skype”を提供するルクセンブルグのスカイプ社と業務提携し、クライアントソフト「エキサイト Skype」の配布を開始したと発表。エキサイトではこの業務提携によりポータルサイト「エキサイト」内に専用サイトを開設し、「エキサイト Skype」を配布するほか、エキサイトのコンテンツサービスと連携したサービスを提供していく。なお、ユーザーサポートもエキサイトが受け持つという・・・

ASCII24

2007年11月16日

【ビックカメラも参入 12月からBSデジタル3局が新放送】
2007年12月1日からBSデジタル放送に2つの放送局が新たに参入するのに加え、1局がハイビジョン対応の放送を開始する。BSデジタル対応テレビの普及台数は2007年10月末に3000万台を突破し、確実に視聴者が増えている。2008年には北京五輪も控えており、BS業界をめぐるビジネスチャンスが拡大しそうだ。開局するのはビックカメラが7割を出資する日本BS放送(BS11)と三井物産が全額出資するワールド・ハイビジョン・チャンネル(トゥエルビ)。ハイビジョンに転換するのがスターチャンネルである・・・

産経ニュース

2007年11月16日

【携帯電波「跡地」利用検討へ アイビー社の免許取り消しで総務省】
総務省が、携帯電話事業の免許を取得しながら2007年10月30日に自己破産申請したアイピーモバイルの免許取り消しを電波監理審議会に諮問へ。2008年初めには免許取り消しの答申が出る見通し。アイピー社は免許取得から2年後の今月までにサービスを開始する義務を果たせなかった。このため、同審議会の羽鳥光俊会長は同社に割り当てた電波(周波数2.0GHz帯)について「なるべく早く有効活用できるよう(総務省に)考えていただく」と述べ、未利用状態の解消を強く求めた。これを受けて同省は、アイピー社に割り当てた電波の“跡地”利用の検討を本格化する。年明けに具体案を示し、審議会への諮問を経て来春以降に正式決定する方針である・・・

産経ニュース

2007年11月16日

【周波数:アナログTV放送の周波数、携帯電話などに ITSにも割り当て---総務省】
地上テレビ放送のデジタル化に伴う周波数の大規模再編で、総務省が、2011年7月に停波して空きが出るアナログ放送の周波数を、携帯電話などの通信サービスやITS(高度道路交通システム)、携帯端末向け放送などに割り当てることを決めたという。携帯端末向け放送はアナログ停波の直後から携帯電話とITSは停波の1年後から空いた周波数を利用できる。総務省は今後、具体的な免許条件を検討する。空きができるのは、VHF帯(1-12チャンネル)とUHF帯(13-62チャンネル)の一部。VHF帯には携帯電話向けワンセグ放送とは異なる新たな携帯端末向け放送と災害・事故・警察用の無線、UHF帯の一部には第3世代携帯電話などの移動体通信とITSを割り当てる・・・

毎日jp

2007年11月16日

【次世代無線、KDDI陣営が確実に 残り1枠に3陣営】
移動しながらでも高速ネット接続ができる次世代無線通信について、総務省がKDDIや京セラなど6社の出資する陣営に免許を割り当てることが確実な見通しに。公募された2枠を4陣営が争うが、準備状況や事業計画で一歩抜きんでているとの評価が広がってきた。同省は2007年12月半ばまでに、もう1枠を含めて最終判断するという・・・

asahi.com

2007年11月16日

【アイピーモバイルの免許取り消しを諮問 電波監理審議会】
総務省が、携帯電話事業への参入ができずに割り当てられた周波数帯の返上を申し出たアイピーモバイルについて、免許の取り消しを電波監理審議会に諮問したという。今後1〜2カ月で答申をまとめ、正式に取り消す。返上される周波数帯は、新たに次世代無線に使う案も浮上している。電監審の羽鳥光俊会長は審議会後の会見で今後の利用法について「決まっていない。有効活用を議論できるように、極力急いで答申したい」と述べた・・・

asahi.com

2007年11月16日

【ネット経由で新聞広告を販売---電通、読売新聞など102紙】
電通が、テレビCMや雑誌などの広告枠をインターネット経由で販売する試験サービスの対象に、新聞も加えると発表。読売新聞など一般紙のほか、スポーツ紙、夕刊紙の計102紙である。掲載の申し込みができる新聞広告は、「突き出し」と呼ばれる縦約7センチ、横約5センチの広告スペースである・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年11月16日

【ネット・ユーザーの87%は電子メールとSNSに週7時間以上を費やす】
米Fuserが、インターネット・ユーザーによるコミュニケーション・ツールの利用状況を調査した結果を発表へ。それによると、回答者の87%は電子メールやSNSを維持・管理するために、1週間あたり7時間以上を費やしていることが分かったという。回答者の79%は2つ以上の電子メール・アカウントとSNSアカウント1つを保有している。18〜21歳のグループではこの割合が高く92%だった。2つ以上のSNSにアカウントを持つ回答者の割合は43%だった・・・

IT Proニュース

2007年11月16日

【スカパーJSAT、スカイパーフェクTV!で来年秋からHDTV放送を段階的に開始】
スカパーJSATが、開催した2007年度中間決算の説明会で、今後の事業計画の概要を発表へ。例えば東経124・128度CS放送「スカイパーフェクTV!」では、HDTV放送を2008年秋に開始する。PPVチャンネルとプレミアムチャンネルを中心に、10チャンネル程度でスタートする。2009年秋にはベーシックチャンネルを中心に30チャンネル程度を追加し、合計40チャンネル前後の態勢にする計画である・・・

IT Proニュース

2007年11月16日

【Comcast、中堅・中小企業向けにMicrosoftコミュニケーション製品をホスティング】
米Microsoftと米Comcastが、中堅・中小企業(SMB)向けコミュニケーション・サービスのホスティングに関する提携を発表へ。中堅・中小企業は、これまで大企業のみで利用可能だったMicrosoft製品ベースの各種コミュニケーション機能に、インターネットを通じてアクセスできるようになる。Comcastの高速インターネット・サービスを導入している企業は、追加料金無しでこれら機能を利用できる。Comcastが提供する「Microsoft Communication Services」は、「Microsoft Exchange Server 2007」「Microsoft Office Outlook 2007」「Microsoft Windows SharePoint Services 3.0」を基盤として、全社的な文書の共有、カレンダ、タスク追跡、電子メールの活用を可能にする・・・

IT Proニュース

2007年11月16日

【アッカ決算、DSLの継続利益に期待。2.5GHz帯割り当て決定報道は「心外」】
アッカ・ネットワークスが、2008年3月期第3四半期決算の説明会を実施した・・・。
・DSLは解約率が低下。引き続き基幹ビジネスとしての利益に期待
・モバイルWiMAX事業計画は免許申請時と同様。事業計画を改めて説明

impress Watch

2007年11月16日

【沖電気とイー・アクセス、H.264 HDによるNGN向け映像配信トライアル】
沖電気とイー・アクセスが、NTTの次世代ネットワークサービス(NGN)フィールドトライアルにて「PC向け高画質映像配信サービス」のトライアルを実施したと発表。沖電気とイー・アクセスが実施したトライアルは、沖電気の映像配信プラットフォーム「OKI MediaServer」をイー・アクセスのデータセンタに設置。イー・アクセスは配信コンテンツとネットワークを用意し、イー・アクセスのネットワークとNGNを接続し、端末側で「映像再生アプリケーション」を利用してハイビジョン映像を再生するというもの・・・

impress Watch

2007年11月16日

【楽天、主婦層をターゲットにした「ファミリー市場」開設】
楽天が、同社が運営するECサイト「楽天市場」において、主婦層を対象とする「ファミリー市場」を開設へ。ファミリー市場は、楽天市場のユーザーの中で最も多い25〜49歳の女性・主婦層がターゲット。従来の商品ジャンル別ではなく、「ファッション」「インテリア」「キッチン」などのジャンルから人気商品情報を横断的に集めて提供する。ショッピングコンテンツ以外にも、楽天が提供するレシピサーチや資産運用コンテンツなど、主婦層の関心が高いコンテンツとも連携。楽天グループ内の女性向けサービスのハブ的機能になることも期待しているという・・・

impress Watch

2007年11月16日

【動画ダウンロード機能を持った「RealPlayer 11」日本語正式版が公開】
リアルネットワークスが、メディアプレーヤー「RealPlayer 11」日本語正式版のダウンロード提供を開始へ。利用は無料で、対応OSはwindows Vista/XP。「RealPlayer 11」は、新たにWebサイトなどに掲載された動画をダウンロードできる機能を追加した同社メディアプレーヤーの最新バージョン。DRM処理が施された動画ファイルに関しては、ダウンロードすることはできない。また、3,600円の有償版「RealPlayer 11 Plus」ではCD/DVDへの書き込み機能を用意する・・・

impress Watch

2007年11月16日

【GoogleがSprintを買収する? うそでしょう?】
「Googleに限界はあるのだろうか?」という疑問がわくのは確かだが、文化の違う両社の合併はうまくいかないだろうとアナリストは言う−−−。WiMAXネットワークを共同で構築するという米Sprint NextelとClearwireの計画が白紙に戻されたことが明らかになったが、このニュースを受けて、多くは「ClearwireはGoogleとの提携を考えているのでは」と憶測した。なにしろGoogleは最近、携帯向けのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を買収したり、携帯向けのオープンプラットフォーム「Android」を発表したりなど、ワイヤレス分野への本格的な進出に乗り出している・・・

ITmedia News

2007年11月16日

【アイピーモバイル免許取り消し “跡地”利用検討へ】
免許取り消しになるアイピーモバイルに割り当てられていた2.0GHz帯の“跡地”利用の検討を総務省が本格化するという。2.5GHz帯で2枠を争う次世代無線に追加割り当てする案もある・・・

ITmedia News

2007年11月16日

【DVDより早いPPV、スカパー!「もぎたて映画館」開設】
スカパー!JSATが、「もぎたて映画館 スカパー!シネメロン」を2007年12月中旬に開始へ。上質な単館系映画を選び、劇場公開と同タイミングか、上映終了直後にPPVで放送するサービスだ。

ITmedia News

2007年11月16日

【鎌倉ケーブルコミュニケーションズ、KDDIと提携し固定電話サービス開始】
鎌倉ケーブルコミュニケーションズが、同社が持つケーブルテレビ網とKDDIのコンテンツ配信網CDNを活用した固定電話サービスを開始する・・・

CNET

2007年11月16日

【10月のモバイルコマース利用は約3割--MMD研究所の利用動向調査】
モバイルを中心にメディアレップ事業などを手がけるアップデイトのMMD研究所が実施した「第10回モバイルコマースに関する利用動向調査」によると、2007年10月に携帯電話でネットショッピングを利用した人は約3割だったことが分かった・・・

CNET

[2007年11月15日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【15日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、11月15日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月14日

【次世代高速通信WiMAX、米国で受け入れられるのか】
米国では、通常のブロードバンドが豊富かつ安価に提供され、ほとんどの大都市圏では3Gワイヤレスネットワークも普及している。こうした発達した市場でWiMAXの果たすべき役割はあるのだろうか。Cisco Systemsが2007年10月に、WiMAX機器を製造するNaviniを買収すると発表し、WiMAX市場に参入したが、これは米国ではなくアフリカやラテンアメリカなどの新興市場にWiMAXの大きな可能性があると見ているからだ。一方、IntelとMotorolaも開発途上地域に可能性があると見る点では同じだが、成熟市場にとっても魅力的なテクノロジだと考えている。IntelでWiMAXチームを率いるゼネラルディレクターのJoe Nardone氏は、成熟市場ではいずれ3Gよりも大きな容量が必要になってくると話す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月14日

【Tモバイル、グーグルとの提携に賭ける】
ドイツテレコム傘下のTモバイルUSAが、米携帯電話サービス大手の中で規模は最も小さいが、最も大きい賭けに出るもようである。その最も思い切った動きは、直近のものになるかもしれない。Tモバイルは、米グーグルの新ソフトウエアに基づく携帯電話機を2008年に発表する方針を明らかにした。グーグルとの提携を恐れるより、得るものの方が大きいことに賭けた格好だ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月14日

【アリババ馬氏とソフトバンク孫氏の大連立に期待】
中国の企業間電子商取引(BtoB)最大手のアリババ・ドット・コムが2007年11月、ついにその秘密のベールを脱いで香港証券取引所への上場を果たした。中国で「第一世代」に属するこの老舗ネット企業は「BtoB世界最大手」の看板やCEOのジャック・マー氏の強烈な個性、そしてヤフーやソフトバンクなどそうそうたる投資家の顔ぶれから、常に中国ネット業界の話題の中心だった。今年の中国ネット業界最大級の話題であるアリババの上場が意味するものは何か?・・・。
・アリババドリームの狂騒
・中国ネット企業上場ラッシュの再来
・C2C(Copy to China)との決別
・ソフトバンク+アリババ=?

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月14日

【野村総研、セカンドライフの利用実態を日米で比較】
野村総合研究所が、インターネット上の仮想空間「セカンドライフ」の日米両国の利用実態の調査結果を明らかに。日本の利用者はセカンドライフで得られる「体験」に魅力を感じているが、米国では創造やコミュニケーションの場として活用している傾向がわかったという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月14日

【ウィルコムが中国網通と提携】
ウィルコムが、中国の固定通信2位、中国網通(チャイナネットコム)とPHS事業で提携すると発表。PHSでインターネットに接続するデータ通信サービスのノウハウを提供するという。両社はウィルコムが開発中の「次世代PHS」の中国国内での事業化も視野に技術協力を進める。中国網通はウィルコムの技術指導を受けて、2008年の北京五輪までにデータ通信サービスを商用化する考え。将来は20Mbps以上の高速無線通信ができる次世代PHSの導入も検討する・・・

NIKKEI NET企業

2007年11月14日

【フジテレビ、営業益69%減の73億円・9月中間、スポット広告不振】
フジテレビジョンが発表した、2007年9月中間期連結決算によると、営業利益が前年同期比69%減の73億8000万円となっている。テレビのスポット広告の不振に加え、テレビ通販や映像音楽事業などの落ち込みが響いた。売上高は3%減の2816億9000万円。イベント興行やDVD販売などは好調だったが、広告収入の減少を埋め切れなかった

NIKKEI NET企業

2007年11月14日

【アッカ・ネットワークス、動画共有サービス「zoome」のAPI β版を公開】
アッカ・ネットワークスが、動画共有・コミュニティーサービス「zoome」(ズーミー)の動画情報取得やログイン、投稿などに関するAPIのβ版を、ウェブサービス開発者に向けて公開を開始へ。無料で利用できる。新たに公開されるAPIは、外部のウェブサービスやアプリケーション上からzoomeへのログインを行なったり、zoomeの動画情報やサムネイル情報を取得して直接動画投稿を可能とするもの。公開されているAPIを利用することでウェブサービス開発者は、コンテンツや機能を短期間・低コストで開発できるようになる・・・

ASCII24

2007年11月14日

【ウィルコムと中国の通信事業者がPHS事業で提携】
ウィルコムが、中国の通信事業者である中国網絡通信集団公司と、PHS事業を推進するための包括的な契約を締結したと発表。中国市場でのデータ通信サービスの導入や将来的なPHSの発展について相互協力するという。中国網絡通信集団公司は旧中国電信を前身とする通信事業者で、北方9省を管轄する。2004年2月には北京でPHSサービスを開始。2006年8月には、分割された中国電信と中国網絡通信集団公司とでPHSサービス利用者の合計が9000万人を突破した・・・

ASCII24

2007年11月14日

【米グーグル:携帯向けソフト開発コンテスト 賞金総額1000万ドル】
米グーグルが、OSなどを含む携帯電話向けソフトウエア「アンドロイド」のソフト開発コンテストを実施すると発表。賞金総額は1000万ドル。広く開発者の参加を求めて、アプリケーションソフトの拡充を図るという。併せて、ソフトウエア開発キットも公開した・・・

毎日jp

2007年11月14日

【フジテレビ、2007年度中間決算は減収減益,広告料収入の減少が響く】
フジテレビジョンが、2007年度中間期の連結決算を発表。売上高は前年同期に比べて2.5%減少の2816億9700万円、経常利益は同65.9%減少の89億3800万円である。テレビ放送で視聴率の「四冠王」(プライムタイム、ゴールデンタイム、全日、ノンプライムタイムでトップ)を達成したものの、CMの広告料収入が前年同期の実績を下回った。さらに通信販売事業などで合計22億1900万円の営業損失を計上したことが減収減益の要因になっている・・・

IT Proニュース

2007年11月14日

【NTTのNGNへの規制はどうなる? 総務省で接続ルールの検討がスタート】
総務省の情報通信審議会電気通信事業部会の接続委員会が、NTT東西地域会社が提供するNGNの接続ルールの在り方を検討するための初会合を開催へ。同委員会では、(1)NTT東西のNGN設備には「指定電気通信設備」としての規制が必要かどうか、(2)NGNの機能や設備のアンバンドル化の是非、(3)NGNの接続料の算定方法−−−などを検討する。委員会での議論を経て、2008年3月下旬に電気通信事業部会で答申を出す予定である・・・

IT Proニュース

2007年11月14日

【ウィルコム、中国の大手通信事業者とPHS事業で提携】
ウィルコムが、中国の大手通信事業者、中国網絡通信集団公司(中国網通)とPHS事業推進で包括的に提携したと発表。日本のPHS加入者が約500万人であるのに対して、中国はPHS加入者が約9330万人に達する巨大市場。中国のPHSの主な用途は通話とSMSだが、今後のデータ通信サービスの導入や将来のPHS発展のために、技術面などでウィルコムと中国網通が協力する・・・

IT Proニュース

2007年11月14日

【USEN、10月のブロードバンド事業進捗状況を発表。FTTHは75万を突破】
USENが、2007年10月末現在におけるブロードバンド事業の進捗状況を発表へ。FTTH事業の契約者数は754,126人で、前月から8,331人の伸び。取り付け総数は6,040件増の645,453件となっている。また、動画配信サービス「GyaO」の会員数は16,523,175登録である・・・

impress Watch

2007年11月14日

【J:COM、10月末の総加入世帯数は274万世帯。J:COM NETは123万世帯に】
ジュピターテレコム(J:COM)が、同社が運営するケーブルテレビ局21社41局の2007年10月末現在の加入世帯数を発表へ。いずれか1サービス以上に加入している世帯総数は274万500世帯となっている。総加入世帯数では、前年同期の226万1,700世帯と比較して21.2%増となる47万8,800世帯の純増となった。サービス別では、テレビサービス「J:COM TV」が前年比20.5%増の225万3,700世帯で、このうちデジタル放送加入世帯は144万9,400世帯。インターネット接続サービス「J:COM NET」の加入世帯は前年比23.2%増の123万3,600世帯。電話サービス「J:COM PHONE」が前年比19.2%増の133万4,600世帯である・・・

impress Watch

2007年11月14日

【イー・アクセス決算、ADSL契約は減少が続く。モバイル契約は10万を突破】
イー・アクセスが、2008年3月期の中間決算を発表へ。中間期の連結業績は、売上高が前年同期比で6.7%増の301億4,000万円となったが、営業利益は63.9%減の14億700万円、経常利益は267.2%減でマイナス40億800万円、中間(当期)純利益は103.5%減のマイナス6,700万円という赤字になっている・・・

impress Watch

2007年11月14日

【J:COMがボット対策プロジェクトに参画、感染者にメールで告知】
ジュピターテレコム(J:COM)が、総務省と経済産業省が共同で推進しているボット対策プロジェクト「サイバークリーンセンター(以下CCC)」に参画へ。同社グループのISPであるアットネットホーム(@NetHome)と関西マルチメディアサービス(ZAQ)も参加し、インターネット接続サービス「J:COM NET」の利用者を対象に、ボットウイルスの駆除対策および注意喚起活動を行なうという。CCCは、ボットの特徴を解析するとともに、ユーザーのPCからボットを駆除するために必要な情報を提供している。また、ISPの協力によって、ボット感染ユーザーに対し、ボットの駆除や再感染防止を促すプロジェクトを手がけている・・・

impress Watch

2007年11月14日

【テレビ放送前は有料、放送後1週間は無料配信 「ウルトラ怪獣」新番組】
BSデジタルの新番組「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」で、新スタイルの動画配信が開始へ。1話は完全無料配信。2話以降は、テレビ放送1週間前から有料配信し、放送から1週間後までは無料配信。その後再び有料に切り替えるというものだ・・・

ITmedia News

2007年11月14日

【ニコニコ動画、ID登録者数400万突破】
ニワンゴが、ニコニコ動画のID登録者数が400万人を突破したと発表。月額525円の有料サービス「ニコニコプレミアム」会員は14万4000人、携帯電話向け「ニコニコ動画 モバイル」の会員は59万8000人を超えたという・・・

ITmedia News

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月13日

【ディズニー、携帯参入発表・ソフトバンクとコンテンツ共同開発】
米娯楽大手ウォルト・ディズニーが、ソフトバンクモバイルと包括提携して、2008年春から日本の携帯電話市場に参入すると正式発表へ。ディズニー日本法人が、総務省に事業開始を届け出て受理された。ソフトバンクから通信網を借りるほか、両社は携帯端末やアニメなどの配信コンテンツも共同開発していく。新サービス「ディズニー・モバイル」は、自社の通信網を持たずに既存の携帯通信会社から借りる「MVNO」と呼ばれる手法で参入する。通話を中心とした携帯電話サービスでのMVNOは国内で初めて。海外企業による携帯参入は、昨春に英ボーダフォンが撤退して以来初めてとなる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月13日

【ネット広告、新手法競う・米IT各社、口コミ情報連動など】
会員制交流サイト、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手の米フェースブックが、利用者の嗜好に合わせて企業がインターネット広告を出せるようにするサービス「フェースブック・アズ」を開始へ。新サービスは、サイト利用者同士が新製品などについて交わす「口コミ」情報と、企業広告が連動する仕組みを導入する。また、テレビ録画サービスのティーボは、年齢や収入など視聴者情報を企業に販売する。ネット普及などで媒体が多様化するなか、企業は効果の高い広告手法を求めており、IT企業間のサービス競争が激しくなりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月13日

【「モノ」がつながるネットワークは、世の中をどう変えるのか・ネット時評】
「現在、数百年に一度の大変革期の最終フェーズにいる」−−−−これは経営学者のピーター・ドラッカー氏の言葉である。彼によれば変革期は技術によって引き起こされ、変革期の前後では、政治、経済、国際、文化、組織や家庭のあり方、労働観、個人の価値観にいたるまで社会そのものが変わる。2020年に終わるとされるその変革期の変化のスピードはますます加速するという。私は昨年、このコラムに通信業界の課題はANY産業との融合であると書いた。今回は、この時代の変革という視点から、ネットが世の中をどう変えていくのかを予想してみたい・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月13日

【ディズニー、日本で携帯電話事業に参入−−−SBMの回線利用】
ウォルト・ディズニー・ジャパンとソフトバンクモバイル(SBM)が、SBMの携帯電話回線を利用して、ディズニーが日本で携帯電話事業を行なうことで合意したと発表。「ディズニー・モバイル」の名称で2008年春にサービスを開始する。MVNOとして携帯電話サービスを行なうための電気通信事業の届け出を総務省に行なった。ディズニーは独自の携帯電話端末を開発し、保有する豊富なコンテンツやサービスとセットで加入者に提供する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年11月13日

【ネットと口コミを混ぜ合わせたサービス「Whrrl」誕生】
気の利いたレストランや小売店、ナイトクラブを見つけるのにインターネットは便利だが、口コミにも捨てがたい情報がある。この両方を混ぜ合わせた情報を提供するサービスが、2007年10月に米国で誕生した。米ペラーゴ社が運営するWhrrlである。将来的に、パソコンと携帯端末のいずれでもアクセスできるようになるが、当面はスプリント、AT&Tなどが販売するジャワ・ベースの無線端末で動くようになっている。インターネットの検索エンジンでは、ヒット件数が多すぎてかえって好みに合った店を探すのが難しいケースがある。これを補強するのが各地に住む個人が提供するお勧め情報である・・・

産経ニュース

2007年11月13日

【ディズニー:日本で携帯電話参入 ソフトバンク通信網利用】
米ウォルト・ディズニーが、ソフトバンクモバイルの通信網を借りて、2008年春に日本で携帯電話事業に参入すると発表。既存の通信会社の通信網を借りるMVNOという手法を取る。国内でMVNO方式による携帯電話への本格参入は初めて。ディズニーとソフトバンクは、携帯端末の開発や販売などでも協力。ディズニーのキャラクターのデザイン端末の販売や、アニメなどの動画配信といった独自サービスを展開する。通信料金は未定。利用者は、ソフトバンクの販売店でディズニーと契約し、端末を購入する・・・

毎日jp

2007年11月13日

【若いカップル、携帯に束縛感ノ内閣府調査】
内閣府が、若い恋人同士の間で起きる「デートDV(ドメスティック・バイオレンス)」と呼ばれる暴力に関する初の調査結果を発表へ。カップルの間で、通信手段のはずの携帯電話が、相手に干渉したり束縛したりする道具になり、精神的被害を与えているケースもあったという・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年11月13日

【総務省,地上デジタル放送の放送用周波数使用計画の変更案を発表、12月まで意見募集】
総務省が、地上デジタル放送の放送用周波数使用計画の一部変更案を作成し、2007年12月10日までこの変更案についての意見募集を発表へ。変更案の内容は、(1)多摩中継局の放送エリアにおける親局(東京タワー)からの電波の受信状況が良好なため、地上デジタル放送に関する項目から多摩中継局についての記述を削除する,(2)御殿場中継局の放送エリアで地上デジタル放送の受信に必要な電界強度が不足する地域が発生することが判明したため、この中継局の位置や空中線電力などを変更する――というもの・・・

IT Proニュース

2007年11月13日

【千代田図書館、ネットで電子書籍を貸し出すサービスを開始】
千代田区立千代田図書館が、インターネットを使って電子書籍を貸し出すサービス「千代田Web図書館」を発表へ。公共の図書館で、電子書籍を貸し出すサービスは全国で初めて。サービス開始は2007年11月26日。利用できるのはWindows Vista/XP/2000を搭載したパソコンである。千代田図書館は、ネットに接続できる環境があれば365日24時間利用できること、電子書籍は破損や紛失などがないこと、所蔵スペースが節約できるなどのメリットから、このサービスの導入を決定したという・・・

IT Proニュース

2007年11月13日

【米国オンライン広告市場、2011年にはほぼ2倍の420億ドル規模へ】
米eMarketerが発表した米国オンライン広告市場に関する調査によると、米企業のオンライン広告支出額は2007年に214億ドルに達し、2011年には2倍近い420億ドルに拡大する見通しという。企業は広告予算をオンラインにシフトしつつある。2007年にオンライン広告支出は前年比26.7%増加するが、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などの従来型メディアへの広告支出は同2.1%増にとどまる・・・

IT Proニュース

2007年11月13日

【ディズニー、ソフトバンクの網を借りて携帯電話サービス】
ソフトバンクモバイルが、ウォルト・ディズニー・ジャパンと協業して、日本国内でディズニーによる携帯電話サービスを開始すると発表。サービス名は「ディズニー・モバイル」で2008年春に開始する。ディズニー・モバイルでは、独自の端末やコンテンツ・サービスを用意。「今までのコンテンツ・サービスよりも踏み込んだ価値をユーザーに提供する」としている・・・

IT Proニュース

2007年11月13日

【SprintとClearwire、WiMAXネットワーク共同構築の提携を撤回】
米Sprint Nextelと米Clearwireが、モバイル・ブロードバンド・ネットワークの共同構築計画を白紙撤回することを明らかに。両社は2007年7月に、無線通信技術「WiMAX」を使った全国規模のネットワークを共同で構築することで趣意書を交わしていた。両社によると、共同計画は両社の事業に新たな複雑さをもたらす可能性があり、シンプルであることとユーザー体験を重視する双方の戦略に矛盾することから、趣意書を解除することで合意したという。Sprintは今後も、WiMAXサービスの開発とWiMAXネットワークの導入に「全力で取り組む」としている。Clearwireと引き続き交渉を行ない、大規模なWiMAXネットワーク展開の将来的強化において、ローミング、周波数干渉の調整、周波数帯の交換、技術開発およびネットワーク標準に関する協力の可能性を模索する・・・

IT Proニュース

2007年11月13日

【朝日新聞社、「iPod touch」などモバイル端末に特化したニュースサイト】
朝日新聞社が、モバイル端末向けのニュースサイト「i.asahi.com」を2007年11月12日に開設へ。利用は無料である。i.asahi.comは、同社のニュースサイト「アサヒ・コム」を無線LAN機能を搭載したモバイル端末向けに再構成したニュースサイト。アサヒ・コムの情報の中から、総合ニュースやスポーツ、芸能などの速報ニュースのほか、独自取材の話題や流行、商品などを取り上げるトピックスも掲載する・・・

impress Watch

2007年11月13日

【マピオン、「iPod touch」専用地図サイト「Mapion Touch」】
サイバーマップ・ジャパンが、アップルの「iPod touch」専用地図サイト「Mapion Touch(マピオンタッチ)」を2007年11月12日に公開へ。利用は無料である。マピオンタッチは、iPod touchでの利用に特化した地図サイト。PC向けマピオンで提供しているスクロール機能に改良を加えたもので、iPod touch上で地図のスクロールや縮尺変更が可能である・・・

impress Watch

2007年11月13日

【IIJ中間決算、「IIJ4U」などで契約数減少も「hi-ho」追加で増収】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、2008年3月期中間決算短信を発表へ。2007年9月末時点での連結業績は、営業収益が前年同期比13.4%増の299億9,000万円、営業利益が前年同期比32.5%増の18億1,600万円、税引前利益が前年同期比20.8%減の16億9,700万円、純利益が前年同期比21.8%増の34億7,700万円となっている。連結業績について、IIJは企業収益の改善や設備投資の増加基調が継続し、雇用情勢の改善傾向や個人消費の持ち直し緩やかな回復基調を継続。あわせて、テレビ向けテレビポータルサイト「アクトビラ」へのコンテンツ配信プラットフォームの提供やGDX Japanの設立、ハイホー買収などの事業拡大などによる結果だと分析している・・・

impress Watch

2007年11月13日

【イー・アクセスなど、「MVNOコンソーシアム」第1回を開催】
NECビッグローブ、ソネットエンタテインメント(So-net)、ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)、ニフティ(@nifty)、ハイホー(hi-ho)、イー・アクセスが、MVNOコンソーシアムの第1回会合を2007年11月20日に開催すると発表。MVNOコンソーシアムは、MVNO事業における円滑な推進のための課題を共有し、共同で解決するために結成された団体。当初はイー・アクセスの子会社であるイー・モバイルのHSDPAサービスのMVNO展開に向けて結成されたが、第1回会合の開催に際してISPとして朝日ネット(ASAHIネット)が参加したほか、モバイルWiMAXによる事業展開に向けてイー・アクセスとソフトバンクが設立したオープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)も参加することとなった・・・

impress Watch

2007年11月13日

【YouTube、1GBまでの動画同時アップロードに対応】
YouTubeが、動画をアップロードする際の制限を緩和したと発表。今回、新しいソフトウェア「YouTube Uploader」をリリースし、このソフトウェアをインストールすることによって、複数の動画を同時にアップロードできるようになるという。また、ファイルサイズの上限も1GBに増えている・・・

impress Watch

2007年11月13日

【Intel、WiMAX推進の方針は不変】
Sprint NextelとClearwireが全米規模のWiMAXネットワークを共同で構築する計画は白紙になったが、IntelではWiMAX技術を自社のチップに組み込む計画を引き続き推進する考えである−−−。Sprint NextelとClearwireは2007年7月の段階では、両社のWiMAXネットワークを接続し、2008年末までに1億人にサービスを提供する計画だとしていた。Intelの広報担当者によると、SprintとClearwireの決定に失望したとしながらも、同社では、このワイヤレス技術を自社のマイクロプロセッサおよびハードウェアプラットフォームに組み込む計画を引き続き推進する方針だという。またIntelは今後、韓国や日本などの国々にフォーカスするようになるという。これらの国々は既にインフラが整備されており、最先端の新技術に対して開放的であるからだ・・・

ITmedia News

2007年11月13日

【ディズニー、携帯電話事業への参入を正式発表--ソフトバンクモバイルの回線を利用】
ウォルト・ディズニー・ジャパンが、2008年春をめどに携帯電話事業に参入へ。ソフトバンクモバイルの回線を利用するもので、2007年11月12日に電気通信事業の届出を総務大臣に対して行なった。サービス名は「ディズニー・モバイル」。ソフトバンクモバイルと端末や各種サービス、モバイルコンテンツの開発や、マーケティング、サービス提供などの面で協力するとしている。サービス内容や端末については2008年初頭に発表する・・・

CNET

2007年11月13日

【電通、中期決算は減収減益】
電通が、2008年3月期中間決算を発表へ。中間期の連結業績は売上高9973億600万円(前年同期比3.6%減)、売上総利益1658億7500万円(同1.3%減)、営業利益234億3700万円(同13.7%減)、経常利益301億7600万円(同3.6%増)となっている。また、北米子会社ジェネオンのD&T組合事業からの撤退に伴う特別損失、退職給付信託の追加設定による特別利益などにより、中間純利益は144億4400万円(同11.0%増)となっている・・・

CNET

2007年11月13日

【ひまわりネットワーク、下り160Mbpsの最速コースを12月から順次開始】
ひまわりネットワークが、2007年12月から下り160Mbpsの光ハイブリッド160Mコースの提供を開始すると発表。サービス開始時期は提供地域ごとに12月から2008年春ごろまでが予定されている。月額料金は5,755円である・・・

RBB-TODAY

2007年11月13日

【松阪ケーブルテレビ、11月下旬から下り160Mbpsの最速コースを開始】
松阪ケーブルテレビが、2007年11月下旬から下り160Mbpsの最速コースの提供を開始すると発表。サービス名は160Mコース、月額料金は5,775円、上り速度は最大20Mbpsとなる・・・

RBB-TODAY

2007年11月13日

【NGNと地デジは同じ?−−−NTTのFTTH回線契約目標の下方修正が意味するもの】
NTTが中間決算報告とともに、ほぼ1年前に同社が目標として掲げた、2010年までのFTTH契約数を3,000万回線契約から2,000万回線とする発表を行なったが、この発表はNGNを電話という確立された社会インフラの置き換えと見た場合、一般ユーザーとして注意しなければならない問題をはらんでいる。NTTでは、2007年9月現在のBフレッツの契約数はおよそ742万となっている。2008年3月の時点では、947万契約という予想をしているが、これは契約の純増数で前年比の28%の伸びという予想にということになる。グラフをみてのように、2005年の175万契約の純増は、前年比113%、翌2006年は前年比で52%の伸びという推移となっている。確かに純増数の伸びは鈍っているといえるだろう。RBB TODAYでは、NTTのいうNGNを、インターネットの別の選択肢としてのネットワークという側面があり、当面はインターネットサービスでは不十分なQoSやミッションクリティカルな用途での使われ方が主流になるとみている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月12日

【NTT、光回線の加入目標を引き下げ】
NTTが、光ファイバー通信回線の2010年度の普及目標を従来の3000万件から2000万件に下げると発表。将来の収益の柱と位置付けているが、足元の需要が伸び悩んでいるため目標を修正する。2010年度までにブロードバンド通信ができない地域をなくすという国の通信政策にも影響が及ぶ。NTTは稼ぎ頭であるNTTドコモの不振にも直面しており、経営戦略立て直しを迫られる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月12日

【次世代無線構想が後退、米2社が共同計画を断念】
米携帯電話3位のスプリント・ネクステルと無線通信専業の米クリアワイヤが、次世代の高速無線通信「WiMAX」の共同事業化計画を断念すると発表。資金難が原因とみられる。スプリントは単独で事業化を進める意向だが、世界初となる計画の後退は必至。WiMAXは日本でもNTTドコモなど携帯各社が実用化を目指しているが、先行する米企業のプロジェクトに遅れが出れば、事業化に慎重になるケースが出る可能性もある。スプリントとクリアワイヤは2007年7月にワイマックスの共同事業化で合意。両社が投資を分担して2008年末までに全米で1億人が利用できる環境を整える予定だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月12日

【ソニーなど次世代通信網で動画共有サービス・9日から実証実験】
ソニー、フジテレビジョン、NTTコミュニケーションズの3社が、NTTの次世代ネットワーク(NGN)を利用した動画共有サービスの実証実験を開始へ。ハイビジョンカメラで撮影した投稿動画をモニターとなる家庭のテレビに配信する。大容量データを双方向でやり取りできるNGNの特性を生かし、新しい動画共有サービスの可能性を探るとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月12日

【スプリントとクリアワイヤー、WiMAX合意を白紙に】
米通信大手スプリント・ネクステルと新興企業のクリアワイヤーが、「WiMAX」技術を利用して全米に高速無線通信網を構築するプロジェクトに関する合意を白紙撤回へ。事情に詳しい関係者が明らかにした。両社は2007年7月、この提携に関して暫定合意を交わし、60日以内の最終合意を目指していた。ただ、手続きが複雑であるほか、ゲーリー・フォーシー氏が先月、スプリントのCEOを辞任したため、正式合意が難しくなった、と関係者らは語った・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月12日

【ミクシィ、単独営業利益2.1倍・9月中間、広告収入伸びる】
交流サイト大手のミクシィが発表した、2007年9月中間期の単独決算によると、営業利益は前年同期比2.1倍の18億1300万円となっている。携帯電話向けを中心にサイト閲覧数が増え、広告収入を大きく伸ばした。税引き利益は2.2倍の9億8200万円である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月12日

【ディズニー7-9月期、テーマパークやCATV好調で12%増益】
米ウォルト・ディズニーが発表した、2007年7-9月期決算によると、テーマパークの入場者数が増加したことやケーブルテレビチャンネルが好調だったことから、12%の増益となっている。ただ、全米脚本家協会(WGA)が作品のDVD販売やインターネット配信にかかわる報酬の引き上げを求めてストライキに入っており、ディズニーは「2007年末までにこの影響が出始める可能性がある」としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月12日

【日本サムスン、家電ネット販売打ち切り】
韓国サムスングループの日本法人、日本サムスンが、テレビなど家電製品のインターネット販売を打ち切ったことを明らかに。売上高が年間10億円程度と少なく収益拡大が見込めないと判断した。企業向けに供給するパソコン用モニターや携帯電話会社に供給する端末機の販売は継続する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月12日

【動画やゲームの「配達役」・米ライムライトの成長戦略】
米ライムライト・ネットワークスは、CDN業界の新生として急成長中の会社である。マイスペースやマイクロソフトの「Xbox Live」、アキンボ、FOXNewsなどネット大手が利用し、オンラインビデオやオンラインゲームなどリッチメディア系コンテンツに強いといわれている。米サンノゼで開催されたストリーミング関連ビジネスの展示会「ストリーミングメディア・ウエスト2007」で、同社のジェフ・ランスフォードCEOが基調講演をおこなった・・・。
・多彩な業界経験が顧客重視のビジョンを生む
・ネット広告は伸びているが、さらなる努力が必要

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月12日

【米ディズニー、携帯参入・ソフトバンクの回線借り】
米娯楽大手ウォルト・ディズニーが、2008年春をめどに日本の携帯電話市場に参入するという。既存の通信会社から通信網を借りてサービスを手がけるMVNOという手法を使う計画で、ソフトバンクモバイルから回線を借りる。ISP大手のインターネットイニシアティブ(IIJ)もNTTドコモと組んで参入する計画。異業者が新手法で参入することで携帯市場の寡占が崩れて競争が激化、消費者にとって端末やサービスの選択肢が広がる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月12日

【ウィルコム、タイで「次世代PHS」実用化へ実験】
ウィルコムが、タイのPHS事業会社アジア・ワイヤレス・コミュニケーション(AWC)と組んで、バンコクで日本の国産技術「次世代PHS」を実用化する実験を始めると発表。同技術は携帯機器で20Mbps以上の高速無線通信を可能にする。実用化されれば海外では初めてとなる。AWCは、タイ通信大手トゥルー・コーポレーション傘下のPHSサービス会社で加入者数は約30万人。AWCの既存PHS通信網に新技術を加え、低コストでブロードバンドデータ通信ができるか検証する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月12日

【NTTネオメイト、テレビ配線使い家庭内LAN構築するモデム発売】
NTTネオメイトが、既存のテレビ配線を使い家庭内LANを構築するc.LINK方式のモデムを開発し、2007年12月3日に発売すると発表。2台1セットで提供し、販売価格は3万6750円。レンタルの場合は月額1050円から。2007年度は2000セット、2008年度は1万セットの利用を見込む。NTT-MEと共同で開発した「PN-200-C2E4」は、テレビ端子に接続するだけで簡単に家庭内LANが構築できる・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年11月12日

【NTT、2010年度にNGN全国展開へフォーラム設立】
NTTの三浦惺社長が、会見で、次世代ネットワーク(NGN)を2010年度に全国展開する方針を表明へ。2010年度には光回線が普及するすべてのエリアでNGNサービスを開始。また2010年度の光回線サービスの加入者目標を、3000万件から2000万件に下方修正することも発表した。またNGN商用化に合わせて「次世代サービス共創フォーラム(仮称)」を設置。NGNに関心のあるサービスやコンテンツ事業者などとの情報交流の場として活用する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年11月12日

【ウィルコム、タイのPHS事業者と次世代PHSの共同検討を実施】
ウィルコムが、タイでPHS事業を運営するAsia Wireless Communication社と、次世代PHSのタイでの導入に向けた共同検討を実施する契約を結んだと発表。契約締結の調印式がタイ・バンコクで行なわれた。共同検討においては、ウィルコムが技術的な協力を提供し、Asia Wireless Communication社が事業化の可能性を含めた検討を実施するという・・・

ASCII24

2007年11月12日

【被害総額は1000万以上−−−ジュピターテレコム、サービス料金の過剰請求ぶんの返還を発表】
ジュピターテレコムが、同社が提供しているケーブルテレビサービス「J:COM TV デジタル」、インターネット接続サービス「J:COM NET」、固定電話サービス「J:COM PHONE」において、一部の利用者に対して過剰に料金を請求していたぶんの料金返還を早急に行なうと発表。過剰請求が発生してしまった原因は、課金システムとサービス管理システムへの登録手続きにて、入力ミスにより提供サービスと課金の内容に不一致が発生したために起きたもの。3サービス合計で1133件、総額で1167万6651円もの過剰請求となっていた・・・

ASCII24

2007年11月12日

【「IT国家」に黄信号】
NTTが発表した光回線加入者目標の大幅な下方修正は、政府が唱える政策と現場の状況が一致していないことを露呈する結果となっている。政府もNTTも、「目標引き下げの影響はない」と主張するが、老人介護や通信教育などの“世界最高水準”をうたったさまざまな次世代サービスは、各家庭が光ファイバーに加入しなければ実現しない。総務省は2006年8月、「次世代ブロードバンド戦略2010」の中で、光回線による超高速ブロードバンドFTTHの世帯カバー率を2010年度までに90%とする目標を掲げていた・・・

産経ニュース

2007年11月12日

【次世代高速無線通信:免許申請、他業界巻き込み火花−−−2枠に4陣営、選定来月ヤマ場】
携帯電話より高速で安価な無線データ通信が可能となる次世代高速無線通信。総務省は2007年内にも2事業者を選んで免許を与える方針で、2009年にはサービスが開始される見込みだ。この2つの免許枠をめぐって、アッカ・ネットワークスとNTTドコモ、auブランドのKDDI、ソフトバンクとイー・アクセスを中心とする3グループに、PHS大手のウィルコムを加えた通信4陣営が激しい火花を散らす。同省は4陣営に対するヒアリングに入っており、事業者選定は2007年12月にヤマ場を迎える・・・

毎日jp

2007年11月12日

【BSデジタル放送:3000万件に普及】
社団法人「デジタル放送推進協会」が、BSデジタル放送の普及件数が2007年10月末で3000万件を突破したと発表。テレビなど受信可能機器の出荷台数は約2881万台。そのほか、ケーブルテレビを通じて約155万世帯が視聴している・・・

毎日jp

2007年11月12日

【NTT、光回線の目標引き下げ 3千万件から2千万件に】
NTTが、2010年度に3000万件としていた光ファイバー回線の契約目標を2000万件に引き下げると発表。NTTは2004年の中期経営戦略にこの3000万件を盛り込んだが、実際の契約数は伸び悩み、2007年10月末現在で764万件となっている・・・

asahi.com

2007年11月12日

【「JEITAは妥協を探す努力さえつぶすのか」−−−著作権団体が質問状】
日本音楽著作権協会(JASRAC)や実演家著作隣接権センター(CPRA)など著作権関連団体28法人で構成する「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」が、私的録音録画補償金制度の見直しをめぐって意見の対立する電子情報技術産業協会(JEITA)に対し、公開質問状を送付することを表明へ。JEITAは2007年10月16日に同制度に関する見解を発表しており、この中で「技術的にコピー制限されているデジタル放送の録画機器を補償の対象とする必要はない」と表明。こうした動きに権利者側が反発を強めている・・・

IT Proニュース

2007年11月12日

【NTTグループが映像配信事業を強化,既存3サービスを来年3月にぷららに集約】
NTTコミュニケーションズが、NTTグループ内で提供中の複数のテレビ向け映像配信サービスを、ぷららネットワークス内に統合することで関係各社と覚書を締結したと発表。現在NTTグループには、NTTコムが運営する「OCNシアター」とオン・デマンド・ティービーが運営する「オンデマンドTV」、ぷららネットワークスが運営する「4th MEDIA」の3種類の映像配信サービスがある。現時点ではオンデマンドTVの加入者が2007年9月に10万人を超えたのが目を引く程度で、加入者数は低迷している。NTTグループとしては、NGNをユーザーに分かりやすく訴求するためには、映像配信事業の強化が不可欠と判断した・・・。
・地デジのIP再送信などメニュー強化も

IT Proニュース

2007年11月12日

【フジテレビラボとソニー、NGN使ったハイビジョン映像共有サービスの実験】
フジテレビラボLLCが、NTTコミュニケーションズのNGNハイビジョン映像配信サービスを使った動画共有の実証実験に、ソニーと共同で参加すると発表。フジテレビラボが運営する動画共有サイト「ワッチミー!TV」と、ソニーが運営する動画共有サイト「eyeVio」で提供されているハイビジョン映像を、NGNフィールドトライアルのモニター(約500世帯)に対して提供する・・・

IT Proニュース

2007年11月12日

【タイの事業者が次世代PHSの導入検討、ウィルコムと共同で】
ウィルコムが、タイのPHS事業者であるアジア・ワイヤレス・コミュニケーション(AWC)と、タイへの次世代PHS導入の可能性について共同で検討する契約を締結したと発表。今後、ウィルコムが技術面で協力しながら、AWCが次世代PHSの事業化を検討することになる。AWCは、1999年11月にタイのバンコク市内でPHSサービスを開始。2007年10月時点で約30万人のユーザーを抱える。2003年12月にウィルコムと提携し、タイと日本の間でローミング・サービスを展開している。ウィルコムはこの取り組みを通じて、次世代PHSが国際規格であることアピールする考え・・・

IT Proニュース

2007年11月12日

【NTT Com、TV向け映像配信をぷららに統合。地デジ再送信やHD配信など予定】
NTTコミュニケーションズが、グループが運営する映像配信事業の統合に関する協議を行なう覚書を伊藤忠商事、オン・デマンド・ティービー、スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、ぷららネットワークスと締結したと発表。映像配信サービスをぷららに集約し、NTT東西の次世代ネットワークサービス「NGN」の開始に合わせて、2008年3月に新サービスの提供を予定。ハイビジョン配信や地上デジタルのIP再送信などの新サービスを予定する・・・

impress Watch

2007年11月12日

【NTT、Bフレッツ契約数が700万件を突破。ひかり電話も400万超に】
NTTが、2008年3月期 中間期(2007年4月〜9月)におけるフレッツシリーズ契約数を発表へ。NTT東日本およびNTT西日本を合わせたBフレッツ契約数は742.4万件、フレッツ・ADSLが504.3万件、ひかり電話は438.8万件となっている。Bフレッツ契約数は742.4万件で、第1四半期から64.2万件増するとともに700万件を突破した。内訳は、NTT東が37.7万件増の421.0万件、NTT西が26.6万件増の321.5万件で、それぞれ400万件と300万件を突破した・・・

impress Watch

2007年11月12日

【NRI、Second Life利用者は約2%ながら半数が「面白い」。1/4が継続意向】
野村総合研究所(NRI)が、Second Lifeの日米における利用実態の調査結果を発表へ。それによると、利用経験があるユーザーの回答では、「あまり面白くなかったが、もう少し様子を見たい」という回答が28.4%と最も高いが、「面白かった。今後も継続的に利用したい」が27.1%と僅差で続いたほか、「面白かったが、今後も利用するかはわからない」が21.9%と、半数近い回答者がSecond Lifeを面白かったと回答。「二度と利用しない」という否定的な回答は5.5%に留まった。Second Lifeに魅力を感じた点では、日本のユーザーのうち40%近くがテキストチャットや企業での島や建物、アバターのカスタマイズなどに魅力を感じると回答している・・・

impress Watch

2007年11月12日

【マイクロソフト、11月の月例パッチ2件の事前情報公開】
マイクロソフトが、2007年11月14日に提供を予定している月例のセキュリティ更新プログラムに関する事前情報を公開へ。11月の月例パッチは2件を予定しており、そのうち1件が深刻度が最も高い”緊急”、1件が深刻度が2番目に高い”重要”となっている。深刻度が”緊急”の1件は、Windowsに関する脆弱性で、外部からコードの実行が可能となる危険度の高い脆弱性となっている。影響を受けるのは、Windows XPおよびWindows Server 2003・・・

impress Watch

2007年11月12日

【SprintとClearwire、WiMAXネットワーク共同構築計画を「白紙」に】
米Sprint Nextelと米Clearwireが、WiMAXネットワークの共同構築を目指して2007年7月に調印した同意書を解除すると発表。同意書では、両社が構築したネットワーク間のローミングや製品・サービス開発での協力、インフラの共有、共同マーケティングなどを計画していたが、実現へ向けての複雑さを解決できず、最終合意に達することができなかったという。Sprintは、今後もWiMAXサービスの開発およびWiMAXネットワークの構築に全力で取り組む意向。Clearwireとの議論も継続し、WiMAXの展開強化に向け、ローミングや周波数干渉の調整、周波数帯の交換やネットワーク標準の開発などの分野で、協力の可能性を探りたいとしている・・・

ITmedia News

2007年11月12日

【TiVo、2万世帯分の視聴者属性データを広告主に提供するサービス】
米TiVoが、視聴者属性データを広告主などに提供するサービス「Power||Watch Consumer Panel」を発表へ。使用するのは、同意を得た2万世帯分のデータ。同社の秒単位での視聴率情報サービス「Stop||Watch」と組み合わせることで、視聴者層別の視聴率リポートなどが作成できるとしている。企業に提供される視聴者属性データは、すべて匿名になっている・・・

ITmedia News

2007年11月12日

【「JEITAはかたくなで敵対的」──録音録画補償金めぐり権利者団体が公開質問】
著作権者87団体が、電子メーカーの業界団体・JEITAに公開質問状を送った。「ダビング10」の前提として補償金制度が必須という立場から、「DRMコンテンツに補償は不要」というJEITAの主張に「ダビング10合意を破棄するのか」とただしている・・・

ITmedia News

2007年11月12日

【通信速度20Mbpsの次世代PHS実現へ、京セラが基地局の量産を12月より開始】
最大20Mbpsの通信速度を実現する次世代PHSが、実用化に向け動き出す!?−−−。京セラが、基地局の量産を2007年12月より開始するという。京セラが生産するのは、PHSのインフラを完全IP網とする基地局。これまでPHSはISDN回線網を利用していたが、光ネットワークに切り替えられるようになる。現在ウィルコムが進めているPHSの高度化通信規格である「W-OAM typeG」に対応し、通信速度を最大800kbpsに高速化できる。さらに2.5GHz帯を利用して実現しようとしている次世代PHSにも対応する・・・

CNET

2007年11月12日

【ワッチミー!TVとeyeVio、NTTComのNGNハイビジョン映像配信サービスで動画共有を実験】
フジテレビラボLCCが運営する映像サイト「ワッチミー!TV」と、ソニーの映像メディア「eyeVio(アイビオ)」が、共同で、NTTコミュニケーションズのNGNハイビジョン映像配信サービスにおいて、動画共有サービスの実証実験を開始へ。NGNフィールドトライアルの一環としてNTT Comが構築した配信プラットフォームを利用し、ワッチミー!TVとアイビオが提供する映像コンテンツを、高品質なハイビジョン映像として配信するもの。NGNフィールドトライアルモニター(約500世帯)に対して実施される・・・

RBB-TODAY

2007年11月12日

【KDDI研究所とメディアキャスト、ワンセグ対応H.264エンコーダを共同開発〜コストダウンと高品質化を実現】
KDDI研究所とメディアキャストが、ワンセグ放送規格に準拠したH.264ソフトウェアエンコーダを共同で開発したと発表。ワンセグ放送では、H.264/MPEG-4 AVC符号化技術をベースに、社団法人電波産業会(ARIB)の規定する国内放送規格に準拠したエンコードを行ない、さらに関連するメタ情報などと共にトランスポートストリーム(TS)として生成・出力する必要がある。そのため、これまでは専用の高価な放送用機材が必要とされていた。今後両社が製品を提供することにより、高価な専用機材を必要とせずにエンコードからTS生成と出力が容易となり、ワンセグ用映像の制作環境が大幅に低価格かつ高品質で実現できるとしている・・・

RBB-TODAY

2007年11月12日

【ウィルコムとタイのPHS事業者AWC、最大20Mbps以上を実現する次世代PHSの共同検討契約を締結】
ウィルコムとタイ・Asia Wireless Communicationが、タイでの「次世代PHS」の導入に向けて、その可能性を検証する共同検討を実施する契約を締結へ。Asia Wireless Communicationは、1999年11月よりタイ・バンコク市内でPHSサービスを開始し、2003年12月よりウィルコムとの提携によるタイ-日本間の国際ローミングサービスを展開するPHS事業者。「次世代PHS」とは、現行のPHS技術をベースにOFDM技術やMIMO技術を採り入れ、最大20Mbps以上の高速伝送を実現する・・・

RBB-TODAY

2007年11月12日

【三菱電機、3.6GHz帯WiMAX基地局用GaAs FET発売〜チェコ、ポーランドなど中東欧向け】
三菱電機が、チェコ、ポーランドなど中東欧のWiMAX市場向けに、3.6GHz帯の「GaAs FET内部整合高出力増幅器」のサンプル出荷を2007年12月から開始すると発表。これまで三菱電機は、国内、北米、韓国・オーストラリア、およびイギリス・ドイツ・フランスなどの西欧向けにWiMAX基地局用電力増幅器を販売してきたが、今回、低電流動作時のひずみ特性を改善した、中東欧WiMAX市場向けの「GaAs FET内部整合高出力増幅器」を開発。世界各国向けにラインアップを拡充することで、WiMAX基地局向け事業の拡大を加速させたいとしている・・・

RBB-TODAY

[2007年11月10-11日は臨時休刊日です]


連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は10-11、17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月9日

【ビッグローブ、パソコン向けHSDPAモバイル接続サービスを提供】
NECビッグローブが、会員向けのパソコン向けのデータ通信サービスとして、HSDPA対応モバイル接続サービス「ビッグローブ高速モバイル」を2007年12月13日より提供すると発表。2段階の半定額制を採用する。月額利用料金は、通信パケットが約17MBまでは2489円、約52MB以上になった場合には5498円を上限として課金する。接続サービスはイー・モバイルのインフラを利用して提供する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月9日

【「グーグルが先を行ってるわけではない」・MSバルマーCEOが来日会見】
来日した米マイクロソフトのスティーブ・バルマーCEOが、会見で、正式版の提供を開始した無償ネットサービス「Windows Live サービス」の将来構想などについて語った。バルマーCEOは「今後10年ですべてのメディアはIPネットワーク上に乗っていく」と話し、強力な競争力を持つソフトウエアにネットサービスを組み合わせた事業を推進していく方針を示した。正式版の提供を始めたWindows Liveは、Webメールや写真管理など複数のネットサービスで構成し、ブラウザーから利用するものと専用ソフトウエアを使うものがある。すべての必要なソフトは一括でダウンロードしてインストールできるようになった。またパソコンだけでなくスマートフォン端末からも多くのサービスが使えるようになっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月9日

【大人気だが、乱立に悩む・動画共有サイト業界はブランディングが課題】
ビデオ共有サイトといえばユーチューブが有名だが、米国では100社を超える様々なビデオ・サイトが乱立し、激しい競争と淘汰が繰り返されている。2003年7月に設立されたメタカフェ(Metacafe)も、そうした競争を勝ち抜いて生き残っている共有サイトのひとつである。米サンノゼで開催されているストリーミング関連ビジネスの展示会「ストリーミングメディア・ウエスト2007」の基調講演で、同社のエリック・ハッチェンバーグCEOが、最近の業界動向を報告した・・・。
・オンライン・ビデオはポピュラー化
・ビデオ共有サイトの広告モデルは?

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月9日

【ニューズの7-9月期純利益は13%減、営業利益は23%増】
米ニューズ・コーポレーションが発表した2007年7-9月期決算によると、前年同期に多額の特別利益を計上していたため、純利益が13%減少した。ただ、映画の興行成績が好調だったことや、ケーブルテレビ局の利益が伸びたことにより、営業利益は23%増加している。7-9月期の純利益は7億3200万ドル(前年同期は8億4300万ドル)で、1株利益は23セント(同27セント)である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月9日

【タイム・ワーナー7-9月期、大半の部門で増益】
米メディア大手タイム・ワーナーが発表した2007年7-9月期決算によると、純利益は53%減少したものの、営業利益はほとんどの部門で増加したという。ただ、ALO部門での広告収入は期待したほど伸びなかった。AOLの処遇は、同社を覆っている大きな問題の1つ。タイム・ワーナーでは2008年1月1日付でジェフ・ビューケス社長が新しいCEOに就任する。投資家は同氏に、長い間低迷している株価の回復に弾みがつくような変革の時代を築いてほしいと期待している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月9日

【NECビッグローブ、3.5G携帯技術利用した高速ネットサービスを来月開始】
NECビッグローブが、MVNOとして、3.5世代携帯電話技術「HSDPA」を使った高速インターネット接続サービスを2007年12月13日に始めると発表。通信速度は下り最大3.6Mbps/上り同384kbps。初期費用2835円。月額利用料は2段階式の定額制とし、データ通信量が約17MB以下の場合は3224円、同52MB以上の場合は6227円である・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年11月9日

【携帯電話向けMapFanで「ぐるなび」の店舗情報が検索可能に】
インクリメントPが、iモード向け地図検索サービス「iMapFan」、EZwebおよびYahoo!ケータイ向けサービス「ケータイ地図MapFan」にて、ぐるなびの飲食店情報サイト「ぐるなび」から提供される約4万件の飲食店情報の提供を開始したと発表。いずれも有料サービス(月額315円)だが、一部機能は無料で利用できる。今回の提供開始により、iMapFanおよびケータイ地図MapFanでキーワード検索や周辺スポットの検索を行なった際に、飲食店も探すことが可能になり、ぐるなびのクーポン情報も参照できるようになる・・・

ASCII24

2007年11月9日

【米グーグル:ガソリンスタンドで地図検索 給油機に表示】
米グーグルが、セルフサービス型ガソリンスタンドで、地図検索サービスの「グーグル・マップ」が利用可能になると発表。給油機にディスプレーが付けられ、ドライバーが道順を調べたり、近くの飲食店などを探せるようになる。給油機のメーカー、米ギルバーコと共同開発した。同社はセルフサービス給油機にディスプレーを組み込み、広告を表示する事業を展開しており、新サービスとしてグーグル・マップの提供を開始する・・・

毎日jp

2007年11月9日

【IP電話サービスも追加へ、MSがWindows Live正式版を開始】
マイクロソフトが、パソコンやモバイル向けの無償Webサービス「Windows Live」の正式版を提供開始へ。サービスを利用するためのクライアント・アプリケーションは、Windows LiveのWebサイトでダウンロードできる・・・。
・「今後のグーグルの動きを見守る」
・「OSも月額料金で提供を」とNTT東副社長

IT Proニュース

2007年11月9日

【iPod touch用の地図検索サービス、ナビタイムが無償提供】
ナビタイムジャパンが、米アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod touch」向けに経路探索サービス「NAVITIME」の提供を開始へ。当面は機能を絞った無償版として提供し、2008年以降に本格サービスに移行する予定としている。今回提供を始めたのは地図検索機能で、iPod touchにプレインストールしているWebブラウザー「Safari」とiPod touchの無線LAN機能を使用する。iPod touchの画面上で検索語を入力し、その検索語に合った地図を表示させることが可能・・・

IT Proニュース

2007年11月9日

【NTTビズリンク、映像配信プラットフォーム提供サービスを11月9日に開始】
NTTビズリンクが、NTT東西地域会社のIPv6ネットワークを利用した映像配信プラットフォーム提供サービスを2007年11月9日に開始すると発表。Webカメラで収録した映像や音声などを、特定の拠点から一方通行で複数の拠点に配信するサービスで、月額料金は89万5650円から・・・

IT Proニュース

2007年11月9日

【3.9G通信方式「LTE」の共同試験、「目標通信速度を達成し順調に進行】
Nokia Siemens Networksが、NokiaやスウェーデンEricssonなどと共同で実施している携帯電話向け通信方式「3GPP Release 8 “Long Term Evolution / System Architecture Evolution”(LTE/SAE)」の試験活動「LTE/SAE Trial Initiative(LST)」で、当初の目標とする通信速度を出すことに成功したと発表。共同試験は2007年5月から実施しており、2009年末まで行なう予定。LTE/SAE対応システムの導入は2010年ごろ開始できると見込む。LTE/SAE方式は、無線インターネット関連の標準化組織3GPPが検討中の標準規格。3.5Gの HSDPAやHSUPAに続く方式で、4Gの一歩手前のシステムとして3.9Gに分類されることがある。最大通信速度は、OFDMA技術を使って下り100Mbps以上/上り50Mbps以上を目指す・・・

IT Proニュース

2007年11月9日

【アルプス社、オンラインの地図サービスを開始】
電子地図ソフトの「プロアトラス」を手がけるアルプス社が、インターネットで最新版の地図を利用できるASP型の地図サービス「プロアトラスオンライン」を開始へ。料金は月額315円。Yahoo!プレミアム会員は月額157円で利用できる。地図データは毎日更新し、利用するたびに最新版を利用できるのが特徴。また地図データはサーバー側に保存されており、ハードディスクには保存されない・・・

IT Proニュース

2007年11月9日

【BIGLOBEが最大3.6MbpsのHSDPAサービス、イー・モバイルの設備を借りて実現】
NECビッグローブが、HSDPAを利用した無線のデータ通信サービス「BIGLOBE高速モバイル」を2007年12月13日から開始すると発表。MVNOとしてイー・モバイルの無線インフラを借りることで実現する。通信速度は下り最大3.6Mbps/上り最大384kbpsである・・・

IT Proニュース

2007年11月9日

【Windows Liveが「ソフトウェア+サービス」の方向性を示す、バルマーCEO】
マイクロソフトが、これまでベータ版として提供してきた「Windows Live」サービスを、日本でも正式版に移行したと発表。米国では、米MicrosoftがWindows Liveサービスの正式版への移行を発表しており、今回の日本法人の発表はこれに続くものとなる。正式提供が開始されたのは、写真や動画の編集・整理を行なう「Windows Liveフォトギャラリー」、メッセンジャーソフトの最新版となる「Windows Live Messenger 2008」、メールソフト「Windows Liveメール」、ブログエディター「Windows Live Writer」、イベントの企画や開催などをサポートする「Windows Liveイベント」、Windows Live Messengerのメンバーリストに追加できるロボット「Windows Live Agent」、フィルタリングソフト「Windows Live OneCare ファミリーセーフティ」。さらに、Windows Liveの各サービスを一括でインストールできる「Windows Liveおすすめパック」も正式版が公開された・・・。
・Windows Liveはコミュニケーションに変革をもたらす
・NTT Comとの提携により、Live Messengerから電話網へ接続

impress Watch

2007年11月9日

【Time Warner決算、ネット事業不振で減益】
Time Warnerの2007年7〜9月期決算は、ケーブルテレビや映画事業は好調だったが、AOL部門の減速などが響き、増収減益となった・・・

ITmedia News

2007年11月9日

【東電、携帯で家電を遠隔操作できる「リモコ」】
東京電力が、携帯電話から自宅のエアコンなど家電が操作できるサービス「リモコ」を開発へ。2009年2月下旬完成予定のオール電化マンション「ブリリア アーブリオ 戸塚」に導入する。携帯から専用サイトにアクセスし、照明、エアコン、給湯システムなどを運転・停止させられる。窓・ドアの施錠や、Webカメラを使った室内の様子の確認、侵入者情報のメール送信も可能・・・

ITmedia News

2007年11月9日

【総務省、「NGNの次」の研究開発目指す産官学団体を設立】
総務省が、NGNの次の世代のネットワーク技術を産官学共同で研究開発する「新世代ネットワーク推進フォーラム」を設立へ。既存技術の延長に捉われず、新しい設計思想・技術に基づいて開発し、2015年ごろの実用化を目指す・・・

ITmedia News

2007年11月9日

【対談:小寺信良×椎名和夫−−−ダビング10の向こうに光は見えるのか】
小寺信良氏と椎名和夫氏が津田大介氏を司会に激論を交わす対談も最終回。話題は議論の表舞台に姿を見せない放送局やB-CASまで広がっていく。果たして、ダビング10の向こうに光は見えるのか?・・・。
・実演家の代表としての立場
・放送局はどうして議論の表舞台に顔を出さない?
・放送局が柔軟な著作権管理運用に及び腰なワケ
・もうひとつの闇「B-CAS」
・ダビング10の向こうに光は見えるのか
・「メーカーの経営レベルの人やユーザーの人たちによく考えてもらいたい」

ITmedia News

2007年11月9日

【パナソニック、双方向機能対応のCATV STBを拡充】
パナソニックが、ケーブルモデム内蔵のデジタルCATVセットトップボックス「TZ-DCH1520」と「TZ-DCH1820」を発表へ。2008年1月からケーブルテレビ事業者向けに販売を開始する。TZ-DCH1520/DCH1820は、それぞれ「TZ-DCH1000/DCH1800」の後継にあたる。2007年9月に発売したスタンダードモデル「TZ-DCH520」とOFDMチューナー内蔵モデル「TZ-DCH820」をベースにDOCSIS2.0相当のケーブルモデムを内蔵し、双方向機能を追加した。これにより、PPVやVOD、双方向データ放送などのサービスに対応する。本体には「VIERAリンク」対応のHDMI端子やi.LINK端子を装備。同社の外付けHDDレコーダー「TZ-HDD250」やBDレコーダー「ブルーレイDIGA」などと接続すれば、HD画質のまま録画できる・・・

ITmedia News

2007年11月9日

【ドコモ、2010年度中にSuper3Gを商用化--通信速度は100Mbpsへ】
NTTドコモ代表取締役副社長の山田隆持氏が、Super3Gと呼ばれる次世代高速通信技術を使ったサービスを2010年度中に開始する考えを明らかに。Super3Gは第3.9世代、国際規格ではLTE(Long Term Evolution)と呼ばれる技術。上り最大100Mbpsの通信が可能で、ドコモではすでに基地局の試験調達を始めている。山田氏によれば、2009年度中に技術的には完成させ、総務省の認可を待って2010年度中にサービスを開始したいとのことだ。「既存の第3世代携帯電話(FOMA)のプラットフォームを活用するため、2Gから3Gに移行したときのような投資はかからない」としている・・・

CNET

2007年11月9日

【アイ・オー、地デジも楽しめる19V型液晶ディスプレイムムチャンネルの切り替え2秒でOK】
アイ・オー・データ機器が、マスコミ向けの新製品内覧会を東京・秋葉原で開催し、地デジチューナー内蔵の19V型ディスプレイ「LCD-DTV191XBR」を発表へ。2007年11月下旬発売で、価格はオープン(予想実売価格は54,800円)。同製品は、PC画面の表示と地上デジタル放送の視聴を1台でカバーする解像度1,440×900ピクセルの液晶ディスプレイ・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は10-11、17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月8日

【ナナオ、初のフルHD対応液晶テレビ・24型と27型の2種を発売】
ナナオが、液晶テレビ「FORIS(フォリス)」シリーズで、初めてのフルハイビジョン(HD)対応の「FORIS.HD」を2007年11月30日から発売すると発表。24型と27型の2種類で、パソコンモニターとしても使用できるデスクトップタイプ。大型化を進める大手家電メーカーと一線を画し、テレビとパソコン双方で楽しみたい層の2台目の需要など見込む・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月8日

【シャープ、アクオスファミリンクに対応した新型インターネットアクオス】
シャープが、薄型大画面テレビに接続して利用するスリムタワーパソコン「インターネットアクオス」3機種5モデルを、2007年11月下旬より順次発売すると発表。「アクオスファミリンク」に対応し、テレビ、パソコン、レコーダーの3つをリモコン1つで操作できる。ラインアップは500GBの「i.LINKデジタル録画ユニット」を内蔵した「PC-AX120V」、250GBの同ユニットを内蔵した「PC-AX80V」、同ユニットを内蔵しない「PC-AX30V」の3機種。このうちPC-AX80Vには、ホワイト系、ブラック系、レッド系の3色のラインアップを用意する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月8日

【エクサバイト時代のビデオ配信はP2Pが担う」ビットトレント社長】
2001年に生まれたP2P用の通信プロトコル「BitTorrent」は、北米インターネット・トラフィックの3割から4割を占めると言われている。サンノゼで2007年11月6〜8日に開催されているストリーミング関連ビジネスの展示会「ストリーミングメディア・ウエスト2007」初日の基調講演で、P2Pの老舗、ビットトレント社の社長で共同創業者のアシュウィン・ナビン氏は、「動画によるトラフィックの急増で、従来型の配信方法はもたなくなる」との見方を示した・・・。
・IPビデオ急増でエクサバイト時代へ
・お茶の間への進出はP2Pビデオの重要課題

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月8日

【日テレ、リクルート提携・100億円相互出資、番組に「情報」活用】
日本テレビ放送網とリクルートが、資本・業務提携へ。相互に約100億円を投じて発行済み株式の2%弱から3%弱を取得。日テレの番組とリクルートの情報サービスを組み合わせた新サービスを共同で開発する。リクルートはすでにTBS、フジテレビジョンと、日テレはNTTドコモと提携を決めている。放送とネットなどを組み合わせた多様なサービスが登場するなか、メディアの垣根を超える企業の連携が加速してきた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月8日

【ウィルコムが2万件以上の純減−−−TCA、2007年10月の携帯電話契約数を発表】
電気通信事業者協会(TCA)が、2007年10月末の携帯電話機・PHSの契約数を発表へ。純増契約数の順位はソフトバンクモバイル、KDDIグループ、NTTドコモグループの順で、前月と変わりはない。PHSではウィルコムグループがグループ全体で2万3100件あまりの純減を記録した・・・

ASCII24

2007年11月8日

【日テレとリクルートが資本・業務提携、「ワンセグ」に情報】
日本テレビ放送網とリクルートが、資本・業務提携すると発表。すでに2007年10月中に相互に約100億円かけ、日本テレビがリクルートの発行済み株式の1.8%、リクルートは日本テレビの同2.5%を、それぞれ取得している。日本テレビの携帯電話向け地上デジタル放送「ワンセグ」番組などで、リクルートの飲食店や旅行に関する情報を流すことなどを検討する・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月8日

【日本テレビ、アニメのオンデマンド配信を11月8日から順次開始】
日本テレビ放送網が、日本テレビグループのインターネット事業会社であるフォアキャスト・コミュニケーションズやUSENグループと共同で、アニメのオンデマンド配信を2007年11月8日から順次開始すると発表。日本テレビ系列で2005年10月4日から2006年3月28日まで深夜に放送されたアニメ「闘牌伝説アカギ」を、USENグループのテレビ向け定額制映像配信サービス「ギャオネクスト」やパソコン向け無料配信サービス「パソコンテレビGyaO」、パソコン向け会員制配信サービス「ShowTime」、携帯電話機向け無料配信サービス「モバイルGyaO」経由で配信する・・・

IT Proニュース

2007年11月8日

【10月の携帯純増数はソフトバンク首位、ウィルコムは大幅な純減】
電気通信事業者協会(TCA)が、2007年10月末時点の携帯電話・PHS契約数の速報値を発表へ。事業者別の純増数は、ソフトバンクモバイルが6カ月連続となる首位だった。ソフトバンクモバイルの純増数は前月比15万8600。純増2位のKDDIは同13万3800、3位のNTTドコモは同3万9100だった。一方、PHSのウィルコムは前月比2万3100の純減に転落である・・・。
・通信モジュール、プリペイド契約数なども公表

IT Proニュース

2007年11月8日

【ASAHIネット、NTT回線使用料含み2,000円の低価格ADSLプラン】
朝日ネットが運営するASAHIネットが、ADSLモデムレンタル料が無料のADSL接続サービス「超割プラス」を2007年11月7日に開始へ。月額料金は電話回線共有型のタイプ1の場合、NTT回線使用料を含み2,000円となる。「超割プラスADSL」は、アッカ・ネットワークスのADSL回線を利用した下り最大12Mbps/上り最大1MbpsのADSL接続サービス。IP電話はNTTコミュニケーションズの回線を利用した「IP電話C」が初期費用、月額基本料金ともに無料で利用できる・・・

impress Watch

2007年11月8日

【NTTアド調査、SNSはメ疲れモで減少傾向。ミニブログは気軽に友達と交流】
NTTアドが、SNSと「Twitter」をはじめとしたミニブログの利用実態比較調査を発表へ。SNS利用頻度の調査では、利用頻度の変化については51.0%が「変わっていない」と回答したものの、30.5%が「減った」と回答。「増えた」と回答した18.5%を上回っている。また、今後の利用意向についても78.6%が「同じくらい」と回答したものの、16.5%が「減らそうと思う」と回答し、「増やそうと思う」の5.0%を上回り、利用頻度の減少傾向が現われはじめている・・・

impress Watch

2007年11月8日

【「ニコニコ動画」が”時報”を広告化、有料動画配信も検討】
ニワンゴが、動画にリアルタイムでコメントを付けられるサービス「ニコニコ動画」において、深夜0時に通知される時報番組を広告枠として販売へ。現在、ニコニコ動画では19時、0時、2時になると、動画を視聴する全ユーザーに時報を通知している。特に0時には、コメントの荒らし行為撲滅を呼びかける数十秒の時報番組「公共コメント委員会」が配信されるが、今回はこの時報番組を広告枠として1週間単位で販売する。料金は未定・・・

impress Watch

2007年11月8日

【総務省、NGNの次に来る「新世代ネットワーク」推進フォーラムを設立】
総務省が、現在のネットワークの課題を解決する新しいネットワークの実現を目指す産官学の共同フォーラム「新世代ネットワーク推進フォーラム」を設立へ。総務省では、2007年1月から「ネットワークアーキテクチャに関する調査研究会」を開催し、新世代のネットワークのコンセプトやその実現のために必要な技術的課題、推進方策について検討を行なってきた。その結果を踏まえ、産官学の共同によるフォーラムを設立した。フォーラムでは、IP技術を利用する次世代ネットワーク(NGN)のさらに次の世代にあたる「新世代ネットワーク」について検討する・・・

impress Watch

2007年11月8日

【「プロフ」はもうかるビジネスか 流行った理由は「誰も分からない」】
携帯電話やPCのサイト上に自己紹介を掲載する「プロフ」と呼ばれるサイトが中高生の間で爆発的な広がりを見せている。特に携帯サイトは、中高生が新学期に自己紹介代わりに自身のIDを交換し合うというくらい普及しているという。「なぜ流行ったか分からない」と最大手の楽天も戸惑いを隠さない。「プロフ」のビジネスモデルとは一体、どのようなものだろうか・・・。
・なぜ流行ったか「誰も理由が分からない」
・宣伝なしで急成長
・プロフのビジネスモデルとは
・プロフは「入り口」に過ぎない
・プロフ業界、今後どうなる

ITmedia News

2007年11月8日

【Androidは無料携帯の夢を見るか?】
人々が生まれた時に電話番号の割り当てを受ける世界。顧客が携帯端末にはお金を払わず、ネットワークサービスだけにお金を払う世界。そんな世界がいつか実現するだろうか?−−−先に発表された携帯電話プラットフォーム「Android」とOpen Handset Alliance(OHA)は、携帯電話業界の将来についてさまざまな憶測を生んでいる。中にはかなり奇妙なものもある。Androidは広告サポート付きの無料携帯電話を実現するだろうか・・・

ITmedia News

2007年11月8日

【日テレとリクルートが提携 テレビとネットの連携事業で】
日本テレとリクルートが業務・資本提携を発表へ。テレビ放送とネットを連携させた新ビジネスの開発などを共同で展開。両社で株式を持ち合う・・・

ITmedia News

2007年11月8日

【対談:小寺信良×椎名和夫−−−「四方一両損」を目指した議論は何故、ねじれたのか】
津田大介氏を司会に、小寺信良氏と椎名和夫氏がデジタル放送著作権管理のもつれた糸を解きほぐす対談も第2回。権利者・放送事業者・機器メーカー・消費者がともに利益と痛みを背負う「四方一両損」を目指したはずの議論はなぜ、ねじれたのか・・・。
・ねじれた議論、置き去りにされた「一世代」への検討
・ダビング10でも「状況は変わらない」
・デジタル時代の“コピー”は両刃の剣
・ダビング10は「最初の一歩」
・どうして、コンテンツの「利用形態」に意識が払われない?

ITmedia News

2007年11月8日

【無線LANは11nに強化:バッファロー、HDMI/D4搭載の小型ネットワークメディアプレーヤー】
バッファローが、ネットワークメディアープレーヤー「LinkTheater」シリーズの新モデルとなる「LT-H90LAN」と「LT-H90WN」を発表へ。LT-H90LANは100BASE-TXの有線LANを搭載、LT-H90WNは100BASE-TXの有線LANとIEEE802.11n/a/g/bの無線LAN(11nはドラフト)を備えている。それ以外の仕様は共通で、いずれも2007年11月下旬の発売予定。価格はLT-H90LANが2万2050円、LT-H90WNが3万3285円である。「LT-H90WN」「LT-H90LAN」は、HDMI/D4出力を備えたネットワークメディアプレーヤー。AVCHDやMPEG-2のハイビジョン映像をTVで再生できる・・・

ITmedia News

2007年11月8日

【AQUOSファミリンクにも対応--シャープ「インターネットAQUOS」5機種をラインアップ】
シャープが、リモコン1つで液晶テレビ「AQUOS」やBlu-rayレコーダー「AQUOSブルーレイ」との連携を実現する「インターネットAQUOS」の秋冬モデル5機種を発表へ。AV機器の手軽な連携操作を実現する「AQUOSファミリンク」対応機器に、PCを新たにラインアップした・・・

CNET

2007年11月8日

【50万人まで対応--ブイキューブとアカマイ、PCケータイ同時ライブ映像配信へ】
CDN最大手のアカマイと大学発ベンチャーのブイキューブが、最大50万人までを対象に、PCと携帯電話に同時にライブ映像を配信するサービスを開発へ。2007年11月中旬からの商用導入を予定している・・・

CNET

2007年11月8日

【2007年10月は議員支持・地球温暖化・MP3付きスパムなど新たなスパムが登場〜シマンテック調査】
シマンテックが、2007年10月のスパムの活動をまとめた「シマンテック月例スパムレポート」11月号を発表へ。それによると、2007年10月の全送信メッセージ中のスパムの割合は前月の70%より微増の70.5%。米下院議員ロン・ポール氏への支持、株価スパムをMP3化したもの、クリックによる地球温暖化防止などを騙ったスパム攻撃が目立つなど、従来の画像スパムやPDFスパムに変わる攻撃手法が模索されていることが伺える・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は10-11、17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月7日

【ウィルコム、「次世代PHS」専門部署を新設】
PHSのウィルコムが、新たな高速無線技術として免許獲得を目指している「次世代PHS」推進のための専門部署を設立へ。これまでは開発本部内で新技術開発を手掛ける企画開発部が担当していたが、次世代PHSに特化した組織をつくり、意思決定の迅速化を図る。開発本部内に「次世代開発推進部」を設置した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月7日

【ベールを脱いだグーグルの携帯電話プラットフォーム「Android」】
Googleが、携帯電話向けのオープンなソフトウェアプラットフォームを披露し、複数の業界大手企業と提携したことを明らかに。この発表は同社にとって、携帯電話の開発コミュニティを形成するためのステップとなる。同者は、携帯電話向けの新ソフトウェア「Android」を正式に発表した。Androidプラットフォーム上のアプリケーション開発に携わる国際的なアライアンス「Open Handset Alliance」には34社が参加する意向を表明している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月7日

【セガ、実際の天気をゲームに反映・Wii向けソフトで】
セガが、任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii」向けに2007年12月発売予定のソフト「ナイツ〜星降る夜の物語」で、ゲーム内に実際の天気を反映する技術を導入すると発表。任天堂のWii向けインターネット天気情報サービス「お天気チャンネル」にゲームソフトとして初めて対応する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月7日

【「グーグル携帯」米責任者がビデオ会見・「ネットと携帯の革新、相互利用狙う」】
米グーグルが、携帯電話市場への参入を発表する日本向けのビデオ会見を開催へ。モバイルプラットフォーム担当ディレクターのアンディ・ルビン氏は会見で「インターネットと携帯電話の技術革新を相互に利用できるプラットフォームを目指す」と語り、パソコン向けサービスの成功を携帯分野にも持ち込みたい考えを示した。新たに提供する携帯端末向けプラットフォーム「Android(アンドロイド)」は、リナックスをベースとしたオープンソースによる携帯端末向けOSと、ミドルウエア、ブラウザー、メールなどのソフト群の統合基盤。2008年後半にも携帯電話端末を商品化する。米モトローラ、韓国サムスン電子、米携帯キャリア大手のスプリント・ネクステルなど33の携帯関連企業と提携した。日本からはNTTドコモ、KDDIが加わっている

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月7日

【米タイムワーナー、ビューケスCEO就任発表】
米メディア大手のタイムワーナーが、ジェフリー・ビューケス社長が来20081月にCEOに昇格する人事を決めたという。リチャード・パーソンズCEOは2008年5月の任期満了を待たずに会長専任となる。同社の株価は低迷しており、人事刷新でテコ入れする。新CEOは事業実績を重視する経営者として知られ、ネットサービスのAOLやケーブルテレビ事業の分離・売却に動く可能性がある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月7日

【総務省、新世代ネットワーク開発の官民検討会を設置】
総務省が、光ファイバーより通信速度が大幅に速い新世代ネットワークを開発するための官民の検討会「新世代ネットワーク推進フォーラム」を立ち上げたと発表。東大の斉藤忠夫名誉教授を会長に、NTTやKDDI、富士通研究所などが参加する・・・

NIKKEI NET経済

2007年11月7日

【新ゲームに対応したほか安定性とパフォーマンスが向上−−−アップル、「iTunes 7.5」「QuickTime 7.3」などを公開】
米アップルが、iTunesとQuickTimeのアップデート版「iTunes 7.5」「QuickTime 7.3」の配布を開始へ。対象となるOSは、Mac OS X 10.3.9(Panther)/10.4.7(Tiger)/10.5(Leopard)およびWindows XP/Vistaである・・・

ASCII24

2007年11月7日

【携帯3社決算でソフトバンク大躍進】
ソフトバンクが発表した、2007年9月中間連結決算は、携帯電話事業の好調により、売上高、営業利益、最終利益のいずれも過去最高を更新したという。昨春の携帯電話事業買収時、巨額投資を続けた同社は赤字で将来を不安視されたが、携帯事業の躍進で収益基盤を築いた。孫正義社長は「ケータイがインターネットマシンになる」と唱え、今後ネット関連サービスで携帯事業を成長させる考えを強調した・・・

産経ニュース

2007年11月7日

【インターネット:平均利用時間、1週間で11時間 米調査】
調査会社の米ハリス・インタラクティブが、米国ではインターネットの利用時間が年々増加傾向にあると発表へ。米国の大人の平均は、1週間で11時間。前年(平均9時間)に比べ2時間も長くなっている。2004年の調査では平均8時間だったが、2005年と2006年は9時間になり、今年はさらに増えた。インターネットのサービスが多彩になり、利用時間が長引いているとみられる・・・

毎日jp

2007年11月7日

【携帯の有害サイト、閲覧制限強化へ 総務省が検討会】
総務省が、出会い系サイトなど犯罪の温床になりがちな携帯電話の有害サイトについて、子ども向けの閲覧制限機能(フィルタリングサービス)の利用を広げるため、有識者らの検討会を設けると発表。有害サイトへの接続の可否を判断する親権者の同意書を、現行の新規契約時だけでなく、機種変更の際にも求めるよう業界団体の行動指針を見直すことなどが柱となりそうだ・・・

asahi.com

2007年11月7日

【グーグル、携帯用ソフト「アンドロイド」無償提供】
米グーグルが、携帯電話事業に本格参入すると正式発表へ。NTTドコモやKDDIを含む世界の通信・IT大手33社と提携し、携帯電話の基本ソフト(OS)など主要ソフト群「アンドロイド」を無償提供する。このソフト群を搭載した携帯電話は2008年後半にも発売される・・・。
・NTTドコモ、KDDIなど世界33社と提携

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年11月7日

【IP電話機器の電源アダプターに不具合、4万個を無償交換】
ジュピターテレコムが、電源アダプターの一部に不具合があり、約4万9000個を無償交換すると発表。無償交換するのは、IP電話サービスの対応機器「TM402C」用の電源アダプター。ケーブルテレビ回線を使ったIP電話サービス用のアダプターで、停電時と同じ状態になり電話の発着信ができなくなるケースがある。発火や発熱の恐れはないという・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月7日

【「Androidのターゲットは携帯電話だけではない」、米グーグルの開発者が会見】
グーグルの日本法人が、米国で発表された携帯電話プラットフォーム「Android」の記者説明会を都内で開催へ。記者説明会は、米グーグルでこのプロジェクトを率いる開発ディレクターのアンディ・ルビン氏とのテレカンファレンスの形で実施された。同氏が今回の説明会で特に強調したのは、プラットフォームがオープンだという点。まず、OSとしてはLinuxを選択。GPL(general public license)のライセンス条項に触れるようなモジュールはすべて省き、「カーネル部分だけを利用し、上位のミドルウエアやユーザー・インタフェース部分などは新たに開発した」という・・・

IT Proニュース

IT Proニュース

2007年11月7日

【ノートパソコン組み込みの「Gobi」でWiMAXに挑むQUALCOMMの戦略】
米QUALCOMMが、米Intelなどが推進するモバイルWiMAXに対抗するモバイルインターネット向けのソリューション「Gobi」を発表へ。無線ネットワークには、第3世代移動通信(3G)方式によるデータ通信を活用する。3Gの主要2規格(CDMA2000のEV-DO Rev.AとUMTS HSPA)に対応するチップセット「MDM1000」を用意して、ノートパソコンへの組み込みを狙っている。提供するソリューションとしては、チップセットのほかに関連ソフトウエア、API、参照デザインなどからなる。さらにチップセットは、位置情報を基にしたアプリケーションに対応するためGPSにも対応する・・・

IT Proニュース

2007年11月7日

【IPを使わないメポストNGNモネット、総務省が推進フォーラムを設立】
総務省が、インターネットの課題を克服した新たなネットワークの実現を目指して「新世代ネットワーク推進フォーラム」を設立へ。新世代ネットワークは、産・官・学が協力して、既存技術にとらわれないまったく新しい技術や設計思想で開発する。現在、NTTをはじめとする大手通信事業者が構築を進めるNGNはインターネットと同じIPをベースとしているが、これに対して新世代ネットワークはIPを使わずに、まったく新しいネットワーク・プロトコルを開発する。実現時期は2015年から2020年ごろの見通しだという・・・

IT Proニュース

2007年11月7日

【「グーグルの携帯向けプラットフォームは数あるLinuxの1つ」とシンビアンCEO】
「Linuxをベースとした携帯電話向けプラットフォームは10〜25種類と数多くある。グーグルが発表したプラットフォームもその1つ。オープンソースに対する考え方は我々も同じで、支援していきたい」−−−。英シンビアンのナイジェル・クリフォードCEOは、米グーグルが発表した携帯電話向けプラットフォーム「Android」について、こうコメントしている・・・

IT Proニュース

2007年11月7日

【JCOM、IP電話機の電源アダプターに不具合、約5万個を交換へ】
ジュピターテレコム(J:COM)が、同社が提供する固定電話サービス「J:COM PHONE-i」対応機器「TM402C(VoIP用)」の電源アダプターの一部に不具合があると発表。電源アダプターに使用している電解コンデンサーの一部に不良があり、電話の発着信ができなくなることがある。この不具合に伴う発火や発熱などの危険はなく、安全性には問題がないという。対象個数は4万9078個で、問題のない電源アダプターに順次交換して対応する・・・

IT Proニュース

2007年11月7日

【Time Warner、1月1日付けでCEO交代、後任は現社長Bewkes氏】
米Time Warnerが、同社社長兼COO(最高業務責任者)のJeffrey L. Bewkes氏を次期CEOに任命したと発表。2008年1月1日に正式就任し、社長職を兼任する。現CEOのRichard D. Parsons氏は、退任後も取締役会の会長職にとどまる・・・

IT Proニュース

2007年11月7日

【アップルが「QuickTime」の新版を公開、7件の脆弱性を修正】
米アップルが、同社の音楽/動画再生ソフト「QuickTime」の新版「QuickTime 7.3」を公開へ。新版では7件の脆弱性を修正した。細工が施されたファイルやWebページを開くだけで、悪質なプログラム(ウイルスなど)を実行される脆弱性が含まれる。QuickTime 7.3は同社サイトから入手できる・・・

IT Proニュース

2007年11月7日

【J:COM、「J:COM PHONE-i」機器の電源アダプタに不具合。約5万個を交換】
ジュピターテレコム(J:COM)が、VoIP網を利用した固定電話サービス「J:COM PHONE-i」に対応する機器「TM402C(VoIP用)」について、付属電源アダプタの一部に部品不具合があることを公表。対象個数は最大49,078個である。不具合に該当する電源アダプタでは、直流出力が低下または停止する可能性があり、この事象が発生した場合には停電時と同様に電話の発着信ができなくなるという・・・

impress Watch

2007年11月7日

【Google、携帯電話向けのオープンプラットフォーム「Android」を発表】
米Googleが、新しい携帯電話向けの総合プラットフォーム「Android」を発表。あわせて、Androidを搭載した携帯電話の開発を推進する団体「Open Handset Alliance」を設立したと発表した。Androidは、LinuxをベースにOS、ミドルウェア、ユーザーインターフェース、アプリケーションから構成される、Googleが開発した携帯電話向けの総合プラットフォーム。Webメールサービス「Gmail」や地図サービス「Google Maps」など、既存のGoogleのサービスも搭載し、オープンソースとして仕様を公開するとしている・・・

impress Watch

2007年11月7日

【ソフトバンク、ADSLは会員減少が続くも効率化で利益拡大。固定も黒字化】
ソフトバンクが、2008年3月期中間決算短信を発表へ。2007年9月末時点での連結業績は、売上高が前年同期比21.8%増の1兆3,647億4,500万円、営業利益が49.0%増の1,677億4,600万円、経常利益が77.3%増の1,111億6,500万円、中間純利益は前年同期比221.8%増の464億6,200万円。なお、ソフトバンクモバイルが2006年4月末より連結を開始しているため、前年同期比の業績ではソフトバンクモバイル5カ月分の業績が反映されている・・・

impress Watch

2007年11月7日

【Google Androidの「欠落」が意味するもの】
Googleのオープンモバイルプラットフォームには、AT&T、Verizon、Nokiaなどの大手が参加していない。当面、その影響力は限られたものになりそうだ・・・

ITmedia News

2007年11月7日

【ドコモとKDDIはGoogleの「統一基盤」をどう活用するのか】
NTTドコモとKDDIは、米Googleが発表した携帯電話向け統一基盤「Andoid」の開発アライアンスに参加する。両社はAndroidをどう活用しようとしているのだろうか?・・・。
・ドコモ「端末開発コスト削減につながる」
・KDDIは「多様化したニーズに応えるため」
・ソフトバンク孫社長「日本ではヤフーの方がGoogleより使われている」

ITmedia News

2007年11月7日

【MySpace、広告配信プラットフォーム「SelfServe by MySpace」を発表】
米News Corp.傘下のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手MySpaceが、新しい広告配信プラットフォーム「SelfServe by MySpace」を導入する計画を明らかに。同社のターゲティング技術を利用したもので、中小企業やアーティスト、政治家といったユーザーがMySpaceにターゲット広告を掲載し、効果を分析するのを助ける。新プラットフォームでは、広告主は広告作成ツールを用いてターゲットを絞った広告を作成できる・・・

ITmedia News

2007年11月7日

【対談:小寺信良×椎名和夫−−−「ダビング10」はコピーワンスの緩和か】
「ダビング10」へ移行を進めるデジタル放送の著作権管理だが、一般消費者からすれば“気が付いたらそうなっていた”という印象が強い。権利者団体のひとつ芸団協の椎名和夫氏と、本誌コラムでお馴染みの小寺信良氏がコピーワンスの諸問題について激論を交わす・・・。
・EPNで行くはずだったのでは?
・コピーワンスの導入過程
・JEITAの説明は恣意的だった?
・EPNからCOG+枚数の議論へ
・そもそもコピーワンスは「誰」が導入したのか

ITmedia News

2007年11月7日

【FOMAを使って映像を伝送--ソニー「ロケーションポーター」に新サービスを追加】
ソニーが、FOMA回線やブロードバンド回線を利用して、DVカメラとノートPCなど最小限の機材構成で安定した高品質映像をリアルタイム伝送する中継システム「LocationPorter(ロケーションポーター)」において、新たな2つのサービスを2007年12月3日より開始すると発表へ。ロケーションポーターは、緊急性、即時性が求められる放送局のニュース番組や企業・自治体が実施するイベント中継など、高品質な映像伝送による現場中継を可能とするシステムとして、2007年3月から提供が開始されたサービス。DVカメラと送受信映像を処理する専用ソフトウェアが搭載されたPC、ネットワーク回線だけの機動性の高いシステムで、これらのニーズに対応する・・・

CNET

2007年11月7日

【検索サービスに関する調査--ヤフーとグーグル、利用者の職業構成比など異なる結果に】
Yahoo!JAPANとGoogleの利用者の構成比などを調査したところ、Yahoo!では主婦や技術系以外の事務職、販売職などの割合が高い一方、Googleでは専門職や経営者・役員などの割合が高い傾向という傾向が現れたという・・・

CNET

2007年11月7日

【ウイルス感染ルートのほとんどがウェブの脆弱性を悪用--マカフィー調べ】
マカフィーが、2007年10月のネットワーク脅威の状況を発表へ。全体的にはトロイの木馬がトップ10の過半を占める状況だが、脆弱性を悪用するウイルスも多く、脆弱性への迅速な対応が大切としている・・・

CNET

2007年11月7日

【Google参入でiPhone、Windows Mobile3つ巴の戦い!? おもしろくなるケータイ市場】
米Googleが、Open Handset AllianceとAndroidについて発表へ。これは、かねてよりのGoogleが携帯電話市場へ進出するという噂に対する、Googleの正式な発表となる。Open Handset Allianceは、Androidというモバイル端末用のプラットフォームの仕様を確定、普及させるための団体である。パートナー企業にはSprint Nextel、T-Mobile、Qualcomm、日本のKDDI、NTTドコモなど30社以上がすでに参加している。端末を作っているメーカーでは、サムスンやLG、Motorolaなど名前もあり、VxWorksという組込み用OSを提供しているWind Riverも参加している・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は10-11、17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月6日

【グーグル、携帯電話向けプロジェクト「Android」発表か】
Googleが、オープンソース技術をベースとした携帯電話向けソフトウェアスイートを発表する準備を整えたという。ワイヤレス業界における世界中の最大手企業らがこれを支援している。Googleの計画に詳しい情報筋によると、携帯電話上で稼働するモバイルプラットフォーム(開発コード名「Android」)にLinuxソフトウェアを搭載することになるという。「a complete mobile-phone software stack(完全な携帯電話ソフトウェアスタック)」と呼ばれるソフトウェア開発キットの開発が進行中で、比較的近い将来にリリースされるという。このスタックにどのようなソフトウェアが含まれるのかはあまり明らかでないが、携帯電話の動作に必要となるものすべてが含まれるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月6日

【ブロードバンド普及、EUが格差解消へ法案】
欧州連合(EU)の欧州委員会が、ブロードバンド通信の普及率に大きな格差があるとして、企業間競争や投資促進策を盛り込んだ法案を提出するという。EU加盟国間で普及率に最大6.5倍の格差があると指摘。ブロードバンドの普及を進めるうえで「競争の欠如が障害になっている」とみている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月6日

【WiMAXで地域の情報格差解消へ---新潟県で2つの実証実験】
有線ブロードバンドが整備されていない山間地区に次世代無線ブロードバンドを導入し、地域の情報格差をなくそうという試みが始まっている。山間地では有線の光ファイバーやケーブルテレビは建設コストが大きく採算が取れないためなかなか普及が進まない。「日経地域情報化大賞2007」の開催地となった新潟県ではWiMAXを利用した2つの実証実験が行なわれている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月6日

【ソフト提供、ネット上で・参入続々、マイクロソフトも8日開始】
ソフトウエアの機能をネットを介して必要なときだけ貸し出すサービスが広がり始めている。店頭でソフトを購入しパソコンに組み込む従来の使い方を変える可能性があり、4年後には業務ソフトの25%はネット経由になるとの予測もある。先行するIT企業を追う形で、従来型ソフトで圧倒的強さを誇ってきた米マイクロソフト(MS)も本格参入するなど、新サービスの主導権をめぐる競争も激しくなってきた。MSの新サービスは「ウィンドウズ・ライブ」である・・・

NIKKEI NET企業

2007年11月6日

【「動画」テーマにSNS・メタキャスト、履歴や感想を交換】
ソフト開発のメタキャストが、インターネット動画専用のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「Mitter(ミッター)」を開始へ。動画共有サイトで視聴した動画のリストを公開。利用者同士で感想や評価を書き込める。ネット動画の視聴者が急増する中、友人同士で動画を楽しめる新しい視聴形態を提案する・・・

NIKKEI NET企業

2007年11月6日

【携帯「圏外」解消に新手法 総務省、基地局設置自由化へ】
総務省が、2008年夏をめどに、携帯電話の電波が通じにくい高層ビルや地下店舗、山間部の住宅などをなくすため、電波を送受信する小型基地局の設置を大幅に自由化する方針を決めたという。インターネット回線経由で携帯電話会社の通信網につなぐ技術が登場したため。2008年初めにも具体案を示す。利用者が基地局を安価に設置でき、これまでいらいらさせられた「圏外」を自ら解消できることになる・・・

asahi.com

2007年11月6日

【アニマックス、2週間の機械式視聴率調査で全日程トップを達成】
CSデジタル放送などで提供されているアニメ専門チャンネル「アニマックス」を運営するアニマックスブロードキャスト・ジャパンが、ビデオリサーチが実施した「機械式CS専門チャンネル接触率共同調査」において、すべての調査日で「アニマックス」チャンネルが世帯平均接触率(いわゆる視聴率)のトップを獲得したと発表へ・・・

IT Proニュース

2007年11月6日

【Stormワームがさらに進化--研究者が警告】
Symantecの研究者によると、Storm Wormが再び進化しているという。同マルウェアの作成者たちは、ワームの動きを効率化し、安定化させるため、コードから主な機能の一部を削除したと、研究者たちは述べている。新版のStorm Wormは、システム上に存在する適法のドライバには感染せず、自らの独自仕様のコンポーネントに依存して「汚い仕事に手を染める」。またExplorer.exeのプロセスに自らを挿入する、これまでの行為をとりやめたと、Symantecのセキュリティ研究者Thomas Parsons氏はブログへの投稿で述べている・・・

IT Proニュース

2007年11月6日

【放送と携帯電話を連携させたクロスメディア広告、インタースパイアと博報堂DYが開発】
携帯電話向け広告などを手がける「インタースパイア」と、博報堂DYメディアパートナーズが、テレビ番組で放送された映像を携帯電話機に動画コンテンツとしてダウンロードできるクロスメディア型広告「テレ×モバ 動画」を開発したと発表。2007年11月6日にテレビ北海道が北海道地区ローカルで生放送するテレビ番組「完全保存版!今すぐ食べたい北海道スイーツ!」で、同システムを利用した動画配信サービスを提供する予定・・・

IT Proニュース

2007年11月6日

【エキサイトが「Last.fm」サービスを終了、日本語版サイトに統合】
エキサイトが、エキサイトドメインで運営してきた音楽コミュニティサービス「Last.fm」を終了し、Last.fmの日本語版サイトにサービスを統合すると発表。エキサイトでは英Last.fmと提携し、2006年7月からユーザー参加型の音楽コミュニティサービス「Last.fm」を開始。エキサイトドメインの日本語サイトを開設し、エキサイトのユーザーIDでもLast.fmの利用が可能とするなど、エキサイトは日本におけるLast.fmのプロモーションやサイト運営のサポートなどを担当してきた・・・

impress Watch

2007年11月6日

【最近狙われたアプリと今後注意すべき点、トレンドマイクロが指摘】
トレンドマイクロが、「Trend Micro Security Blog」にて、2007年に発生したアプリケーションの脆弱性を悪用するウイルスのリストを公開し、今後注意すべき点を説明へ。リストでは、2007年1月から10月に出現したウイルスと狙われたアプリケーション、共通脆弱性評価システム「CVSS」のレーティングなどをまとめている。最近では、「Adobe Acrobat」「Adobe Reader」の脆弱性を狙ったトロイの木馬「EXPL_PIDIEF」ファミリーが記憶に新しい・・・

impress Watch

2007年11月6日

【Googleのモバイル計画、間もなく発表】
米Googleが、携帯電話OSや、複数の携帯キャリア、端末メーカーとの幅広いアライアンスを含むモバイル戦略を発表するという。情報筋は、GoogleモバイルOSはオープンソースのLinuxコードを基盤とし、電子メールや地図などGoogle独自のサービスに加え、さまざまなソフト開発者のアプリケーションもサポートすると話す。同社の提携相手には、米Sprint Nextel、独Deutsche Telekom傘下のT-Mobile USA、米Motorola、韓国Samsung Electronicsなどが含まれると情報筋はいう・・・

ITmedia News

2007年11月6日

【テレビを見ながら携帯に動画配信 博報堂DYが新広告】
博報堂DYメディアパートナーズとインタースパイアが、テレビ番組を再編集した動画を携帯電話向けに配信する新広告商品「テレ×モバ 動画」を始めると発表。テレビ番組やCMの気になるシーンの情報をメールで送信してくれるサービス「T-メモ」と、インタースパイアのモバイル広告サービス「クチモバ」を活用する。本編・CM問わず番組放送中に気になるシーンが出てきたら、T-メモの携帯サイトをワンクリック。数分後、クリックした時刻に放送したシーンの情報が携帯メールで送られてくる仕組み・・・

ITmedia News

2007年11月6日

【ハイビジョン時代のムービー保存学】
着々とハイビジョン記録への対応を進めるビデオカメラだが、HD化によってPCでの編集は高負荷なものとなっている。そうなるとレコーダーで行なうという手段が注目されるが、そのアプローチはさまざまだ・・・。
・AVCRECを前面に押し出すパナソニック
・BD一本勝負のソニー
・これからが本番の東芝

ITmedia News

2007年11月6日

【通信・放送融合サービスで泣く会社、笑う会社】
IPTVやDMB(韓国で提供されているモバイル用デジタル放送)は、韓国で「通信と放送が融合した次世代サービス」として、かねてより期待の高かった分野である。双方鳴り物入りでサービスが開始されて以来、まだ1〜2年半程度しか経っていないが、次第に企業の明暗が浮き彫りになってき始めている・・・。
・IPTV“HanaTV”で1位についたHanaro Telecom
・赤字拡大する韓国版モバイル放送

CNET

2007年11月6日

【動画共有利用経験は8割、3割が保存も著作権意識は低い〜動画共有利用調査】
ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」を運営するアイシェアが、「動画共有サービスについての利用調査」を実施へ。動画共有サービス利用経験は8割近くにもなるのに対し、著作権への関心はわずか6.7%と低いことが明らかになった・・・

RBB-TODAY

2007年11月6日

【朝日村、村営CATV会社によるインターネットサービスの廃止を決定】
長野県朝日村が、村が営むケーブルインターネット「AYT-NET」を2008年3月31日で廃止すると発表。村側はサービス停止の理由として、通信サービス格差を解消するために提供してきたケーブルインターネットが、村への民間業者の参入によりすでに必要ないものとなったことを挙げている。2008年4月以降は、長野県松本市のテレビ松本ケーブルビジョンがサービスを引き継ぐことが決まっている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は10-11、17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月5日

【携帯の基地局、設置自由化・総務省、来夏メド】
総務省が、2008年夏をめどに、携帯電話の小型基地局を利用者が自宅や店舗、オフィスに設置できるよう制度改正する方針を決めたという。辞書サイズの小型基地局を購入すれば、高層マンションの室内や地下、山間部などこれまで圏外だった場所でも携帯電話が使えるようになる。小型基地局をブロードバンド回線につないで通話する仕組みで、一部通話料金の引き下げにつながる可能性もある。総務省は2007年内にも具体案を固め、広く意見を募ったうえで関連省令を改正する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月5日

【スプリント、WiMAX部門のスピンオフを検討】
米通信大手スプリント・ネクステルが、「WiMAX」技術を利用した高速の無線インターネットサービスを提供する計画の変更について検討しているという。事情に詳しい筋によると、これには同社の無線ブロードバンド部門を新興企業のクリアワイヤーと合併させる可能性も含まれるという。スプリントは、辞任したゲーリー・フォーシー氏の後任となる新しい最高経営責任者(CEO)を探す中で、こうした選択肢を検討している。一方、スプリントは、グーグルの新しい携帯電話用基本ソフト(OS)に合わせた携帯端末を提供することで、グーグルと合意に近づいている。この交渉に詳しい筋が明らかにした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月5日

【北米で液晶TV大接戦、シャープ首位も3位まで一線】
北米の薄型テレビ市場の競争が激化している−−−。米調査会社ディスプレイサーチが発表した2007年7-9月の北米の液晶テレビのシェアによると、シャープが首位に返り咲いたが、3位の韓国サムスン電子までが0.6ポイント差にひしめく混戦状態。北米では画面サイズの大型化が期待通りに進んでいないうえ、低価格を売り物にする米新興ブランドのビジオが勢力を伸ばしており体力勝負の様相を一段と強めそうだ。シャープは液晶テレビの北米シェアが11.3%となり、2005年1-3月以来のトップとなった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月5日

【NECビッグローブ、危険なサイトを赤信号で警告するサービス】
NECビッグローブが、利用者が検索したウェブサイトの安全性を調べ、検索サービスに連動して判定結果を表示するサービス「マカフィー・サイトアドバイザ プラス」を開始へ。米セキュリティーソフト大手のマカフィーの技術を利用する。コンピューターウイルス感染などの危険性があるサイトを誤って閲覧しないよう、”赤信号”で警告する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月5日

【iPhoneが「今年の発明」に 米誌タイム】
米誌タイム最新号で、「今年の発明」にコンピューター大手アップルの新型携帯電話「iPhonei」が選ばれた。同誌はiPhoneについて、「(動作が)遅過ぎる」「大き過ぎる」「(価格が)高過ぎる」「(電話会社が)AT&Tに限定される」などの欠点があるものの、「デザインの良さ」「タッチパネルの感触」など5つの利点を挙げた・・・

asahi.com

2007年11月5日

【日テレとNEC、複数メディア向けドラマ制作で提携】
日本テレビ放送網とNECが、テレビやインターネットなど複数のメディアで配信するクロスメディアのドラマ制作で提携したと発表。クロスメディアドラマ「オキナワ 男 逃げた」は、視聴者参加型で、開設した番組のブログに寄せられた視聴者コメントをもとにストーリーが進行する・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月5日

【北米の薄型テレビ市場は液晶比率が続伸、液晶でシャープが首位奪還】
米DisplaySearchが、2007年第3四半期における北米のフラット・パネル型TV市場に関する調査結果を発表へ。液晶ディスプレイ(LCD)テレビの出荷台数は660万台で、前期比34%増、前年同期比で82%増加したという。フラット・パネル型TV全体に占める割合は88%となり、前年同期の78%から拡大した。LCDテレビの出荷台数ベースでは、シャープが市場シェア11.3%を獲得して、2005年第1四半期以来の首位に返り咲いた。2位は米VIZIO(シェア10.9%)、3位は韓国Samsung(同10.7%)で、以下、ソニーと続く。一方、プラズマTVの出荷台数は86万6000台で、前年同期と比べ17%縮小した・・・

IT Proニュース

2007年11月5日

【GoogleとMySpaceがSNS向けアプリ開発で協力、FriendsterやSix Apartも参加】
米Googleと、米News傘下の米Fox Interactive Media(FIM)が運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「MySpace.com」が、“ソーシャル・アプリケーション”用プラットフォーム「OpenSocial」の共同開発を進めると発表。この取り組みには、SNSの米Friendster/米imeem/米LinkedIn、オンライン・アドレス帳の米Plaxo、ブログのSix Apart、米Oracle、米Salesforce.comなども参加する。OpenSocialは、SNSなど向けアプリケーションを開発/実行するためのソフトウエア・プラットフォーム。複数のWebサイト間で連携可能なアプリケーションの実現に必要な共通APIセットを定義する。OpenSocialの開発作業は、オープンソース・コミュニティの協力を得て進める。活動に参加したメンバーもさまざまな新機能を提供する・・・

IT Proニュース

2007年11月5日

【テレビ東京ブロードバンド、NTTのNGNトライアルにラジオ番組などを提供】
テレビ東京ブロードバンド(TXBB)が、NTTグループが実施している次世代ネットワーク(NGN)のフィールドトライアルに対して、ラジオ番組や音楽コンテンツの提供を2007年11月9日に開始へ。NGNフィールドトライアルでは、NTTコミュニケーションズがハイビジョン映像配信のトライアルを実施している。TXBBでは同トライアル上で、子会社のエフエムインターウェーブ(InterFM)が放送するラジオ番組「POLITELY SATORUTANAKA presents せかい」と「MIDNIGHT VOICE」を、収録風景やオリジナルコメントと組み合わせてハイビジョン映像で配信する・・・

impress Watch

2007年11月5日

【スカパー!光、多チャンネル放送の個人契約は10月末で4.7万件】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、オプティキャストが提供する光ファイバ利用の映像配信サービス「スカパー!光」の2007年10月末現在における契約件数を発表へ。多チャンネル放送サービスの個人契約件数は、47,678件となっている。10月単月の純増数は3,127件で、9月単月の2,688件から400件超増加した。法人契約を含めた総登録件数は3,102件増の49,223件で、2007年11月には5万件を突破すると見られる・・・

impress Watch

2007年11月5日

【日本テレビ、ブログのコメントで進行が変化するドラマを制作】
日本テレビ放送網とNECが、ブログなどを利用した視聴者参加型のドラマ「オキナワ 男 逃げた」の制作発表会を開催へ。主演を務めるりょうや、総合演出を行なう日本テレビの土屋敏男氏などが出席した。「オキナワ 男 逃げた」は、視聴者がブログに寄せたコメントを元にドラマの進行が変化するという視聴者参加型のドラマ。33歳独身のOL・美羽が、カメラマン志望の彼氏・実が突然沖縄に行ってしまったことをきっかけにブログを開設した、という内容で、主人公の美羽をりょうが、美羽の恋人である実を中村竜が、美羽の同僚の友則を斉藤陽一郎が演じる・・・

impress Watch

2007年11月5日

【子供のネット利用で日米に差、「日本の親はもっと関与すべき」】
ブロードバンド推進協議会(BBA)が、「日米こどものインターネット利用調査」の結果を発表へ。今回は、米Webroot Softwareが2007年5月に発表した調査結果を基に、日本において米国と同一内容の調査を実施し、日米の比較を行なった。山形大学学術情報基盤センターの加納寛子教授が監修を務めている。日本の親調査では、Yahoo!リサーチモニターを対象に、インターネットを利用している5歳から17歳までの子供を持つ親を抽出し、オンラインアンケートを実施した・・・。
・PCスキルやネット利用度は米国親子が高い
・有害サイトの閲覧経験で親子に認識のずれ

impress Watch

2007年11月5日

【「ネット広告の自主規制は不十分」――FTC委員が批判】
インターネット広告会社はユーザーのプライバシー保護に関して約束通りの自主規制ができていない−−−。米連邦取引委員会(FTC)の委員が、こう批判した。一方、ネット広告会社の米Tacodaは、扱いが難しい一部の情報については収集しないことにしたと発表した・・・。
・プライバシー競争の新局面

ITmedia News

2007年11月5日

【ミクシィもSNS共通API「OpenSocial」に賛同 mixiツールバーなど対応へ】
Googleが発表したSNS向け共通API「OpenSocial」に、mixiも賛同を表明へ。mixiでもMySpaceでも動くソーシャルアプリケーションが開発できる・・・

ITmedia News

2007年11月5日

【米大手ISPの「帯域規制」に抗議文】
デジタル権利擁護団体Public Knowledgeとメディア改革を目指す団体Free Pressが、米連邦通信委員会(FCC)に抗議文を提出へ。米大手ISPのComcastがBitTorrentなどのP2Pサービスへのアップロードを「制限」しているのは、FCCの方針に反すると主張。Comcastに対し、そうした行為の差し止めなどのアクションを取るよう求めている。この抗議文は、Comcastが自社の行為が「帯域の管理」であり、FCCの方針に反するものではないと主張したことを受けたもの・・・

ITmedia News

2007年11月5日

【法人携帯電話市場、約900万台のうちNTTドコモが6割以上に】
矢野経済研究所が実施した法人市場の携帯電話に関する調査結果によると、法人名義で契約している携帯端末の台数は約900万台、そのうちNTTドコモが6割以上を占めていることが分かったという・・・

CNET

2007年11月5日

【ワンクリック不正請求相談件数が過去最高--不正アクセスは6月以来の高い数値】
IPAが、2007年10月分のウイルス・不正アクセスの届出状況を発表へ。ワンクリック不正請求の相談件数が過去最高になったことを受け、安易なクリックに対し注意を呼びかけている・・・

CNET

2007年11月5日

【シャープ、ワンセグケータイの累計出荷台数が500万台を突破〜1年5か月で達成】
シャープが、2007年10月末に同社のワンセグ受信対応携帯電話の累計出荷台数が500万台を突破したと発表。同社は、2006年5月にワンセグ受信対応の“AQUOSケータイ”を出荷し、その後の1年5か月で系8機種を出荷した。なお、累計出荷台数500万台突破は業界初となる・・・

RBB-TODAY

2007年11月5日

【プラネックスとケーブルテレビジョン島原が提携〜島原市内に広域無線ネットワークを構築】
プラネックスコミュニケーションズが、ケーブルテレビジョン島原と提携して、島原市内全域(最大長30km)を複数の無線LANにより中継接続することにより、市内広域をカバーできる無線ネットワークシステムを共同で構築したことを発表。ライブ映像の中継により防災用および地域の活性化を図ると共に行政分野での通信のバックアップシステムとして市民の安全と利便性を確保することを目的としたもので、島原市全域をカバーしている光・同軸ケーブルネットワークの補完ネットワークとして、メッシュ形の無線LANが敷設された・・・

RBB-TODAY

[2007年11月3-4日は臨時休刊日です]


連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は3-4、10-11、17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月2日

【1ヵ月iPod touchを使ってあれこれ思うこと】
年初の「iPhone」の衝撃的とも言える登場から指をくわえて待つこと半年以上。待っててよかったと思える「iPod touch」を使い始めておよそ1ヵ月経った。「iPod touch」は未来のデジタルガジェットの方向性を予見させるが、同時にテレビの今後の方向性にも影響を与えると感じられた。1ヵ月iPod touchを使ってあれこれ思ったことを紹介する・・・。
・携帯電話は無くてもいいかも
・薄さと傷つきやすさ
・家庭内ユビキタス
・ダウンロードが面倒に感じる
・タンジブル!!
・一瞬で慣れてしまうインターフェイス
・新しい時代の「文字」が必要なのだ
・「ケータイ暇つぶし論」の本質とは

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月2日

【J:COM、番組子会社のリアリティTVジャパンを清算】
ケーブルテレビ最大手で番組供給事業も手掛けるジュピターテレコム(J:COM)が、番組子会社のリアリティTVジャパンを2008年6月をメドに清算すると発表。放送は2008年3月末に終了する。欧米のバラエティー番組が軸だが業績が低迷。J:COMはグループ内外の番組会社の再編を打ち出しており、まず子会社の整理から着手する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月2日

【米グーグル、SNS向けソフト開発の技術仕様を統一へ】
米グーグルが、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などで使われるソフト開発の技術仕様の統一を目指すという。グーグル傘下を含めた複数のSNS運営会社が統一仕様を採用する見通し。世界中の開発者が複数サイトにソフトを簡単に提供できるようにするのが狙いで、独自仕様を持つSNS大手のフェースブックなどに対抗する。公開するのは「オープン・ソーシャル」と呼ぶ技術仕様・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月2日

【CTCなど10社、WiMAXの実証実験に参加】
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)やシスコシステムズなど10社が、2007年11月から総務省が実施する次世代広帯域無線の利用技術に関する実証実験に参加すると発表。無線の基地局を4カ所設置、家庭用装置へのデータ送信状況の確認、端末の動作確認をする。次世代無線規格のWiMAX商用化に向け、各社、製品の実用化にめどをつけたい考え。実証実験は11月から2008年2月までの4カ月間、岐阜県可児市で実施する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月2日

【負荷分散装置の市場規模11年に260億円・富士キメラ総研予測】
富士キメラ総研が、2011年度までの通信関連機器の市場予測を発表へ。市場規模は2006年度3兆3370億円で、今後5年間は横ばいで推移する見通し。その中で顕著な伸びを示すのがサーバーなどの負荷分散を担う「L4-7スイッチ」である。毎年20%成長し、2011年度には2006年度比2.5倍の260億円に拡大するという。なお市場予測の対象には、ネットワーク関連機器のほかに光伝送装置や固定音声関連市場、映像伝送関連機器など計37品目が含まれる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月2日

【連ドラ連動「ウェブ連ドラ」 番外編を制作・有料配信】
連続ドラマのサイトでウェブドラマをチェックし、謎解きのヒントを見つけたり、気になる脇役のエピソードを楽しんだり−−−。連ドラの視聴意欲を盛り上げようと、本編と連動させたウェブドラマを配信する取り組みが注目を集めている。TBSは、2007年10月スタートの「ジョシデカ!女子刑事」で番外編となるネット専用のオリジナルドラマを制作。有料で配信し、コンテンツビジネスの拡大も期待している・・・

asahi.com

2007年11月2日

【民放全国大会が開幕】
日本民間放送連盟(民放連)主催の「第55回民間放送全国大会」が、東京都内のホテルで開催へ。式典では、広瀬道貞会長(テレビ朝日会長)が、関西テレビの番組捏造問題発覚後に、放送倫理・番組向上機構(BPO)の機能が強化されたことに触れ、「実績を重ねることで公権力の介入が不要であることを国民に証明していきたい」とあいさつした・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月2日

【放送文化大賞、TVグランプリに毎日放送「私は生きる」】
全国の民放の中で、質の高いテレビ・ラジオ番組を表彰する「第3回日本放送文化大賞」が発表へ。テレビ部門のグランプリには、毎日放送の「映像 私は生きる」が選ばれた・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月2日

【緊急地震速報やワンセグも、ドコモが新機種23種】
NTTドコモが、2007年末商戦向けなどの新機種23種を2007年11月26日から順次発売すると発表。ドコモはこれらの機種の発売に合わせて新たな料金プランを導入する。「905i」10機種は、気象庁が2007年10月に本格運用を始めた「緊急地震速報」をメール受信できる・・・

Yomiuri On-Line

2007年11月2日

【So-net、iEPGを地上デジタル放送対応に】
ソネットエンタテインメント(So-net)とインタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)が、業務提携し、地上デジタル放送に対応したインターネット電子番組ガイド(iEPG)「Gガイド.テレビ王国」のサービスを開始すると発表。サービス利用料は無料である。So-netは従来から、地上アナログ放送とワンセグ放送に対応したiEPG「テレビ王国」を、一方のIPGは、DVDレコーダーなどに「Gガイド」という名称で電子番組ガイド(EPG)を提供していた。今回の提携によって、IPGが持つSI情報(地上デジタル放送の放送局が提供する公式番組情報)をテレビ王国に組み込み、サービス名を「Gガイド.テレビ王国」とすることに合意。これによって、テレビ王国の既存のサービスが地上デジタル放送にも対応できるようになる・・・

IT Proニュース

2007年11月2日

【コミュニティテレビこもろら、コミュニティチャンネルの取材映像を再利用した地域情報サイトを開設】
ケーブルテレビ事業者のコミュニティテレビこもろが、小諸商工会議所と小諸市観光協会、ケーブルテレビ事業者向けISPのアットネットホーム、同じくISPの関西マルチメディアサービスと共同で、長野県小諸市の地域情報を提供するウェブサイト「こもナビ」(http://komonavi.jp/)を公開へ。コミュニティテレビこもろがコミュニティチャンネルで放送する番組用に撮影した動画素材を使い、地域の店舗や観光地の最新情報を提供する・・・

IT Proニュース

2007年11月2日

【So-net、地デジ対応の番組表「Gガイド.テレビ王国」。小阪由佳も登場】
ソネットエンタテインメント(So-net)とインタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)が、地上デジタル放送に対応したテレビ番組表サービス「Gガイド.テレビ王国」の提供を2007年11月1日より開始へ。利用は無料である。「Gガイド.テレビ王国」は、これまでSo-netが提供していたテレビ番組表サービス「テレビ王国」をリニューアルして提供開始するもの。IPGが提供する「Gガイド」を利用して地上デジタル放送のEPGを表示。対応するチューナーを搭載したPCであれば、番組の録画予約が行なえる「iEPG」も利用できる。また、Gガイドはテレビ各局が配信する「SI(Service Information)情報」と連動しており、緊急特別番組やスポーツ番組の延長などにも対応できる・・・

impress Watch

2007年11月2日

【ぷららが個人会員に迷惑メール対策を無償提供、2008年1月末から】
ぷららネットワークスが、現在有料で提供している3種類の個人会員向け迷惑メール振り分けサービスを一本化し、2008年1月31日から全個人会員に無償提供すると発表。新サービスは申し込み不要で、初期状態から振り分け機能が有効な状態で提供する。なお、現行3サービスは2007年11月下旬で新規受付を終了し、2008年1月下旬に提供を終了する・・・

impress Watch

2007年11月2日

【FCC、CATV会社と集合住宅間の「独占契約」を禁止へ】
米連邦通信委員会(FCC)が、ケーブルテレビや衛星放送などの多チャンネル番組配信業者(MVPD)が、集合住宅との独占的な契約を結ぶことを禁止すると発表。こうした独占的契約により、ほかの配信業者の参入が阻まれていたが、今回の決定により、米国人口の約30%を占めるという集合住宅の住人により多くの選択肢を与え、市場競争が促進できるとしている・・・

ITmedia News

2007年11月2日

【「Googleケータイ」、Sprintも乗り出す?】
全米第3位の携帯電話キャリアであるSprint Nextelが現在、Web検索最大手の米Googleとの間で、Googleが提供するアプリケーションを携帯電話に搭載する計画をめぐり、交渉中という。この件に詳しい情報筋が明らかにした。携帯電話業界を今後の成長のカギととらえるGoogleは目下、この業界への進出を促進すべく、複数の米大手携帯キャリアとの間で交渉を進めている。Sprintは既に2007年8月の時点で、同社が最新の高速無線技術WiMAXをベースに構築中の新しいネットワークのユーザーを対象に、GoogleのWeb検索やコミュニケーションサービスを提供する計画であることを明らかにしている・・・

ITmedia News

2007年11月2日

【HDTVの普及率は13.7%――米調査】
米調査会社のNielsenが、米国でのHDTV普及率についての調査結果を発表へ。テレビを所有する家庭のうち、HDTVを所有し、HD放送を受信できる状態にある「HD対応」世帯は13.7%で、実際にHD番組を受信している「HD受信」世帯は11.3%だという・・・

ITmedia News

2007年11月2日

【ビル・ゲイツ氏が語る音声認識の未来とナチュラルインターフェース】
動画の音声から気になったことばを検索エンジンに渡して調べ物をする−−−これを実現するかぎとなるのがソフトウェア領域における人間の技術だ。入力の今後の姿をビル・ゲイツ氏に尋ねた・・・

CNET

連絡事項

【しばらくの間、メール配信は休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(
メール配信システムの不具合)により、しばらくメール配信を臨時休刊させていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【11月の臨時休刊日は3-4、10-11、17-18、23-25日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年11月1日

【ベライゾン・ワイヤレス、グーグルと提携交渉=関係筋】
米携帯電話サービス大手ベライゾン・ワイヤレスが、携帯電話業界を変革させるようなインターネット検索大手グーグルの動きに反対していたものの、今ではグーグルの基本ソフト(OS)を搭載する携帯電話の通信サービスを担当することについて真剣に話し合っているという。関係筋が明らかにした。グーグルは、新たなソフトウエアとサービスを2週間以内に発表するとみられている。携帯電話機メーカーはこれらを搭載した、グーグル仕様の携帯電話機を生産する可能性がある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月1日

【米グーグルが携帯電話向け新ソフト・米紙報道、11月にも発表】
米ウォールストリート・ジャーナル紙が、米グーグルが携帯電話向けの新ソフトを2007年11月にも発表する見通しだと報じている。携帯大手のベライゾン・ワイヤレスなどがグーグルの技術を使った携帯電話の採用を検討中という。グーグルは新ソフトの普及を通じ、検索や電子メールなど携帯向けネットサービスを強化する狙いとみられる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月1日

【米アップル、新OS販売が累計200万本突破】
米アップルが、2007年10月26日に世界で発売した基本ソフト「マックOS Xレパード」の販売が累計200万本を超えたと発表。200万本達成まで1カ月以上かかった一世代前の「タイガー」を抜き、同社のOSとしては最速の売れ行きとなっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月1日

【ヤフー、国会審議を動画でネット配信・当日分やハイライトなど】
ヤフーが、運営する政治情報サイト「ヤフー!みんなの政治」で、国会審議の模様を動画でネット配信するサービスを始めたと発表。当日の注目審議や1週間分のハイライトなどを動画で視聴できるようになる。生活にかかわりが深い政治の情報を手軽に見られるようにすることで、利用者の政治への関心を高めるのが狙い・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月1日

【米下院、ネット課税禁止法の2014年までの延長を承認】
米国のインターネット接続加入者はほっと一安心!。米下院は今後7年間インターネット接続に課税しない予定である−−−。米連邦議会下院は、ほとんど紛糾することなく402対0でインターネット接続への課税を禁止する既存の措置を2014年まで延長する法案を可決した。上院でも先週、同様の法案が満場一致で可決されている・・・。
・祖父条項による適用の除外

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月1日

【高齢者に「ふるさとケータイ」・政府が専用端末提供へ】
政府のIT戦略本部が、ITで地域を活性化する緊急プログラムをまとめた。地方の高齢者が使いやすいように機能を限定した「ふるさとケータイ」の支援や、光ファイバー網普及の前倒しが柱。政府が2007年11月中にまとめる地方再生総合戦略に反映する。「ふるさとケータイ」は各地方の企業やNPOが事業主体となり、「オペレーター経由での通話」「救急車の呼び出し」「地域情報」の3つにボタンを限定するなど高齢者が使いやすい専用端末を開発し、提供する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年11月1日

【J:COM、賃貸住宅にCATV一括導入・積和不動産と】
ジュピターテレコム(J:COM)が、積水ハウス子会社の積和不動産と提携し、同社が管理する賃貸住宅へのケーブルテレビの一括導入を開始へ。関東で年間約5000戸新築される物件のほか既存住戸へも順次導入する。NTTグループの光回線サービスに対抗し顧客を囲い込む狙いで、今後提携関係を全国の積和不動産グループ各社に広げる・・・

NIKKEI NETベンチャー

2007年11月1日

【東京都心から離れた場所でもエリア拡大進む---イー・モバイル、10月のサービス拡大エリアを発表】
イー・モバイルが、HSDPA方式のデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」について、2007年10月に拡大したエリアを発表へ。10月は、最近エリア展開を開始した静岡県、岐阜県、山梨県などをはじめ、首都圏でも都心から60km圏内において、人口の多い主要な場所などに展開を進めている。また、従来からサービスエリアとなっている市区町村についても、カバー範囲の拡大が行なわれている・・・

ASCII24

2007年11月1日

【『NGN Summit 2007』「NGNのアクセスはFTTHやWiBro,4G携帯だ」、韓国のKTが表明】
NGN導入の戦略や取り組みなどを発表するシンガポールのカンファレンス「NGN Summit2007」で、韓国のKTがNGNへの移行状況を公表へ。KTのNGNは、「BCN」(broadband convergence network)と呼ぶもの。KTはBCNの構築により、ネットワークのコスト削減、新たな収益源の確保、新規ビジネスの創出を狙うという・・・

IT Proニュース

2007年11月1日

【「米国のDTV放送世帯普及率はまだ11%」、米Nielsenが発表】
米国の視聴率調査会社Nielsenが、米国のDTV普及状況をまとめた。それによると、HDTV対応のテレビを持ちHDTV放送対応のチューナーをもつ世帯数(HD Capable)が全米平均で13.7%、そして一つ以上のHDTV放送の信号を受信している世帯数(HD Receable)が同11.3%である。この数字は、米CEA(全米家電協会)による数字より小さい。HDTV対応テレビの販売の多くは光ディスクによるコンテンツ視聴に利用されているため、と分析されているようだ・・・

IT Proニュース

2007年11月1日

【モバイル・アプリ開発者の38%は位置情報アプリの開発にGoogleを選択】
米Evans Dataが、モバイル機器向けアプリケーションについて開発者を対象に調査した結果を発表へ。それによると、位置情報アプリケーションの開発において米Googleの技術の人気が高く、開発者の38.4%がGoogleの技術を選択していることが明らかになった。2位以降は、米MicrosoftとフィンランドNokiaの技術が続いている。位置情報サービスは、アジア太平洋地域で最も利用されており、同地域の開発者の半数以上が位置情報サービスを開発プロジェクトに組み込んでいる・・・

IT Proニュース

2007年11月1日

【グーグル、SNS向けAPI「OpenSocial」を発表】
Googleが、複数のウェブサイト向けに同時にソーシャルアプリケーションを構築できる新しい取り組みを発表へ。Sun MicrosystemsがJavaでとった戦略を利用するようだ。この「OpenSocial」という取り組みは、Javaの「Write once, run anywhere:WORA(一度書けば、どこでも動く)」というコンセプトのGoogle版で共通APIのセットとなっている・・・

IT Proニュース

2007年11月1日

【KDDI、連絡先にau携帯を登録しケーブルプラス電話を割り引くサービス】
KDDIが、「0AB〜J」番号のIP電話サービス「ケーブルプラス電話」とau携帯電話を連携させた割り引きサービス「ケーブルプラス電話 auケータイセット割」を2007年12月1日より開始すると発表。ケーブルプラス電話は、ケーブルテレビ網とKDDIのCDNを利用した「0AB〜J」番号のIP電話サービス。イッツ・コミュニケーションズやキャッチネットワーク、武蔵野三鷹ケーブルテレビなどのケーブルテレビサービス向けに提供している。ケーブルプラス電話の電話番号をauの契約電話番号として登録した場合に、au携帯電話から自宅への通話料金の割り引く「au自宅割引」といった割り引きサービスも提供している・・・

impress Watch

2007年11月1日

【高速・高機能化したGmailが「数週間以内」にお目見え予定】
米Googleが、近く「Gmail」の新バージョンをリリースする予定であることをGmail公式ブログで発表へ。Gmailが高速になるほか、ユーザーインターフェイスの改良や新機能の追加も行なわれる予定である・・・

impress Watch

2007年11月1日

【権利者不明の著作物利用円滑化などについて議論、文化審小委】
文化審議会著作権委員会の「過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会」の第9回会合が開催へ。今回の小委員会では、過去の著作物の利用円滑化方策について、権利者の所在が不明な場合の利用と、権利者が複数存在する場合の利用についての議論が行なわれた・・・。
・裁定制度の簡略化、中間団体などで利用を円滑化したいとする意見が挙がる
・権利者が複数人の著作物については問題点を確認

impress Watch

2007年11月1日

【Skypeと米Logitech、高画質なテレビ電話システムを発表】
米eBay傘下のインターネット電話会社Skypeと米Logitechが、Skypeでの高画質ビデオ通信サービス「High Quality Video」の提供で提携すると発表。High Quality Videoは、384kbpsのブロードバンド接続で640×480ピクセル、最高30fpsのビデオ転送を実現する・・・

ITmedia News

2007年11月1日

【Googleのモバイル計画、カギは携帯SNSか】
米Googleが、携帯電話メーカーが新しい携帯電話を開発するためのソフトとサービスを2008年半ばまでに提供する計画を発表する見込みである。Wall Street Journalが報じた。同紙が事情筋の話として伝えたこのニュースは、Googleがモバイル計画を発表するのは2008年以降という当初の報道と異なっている。それによれば、Googleは実際の携帯電話はリリースせず、OSと人気アプリケーションのモバイル版を提供するという・・・

ITmedia News

2007年11月1日

【テレ朝合弁企業、動画・ゲーム投稿サイト クリエイター発掘へ】
テレビ朝日とデジタルスケープの合弁企業・ブロスタTVが、Flash動画やShockwaveゲームなどを投稿・公開するサイト「BROSTA TV」をオープンへ。優秀作はテレビ番組などで紹介するほか、商品化に向けた外部企業との交渉を、ブロスタTVがクリエイターに代わって行なうという・・・

ITmedia News

2007年11月1日

【2017年度までにすべてのNHK番組に視聴覚障害者向けの字幕放送--総務省指針】
総務省が、「視聴覚障害者向け放送普及行政の指針」を策定へ。同省では「デジタル放送時代の視聴覚障害者向け放送に関する研究会」を2006年10月に発足。1997年に当時の郵政省が定めた「2007年までに字幕付与可能な放送番組のすべてに字幕を付与する」という字幕放送普及行政の指針に対して、字幕放送・解説放送等の現状や課題の把握や具体的な普及方策の検討を続け、2007年3月までに報告書をまとめた。その後、報告書の提言に基づき作成された指針案を2007年8月27日に公表し、パブリックコメントを募集。今回、2008年度以降の視聴覚障害者向け放送の普及拡大に向けた、2017年度までの目標値を正式に策定した・・・

CNET

2007年11月1日

【KDDI、au携帯電話登録でケーブルプラス電話の月額料金を105円割り引く新割引サービス】
KDDIが、同社と全国のケーブルテレビ会社との提携による固定電話サービス「ケーブルプラス電話」において、au携帯電話を連絡先電話番号として登録した場合に月額基本料を105円割り引く「ケーブルプラス電話 auケータイセット割」を2007年12月1日より開始すると発表へ・・・

RBB-TODAY

2007年11月1日

【CTC、シスコ、ケーブルテレビ可児ら10社、岐阜県可児市で総務省主導のWiMAX実証実験を実施】
ビーム計画設計、伊藤忠テクノソリューションズ、Alvarion Japan、シスコシステムズ、ケーブルテレビ可児、トーエネック、ビー・エイチ・エー、シンクレイヤ、日本ソフト開発、およびレシップの10社が、総務省による広帯域無線アクセスの高度利用技術に関する調査検討のうち、2007年11月より2008年2月末まで岐阜県可児市で行なわれる実証実験への参加を発表へ。同実証実験は、WiMAXなどの広帯域無線アクセス技術の利活用について検証するもので、岐阜県可児市、岡山県赤磐市、および長崎県長与町の3カ所で実施されるもの・・・

RBB-TODAY

2007年11月1日

【NTTデータ、モバイルTVやIPTV向け電子番組表ソリューションで仏EXPWAY S.A.と業務提携!】
NTTデータと仏EXPWAY S.A.社が、モバイルTV、IPTV向けの電子番組表(EPG)や電子サービスガイド(ESG)などのソリューションの提供について業務提携を行なうと発表。動画などのコンテンツの検索を効率よく行なうための標準“MPEG-7”では、XMLを活用し、コンテンツを効率よく検索できるためのキーワード(メタデータ)を提供する方法を定めている。XMLによるメタデータの提供にあたっては、データサイズが膨大になること、膨大なメタデータの処理の負荷が高くなりユーザが快適に使うことができない点が課題だった。エクスプウェイの技術は、このXMLを送信側と受信側でデータの構造に関する情報をあらかじめ共有しておくことで、1/5から1/10程度の大きさまで圧縮し高速配信を可能とし、受信側でもこれまでの5から30倍程度高速に利用することができる・・・

RBB-TODAY

2007年11月1日

【NTTコミュニケーションズ、「MusicOcean」でコピー制限なしの楽曲をMP3で配信swq】
NTTコミュニケーションズが、音楽配信サービス「MusicOcean」にて、MP3形式の楽曲をコピー制限なしで本配信開始すると発表、サービスを開始した。従来のWMA形式に加えて、EMIミュージック・ジャパンが供給する10万曲以上の楽曲をMP3形式の最高音質(320kbpsのビットレート)にてエンコードし、コピー制限なしで配信するもので、標準的な販売価格は1曲あたり邦楽260円、洋楽190円である・・・

RBB-TODAY


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04

2007/05

2007/06

2007/07

2007/08

2007/09

2007/10

2007/11

2007/12


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page