CableTV Directory+ Sub Title

[2007年8月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04

2007/05

2007/06

2007/07

2007/08

2007/09


[2007年8月1日から31日までのデータ]


連絡事項

【9月の臨時休刊日は1-2、7-13、15-17、22-24、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『米国の自治体WiFiブーム、にわかに黄信号』
『ドコモ、次世代高速通信サービスでアッカと連携』
『TVPS、VODサービスの利用者獲得キャンペーンを開始、メールマガジンで利用者開拓』
『ニフティ、地域に根ざした活動を発信するコミュニティサイトを開始』
『「農山漁村の郷土料理百選」をネットで人気投票、農水省主催』

今日の見どころ

2007年8月31日

【5キャリア社長勢ぞろい・オールスター戦でわかったモバ研の空虚な議論】
携帯電話の販売奨励金見直しやSIMロック解除、MVNOの発展を議論する総務省主催の「モバイルビジネス研究会」の第9回会合が開催へ。今回は全5キャリアの社長がずらりと勢揃い。NTTドコモ・中村維夫社長、KDDI・小野寺正社長、ソフトバンクモバイル・孫正義社長、ウィルコム・喜久川政樹社長、イー・モバイルのエリック・ガン社長が横一列に並ぶという「ケータイ業界オールスターゲーム」とも言うべき夢の競演となった・・・。
・MVPは「毛が抜けるほど努力している」孫社長
・ベテラン小野寺社長も深みのあるファインプレー
・ルーキー選手ガン社長と中村社長は2社で白熱議論
・現実を一番知っている当事者間の議論で問題解決を

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月31日

【米アップル、英国でもテレビ番組配信】
米アップルが、英国でインターネットを使ったテレビ番組配信を始めると発表。同サービスを手がけるのは米国に続いて2カ国目。成長市場を巡り、自前の配信サービスに取り組む英BBC放送など地元局との主導権争いが激しくなりそうだ。アップルは、音楽・動画配信サービス「iチューンズ・ストア」を通じてテレビ番組を流す。まずウォルト・ディズニー傘下のABC、バイアコム傘下のMTVなどのドラマなど28番組が対象となる。料金は1話につき1.89ポンド(約440円)・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月31日

【米国の自治体WiFiブーム、にわかに黄信号】
世界最大の電話会社AT&Tが、2007年7月、カリフォルニア州リバーサイド市から市営Wi-Fi網(Muni-WiFi)を受注し「祝杯」をあげた。55平方マイルの無線ネットワークは、同社にとって最初のMuni-WiFiプロジェクトだからだ。しかし、この参入は遅すぎたかもしれない。米国で大きな盛り上がりを見せていた自治体主導の無線インフラ整備だが、ふたを開けてみると、予想以上の建設・運営費がかかり、ブームは急速に冷え込んでいる・・・。
・2006年の市場規模は2億3600万ドルに
・問題が表面化するMuni-WiFiプロジェクト

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月31日

【ソニー、動画サイトに番組配信---広告媒体に活用】
ソニーが、自社で運営する動画共有サイト「アイビオ」上に、各種商品を紹介する体験型情報番組を配信するサービス「アイビオTV」を開始へ。番組スポンサーを集め、短時間番組を制作。利用者は一般の投稿動画を視聴するように番組を楽しめる。投稿動画以外のコンテンツを増やしつつ、動画共有サイトを広告媒体として活用する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月31日

【次世代高速通信、ドコモ・アッカ・TBS連合---KDDIは京セラなどと】
総務省が次世代高速無線通信用に新たに開放する周波数帯について、NTTドコモが電話線を使ったデジタル高速通信であるADSL大手のアッカ・ネットワークス、TBS、三井物産と共同で免許取得を進める協議に入ったことが明らかに。ライバルのKDDIは京セラ、三菱東京UFJ銀行などとの連合を検討しており、免許獲得に向けた競争が激しくなりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月31日

【NHK受信料「下げ幅10%目安に」・経営委員長、検討要請】
NHKの古森重隆経営委員長が、経営委員会で、10%を目安とする受信料値下げを検討するようNHK執行部に要請したという。執行部がすでに示している約7%の値下げ案では視聴者の理解は得られないと判断した。2007年9月末にも決める次期経営計画(2008年度から5カ年)に盛り込むよう求める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月31日

【ドコモ、次世代高速通信サービスでアッカと連携】
総務省が2007年9月に免許申請の受け付けを始める次世代高速移動体通信サービスについて、NTTドコモがアッカ・ネットワークスと共同で免許取得準備を進めていることが明らかに。現在、免許取得のための企画会社への出資比率などの詳細を詰めており、週末にも正式発表するという。免許の取得に向けては、既にソフトバンクモバイルとイー・モバイルが2007年6月に連携を表明。KDDIやウィルコムも取得を目指している。同省が免許を与えるのは2グループ。”席取り合戦”はし烈さを増している・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月31日

【KDDI、災害時支援サービスの提供内容を拡充】
KDDIおよび沖縄セルラー電話が、au携帯電話機の災害時支援サービス“災害時ナビ”の普及を図るため、航空写真マップや立体防災マップの提供エリアの拡大や、有料で配信しているコンテンツを無料お試し版として配信するなどの施策を行なうと発表。提供エリアの拡大は、従来東京都内23区のみが提供されていた“航空写真マップ”“立体防災マップ”“地域避難所マップ”の提供エリアを拡大するもの。また、有料コンテンツの無料おためし配信は、通常有料で提供している“帰宅支援マップ”を無料配信するもの・・・

ASCII24

2007年8月31日

【米アップル:テレビ番組、米国外でも販売開始】
米アップルが、英国のiTunesストアで、テレビ番組のダウンロード販売を開始へ。米国では2005年10月から販売しているが、ようやく海外展開に踏み切った。いずれは日本でも購入できるようになりそうだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年8月31日

【携帯電話 販売奨励金、大手3社は存続論、2社廃止論「通話料が高い」】
携帯電話業界の競争促進策を検討している総務省の「モバイルビジネス研究会」が開催され、「1円携帯」など端末の安売りを可能にしている「販売奨励金」制度の見直しについて、携帯電話5社の社長が意見を表明へ。NTTドコモなど大手3社のトップが奨励金の早期廃止などに反対したのに対し、イー・モバイルとウィルコムは賛成の姿勢を示し、業界内の温度差が浮き彫りとなった・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年8月31日

【ノキアが音楽ネット配信に本格参入、新型携帯も販売】
携帯電話機メーカー世界最大手のノキアが、2007年秋にも音楽再生機能付きの新型携帯電話機を4機種発売するとともに、音楽のインターネット配信サービス「ノキア・ミュージック・ストア」に本格参入すると発表。2007年6月に携帯音楽プレーヤー「iPod」の機能を内蔵した携帯電話「iPhone」を発売したアップルに対抗するのが狙いとみられる。携帯電話販売と音楽配信の両面で世界的な競争が加速しそうだ・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月31日

【アッカ、2.5GHz帯参入でドコモと連携の一部報道に「決定した事実はない」】
アッカ・ネットワークスが、モバイルWiMAXを利用した「次世代高速無線通信の参入でNTTドコモと連携」とする一部報道に対し、「決定した事実はない」と発表。「報道の内容はともかく、3G携帯電話事業者を含め、幅広く交渉している。決定次第、発表する」という・・・

IT Proニュース

2007年8月31日

【FM東京とエフエム大阪、地上デジタルラジオ放送で避難所の地図を配信】
エフエム東京(FM東京)とエフエム大阪(fm osaka)が、地上デジタルラジオ放送波を使った避難所の地図の無料ダウンロード配信を、「防災の日」の前日の2007年8月31日に行なうと発表。KDDIが行なう「災害時ナビ」の放送・通信連携型サービスの一環として実施するもの。デジタルラジオ推進協会(DRP)を通じて両社が提供している地上デジタルラジオの実用化試験放送(3セグメント放送)の放送波を利用して、東京・新宿地区と大阪・梅田地区の避難所の地図を配信する・・・

IT Proニュース

2007年8月31日

【TVPS、VODサービスの利用者獲得キャンペーンを開始、メールマガジンで利用者開拓】
デジタルテレビ向けポータルサイトを運営する「テレビポータルサービス」(TVPS、2007年9月1日にアクトビラへ社名変更)が、2007年9月1日に、同社が運営するVODサービス「アクトビラ ビデオ」の利用者獲得を目的としたキャンペーンを開始へ。アクトビラ ビデオに興味を持つユーザーなどを対象に、配信中の映像タイトルの詳細や見どころ、アクトビラ ビデオが視聴可能なテレビ受像機などの端末に関する情報などを提供するメールマガジンを発行し、アクトビラ ビデオの利用を促進する意向である。同社は9月1日からNHKのドキュメンタリー番組や、バンダイのアニメなど約50本の映像を提供する。同年10月末まで試用期間として視聴料を無料にする方針・・・

IT Proニュース

2007年8月31日

【ニフティ、地域に根ざした活動を発信するコミュニティサイトを開始】
ニフティが、NPOやボランティアなどの地域活動を行なっている団体向けのコミュニティサイト「地域活動支援コミュニティ」を開始へ。地域活動支援コミュニティでは、NPOやボランティア、地域の町内会などの団体が専用ページを持ち、活動内容を発信したり、新しいメンバーを募集したりできる。外部のユーザーに対する情報発信のみならず、団体の中で閉鎖的に使える掲示板も用意する。団体専用ページ以外にも、地域活動支援コミュニティのトップページにQ&Aや災害情報投稿の掲示板などを用意し、ユーザーからの情報提供を呼びかける。なお閲覧は無料だが、書き込みなどを行なうには@nifty IDまたはPLEASY IDが必要・・・

IT Proニュース

2007年8月31日

【イー・モバイル、単体契約が可能なADSLサービス「EMOBILE HomeAccess」】
イー・モバイルが、イー・アクセスの回線を利用したADSL接続サービス「EMOBILE HomeAccess」の申込受付を開始へ。月額料金は1,980円からである。EMOBILE HomeAccessは、メールアドレスやオプションサービスを省略し、低価格な料金体系を実現したというADSL接続サービス。同社では、データ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」とセットにした下り最大10MbpsのADSLサービスを提供する中で、単体契約で利用したいという要望を受けて、今回のサービスを開始するに至ったという。サービスラインナップは、下り最大50Mbps/上り最大5Mbpsの「EMOBILE HomeAccess 50」と、下り最大10Mbps/上り最大1Mbpsの「EMOBILE HomeAccess 10」の2種類・・・

impress Watch

2007年8月31日

【NTTドコモ、アッカらとの2.5GHz帯免許共同取得に「決定事項なし」】
NTTドコモが、「広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)」の免許取得についてアッカ・ネットワークスなどと共同で取得する協業に入ったとする一部報道について、決定事項はないとコメントへ。報道によると、NTTドコモはアッカ、TBS、三井物産と共同でBWAの免許取得を進める協業に入ったとしている。総務省が発表しているBWAの免許方針は、2.5GHz帯の周波数を最大2社の新規参入移動体通信事業者に割り当てる方針であり、既存の第3世代移動通信事業者およびグループ会社は、3分の1以下の出資であれば事業に参加できることになっている・・・

impress Watch

2007年8月31日

【ソフトバンク3G携帯向けの「Yahoo!動画」がストリーミング配信に対応】
ソフトバンクモバイル、TVバンク、ヤフーの3社が、携帯電話向け動画配信サービス「Yahoo!動画(ベータ版)」で動画のストリーミング配信を開始へ。情報料は無料で、一部機種を除いたソフトバンク3G携帯電話で利用できる。携帯電話向けの「Yahoo!動画(ベータ版)」は、ダウンロード形式による配信で2007年5月からサービスを開始していた・・・

impress Watch

2007年8月31日

【「農山漁村の郷土料理百選」をネットで人気投票、農水省主催】
農林水産省が、国民に支持されうる郷土料理を「農山漁村の郷土料理百選」として2007年12月中旬にも選出へ。これに伴い特設サイトを開設し、インターネットを活用した人気投票を2007年9月1日から同年10月10日まで実施する。農山漁村の郷土料理百選は、食文化を通じた地域振興を図り、都市と農山漁村の交流を促進するのが狙い。インターネット投票では、刊行物や農村振興モニターのアンケートなどを参考にして選んだ約1,650点の候補料理を掲載する・・・

impress Watch

2007年8月31日

【アッカ、「WiMAXでNTTドコモと連携」報道にコメント】
アッカ・ネットワークスが、WiMAXによる次世代高速無線通信でNTTドコモと連携するとの一部報道について、「当社として決定した事実はない」とのコメントを発表へ。これは「日本経済新聞」の同日付朝刊で報じたもの・・・

impress Watch

2007年8月31日

【ドコモ、アッカと合弁でWiMAX参入へ】
総務省が2007年9月から免許申請の受け付けを始める次世代高速無線通信規格をめぐり、ADSL大手のアッカ・ネットワークスと、携帯最大手のNTTドコモが合弁事業化に向けて協議していることが明らかに。両社は「モバイルWiMAX」という新通信方式で参入を目指す。他にソフトバンクとイー・アクセスが共同で、KDDIは京セラなどと連携し、WiMAX規格で免許取得を目指している。PHSのウィルコムは独自の次世代PHS規格で免許申請する構えで、主要な通信事業者の参入方針が出そろった形となった・・・

ITmedia News

2007年8月31日

【メールもオプションもなし--イー・モバイル、接続だけのADSLサービス開始】
イー・モバイルが、メールやオプションサービスを省いたADSLネット接続サービス「EMOBILE HomeAccess」の提供を開始へ。初期費用は840円で、月額利用料は1980円からとなっている・・・

CNET

2007年8月31日

【アッカ、ドコモ、TBS連合は成立するのか---WiMAX事業に関するTBS、ドコモのコメント】
日経新聞朝刊の報道を受けて、アッカ・ネットワークスはいち早く「報道は当社発表によるものではなく、決定した事実はない」という公式コメントをリリースしている。TBS、ドコモからは公式なリリースは出されていないが、電話取材にてコメントを得ることができた。なお、免許申請は2007年9月10日から受け付けが開始される・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【9月の臨時休刊日は1-2、7-13、15-17、22-24、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年8月30日

【次世代高速通信、ドコモ・アッカ・TBS連合】
総務省が次世代高速無線通信用に新たに開放する周波数帯について、NTTドコモが電話線を使ったデジタル高速通信であるADSL大手のアッカ・ネットワークス、TBS、三井物産と共同で免許取得を進める協議に入ったことが明らかに。ライバルのKDDIは京セラ、三菱東京UFJ銀行などとの連合を検討しており、免許獲得に向けた競争が激しくなりそうだ・・・

NIKKEI NET企業

2007年8月30日

【サムスン、4GとグローバルR&Dで低迷脱出となるか】
業績低迷によるイメージの陰りを払拭するかのように、このごろサムスン電子に関して元気なニュースが続いている。4G携帯電話フォーラムの開催や3Gの「UFO携帯」電話発売、ノキアに続き世界シェア2位に浮上といった携帯電話の話題、EISA(European Imaging and Sound Association)アワード受賞や液晶テレビのグローバル販売が1年4カ月で520万台を突破したことなど、半導体以外は絶好調というようなメディアの特集が目立つ・・・。
・続くリストラ・管理職の配転も
・「4G(モバイルWiMAX)で世界のリーダーに」
・他の規格にも投資

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月30日

【「メディア継承のため追加対策を」コピーワンス見直しを斬る】
テレビのデジタル放送番組の録画・複製を1回に制限する「コピーワンス」が、2007年内に緩和される見通しとなった。「FM放送から始まったエアチェック文化を破壊するコピーワンスは昔から大いに反対だった」というデジタル・メディア評論家の麻倉怜士氏に、見直し議論の裏側とそれでも消えない問題点について聞いた・・・。
・完全に妥協の産物である「コピー9回」
・コピー世代制限が実施されたのは日本だけ
・個人保有のコンテンツはそのメディア1代限り
・今後の展開は?どうなる年末商戦

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月30日

【ソニー、40-70型までフルHD・液晶テレビの新製品15機種】
ソニーが、液晶テレビ「ブラビア」の新製品として40型から70型までの6シリーズ15機種を2007年9月20日から順次発売すると発表。全機種ともフルハイビジョン(HD、1920x1080ドット)対応で、従来機種に比べて64倍の色の階調を表現できるパネルを搭載した。価格は最も廉価な40型モデルで27万円前後の見込みである。また、今回発表したテレビと合わせて利用できる小型のHDDレコーダーと、インターネット経由のVOD視聴が可能なSTBも発表した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月30日

【なくした携帯、パソコンで操作不能に・ソフトバンク】
ソフトバンクモバイルが、同社の顧客が携帯電話を紛失した場合に、パソコンなどからの指示によって携帯電話を一切操作できないようにするサービス「安心遠隔ロック」を2007年9月1日に始めると発表。他者による不正利用を防ぐとともに、アドレス帳などの登録データが漏洩するリスクを減らす・・・

NIKKEI NET企業

2007年8月30日

【イーブック、メディア オンラインで電子ブックサービスを開始】
イーブック・システムズが、同社が運営する無料電子ブック図書館“Flib”(フリブ)で公開しているコンテンツを、Windows Vista Home Premium/Ultimateの機能“Media Center”で提供されているオンライン動画/音楽視聴サービス“メディア オンライン”向けに2007年内をめどに公開開始すると発表。同社では、今年7月よりFlibでメディア オンライン上のコンテンツを紹介するオンラインマガジン“FlipBook版メディア オンライン ガイド”を発行している。今回、FlipBook版メディア オンライン ガイドのほか、Flibで公開しているそのほかの電子ブック本編もメディア オンラインで閲覧できるように変更して、新たな電子ブック図書館“Flib-MC(仮称)”として提供する・・・

ASCII24

2007年8月30日

【計画を1ヶ月前倒しで達成---“EMモバイルブロードバンド”の契約者が10万件を超える】
イー・モバイルが、HSDPA通信サービス“EMモバイルブロードバンド”の契約数が、全国で10万件を超えたと発表。同社の計画よりも1ヵ月早い達成だという。EMモバイルブロードバンドは2007年3月1日から予約受付を開始し、同年3月31日にサービス開始。約2ヵ月間の無料期間を経て、同年6月1日より有料サービスとして提供している・・・

ASCII24

2007年8月30日

【“Re:”で始まるメールの数は5割超---アイシェア、携帯電話メールに関する調査結果を発表】
アイシェアが、自社サービスの会員を対象とした携帯電話メールに関する調査結果を発表へ。それによると、件名を書かずにそのままやり取りするメールや、メールの新規作成を行なわず、過去に受け取ったメールから送信するユーザーが多いことがわかった・・・

ASCII24

2007年8月30日

【安売りケータイは通話料に上乗せ?業界5社トップが議論】
携帯電話業界の競争促進策を検討している総務省の「モバイルビジネス研究会」が開催され、「1円携帯」など端末の安売りを可能にしている「販売奨励金」制度の見直しについて、携帯電話5社の社長が意見を表明した。NTTドコモなど大手3社のトップが奨励金の早期廃止などに反対したのに対し、イー・モバイルとウィルコムは賛成の姿勢を示し、業界内の温度差が浮き彫りとなった・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月30日

【受信料値下げ、結論は9月11日以降に---NHK経営委員会】
NHK経営委員会が開催され、策定中の次期5か年経営計画の中心となる受信料値下げ案について審議した。委員から、より一層の引き下げを求める意見などが出され、結論は次回2007年9月11日の経営委以降に持ち越されたという・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月30日

【第4回 日本編1:3G事業者再浮上、免許申請が9月から始まる】
2.5GHz帯の免許割り当てについて、総務省が2007年5月に公開した方針案が波紋を呼んだ。全国バンドの免許を手にすることができるのは2社だが、この枠から3G事業者およびその子会社や親会社などのグループ会社が除外されたからだ。ただし3G事業者およびそのグループ会社でも、出資比率を3分の1未満に抑えた会社を通してであれば免許獲得にかかわることができる。この方針案に基づき、総務省は2007年7月11日に方針を発表。一部固定系地域バンドについては方針案からの変更があったものの、移動体通信を想定した全国バンドは方針案通りに決定した。総務省は2007年9月10日から同年10月12日まで「特定基地局開設計画の認定申請」、つまり免許申請を受け付ける・・・。
・手を挙げるのは4グループか?
・3分の1未満の出資比率で3G事業者は参入
・サービス開始は最短で2008年末ころ

IT Proニュース

2007年8月30日

【「コンテンツこそがキング」---MS、テレビ局などと連携を強化】
マイクロソフトが、パートナー向けの戦略説明会「CONNECTED」を開催へ。基調講演に登壇したダレン・ヒューストン社長は、「コンテンツこそがキング。これこそが、コンシューマーに対して価値をもたらす」と述べ、テレビ局などとの連携強化を発表した。ヒューストン氏が基調講演の中で持ち出したキーワードは、同社の戦略である「Software+Service」。「SaaS(Software as a Service)」や「Web 2.0」のようにサービスだけを重視するのでなく、ソフトウエアにサービスを組み合わせることで新たな価値を創出することを意味する。Software+Serviceのプラットフォームとして位置付けられるものの一つが、Windows Vista Home Premiumなどが標準搭載する「メディアセンター」である・・・

IT Proニュース

2007年8月30日

【ソニー、GyaOやオンデマンドTVなど複数の動画配信サービスに対応するSTBを発売】
ソニーが、複数の動画配信サービスに対応したSTB「BRX-NT1」を発表。テレビとHDMI端子もしくはD端子で接続すれば、ネットワークを介して複数の動画配信サービスを楽しめるという。同社の液晶テレビ「BRAVIA」向けのオプション製品だが、他社のテレビでも接続して利用できる。2007年11月20日に発売予定。市場想定価格は3万円前後である・・・

IT Proニュース

2007年8月30日

【ソニー、「アクトビラ ビデオ」や「ブラビアリンク」対応の新「BRAVIA」】
ソニーが、液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」の新モデル6シリーズ15機種を2007年9月20日より順次発売へ。いずれもオープンプライスで、70V型の「KDL-70X7000」が400万円前後、40V型の「KDL-40V3000」が27万円前後の見込みである・・・

impress Watch

2007年8月30日

【ソニー、動画配信サービスが視聴できるBRAVIA向けオプションユニット】
ソニーが、同社の液晶テレビブランド「BRAVIA」でインターネットの動画配信サービスなどを視聴できるオプションユニット「BRX-NT1」を2007年11月20日に発売へ。オープンプライスで、店頭想定価格は30,000円前後の見込み。BRX-NT1は、10BASE-T/100BASE-TXのLANポートを搭載し、インターネットの動画配信サービスをBRAVIAで視聴できるユニット。対応する動画配信サービスは、オン・デマンド・ティービーの「オンデマンドTV」、USENの「GyaO」「ギャオネクスト」、クラビットの「クラビット・アリーナ」「Gクラスタ」。テレビポータルサービスの「アクトビラ」で配信する動画にも対応するほか、ソニーの動画共有サービス「eyeVio」にも対応する・・・

impress Watch

2007年8月30日

【イー・モバイル契約者数が10万人を突破。当初計画を1カ月前倒し】
イー・モバイルが、HSDPAによるデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」の契約者数が10万人を突破したと発表。EMモバイルブロードバンドは、2007年3月31日に東名阪の主要地域でサービスを開始した、下り最大3.6Mbps、上り最大384kbpsで通信できるデータ通信サービス。月額5,980円の定額料金プランに加え、月額3,480円から利用できる2段階定額の「ライトデータプラン」も同年7月に開始している・・・

impress Watch

2007年8月30日

【「BIND 8」の開発が終了、BIND 9への移行を呼びかけ】
Internet Systems Consortium(ISC)が、DNSソフトウェア「BIND 8」の開発を打ち切るとして、ユーザーにはなるべく早く「BIND 9」に移行することを求める声明を発表へ。BIND 8に対しては、DNSキャッシュポイズニング攻撃が可能となる脆弱性が指摘され、ISCでは2007年8月27日にこの脆弱性に対するパッチ(8.4.7-P1)をリリースした・・・

impress Watch

2007年8月30日

【携帯メールの件名「Re:」が半数以上、アイシェア調査】
アイシェアが、携帯電話メール利用時の「件名」に関する意識調査の結果を公表へ。それによれば、受信箱にあるメールのうち最も多い件名は「Re:(Re:が続くもの、Re2:なども含む)」の55.3%で、2位の「挨拶」(31.1%)を上回ったという。また、新規メール作成時では、72.4%が件名を入力していると回答。一方、返信時に件名を変更すると答えたのは34.5%で、メールをそのまま返信する人が6割を超えた・・・

impress Watch

2007年8月30日

【三重・新潟のCATV3社、経営基盤強化へ持ち株会社設立】
シー・ティー・ワイ(CTY)など三重県と新潟県でケーブルテレビ事業を展開する3社が、2007年10月1日付で共同持ち株会社を設立し経営統合すると発表。経営基盤を強化し、多チャンネル放送市場に参入する大手通信事業者などに対抗していく。3社は、CTYのほかに上越ケーブルビジョン(JCV)とエヌ・シィ・ティ(NCT)。新設の持ち株会社「CCJ」は三重県四日市市に本社を置き、森紀元CTY会長が社長に就任する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月30日

【全国自治体のRSS配信率は上場企業より高い--サイドフィード調べ】
サイドフィードが、官公庁、全国自治体、上場企業のホームページにおけるRSS対応状況の調査結果を発表へ。それによると、全国自治体のRSS配信率は10.5%、上場企業は7.4%だったという。この調査は、官公庁(54サイト)、全国自治体(2052サイト)、東証・JASDAQ上場企業(3406サイト)を対象として調査した・・・

CNET

2007年8月30日

【Googleがモバイル版地図アプリで工夫したところ】
Googleが先日リリースした「モバイル Google マップ」は、同社が初めて日本の携帯電話向けに開発したアプリケーションである。携帯電話でPC版と同様の地図機能を再現するにあたって、Googleがどのような点を工夫したのか。開発責任者である石原直樹氏が語った・・・

CNET

2007年8月30日

【ソニー、デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDDレコーダーなど---「BRAVIA」の背面取り付けも可能】
ソニーが、高画質テレビ「BRAVIA」と連携した「ブラビアユニット」の製品として、デジタルハイビジョンチューナーを内蔵したHDDレコーダー「BRX-A250」と、ネットワークテレビボックス「BRX-NT1」を発表へ。価格はオープンで、予想実売価格はBRX-A250が50,000円前後、BRX-NT1が30,000円前後。ともに2007年11月20日発売である・・・

RBB-TODAY

[2007年8月29日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【29日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(体調不良)により、8月29日のニュース更新・配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【9月の臨時休刊日は1-2、7-13、15-17、22-24、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年8月29日

【NTTが新端末・位置情報、10キロ先まで送受信】
NTTが、位置情報の把握に使う低コストの双方向通信端末の開発に着手へ。NTTドコモが2007年3月末に終了したポケットベルの後継サービスに位置付け、データの受信しかできなかった旧サービスと異なり端末にデータ送信機能も持たせる。ICタグに比べて広範囲に情報を把握できるのが特徴。3年後をメドに車の位置管理などで実用化。5-6年後には端末をフィルム状に薄くして小包などの物流管理に用途を広げる考え・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月29日

【日本のブロードバンドは6年連続で世界最安値、総務省が通信料金の価格差調査】
総務省が、2007年3月末時点における電気通信サービス料金の内外価格差についての調査結果を発表。東京とニューヨーク、ロンドン、パリ、デュッセルドルフ、ソウルの7都市において、インターネットや固定電話、携帯電話などの通信サービスの料金を、2007年3月末時点の為替レートで比較調査したもの。それによると、インターネット分野のDSLサービスでは東京の料金が、2001年3月末時点の調査から6年連続で、世界で最も安い価格水準を維持した。月額料金を通信速度で割った1Mb/sあたりの料金は東京が約60円前後、ニューヨークが1490円、欧州の都市が250〜600円程度、ソウルが83円だった・・・

IT Proニュース

2007年8月29日

【携帯料金の総額は先進国平均並みも通話料はやや割高、総務省調査】
総務省が、世界7都市の通信サービス料金をまとめた「電気通信サービスに係る内外価格差調査」を発表。日本の携帯電話料金は、通話時間やパケット通信などを考慮したモデル料金では平均的な水準であるが、1分当たりの通話料が割高な水準であるとしている。ADSLサービスの料金は、2001年以降6年連続で最低水準。固定電話料金は個別料金、モデル料金ともに平均的または低廉な水準であるとした・・・。
・携帯のモデル料金で日本は7カ国中4番目
・ADSLは日本が6年連続で最低料金
・固定電話はソウルが突出して安い

IT Proニュース

2007年8月29日

【マイボイスコム調査、半数以上がSecond Lifeを認知するも利用者は1.7%】
マイボイスコムが、米Linden Labの3Dバーチャルコミュニティ「Second Life」の利用に関する調査結果を公表へ。Second Lifeの認知については、「名前を聞いた事もない」が41.2%と最も多いものの、「利用したことはないが内容は知っている」が31.6%、「名前を聞いたことがあるが内容は知らない」が25.4%、「利用したことがある」が1.3%、「頻繁に利用している」が0.4%となり、Second Lifeを認知しているユーザーは半数以上であるものの、利用者は1.7%に留まっている・・・

impress Watch

2007年8月29日

【ネットレイティングス、総利用時間からみたポータルの利用特性調査】
ネットレイティングスが、主要ポータルサイトの利用チャネル(コンテンツグループ)を総利用時間で集計した調査結果を公表へ。それによると、Yahoo! JAPANはオークション、MSN/Windows Liveはメール、Googleは検索の利用時間が最も多く、各ポータルごとに利用時間構成比が大きく異なることがわかったという・・・

impress Watch

2007年8月29日

【J:COM、ジュピターTVと合併後の新体制について発表〜社内カンパニー制の導入、新部門設立など】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2007年9月1日のジュピターTVとの合併後の組織改正および人事異動について発表へ。合併後に「社内カンパニー制の導入」と「グループ戦略部門の新設」の組織改正を行なうこととなる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【9月の臨時休刊日は1-2、7-13、15-17、22-24、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年8月28日

【携帯の経済波及効果、4年後に4倍の2.4兆円に】
NTTグループのシンクタンクである情報通信総合研究所が、通販やゲームなど携帯電話サービスの経済波及効果が2010年に2006年の4倍の2兆4000億円に達するとの見通しを発表。携帯サービスの発展に伴う雇用創出効果も2010年に2006年の4倍の33万2000人に伸びると見込んでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月28日

【セカンドライフで募金・日本ユニセフが「拠点」】
「リンデンドル」で募金もできます−−−。日本ユニセフ協会が、ISPのインターリンクの協力を得て、ネット上の仮想空間「セカンドライフ」に「バーチャル・ユニセフハウス」を開設へ。ユニセフの活動や世界の子どもたちの現状をアピールする場として活用する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月28日

【日産、「セカンドライフ」で新型エクストレイル展示・宣伝】
日産自動車が、インターネット上の仮想空間「セカンドライフ」で、新型SUV「エクストレイル」の広告宣伝を2007年秋に始めると発表。新型車を疑似的に運転したり、スノーボードを楽しんだりできる。アウトドア用途が多いことから、仮想空間で様々な使い方を提案して販促を強化する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月28日

【カラーテレビ出荷台数、液晶テレビが最高の82%・7月】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2007年7月の民生用電子機器の国内出荷額が前年同月比8.8%増の2261億円となり、2カ月連続で前年同月を上回ったと発表。ブラウン管からの買い替えが進み、液晶テレビの出荷台数がカラーテレビ全体に占める割合は82.6%に達し、過去最高となっている・・・

NIKKEI NET企業

2007年8月28日

【スカイプ、国内加入者数が07年末に800万超へ】
ルクセンブルクのスカイプ・テクノロジーズが、インターネットを活用した音声通話サービス「スカイプ」の日本国内の加入者が2007年末に800万人を超えるとの見通しを明らかにした。現在の加入者数は約570万人。今後はビジネスシーンでの利用も促進し、四半期に1回のペースで企業のIT管理者を対象としたセミナーの開催を計画していく・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月28日

【エム・フロンティア、動画にフレームを付けられるケータイ向け動画共有サービスを開始】
エム・フロンティアが、携帯電話機からアップロードされた動画にフレーム(飾り)を付けたうえでほかのユーザーと共有できるようにするサービス“ウゴデコ”を開始したと発表。ウゴデコは、アップロードした動画にフレームやタイトル、テロップ、文字フォント、絵文字などを付けたうえでほかのユーザーに公開できる動画共有サービス。なお利用には無料の会員登録が必要である・・・

ASCII24

2007年8月28日

【プラズマ・パネル:出荷額は08年で頭打ち 米社予測】
調査会社の米アイサプライが、プラズマ・ディスプレー・パネルの世界出荷額は2008年で頭打ちとなり、2009年以降は減少に転じるとの予測を発表。出荷台数は増え続けるが、価格の低下が響く。松下電器産業などメーカーの競争が一段と激しくなりそうだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年8月28日

【楽天とFAST:モバイル検索の合弁会社を設立】
楽天とノルウェーのファスト・サーチ&トランスファ(FAST)が、日本市場向けのモバイル検索・広告サービスの合弁会社「楽天・ファスト・モバイルサーチ」を2007年9月中旬に設立すると発表。2007年内にサービスを開始する予定である。新会社は、年内に楽天の携帯サイト向けの検索サービスを開始し、検索連動広告サービスの開発にも着手する。サービスは外部企業にも積極的にOEM提供する計画である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年8月28日

【06年のデジタルコンテンツ市場、2兆7700億円】
DVDやCDなど「デジタルコンテンツ」の2006年国内市場規模が、前年比8.3%増の約2兆7700億円にのぼることが明らかに。財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)が推計した。インターネットや携帯電話を経由したコンテンツ配信が定着したことが市場拡大の主因で、ネット・ケータイ向けのデジタルコンテンツの割合が初めて3割を突破した・・・

asahi.com

2007年8月28日

【「液晶」シェア、過去最高の82.6%に---7月テレビ出荷】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2007年7月に出荷されたカラーテレビのうち、液晶の占める割合(台数ベース)が82.6%と、同年6月より0.6ポイント上昇し、過去最高になったと発表。プラズマは10.7%、ブラウン管は6.6%だった・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月28日

【ソニー、「PS3」にテレビ録画機能を追加へ】
ソニーが、ゲーム機「PlayStation 3(PS3)」に「PlayTV」というアドオン製品を導入することで、デジタル・ビデオ録画(DVR)を可能にする機能を追加すると発表。この発表により苦境にあるPS3が、同様に低迷している米Microsoftの「Xbox 360」を追い抜き、販売を急増させる可能性が出てきた。このアドオンを導入すると、Xbox 360では不可能な生テレビ番組の視聴,一時停止、録画がPS3で行えるようになる・・・

IT Proニュース

2007年8月28日

【第1回 台湾編:無線LANの再現をWiMAXで狙う】
「料金は安価な定額制」「どこにいても同じ環境でブロードバンドを利用」「通信しながら中高速程度の移動ができる」−−−。いずれも無線ブロードバンド技術を使って実現が期待されているサービス内容である。日本での無線ブロードバンド・サービスの本格的な検討は、2004年11月開催の「ワイヤレスブロードバンド推進研究会」から始まった。これを受け、携帯電話とは異なる新しい無線データ通信サービスの提供を目指し、携帯電話事業者やADSL事業者が「モバイルWiMAX」などの技術を担いで参入の名乗りを上げていた・・・。
・無線LAN機器の90%は台湾メーカー製、WiMAXでも市場を取る
・13社が立候補,新規と既存が競争
・無線LANとADSLの間を埋めるモバイルWiMAX

IT Proニュース

2007年8月28日

【地上デジタル放送受信機、累積出荷台数が2400万台を突破、7月の出荷は98万台】
地上デジタル放送受信機の国内出荷台数が、2400万台を突破へ−−−。電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した2007年7月の国内出荷実績によると、7月末までの累積出荷台数は2414万8000台となっている。製品別の内訳はデジタルテレビ受像機が1460万9000台(液晶テレビが1180万7000台、プラズマテレビが208万2000台、ブラウン管テレビが72万台)、DVDレコーダーなどのデジタルレコーダーが417万6000台、ケーブルテレビ用STBが422万7000台、外付けチューナーが34万9000台、チューナー内蔵パソコンが78万8000台である・・・

IT Proニュース

2007年8月28日

【テレビの82.6%が液晶にーーー7月の国内出荷】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した、2007年7月の民生用電子機器国内出荷実績によると、液晶テレビの出荷台数は56万8000台と前年同月比140.4%に成長し、テレビの総出荷台数に占める割合は過去最高の82.6%となっている。大画面液晶の伸び率が特に大きく、37型以上は前年同月比218.9%の13万7000台。プラズマテレビの出荷台数は160.1%の7万4000台で、24カ月連続で2けた増を維持した・・・

ITmedia News

2007年8月28日

【「メディア利用の変化さえも認識できない消費者」の重要性(前編)】
書籍「次世代広告テクノロジー」の中で、湯川鶴章時事通信編集委員が興味深いことを言っています。「日本という1つの社会の中に、メディア消費の変化をまったく感じていない層と、変化を認識している層、別のパラダイムに突入したため変化さえも認識できない層が混在している」と。ここで言う「メディア消費の変化」とは、例えば、消費者は10年前は新聞やテレビを頻繁に見ていましたが、最近は、それに加え、一部ウェブでニュースを見たり、YouTubeのような次々に出現するウェブサイトでもメディア消費を行うようになったというその広がりと変化のことを言います・・・

CNET

2007年8月28日

【3〜5歳の2人に1人はネットを利用--ネットユーザーの低年齢化にあわせた新サービスも】
「満3〜5歳の2人に1人はネットを利用」−−−。韓国インターネット振興院(NIDA)による「幼児および小学生のインターネット利用実態分析」において、こんな事実が明らかに。これは、最近1カ月で1回以上インターネットを利用したことのある幼児の割合だ・・・

CNET

2007年8月28日

【携帯ユーザーはHTMLサイトよりFLASHサイトがお好き?〜IMJモバイル調べ】
IMJモバイルが、「FLASHの携帯サイトに関する調査」のまとめを発表へ。それによると、HTMLサイトの印象の上位3位は「見やすい」が62%、「好感が持てる」が72%、サイトの内容がわかりやすいが61%となった一方、FLASHサイトでは上位3位は「見やすい」が74%、「好感が持てる」が72%、「サイトの内容がわかりやすい」が59%とHTMLサイトと比較して1割以上多いユーザーが上位2点について支持している。HTMLサイトとFLASHサイトの比較では、FLASHサイトは「印象に残る」「心地よい」「洗練されている」が支持され、HTMLサイトでは「操作しやすい」「スムーズ・スピーディ」「負担を感じない」というアクセスに関する項目を挙げたユーザーが多かった・・・

RBB-TODAY

2007年8月28日

【愛媛CATV、10月から下り120Mbpsのサービスを開始】
松山市でケーブルインターネットサービスを提供する愛媛CATVが、2007年10月より新たに下り120Mbpsの「光ハイブリッド120」を実施すると発表。月額費用は税込み5,670円、上り速度は1.5Mbpsとなる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【9月の臨時休刊日は1-2、7-13、15-17、22-24、29-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年8月27日

【NTT、映像配信3サービスを統合---値下げで競争力向上】
NTTが、光ファイバー通信回線の利用者に提供している3つの映像配信サービス事業を統合へ。統合するのは「OCNシアター」と「4th Media」と「オンデマンドTV」。現在は3社が内容の似たサービスを個別に展開しているが、知名度が低く会員数は伸び悩んでいる。統合によりコンテンツの共同調達などを進め、効率化で生み出す資金を原資にサービスの値下げにもつなげる。統合を機にコンテンツも拡充し、光回線普及をけん引するサービスに育てる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月27日

【「携帯クレジット」会員が590万人に・1年で12倍】
携帯電話を読み取り機にかざすだけで支払いができる「携帯クレジット」の利用者が増えている−−−。携帯クレジットはクレジットカードと連動した後払い式の電子マネー。2007年6月末の会員数は合計で590万人と、前年同期に比べて12倍に増えた。コンビニエンスストアやタクシーなど利用できる場所が拡大。小銭を使わずに支払いを済ませることができるため、利用頻度も増えているようだ・・・ 

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月27日

【アップル、iPodにMac OS Xを搭載か--次世代機をめぐるうわさ】
「iPhone」が発売され、「iMac」が刷新された。そうなれば、次は新しい「iPod」の番だろう。Appleが開発中だとも、そうでないとも言われる新型iPodについては、ここ数日間にさまざまな報道がある。情報筋は、Appleが2007年9月にMac OS XベースのiPodをリリースする予定だと報じている。それによると、これらの新しいiPodはiPhoneとほぼ同様の機能を搭載しながら、見慣れたクリックホイール型インターフェースを残しているという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月27日

【オン・デマンド・ティービー、日活名画をTV配信】
映像配信のオン・デマンド・ティービーが、家庭のテレビ向けに日活が所有する邦画作品の配信を開始へ。2007年9月11日からテレビ向け映像配信サービス「オンデマンドTV」を通じて提供する。石原裕次郎や吉永小百合など昭和の大スターが主演する懐かしの名作を、好きなときに見られるVODとして提供する。一部作品は日活作品として初めてハイビジョンで配信し、他のVODサービスと差別化する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月27日

【NTTの営業手法、問題視の意見も---総務省の競争状況調査】
総務省が、通信の競争環境の公平性を点検する「競争セーフガード」に基づき事業者から募った意見の結果を公表へ。NTTの地域会社と携帯電話会社の一体営業を問題視する意見など10件で、総務省はNTTグループからも意見を聞く。法令違反などが明確になれば、行政指導に踏み切る方針だ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月27日

【フリービット、東電系ネット接続会社を連結子会社化】
インターネット関連企業のフリービットが、東京電力系のISP、ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)に対して実施していたTOBが完了し、2007年8月31日付で連結子会社化すると発表。買い付け予定株数4万5844株に対して、応募のあった4万7240株すべてを買い付け、保有割合は99.52%となる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月27日

【2010年には2兆4000億円を突破---ICR、モバイルビジネスの経済波及効果の予測を発表】
情報通信総合研究所(ICR)が、モバイルコンテンツとモバイルコマースが経済に及ぼす波及効果と、その経済波及効果によって各業界で生まれる雇用創出効果に関する調査研究の結果を発表へ。それによると、モバイルコンテンツとモバイルコマースを合わせた経済波及効果は、2010年には2006年(6179億円)の4倍に当たる2兆4095億円に成長するという。特にモバイルコマースの経済波及効果に関して著しい成長が見込まれ、2006年の2378億円から2010年には1兆4870億円に成長するという。モバイルコンテンツ単体での経済波及効果は、2006年の3801億円から2010年には9225億円に成長すると見込まれている・・・

ASCII24

2007年8月27日

【東京の携帯通話料、NYの3倍、ソウルの2倍】
世界主要都市の携帯電話の平均的な利用者を比べると、東京の1分あたりの通話料はニューヨークの3倍超、ソウルの約2倍など他都市より割高なことが、総務省が近く公表する調査で明らかに。従来、東京の利用者と同じように使った場合を想定して比べると、東京は必ずしも高くなかった。しかし携帯の使われ方も料金プランも都市によって様々。そこで今回、各都市での使われ方を踏まえて比べた結果、東京の単価の高さが浮き彫りになった・・・

asahi.com

2007年8月27日

【「ネットカフェのパソコン接続制限を」 高市大臣】
高市内閣府特命担当相(青少年育成担当)が、インターネットカフェでの未成年のパソコン利用について「自殺、わいせつサイトにアクセスできない措置を取ったパソコンに必ず案内してください、という形にするのも一つの方法。少し法律で裏付けをするようなことがあってもいい」と述べたという。条例や業界団体の自主規制にとどまっているネットカフェでの未成年の有害サイトへの接続制限を法律で義務化すべきだ、との立場を示したもの・・・

asahi.com

2007年8月27日

【J:COM、米HBOのテレビドラマをVODサービスで10月1日から配信】
ケーブルテレビ統括運営会社のジュピターテレコム(J:COM)と、ケーブルテレビ事業者向けのVODコンテンツ供給会社であるジュピターVODが、J:COMのVODサービス「J:COMオンデマンド」において2007年10月1日から、米Time Warnerグループの有料放送事業者である米HBO(Home Box Office)の作品を配信すると発表。ジュピターVODとHBOがVODサービスに関するライセンス契約を締結し、HBOが制作したテレビトラマシリーズなどをJ:COMに供給するもの・・・

IT Proニュース

2007年8月27日

【「モバイル・コンテンツとコマース市場は2010年に2.4兆円に」、情総研が調査結果を公表】
「2010年におけるモバイル・コンテンツとモバイル・コマース(モバイル上位レイヤー)の経済波及効果は、2006年の4倍の2.4兆円に成長する」−−−。これは、情報通信総合研究所がNTTドコモの委託を受けて実施したモバイル上位レイヤーに関する調査・研究の結果をまとめたもの。調査レポートのタイトルは「携帯電話サービス普及による日本経済への波及効果」。携帯電話機の加入者は頭打ちになるものの、上位の市場拡大は続くというのが同レポートの結論である。このうち、情報総合研究所が特に急増を見込んでいるのが、書籍や化粧品を中心とするモバイル・コマース市場である・・・

IT Proニュース

2007年8月27日

【著作権問題、外圧ではなく「日本モデル」の模索を】
著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラムの第4回公開トークイベントが、東京・三田の慶應義塾大学で開催へ。今回のトークイベントでは、米国から日本への外交要求が記載された「年次改革要望書」において、保護期間の延長や著作権法違反の非親告罪化などが要求として挙げられていることをふまえ、「日本は『世界』とどう向き合うべきか?」をテーマとした議論が行なわれた・・・。
・著作権法違反の非親告罪化には反対意見が相次ぐ
・保護期間延長についても登壇者からは異論
・保護と利用のバランスでは、むしろ人格権が今後の問題という意見も

impress Watch

2007年8月27日

【個人向けMobile IPサービス「S-MoIP」9月提供開始】
Universal Roaming株式会社が、個人向けのMobile IPサービス「S-MoIP」を2007年9月3日から提供すると発表。入会金が3,000円、月額料金が1,000円。2週間の無料体験キャンペーンも実施する。S-MoIPは、Mobile IPを利用するのに必要なホームエージェントをUniversal Roamingが運用し、これを会員制で利用できるようにしたサービス。ユーザーには同社が提供するIPv4の固定プライベートアドレスが付与され、無線LANスポットや携帯電話などのネットワーク環境を問わず、同一のIPアドレスでインターネットに接続できるようにする。これにより、無線LANスポット間を移動してもシームレスに通信できるという・・・

impress Watch

2007年8月27日

【Googleの無料Wi-Fi網、月間ユニークユーザー数は1万5000人に】
米Googleが、1周年を迎えた無料Wi-Fiネットワークのサービス状況を報告へ。2006年8月にカリフォルニア州マウンテンビューでスタートしたGoogleの無料Wi-Fiネットワークは、利用者数を確実に伸ばしているようだ・・・

ITmedia News

2007年8月27日

【2010年のモバイルコンテンツ、コマース経済波及効果は2.4兆円に拡大】
情報通信総合研究所が実施した「携帯電話サービス普及による日本経済への波及効果」の調査結果によると、2010年のモバイルコマースおよびコンテンツを合わせた経済波及効果は2006年の4倍の2.4兆円に達するという。それによると、2010年のモバイルコマース経済波及効果は書籍や化粧品などの物販系がリードし、2006年の2378億円の6.3倍の1兆4870億円に拡大すると予測している。一方、2010年のモバイルコンテンツ経済波及効果はモバイルゲームを中心に増加し、2006年の3801億円の2.4倍の9225億円を見込み、2010年のモバイルコマースとモバイルコンテンツを合わせたモバイル上位レイヤの経済波及効果は2006年の6179億円の4倍の2兆2095億円に達すると予測している・・・

CNET

[2007年8月25-26日は臨時休刊日です]


連絡事項

【8月の臨時休刊日25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『地デジにあえて移行しない人たちがいる』
『電子コミックの利用は7割超---アップデイト、携帯コンテンツに関する利用動向調査の第3弾を実施』
『「1日6時間以上」のヘビーユーザー比率、ネットがテレビを上回る』
『進化するモバイル広告は受け入れられるか』
『「地デジの普及」は2011年に間に合うのか?』

今日の見どころ

2007年8月24日

【地デジにあえて移行しない人たちがいる】
2011年7月24日のアナログテレビ放送停止まであと4年を切り、この夏は「地デジ」移行の話題が多かった。実現可能、不可能の話は元々あったことではあるが、500億円規模の財政措置や5000円の格安チューナー開発といった少しは具体的な議論になってきている。こうした議論のなかで、私は地上デジタル放送に物理的、経済的理由で移行できない層の存在よりも、自発的に移行しない層がかなりに上り、これがテレビの未来を左右することになるかもしれないと感じている・・・。
・メディア接触スタイルの3層化とそれぞれの地デジ移行
・テレビ=ワンセグになる

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月24日

【長谷工、居住者向けマンション管理・生活情報をネットで提供】
長谷工コーポレーションが、マンションの管理情報や生活情報をインターネットで居住者に提供するサービス「素敵(すてき)ネット」を始めると発表。自社で設計・施工し、グループの長谷工コミュニティが管理受託する全物件に導入する。マンションの入り口付近に設置する専用端末や各住戸のパソコンからアクセスする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月24日

【グーグルで宇宙探検・星空検索の新サービス】
「今度は星空を検索できます」−−−。米グーグルが、地上から見上げた天体画像を検索できるサービスを開始へ。衛星写真地図ソフト「グーグル・アース」の新機能として提供する。欧米などの天文台や研究機関が持つ天体の高精細画像を活用し、パソコンを使って星や銀河系などの位置や画像を確認できる。新サービス名は「スカイ」で、ネットを通じて無償提供するパソコン用ソフト「グーグル・アース」に組み込んだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月24日

【Jストリーム、ライブ中継サービス---米アドビの変換ソフトを採用】
ストリーミング配信のJストリームが、米アドビシステムズ社が提供するソフトを利用したライブ中継サービスを始めたと発表。アドビ社の動画などを作成できる「フラッシュ」ソフトを利用することで高画質画像を多数の閲覧者にライブ配信できる。主にイベント会社などの利用を見込む・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月24日

【電子コミックの利用は7割超---アップデイト、携帯コンテンツに関する利用動向調査の第3弾を実施】
アップデイトが、“携帯コンテンツに関する利用動向調査part3”の結果を発表へ。それによると、2007年5月に実施した前回調査に比べ、電子コミックの利用が7割を超えるなど、各コンテンツの利用率が上がっている。電子コミックについては回答者の73.9%が「読んだことがある」と回答し、前回調査よりも比率が増加。またSNSの登録数を聞いた質問では、ケータイ向けSNSの登録数は、男性が1サイトが20.8%、2サイトが12.2%。女性は1サイトが20.6%、2サイトが11.5%。登録していないと答えた男性は50.7%、女性が52.2%となっっている。そのほか、最近1ヵ月に利用したサービスでは、男性は“天気予報”、女性は“検索サイト”が最も多かった・・・

ASCII24

2007年8月24日

【米グーグル:「グーグル・アース」新版で天体表示機能を追加】
米グーグルが、衛星写真を使った3D地図ソフト「グーグル・アース」に星空や天体の画像を表示する新機能「スカイ」を追加へ。1億の星と2億の星雲の情報を高解像度の画像で見られる。最新バージョンの「4.2」で利用できる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年8月24日

【PS3、TV録画可能に 専用チューナーを欧州で発売へ】
ソニー・コンピュータエンタテインメント欧州法人が、2008年初めにも、ゲーム機のプレイステーション3(PS3)専用のテレビ番組受信チューナーを欧州で発売するという。ハイビジョン放送をPS3のハードディスク駆動装置に録画できる。サービス名は「PlayTV」で、チューナー価格は未定・・・

asahi.com

2007年8月24日

【セカンドライフで、電通が仮想都市を運営】
電通が、仮想空間「セカンドライフ」の中で、仮想都市「バーチャル東京」の運営を開始へ。企業誘致して都市内の土地を提供したり、競技場や展示場などを設置してイベントを開いたりする。1年間で金融、サービスなど約30社の進出を見込む。運営費は企業の出店料やイベントへの協賛金などで賄う・・・

asahi.com

2007年8月24日

【ウェブ・ムービー CM界で加速】
テレビのCM本編と連動させて、ウェブ上で期間限定のムービーを放映するという流れが、CM界で加速している。背景には、消費者のターゲットを絞り込んで商品をPRする、作り手側の思惑が潜んでいるようだ・・・。
・テレビで予告 本編に誘導
・話題作りと口コミ拡大狙う 

Yomiuri On-Line

2007年8月24日

【「NTT以外で光ファイバをシェアすればいい」と突き放すNTT東西】
競合事業者は「PONの1分岐貸し」を熱望しているが、NTT東西はサラサラ受け入れるつもりはないという。理由は、「(1)現在の設備が、複数事業者で共用することを想定しておらず、システム変更に追加コストがかかる」「(2)8分岐に複数事業者が混在すると品質確保がしにくく、新サービスの独自追加がしにくい」──などである・・・。
・NGNの接続ルールでは「PONの議論も焦点」
・なぜ進まない?FTTHの設備競争

IT Proニュース

2007年8月24日

【通販事業の強化に注力するTBS、ワンセグ番組の充実が通販サービスの利用者数を左右?】
TBSが通販事業の強化に注力しているという。同社は自社グループだけで「フルフィルメント」(受注・課金・配送といった通販ビジネスに関するすべての業務)に対応できるプラットフォームを構築するなど、かねてから通販ビジネスの推進に向けた取り組みを進めており、最近は携帯電話ユーザー向け通販サイトの使い勝手の向上に努めている。具体的には、2007年3月に「ワンセグ」の通信販売番組とインターネットの連携を強化した。視聴者がワンセグのデータ放送画面を操作すれば、通販番組で紹介された商品をインターネット経由で購入できるようにしたのだ・・・。
・新たな収益源の育成に励む民放事業者
・テレビドラマなどでも商品を購入できるようにすることを検討

IT Proニュース

2007年8月24日

【NTTコムがIPv6ベースの新型VPNサービス、1本の物理回線に複数ネット環境を多重】
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)が、IPv6をベースにした新型のVPNサービス「マルチポリシーVPN for OCN」を開始すると発表。同サービスを利用すると、1本の物理回線上に複数のVPN環境を構築できる。例えば、親会社と子会社がWANのアクセス回線を共用しながら、論理的には別のポリシーでVPNを運用することが可能になる・・・

IT Proニュース

2007年8月24日

【「1日6時間以上」のヘビーユーザー比率、ネットがテレビを上回る】
米IBMが、消費者のデジタル・メディアとエンターテインメントの利用動向について調査結果を発表へ。それによると、「インターネットは消費者の主なエンターテインメント・ソースになりつつある」という。調査によれば、1日に6時間以上インターネットを利用している回答者は19%で、6時間以上テレビを見るという回答者の9%を上回った。1日にテレビを「1〜4時間」見るとする回答は66%だったのに対し、インターネットは60%となっている・・・

IT Proニュース

2007年8月24日

【アイキャスト、「オンデマンドTV」のIP放送に9月から3チャンネルを追加】
オンデマンド・ティービーと共同でIP放送とVODの統合サービス「オンデマンドTV」を提供している有線役務利用放送事業者のアイキャストが、オンデマンドTVの放送サービス「スカパー!SELECTチャンネルサービス」に3チャンネルを追加すると発表。2007年9月1日から放送を開始する予定である。追加するのは、韓国の総合エンターテインメントチャンネル「KBS WORLD」と、ジャパネットたかたのショッピング番組「ジャパネットスタジオ242」、クラシック音楽専門チャンネル「クラシカ・ジャパン」である・・・

IT Proニュース

2007年8月24日

【インテル キャピタル、ガッチャ!メディアの動画配信事業に投資】
インテル キャピタルが、動画配信サイト「ガッチャ!」を運営するガッチャ!メディアに投資したと発表。投資の詳細については非公開である。ガッチャ!は、スポーツやインディーズ系の音楽、ファッションなど10〜30代のユーザーを対象としたコンテンツを配信する動画配信サービス。米国の音楽チャネル「havoc television」や、「ナショナル ジオグラフィック」などとの提携も行なっている・・・

impress Watch

2007年8月24日

【ネクスト、SNS・コミュニティサイト利用者の実態調査】
地域コミュニティサイト「Lococom」および住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクストが、SNS・コミュニティサイトや地域情報の利用実態に関する調査結果を公表へ。それによると、普段参加しているSNSやコミュニティサイトのカテゴリーに関する質問では、「日記」を挙げた回答者が全体の62.0%と最も多かった。その他のカテゴリーは、「ニュース」が42.1%、「グルメ」が25.5%、「音楽」が23.3%、「レシピ」が21.2%などとなっている・・・

impress Watch

2007年8月24日

【過去1年で最も利用時間が増えたサイトはGoogle〜日経リサーチ調べ】
日経リサーチが、Webサイトの利用動向調査の結果を公表へ。それによると、過去1カ月に利用したWebサイトでは、Yahoo!がトップで90.4%。2位のGoogle(61.3%)や3位の楽天(42.8%)を引き離した。一方、過去1年間で利用している時間が増えたWebサイトでは、トップがGoogleで36.5%、次いで楽天が34.0%で2位となっている。直近1カ月で利用者が最も多かったYahoo!は24.3%で、Infoseek(25.4%)やNIKKEI NET(24.3%)とほぼ同じだった・・・

impress Watch

2007年8月24日

【TCP 5168番ポートへのスキャンが増加】
JPCERT/CCが、TCP 5168番ポートへのスキャンが2007年8月22日から増加しているとして注意を呼びかけている。JPCERT/CCが運用しているインターネット定点観測システム(ISDAS)で観測したもの。原因は特定できていないが、トレンドマイクロのサーバー用製品の脆弱性を狙った攻撃の可能性があるとしている・・・

impress Watch

2007年8月24日

【無差別攻撃は高水準で横ばい、2007年上半期ネット治安情勢】
警察庁が、2007年上半期(1月〜6月)の国内におけるインターネット治安情勢についてのレポートを、セキュリティポータルサイト「@police」で公開へ。レポートは、警察庁のファイアーウォールと侵入検知装置の定点観測結果をまとめたもの。2007年上半期の、警察庁のファイアウォールに対する総アクセス件数は約283万件で、前期(2006年下半期)と比較して約5%減少。侵入検知装置を利用して検知したワーム等の活動は約23万7,000件で、前期と比較して約4%増加した。警察庁では、2007年上半期には、大規模に感染したワーム型ウイルスの発生がなかったことなどから、無差別的な攻撃は高水準ではあるものの件数としては横ばいだったとしている・・・

impress Watch

2007年8月24日

【進化するモバイル広告は受け入れられるか】
携帯電話は広告主にとって宝の山になる可能性がある−−−。携帯電話では全世界の20億人以上の加入者と、彼らにとって最もパーソナルで手軽な方法で関係を築けるからだ。しかし一般的に、従来のテキスト広告には反感が強まっている。受け手の間ではそれらのメッセージを、デスクトップPCユーザーが嫌うスパムと同列に見る見方が急速に広がっている。だが現在、技術の発展のおかげで、広告主は、消費者に嫌われずにメッセージを伝える方法として、新たな仕掛けを導入するようになってきている。携帯電話はテレビ、デスクトップPCに続く「第3の画面」と期待されているだけに、この動きは重要だ・・・

ITmedia News

2007年8月24日

【「地デジの普及」は2011年に間に合うのか?】
1999年の7月は何事もなく過ぎ去ったが、2011年の7月には必ずなにかが起こる。そう、地上アナログテレビ放送の停波だ。残すところあと4年、はたして"地デジ"の普及は間に合うのか?・・・。
・総務省の調査結果は○、しかし実態は……
・光ファイバー網が「地デジ難民」を救う?

ITmedia News

2007年8月24日

【楽天とFAST、モバイル検索サービスの合弁会社設立】
ポータルサイト大手の楽天と、企業向け検索テクノロジーおよびソリューション開発の「ファストサーチ&トランスファASA(FAST)」が、国内市場向けにモバイル検索サービス、およびそれに関連する広告サービスを提供する新会社「楽天・ファスト・モバイルサーチ株式会社」を合弁で設立すると発表。両社は、モバイル検索サービスを独自に開発、提供することで、同マーケットにおける競争優位性を早期に確立することを目指すとしている・・・

CNET

2007年8月24日

【人気の携帯コンテンツはワンセグ・電子コミック・検索サイト〜MMD研究所調べ】
同調査は、MMD研究所が無料ホームページ作成サービス「00HPメイカー」、「お金のつぼ」など17のモバイルサイトを対象として、インターネットアンケートの形式で実施した。それによると、携帯電話コンテンツの利用動向については、ワンセグを「利用したことがある」は25.2%、「対応機種を持っているが利用したことがない」は6.1%、「持っている携帯電話が対応していない」は68.7%だった。ワンセグ対応機種を持っているのは全体の3割以上で、そのうちワンセグを利用しているのは8割を超えた。ワンセグの利用頻度は、1週間に1回以上利用する人の割合が51.6%と半数以上となった・・・

RBB-TODAY

[2007年8月23日は臨時休刊となりました]

連絡事項

【23日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(国内出張)により、8月23日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【8月の臨時休刊日25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『4G・無線LAN・WiMAXを自動選択 「コグニティブ」端末開発へ』

今日の見どころ

2007年8月22日

【米パラマウント、HD-DVD陣営に・ブルーレイ撤退】
米映画大手のパラマウント・ピクチャーズが、次世代DVDの対立する2規格のうち、東芝などが推進する「HD-DVD」方式を単独採用すると発表。これまで並行して採用していた「ブルーレイ・ディスク(BD)」方式からは撤退することになり、ソニーなどBD陣営に打撃となりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月22日

【第2四半期の北米液晶テレビ市場--シェアトップは新興のVizio】
これまでソニーやサムスン電子といった企業が名を連ねてきた、液晶テレビメーカーの影響力やブランド認知度の様相が変わってきた−−−。2007年第2四半期に、液晶テレビメーカーのトップに立ったのは、2006年まで事実上無名だったVizioである。iSuppliが公表したレポートによると、Vizioは第2四半期、前四半期比76%増の60万6402台のテレビを北米で販売。これにより、同社のマーケットシェアは9.4%から14.5%へと拡大した。これまでトップを走ってきたサムスン電子は第2位に落ちた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月22日

【オリコンとミクシィが提携---興味に合わせネット広告配信】
オリコンとSNS大手のミクシィが、インターネット広告で業務提携へ。ミクシィが消費者の興味に合った効果的な広告をSNSに掲載する際、オリコンのデータベースを活用する。オリコンはデータを外部に提供することで収益源を増やせ、ミクシィは広告効果を高められる利点がある。「行動ターゲティング広告」と呼ばれる、ネット利用者のサイト閲覧履歴などを分析してその人の好みに合った広告を配信するサービスで協力する。両社の強みを生かした広告を早ければ2007年8月内に掲載を始める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月22日

【楽天の6月中間、連結経常益28%減---証券部門の低迷で】
楽天が発表した2007年6月中間期の連結決算によると、経常利益が前年同期比28%減の149億円となった。楽天市場など主力のEC事業は堅調に推移したものの、個人投資家の比率の高い新興市場の株価低迷で、傘下の楽天証券ホールディングスの業績が低迷したことが響いたという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月22日

【中心市街地に大型店誘致・自治体、空洞化に歯止め】
全国の地方自治体で大型商業施設を中心市街地に誘致しようという動きが広がっているという。これまでの出店規制を転換し、空洞化が進む市街地への誘致を目的とした条例の制定を目指したり、助成金を創設するケースが相次ぐ・・・

NIKKEI NET企業

2007年8月22日

【ニフティとレスキューナウ、大規模災害想定の情報収集訓練を実施】
ニフティとレスキューナウが、大規模災害発生時を想定したインターネットによる情報収集訓練を2007年9月1-2日の両日に実施すると発表。パソコンや携帯電話を通じて災害現場の情報をきめ細かく収集し、被害状況一覧として公開するもの。訓練には無料で参加できるが、パソコンから参加する場合は事前にニフティの無料会員に登録することが必要である・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月22日

【au、ワンセグケータイの累計契約数が500万件を超えたと発表】
KDDIおよび沖縄セルラー電話が、両社が販売するau携帯電話機について、ワンセグ対応携帯電話機の累計契約数が2007年8月16日に500万件を超えたと発表。同社は2007年2月23日の15ヵ月目時点で200万件を超えたと発表しており、6ヵ月弱で約300万件が増えたことになる・・・

ASCII24

2007年8月22日

【DOMIRU、動画配信と無線LAN接続のセットサービスを提供】
DOMIRUが、月替わりでコンテンツが更新される動画配信サービスに無線LANアグリゲーションサービスを組み合わせた“DOMIRU(ドミル)・ワイヤレスゲート”を開始したと発表。利用料金は月額840円である。DOMIRU・ワイヤレスゲートは、トリプレットゲートの無線LANアグリゲーションサービス“ワイヤレスゲート”と、DOMIRUの動画配信サービスを同時に利用できるもの・・・

ASCII24

2007年8月22日

【KDDI、「ワンセグ」に対応した携帯電話機の契約件数が500万件を突破】
KDDIが、同社と沖縄セルラー電話が提供している携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」対応au携帯電話機の累積契約件数が2007年8月16日に500万件を突破したと発表。ワンセグ対応機の販売開始は2005年12月16日で、累積契約件数が100万件を突破したのは2006年10月22日、200万件を突破したのは2007年2月23日だった。それからわずか半年弱で、累積契約件数を300万件増やした・・・

IT Proニュース

2007年8月22日

【オーマイニュース、市民記者によるニュースをヤフーに提供開始】
一般市民が記者として参加するニュース配信サイト「オーマイニュース」を運営するオーマイニュース・インターナショナルが、ヤフーが運営するポータルサイト「Yahoo!JAPAN」へのコンテンツ提供を2007年8月27日に開始すると発表。ヤフーがYahoo!JAPANのニュースカテゴリー「Yahoo!ニュース」の中に「パブリックニュース」というカテゴリーを新設し、オーマイニュースがそこに市民記者のニュースを提供する・・・

IT Proニュース

2007年8月22日

【BBTV、最新ニュースを無料で提供する「読売デジタルニュース」】
ビー・ビー・ケーブルが運営するSTB向け映像配信サービス「BBTV」が、国内外のニュースを提供する「読売デジタルニュース」を開始へ。利用は無料である。読売デジタルニュースは、読売新聞 東京本社から提供を受けた国内や海外の最新ニュースを写真とテキストで配信するコンテンツ・・・

impress Watch

2007年8月22日

【mixi、mixi動画の投稿数が100万件を突破。全開放から約1カ月】
ミクシィが運営するSNS「mixi」が、動画共有サービス「mixi動画」の投稿数が2007年8月17日付けで100万件を突破したと発表。mixi動画は、2007年2月5日より有料会員「mixiプレミアム」向けのサービスとして提供され、同年6月より無料会員向けに段階的に開放し、同年7月12日より全ユーザー向けに開放した。また、動画共有サービス「YouTube」の動画をmixiの日記に投稿できる機能も追加されている・・・

impress Watch

2007年8月22日

【Second Lifeに参入の日本企業は85社、シード・プランニング調査】
シード・プランニングが、「Second Life」に対する日本企業の取り組みに関する調査研究レポートを公表へ。2007年7月20日時点でSecond Lifeで活動する日本の企業・団体は85社(団体)としている。そのうちインターネットサービス業が26%、広告業が16%を占めており、この2業界がSecond Lifeに率先して携わっている。その他の業種は、サービス業が12%、通信業が6%、公的機関などが6%、製造業が6%などである・・・

impress Watch

2007年8月22日

【Adobe、Flash PlayerでH.264をサポート】
米Adobe Systemsが、Flash Playerにおいて動画圧縮規格の「H.264」をサポートすると発表。H.264対応のFlash Playerはまずベータ版として公開され、2007年秋に正式版が発表される予定である・・・

impress Watch

2007年8月22日

【4G・無線LAN・WiMAXを自動選択 「コグニティブ」端末開発へ】
1台の携帯電話機で、無線LANや、WiMAX、4Gといった次世代高速無線通信の電波も自在に利用できる多機能端末の実用化に向け、総務省が2008年度から本格的な研究開発に乗り出すことが明らかに。4年計画で100億円強を投じ、携帯電話会社や通信機器メーカーと共通の仕様を作る。実現すれば電波の混雑を避けやすく、通話やデータ通信がより安定する。さらに、通信料金の安い電波を自動選択できるなど消費者の利便性も高まる。複数の電波規格を1台の携帯端末で連続的に使い分ける技術は「コグニティブ(認識的)無線通信技術」と呼ばれ、これまで情報通信研究機構や携帯電話各社が基礎研究を行なってきた・・・

ITmedia News

2007年8月22日

【グーグルの携帯向け無料地図アプリ、「モバイルGoogleマップ」公開】
Googleマップが携帯でも利用可能になった。ドコモ端末向けのiアプリとして公開し、携帯からで地図や衛星航空写真、地域に結びついたビジネス情報などを閲覧できる・・・

ITmedia News

2007年8月22日

【MTVとRealNetworksが音楽で合弁、Appleに対抗】
AppleのiTunes Storeに対抗するもっと強力なライバルを生み出すべく、Viacom傘下のMTV Networksが、自社のオンラインデジタル音楽製品を、会員制音楽サービス「Rhapsody」を運営するRealNetworksとの合弁事業に統合すると発表する見通しに。この件に詳しい筋が伝えている。それにより、MTVとMicrosoftの音楽サービス「URGE」は終了するようだ・・・

ITmedia News

2007年8月22日

【HTML形式の電子メールは危険がいっぱい】
HTMLメールを使ってマルウェアに感染させる手口が増えているとして、セキュリティ企業のMcAfeeが注意を呼びかけている。McAfeeによれば、HTML形式のメールではテキストの極小化や透明化、タグを使った難読化、JavaScriptやVBScriptといったクライアントサイドスクリプト利用などにより、データを目に見えないようにすることが可能で、Webと同様に「何でもあり」の状態になってしまう・・・

ITmedia News

2007年8月22日

【WIDEプロジェクト、IPTVコンテンツ配信技術の研究において米OSTNと協調】
WIDEプロジェクトが、IPTVコンテンツ配信に向けた研究活動において、米Open Student Television Network(OSTN)とパートナーシップを締結したと発表。OSTNは、米国Internet2プロジェクトの参加大学を中心とする大学生によって制作されたIPTVコンテンツのインターネット配信を目的として設立されたコンテンツプロバイダ。今回のパートナーシップにより、IPマルチキャスト、DVTS(Digital Video Transmission System)、IPv6などの、インターネット技術をベースとした、コンテンツ配信の研究を双方の機関で行なうこととなる。WIDEプロジェクトでは、次世代インターネット技術の検証と世界規模での展開、さらにはOSTN基盤を利用したコンテンツ制作の機会が得られるとしている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【8月の臨時休刊日25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年8月21日

【次世代DVD、両陣営が米で総力戦・年末商戦控え今秋ヤマ場】
ソニー、東芝両陣営による次世代DVDの主導権争いが、最大市場の米国で今秋に最初のヤマ場を迎える。2007年11月から始まる年末商戦に向け、両陣営とも再生機の新機種や人気映画ソフトの投入、販促活動の強化を打ち出すなど総力戦の構え。同商戦の結果次第で「市場の趨勢(すうせい)が決まる」との見方も出ている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月21日

【シャープの液晶テレビ、HDD内蔵型が欧州で表彰】
シャープが、欧州のマルチメディア専門誌の記者が構成するEISA(欧州映像音響協会)から表彰を受けたと発表。2007年8月から欧州で販売を始めたHDD内蔵型の52型の液晶テレビAQUOS「LC-52HD1E」が対象で、シャープは受賞をきっかけに欧州での拡販に弾みをつけたい考え・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月21日

【リクルート、クチコミ情報を自動配信---投稿ごとに通知】
リクルートが、国内最大級の地域情報検索サイト「ドコイク?」に投稿されるクチコミの新着情報を自動配信するサービスを開始へ。サイトの更新情報を伝える規格「RSS」を活用し、利用者が気になるレストランや店舗などを登録しておくと、その店に関するクチコミが投稿されるたびに知らせてくれるという。ブログなど外部サイト経由でドコイク?を訪れる利用者を増やすのが狙い・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月21日

【ウェザーニューズ、過去の雷の軌跡をアニメーションで確認できる“雷情報”を開始】
ウェザーニューズが、同社の天気情報サイト“ウェザーニュース”で、過去の落雷情報をアニメーションでチェックできる“雷情報”を開始すると発表。料金は無料。雷情報は、過去2/4/6/12時間内から任意の時間を指定して、落雷情報を日本全国および都道府県別の地図の上にアニメーションで再現して確認できるコンテンツ・・・

ASCII24

2007年8月21日

【「提案型」の「連想検索」広がる ネット検索】
インターネット検索で、「連想検索」と呼ばれるサービスが広がり始めているという。現在の、入力した単語を含むページだけを表示するキーワード検索と違い、検索語に関連する単語を含んだページも表示する。幅広い情報を集めたいときに便利で、従来の「絞り込み型」に対して「提案型」の検索として、利用者の新たなニーズを掘り起こしそうだ・・・

asahi.com

2007年8月21日

【スカイプが障害を説明、世界中のPC再起動でP2Pが資源不足に】
スカイプ・テクノロジーズが、IP電話サービスの「スカイプ」で2007年8月16日から2日間続いた大規模障害について、調査結果をブログで発表へ。原因はスカイプの根幹を支えるPtoPネットワークへの負荷増大だった。同社によると16日、世界中のスカイプ・ユーザーの多くのパソコンが再起動。スカイプのサーバーにログイン要求が短時間に集中し、スカイプのネットワークを維持するためのシステム・リソースが不足した。PCが再起動したのは、スカイプ側が定期的な更新ソフトウエアを配信したため・・・

IT Proニュース

2007年8月21日

【テレビポータルの「アクトビラ」に東芝の新レグザが対応、9月開始のVODには非対応】
デジタルテレビ向けのポータルサイトを運営するテレビポータルサービス(TVPS)が、同社が運営するポータルサイト「アクトビラ」が、2007年9月下旬から順次発売される東芝の液晶テレビの新製品「REGZA(レグザ) Z3500」シリーズの5機種で利用可能になると発表。東芝のテレビ受像機がアクトビラに対応するのは今回が初めて。対応するサービスは静止画と文字情報で構成する「アクトビラ ベーシック」で、2007年9月1日にTVPSが開始する予定のVODサービス「アクトビラ ビデオ」には対応していない・・・

IT Proニュース

2007年8月21日

【FM東京、通販番組の商品を動画で紹介する電子カタログをダウンロード配信】
エフエム東京(FM東京)が、地上デジタルラジオのデータ放送波を使って、通販番組で紹介した商品の動画形式の電子カタログを無料配信するサービスを開始したと発表。FM東京がデジタルラジオ推進協会(DRP)を通じて提供中の地上デジタルラジオの実用化試験放送(3セグメント放送)で、このサービスを提供する・・・

IT Proニュース

2007年8月21日

【Google、Sunのオフィス製品スイート「StarOffice」を無償で提供開始】
米Googleが8月第3週に、米Microsoftと繰り広げている接戦における最新の方策として、米Sun Microsystemsのオフィス製品スイート「StarOffice 8」を無償で提供し始めた。StarOfficeスイートは、通常100ドル弱する製品である。Googleは1本当たりいくら払ったかを明らかにしていないが、アプリケーション・パッケージ「Google Pack」ユーザーが無料でStarOfficeを入手できるようにした。StarOfficeは「Microsoft Office」の各種データ形式と互換性があるうえ、Sunなどが将来のオープンな標準規格と位置付けるOpen Document Format(ODF)との互換性も備える・・・

IT Proニュース

2007年8月21日

【J:COM、7月末の総加入世帯数が270万世帯を突破】
ジュピターテレコム(J:COM)が、同社が運営するケーブルテレビ局23社41局の2007年7月末現在の加入世帯数を発表。いずれか1サービス以上に加入している世帯総数は270万5,600世帯となっている。総加入世帯数では、2006年7月末の222万8,400世帯と比較して21.4%増となる47万7,200世帯の純増となった。サービス別では、テレビサービス「J:COM TV」が前年比20.5%増の223万1,600世帯で、このうちデジタル放送加入世帯は134万6,900世帯。インターネット接続サービス「J:COM NET」の加入世帯は前年比23.6%増の120万8,100世帯。電話サービス「J:COM PHONE」が前年比19.7%増の128万4,900世帯である

impress Watch

2007年8月21日

【GREE、会員数が200万人を突破。100万人から5カ月で達成】
グリーが、同社が運営するSNS「GREE」の会員数が2007年8月17日付で200万人を突破したと発表。GREEはグリー代表取締役社長である田中良和氏の個人運営サービスとして2004年2月にスタート。同年12月にはGREEを運営する「グリー株式会社」を設立し、2006年11月にはKDDIとの提携でau向けのモバイルSNS「EZ GREE」を開始している・・・

impress Watch

2007年8月21日

【Skype、ログイン障害の詳細を発表。原因は短時間でのPC同時再起動】
Skype Technologiesの日本オフィスが、2007年8月16日から18日にかけてSkypeで発生していた障害に関する詳細を発表。Skypeでは8月16日にユーザーがログインできない障害が発生。当初は12〜24時間以内に障害を復旧するとの方針が示されていたが、正常復旧は8月18日19時頃と、2日近くSkypeを利用できない状況が続いていた。今回の障害についてSkypeでは、定期ソフトウェアアップデートのために世界中のユーザーが短時間でほぼ同時にPCを再起動したことが原因と説明。正常値を超える数の再起動によってSkypeのネットワークリソースが影響を受けたことが、P2Pネットワークリソースの不足と重なって今回の障害が発生したとしている・・・

impress Watch

2007年8月21日

【東芝、4th MEDIAやアクトビラ対応の液晶テレビ「REGZA」新製品】
東芝が、フレッツ向け映像配信サービス「4th MEDIA」やテレビ向けポータルサイト「アクトビラ」に対応する液晶テレビ「REGZA」の新製品「Z3500シリーズ」を2007年9月下旬より順次発売すると発表。 今回発売するZ3500シリーズは、57型の「57Z3500」、52型の「52Z3500」、46型の「46Z3500」、42型の「42Z3500」、37型の「37Z3500」の5機種を用意。発売日は、42Z3500と37Z3500が9月下旬、52Z3500と46Z3500が10月中旬、57Z3500が10月下旬となる・・・

impress Watch

2007年8月21日

【地デジ再送信に同意を総務相が初裁定 三者三様のお家事情】
今年に入り区域外再送信をめぐり、ケーブルテレビ事業者の大臣裁定申請が相次いでいる。その第1弾、大分県ケーブルテレビ4社の申請に総務省は“満額回答”した。地デジ時代に降ってわいた裁定騒動には、ケーブルテレビ事業者、民放局、総務省の三者三様のお家事情がある・・・。
・≪CATV≫■ドル箱コンテンツ
・≪民放≫■制度見直しを要求
・≪総務省≫■完全移行に危機感

CNET

連絡事項

【8月の臨時休刊日25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年8月20日

【地デジ完全移行に500億円予算要求・総務省方針】
総務省が、2011年7月に地上デジタル放送に完全移行するための費用として、向こう4年で500億円程度を財務省に予算要求する方針を固めたという。菅義偉総務相が明らかにした。資金はテレビ局の中継局建設などに充てる見通し・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月20日

【任天堂やSCE、新作ソフトをダウンロード販売】
任天堂が、ネットのダウンロードを利用して、2008年初めから全世界で新作ゲームソフトの販売を始めるという。消費者は家庭用の新型ゲーム機「Wii」の通信機能を活用し、ネットでソフトを入手できる。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)も同様の販売に着手、両社は作品の大半を店頭販売の半額以下の1本2000円以下で提供する。この方式は米マイクロソフトが先行、三強そろい踏みで普及に弾みがつき、消費者の楽しみ方も広がる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月20日

【スプリント、WiMAXネットワークに3年で50億ドル投資へ】
米通信大手スプリント・ネクステルが、長距離伝送が可能な無線通信規格「WiMAX」ネットワークについての事業目標を明らかに。今後3年間で最大50億ドルを投じ、全米にブロードバンド通信網を構築する見通しだとしている。米携帯電話サービス3位の同社は、契約者数の伸びを好転させようとしている。向こう1年で25億ドルを投じ、他社との違いを打ち出したブロードバンド通信網を構築して、新たな契約者の獲得を目指す。さらに2010年までに25億ドルを支出して、サービスの成長に応じ通信網を拡張する方針である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月20日

【米スプリント、次世代無線に50億ドル投資】
米携帯電話3位のスプリント・ネクステルが、次世代無線通信規格「WiMAX」を使った通信網の構築に最大50億ドル(約5700億円)を投資すると発表。携帯端末からのインターネット接続が簡単になる同技術の導入で利用者獲得を狙い、AT&Tやベライゾン・ワイヤレスを追撃する構えである。2008年末までに約25億ドル、その後は需要に応じて最高25億ドルを投資する。2007年末にシカゴやワシントン地区でサービスを始め、順次対応地域を拡大する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月20日

【バイアコムの携帯用SNS、ドコモ公式サイトに】
米MTVネットワークスの子会社「バイアコムインターナショナルジャパン」が、携帯電話向けのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「myMTV」をNTTドコモの公式サイトに移行へ。新規利用者の多くはドコモのメニューリスト経由で来訪するため、公式サイト化でSNSを活性化させる狙い・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月20日

【ソフトバンクモバイル、防災週間に向けて21日から災害用伝言板の体験サービスを実施】
ソフトバンクモバイルが、通常は毎月月初に実施している“災害用伝言板”の体験サービスについて、2007年8月30日から同年9月5日までの“防災週間”に合わせて、同年8月月21日から実施すると発表。災害用伝言板体験サービスは、災害が発生した際に備え、個人の安否情報を実際に災害用伝言板を利用して登録・確認を体験するためのもの。毎月1日に通信キャリアー各社による体験サービスが行なわれるほか、防災週間などの時期にも実施している・・・

ASCII24

2007年8月20日

【民放4社に「再送信同意を」 地デジめぐり総務省裁定】
総務省が、福岡県の民放4社に対し、大分県のケーブルテレビ局4社に向けた地上デジタル放送の再送信要求に「同意しなければならない」と裁定へ。海外出張中の菅総務相に代わり、臨時代理の山本金融相名で下した・・・

asahi.com

2007年8月20日

【固定電話大幅見直しを、研究会が報告書骨子案】
総務省の「ユニバーサルサービス制度の将来像に関する研究会」が、全国一律サービスの提供が義務付けられている固定電話のあり方を、2010年代初頭以降に、大幅に見直すべきだとする報告書骨子案をまとめたという。2010年代初頭にはインターネット網を使ったIP電話が固定電話に代わる役割を果たすとの予測を背景に、それまでは「現行制度の枠組みの維持を基本とする」よう提言した。「ユニバーサルサービス交付金」の制度も、2010年代初頭以降に見直すことを求めている・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月20日

【地デジ移行支援、菅総務相が500億円規模の財政措置表明】
菅総務相が、外遊先のブラジルで、2011年7月の地上デジタル放送の完全移行を円滑に進めるため、省内に総務相を本部長とする対策本部を設置し、今後4年間で500億円規模の財政措置を実施する考えを表明したという。具体的には、全国でテレビ局が整備を進めているデジタル中継局のうち、不採算などを理由に、建設のめどが立っていない約800局(中継局全体の1%)の建設費補助や、視聴者からの相談窓口の整備、電波が届きにくい山間部の住民が地上デジタル放送を視聴できるようにする対策などに充てる・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月20日

【Sprint Nextel、2010年までにWiMAXに50億ドルを投資】
米Sprint Nextelが、WiMAX事業に関する今後の見通しを明らかに。2010年末までに約50億ドルの設備投資を見込んでおり、同事業の売上高は2010年度に20億〜25億ドルに達し、営業利益(償却前)が黒字化するとみている。同社のWiMAXサービスは、「XOHM」ブランドで提供する。シカゴとワシントンD.C.で2007年末までにネットワークを立ち上げ、2008年初めにXOHMサービスの提供開始を予定している・・・

ITmedia News

2007年8月20日

【Google Apps、米5大学が採用】
米Googleが、電子メールやインスタントメッセージング(IM)を盛り込んだインターネットベースのアプリケーションで、米国の5大学の契約を獲得したと発表。大学との関係により、Microsoftの人気プログラムと競合するGoogleアプリケーションのユーザー層が拡大することになる。「Google Apps Education Edition」は、電子メール、オンラインカレンダー、ワープロ、表計算が使える無料サービス・・・

ITmedia News

[2007年8月18-19日は臨時休刊日です]


連絡事項

【8月の臨時休刊日18-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年8月17日

【ウェザーニューズ、無許可で「がけ崩れ」予測・業務改善命令】
新潟県中越沖地震の被災地に、業務許可を得ずに「がけ崩れ予測メール」サービスを実施したとして、気象庁が、気象予報会社「ウェザーニューズ」に対し、気象業務法に基づく初の業務改善命令を出したという。被災地に混乱を引き起こす恐れもあるとして、メール配信の停止を命じた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月17日

【ウイルス感染パソコン、ネット強制切断可能に---官民で指針】
総務省が、個人や企業のパソコンがウイルスに感染し他の利用者に悪影響を与えている場合にインターネットへの接続を一時停止することを認める方針という。通信事業者と共同で指針を策定し、事業者が接続を停止するか判断する。ウイルスの発生届け出件数は年4万件超と高止まりしている。一時停止の活用でウイルスの被害拡大を防ぐ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月17日

【屋内施設向け電子広告の市場規模、2011年に3倍に・アイサプライ調査】
調査会社アイサプライ・ジャパンが、広告や案内を表示する電子広告「デジタルサイネージ」のうち、屋内施設向けの市場規模が2011年に2006年の3倍になるとの調査結果を明らかに。液晶パネルやプラズマパネルの価格下落に伴いホテルやレストランなどでデジタルサイネージの普及が進むという。2011年の屋内施設向けのデジタルサイネージ市場は75億ドルで2006年の23億ドルの約3倍となる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月17日

【アッカの6月中間、経常益10%増】
ADSLサービスを手がけるアッカ・ネットワークスが発表した2007年6月中間期の連結決算によると、経常利益が前年同期比10%増の11億6300万円となった。光ファイバー通信の普及に押され、個人加入者数は減少したが、顧客対応業務の外部委託などで費用を圧縮。売上高総利益率が25%と2ポイント改善した・・・

NIKKEI NETベンチャー

2007年8月17日

【沖電気、災害救助活動をサポート?電池駆動端末利用したシステム商品化へ】
沖電気工業が、災害救助活動支援システム事業に乗り出すという。電池駆動による短距離無線通信規格「ZigBee(ジグビー)」対応端末を利用して被災者を発見するシステムを2007年内に開発し、2008年春にも商品化する。大規模地震などの災害が発生し電力などのインフラが機能不全となった際に、がれきなどに埋もれ、目視できない被災者に対する救護活動を迅速化するのが狙い。官公庁のほか、電力会社など民間企業に売り込む。同システムは、捜索地域に分散配置するジグビー対応端末と、その端末から被災者の位置情報などを受信する専用通信カードを差したPDAなどで構成される・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月17日

【家電利用登録、携帯でも 主要メーカー数社が実証実験へ】
家電にQRコードやICタグを付け、消費者が携帯電話で読み取って利用者登録をするシステムの実証実験を、主要家電メーカー数社が2008年度から始めるという。はがきなどを使う今のシステムでは実際に登録する人が少ないため、手軽な方法で家電がどこで使われているのかを追いやすくし、リコールの回収率が上がる新たな仕組みをつくる狙いである・・・

asahi.com

2007年8月17日

【テレビ宮崎が1時間以上中断 機器の故障原因】
宮崎県の民放「テレビ宮崎」で、2007年8月15日午後3時50分ごろ、放送が中断するトラブルが発生したという。放送機器の故障が原因で、午後7時ごろにバックアップ態勢に移行したが、不安定な状態は約7時間続いた模様。同局は「自動番組制御装置のシステム障害と思われる。詳しい原因は調査中」としている・・・

asahi.com

2007年8月17日

【アッカが2007年12月期中間決算、中速のFTTHサービスを投入予定】
アッカ・ネットワークスが、2007年12月期の中間決算(連結)を発表へ。上半期(2007年1月〜6月)の売上高は前年同期比8.4%減の181億4200万円、営業利益は同9.9%増の11億6100万円、経常利益は同10.4%増の11億6300万円となっている・・・。
・2.5GHz帯参入は「立ち上げに必要な資金を確保した」

IT Proニュース

2007年8月17日

【「文化遺産オンライン」今秋に正式公開 ネットで名作を】
美術もインターネットで鑑賞する時代!?−−−。全国の美術館にある美術品や文化財を調べることができる「文化遺産オンライン」が、2007年秋にも正式公開される見通しに。文化庁と総務省が試験運営してきたサイトで、全国753館の収蔵作品5299点を画像で鑑賞できる・・・

ITmedia News

2007年8月17日

【DIRECTV、電力線ブロードバンドを提供へ】
衛星放送の米DIRECTVが、電力線ブロードバンド(BPL)の米CURRENT Groupとの提携を発表へ。提携によりDIRECTVは、BPLモデムをコンセントに接続するだけで利用できるブロードバンドおよびVoIPサービスを顧客にバンドルして提供できるようになる。新サービスの提供開始は、2007年末から2008年初頭となる予定・・・

ITmedia News

2007年8月17日

【GPSの普及は2割弱――米調査】
調査会社の米Harris Interactiveが、米国でのGPS利用に関する調査報告を発表へ。調査対象のうち、GPS端末の所有者は全体の17%である。GPS端末の所有者が利用しているのは、携帯GPSシステム(34%)、自動車搭載用のGPSシステム(33%)、GPS搭載のPDAやノートPC(26%)、GPSシステム搭載自動車(25%)など。GPS機能搭載の携帯を利用しているのは、GPS所有者の13%だった。同社では、リアルタイムでの情報アップデートなど、GPS独自の機能をアピールすることが、今後の普及に役立つだろうと分析している・・・

ITmedia News

連絡事項

【8月の臨時休刊日18-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『Vodafone、WiMAX Forumに参加』
『2012年のモバイル・ブロードバンド利用者は12億人、HSPA方式が70%』
『アッカ、WiMAX参入時のパートナーは「3社以上」』
『ネット利用時間、コンテンツ閲覧の比率が上昇』
『ネット利用はケータイが中心になる--モバイルに賭ける起業家たちの未来予想』

今日の見どころ

2007年8月16日

【イー・モバイル、契約数10万件へ・8月中にも突破】
2007年3月に携帯通信事業に新規参入したイー・モバイルの契約件数が、2007年8月内に10万件を突破する見通しとなった。屋外でインターネットに高速接続できる点を売り物に、都市部のサラリーマンなどの需要を開拓。当初計画から1カ月前倒しで大台に乗せる。家電量販店などで契約する個人に加え、法人顧客の獲得も進んでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月16日

【ソフトバンク、3Gの携帯契約者が1000万件突破】
ソフトバンクモバイルが、3G携帯電話サービスの契約数が1000万件を超えたと発表。ソフトバンクが2002年12月に同サービスを開始して以降、約4年半で1000万件の大台を突破したことになる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月16日

【リクルート、地域情報DB「ドコイク?」の情報を公開】
リクルートが、保有する国内最大級の地域情報データベース(DB)を公開し、個人のブログなど外部サイトから自由に利用できるサービスを開始へ。各地の店舗や観光スポットなどに関する情報を、地図と一緒に簡単にブログに掲載できるようにするソフトも無償配布する。外部サイトに自社の地域情報を掲載してもらって認知度を高め、DBの利用者増につなげる。公開を始めたのは、2005年から手がける地域情報検索サービス「ドコイク?」の情報。全国の飲食店やホテル・旅館、店舗、観光スポットなど約1100万件の名称と住所、電話番号が利用できる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月16日

【固定電話の全国一律サービス、09年廃止・総務省】
総務省が、NTTの固定電話の全国一律サービス(ユニバーサルサービス)制度を2009年に打ち切る方針という。これまで都会でも過疎地でも共通にアナログの固定電話サービスの提供を求めてきたが、この方針を転換する。2010年以降にインターネット技術を使った低コストのIP電話網への移行を促す。通信事業者がすべての電話利用者から1カ月7円を徴収している費用負担も2009年末に取りやめる。普及し始めたIP電話を過疎地などでも使いやすくする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月16日

【ソニーなど家電5社とJ:COM、ネットTVに選べるCM】
ソニー、松下電器産業、日立製作所、シャープ、東芝の家電5社と、ケーブルテレビ最大手ジュピターテレコム(J:COM)が、それぞれ2007年秋から、インターネットを使った双方向型のテレビ広告を開始へ。パソコンで見る広告のように、視聴者がリモコン操作で興味のある宣伝広告を自ら選んで視聴する仕組み。広告主は広告がどの程度見られているか把握でき、効果を分析できる。テレビとネットの融合により、テレビ広告の分野でも双方向サービスが広がる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月16日

【フリービット、次世代規格「IPv6」対応携帯向けソフト】
インターネット関連企業のフリービットが、次世代のネット通信ルール「IPv6」に対応した携帯電話向けの通信ソフトを開発へ。これを組み込んだ文字メッセージサービスなどの応用ソフトをスマートフォンと呼ぶ高性能の携帯電話にインストールすれば、複雑な設定なしに利用できるという。2007年9月にもサンプル版を携帯電話会社などに提供する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月16日

【RKB毎日、折り込みチラシを閲覧できるサイト開設】
アール・ケー・ビー毎日放送(RKB)が、2007年9月1日から、折り込みチラシを閲覧できるサイトを開設へ。地域や商品ごとにチラシ情報を検索し、確認できる。折り込みチラシの代理店などと共同で営業。資金に余裕がない中小事業者を広告主として開拓する。新設するサイトは「RKB福岡チラシ」・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月16日

【IIJ、家電連合に動画配信システムを提供】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、松下電器産業など家電大手5社の共同出資会社「テレビポータルサービス」が始めるネットTVサービス「アクトビラ」の動画配信サービス向けに、IIJの動画配信システムを提供すると発表。高画質の映像を効率よく配信できる動画圧縮技術などを採用し、2008年春までに映画やアニメーションなど取り扱うコンテンツを約1000本に増やす計画・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月16日

【USEN、通信子会社2社を10月1日付で合併】
USENが、通信事業を手がける子会社2社を2007年10月1日付で合併すると発表。対象となるのは光ファイバー回線を使った個人向けISP事業を展開するUCOMと、IP電話事業などを行なうメディアで、合併によりサービスの品質向上と経営の効率化を図る。UCOMを存続会社とする・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月16日

【宇多田ヒカルの『Kiss&Cry』のPVやTV CFを配信---KDDI、デジタルラジオによる通信連携広告の実験を本日開始】
KDDIが、エフエム東京(TOKYO FM)が運営しているデジタルラジオにおいて、放送・通信連携型の広告実験を行なうと発表。実験に利用される広告は日清食品の“日清カップヌードル”のキャンペーン“FREEDOM-PROJECT”で、通信プラットフォームをKDDIが提供する。実験期間は2007年9月2日まで。この実験では、キャンペーンコンテンツをデジタル放送波に乗せて提供するとともに、番組告知やキャンペーンサイトへの誘導を、EZWEBのデジタルラジオ ポータルサイトから行なうという広告手法を使う。コンテンツは放送波で配信するため、通信料無料で入手できるほか、デジタルラジオでのコンテンツ視聴中などでも、モバイルサイトにジャンプすることができる・・・

ASCII24

2007年8月16日

【JPCERT/CC、Microsoft セキュリティー情報に関する注意喚起を実施】
JPCERT コーディネーションが、緊急6件を含む“2007年8月 Microsoft セキュリティー情報に関する注意喚起”を行なっている。JPCERT/CCは、マイクロソフトから2007年8月のセキュリティー情報が公開され、この情報には深刻度が“緊急”のセキュリティー更新プログラムが6件含まれていると発表。これらの問題はMicrosoft Update、Windows Update、Office Updateなどで対応できる・・・

ASCII24

2007年8月16日

【NHKが次期5か年経営計画をHPに、視聴者から意見募集】
NHKが、次期5か年経営計画の基本方針をホームページに掲載し、視聴者からの意見募集を開始へ。掲載された「NHK次期経営計画の考え方」では、5年間で重点的に取り組む放送サービスを列挙し、750億円超の新規投資を見込む。また、地上波の完全デジタル化を踏まえ、2008〜2010年度で1000億円の経費を算出している。経費面では、5年間で3%にあたる総額900億円超の削減を目指す・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月16日

【GoogleがWord、Excel、PowerPoint互換のStarSuiteを日本語版も含め無料配布】
Googleが、Microsoft Office互換のオフィス・ソフトStarOffice 8をGoogle Packのひとつとして無償配布を開始へ。日本向けのGoogleパックでは日本語版であるStarSuite 8を配布している。StarSuiteはサン・マイクロシステムズが開発,販売しているオープンソース・ソフトウエアとして開発されているオフィス・ソフトOpenOffice.orgの有償版。Googleパックは、Googleが配布するデスクトップ向けアプリケーションをパッケージにしたもの。Google DestopやGoogle Earth、Picasa、Norton AntiVirusなどが含まれる・・・

IT Proニュース

2007年8月16日

【Vodafone、WiMAX Forumに参加】
無線ブロードバンド規格「WiMAX」の策定/推進に取り組むWiMAX Forumが、英Vodafoneが主要メンバーとして参加すると発表。WiMAX Forumは、広帯域無線アクセス製品の相互接続性を推進する非営利業界団体。WiMAX規格に対応する製品の相互接続性の確立を目的として、認証プログラム「WiMAX Forum Certified」などを提供している。WiMAX Forumには、現在141の通信事業者を含め、470以上の企業が加盟している・・・

IT Proニュース

2007年8月16日

【Sprint NextelのQ2決算、WiMAX関連費用などが響いて大幅減益】
米Sprint Nextelが、2007年第2四半期の決算を発表へ。当期の売上高は101億6200万ドルで、前年同期の100億700万ドルから2%の微増となった。継続事業による純利益は1900万ドル(1株あたりの利益は1セント)で、前年同期の2億9100万ドル(同10セント)から90%以上落ち込んでいる。次世代通信プラットフォームWiMAXの導入費用や買収統合費用、営業経費などが大きく影響した・・・

IT Proニュース

2007年8月16日

【2012年のモバイル・ブロードバンド利用者は12億人、HSPA方式が70%】
英Juniper Researchが、世界モバイル・ブロードバンド市場に関する調査結果を発表。それによると、2012年にはモバイル・サービス加入者の3分の1弱にあたる12億人が、モバイル・ブロードバンド接続を利用するようになるという。利用者の増加は北米と西欧が中心だが、極東地域および中国の需要も多いとみている。また、2012年におけるモバイル・ブロードバンド接続サービス市場の売上高は、年額4000億ドルを超えると予測する・・・

IT Proニュース

2007年8月16日

【USEN、FTTH契約数は7月末で74.4万件に。GyaO登録数は1,527万件】
USENが、2007年7月31日現在におけるブロードバンド事業および映像・コンテンツ事業の進捗状況を発表へ。ブロードバンド事業の契約者数は74万4,5260件となっている。7月単月の純増数は6,341件で、6月の6,378件とほぼ横ばいで推移。また、映像・コンテンツ事業のGyaO登録者数は1,527万4,526件。7月単月では42万5,311件の増加・・・

impress Watch

2007年8月16日

【マイクロソフト、8月の月例パッチ9件を公開〜緊急6件、重要3件】
マイクロソフトが、2007年8月の月例セキュリティ更新プログラム(修正パッチ)9件を公開へ。Internet Explorer(IE)の累積的な修正パッチや、Excelなどに発見された脆弱性を修正する。修正する脆弱性の最大深刻度は、最も高い”緊急”が6件、2番目に高い”重要”が3件となっている・・・

impress Watch

2007年8月16日

【無料セキュリティ対策ソフト「AVG Anti-Virus Free Edition」日本語版】
コージェンメディアが、無料で利用できるセキュリティ対策ソフト「AVG Anti-Virus Free Edition」の日本語版を公開へ。対応OSはWindows Vista/XP/2000/Me/98/NT。コージェンメディアのサイトからダウンロードできる。AVG Anti-Virus Free Editionは、チェコのGRISOFTが開発するセキュリティ対策ソフトで、個人および非商用のユーザーであれば無料で利用できる。常駐してリアルタイムスキャンが行なえるほか、手動スキャンやメール送受信時のチェックに対応する・・・

impress Watch

2007年8月16日

【TOKYO MX、YouTubeで石原都知事への質問を募集】
東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)が、動画共有サイト「YouTube」において、東京都知事の石原慎太郎氏への質問を動画で募集している。質問は30秒程度で、TOKYO MXが募集要項を伝える動画に、返信するかたちで投稿できる。投稿した動画は、TOKYO MXの承認後に掲載されるという・・・

impress Watch

2007年8月16日

【アッカ、WiMAX参入時のパートナーは「3社以上」】
WiMAX事業への参入を目指すアッカ・ネットワークスの木村正治社長が、「WiMAX展開はパートナーと組んだほうが効率がいい」と話し、既存の通信事業者を含む戦略的パートーナーと組んで同事業に参入する方針を明らかに。同社は、WiMAX事業の参入を準備する子会社「アッカ・ワイヤレス」を設立。持分比率は過半を維持して主導権は持ちつつ、「3社以上」の戦略パートナーと組んで展開する計画。既存の通信事業者に加え、金融投資家や、社会インフラなど、非通信分野の企業とも手を組んでいくという・・・。
・個人加入純減も効率化で増益

ITmedia News

2007年8月16日

【ネット利用時間、コンテンツ閲覧の比率が上昇】
業界団体の米Online Publishers Association(OPA)が、インターネット利用時間についての調査報告を発表へ。ネット利用時間をカテゴリー別にみると、2003年には半分近くを占めた「コミュニケーション」の比率が下がり、コンテンツ閲覧の比率が上昇している・・・

ITmedia News

2007年8月16日

【ネット利用はケータイが中心になる--モバイルに賭ける起業家たちの未来予想】
1999年2月、NTTドコモのiモードがサービスを開始し、その後3〜4年の間に携帯電話が一気に普及したことで、モバイルコンテンツの市場が大きく膨らんだ。2003年がモバイルコマース元年といわれているほか、さまざまなビジネスモデルが登場し、現在に至っている。携帯電話はPCに比べると、総務省や携帯電話キャリアなど多くの人が関わり、サービスの構造が複雑。その中でベンチャーの経営者は、モバイル業界の未来をどう考えているのだろうか? モバイル業界の注目企業のキーパーソンが一堂に会したイベントで「モバイル起業家が考える業界理想像」をテーマにパネルディスカッションを行なった・・・。
・モバ研の「販売奨励金制度」についての見解
・モバイルユーザーは若年層だけではない
・PCとケータイは主従関係が逆転する
・キャリアの公式コンテンツの意義とは

CNET

2007年8月16日

【モバイルブロードバンド加入者、2012年までに12億人規模に--英調査】
英国の調査会社Juniper Researchが、あるレポートの中で、2012年までにモバイルブロードバンド加入者の7割が高性能3Gを利用するようになると予測へ。また2012年までに、モバイルブロードバンド加入者の総数は12億人に達するという。モバイルブロードバンドは向こう数年以内にHSPAに支配されることになりそうだ。ただし、ハードウェアメーカーがうまく立ち回ることが条件である・・・

CNET

2007年8月16日

【大分県CATV4社の再送信問題について情報通信審議会は「認めるべき」との答申---総務省】
総務省が、情報通信審議会から、諮問第1172号「大分ケーブルテレコム株式会社から申請された再送信同意に係る裁定について」などの4裁定について答申を受け、その内容を公表へ。この答申は、いわゆる「区域外再送信」問題として、大分県の有線テレビジョン放送事業者4社(大分ケーブルテレコム、シーティービーメディア、ケーブルテレビ佐伯、大分ケーブルネットワーク)が、福岡県の放送事業者4社(アール・ケー・ビー毎日放送、九州朝日放送、テレビ西日本、福岡放送)に対して、デジタルテレビジョン放送の再送信同意に関する再送信同意について協議が不調のため、総務大臣の裁定の申請を行なったもの・・・

RBB-TODAY

[2007年8月11-15日は臨時休刊日です]

連絡事項

【11-15日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、8月11-15日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【8月の臨時休刊日11-15、18-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『米国でハイブリッド携帯が大ブーム・見えてきたFMCのメリット』
『地デジ放送:CATVへの再送信認める 情報通信審議会』
『第8回 アクセス回線とホーム・ゲートウエイ(後編)---ユーザーとNGNとの重要な接点 仕様外のホームGWにも注目』
『松下電器、動画配信サービス「アクトビラ ビデオ」対応の薄型テレビを発表』

今日の見どころ

2007年8月10日

【6月の携帯出荷台数、11%増・JEITA調べ】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した2007年6月の携帯電話・PHSの国内出荷台数によると、511万5000台と前年同月に比べ11%増えた。夏商戦向けの機種が発売され、買い替えを促した。携帯電話の出荷台数は11.3%増の498万2000台。PHSは0.2%増の13万3000台・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月10日

【携帯「公式サイト」モデルが再評価される理由】
「iモードビジネスの崩壊」。昨今、ケータイ業界ではキャリア主導によるコンテンツビジネスモデルが崩壊するのではないか、という声が聞かれる。パソコン向けサイトが閲覧できるフルブラウザーの搭載や、無料のゲーム&SNSサイト「モバゲータウン」の大ヒットなどがその背景にあるが、どうやら現実は違ったようである・・・。
・ヤフー!ケータイのPVは1年で66倍に
・SNSがこぞってケータイ公式サイトに参入する理由
・ケータイは、コンテンツを流通させる「メディア」へ進化

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月10日

【松下、「フルHDビックバン」へ新型ビエラ7機種・37型液晶も】
松下電器産業が、コントラストを高めたプラズマテレビ2シリーズ6機種と37型の液晶テレビを2007年9月1日に発売すると発表。全機種フルハイビジョンに対応することで、「フルハイビジョンビックバンを迎える」と意気込む。価格は30万-99万円。7機種合計で月産5万6000台を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月10日

【米国でハイブリッド携帯が大ブーム・見えてきたFMCのメリット】
今年に入って、米国では「FMC」ブームが盛り上がっているという。そんなことを言うと「なにをいまさら」と思われる読者も多いだろう。FMCと言えば、ブームが去った感のある日本ではもはや古くさく聞こえるからだ。しかし、米国では大手電話会社が次々と新サービスを投入し、ビジネスが伸びている。今回は、にわかに盛り上がる米国版FMCブームを追ってみたい・・・。
・発表相次ぐFMCサービス
・家庭向けサービスも開始
・米国流FMCのメリットは企業の通信コスト削減

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月10日

【スプリント4-6月期95%減益、契約者数は小幅増】
米通信大手スプリント・ネクステルが、2007年4-6月期には契約者数が小幅に増加し、契約者数の伸び率を再び押し上げる努力が実を結んでいるとしたものの、同四半期決算は95%減益となり、勢いを持続させるのは難しいとの見方を示した。純利益は1900万ドル(前年同期は3億7000万ドル)、1株利益は1セント(同12セント)。特別損益を除いた1株利益は25セントと、前年同期の32セントから減少したものの、アナリスト予想平均の22セントをやや上回っている。売上高は101億6000万ドルと、前年同期の100億1000万ドルから約2%増加した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月10日

【松下、映像配信サービスに対応したプラズマTVの新シリーズ4種を9月発売】
松下電器産業が、映像配信サービスに対応したプラズマテレビの新シリーズ「新・ヒューマンビエラPZ750シリーズ」の65型、58型、50型、42型の4機種を2007年9月1日に発売すると発表。プラズマの最上位シリーズに位置づける。周辺システムとの連携機能を増やし、見るテレビから使うテレビへの転換を目指す。ネット経由でコンテンツを見られるデジタルテレビ向けポータルサービス「アクトビラビデオ」に対応した。さらに松下製ドアホンシステムと連携し、テレビ画面に来客者の映像を自動表示することもできる・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月10日

【スカイプ・テクノロジーズ、動画を共有できる『Skype 3.5』を公開】
ルクセンブルグのスカイプ・テクノロジーズが、無料IP電話ソフト『Skype 3.5』公式版のダウンロード提供を開始へ。動画を共有できる機能などが追加されている。Skype 3.5では、通話リストにそのときの気分などのテキストを表示してコミュニケーションのきっかけを図る機能“ムード”が強化され、米Metacafe社が運営する動画共有サイト“Metacafe”と、同じく仏Dailymotion社が運営する“Dailymotion”から提供された動画を表示できるようになった。この動画は、別ウィンドウに拡大表示が可能。動画の選択はSkype上から行なえる・・・

ASCII24

2007年8月10日

【グーグル・ニュース:当事者が記事に反論 書き込み可能に】
米グーグルが、検索サービスの「グーグル・ニュース」で、ニュースの当事者が反論や釈明を書き込める新機能を発表へ。スキャンダルが報道された時などに、企業の担当者や有名人が自らコメントを掲載できるという。書き込めるのは、その話題の関係者に限定。メールでコメントを受け付け、グーグルのスタッフが本人確認を行ってから掲載する。当初は米国だけだが、順調なら各国で導入する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年8月10日

【地デジ放送:CATVへの再送信認める 情報通信審議会】
情報通信審議会が、大分県内のケーブルテレビ会社4社が、福岡県の民放テレビ局4社の地上デジタル放送をケーブルテレビで同時再送信することを認める答申を行なったという。菅義偉総務相は来週にも「再送信に同意すべきだ」とする裁定を行なう。民放テレビ局はケーブルテレビ局によるアナログ番組の再送信は認めているが、地上デジタル放送の再送信は全国のほとんどで難色を示していた。しかし、今回の答申で、地元では放送していない地上デジタル放送も、ケーブルテレビを通して視聴できる方向になる見通しだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年8月10日

【デジタルコンテンツ市場、8.3%増の2兆7700億円】
DVDやCDなど「デジタルコンテンツ」の2006年国内市場規模が、前年比8.3%増の約2兆7700億円にのぼることが明らかに。財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)が推計した。インターネットや携帯電話を経由したコンテンツ配信が定着したことが市場拡大の主因で、ネット・ケータイ向けのデジタルコンテンツの割合が初めて3割を突破している・・・

asahi.com

2007年8月10日

【CATV「区域外再送信」、総務省審議会が認める裁定】
ケーブルテレビが民放テレビ局の番組を放送対象地域外に流す「区域外再送信」について、総務省の情報通信審議会が、大分県のケーブルテレビ事業者4社の再送信を認める裁定が適当とする答申を出したという。答申を受け、総務相は来週中にも、再送信を認める裁定を下す見通し。4社は、すでにデジタル放送は始まっており、従来のアナログ放送と同様に、福岡県内の民放4局に対してケーブルテレビ経由でテレビ放送を流せるように求めていた・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月10日

【NTT東のBフレッツが400万回線突破、7カ月で100万増の最速ペース】
NTT東日本が、同社のFTTHサービス「Bフレッツ」とADSLサービス「フレッツ・ADSL」の累計契約数を発表。Bフレッツの契約数は2007年8月8日に400万回線を突破し、今年1月10日に300万回線を突破してから約7カ月で100万回線の純増を達成したことになる。一方、フレッツ・ADSLの契約数は266万5000回線で、2007年3月末時点の278万2000回線からさらに減少している・・・

IT Proニュース

2007年8月10日

【第8回 アクセス回線とホーム・ゲートウエイ(後編)---ユーザーとNGNとの重要な接点 仕様外のホームGWにも注目】
アクセスにおける無線の重要性は年々増している。ユビキタス社会を実現するために必要であり、技術的に見ても広範囲でメガビット・クラスの速度を実現する無線ブロードバンドの技術が実用期に近付いてきた。無線ブロードバンド・アクセス方式は、大別してITU系無線方式とIEEE系無線方式がある。前者はIMT-2000や次世代IMT-2000など、主に携帯電話のデータ通信で使われている。後者は、無線LANの標準であるIEEE 802.11やWiMAXの標準であるIEEE 802.16が代表である・・・
・実用に近付く無線ブロードバンド
・FWAに使う固定WiMAX
・モバイルWiMAXは時速120km対応
・仕様外だが重要な宅内機器
・投資の中心はアクセスに

IT Proニュース

2007年8月10日

【スカイパーフェクト、Jリーグの全試合を放送する新チャンネルを立ち上げ】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、プロサッカー「Jリーグ」の全試合を放送する「Jリーグ専門チャンネル」を2007年8月11日に立ち上げると発表。このチャンネルでは、週末に開催された「J1」と「J2」のリーグ戦を生放送と録画の両方で全試合放送する。また、選手のインタビューや試合のハイライト集といった関連番組と合わせて、1日24時間すべてをJリーグ関連の番組で編成するという。ヤマザキナビスコカップも、2007年10月10日に行なわれる準決勝以降を全試合放送する・・・

IT Proニュース

2007年8月10日

【2011年にはインターネットが新聞を抜いて最大の広告メディアに】
投資会社の米Veronis Suhler Stevenson(VSS)が、米国のメディア市場に関する調査結果を発表。それによると、2006年のメディア支出は前年比6.8%増の8852億ドルで過去最高を記録している。また、2001〜2006年にかけては年平均5.9%成長。同社によると「いずれもGDPの伸びを上回る成長率」としている。調査結果によると、2007年のメディア支出は前年比6.4%増加する見込みで、2006〜2011年の年平均成長率は6.7%と見る。また、2008年にはメディア支出が1兆ドルを突破し、2011年には1兆2220億ドルに達する見通しである。成長を後押しするのは、インターネットを含めた新しいメディアの浸透と、職場ユーザーによるインターネット利用の増加・・・

IT Proニュース

2007年8月10日

【移動電話機、6月の出荷台数が500万台を突破、ワンセグ対応機などが牽引】
移動電話機(携帯電話機とPHS電話機)の国内出荷台数が、2007年6月に500万台を突破へ---。電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した2007年6月の国内出荷実績によると、総出荷台数は511万5000台となり、前年同期に比べて11%の増加である。携帯電話機の出荷台数も498万2000台となり、前年同期に比べて11.3%の増加だった・・・

IT Proニュース

2007年8月10日

【松下電器、動画配信サービス「アクトビラ ビデオ」対応の薄型テレビを発表】
松下電器産業が、「ビエラ」ブランドの薄型テレビの新シリーズを発表。中でも注目度が高いのは「PZ750シリーズ」の4機種。同シリーズは、ブロードバンド回線を使ったVODの映像配信サービス「アクトビラ ビデオ」に対応した「業界で初めて」の薄型テレビとなる・・・

IT Proニュース

2007年8月10日

【松下、アクトビラ ビデオに対応した新VIERA。ドアホン連動PLCも発売】
松下電器産業が、プラズマ/液晶テレビ「VIERA(ビエラ)」の新製品7機種を2007年9月1日に発売すると発表。今回発売するビエラシリーズは、地上/BS/110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ「PZ750SKシリーズ」で65V〜42V型までの4機種、「PZ70シリーズ」では50V〜42V型の2機種、37V型の地上/BS/110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「TH-37LZ75」の合計7機種となる・・・。
・「アクトビラ ビデオ」に対応した最上位モデル「PZ750SKシリーズ」
・HD-PLCを採用したPZ750SKシリーズ専用PLCアダプタパックも発売
・「アクトビラ ベーシック」対応のプラズマ/液晶テレビも

impress Watch

2007年8月10日

【4th MEDIA、東映アニメBBプレミアム作品を月額定額制で視聴できるパック】
ぷららネットワークスが、STBを利用したフレッツ向け動画配信サービス「4th MEDIA」のビデオサービスで、東映アニメを月額定額制で視聴できる「東映アニメBBプレミアム見放題パック」を2007年9月1日に開始するよ発表。料金は月額1,554円。東映アニメBBプレミアム見放題パックは、「北斗の拳」や「ゲゲゲの鬼太郎」「美少女戦士セーラームーン」など常時15タイトル、約1,000話を月額定額制で視聴できるパックメニュー・・・

impress Watch

2007年8月10日

【「Bフレッツ」東で400万契約突破 ADSLの1.5倍に】
NTT東日本が、光接続サービス「Bフレッツ」の契約数が400万を超えたと発表。純減に転じている「フレッツ・ADSL」契約数の約1.5倍になり、「光ブロードバンドの普及が加速している」という・・・

ITmedia News

2007年8月10日

【デジモノ家電を読み解くキーワード:PLC(2)――規格が複数あるPLC、PLCの課題】
コンセントにつなぐ程度の労力でネットワークを構築できる「PLC」には、いくつかの規格がある。今回は、それら規格の概要と、PLCが抱える問題点について解説してみよう・・・。
・PLCの種類は3つ
・PLCは本当に速い? 安心?

ITmedia News

2007年8月10日

【電子マネー市場、2012年度には約6兆6000億円に--シード・プランニング調べ】
シード・プランニングが発刊した「電子マネー関連ビジネスの最新動向調査」によると、電子マネー市場は、2007年度にはPASMOなどの交通利用電子マネーの登場で約1兆8000億円に急拡大し、2012年度には約6兆6000億円になるという・・・

CNET

2007年8月10日

【女性の3割、携帯電話でダイエット関連商品の購入経験あり--MMD研究所調べ】
アップデイトのリサーチ機関であるMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)が、「モバイルコマースに関する利用動向調査part7」の調査結果を発表へ。それによれば、2007年7月にモバイルコマースを利用した人は、全回答者中の約3割だった。年代別では、10代が2割弱、20代以降はそれぞれ3割の回答者が携帯電話でネットショッピングをしていることが分かった・・・

CNET

連絡事項

【8月の臨時休刊日11-12、18-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『日立コムとアルバリオン、モバイルWiMAXシステムを共同開発』
『「2.5GHz帯の認定申請に向け出資者を検討中」、ソフトバンクがあらためてWiMAXに意欲』
『テレビポータルサービス、デジタルテレビ向けVODサービスを9月1日に開始』
『ネット流通のコンテンツが市場を拡大、デジタルコンテンツ白書2007』
『700MHz帯のオープンな活用を目指して--無線周波数帯をめぐるグーグルの戦い』
『「ハッチ」のライブカメラが期間限定で一般公開、YouTubeにもPR動画をアップ---須坂市、STV、アットネットホーム』

今日の見どころ

2007年8月9日

【ネット接続テレビに動画配信・9月から家電5社出資会社、2000本用意】
ソニー、松下電器産業など家電5社が共同出資するテレビポータルサービスが、2007年9月から、インターネットに接続する薄型テレビ向けに動画配信サービスを開始へ。2008年春までに映画を中心に、アニメーションや海外ドラマなど約2000本のコンテンツをそろえ、何度でも再生できるストリーミングサービスを有料で展開する。家電各社は新サービスをテコに、ネット接続型テレビの本格普及を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月9日

【日立コム、イスラエル無線通信大手と「WiMAX」で協業】
日立製作所の通信関連子会社の日立コミュニケーションテクノロジーが、イスラエルの無線通信機器メーカー「アルバリオン」と協業すると発表。ブロードバンド通信を可能にする次世代の無線通信規格「WiMAX」を用いたネットワークシステムを共同で開発し、2008年上期の発売を予定している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月9日

【受信料不払い者、NHKが視聴登録で捕捉・画面一部覆い登録要請】
NHKが、地上デジタル放送の放映中に、テレビ画面の一部に視聴者登録を促すメッセージを割り込ませる新たな受信料未契約・不払い対策の検討に入ったという。画面を完全な形で見たい視聴者に住所や氏名を登録してもらい、効率的に支払いを働きかける狙い。新しい対策は2008年度にも導入する予定。収支を改善し受信料引き下げの原資にする考えだが、視聴者が個人情報の提供に難色を示す可能性もあり、議論を呼びそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月9日

【米アップル、「iMac」3年ぶり刷新】
米アップルが、デスクトップパソコン「iMac」のデザインを3年ぶりに刷新し、発売へ。本体はアルミニウム製とし、液晶画面は傷が付きにくく表示が鮮明なガラスで覆った。高級感を出す一方、価格は従来の同等機種より引き下げ、ウィンドウズ機からの乗り換え需要などをねらう・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月9日

【総務省、IPアドレス不足対策の研究会】
総務省が、インターネットに接続されたパソコンなどの機器を識別するIPアドレスが足りなくなる事態に対応するための調査研究会を立ち上げへ。日本だけでなく中国やインドなどでもIPアドレスの需要が高まっており、2010年ごろまでに在庫はなくなる見通し。研究会ではアドレスを飛躍的に増やせる次世代のIPアドレス「IPv6」に移行するため、政府や民間が取り組むべき具体策を2008年3月末までにまとめるとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月9日

【「光ファイバーサービスも準備中」・ソフトバンク4-6月期業績会見】
ソフトバンクが、2007年4-6月期の連結業績を発表へ。営業利益は前年同期比で45%増の787億円。英ボーダフォンから買収し2006年5月から連結対象になった携帯電話事業がフルに効いたことなどもあり、大幅な伸びとなっている。売上高は同34%増の6630億円だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月9日

【総務省、2.5ギガヘルツ帯免許申請を来月10日に受け付け開始】
総務省が、2.5GHz周波数帯を利用した高速通信サービスの事業化に向けた免許申請について、2007年9月10日に受け付けを開始すると発表。締め切りは同年10月12日。移動体通信サービス用途として免許が与えられるのは2事業者。総務省は、免許付与の条件として第3世代携帯電話事業者単独での事業化を認めず、関係会社を含めて出資比率を3分の1以下と制限している・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月9日

【日立コム、イスラエル社と無線高速大容量通信技術を共同開発へ】
日立コミュニケーションテクノロジーが、イスラエルの通信機器会社アルバリオンと移動体向け無線高速大容量通信技術「モバイルWiMAX」システムを共同開発することで合意したと発表。2008年以降にモバイルWiMAXサービスの商用化が見込まれるため、両社の無線技術を融合することで通信事業者向け製品の早期開発を行なうのが狙い。2007年末をめどに基本開発を完了する見通し・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月9日

【吉本興業のコンテンツも配信---テレビポータルサービス、デジタルテレビ向けVODサービス“アクトビラ ビデオ”を開始】
テレビポータルサービスが、デジタルテレビ向けのVODサービス“アクトビラ ビデオ”を2007年9月1日に開始すると発表。アクトビラ ビデオは、アクトビラ ビデオに対応しているデジタルテレビにLANケーブルを使って、インターネットに接続するだけで視聴できるVODサービス。10月31日までは、コンテンツを無料で視聴できる“おためしサービス”を実施し、11月1日から有料サービスを開始する。入会金や基本料金などは設けておらず、コンテンツごとに料金(105円から)が発生するという。支払い方法はクレジットカード決済に加えて、ISP課金にも対応しており、サービス開始時はSo-netのユーザーが利用できる。ISP課金については、ほかのISPにも順次対応する予定という・・・

ASCII24

2007年8月9日

【デジタルテレビに映像配信 テレビポータルサービス】
ソニーや松下電器産業など電機5社が出資するテレビポータルサービスが、デジタルテレビ向け映像配信サービス「アクトビラ ビデオ」を2007年9月に始めると発表。見たい番組を見たい時に視聴できるVODサービスで、対応するテレビをブロードバンド回線につなげば、映画や音楽、アニメ、ドラマなどを高画質な映像で楽しめるという・・・

asahi.com

2007年8月9日

【日立コムとアルバリオン、モバイルWiMAXシステムを共同開発】
日立コミュニケーションテクノロジーとイスラエルのアルバリオンが、モバイルWiMAX技術を用いた広帯域移動無線アクセスシステムを共同で開発することで合意したと発表。今回の共同開発は、アルバリオンのOFDMA基地局技術と、日立コムの移動無線向システム制御技術を組み合わせて、キャリアグレードモバイルWiMAXシステムの早期商用化を目的とする・・・

asahi.com

2007年8月9日

【「2.5GHz帯の認定申請に向け出資者を検討中」、ソフトバンクがあらためてWiMAXに意欲】
ソフトバンク孫正義社長が、同社の2007年度第1四半期の連結決算の発表会の席上で「2.5GHz帯の認定申請に向け出資者を検討中」と発言。あらためてモバイルWiMAXへの取り組みについて意欲的な姿勢を見せたという・・・

IT Proニュース

2007年8月9日

【IPv4アドレス枯渇の対策を検討、総務省で研究会が発足】
総務省が、「インターネットの円滑なIPv6移行に関する調査研究会」の第1回会合を開催へ。この研究会の目的は、IPv4アドレスの在庫枯渇に備えた対策を検討すること。1回目の会合では、検討の進め方の確認、座長の選出が行なわれた・・・

IT Proニュース

2007年8月9日

【スカパーJSATが合併後初の四半期決算を発表、業績予想を上方修正】
スカパーJSATが、2007年度第1四半期(2007年4〜6月)の決算を発表へ。売上高は301億6200万円、経常利益は33億1300万円となっている(同社は2007年4月2日にスカイパーフェクト・コミュニケーションズとJSATの共同株式移転によって設立している)・・・

IT Proニュース

2007年8月9日

【テレビポータルサービス、デジタルテレビ向けVODサービスを9月1日に開始】
テレビ受像機向けのポータルサイト「アクトビラ」を運営するテレビポータルサービス(TVPS)が、ブロードバンド回線経由でテレビ受像機にHDTV画質の映像などをストリーム方式で配信するVODサービス「アクトビラビデオ」を、2007年9月1日に開始すると発表。アクトビラビデオは、同サービスに対応するデジタルテレビをブロードバンド回線に接続するだけで、入会料や基本料金などを支払わずに利用できる。なおTVPSは9月1日付で、社名を「アクトビラ」に変更する・・・

IT Proニュース

2007年8月9日

【イー・アクセス決算、第1四半期末でADSLは191.2万件。モバイルは6万件】
イー・アクセスが、2008年3月期 第1四半期(2007年4月〜6月)の財務・業績を発表へ。ADSL契約数は191.2万件で、イー・モバイル契約数は6万200件となっている。第1四半期の連結業績は、売上高が前年同期比5.7%増の151億400万円で、営業損失は15億600万円、経常損失は32億8,000万円、純利益は56.5%増の15億1,600万円だった・・・

impress Watch

2007年8月9日

【アクトビラ、H.264形式も用意する「アクトビラ ビデオ」を9月に開始】
テレビポータルサービス(TVPS)が、VOD形式による対応デジタルテレビ向け動画配信サービス「アクトビラ ビデオ」を2007年9月1日に開始すると発表。アクトビラ ビデオは、STBなどを利用せずにブロードバンド回線を接続した対応デジタルテレビ上で、映像コンテンツをオンデマンド配信により視聴できるサービス。同年10月31日までは無料タイトルが配信され、有料サービスは同年11月1日を予定する。対応デジタルテレビは今後発売される予定である・・・

impress Watch

2007年8月9日

【ネット流通のコンテンツが市場を拡大、デジタルコンテンツ白書2007】
デジタルコンテンツ協会(DCAJ)が、2007年8月9日に発刊する「デジタルコンテンツ白書2007」に関する説明会を開催へ。デジタルコンテンツ白書2007は、2006年のデジタルコンテンツおよびコンテンツ産業の市場規模についてまとめた書籍で、価格は6,000円である。それによれば、2006年のデジタルコンテンツの推計市場規模は2兆7,699億円で、前年度から8.3%の増加。デジタル形式で記録されたコンテンツを対象として、2006年の売上金額を合計したものを市場規模として推計している。DCAJでは、今後もデジタルコンテンツ市場規模は成長し、2007年の予測市場規模は前年比10.7%増の3兆663億円に達するとしている・・・

impress Watch

2007年8月9日

【「DRM普及でも補償金制度は必要」権利者側がメーカーに利益還元求める】
私的録音録画補償金制度の抜本的な見直しを図るために、文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の2007年第9回会合が開催された。今回の会合では、補償金額の決定方法や補償金管理協会のあり方などについて議論が交わされた。権利者側からは、補償金額を迅速に決定する仕組みの必要性が訴えられたほか、消費者側からは、補償金管理協会の事業の透明性を求める声などが挙がっている・・・。
・対象機器・記録媒体の補償金額を迅速に決める仕組みが必要
・DRM普及で個別課金が可能になっても「補償金制度は存続すべき」
・補償金の分配状況をわかりやすく伝えるべき

impress Watch

2007年8月9日

【国内デジタルコンテンツ市場、3兆円突破へ】
財団法人デジタルコンテンツ協会がまとめた国内デジタルコンテンツ市場規模調査によると、2006年の同市場規模は2兆7699億円になり、前年から8.3%拡大したという。パッケージソフトが縮小傾向にある中、PCや携帯電話向けの配信が拡大しており、市場の成長を支えている。2007年には初めて3兆円を超える見通しである・・・

ITmedia News

2007年8月9日

【ソフトバンク決算、ADSL会員は減少傾向もモバイル事業が好調】
ソフトバンクが、2008年3月期第1四半期の連結業績を発表。ADSL会員は前四半期から減少したもののモバイル事業は純増で1位になるなど好調なほか、FTTH事業も本格展開に向けて準備を進めているという・・・。
・ADSL会員は四半期で約3万の減少。FTTHや高速PLCなどを準備?
・移動体事業は好調でエリア拡大の目標も達成。ARPUは減少傾向に
・オークションやショッピングの出店数増加で手数料収入が大幅な伸び

ITmedia News

2007年8月9日

【アップル、新iMacを発表--「iLife '08」や表計算機能を加えた「iWork」も登場】
アップルの最高経営責任者(CEO)スティーブ・ジョブズ氏が、米カリフォルニア州クパチーノにある同社本社で新しいiMacを発表した。また、新しくなった「iLife」や表計算機能を加えた「iWork」などのソフトウェアも紹介した・・・

CNET

2007年8月9日

【700MHz帯のオープンな活用を目指して--無線周波数帯をめぐるグーグルの戦い】
米連邦通信委員会(FCC)の周波数帯オークションをめぐって、検索業界の巨人Googleが米国最大の電話会社との間で戦いを繰り広げている。この戦いは米国のインターネット普及地図を変えるかもしれない・・・

CNET

2007年8月9日

【電気通信事業者協会、7月末のモバイル事業者別契約数を発表〜ソフトバンクの躍進続く】
社団法人電気通信事業者協会(TCA)が、携帯電話/PHSなどの2007年7月末現在の事業者別契約数を発表へ。携帯電話の総契約数は9,855万3,200件で0.5%増加、NTT DoCoMoは純増数8万1,400件、累計5,292万7100件、KDDI(auとツーカー)は純増数19万1,200件、累計2,890万600件、ソフトバンク純増数22万4,800件、累計1,666万5,300件となっている。また、注目のEMOBILEは6万200件であることも明らかとなった・・・

RBB-TODAY

2007年8月9日

【「ハッチ」のライブカメラが期間限定で一般公開、YouTubeにもPR動画をアップ---須坂市、STV、アットネットホーム】
長野県須坂市、須高ケーブルテレビ、アットネットホームが、2007年8月8日より夏季限定で、須高ケーブルテレビが制作・放送中の「動物園だより」などの番組をYouTubeにおいて配信すると同時に、インターネット動物園「We Love ハッチ」を公開すると発表。ネット動画を活用して須坂市動物園をPRするもので、須高ケーブルテレビがこれまでの動物園取材で収集した映像やライブカメラ動画の中から、とっておきの名場面や最新ニュースをYouTube用に編集して配信する。各番組の最後にスペシャルサイト「We Love ハッチ」のURLが表示される・・・

RBB-TODAY

2007年8月9日

【長野県須坂市などが動画配信〜YouTubeを活用した地域振興〜】
長野県須坂市、須高ケーブルテレビ、アットネットホームの3者が、動画を活用した須坂市動物園のPRを展開へ。須高ケーブルテレビが制作する須坂市動物園の番組「動物園だより」をYouTubeに配信する。同時に、人気カンガルー「ハッチ」を中心としたインターネット動物園「We Love ハッチ」を夏季限定で公開する。YouTubeを活用した地域振興の試みとして注目を集めそうだ・・・

RBB-TODAY

2007年8月9日

【イー・アクセス、デバイス事業の業務内容を明確化〜アプリプラットフォーム開発はイー・モバイルに】
イー・アクセスが、取締役会における決議を受け、デバイス事業の業務内容に関する発表を実施へ。イー・アクセスは2007年6月1日付で、イー・モバイルより商品開発本部を移管し、モバイル・固定通信・WiMAX共通のアプリケーションプラットフォームやデバイスの開発および販売を行なう「イー・デバイス事業本部」を新設していたが、詳細な事業内容については発表されていなかった。今回、業務内容の精査などにより事業規模の算定が可能になったとして、事業規模の観点から各種情報の開示となった。事業内容については「モバイル、固定通信、WiMAX共通のデバイスの開発および販売」となる・・・

RBB-TODAY

[2007年8月8日は臨時休刊となりました]

連絡事項

【8日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(国内出張)により、8月8日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

2007年8月8日

【総務省、次世代無線通信の認定申請を9月から受け付け】
総務省が、光ファイバー回線並みの速さでインターネットが利用できる次世代無線ブロードバンド通信の認定申請を、2007年9月10日から同年10月12日まで受け付けると発表。移動通信分野で全国単位で最大2社に割り当て、新規参入を促進する。次世代ブロードバンド通信は、移動中の自動車や過疎地でも高速でネットを使える。第3世代携帯電話より速く、最大100Mbpsの光回線に近い特徴を持つ。総務省は2007年5月に免許方針案を公表し、電波監理審議会に諮問していた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月8日

【総務省,2.5GHz帯無線ブロードバンドの認定申請を9月に受付開始】
総務省が、2.5GHz帯の周波数を使う無線ブロードバンド・システムの認定申請を2007年9月10日から開始すると発表。同年10月12日まで申請を受け付け、2007年内を目途に事業者を決定する見込みである。2.5GHz帯には、全国で使える「移動通信用バンド」と、市町村など行政区域単位で割り当てる「固定系地域バンド」の2種類がある。今回は移動通信用バンドだけが対象となり、最大2社にそれぞれ30MHz幅の周波数を割り当てる・・・

IT Proニュース

IT Proニュース

連絡事項

【8月の臨時休刊日は8、11-12、18-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『国内のFONアクセスポイントが分かる---エキサイト、日本版“FONマップ”のリリースを開始』
『5000円以下地デジチューナー「実現難しい」と各社』

今日の見どころ

2007年8月7日

【日本映像配信機構、携帯向けレンタル動画配信】
動画配信の日本映像配信機構が、携帯電話向けに期間限定で視聴できる「レンタル型」の動画配信サービスを始めると発表。従来の携帯電話向け動画より高画質・高音質を実現したという。NTTドコモのiモード公式サイト「M2スター」を開設する。ビデオクリップなどの動画をダウンロードしてから、1-2週間は何度でも視聴できる。売り切りの「セル型」より割安に提供することで、従来は携帯電話で動画を購入していなかった利用者なども取り込む狙い・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月7日

【ビクターとケンウッド経営統合で生まれるこんなAV製品】
松下電器産業の日本ビクター株売却問題が二転三転し、結局当初から話のあったケンウッドへの経営統合で決着した。ファンドに売却されるのではなく、事業会社、特にものづくりをしている同業メーカーに落ち着いたことは、一般的に言ってまずは好ましいのではなかろうか・・・。
・ビクター最大の強みはテレビ
・ビデオカメラやスピーカーも強み。弱点はレコーダー
・名門オーディオメーカーだったケンウッドだが
・この2社の組み合わせだからこそ生まれる製品とは

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月7日

【「ネットID」持ち運び、全端末で自分仕様に・総務省】
総務省が、パソコンや携帯電話などあらゆる情報端末で、個人認証を共通化する技術を2010年度をめどに開発するという。カードに入ったIDを端末に読み込む仕組み。外出先にあるパソコンや携帯端末でいつでもテレビ会議ができ、特別な設定をしなくても動画配信サービスを受けられるようになる。2008年度の予算要求に研究費を盛り込み、2010年度までに約10億円を投じる計画という・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月7日

【消費者のネット購入進展するも「おサイフケータイ」利用率は3.6%】
国内の家庭でインターネットを使って商品を購入した経験のある人は、2006年末でインターネットの利用者の4割を超えた−−−。総務省が2007年5月に発表した「平成18年通信利用動向調査」の結果である。年齢層別に見ると30〜40歳代で5割以上が購入を経験していた・・・。
・利用理由のトップは「営業時間に関係なく買える」
・電子マネーはICカード型の保有率が最も高く約10%

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月7日

【携帯事業者など、モバイル研の報告書で「多様な選択肢必要」と要望】
総務省が、いわゆる「0円端末」など携帯電話販売の業界慣行の見直しを求めた「モバイルビジネス研究会」の報告書に対して、関係事業者が提出した意見内容を公表へ。総務省は2007年8月末に携帯電話事業者トップら関係者を集めて公開の場で意見を聞き、同年9月にも正式な報告書をまとめるという・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月7日

【KDDI、3周端数帯対応端末を秋モデルから展開】
KDDIが、今秋以降に発売する主要携帯電話端末に、既存の800MHz帯に加え、新800MHz帯と2GHz帯の3つの周波数帯に対応する機能の搭載を明らかに。また世界で最も普及する通信規格である「GSM」も今後搭載していくという。周波数再編に対応するとともに、世界標準端末と同一の機能を装備することで端末メーカーの開発、製造コストを軽減し国際競争力強化を支援する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年8月7日

【国内のFONアクセスポイントが分かる---エキサイト、日本版“FONマップ”のリリースを開始】
エキサイトが、フォン・ジャパンと協力して、“FON”のアクセスポイントがわかる“FON Maps”を日本向けにカスタマイズし、日本版“FONマップ”としてリリースしたと発表。フォン・ジャパンが提供する“FON”とは、ユーザーが自宅やオフィスなどの無線アクセスポイントを開放・共有し、世界中に無線LANのインフラを構築することを目的としたユーザー参加型の無線LAN共有サービスである。日本国内では、会員数約3万5000人、アクセスポイント数は約1万9500ヶ所となっている・・・

ASCII24

2007年8月7日

【無料のダンス動画コンテンツを通して---ブラザー工業、次世代のデジタルコンテンツ配信システムの実証実験を開始】
ブラザー工業が、次世代のデジタルコンテンツ配信システムの実証実験として、ダンス動画コンテンツ“D-Stream”を2007年8月16日に配信開始すると発表へ。D-Streamの配信システムは、グリッド技術を採用している。これは、配信されるコンテンツをデータセンター内に置かれたサーバーではなく、ネットワークに接続したノード(ユーザーのパソコンなど)のキャッシュから相互に融通し合う技術。なお視聴には、会員登録と、公式サイトからダウンロードできる専用視聴ソフトが必要。料金は無料。なお、実験期間は約1年間・・・

ASCII24

2007年8月7日

【デジタルカメラ好調、高画素機種は前年の3倍---上半期出荷】
カメラ映像機器工業会がまとめた2007年上半期(1-6月)のデジタルカメラの世界出荷台数によると、前年同期と比べて27%増の4243万台、出荷金額は18%増の8994億円となっている。いずれも上半期としては過去最高。アジアや北米などを中心に、世界的に需要が伸びている・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月7日

【オンデマンドTV、スペースシャワーTVの番組と連動したVODサービス開始へ】
IPネットワーク経由のテレビ受像機向けVODサービス「オンデマンドTV」を提供しているオン・デマンド・ティービーが、音楽専門チャンネルの「スペースシャワーTV」と連動したVOD映像の配信を開始すると発表。2007年9月30日までの期間限定で、スペースシャワーTVで放送される野外ロックフェスティバルのハイライト番組「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2006 in EZO 〜LIVEハイライト〜」をVOD方式で視聴できるようにする。スペースシャワーTVでもこのイベントに関連した番組が、2007年8月6〜10日に放送される・・・

IT Proニュース

2007年8月7日

【不正コード仕掛けたサイトへの誘導スパムが増加、マカフィーの7月調査】
マカフィーが、国内における2007年7月のウイルスおよび不審なプログラム(PUP)の検知数ランキングを発表へ。それによると、まず検知マシン数によるウイルスのランキングは、1位「W32/Zhelatin.gen!eml」3,801件、2位「Exploit-MS06-014.gen」2,281件、3位「JS/Downloader-AUD」1,630件となった。この3種をはじめ、10位までにトロイの木馬が7種入っている・・・

impress Watch

2007年8月7日

【ネット利用者の15%、医療機関以外から医薬品の入手経験あり】
製薬会社のファイザーが、インターネット利用者を対象に実施した、医療機関以外からの医薬品の入手状況に関する調査の結果を発表へ。医師の処方を受けずにインターネットや知人などから入手している実態があるという。それによれば、過去5年間においてインターネットをはじめとする医療機関以外から医薬品を入手した経験がある人は15.4%(9,806人中1,508人)いた。性別や年齢を問わず幅広く存在しているという。入手した医薬品の種類としては解熱鎮痛薬、抗生物質、アレルギー関係の薬剤が多く、製品別では国内でも承認されている海外の医薬品や、頭痛薬・感冒薬などの市販薬も含まれていた・・・

impress Watch

2007年8月7日

【mixiがYouTubeと組む理由】
mixi日記にYouTube動画が引用可能になった。YouTubeは「mixi動画」の競合ともいえるが、あえて連携した背景には、ユーザーのサイト滞在時間を延ばしたり、サーバ負荷を“アウトソーシング”する狙いもありそうだ・・・

ITmedia News

2007年8月7日

【5000円以下地デジチューナー「実現難しい」と各社】
総務相の諮問機関・情報通信審議会が8月2日にまとめた答申で、5000円以下の地上デジタルチューナーを2年以内に発売するようメーカーなどに求めたことに関して、チューナーメーカーが困惑しているとい。5000円は現在の市場価格の4分の1以下。コストを考えても難しい上、「発売できる」と断言すると買い控えが起きるのでは――という心配もあるようだ・・・

ITmedia News

2007年8月7日

【「Google Maps」、渋滞を考慮した所要時間を表示】
オンラインマップにいろいろと短所があることは周知の事実。その1つが、楽観的な所要時間計算である。しかし、「Google Maps」では、ラッシュアワーをはじめ、渋滞時の予想時間も表示するようになった・・・

CNET

2007年8月7日

【モバイル放送、法人向け「緊急地震速報サービス」を来春開始】
モバイル放送が、法人向けの緊急地震速報サービス「Sバンド防災放送」を2008年3月より開始すると発表。「Sバンド防災放送」は、Sバンド波(2.6GHz帯)の特性を活かし、緊急地震速報を配信するサービス。モバイル放送の持つデジタル放送技術として、専用衛星で日本全国をカバーし、県域をまたがる広域に同報での配信が可能。またパラボラアンテナは不要で、設置作業が簡易かつ小型で移設が容易な受信機といった特徴を持つ。屋内と移動体の両方での使用が可能、悪天候でも影響を受けにくい、輻輳の問題が発生しないなど、耐震災性に優れているといった利点も多いという・・・

RBB-TODAY

2007年8月7日

【JCN小田原、2007年9月にライトコースを廃止】
神奈川県小田原市のケーブルテレビ業者「JCN小田原」が、2007年9月末をもって提供中の下り3Mbpsライトコースを廃止すると発表。終了するライトコースの利用者は、そのほかのサービスへ申し込む必要がある・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【8月の臨時休刊日は7、11-12、18-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『TOKYO FM、デジタルラジオのデータ放送を使った通販番組を開始』
『気象庁が緊急地震の利用法人に向け、速報後”10秒間”の行動指針』
『「Googleが携帯電話を計画」、米紙報道』
『au oneの向こうに見えてくるもの』

今日の見どころ

2007年8月6日

【「グーグル携帯」来年にも登場?・米紙報道】
米グーグルが、通信大手などに対して携帯端末の新たな技術仕様を提案していることが明らかに−−−。米紙ウォールストリート・ジャーナルが、関係者筋の話として報じている。それによると、グーグルは試作端末を開発し、通信大手や端末メーカーと技術仕様などについて話し合っている。まだ計画段階だが、複数の端末メーカーに採用を促しているという。検索など自社のインターネットサービスをより自由に使える端末の開発を促し、携帯向けネット市場でのシェア拡大を目指すとみられる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月6日

【TBS系BS-i、世界陸上で独自中継番組・地上波と別内容】
TBS系のBSデジタル放送局BS-iが、2007年8月25日に始まる世界陸上競技選手権大阪大会で、TBSとは異なる独自内容の生中継番組を放送するという。大きなスポーツ大会の場合、地上波系のBS局はこれまでグループの地上波の中継番組を再放送したり、ダイジェスト番組を放送したりしてきた。BS-iによると、地上波系BS局で初めての試みという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月6日

【アットムービー、「セカンドライフ」で映画試写会】
映像製作のアットムービーが、インターネット上の仮想空間「セカンドライフ」で映画の試写会を開催するという。2007年8月18日から公開される映画「阿波DANCE」を仮想空間内の大型スクリーンに映し出す。セカンドライフ内で作品の認知度を高め、実際の映画館でのヒットを狙う・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月6日

【英BBC、ネット使った番組配信サービス開始】
英国放送協会(BBC)が、インターネットを通じてパソコンにテレビ番組を配信する新サービス「iプレーヤー」を開始へ。放映後1週間までの番組なら無料でパソコンに取り込める。英民放などがすでに番組のネット配信サービスを始めているが、BBCの参入で通信と放送の融合がさらに進みそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月6日

【企業サイトのブランド力1位はYahoo! JAPAN・BPコンサル調査】
日経BPコンサルティングが、インターネットユーザーへのアンケート調査により国内主要企業が運営する800サイトのブランド力を四半期ごとに算出する「Webブランド調査」の2007年第3回の調査結果を公開へ。総合的なブランド力を示すサイトブランド指数の1位はYahoo! JAPANで、指数の上昇幅が前回調査(2007年第2回)に比べ最も高かったのは、東京ディズニーリゾートだった。総合順位のベスト3はYahoo! JAPAN、楽天市場、Googleという顔ぶれ。一方、前回調査からブランド力がどれだけ高まったかを表すサイトブランド指数上昇ランキングでは、1位の東京ディズニーリゾートに続き、カルビー、Sony Japanなどが上位に並んでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月6日

【宇野USEN社長がライブドア株保有全株をモルガン・スタンレー関係会社に譲渡】
USENが、宇野康秀社長が個人保有しているライブドアホールディングス(旧ライブドア)株すべてをモルガン・スタンレー証券の関係会社に売却すると発表。売却額は公表していない。宇野氏は2006年春、フジテレビジョンからライブドアの発行済み株式の13%弱を約95億円で取得していた。ライブドア事件発覚後の混乱期を安定株主として支援するという所期の目的を終えたとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月6日

【ディズニーランドにはなれない「セカンドライフ」】
3次元仮想世界サービス「セカンドライフ」の成功が本当に実体のあるものかどうかという議論が、最近ひそかに交わされ始めた。単純に数字から見ると、セカンドライフは「砂上の楼閣」と言われても仕方のない側面がある。広告宣伝媒体といった視点から見るのであれば、そろそろ冷静に数字を精査してから考えてみてもいいだろう。セカンドライフは、公表されている全体の登録ユーザー数に対して、実際に活動しているアクティブなユーザーの数が驚くほど少ないのだ・・・。
・二度とアクセスしないユーザーが大半
・あまりに少ない同時接続者数
・セカンドライフ自体の魅力でなく話題によって支えられる広告効果
・話題になった日産の島はそんなにおもしろいか
・今後も増加は見込みにくい積極的なユーザー数

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月6日

【TOKYO FM、デジタルラジオのデータ放送を使った通販番組を開始】
エフエム東京が、同社がデジタルラジオ(3セグメント放送)で放送しているチャンネルのひとつである702ch“MAGIC”において、データ放送を使った通販番組“Shopping Tower”を、ジグノシステムジャパンと共同で開始すると発表。番組の放送開始日は2007年8月6日から。Shopping Towerは、デジタルラジオのデータ放送画面(BML画面)に、商品の写真や商品説明のテキストを表示するのが特徴。データ放送画面には“購入”ボタンも設置されており、ボタンを押せばその場で商品の購入も行なえる。デジタルラジオの特徴として、ワンセグと異なりショッピングサイトを開いても放送を中断せず、放送とショッピングなどのサービスをシームレスに楽しむことができるという・・・

ASCII24

2007年8月6日

【携帯電話:料金体系見直しに各社慎重 総務省への意見】
総務省が、端末が安く通信料金が高い携帯電話の料金体系を見直すよう求めた「モバイルビジネス研究会」の報告書案に対し、通信業界などから寄せられた意見を公表へ。報告書案は、販売店に「販売奨励金」を支払って端末を安売りさせ、その分を通信料金に上乗せして回収する現在の手法を改め、端末価格と通信料金を分離するよう求めたが、携帯各社からは消費者や端末メーカー、販売店などへの影響を理由に慎重な対応や激変緩和措置を求める意見が相次いだという。総務省は2007年9月ごろ最終方針を決める・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年8月6日

【NEC、緊急地震速報表示ソフト「震前大使」、最大128か所に情報を再配信】
NECが、2007年10月から民間提供が開始される気象庁の緊急地震速報に対応した表示ソフト「震前大使(しんぜんたいし)」を発売へ。緊急地震速報は、地震の初期微動(P波)と主要動(S波)の到達時間のずれを活用し、初期微動からいち早く震源地と地震規模を算出して、主要動が伝わる数秒から数十秒前に前に通知するサービス。震源地との距離によっては、揺れる前に情報を得ることができ、被害軽減が期待できる。「震前大使」は、サーバー用ソフトと端末用ソフトで構成。税別価格は、サーバー用ソフトが90万円、端末用ソフトが1台あたり2万円・・・

asahi.com

2007年8月6日

【気象庁が緊急地震の利用法人に向け、速報後”10秒間”の行動指針】
気象庁が、緊急地震速報を利用する施設の管理者向けに、行動マニュアル作成の手引きを公開へ。2007年10月1日から一般向けのサービスを解禁。NHKがテレビとラジオでの配信を始めるなど、活用するユーザーの幅が一気に広がる。公開したのは、「緊急地震速報の利活用の手引き(施設管理者用)Ver.1.0」。警報が出た際、施設内にどのように周知しどのような行動をとるべきか「対応行動指針」を作成することをすすめている。また、指針をもとにした、実地訓練を行なうことも必須だとしている・・・

IT Proニュース

2007年8月6日

【「Googleが携帯電話を計画」、米紙報道】
米Wall Street Journalが、「Googleがテーラーメイド携帯電話を計画している」と報じている。それによれば、Googleはこのプロジェクトに数億ドルを投じており、プロトタイプを開発し技術仕様について携帯電話メーカーと話し合うとともに、T-Mobile USAやVerizon Wirelessといった事業者と交渉しているという。Googleカスタマイズ携帯電話のプロトタイプは、カメラ、無線LAN、GPSを備え、3Gを推奨している。スライド式キーボードを備えたタイプやBlackBerryのような携帯のものがあり「iPhoneのように革命的なものではない」という・・・

IT Proニュース

2007年8月6日

【住友商事が米ジンブラ製コラボ・ツールの販売戦略、「マッシュアップでGoogle Appsに対抗」】
住友商事が、米ジンブラのWebコラボレーション・ツール「Zimbra Collaboration Suite」(ZCS)の販売戦略を説明へ。住友商事はZCSの日本での事業化権を持つ。ZCSはメール、スケジュール、住所録などの機能を備えるWebベースのツール。国内ではSaaS(software as a service)およびライセンス販売で提供している。同種のサービスに米グーグルの「Google Apps」があるが、住友商事では「コラボレーション・ツールは、グーグルではなく自社か信頼するホスティング業者で」をキーワードに、ZCSを企業やISPに売り込むという・・・。
・マッシュアップを武器に

IT Proニュース

2007年8月6日

【FM東京、地上デジタルラジオ放送で8月6日に通販番組を開始】
エフエム東京(FM東京)が、地上デジタルラジオの実用化試験放送で同社が運営している「3セグメント放送」において、データ放送を活用した通販番組をシグノシステムジャパンと共同で開始すると発表。2007年8月6日から2分間のショッピング番組「Shopping Tower」を、1日に5回放送する。番組で紹介した商品は、データ放送の画面で商品写真や説明を確認して購入できる・・・

IT Proニュース

2007年8月6日

【ソフトバンクテレコムとIPRが合併。IPRは解散に】
ソフトバンクテレコムとアイ・ピー・レボルーション(IPR)が、2007年10月1日付で合併すると発表。ソフトバンクテレコムが存続し、IPRは解散する。今回の合併により、インターネット接続サービスの強化や経営資源の適正化、経営意思決定の迅速化を図るとしている・・・

impress Watch

2007年8月6日

【国内サイト成長率トップは「イザ!」、英comScoreの6月度調査】
英comScoreが、日本のWebサイトに関する2007年6月の利用動向調査結果を公表へ。調査は、自宅または職場のPCでインターネットを利用する15歳以上が対象。同社のインターネット視聴率サービス「comScore World Metrix」が実施した。それによれば、ユニークユーザー数の伸び率が前月比で最も高かったのは、産経デジタルが提供する情報サイト「iza(イザ!)」だったという。6月におけるイザ!のユニークユーザー数は346万4,000人で、5月の227万5,000から52%と大幅に増加した・・・

impress Watch

2007年8月6日

【American Airlines、一部国内線でブロードバンド接続サービスを提供】
米American Airlinesが、米AirCellと提携して、乗客向けに高速ブロードバンド接続サービスを提供すると発表。2008年、主に国内線として使用されているボーイング767-200で試験的に導入する。乗客はWi-Fi対応のPCやPDAを携帯すれば、機内での高速インターネット接続やVPNアクセス、メールの送受信が可能となる・・・

ITmedia News

2007年8月6日

【Hotmail容量が“Gmailの2倍”に】
統合オンラインサービス「Windows Live」はソフトとの連携を強化し、シングルサインオン化で利便性を高める。MSNはターゲットを明確に定めて広告事業を拡大する・・・。
・Hotmailは4Gバイト以上に
・MSNは「ポータルメディア」に

ITmedia News

2007年8月6日

【USEN宇野社長、ライブドア株売却へ】
USENが、宇野康秀社長が個人で保有するライブドアホールディングス株式全株を、モルガン・スタンレー証券の関係会社に売却すると発表。「ライブドアの新体制をサポートするため保有していたが、役割を終えたと判断した」としている。USENとライブドアは今後も協力関係を築いていくが、資本提携は考えていないという・・・

ITmedia News

2007年8月6日

【au oneの向こうに見えてくるもの】
ネットの「あちら側」の世界をケータイに結びつけるサービスを、KDDIが2007年9月から開始する。「au one」というブランドで、DIONとauのポータルを共通化するのだ・・・。
・リアルとネットの接点になるケータイ

CNET

2007年8月6日

【公共Wi-Fiサービスは企業に不公平?】
市民のIT利用を促進している欧州では、図書館など公共の場所でPCやインターネットが利用できることが多い。このところのWi-Fiの普及を受け、公共サービスとしてWi-Fiを提供する自治体もある。フランスでも首都パリ市が2007年7月に、「Paris Wi-Fi」として無料のWi-Fiサービスを開始したばかり。だか、このParis Wi-Fiに公に反対する企業が出てきた。最大手のFrance Telecomだ。同社は“この公共サービスは企業に不公平”としてパリ市を訴えている・・・

CNET

2007年8月6日

【KDDI、NTTを圧倒 収益力格差広がる・・・4-6月期決算】
NTTとKDDIの収益力格差が広がっている。2007年4-6月期の本業の収益力を示す「売上高営業利益率」はNTTが11.5%だったの対し、KDDIが16.6%と圧倒。KDDIは2007年3月期末の0.1ポイント差から一気に5.1ポイントまで広げている。携帯電話事業の好調でNTTを出し抜いた格好である。ただ先行きは携帯電話基本使用料の「値引き合戦」の加速も予想され、基礎体力に勝るNTTが再び逆転する可能性もある・・・

CNET

2007年8月6日

【ソフトバンクテレコムとアイ・ピー・レボルーション、2007年10月1日に合併】
ソフトバンクテレコムとアイ・ピー・レボルーション(IPR)が、2007年10月1日を期して合併すると発表。IPRは、ソフトバンクグループにおいてインフラ事業を担う会社として2000年4月に設立され、光ファイバーによる超高速インターネット接続サービスを提供、2006年4月1日にはソフトバンクテレコムの100%の子会社となっていた・・・

RBB-TODAY

[2007年8月4-5日は臨時休刊日です]


連絡事項

【8月の臨時休刊日は4-5、11-12、18-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『「アナログTV用安価チューナーを」総務省審議会』
『ケータイ・デバイドになっている』
『自治体の無料Wi-Fiサービスは広告で成り立つか』

今日の見どころ

2007年8月3日

【地デジ受信機、低所得者に無料で・総務省検討】
総務省が、生活保護を受けるなどの低所得世帯を対象に、テレビの地上デジタル放送受信機を無償配布する検討に入ったという。2011年7月にアナログ放送が打ち切りになるため、地上デジタル放送を受信可能なテレビや受信機の普及を円滑に進める。情報通信審議会の専門部会が2007年8月1日に公表した移行のための答申案で、経済的な理由で受信機の購入が難しい生活保護世帯などを対象に、1年後をめどに特別な対策をまとめるとした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月3日

【TV通販市場、拡大続く・主要11社の売上高25%増】
テレビを使った通信販売市場が拡大しているという。ジュピターショップチャンネルなど主要11社の2006年度の売上高(一部実績見込みを含む)が、2796億円となり、2005年度比25%増えている。24時間生放送の専門チャンネルがけん引した。扱う商品が多彩で、30-50代の女性中心に購買層も広がっている。地上波テレビ局も力を入れており、2007年度以降もさらに伸びる見通し・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月3日

【動画共有サイトがテレビに学ぶべき「共有」の神髄】
インターネット上には「YouTube」をはじめとする動画共有サイトが続々と誕生している。これらは動画をネット上に置くことで共有、すなわちみんなで見られる状態にするものだが、これで本当に「みんなでみている」と言えるのだろうか? テレビの最大の強みである「一斉同報」を考えることで、動画共有サイトの向かうべき方向性を考えてみよう・・・。
・ひと昔前、テレビこそ動画共有装置だった
・一斉同報による動画と感情の「共有」

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月3日

【ディズニー、子供向け娯楽サイトを買収・ネット事業強化】
米ウォルト・ディズニーが、インターネットの子供向け娯楽サイト「クラブペンギン」を3億5000万ドル(約420億円)で買収すると発表。出遅れていたインターネット事業の強化を急ぐ。カナダを本拠とするクラブペンギンは2005年の設立で、カナダと米国で急速に人気を得ている。利用者数は6-14歳の子供を中心に、70万人の有料会員を含む1200万人。利用者は仮想世界でのゲームや買い物を体験できるほか、SNSを楽しめる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月3日

【YouTubeと国内パートナー6社が会見・著作権技術導入は秋ごろ】
グーグル日本法人が、2007年6月に始めた動画投稿サイト「YouTube日本語版」の事業説明会を開催へ。投稿映像の著作権利者を特定できるようにする「フィンガープリント」技術の導入時期は2007年秋ごろになるとの見通しを明らかにし、著作権対策に全力で取り組む姿勢を示した。会見にはスカイパーフェクTV、吉本興行、ミクシィ、カシオ計算機などYouTubeのパートナー企業に名乗りを上げた6社の担当者も同席し、YouTubeを利用した動画コンテンツのプロモーションや、YouTubeを組み合わせた新たな自社サービスなどを紹介した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月3日

【シンクライアント端末市場、年率40%超で成長・IDCジャパン調べ】
調査会社のIDCジャパンが、記憶装置を持たないシンクライアント端末の国内市場動向を発表へ。セキュリティーの高さなどが評価され、今後は年平均43.1%の高成長を続けるという。2011年の出荷台数は50万台超、関連サービスを含めた市場規模は約1300億円に達すると予測する。2006年の国内出荷台数は約8万4000台だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月3日

【FCC、無線周波数帯の「オープンアクセス」支持】
米連邦通信委員会(FCC)が、魅力的な無線周波数帯の免許入札に関する規則を承認することにより、既存の携帯電話サービス会社と米グーグルなどの新規参入見込み組による戦いに道筋をつけた。2008年初めに実施される予定で、約150億ドルを国庫にもたらすと予想されているこの入札への参加を希望する企業には、資金調達と入札戦略に約6カ月間の準備期間がある。FCCは、入札対象の周波数帯の約3分の1を獲得する企業が最終的に構築するブロードバンド網について、消費者がすべての携帯電話機やその他のワイヤレス機器に利用できるようにすることを義務づける。また、電子メールや動画サービスなど、すべてのアプリケーションのアクセスも可能にするよう義務づけられる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月3日

【ケータイ料金競争の次に始まる「コンテンツの融合」競争】
KDDI(au)が、グーグルの技術を活用した新しいメールサービス「au one メール」を2007年9月から提供すると発表した。グーグルとの提携は、2006年7月の検索エンジン導入に続く、第2弾となる。先日の新割引プランに続き、コンテンツやサービスの拡充で利用者の囲い込みを狙う方針である・・・。
・au版Gmailでできること、できないこと
・グーグルはケータイならではのサービスを開発できるのか?
・「コンテンツの融合」でソフトバンクと競争

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月3日

【「アナログTV用安価チューナーを」総務省審議会】
総務省の情報通信審議会が、情報通信政策部会を開き、2011年7月に地上波テレビ放送が完全デジタル化された後もアナログテレビが使えるよう、安価なチューナーを発売することなどを求める答申案をまとめたという。アナログテレビに接続すればデジタル放送を受信できる5000円程度のチューナーを、2年以内に商品化することを家電メーカーなどに求める。デジタル放送に対応した機器の普及を加速するためだ。このほか経済的な理由でデジタル放送に対応するテレビを購入できない世帯に対する支援策を2008年夏までにまとめる・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年8月3日

【緊急地震速報をパソコン送信、NECがソフト販売】
NECが、気象庁が2007年10月から始める緊急地震速報に対応したソフトの販売を企業や学校向けに始めると発表。利用者は、地震到達前に、パソコンの画面や音声を通じて、地震情報を入手することができるという。緊急地震速報は、地震発生直後の初期微動をとらえ、大きな揺れが来る前に、震源地や地震の規模などの情報を伝達するシステム・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月3日

【ケータイ・デバイドになっている】
この期に及んで、と言われそうだが、ケータイを持っていない。携帯電話は持っているが、プリペイド・タイプなのでメール機能とネット機能は使えず、通話専用である。いわゆるケータイ・デバイドだ。先日、とあるペットボトル飲料を買ったらキャンペーンのシールが貼ってあった。URLが書いてあったのでそこにアクセスしたら、申し込みはケータイのみで可能とのこと。10〜20代をターゲットにした商品がほとんどだと思っていたので、自分が購入した商品でそうしたキャンペーンが行われているのを目の当たりにすると軽いショックを覚えた。その後しばらくして、知人のブログで、mixiに招待されたので登録しようとしたら携帯電話のメールアドレスが必須の入力項目になっていて、結局登録できなかったという話を読んだ・・・

IT Proニュース

2007年8月3日

【WOWOWの7月の加入実績、4カ月連続で累積加入者が減少】
WOWOWが、2007年7月の加入実績を発表へ。BSデジタル放送とBSアナログ放送を合わせた7月の新規加入者数は3万7568件、解約者数は3万8686件だった。この結果7月末の累積加入者数は、6月末に比べて1118件減少して238万1953件となっている。累積加入者数の減少は4カ月連続である・・・

IT Proニュース

2007年8月3日

【スカイパーフェクトの7月の加入実績、累積加入者は前月比で3836件の増加】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズは2007年8月2日が、2007年7月の加入実績を発表へ。個人契約ベースの新規受け付け数は3万7865件で、解約数は3万4029件だった。解約率は11.2%で、前月に比べて0.1ポイント悪化。この結果、7月末の累積加入者数は6月末に比べて3836件増加し、365万3949件となっている・・・

IT Proニュース

2007年8月3日

【NHKのBS放送のチャンネル数に関する研究会、総務省が8月7日に初回会合】
総務省が、2007年8月7日に、NHKが保有するBS放送のチャンネル数の在り方を検討する研究会の第1回会合を開催へ。1925年にAMラジオ放送を開始したNHKは現在、地上波テレビ放送と地上波ラジオ放送、BS放送で合計8チャンネル(地上波テレビが2チャンネル、地上波ラジオが3チャンネル、BS放送が3チャンネル)を保有している・・・

IT Proニュース

2007年8月3日

【YouTubeの違法コンテンツ問題、埋まらぬ権利者との溝】
動画共有サイト世界最大手の「YouTube」を運営する米グーグルと、日本の著作権関連団体・企業24法人が、YouTubeに投稿される違法コンテンツの対策について、それぞれ説明会を開催へ。両者はこれに先立つ2007年7月31日に会合を持ち対策を協議したが、話し合いは平行線のまま終わっており、この日の会見でも両者の溝の深さを浮き彫りにした・・・。
・YouTube側は「今秋完成の自動照合システムで抜本改善」
・権利者側は「今の違法状態をリセットして」

IT Proニュース

2007年8月3日

【NTT、Bフレッツ契約数は678.2万件。フレッツ・ADSLは減少傾向が続く】
NTT(持ち株)が、2008年3月期 第1半期(2007年4月〜6月)におけるフレッツシリーズの契約数を発表。NTT東日本とNTT西日本を合わせたBフレッツ契約数は678.2万件、フレッツ・ADSLが519.3万件、ひかり電話は379.3万件となっている・・・

impress Watch

2007年8月3日

【ASAHIネット、ブロードバンド会員は22.5万件。FTTH比率は55.2%へと上昇】
ASAHIネットを運営する朝日ネットが、2008年3月期 第1四半期(2007年4月〜6月)の業績を発表へ。ブロードバンド会員は22.5万件で、FTTH会員は12.4万件に増加している。総会員数は、前期末から0.8万件増の38.5万件。ブロードバンド会員に占めるFTTH比率は2.7ポイント増の55.2%である・・・

impress Watch

2007年8月3日

【5000円以下の地デジチューナー商品化求める 情通審が答申】
総務相の諮問機関・情報通信審議会が、地上デジタル放送の普及に向け、5000円以下の簡易チューナーを2年以内に商品化・販売するようメーカーに求める答申をまとめた。同審議会の事務局の調査では、現在、アナログテレビに接続する地上デジタルチューナーの市場価格は2万円を切る程度。米国では約60ドルで売られている例もあり、機能を絞り込んだ5000円以下の簡易型を、2年以内に商品化して販売するようメーカーに求めている・・・

ITmedia News

2007年8月3日

【「ネットランナー」休刊へ】
あの「ネットランナー」が2007年11月号を最後に休刊するという。「ネットランナーが担ってきたWeb1.0時代の使命が終わったため」としている・・・

ITmedia News

2007年8月3日

【Time Warner増収増益、AOLの収益増は減速】
米Time Warnerの2007年4〜6月期決算は、買収で事業拡大を進めるケーブルテレビ事業は引き続き好調だが、AOL事業の営業利益の伸びは9%にとどまっている・・・

ITmedia News

2007年8月3日

【「ネットで医療情報を入手」71%――米調査】
米調査会社のHarris Interactiveが、ヘルスケア情報に関するインターネット利用状況の調査報告を発表へ。それによると、ヘルスケア関連の情報入手にインターネットを使ったことがある人は2005年の53%から71%に増加。これは、米国の成人1億6000万人に相当するという。また、ネット人口に対する比率は84%で、2005年調査の72%から上昇している。ただし、入手した情報が「非常に信頼できる」とする人の比率は下がっているという・・・

ITmedia News

2007年8月3日

【自治体の無料Wi-Fiサービスは広告で成り立つか】
当初はうまくいくかに見えた−−−。ここ数年、米国各地の多数の自治体が住民の生活向上と企業へのアピールを狙い、一般向けに無料の無線インターネット・ネットワークを立ち上げている。ほとんどの場合、自治体当局はネットワーク上の広告スペースの販売により、ネットワークの運用コストがまかなえると見込んでいた。しかし、広告主を引きつけるのは予想以上に難しいことが分かり、一部の自治体は無線計画の延期を余儀なくされている。だが、米国各地の無料Wi-Fiサービスの広告スペースを一括販売する試みが登場し始めている・・・

ITmedia News

2007年8月3日

【コピーワンス、「1世代のみでコピー9回」実現の可能性高まる】
情報通信審議会が総務省へ、コピーワンスについては、1世代のみで最大9回までコピー可能とするのが適当、などとした答申を提出した。“COG+9”が実現する可能性が高まった・・・

ITmedia News

2007年8月3日

【デジモノ家電を読み解くキーワード:PLC(1)――高速回線としてのPLC】
LANの構築は面倒なものだが、いまは「コンセントにつなぐだけ」でOKなネットワーク機器がある。今回はその「PLC」の概要と、登場までの経緯について解説してみよう・・・。
・PLCの黎明期
・一度は消えかけた技術
・2006年が「高速PLC元年」

ITmedia News

2007年8月3日

【10代は「通話控える」、20代以上は「マナーモード」--世代で異なる携帯電話マナー】
モバイルマーケティングデータ研究所(MMD研究所)が、「携帯電話の利用マナーに関する実態調査」の結果を発表へ。まず、携帯電話のマナーモードを利用しているかを、単回答で調査したところ、91.0%が「利用している」と回答。利用しているが約9割となり、ほとんどの回答者がマナーモードを利用している結果となった・・・

CNET

2007年8月3日

【増えるモバイル向け検索サービスの利用--モバイルサイトでもSEOやSEMが重要に】
IMJモバイルが、ユーティルと共同で行なった「携帯電話のサイト検索に関する利用実態調査」の結果を発表へ。モバイルサイトを閲覧するきっかけとして最も多いのは「(各キャリアの)メニューリストから」(40%)であり、2位が「パソコンから」(36%)。「モバイルの検索サイトから」は3位で全体の30%となった。また、2006年末の同様の調査結果と比較した場合、メニューリスト利用が-2.6%、メールマガジンからが-3.4%、友人などからの口コミが-3.6%となっているのに対して、パソコンからが1.2%、テレビやラジオからが0.7%、検索サイトからが0.5%と増加した・・・

CNET

連絡事項

【8月の臨時休刊日は4-5、11-12、18-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
・・・

今日の見どころ

2007年8月2日

【CATVの区域外再送信、総務相が容認裁定へ】
菅義偉総務相が、ケーブルテレビ事業者が放送局の県域免許の枠組みを越えて番組を流す「区域外再送信」について2007年9月中にケーブルテレビの申請通り認める裁定を下す見通しに。大分県のケーブルテレビ事業者が2007年3月に福岡県の放送局の地上デジタル放送を流せるように裁定を求めていた。総務相は情報通信審議会が2007年8月上旬にまとめる答申を踏まえて裁定する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月2日

【米アップル、「iチューンズ配信」30億曲を突破】
米アップルが、音楽配信サービス「iチューンズ・ストア(iTS)」を通じた楽曲販売数が累計で30億曲を突破したと発表。インターネットによるコンテンツ配信の普及を反映し、販売ペースは加速しているという。同社は2003年4月に音楽配信を始めた。販売数が累計10億曲に達したのは2006年2月で、2007年1月に20億曲を超えたと発表したばかり。10億曲積み増すのに要した期間は3年弱、1年弱、約7カ月と短縮が進む・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月2日

【ネット渋滞を自動回避、総務省が2015年実用化めざす】
総務省の「ネットワークアーキテクチャに関する調査研究会」が、インターネットや電話網、PHSなど異なる通信網を通信環境に応じて自由に切り替えられる次世代ネットワークを開発するための報告書をまとめるという。欧米では新たなネットワークの規格を巡る研究開発が進んでおり、日本も実用化を急ぐ。報告書を受け総務省は、2008年度から産学官での研究や実験に着手。2015年までに開発を終える予定である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月2日

【ミクシィの4-6月、単独経常利益2倍超の9億1300万円】
交流サイト大手のミクシィが発表した2007年4-6月期の単独業績によると、経常利益が前年同期比2倍超の9億1300万円となった。性別など利用者の属性に合わせて配信するターゲティング広告などの販売が引き続き伸びた。2007年6月末の会員数は1067万人と、3月末比で148万人増えている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月2日

【USEN、子会社UCOMへの出資比率下げ】
USENが、光ファイバー通信子会社のUCOMへの出資比率を引き下げ、持ち分法適用関連会社にすると発表。保有株式の一部を投資会社のユニゾン・キャピタルに2007年8月中にも売却する。売却額は50億円程度とみられる。UCOMの上場準備が狙いでUSENの財務体質改善にもつなげる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月2日

【米投資会社、アッカの筆頭株主に・資金調達支援】
米投資会社のイグナイト・グループが、電話線を使ったデジタル高速通信のADSLサービスを手掛けるアッカ・ネットワークスの実質的な筆頭株主になるという。ファンドを通じて同社の発行済み株式の3%をNTTコミュニケーションズから取得し、グループでの出資比率は12%強に高まる。アッカは次世代高速無線通信の事業化を目指しており、イグナイトは資金調達などで支援する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月2日

【FCC、700MHz帯競売で「オープン」要件を一部支持】
米連邦政府規制当局が、700MHz帯を購入する場合、ユーザーが好きな携帯端末やアプリケーションを使うことができるようにする必要がある、との命令を下したという。米連邦通信委員会(FCC)は、2008年までに実施予定の同周波数帯オークションに適用される幅広い規定の一環として、この要件を予測通り承認した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月2日

【日本通信、ドコモの携帯網でネット接続サービス】
日本通信が、NTTドコモの携帯電話網を活用して、独自のインターネット接続サービスを開始へ。ドコモの「iモード」で使われている顧客認証や課金などのシステムを借り受けてサービスを提供するもの。携帯経由のネット接続はドコモなど携帯事業者が主導する形で拡大してきたが、様々な事業者が参入し事業モデルが大きく変化する可能性が出てきた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月2日

【JTB、携帯電話を活用したレジャー施設の電子チケットサービス】
JTBが、携帯電話を活用したレジャー施設の電子チケットサービスに参入へ。JTBのホームページから商品を購入、携帯電話だけで施設に入場でき、サービス利用者だけが入手できる特典情報などを観光地で楽しめる。第一弾として沖縄県で使用する2種類のチケットを発売する。今後、全国各地のレジャー施設に同サービスの対象を広げていく考えという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年8月2日

【米MS:画像形式「HDフォト」、JPEGが次世代標準に向け検討】
米マイクロソフトが、同社が開発した静止画ファイル形式「HDフォト」の標準化採用に向けて、画像形式の標準化団体「JPEG」が検討を開始したと発表。現行のJPEG形式(.jpg)の次の標準形式として普及する可能性がある。HDフォトは、マイクロソフトが2006年5月に発表した技術(旧称ウィンドウズ・メディア・フォト)で、ファイルサイズを現行JPEG形式の半分に抑えながら、同等以上の画質を実現でき、元の情報を保ったままの圧縮も可能という。ウィンドウズ・ビスタは同技術に対応している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年8月2日

【立体映像など情報通信7技術、重点支援へ 総務省】
総務省が、立体的なテレビ映像や、インターネットに置き換わる新世代ネットワークなど情報通信に関する7つの「重点技術」を定めた国際競争力強化のための重点技術戦略をまとめた。今後10年以内の実用化が見込まれる技術で米欧に先行して主導権を握る狙い。年700億円余りの技術関連予算を当面、重点配分する・・・

asahi.com

2007年8月2日

【安いアナログ用チューナー、地デジ移行後も発売を】
総務省の情報通信審議会が、情報通信政策部会を開き、2011年7月に地上波テレビ放送が完全デジタル化された後もアナログテレビが使えるよう、安価なチューナーを発売することなどを求める答申案をまとめたという。アナログテレビに接続すればデジタル放送を受信できる5000円程度のチューナーを、2年以内に商品化することを家電メーカーなどに求めるという。デジタル放送に対応した機器の普及を加速するためである。このほか経済的な理由でデジタル放送に対応するテレビを購入できない世帯に対する支援策を2008年夏までにまとめる・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月2日

【地デジ移行後の空き周波数どうする?ノ総務省が懇談会設置】
総務省が、2011年の地上放送の完全デジタル化で生じる電波の「空き周波数帯」をどう活用するかについて検討する「携帯端末向けマルチメディア放送サービス等の在り方に関する懇談会」を設置すると発表。空き周波数帯は携帯端末などに割り当てられる予定だ。懇談会は携帯電話やゲーム機、カーナビゲーションなどの携帯端末に割り当てられる周波数帯の活用方法を話し合う・・・

Yomiuri On-Line

2007年8月2日

【総務省が2008年度の重点技術戦略を公表、「重要」18テーマと「重点」7テーマを選定】
総務省が、2008年度版の「ICT国際競争力強化重点技術戦略」を公表へ。2007年4月に公表した「ICT 国際競争力懇談会最終とりまとめ」を踏まえて策定された「ICT 国際競争力強化プログラム」を受けたものであり、2008年度の研究開発における重点領域を示したものとなる。同戦略では、「次世代ネットワーク」「ワイヤレス」「デジタル放送」を重点3分野とする。この3分野を中心に重点テーマを抽出、国際競争力強化に結びつけるための方策も示している・・・

IT Proニュース

2007年8月2日

【手のひらに載る「超小型携帯電話基地局」,フェムトセルにまつわる素朴な疑問に答えよう】
携帯電話に関する新しい技術として、家庭内に設置可能な超小型の携帯電話基地局「フェムトセル」が話題だ。世界中のベンダーがこぞって製品やソリューションを用意し、2007年末から2008年にかけての商用化を目指して競い合うなど、盛り上がりを見せている。一方でフェムトセルはこれまでにないコンセプトであるため、「どのように動作するのか」「ハンドオーバー(移動したときに途切れることなく中継する基地局を移れること)できるのか」といった素朴な疑問も数多く残る・・・。
疑問1:フェムトセルはどうやって設置するの?
疑問2:フェムトセル経由でパケット通信はできるの?
疑問3:お客さんに我が家のフェムトセルを使ってもらえる?
疑問4:プライバシやセキュリティ上の心配はないの?
疑問5:既存の基地局との間で干渉は起こらないの?
疑問6:ハンドオーバーはできるの?
疑問7:新しいメニューやサービスを使えるようになるの?

IT Proニュース

2007年8月2日

【ソフトバンクの3G基地局数が4万6000局を突破、4カ月遅れで公約達成】
ソフトバンクモバイルが、第3世代携帯電話(3G)の基地局数が4万6000局を突破したと発表。当初予定からは約4カ月遅れとなったが、孫正義社長が掲げたを公約を達成した・・・

IT Proニュース

2007年8月2日

【アッカ株式をイグナイトBBがNTT Comから追加取得。NTT Com率は11.7%に】
アッカ・ネットワークスが、イグナイトBB投資事業有限責任組合がNTTコミュニケーションズ(NTT Com)からアッカの株式を追加取得したと発表。イグナイトBBでは、2007年6月6日に発表したアッカの経営体制刷新に際してNTT Comからアッカ株式5%の株式をすでに取得しており、今回はさらに3%に相当する3,729株を追加で取得する契約を締結した。これによりイグナイトBBの株式所有割合は8%に、NTT Comは11.70%になる・・・

impress Watch

2007年8月2日

【総務省、電話番号の使用状況を公表】
総務省が、2006年度末における電気通信番号(電話番号)の使用状況を公表へ。総務省が通信事業者に対して割り当てた電話番号のうち、実際に使用されている番号数を調査したもので、使用状況は固定電話が約8,210万番号、携帯電話が約9,670万番号などとなっている・・・

impress Watch

2007年8月2日

【ネット広告はリアル店舗の売上を押し上げる効果がある〜米調査結果】
インターネット広告を見た人は、事前にインターネット店舗で商品を見たり調査したりするため、結果としてリアル店舗の売上を伸ばす効果を持つとの調査結果が、米Yahoo!と米comScoreが共同で行なった調査で明らかに。それによると、事前にインターネット店舗で商品を見た客は、インターネット広告を見た経験がない顧客と比べて、リアル店舗での売上が平均で41%多いことが判明した・・・

impress Watch

2007年8月2日

【プラネックス、11n無線LAN製品を40MHz幅に対応しリニューアル発売】
プラネックスコミュニケーションズが、40MHz幅の利用に対応したIEEE 802.11n ドラフト1.0準拠の無線LANルータ「MZK-W04N-X」など5製品を2007年8月上旬より発売すると発表した・・・

impress Watch

2007年8月2日

【「MはモバイルのM」――MTV、動画も見られる携帯SNS】
米MTV Networks子会社のViacom International Japanが、動画を閲覧できる携帯電話向けSNS「myMTV」を開設へ。音楽専門チャンネル「MTV」の番組を視聴したり、アーティストをフレンド登録して新着情報を取得したり、個人ページで日記を書いたりできる。携帯電話はMTV視聴者層である若年層と親和性が高いとし、携帯電話向けサービスを拡充する・・・

ITmedia News

2007年8月2日

【700MHz帯の競売ルール、オープン化を「一部」実現――Googleの入札参加は微妙】
米連邦通信委員会(FCC)が、2008年初めに予定されている無線周波数(700MHz)競売のルールを発表へ。落札者に対し、端末やアプリケーションを問わないアクセス提供を義務付ける条項が新たに盛り込まれたが、第三者への「卸売り価格」でのネットワーク販売を義務付ける条項は含まれない・・・

ITmedia News

2007年8月2日

【So-net、PSP向け動画配信「P-TV」終了 「ビジネス回らず」】
ソネットエンタテインメント(So-net)が、プレイステーション・ポータブル(PSP)向け有料ビデオオンデマンド(VOD)サービス「Portable TV」(P-TV)を2007年8月30日に終了すると発表。「ダウンロード数が想定ほど伸びず、ビジネスが思ったほど回らなかったため」としている・・・

ITmedia News

2007年8月2日

【ヤフー、ディスプレイ広告をリニューアル--広告ネットワークを強化】
ヤフーが、ディスプレイ広告のリニューアルするとともにパートナーサイトを9媒体加え、広告ネットワークを強化すると発表。ディスプレイ広告のリニューアルとして、新たに「プライムディスプレイ」を2007年10月から導入する。これは、横300ピクセル×縦250ピクセルの大きなサイズの広告枠で、自由度の高い広告表現が可能となり、コンテンツ内に配置されるため目に留まりやすいとしている・・・

CNET

2007年8月2日

【グーグル製品管理担当バイスプレジデント、広告戦略を語る】
グーグルが、数名の記者をGoogleplexに招待し、同社の広告プログラムについて同社の製品管理担当バイスプレジデントSusan Wojcicki氏と話し合う機会を設けた。同氏からは何も大きな発表はなかったが、広告業界について語り、オンライン広告が今後すぐに消え去ることはないことを強調したという・・・

CNET

2007年8月2日

【ケイ・オプティコム、ShowTimeと提携で動画配信を開始】
ケイ・オプティコムとコンテンツポータルサイトのShowTimeとが提携し、PC向けブロードバンドコンテンツ配信サービス「ShowTime for eo」を提供開始すると発表。「ShowTime for eo」は、ケイ・オプティコムのコンテンツID「eonet ID」の所有者が、シネマ、ミュージック、アニメなどの動画コンテンツが配信されている「ShowTime」のコンテンツ約40,000を利用できるサービス・・・

RBB-TODAY

[2007年8月1日は臨時休刊日です]

連絡事項

【1日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(国内出張)により、8月1日のニュース更新・配信は急きょ臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04

2007/05

2007/06

2007/07

2007/08

2007/09


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page