CableTV Directory+ Sub Title

[2007年3月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04


[2007年3月1日から31日までのデータ]


[2007年3月29-4月4日は臨時休刊日です]

連絡事項

【3月29-4月4日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(国内長期出張)により、3月29-4月4日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【3-4月の臨時休刊日は3/29-31、4/1-8、4/14-15、4/19-22、4/28-30日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『NTTコム、ぷらら、NTT-MEが050 IP電話の無料通話範囲を拡大』
『デジタルラジオ、4月から9チャンネル構成で積極展開』
『米Sprint、米国内におけるWiMAXサービス商用化構想を発表』

今日の見どころ

2007年3月28日

【デジタルラジオ、4月から番組多様にムム音楽専門局など追加】
高音質で動画や文字データを配信できるデジタルラジオの業界団体「デジタルラジオ推進協会」(DRP)が、実用化に向けた試験放送中のデジタルラジオに、2007年4月から音楽専門チャンネルなどを追加すると発表。既存のチャンネルを改変し、関東地区のチャンネル数は9になる予定である(2007年6月メドにさらに1チャンネル追加する)。デジタルラジオは関東、近畿の一部で2003年から実用化試験放送を開始し、NHKや、エフエム東京などの民間ラジオ各社が番組を放送している。今回の改変では主に音楽中心のチャンネルを拡充する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月28日

【民生用電子機器の国内出荷、2月は16.9%増・薄型TVが押し上げ】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した、2007年2月の民生用電子機器の国内出荷額によると、前年同月比16.9%増の2063億円となっている。2006年5月以来の2ケタの伸びで、37型以上の薄型テレビが全体の出荷額を押し上げた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月28日

【「次期Mac OS Xは予定通りに2007年春に発売」--米アナリストがリサーチメモを配布】
さまざまな噂が交錯するAppleの次期Mac OS X「Leopard」の出荷時期について、American Technology ResearchのShaw Wu氏が、予定通り2007年春になるだろうとするレポートをクライアントに配布したという。AppleInsiderは、先週のDigitimesの報道を受けて出したと思われる、Wu氏のリサーチメモについて伝えている。先週のDigitimesの記事には、「Boot Camp」ソフトウェアと「Windows Vista」の互換性を確保するため、Appleが新OSの発売を2007年10月に延期すると書かれていた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月28日

【情通機構、毎秒10ギガビットの実験用回線開通・韓国との間に】
情報通信研究機構が、韓国の情報通信政策研究院との間に10Gbpsと高速な実験用回線を開通させたと発表。ハイビジョン映像を圧縮せずにそのまま6チャンネル分、同時に伝送できるという。遠隔医療実験などアジア太平洋地域における国際共同研究の推進に役立つとみている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月28日

【Wikipediaライバル「Citizendium」、パブリックベータ開始】
Wikipediaの新しいライバルが、パブリックベータを開始へ---。Citizendiumは、一般的な知識に関する「市民による概説書」を自称している。誰でも情報を登録できる点で、Wikipediaとよく似ている。ただし、ユーザーには実名による登録が求められ、編集委員会が記事を管理する。Wikiを利用した百科辞典であるCitizendiumは、Wikipediaの共同設立者Larry Sanger氏が立ち上げたという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月28日

【NTTコム、ドコモとポイント交換・ネット接続など】
NTTコミュニケーションズが、個人向けサービス「OCN」などのポイントをNTTドコモのポイントに交換できるサービスを2007年4月1日に開始へ。ドコモのポイントに交換すると携帯電話の機種変更の際に割引サービスを受けられる。グループ間で顧客の囲い込みを狙う・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月28日

【NTTコムなど、IP電話の無料通話先拡大】
NTTコミュニケーションズが、グループ2社(ぷららネットワークスとNTT-ME)と共同で、それぞれのIP電話サービスの利用者同士の通話を2007年4月1日から無料とすると発表。「050」で発着信するIP電話利用者が対象で、400万契約と無料通話できるようになる・・・

NIKKEI NET企業

2007年3月28日

【NTTコム、ぷらら、NTT-MEが050 IP電話の無料通話範囲を拡大】
NTTコミュニケーションズ、ぷららネットワークス、NTT-MEの3社が、それぞれが提供している050番号を使うIP電話サービスの無料通話先を拡大すると発表。実施は2007年4月1日からである。3社はそれぞれ「VoIP基盤網」を持っており、合計285事業者が3社のVoIP基盤網を使ってIP電話サービスを提供している。今回の無料通話先拡大の対象となるのは、NTTコム、ぷらら、NTT-MEが提供する050 IP電話サービスのユーザーである・・・

IT Proニュース

2007年3月28日

【So-net経営方針説明会、「トップニッチ戦略」で東証一部上場を狙う】
ソネットエンタテインメント(So-net)が、同社の経営方針説明会を開催へ。説明会では代表取締役社長の吉田憲一郎氏が登壇し、So-netグループが考える今後の戦略について説明した・・・。
・マザーズ上場以降はSo-net再成長のフェーズに
・FTTH事業が順調に伸びる一方、ポータル事業の成長に期待
・エンターテインメントの特定ジャンルでトップを狙う
・CGM分野や投資にも注力。東証一部への上場も視野に

impress Watch

2007年3月28日

【「goo」が3月27日で開設10周年】
NTTレゾナントが、同社が運営するポータルサイト「goo」が2007年3月27日でサービス開始10周年を迎えたと発表。gooは、1997年3月27日にNTTとNTTアドが共同で開設。この2社と米Inktomiが共同開発したという日本語検索エンジンを使って、当時、国内初となるロボット型検索エンジンによるWeb検索サービスの提供を開始した。当時の本誌記事では「日本語のホームページの情報350万URLをデータベースとして持っている。これは日本語検索エンジンサービスとしては最大級」と伝えている・・・

impress Watch

2007年3月28日

【世界に600万台のボット感染マシンが存在、シマンテック脅威レポート】
シマンテックが、世界180カ国に設置した約4万のセンサーから収集したデータや、200万件以上のおとりアカウントを使って収集したメールなどの情報をもとに、2006年7月〜12月のセキュリティ脅威レポートをまとめている。レポートでは、情報の窃取や情報漏洩および特定の組織に標的を絞った攻撃や、脆弱性が開発元やセキュリティベンダーに知られる前に悪用される「ゼロデイ攻撃」が増加したとしている・・・

impress Watch

2007年3月28日

【ドリコム、ネット広告のマーケットプレイス開設】
ドリコムが、Web媒体と広告主が広告枠を直接取引できるマーケットプレイス「スペースハンター」を開設し、ネット広告事業に本格参入へ。広告配信作業や結果のレポート機能を無料で提供し、小規模な媒体や広告主にも利用しやすくしている・・・

ITmedia News

2007年3月28日

【動画投稿したユーザーに広告収益還元 AmebaVisionで】
サイバーエージェントが、動画投稿サイト「AmebaVision」の広告収入を、動画を投稿したユーザーに一部還元する取り組みを開始へ。動画のタイトルやタグなどに関連する広告を、同社のコンテンツ連動・行動ターゲティング型広告システム「MicroAd」を利用して配信。広告クリックごとに、収益の一部を「Amebaポイント」で投稿者に還元する・・・

ITmedia News

2007年3月28日

【デジタルラジオ、4月から9チャンネル構成で積極展開】
デジタルラジオ推進協会(DRP)が、2007年4月2日からのチャンネル編成を発表へ。チャンネルも増加し、関係各社の本気度も増してきたようだが、“2011年以降”はまだ不透明である・・・

ITmedia News

2007年3月28日

【YouTubeを日本語で検索可能にする「MOCO Video」、1日200万PV突破】
スパイダーネットワークスが、同社が2006年11月21日から運営している、YouTube日本語タグ化アグリゲーターサイト「MOCO Video」が、2007年3月21日をもって1日あたりの総閲覧数200万ページビュー(PV)を突破したと発表。運営開始後、わずか4カ月目での達成という。MOCO Videoは、YouTubeの動画を日本語で検索できるようにするサービス。参加ユーザーが、YouTubeの動画に関連付けられている英語タグを日本語タグに置き換えて登録することでマンチングされ、日本語での検索を可能にする・・・

CNET

2007年3月28日

【クイックサン、189,800円の地デジチューナー内蔵ハイビジョン42V型ワイド液晶テレビ】
クイックサンが、地上デジタルチューナー内蔵ハイビジョンワイド液晶テレビ「LiBERA Type XUシリーズ」の42V型「QLA-XU42TV」と、37V型「QLA-XU37TV」の2製品を発売へ。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格はQLA-XU42TVが189,800円、QLA-XU37TVが129,800円である・・・

RBB-TODAY

2007年3月28日

【米Sprint、米国内におけるWiMAXサービス商用化構想を発表】
米Sprint Nextelが、同社が主導で進められているWiMAXサービス商用化に向けての構想を発表へ。それによると、同社は2007年末に米国内一部地域で試験サービス、2008年4月までに数都市において商用化サービスを開始し、2008年末までには全米の約1億人がWiMAXサービスを利用できる環境を整えたいとしている。また、パートナー企業各社との連携により、コンピューター、携帯プレイヤー、コミュニケーション機器、ビジネスツール、家電といった広い範囲の端末からWiMAXを利用できるよう働きかけを行なっていることも併せて発表された・・・

RBB-TODAY

2007年3月28日

【総務省、アマチュア無線家らのPLC型式指定に対する異議申し立てを付議】
総務省が、アマチュア無線家ら115名からなされた広帯域電力線搬送通信設備に係る型式指定処分についてなされた、異議申立てを電波監理審議会に付議したという。この申し立ては、2007年1月15日にアマチュア無線家らによって、PLC機器について他の通信機器や電気製品への影響の検証が不十分だとして、総務省に対して、PLC機器に対して交付された型式指定に出されたもの。その後、提出書類の形式的不備により同年3月14日に出された補正命令に従い、同年3月23日付けで正式に付議された・・・

RBB-TODAY

2007年3月28日

【goo、10周年記念セミナー「インターネットの10年と今後の歩み」開催】
NTTレゾナントが運営するインターネットポータルサイト「goo」が、2007年3月27日にサービス開始10周年を迎えたと発表。gooでは10周年を記念して、2007年2月26日より特設サイト「goo10周年特集」を開設、これまでの「goo」の歩みを振り返るコーナーや、著名人によるお祝いコメント動画の無料配信などを行なってきたが、同年3月27日には「goo検索ブックマークレット」やブログパーツ、ガジェットなど、より簡単に「goo」を利用するためのツール類の提供も開始している・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『CATV連盟がWiMAXの事業化に向けた協議会を設立へ』
『無線使う安価なデジタルデバイド対策可能に、2.5GHz帯無線BBの技術検討会』
『緊急通報時の位置通知機能が4月1日スタート』
『オンデマンドTV、多チャンネル放送を「スカパー!SELECT」として拡充』

今日の見どころ

2007年3月27日

【インクリメントピー、街情報を地図サイトで共有】
パイオニア子会社で地図情報サービスのインクリメントピーが、生活地図サイト「マップファンウェブ」上で、利用者が地域にまつわる知識や情報を投稿し、情報共有できる「みんなの街じまん」を開始へ。マップファンウェブの「観光楽地図」のカテゴリーをクリックすると投稿フォームへの移動画面が表示され、日本全国どの地域についても、会員登録などをせずに自由に投稿できる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月27日

【携帯電話がリモコンに---総務省とソニーなどが相互接続実験】
総務省が、NTTやソニー、キヤノン、松下電器産業などと共同で、照明器具やAV機器などあらゆる家電を相互接続する「ホームネットワーク」の実証実験を実施へ。数年以内に携帯電話であらゆる家電を動かせるようにするための技術的障害を検証する狙いである

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月27日

【ジュースト、動画配信で日本参入---スカイプ創業者が設立】
動画配信サービスのジューストが、2007年内に日本語版サービスを開始へ。同社はインターネット電話「スカイプ」を開発したスカイプテクノロジーの創業者が立ち上げた企業で、スカイプと同じ技術を活用して高画質の動画を無料配信する。メディア大手の番組や映画を好きな時に見ることができ、動画配信で先行するユーチューブなどとの競争が激しくなりそうだ。ジューストのサービスでは、無料ソフトをパソコンに取り込んで動画を見る・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月27日

【受信料支払い義務化とNHK改革の行方】
NHKの受信料支払い義務化をどうするか、”あるある”問題に政府としてどう対応するか、と言った様々な問題を内包し、大きな注目を集めた今回の放送法改正案であるが、先週ようやく与党と合意して内容がまとまった。NHKの受信料支払い義務化については、結論として先送りとなったが、そこに至る過程を見ると、問題の多いNHKの改革が今後順調に進むとはとても思えない。NHK改革をどう進めるか、総務省の今後の対応が注目される・・・。
・支払い義務化の前に果たすべき”義務”
・NHKが行なうべき改革
・ガバナンスの強化が最優先課題

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月27日

【巨人戦をネットで無料配信ムム試合終了後から1週間】
日本テレビ放送網と読売新聞東京本社が、プロ野球の読売巨人軍が主催する72試合の映像をインターネットで無料配信すると発表。試合終了後から1週間後まで制限なく見られるという。2007年4月3日の巨人対中日戦から開始する。配信する映像は、衛星放送のスポーツチャンネル「G+」の放送内容から、インターネットの著作権処理に対応済みのもの。勝利試合では終了後のヒーローインタビューなども配信するという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月27日

【薄型テレビの世界需要は「予測」以上・09年にはブラウン管上回る】
薄型テレビの需要が世界に広がり、CRTテレビを台数で上回る時期の予測が年々早まっているという。JEITAが2007年2月に開催した「AV主要品目世界需要予測ムム2011年までの世界需要展望」によると、液晶テレビ(10型以上)とPDPテレビを合わせた薄型テレビは、2009年に1億400万台と1億台を超えてCRTテレビを上回り、2011年には1億2894万台になる見込みである。JEITAの1年前の予測では2010年にCRTと薄型テレビの需要台数はほぼ並ぶが、まだCRTの方が約150万台多いと見ていた・・・。
・2010年の液晶テレビ需要は前年の予測を24%も上回る
・液晶テレビとPDPテレビの差はさらに拡大する可能性

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月27日

【総務省、ネットの帯域制御にルール?判断基準や指標策定】
総務省が、インターネットで流通する情報量をISPが制限する行為「帯域制御」を行なう上でのルール整備に着手するという。「帯域制御はネットワークを効率的に維持する上で有効な手段」と位置付け、ISPの恣意(しい)的な運用により通信の秘密やインターネット利用の公平性が損なわれることのないよう判断の基準や指標を策定するという。具体的な検討は、有識者や関係事業者で組織する「P2Pネットワークの在り方に関する作業部会」で行ない、2007年6月をめどに具体的な方針として示す・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年3月27日

【J:COM:緊急地震速報の実証実験を4月から開始】
ジュピターテレコム(J:COM)が、気象庁が配信する「緊急地震速報」をケーブルネットワークを利用して家庭向けに告知するサービスの実証実験を開始へ。同実験は、JEITAが2007年4月から実施する「JEITA緊急地震速報CATV用特化モデル拡大実証試験」の一環で、2007年秋から本運用が予定される気象庁の緊急地震速報に対応するもの。J:COMでは同年5月から、グループ内の数局で「緊急地震速報」を家庭向けに提供するシステムの構築に着手。6月からは端末機器やサービス品質などの検証を約3カ月間行なう予定である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月27日

【デジタルラジオ:来月から本格化 高音質、動画---局ごとに個性クッキリ】
2003年10月から東京と大阪で試験的実用放送を続けているデジタルラジオが、2007年4月から本格化するという。2006年12月にKDDIが受信機能を搭載した携帯電話を発売したことが、各局の意欲を刺激した。それぞれに局の愛称を決めたり、特定のテーマに特化した放送を始めている。東京地区のデジタルラジオとはどんなものかをまとめた・・・。
・動画を配信
・クラシック
・アジア・アキバ系
・ラブソング
・周波数、6月に見直し案

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月27日

【マイコミ:広がるネット交友、楽しいSNSだが---常識守り好きな話題語ろう】
インターネット上で交友の輪を広げるSNSが隆盛している。主に会員制で、若者だけでなく主婦層など、年齢や職業を問わず参加者が増えているという。手軽に交友を広げられる楽しさがあるが、個人情報の管理など、気をつけたい点もある。毎日コミュニケーションズ運営のSNS「wyco(ワイコ)」の担当者に聞いた・・・。
・日記に不満書き、立場悪くなった人も

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月27日

【住友電気など6社、40Gbps光デバイス向け共通規格の策定で合意】
住友電気工業、ユーディナデバイス、三菱電機、NECエレクトロニクス、沖電気工業、日本オプネクストの6社が、40Gbps小型光デバイス向けのマルチソースアグリーメント「40Gbit/s Miniature Device Multi Source Agreement(XLMD-MSA)」締結を発表へ。XLMD-MSAでは、SONET OC-768用40Gbpsインターフェース規格に準拠し、伝送距離2kmまで適用可能な送受信小型光デバイスを対象とする。主に、外形寸法、実装レイアウト、ピン配置、電気的特性および光学的特性を規格化する。XLMD-MSA準拠製品を供給することで、40Gbps光トランシーバモジュール市場の早期立ち上がりを促し、大容量ネットワークに高度ソリューションを提供することを目指すとしている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年3月27日

【地上デジタル放送受信機、2月の出荷台数は73万台、前年同期比58%の増加】
地上デジタル放送受信機の国内出荷が、2007年2月も好調である。JEITAが発表した国内出荷実績によると、2月に出荷された地上デジタル放送受信機は73万7000台であり、前年同期に比べて58.8%増加した。前月実績(61万6000台)と比べても19.6%の増加であり、2007年1月に続き普及が加速してきた・・・

IT Proニュース

2007年3月27日

【CATV連盟がWiMAXの事業化に向けた協議会を設立へ】
日本ケーブルテレビ連盟が、ケーブルテレビ事業者の無線通信の利用促進を狙う「ケーブルテレビ無線利用促進協議会(仮称)」を設立すると発表。今後詳細を詰め、2007年4月中に正式に設立するとしている。この協議会では様々な無線通信の活用を検討する予定だが、当面はWiMAXの事業化に向けた検討を進めるとしている。具体的には、事業者間の情報共有や需要の把握、事例紹介といった事業者のWiMAX利用促進や、ケーブルテレビネットワークにWiMAX設備を接続するための技術課題の洗い出しや標準化といった技術面の検討を実施。さらに、事業化する上での課題を抽出し、解決策を検討するなどビジネス面の議論もする予定である・・・

IT Proニュース

2007年3月27日

【無線使う安価なデジタルデバイド対策可能に、2.5GHz帯無線BBの技術検討会】
総務省が、2.5GHz帯を利用した固定無線システム(FWA)の技術的条件を議論する「広帯域移動無線アクセスシステム委員会」の第7回会合を開催へ。今回は、作業班の検討結果の報告を受けた。報告では、モバイルWiMAXなどの無線ブロードバンド・システムで、遠くまで電波が届くアンテナの利用が可能であることが示された。その結果、無線ブロードバンドを使ったデジタルデバイド対策がより安価に実現できる可能性が広がった。総務省は、今後2〜3日中に今回の作業班の結果をまとめた報告案をパブリック・コメントにかけ、2007年4月26日の情報通信審議会で一部答申を得る予定である・・・。
・固定利用で電波が遠くまで届くシステムを想定

IT Proニュース

2007年3月27日

【スカイパーフェクトとオンデマンドTV、アイキャストが提携,IP放送を拡充へ】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、IP方式の多チャンネル放送とVODの統合サービス「オンデマンドTV」を手がけるオンデマンドTV、アイキャストと、多チャンネル放送サービスを拡充するために業務提携すると発表。スカイパーフェクトは、オンデマンドTVに5%、アイキャストに10%出資している。今回の提携により2007年4月1日から、多チャンネル放送サービスの名称を「スカパー!SELECTチャンネルサービス」と改称し、スカイパーフェクトのブランド力を活かした事業展開を行なうとしている・・・

IT Proニュース

2007年3月27日

【緊急通報時の位置通知機能が4月1日スタート】
NTTドコモが、携帯電話から緊急通報を行なった場合に、発信場所の位置情報を警察などに自動通知する「緊急通報位置通知」を2007年4月1日から提供開始へ。「緊急通報位置通知」は、対応する携帯電話から110番/119番/118番のいわゆる緊急通報を行なった場合に、警察や消防、海保に自動的に発信元の位置情報を通知する機能。位置情報は、GPS機能搭載の対応端末ではGPS測位の情報、それ以外の端末では基地局ベースの情報が通知される・・・

impress Watch

2007年3月27日

【オンデマンドTV、多チャンネル放送を「スカパー!SELECT」として拡充】
オン・デマンド・ティービーとアイキャストが、オン・デマンド・ティービーが運営する映像配信サービス「オンデマンドTV」におけるアイキャスト提供の多チャンネル放送サービスにおいて、スカイパーフェクト・コミュニケーションズと提携することで合意したと発表。スカパー!は、2007年1月に、オン・デマンド・ティービーおよびアイキャストの株式を伊藤忠商事から取得すると発表していた。今回の提携により、オンデマンドTVの多チャンネル放送サービスは、2007年4月1日より「スカパー!SELECT チャンネルサービス」と名称変更。名称変更とあわせて、ベーシックチャンネルを31chに、プレミアムチャンネル12chとし、総チャンネル数を43chに拡充する・・・

impress Watch

2007年3月27日

【NTT西日本、能登半島沖を震源とした地震に伴い「web171」提供を開始】
NTT西日本が、2007年3月25日に発生した能登半島沖を震源とした地震に伴い、安否確認が行なえる「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」の提供を開始へ。web171は、インターネットを利用して被災者の安否を確認できる伝言サービス。被災地のユーザーは100文字以内のテキストや静止画(JPEGファイル)、動画、音声などを登録可能である。伝言は登録時の電話番号をキーとして閲覧可能で、PCおよび携帯電話から閲覧できる。伝言は48時間保存される・・・

impress Watch

2007年3月27日

【日野ケーブルテレビ、KDDIの「ケーブルプラス電話」採用の電話サービス】
日野ケーブルテレビが、KDDIのCDN網を活用した電話サービスを2007年7月より開始すると発表した。この電話サービスは、KDDIがケーブルテレビ向けに提供している「ケーブルプラス電話」を利用したもの。NTTの固定電話番号をそのまま利用できるナンバーポータビリティに対応するほか、au携帯電話から自宅への通話料が割り引きになる「au→自宅割」の適用対象になる・・・

impress Watch

2007年3月27日

【KDDI、ひかりone TVサービスで立体映像コンテンツを追加】
KDDIが、同社が運営するSTB型の映像配信サービス「ひかりone TVサービス(MOVIESPLASH)」向けに、立体映像コンテンツ「EYE LIFE SUPPORT」を2007年4月1日より開始すると発表。料金は315円から。「EYE LIFESUPPORT」は、専用のメガネを着用して視聴することで立体映像を視聴できるコンテンツ。視聴することで眼の筋肉をストレッチさせ、眼のリフレッシュができるという効果もあるという・・・

impress Watch

2007年3月27日

【投稿動画をテレビ番組に gooと読売テレビ】
読売テレビとNTTレゾナントが、テレビ番組と連動させる動画投稿サイトを「goo」に開設へ。サイト名は「投稿スタジアム」。2007年6月までテーマごとにユーザーから動画を募集し、優れた作品は同年7月にテレビ番組(関西地区のみ)として放送する予定である・・・

ITmedia News

2007年3月27日

【TV Guide、ネットビデオ検索を立ち上げ】
長年番組情報誌を発行してきた米TV Guideが、膨大な番組情報を活用し、ネット上の番組を探すためのビデオ検索ツール提供に乗り出す・・・

ITmedia News

2007年3月27日

【絵で見る「Apple TV」--気になるその使用感は?】
アップルが「Apple TV」の出荷を開始へ。その小さい筐体からユーザーインターフェースに至るまで、「Apple TV」はまさしく「Mac」や「iPod」をデザインしたAppleが提供する使用感となっている・・・

CNET

2007年3月27日

【日野ケーブルテレビ、KDDIとの提携により固定電話サービス開始】
日野ケーブルテレビとKDDIが、日野ケーブルテレビのケーブルテレビ網とKDDIのCDNを活用した電話サービス「ケーブルプラス電話」を2007年7月より開始すると発表。「ケーブルプラス電話」サービスでは、現在使用中のNTTの電話番号をそのまま使用でき、基本料金1,396円/月、3分間の市内・県内市外通話料金は8.4円となる。またau携帯電話から自宅への通話料が割引となる「au→自宅割」の適用対象となる。さらに「多チャンネル放送」「インターネット」などのサービスとのセット加入では、日野ケーブルテレビが月額料金総額にセット割引を適用する・・・

RBB-TODAY

2007年3月27日

【青森ケーブルテレビ、4月1日からサービス料金を値下げ増速】
青森市内でサービスを提供している青森ケーブルテレビが、2007年4月からインターネットサービスの改定を実施へ。今回の改訂で、最速コースであったゴールドコースが廃止されウルトラコースに統合されることとなる。そのほか、ライトコースは値下げ、スタンダード、ヘビー、ウルトラの3コースは増速と値下げが行われる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『CATV140社が無線網・山間部も高速ネット』
『CATV会社、放送・通信融合に危機感』
『動画サイト:ニューズとNBCが開設、「ユーチューブ」に対抗』
『J:COMグループ、関西エリアで最大160Mビット/秒のネット接続サービスを提供』
『AT&T、PC向けにIPTVサービス開始』

今日の見どころ

2007年3月26日

【CATV140社が無線網・山間部も高速ネット】
全国のケーブルテレビ会社約140社が連合を組み、光回線並みの速度が出せる高速無線通信サービスの事業化に取り組むという。移動中やケーブル網がない山間部でも無線(モバイルWiMAX)を通じて高速インターネットを利用できるようにする。2007年夏にも総務省に免許を申請し、取得できれば2008年からWiMAXサービスを始める。KDDI、NTTなど通信大手も同サービスへの参入を計画している。2700万世帯以上が加入するケーブルテレビ陣営が名乗りをあげることで、料金などの競争が激しくなりそうだ。ケーブルテレビ各社は「ケーブルテレビ無線利用促進協議会(仮称)」を2007年4月に立ち上げる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月26日

【NTT東、固定電話の顧客対応拠点8-9割削減】
NTT東日本が、固定電話の顧客対応拠点を大幅に削減するという。2年間でコールセンターや料金センターなどの拠点数を現状から8-9割減らす方針。人員も約3割減らし、経営資源を光IP事業の強化に回す。固定電話の利用が急速に減っているうえ、全国一律のサービスを維持するための利用者負担が生じており、合理化で理解を求める狙いもある。固定電話の移転を受け付ける「116」などのコールセンターを対象とする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月26日

【ネット基盤整備のコスト「誰が負担」研究着手・米連邦通信委】
米連邦通信委員会(FCC)が、ブロードバンドの通信市場の慣行について研究を始めると発表。焦点はインターネットの基盤整備にかかるコストをネットを使う企業に求めるべきかどうか。「ネットの中立性」と呼ばれるテーマで、通信網を預かるAT&Tなどと、ネット関連企業が鋭く対立してきた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月26日

【米NBCとニューズ、ネット動画配信で提携】
米NBCユニバーサルと、テレビネットワーク「フォックス」などを傘下に置く米メディア大手のニューズ・コーポレーションが、インターネット動画配信で提携したと発表。共同出資会社を設立し、両社のテレビ番組や映画を無料配信するサイトを2007年夏に開設する。この分野で最大手のユーチューブに対抗する。視聴率競争を繰り広げるテレビ大手同士の提携はほとんど前例がなく、新興ネット企業の台頭がメディア産業の構造を変え始めた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月26日

【松下、ネット事業撤退・IIJに接続サービス売却】
松下電器産業が、インターネット事業から全面的に撤退へ。傘下のネット接続事業「パナソニック hi-ho」を同業大手のインターネットイニシアティブ(IIJ)に売却する方針を固めたという。松下は2006年来、ケーブルテレビを使った高速ネット通信などを相次ぎ手放しており、今回の売却で、本業との相乗効果が薄いネットサービスからの撤退を完了する。薄型テレビなどエレクトロニクス事業に経営資源を集中する姿勢を強める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月26日

【市町村の情報システムを共通化・総務省】
総務省が、市町村の情報システムを共通化するための仕様書をまとめるという。住民が引っ越した場合などに住民登録や印鑑登録といった手続きを一度にできるようにする。複雑になった情報システムを統一することで行政の効率化を図る狙いもある。2007年度末に実験して、各自治体に普及を促していく方針・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月26日

【CATV会社、放送・通信融合に危機感】
全国のケーブルテレビ会社が共同でモバイルWiMAXによる高速無線通信サービスに取り組む背景には、放送と通信の技術的な垣根が低くなり、NTTなど通信大手と競合する場面が増えてきたことに対する危機感がある。ケーブルテレビ会社は、地方自治体が出資する第3セクターが多く横の連携が悪いとされてきたが、連合で対抗する・・・

NIKKEI NET企業

2007年3月26日

【06年12月末のFTTH契約数、NTT東西のシェア67.5%に】
総務省が、電気通信事業分野の2006年12月末現在のシェアデータを公表へ。インターネットのFTTH契約数は、NTT東西地域会社が2006年9月末比1.5ポイント増の67.5%とシェアを拡大している。一方で電力系事業者は同0.4ポイント減の14.6%、USENは同0.6ポイント減の6.7%とそれぞれシェアを落とし、NTT東西の独走に拍車が掛かっている・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年3月26日

【イッツコムとJCN、4月から地域情報番組を相互放送】
イッツ・コミュニケーションズとジャパンケーブルネット(JCN)が、2007年4月から両社が独自に制作している地域情報番組の相互放送を開始へ。両社はともに東京都や神奈川県がサービスエリアになり、視聴者の生活圏が共通している。相互放送により視聴者を拡大しケーブルテレビの広告価値の向上を図る・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年3月26日

【動画サイト:ニューズとNBCが開設、「ユーチューブ」に対抗】
米ニューズ・コーポレーションと米NBCユニバーサルが、動画配信サイトを共同で今夏に開設すると発表。両社が持つ人気テレビ番組などを無料配信する計画で、動画投稿サイト「ユーチューブ」と親会社の米グーグルに対抗する。新しい動画配信サイトは、両社で設立する合弁会社が運営する。名称などは近く発表するという。両社は傘下にFOXやNBCなどのテレビ、ユニバーサルなどの映画会社を抱えており、新サイトにコンテンツを供給する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月26日

【四日市市:来月から、HPにバナー広告掲載】
三重県四日市市が、2007年4月から、市のホームページにバナー広告を掲載するという。トップページの右側に10枠掲載する。自主財源確保の一環で、広告収入として年間162万7500円を見込む。市内に営業所のある広告代理店と契約を結び、代理店が集めた広告案を、市の課長7人で構成する市広告審査委員会で審査する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月26日

【JAPANコンテンツ結集 映画もアニメも---秋にフェス】
日本の映画、アニメ、ゲームを一堂に集めて紹介する「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」(コンフェス)が、2007年9月から東京中心に開催されることが明らかに。コンテンツ産業は、アニメが映画やゲームになるなど「マルチコンテンツ化」が進んでいる。ばらばらだったイベントを束ねることで、世界的に評価の高いアニメやゲームを見に来た客に映画を見てもらうなど相乗効果を高め、海外向けの商談の機会を増やす狙いがある・・・

asahi.com

2007年3月26日

【「24」もネットで 米大手、人気テレビ番組無料配信へ】
米メディア・娯楽大手のNBCユニバーサルとニューズ社が、インターネットを通じてテレビ番組や映画などを配信するサービスを2007年夏から始めると発表。大半の動画を無料で配信し、運営費などは広告収入でまかなうという。大手プロバイダーなどと提携することで、パソコンなどによる米国のネット視聴者の96%をカバーしたい、としている・・・

asahi.com

2007年3月26日

【ユーチューブ利用、月間1千万人 開始1年2カ月で突破】
米国発のインターネット動画投稿サイト「ユーチューブ」を、日本の家庭のパソコンから利用した人が、2007年2月に月間1017万人に達したことが明らかに。民間調査会社ネットレイティングスが発表した。ユーチューブの運営開始から1000万人突破まで1年2カ月しかたっておらず、最速の記録だという・・・

asahi.com

2007年3月26日

【NHKの受信料義務化見送り、総務相が正式表明】
菅総務相が、閣議後の記者会見で、今国会に提出予定の放送法改正案に、NHK受信料の支払い義務化は盛り込まないことを正式に表明へ。「目に見える形で受信料の引き下げを行なわなければ、国民の理解を得られない」と述べている・・・

Yomiuri On-Line

2007年3月26日

【J:COMグループ、関西エリアで最大160Mビット/秒のネット接続サービスを提供】
ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社が、関西エリアで、下り最大160Mbps/上り最大10Mbpsのインターネット接続サービスの提供に相次いで乗り出すことを明らかに。サービス名は「ハイグレード(160Mbps)」で、月額料金は6300円(モデム利用料含む)。同サービスを提供するのは、ケーブルウエスト大阪セントラル社、ケーブルテレビ神戸、ケーブルネット神戸芦屋、ジェイコム関西、北摂ケーブルネットの5社。このうち、ジェイコム関西が2007年4月から先行的にサービスを開始する。そのほかの各社は2007年9月からサービスを始める予定・・・

IT Proニュース

2007年3月26日

【AT&TがIPテレビにパソコンを追加、携帯も計画】
米AT&Tが、光ファイバ・ネットワークによるIPテレビ・サービス「U-verse」で、パソコン向けオプション・サービス「U-verse OnTheGo」を開始すると発表。これにより、ブロードバンド接続したパソコンがあれば、好きな場所で各種番組を視聴できるとしている。U-verseは、光ファイバを使った高速インターネット接続とIPテレビ番組を提供するサービス。音楽、地域情報、映画、スポーツなどをテーマとする300チャンネル以上を用意しており、そのうち25チャンネル以上が高精細(HD)映像対応。STBで視聴し、最大4番組の同時録画が可能。Webブラウザを使って遠隔地から録画予約することもできる・・・

IT Proニュース

2007年3月26日

【FTTHにおけるNTT東西のシェアは67.5%、総務省調べ】
総務省が、2006年度第3四半期(2006年12月末時点)における電気通信事業分野の競争状況に関するデータを公表へ。それによると、インターネット接続は、FTTHが第2四半期から11%増の794万契約。FTTHのシェアはNTT東西がトップで同1.5%増の67.5%。これに電力系事業者(14.6%)、USEN(6.7%)が続いている。一方、ADSLは第2四半期から0.1%減の1424万契約である・・・

IT Proニュース

2007年3月26日

【国際標準化活動が活発になるIPTV、各国のニーズや文化の違いを反映】
米AT&T、スウェーデンのEricsson、松下電器産業、ソニーなど9社は欧州時間が、IP網を使ってテレビ受像機で映像配信サービスを楽しむ「IPTVサービス」の関連技術の標準化を目指す「Open IPTV Forum」を設立した。フォーラムの標準化活動は、新たな技術規格を開発するのではなく、オープンに利用できる既存の標準技術を組み合わせて高度な映像サービスを実現する仕様を定めることを目標としている。現時点で、ネットワークのアーキテクチャーとしてはNGNの基盤であるIMS(IP Multimedia Subsystem)を利用することや、機器間のコンテンツのやり取りにはDLNAのガイドラインを採用することなどを、検討候補に挙げている。一方で国内では、地上デジタル放送をIPマルチキャスト方式で再送信し、地上波放送の完全デジタル化を支援するという目的の下に、業界関係者の間で技術要件についての意見交換が進んでいる。IP再送信サービスについては、公開の実証実験を行なう段階まで要件が固まってきている・・・

IT Proニュース

2007年3月26日

【DVB-H方式のテレビ・ケータイ、イタリアで40万契約---ハチソンが公表】
香港の大手財閥、ハチソン・ワンポア(HWL)が、イタリアで2006年6月に開始したDVB-H方式の携帯機器向け地上デジタル放送について、2006年12月末時点で40万契約を超えるユーザーを獲得したと発表へ。イタリアでは、サッカー・ワールドカップに合わせて2006年6月5日にDVB-Hの本放送を開始。DVB-H方式での携帯機器向け地上デジタル放送としては世界初となった。HWL系列の3 Italiaのほか、Telecom Italia Mobile、Vodafone Italiaが、それぞれ放送事業者と提携してサービスを提供している・・・

IT Proニュース

2007年3月26日

【J:COM、関西エリア各社で下り160Mbps接続サービスの提供を9月に開始】
ジュピターテレコム(J:COM)が、ケーブルウェスト 大阪セントラル社やケーブルテレビ神戸など関西のグループ会社で、下り最大160Mbpsのインターネット接続サービス「ハイグレード(160Mbpsタイプ)」を2007年9月に開始すると発表へ。「ハイグレード(160Mbpsタイプ)」は、既設のHFCネットワークを利用した下り最大160Mbps/上り最大10Mbpsのインターネット接続サービス。月額料金は6,300円で、モデム代やセキュリティパッケージも料金内に含まれる・・・

impress Watch

2007年3月26日

【総務省調査、NTT東西のFTTHシェアは67.5%、0AB〜J番号IP電話は75.6%に】
総務省が、電気通信事業分野の競争状況に関する2006年度第3四半期(2006年12月末)のシェアデータを公表へ。FTTHおよび0AB〜J番号IP電話では、NTT東西のシェアが引き続き増加傾向にあるという。FTTHの契約者数は、2006年12月末で前期比11.0%増の794万件。このうち、NTT東日本が1.1%増の37.5%、NTT西日本が0.4%増の30.0%で、両社合計で67.5%と引き続きシェア1位を確保している。また、戸建てとビジネスを合わせたシェアはNTT東西が76.4%、集合住宅が55.5%で、特に集合住宅でシェアの上昇が顕著である・・・

impress Watch

2007年3月26日

【NECと東北大学、高品質な音声配信が可能な伝送技術を開発】
NECと東北大学電気通信研究所が、高品質なインターネットIP音楽放送が可能なインターネットリアルタイム配信基盤技術を開発したと発表。開発した技術は、音声のストリーミング配信時に発生するパケットロスに起因する品質劣化を解決し、音飛びのない高品質な音声配信を可能とする技術。従来の誤り訂正符号技術では、インターネットで発生するバーストパケットロスに対応できないといった問題があるほか、パケットをコピーし二重化して伝送する技術を利用する場合は約2倍の帯域が必要となっていた。今回、NECと東北大学電気通信研究所は1つのデータを2つ以上のデータに分割して符号化する技術「複数記述符号(MD符号)」を利用した「周波数ストライプMD符号化方式」を開発した・・・

impress Watch

2007年3月26日

【フジテレビ、2007年の「プロ野球ニュース」1週間分を限定で無料配信】
フジテレビジョンが、有料の映像配信サービス「フジテレビ On Demand」にて野球情報番組「プロ野球ニュース」を2007年3月24日放送分から番組終了後に配信へ。料金は1回105円からで、期間限定の無料配信も実施する・・・

impress Watch

2007年3月26日

【ボットネット傘下のマシン、1カ月で3倍に】
ボットに感染し、ボットネットとして制御されたマシンの数が2007年3月に入って急増している。ボットネット動向を監視しているShadowserver Foundationの統計をもとに、SANS Internet Storm Centerが報告した。それによると、ボットにコントロールされたマシンの数は、過去1カ月で3倍に増加した。2007年3月8日ごろから急上昇が始まり、以後も増え続けているという・・・

ITmedia News

2007年3月26日

【ネットなし家庭29%、最大の理由は「興味がない」――米調査】
全米の29%の家庭がインターネット接続サービス非加入で、今後も加入予定なしと回答。こうした「ネット嫌い」を引き込むには、エンターテインメントが鍵となりそうだという・・・

ITmedia News

2007年3月26日

【AT&T、PC向けにIPTVサービス開始】
米AT&Tが、同社が提供するIPTVサービスAT&T U-verse加入者向けに、PCでのIPTV視聴が可能になるサービス「AT&T U-verse OnTheGo」を提供すると発表。AT&T U-verse OnTheGoは、AT&TとMobiTVの協力で提供される。サービス加入者は、Weather Channel、Bloomberg Televisionを含む約30チャンネルをPC上で視聴できる。将来的にはさらにチャンネルを増やし、VODなども利用可能にする予定である・・・

ITmedia News

2007年3月26日

【旅行とインターネットに関する調査--SNS、ブログは第2の旅行ガイドブックとなるのか?】
Webマーケティングガイドでは、旅行とインターネットの利用についての調査を企画し、インターネット調査会社マクロミルが保有するリサーチパネルに対して調査を行なっている。第3回では、旅行後の体験談の公開や旅先で知り合った人とのコミュニケーションについて考察した。その結果、18.9%の人がこれまでにブログで旅行の体験談を載せたことがあり、同じく18.9%の人がこれまでに載せたことはないが、今後載せたいと思っていることがわかったという。また、旅行先で知り合った人と連絡をとる手段として、52.4%の人がパソコンのメールで、51.2%の人が携帯電話のメールで旅行後の連絡をとるということが分かったという・・・

CNET

2007年3月26日

【上田ケーブルビジョン、Google Mapsと組み合わせた桜ライブ】
上田ケーブルビジョンが、「春爛漫!UCV桜ライブ」を公開へ。上田城千本桜まつりが開催される上田城跡公園・新田公園・長谷寺など約20台のライブカメラの映像を配信する・・・

RBB-TODAY

2007年3月26日

【J:COMの2月末の総ユーザ数は263万4,400世帯】
ケーブルネットワークサービスを展開するジュピターテレコムが、同社が運営するケーブルテレビ会社24社41局の総加入世帯数が、2007年2月末現在で前年同月末比22.3%増となる263万4,400世帯に達したと発表。また、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話の3サービスのべ提供数も456万200件に達し、前年同月末と比べ22.2%増となっている・・・

RBB-TODAY

2007年3月26日

【オンデマンドTV、成人向けプレミアムチャンネルを提供】
アイキャストが、「オンデマンドTV」のチャンネルサービスにおいて、2007年4月1日より成人向け専門チャンネルを提供することを発表。提供される成人向け専門チャンネルは、「レインボーチャンネル」(月額2,415円)、「ミッドナイト・ブルー」(月額2,415円)、「ブルーチェリー」(月額2,625円)、「パラダイステレビ」(月額2,100 円)の4局。別途料金を支払うプレミアムチャンネルとしての提供となる・・・

RBB-TODAY

2007年3月26日

【J:COM、2007年9月より下り最大160Mbpsのインターネット接続サービスを関西で開始】
ケーブルウエスト大阪セントラル社、ケーブルテレビ神戸、ケーブルネット神戸芦屋、ジェイコム関西、および北摂ケーブルネットのジュピターテレコム傘下5社が、インターネット接続サービス「ハイグレード(160Mbpsタイプ)」を2007年9月より開始すると発表。月額価格は6,300円(モデム利用料金含む)である・・・

RBB-TODAY

[2007年3月24-25日は臨時休刊日です]


連絡事項

【3月の臨時休刊日は24-25、29-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『総務省、次世代災害対策・危機管理システムの検討フォーラム設立』
『デジタル放送の課題:放送が秘める潜在能力』
『バッファロー、HD-PLC準拠の高速PLCモデムを4月発売』

今日の見どころ

2007年3月23日

【どうなるケータイ料金(1)値下げ競争勃発の予兆】
2006年10月に導入された携帯電話の番号ポータビリティー制度。「事業者間の競争促進」が導入の目的でもあったが、肝心の「料金競争」はこれまでのところ起きていない。しかし、ここにきて「料金値下げ競争」の扉を開くような条件がにわかに整い始め、今年の携帯業界の大きなテーマに浮上してきた・・・。
・好調な新規契約は「2台目需要」?
・イー・モバイルが始める端末割引制
・番号ポータビリティーと相反する仕組み

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月23日

【電子書籍市場、3倍に---民間調べ、「ネットから紙」の潮流も】
出版科学研究所の調べによると、2006年の漫画雑誌市場は前年比約6%減の2277億円と、11年連続で減少している。一方、インプレスによると電子書籍の同年度の市場規模は前年比3倍の270億円になった模様である。電子漫画は出版社が自社サイトで配信するケースのほか、出版社などのコンテンツを集約した書店サイトも多数ある。当初はパソコン向け配信が中心だったが、最近、伸びが著しいのは携帯電話向けの配信である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月23日

【動画広告視聴でポイント---ネットマイル、4月から開始】
ネットマイルが、動画広告を視聴すると、同社のポイントが付与される新サービス「ムービーマイル」を2007年4月1日に開始へ。閲覧中に中座するとポイントを与えない仕組みのため、動画広告を利用者に完全視聴させられるのが特徴。既存のネット上の動画広告に比べ、認知効果が高いことをアピールし、広告主に売り込む・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月23日

【中国本土企業、初の日本上場・CATV関連事業】
中国本土の企業が、2007年4月に東京証券取引所の新興企業向け市場マザーズに上場するという。ケーブルテレビ関連事業を手掛ける北京市本拠の「アジアメディア」で、中国本土企業の日本での上場は初めて。調達した資金で中国での事業を拡大するとともに、日本への進出も視野に入れているとみられる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月23日

【CATVのJCN、CTTに25%弱出資・ジュピターを追撃】
ケーブルテレビ国内2位のジャパンケーブルネット(JCN)が、東京都港区と新宿区を営業エリアとするケーブルテレビジョン東京(CTT)に25%弱出資すると発表。電話サービスなど業務提携関係も強化し、国内首位のジュピターテレコムを追う。セコム、セコム子会社の複合ビジョン研究所、伊藤忠商事、三菱商事、丸紅が持つCTT株を2007年3月28日付で買い取ることを決めた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月23日

【総務省、次世代災害対策・危機管理システムの検討フォーラム設立】
総務省が、2007年6月をめどに情報通信技術(ICT)を活用した次世代災害対策・危機管理システムのあり方を検討するフォーラムを設立へ。同省の研究会がまとめた次世代システム実用化までの工程表を議論のたたき台とし、関係者間の意見交換や研究成果を共有する。共同実証実験や技術の標準化活動の推進母体としても位置づけ、議論の内容は2008年度以降の予算要求に積極的に反映させていく。フォーラムでは、同研究会が2010年代の実用化目標として掲げた「被災現場でのブロードバンド移動通信システム」「地上・衛星共用携帯電話システム」「被災状況や異常気象の高精度観測」「ヘリコプターや観測衛星などからの即時画像収集」「災害情報伝送ネットワークの耐災害性向上」の5分野を中心に議論する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年3月23日

【クイックサン、HDMI端子搭載の37Vハイビジョン対応液晶テレビ『LiBERA QLA-XB37TV』を9万9900円で発売---学習機能付き多機能リモコンが付属】
クイックサンが、HDMI端子を搭載した37Vインチのハイビジョン対応液晶テレビ『LiBERA QLA-XB37TV』を2007年3月26日に発売すると発表。価格はオープンだが、直販サイト「クイックサンダイレクト」では9万9900円で販売する・・・

ASCII24

2007年3月23日

【デジタル放送の課題:放送が秘める潜在能力】
放送が持つ一斉同報的な機能は非常に効率的なものであるだけに、放送サービス以外の分野にも新たに応用していくことが可能になってくる。放送には、いまだ潜在的な能力が秘められており、それをどう活用していくかは、まだまだ未着手な部分が多い・・・。
・放送の一斉同報機能
・NHK紅白のワンセグ審査員制度

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月23日

【凸版印刷:TOPICAで 「ブロードメディアCDN」提供開始】
凸版印刷が運営するインターネット・データセンター「TOPICA」が、動画や音楽などの大容量コンテンツ配信を安定化させるサービス「ブロードメディアCDN」を企業向けに販売開始へ。同サービスは、クラビットが提供する。インターネット上に複数配置された配信機器によるネットワークを活用し、アクセスの負荷を分散させて、安定的にコンテンツ配信ができる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月23日

【ガンホー:オンラインゲーム登録数200万突破】
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが、同社が運営する「ラグナロクオンライン」などのオンラインゲームを登録数が2007年3月6日付で200万を突破したことを明らかに。登録数は、「ラグナロクオンライン」や「エミル・クロニクル・オンライン」、オンラインゲームサイト「ガンホーゲームズ」を利用するときに必要となるガンホーIDの取得数で、2002年12月に「ラグナロクオンライン」のサービス開始し、2004年5月に50万、2005年7月に100万、2006年9月に150万IDを突破していた・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月23日

【ファイヤーフォックス:ぜい弱性修正した「2.0.0.3」公開】
米モジラが、ブラウザー「ファイヤーフォックス2」のアップデート版「ファイヤーフォックス2.0.0.3」をリリースへ。ぜい弱性を修正したマイナーバージョンアップで、無償でダウンロード提供する。修正したぜい弱性は「パッシブ・コマンド」を含むFTPプロトコルに関するものなど。このぜい弱性を悪用するウェブサイトにアクセスすると、ファイヤーウォールの外からポートをスキャンされるおそれがあるという。実際の被害を与えるものではないが、他の弱点を見つけ出される可能性がある。危険度は4段階で最も低い「低」・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月23日

【GMOと佐川急便、ネット通販サイト支援で提携】
GMOインターネットと佐川急便が、ネット通販サイトの構築から商品輸送、決済までのシステムを一括提供する新会社を設立したと発表。GMOが76%分、佐川が14%分を出資する。システム利用料は月額1万9950円から。ネット商店の新規開業者や、自社サイトを立ち上げたい既存のネット出店者らを狙う・・・

asahi.com

2007年3月23日

【国内老舗SNSのGREE、ユーザー数100万を突破--サービス開始3年弱で】
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」を運営するグリーが、GREEのユーザー数が100万ユーザーを突破したことを明らかに。GREEのサービス開始はmixiとほぼ同時期となる2004年2月。当時楽天の社員であった現グリー代表取締役の田中良和氏が個人サイトとしてアルファ版を公開した。その後、2004年12月に運営会社のグリーを設立。2006年7月にはKDDIを割り当て先とした第三者割当増資を実施し、さらに2006年11月にはKDDIと共同でモバイル向けSNS「EZ GREE」をリリースした・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年3月23日

【「ユーチューブ」日本からの接続、月間1000万人超】
ネット調査会社のネットレイティングスが、米国の動画投稿サイト「YouTube」への日本からの月間利用者(推計)が、2007年2月に1017万人と、初めて1000万人台を突破したと発表。2005年12月のサイト開設から、14か月の達成で、通販サイトのアマゾンジャパン(42か月)、大手検索サイトのグーグル(51か月)などを抜き、国内外のサイトで過去最速の1000万人達成となった・・・

Yomiuri On-Line

2007年3月23日

【バッファロー、HD-PLC準拠の高速PLCモデムを4月発売】
バッファローが、物理速度190Mbpsの高速電力線通信(PLC)モデムを発表へ。親機と子機をセットにした「PL-HDP-L1/S」(2万2050円)と、増設用子機の「PL-HDP-L1」(1万4280円)の2製品。同社の無線LAN製品を補完するホーム・ネットワーク機器と位置付け、2007年4月上旬に出荷を始める・・・。
・松下電器のHD-PLCを採用

IT Proニュース

2007年3月23日

【アイキャスト、多チャンネル放送サービスに4月から3チャンネルを追加】
伊藤忠商事の子会社で有線役務利用放送事業者のアイキャストが、2007年4月1日に、ブロードバンド回線を利用したテレビ受像機向けの映像配信サービス「オンデマンドTV」の多チャンネル放送サービスに3チャンネルを追加すると発表。追加するのは、教育番組などを放送する「ベネッセチャンネル」と音楽専門チャンネルの「安らぎの音楽と風景/エコミュージックTV」(エコミュージックTV)、バラエティー専門チャンネルの「ヨシモトファンダンゴTV」である・・・

IT Proニュース

2007年3月23日

【アップル、Apple TV説明会を開催。Apple TVは「家庭用のもう1台のiPod」】
アップルが、出荷を開始したネットワークプレーヤー「Apple TV」の説明会を開催へ。Apple TVの機能説明や、コンテンツ再生のデモンストレーションなどが行なわれた。Apple TVは、iTunesを介してPC内のコンテンツをテレビで再生できるネットワークプレーヤー。本体は40GBのHDDを内蔵しており、PC1台のコンテンツをHDDに同期できるほか、5台までのPCに保存されたコンテンツをストリーミング再生できる。標準価格は36,800円である・・・。
・ iTunesのコンテンツをテレビで再生
・PC内のコンテンツを同期してHDDに保存
・同期したPC以外のコンテンツはストリーミングで再生

impress Watch

2007年3月23日

【オンデマンドTV、ベネッセチャンネルなど3つの専門チャンネルを追加】
オン・デマンド・ティービーが運営するSTB型の動画配信サービス「オンデマンドTV」が、2007年4月1日より「ベネッセチャンネル」など3つの専門チャンネルを追加すると発表。新たに追加されるチャンネルはアイキャストの提供を受けたもので、教育や育児、語学などを応援する「ベネッセチャンネル」、「癒し」をテーマとして音楽と自然の映像を配信する「安らぎの音楽と風景/エコミュージックTV」、吉本興業のお笑い専門チャンネル「ヨシモトファンダンゴTV」の3つである・・・

impress Watch

2007年3月23日

【KDDI、横浜テレビ局とケーブルプラス電話提供で業務提携】
KDDIと横浜テレビ局が、横浜テレビ局が提供する通信サービスにおける広範囲な業務提携で基本合意したと発表。KDDIは、他のケーブルテレビ事業者に対してIP電話サービス「ケーブルプラス電話」の提供を行なっている。今回発表された横浜テレビ局との基本合意では、将来のサービス展開を見据えた事業基盤拡大の観点から、より広範囲での業務提携を進めるとしている・・・

impress Watch

2007年3月23日

【任天堂、Wii向けOperaの正式版延期。検索機能追加や動作改善などを公表】
任天堂が、2007年3月末に公開予定であったWii向けのブラウザ機能「インターネットチャンネル」の正式版について、2007年4月中に延期すると発表。また、正式版に実装される機能も明らかにした。インターネットチャンネルは、Opera Softwareのブラウザ「Opera」をベースとし、Wiiでインターネットのブラウジングが可能になる機能。現在機能限定版である「お試し版」を公開しており、正式版を3月末に公開する予定でったが「時間をかけて調整する」として4月中に延期すると発表。4月中にはネットワーク経由でコンテンツを購入できる「ショッピングチャンネル」から提供を開始する予定だという・・・

impress Watch

2007年3月23日

【ドイツでのFirefoxのシェアが3割に迫る、欧州での人気は堅調】
ドイツにおけるFirefoxのシェアが3割に迫り、欧州全体でも15%ほどのシェアを獲得していることが、ドイツのデジタルマーケティング会社ADTECHの最新調査結果により明らかに。それによると、2007年2月のドイツにおけるFirefox全体のシェアは合計29.63%だった。また、欧州全体におけるFirefoxのシェアは14.34%だった・・・

impress Watch

2007年3月23日

【米Google、成果報酬型広告「Pay-Per-Action」のテストを開始】
米Googleが、米国内に限定して成果報酬型広告「Pay-Per-Action」のテストを開始したと発表。この広告はGoogle AdSenseネットワークに配信され、広告主が設定した行動をユーザーが起こした場合にのみ、自ら設定した成果報酬をGoogleに支払うという仕組みである・・・

impress Watch

2007年3月23日

【Wiiインターネットチャンネル正式版、4月リリースに】
ノルウェーのOperaと任天堂が、Wii用のインターネットブラウザであるWiiインターネットチャンネルの正式リリースが2007年4月になったと発表。両社はブラウザの機能に関するユーザーからの要望に対応を進めており、WiiのWeb体験を総合的に向上させるべく取り組んでいると説明している・・・

ITmedia News

2007年3月23日

【ポータブルPCの需要増が顕著に――IDCの世界PC出荷調査】
米調査会社IDCが、2006年第4四半期の世界PC出荷台数調査を発表へ。それによると、先進国ではデスクトップPC需要よりもポータブルPC需要が伸びているという。またデスクトップPC需要を支えているのは、アジア諸国などの成長市場である・・・

ITmedia News

2007年3月23日

【YouTube、国内利用者数が1000万人を突破--平均月間利用時間は1時間15分に】
ウェブサイトの利用動向を調査するネットレイティングスが、動画共有サイト「YouTube」の国内家庭からの利用者が1000万人を突破したと発表へ。同社によれば、2007年2月時点で利用者が1000万人を超えるドメインは、yahoo.co.jpやrakuten.co.jpなど18サイトしかないという。ページビュー数は約6億2500万PV、1人当たりの月間平均利用時間は1時間15分である・・・

CNET

2007年3月23日

【オンデマンドTVに”しまじろう”〜バラエティに富んだ3番組を追加】
アイキャストが、「オンデマンドTV」のチャンネルサービスに、2007年4月1日から新たに3つの専門チャンネルを追加することを発表。ベーシックチャンネル(定額2,100円)に追加されるのは、IP放送のチャンネルサービスとして先行提供となる、4月1日開局の「ベネッセチャンネル」と、「安らぎの音楽と風景/エコミュージックTV」となる。プレミアムチャンネル(別料金)に追加されるのは、吉本興業のお笑い専門チャンネル「ヨシモトファンダンゴTV」である・・・

RBB-TODAY

2007年3月23日

【So-net「bitWarp PDA」がデータ通信専用端末としてW-ZERO3に対応】
ソネットエンタテインメントが、PDA専用のPHSパケット通信サービス「bitWarp PDA」において、「W-ZERO3(WS003SH)」をデータ通信専用端末に追加し、2007年4月25日より同社ホームページにて販売すると発表。価格は6万900円。今回発売されるW-ZERO3は、bitWarpが利用可能なSIMカードが内蔵されているデータ通信専用端末。適応変調パケット通信に対応しているため、対応エリア内ではより高速なデータ通信が可能となる・・・

RBB-TODAY

2007年3月23日

【K-CAT eo光テレビ、TBSチャンネルをパッケージ基本チャンネル化】
K-CATとケイ・オプティコムが、光ファイバーを利用したケーブルテレビサービス「K-CAT eo光テレビ」において、チャンネルパッケージ「バリューパック」、および「スタンダードパック」の基本チャンネルとして「TBSチャンネル(C363)」の配信を2007年4月1日より開始へ。TBSチャンネルは、名作ドラマ、懐かしのバラエティ、最新音楽ライヴ、Jリーグなどのスポーツ生中継、K-1などの格闘技、アニメ・映画、ドキュメンタリー、オリジナル番組などを配信するチャンネル・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『自民、NHK受信料義務化の見送りを決定』
『IPTV関連9社、IPTVサービスの普及で”Open IPTV Forum”を設立』
『視聴が自由自在、ビデオ・オン・デマンドサービス続々』
『CATVのJCOM、地震の発生を加入者に予告する実験を6月から実施へ』

今日の見どころ

2007年3月22日

【自民、NHK受信料義務化の見送りを決定】
自民党の通信・放送産業高度化小委員会が、会合で、NHK受信料の支払い義務化について、今国会での法改正は見送る方針を正式に決めたという。総務省は提出予定の放送法改正案から義務化規定を削除する。NHKは受信料引き下げに関する案を2007年9月に提示する方針で、その対応を踏まえ義務化の是非を再検討する意向を明らかにした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月22日

【パルコ・シティ、仮想都市ゲーム内に出店】
パルコ子会社のパルコ・シティが、インターネット上の仮想都市ゲーム「セカンドライフ」内に店舗を出店へ。実店舗にある約50の衣料ブランドや映画、劇場などの情報を動画などで見られる。2007年4月末にも始めるネットショッピング用サイト「パルコ・シティ」と連動させ、ゲーム利用者の商品購買につなげる考えである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月22日

【グーグルがアドスケープ買収、ゲーム内広告を目指す】
米グーグルが、非公開企業のアドスケープ・メディアを買収したと発表。アドスケープは、インターネットを通じてビデオゲーム画面に広告を表示する技術を開発している。この買収により、グーグルのシステムを通じてオンライン広告枠を購入している数十万社の広告主はいずれ、ビデオゲーム上の広告枠も購入するできるようになる。ゲーム画面に広告を表示することは、ビジネスとしてはまだ小さいものの、ビデオゲーム業界関係者の多くは、いずれは収益性の高い市場になると期待している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月22日

【J:COM、ビデオ・オン・デマンド番組に広告挿入】
ジュピターテレコム(J:COM)が、双方向でデータなどのやり取りができるデジタルテレビを活用した広告事業を拡大へ。見たいときに視聴できるVODの番組に広告映像を挿入。広告映像には、画面上のボタンをリモコン操作で押すと購入や資料請求などの手続きができる機能を2007年5月にも導入する。広告がどの程度の効果をあげているか把握しやすい仕組みを導入することで広告収入の増加につなげる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月22日

【日本オラクルグループ、通信・放送向けソフト群を本格出荷】
日本オラクルとグループ会社の日本オラクルインフォメーションシステムズが、通信・放送業界向けの業務ソフト群を日本市場で本格的に販売すると発表。「コミュニケーションズ・インダストリー・スイート」の名称で、ソフト4製品を販売する。米本社が買収した企業の製品を自社製品と統合し、通信・放送業の業務を途切れなく支援できる体制を築く。専任組織も立ち上げ、拡販する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月22日

【IPTV関連9社、IPTVサービスの普及で”Open IPTV Forum”を設立】
米AT&T社、フランステレコム社、松下電器産業、蘭ロイヤル・フィリップス・エレクトロニクス、韓国のサムスン電子、独シーメンス・ネットワークス、ソニー、テレコムイタリアの9社が、IPTVのオープンなエンド・ツー・エンドの仕様を策定するための業界団体として「Open IPTV Forum(オープンIPTVフォーラム)」を設立したと発表。同フォーラムで策定する仕様は、コンテンツやサービスの提供元から専用ネットワークあるいはインターネットを経由した端末までを含むIPTVシステム全体の接続インタフェース。候補として挙げられているIMSやDLNAなどを含む、既存の各種の標準技術を統合し、2007年後半までに、想定されるサービスの要求仕様とアーキテクチャー仕様、プロトコル仕様を策定する予定としている・・・

ASCII24

2007年3月22日

【NTT東日本、『ロケーションフリーベースステーション「サザンクロスLF-PK20」セット』を発売---外出先から自宅のテレビが見れる】
NTT東日本が、外出先のパソコンから公衆無線LANサービスなどを利用し、自宅で受信した映像、ブロードバンド映像サービスを視聴するためのベースステーション『ロケーションフリーベースステーション「サザンクロスLF-PK20」セット』の販売を開始すると発表。価格は3万6750円である。同製品は、自宅で受信したテレビ番組やDVDレコーダーなどに録画した番組や、ブロードバンド映像サービスを、外出先からブロードバンド回線や公衆無線LANなどを利用して視聴するための製品。テレビのチャンネル切り替えやHDDレコーダーなどの操作を画面リモコンでコントロールできるのが特徴。ベースステーション(LF-PK20)は無線LANアクセスポイント機能も搭載している・・・

ASCII24

2007年3月22日

【NTTネオメイト:携帯でパソコン操作 27日から】
NTT西日本の子会社NTTネオメイトが、外出先のモバイル端末から事務所や自宅のPCにアクセスし、文書作成や表計算などの遠隔操作できるサービス「ひかりモバイルmyPC」を2007年3月27日から始めると発表。同サービスは、離れた場所にある携帯電話やPDA、PC端末の画面にインターネットを通じて、操作したいPCの画面映像を表示する。メールやウェブサイトの閲覧、音楽や映像の視聴などPCの基本操作はすべて可能。双方の端末情報はすべて暗号化してやり取りし、操作端末にデータを取り込まないため情報流出の恐れもないという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月22日

【IPTV:標準化目指す団体「オープンIPTVフォーラム」発足】
日韓欧米の家電・通信業界の大手9社が、IPテレビ関連技術の標準化を目指す業界団体「オープンIPTVフォーラム」を設立したと発表。IPTVサービスの配信のための標準仕様策定を目指し、2007年内に成果を公開する予定である。設立メンバーは、米AT&T、スウェーデンのエリクソン、フランス・テレコム、松下電器産業、オランダのフィリップス、韓国のサムスン電子、ドイツのシーメンス・ネットワークス、ソニー、テレコム・イタリアの9社。さらに他企業にも参加を呼びかけるとしている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月22日

【個人情報流出:最も多いのは政府機関 米シマンテック集計】
米シマンテックが、個人情報の流出が最も多いのは政府機関で、全体の25%を占めると発表。その次に多いのは教育機関(20%)。公的機関は個人情報が多いだけに流出も多いとしている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月22日

【JCN、ケーブルテレビジョン東京に資本参加】
ジャパンケーブルネット(JCN)が、ケーブルテレビジョン東京の発行済み株式総数の24.98%を2007年3月28日付でセコムなど5社から取得すると発表。取得金額は非公表である。JCNとケーブルテレビジョン東京はすでに番組調達で協業しており、今回の資本提携により関係をさらに深めるとしている。JCNはケーブルテレビ事業者への資本参加を積極的に進めており、ケーブルテレビジョン東京の株式取得で出資会社は計13社となる・・・

asahi.com

2007年3月22日

【ベスト電器、TV通販に再参入 通販プライムと提携合意】
家電量販のベスト電器と通信販売業のプライムが、2007年4月中旬をめどに資本・業務提携することで基本合意したと発表。ベスト電器が第三者割当増資でプライム株の15%を取得する。家電量販は合従連衡が進み、大手同士の競争が激しくなっている。ベスト電器はプライムと組んでテレビ通販事業に参入し、販路を広げる狙いである。ベスト電器は一時期、独自にテレビ通販に取り組んだが、撤退した経緯がある・・・

asahi.com

2007年3月22日

【視聴が自由自在、ビデオ・オン・デマンドサービス続々】
映画やアニメなどの番組を自宅のテレビで見たいときに見られるVODサービスが充実してきた。自宅で光ファイバーなどのブロードバンド回線が利用できれば、レンタルビデオを借りる感覚で手軽に楽しめる・・・。
・ブロードバンドで、いつでも手軽に

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年3月22日

【ドコモ、3月末でポケベルサービス終了】
NTTドコモが2007年3月末に、前身の日本電信電話公社時代の1968年から続けてきたポケットベルのサービスを終了へ。ポケベルの契約件数は最盛期の1990年代半ばに1000万件を超えたが、携帯電話やPHSの普及に押され、2007年1月の契約数は計約44万件まで激減している。このうちドコモの契約数は約14万件で、残りは通信会社のYOZANと沖縄テレメッセージの2社。ドコモのサービス終了後は、首都圏と沖縄でこの2社がサービスを続ける・・・

Yomiuri On-Line

2007年3月22日

【オープンIPTVフォーラム、ソニーや松下など国内外9社が設立】
欧米の大手通信事業者と国内外メーカーの合計9社が「オープンIPTVフォーラム」を設立へ。日本からはソニーと松下電器産業が参加しているが、今のところ国内の通信事業者は参加していない。発足時のメンバーは、このほかAT&T 、エリクソン、フランス・テレコム、フィリップス、サムスン電子、シーメンス、テレコム・イタリアである。同フォーラムは、インターネットやNGNといったIPネットワーク経由の映像配信サービスに必要なインタフェースの開発を目的としており、設立時の9社以外にも参加を働きかけていく・・・

IT Proニュース

2007年3月22日

【総務省のモバイルビジネス研究会、MVNOに関する議論に集中】
総務省が、これからの携帯電話のビジネスモデルを検討する「モバイルビジネス研究会」の第4回会合を開催へ。第2回、第3回に続き、関連企業がプレゼンテーションを実施。主にMVNOに関して議論が進んだという。プレゼンテーションを実施したのは、ウィルコムの執行役員常務である平澤弘樹・ネットワーク技術本部長、MVNO関連ビジネスを手がけるインフォニックスの藤田聡敏・常務取締役、携帯関連サービスやソリューションなどを企画・開発するフューチャーモバイルの木下眞希・代表取締役、JR東日本の常務取締役である小縣方樹・IT事業本部長の4人である・・・。
・端末プラットフォームとネットワークのオープン化に議論集中

IT Proニュース

2007年3月22日

【文化審・法制小委が始動、デジタルコンテンツの著作権特別法など議論】
文化庁長官の諮問機関で著作権法や関連法規の整備について話し合う、文化審議会 著作権分科会 法制問題小委員会の2007年第1回会合が開催へ。デジタルコンテンツの流通促進を図るための法整備、海賊版コンテンツの広告行為の制限、一部権利侵害の非親告罪化などについて議論する予定。同年4月以降、おおむね月1回のペースで会合を開き、同年8〜9月をめどに中間取りまとめを作成するとしている・・・

IT Proニュース

2007年3月22日

【CATVのJCOM、地震の発生を加入者に予告する実験を6月から実施へ】
ジュピターテレコム(J:COM)が、ケーブルテレビ加入世帯に対して、大きな地震が間もなく発生することを知らせる緊急地震速報サービスの実証実験を行なうと発表。商用化をにらみ、2007年6月から3カ月間にわたって技術面などの検証を行なうという。気象庁がとらえた地震の初期微動(P波)を基に、大きな揺れ(S波)がいつ到達するかを瞬時に計算して、ケーブルテレビ網を通じて家庭に知らせる仕組み・・・

IT Proニュース

2007年3月22日

【新潮社、PC・携帯電話向けに配信する有料月刊コミック誌を23日に新創刊】
新潮社が、PCおよび携帯電話向けに配信する月刊コミック誌「デジコミ新潮com2(コム・コム)」を2007年3月23日に創刊へ。料金は350円からで、話数単位での販売も行なうという・・・。
・PC・携帯電話向けに配信する月刊有料コミック誌「コム・コム」
・新人作家を積極的に登用。増刊号では著名作家の作品掲載も予定

impress Watch

2007年3月22日

【IPTV関連技術の標準化を目指す団体「オープンIPTVフォーラム」が設立】
エリクソンや松下電器産業、ソニーなど9社が、IPTVサービスの普及に向けてエンドツーエンドの仕様を策定する業界団体「オープンIPTVフォーラム」を設立したと発表。同フォーラムでは、コミュニケーションおよびエンタテインメント業界の企業に参加を呼びかけており、業界の枠を超えてIPTV関連技術の標準化を迅速に進めることを目的にしている。2007年後半までに、IPTVで想定されるサービスの要求仕様とアーキテクチャ仕様、プロトコル仕様を策定する予定。また、オープンスタンダード技術に基づいて、著作権保護やインターフェイス技術、家庭用機器との相互接続性を保証するための施策にも取り組むとしており、DLNAやIMSが候補に含まれているという・・・

impress Watch

2007年3月22日

【トランステクノロジー、Google Videoに対応したネットワークプレーヤー】
トランステクノロジーが、Google Videoの再生に対応したネットワークプレーヤー「TRANSGEAR DVX-700 TypeII」を発売へ。オープンプライスで、同社のオンラインストア価格は有線LANモデルの「M10」が27,800円、無線LAN対応の「M20」が30,800円である・・・

impress Watch

2007年3月22日

【NEDO、超電導を採用したネットワークシステムの動作実験に成功】
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が、超電導を利用したネットワークシステムの動作実験に成功したと発表。今回発表したシステムは、NEDOと財団法人国際超電導産業技術研究センター(ISTEC)によって、ネットワーク関連機器の性能向上と消費電力の低減を目的として開発されたもの。ルータ用スイッチモジュールなどで、従来システムで利用される半導体のかわりに超電導デバイスを利用する・・・

impress Watch

2007年3月22日

【有害サイトを見たことがある子供が45.3%、ヤフー調査】
ヤフーが、小学4年生〜高校生の子供を持つ保護者を対象にしたアンケート調査の結果を公表へ。45.3%の子供が有害サイトを見たことがあると回答している一方、フィルタリングサービスの利用率は16.1%にとどまっている・・・

impress Watch

2007年3月22日

【地域情報の投稿・閲覧サービス「みんなの街じまん」】
インクリメントPが、地図サイト「MapFan Web」にて、地域情報の投稿・閲覧サービス「みんなの街じまん」を開始へ。利用時に会員登録などは不要。みんなの街じまんは、各都道府県のユーザーや、観光で訪れたことのあるユーザーが、地域の特徴や思い出などを紹介するコンテンツ。他のユーザーは、旅行や引越しなどで新しい地域へ行く際に、参考となる情報が得られる・・・

impress Watch

2007年3月22日

【マンション居住者の”近所付き合い”を図るコミュニティサイト】
マンションのフロントサービス事業を手がけるアスクが、マンション居住者向けのコミュニティサイト「OICOS」をASPサービスとしてデベロッパーや管理会社に2007年4月から提供へ。新築マンションの契約者専用サイト、居住者専用サイト、居住者のみが参加可能なSNSの3つの機能を用意する。各サイトを閲覧するために必要なアカウントは、マンション購入契約時に発行される・・・

impress Watch

2007年3月22日

【あの「ライコス」が動画共有サイトで復活】
犬のマークでおなじみのライコスが、動画共有サイト「ライコスクリップ」で復活へ。運営するのは「ライコスジャパン」。「Cafesta」の運営企業が社名変更した・・・。
・動画とブログを一体化させた「ライコスクリップ」

ITmedia News

2007年3月22日

【Samsungら3社、ワイヤレスHD IPTVセットトップボックスをデモ】
Samsung、STMicroelectronics、Metalinkが、ワイヤレスHD IPTVセットトップボックスをCeBITに出展へ。Samsung開発のセットトップボックス「SMT-H6155」は、STMicroelectronicsのHDビデオデコーディングチップセット「STi7109」、Metalinkの802.11n WLAN対応チップセット「Plus O」を搭載する・・・

ITmedia News

2007年3月22日

【EZ GREE、50万会員突破 地域情報口コミサービス開始】
KDDIとグリーが、au携帯向けSNS「EZ GREE」内に、地域情報口コミサービス「グリ街」を開設へ。また、2007年3月14日付けで登録ユーザー数が50万人を突破したことを明らかにした。グリ街は、全国の注目エリアごとに掲示板を作り、ユーザー同士で地域情報について情報交換できるサービス・・・

ITmedia News

2007年3月22日

【「検索にPCは不要」--ビットレイティングス、PCサイトのモバイル検索サービスを開始】
ビットレイティングスが、携帯電話からPC向けサイトの検索、閲覧が可能となるサービスを開始へ。同社のモバイル検索ポータルサイト「F★ROUTE(エフルート)」の新機能として提供する。これまでF★ROUTEでは携帯電話向けの公式サイト、および一般サイトしか検索できなかったが、新たにPC向けのウェブサイトを検索、表示できるようにした・・・

CNET

2007年3月22日

【iTunesコンテンツをテレビ出力! 「Apple TV」、Apple Storeで販売】
PC内の動画コンテンツや写真をテレビに出力できる「Apple TV」が、オンラインのApple Storeにて販売開始へ。Apple TVは、iTunesに登録されている動画や音楽、Podcastなどのコンテンツをテレビに出力するもの。PC内のiTunesと自動で同期を行ない、同期したコンテンツはHDMIかコンポーネント端子でテレビに接続する仕組みである。PCとの接続は、AirMac Extremeか、IEEE 802.11a/b/g/n準拠のアクセスポイントを使用してのワイヤレス通信で行なう。ワイヤレス通信環境が整っていない場合は10/100BASE-T Ethernetでの有線接続も可能・・・

RBB-TODAY

2007年3月22日

【J:COM、ケーブルネットワークを使った「緊急地震速報」の実証実験を開始】
ケーブルテレビ「J:COM」を運営するジュピターテレコムが、気象庁が配信する「緊急地震速報」を、ケーブルネットワークを利用して家庭向けに告知するサービスの実証実験を開始すると発表。今回の実証実験では、グループ内の数局において2007年5月より緊急地震速報を家庭向けに提供するシステムの構築に着手し、同年6月より端末機器やサービス品質などの検証を約3カ月間かけて行なう予定となっている。なお、同社では本実証実験にて得られた結果と需要の動向を見据え、今後は一般家庭に向けた緊急地震速報サービスの商用化を検討していくとしている・・・

RBB-TODAY

2007年3月22日

【J:COM、広告メディア事業の専門部署を設置】
ケーブルテレビ「J:COM」を運営するジュピターテレコムが、広告事業による収益拡大を目指し、マーケティング・営業本部に広告メディア事業の専門部署「メディア事業部」を2007年3月1日付で新設したと発表。今回の新部署設置について同社は「持続的な成長を実現するため、グループ独自のメディアを広告媒体として強化し、中長期的な収益の柱となる事業に育成する方針」と発表。メディア事業部では、ケーブルテレビでの「コミュニティチャンネル」やVODサービス、番組情報ガイド誌やフリーペーパーなどの自社メディアを最大限に活用した広告事業モデルの確立と、番組制作体制の強化による収益源の多様化を実現するとしている・・・

RBB-TODAY

[2007年3月20-21日は臨時休刊日です]


連絡事項

【3月の臨時休刊日は20-21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『TV出演契約、2次利用を前提に・知財本部』
『通信と放送、融合へ加速 「見逃し視聴」をねらえ』
『RF方式の地上波再送信に乗り出すKDDI、FTTHの需要を掘り起こせるか』

今日の見どころ

2007年3月19日

【TV出演契約、2次利用を前提に・知財本部】
テレビ局が俳優やタレントらと結ぶ出演契約にインターネット配信など2次利用を前提にした条項を盛り込むことに---。コンテンツ産業振興を目指す政府の知的財産戦略本部が音頭を取り、関係団体などが2007年度中にも基本ルールを作成する。政府も著作権法改正など必要な制度整備に取り組む方針である。放送局が放映するテレビ番組は通常、出演者や番組制作会社などの権利者から「放送の許諾」しか得ていない・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月19日

【博報堂DYメディアパートナーズ、ドラマ制作に参入】
博報堂DYグループの博報堂DYメディアパートナーズが、テレビドラマ制作事業に参入へ。テレビ局から番組の企画、脚本、演出、編集を一貫して受注し、広告とセットで納入する。放送後のDVD化などに必要な2次利用権も放送局と共同保有する。テレビCM市場が成熟するなか、広告会社がコンテンツ関連事業を強化する動きが加速しそうだ・・・

NIKKEI NET企業

2007年3月19日

【パソコン国内出荷台数:07年、ビスタ効果で過去最高と予測】
調査会社MM総研が、2007年のパソコン(PC)の国内出荷台数が、前年比3.7%増の1375万台と2年ぶりに増加に転じ、2005年の1344万台を抜いて、過去最高を更新するとの見通しを発表へ。2007年1月に個人向けに発売された米マイクロソフトのPC用新基本ソフト「ウィンドウズ・ビスタ」が需要の拡大に貢献するという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月19日

【開花予想:桜1本ずつ予測 ウェザーニューズ、携帯サイトで運営開始】
気象情報会社「ウェザーニューズ」が、利用者が選んだ個別の桜の木について開花日を予測する新たなサービスを開始へ。自分の好みの桜の下で花見を催そうとの風流な顧客らに好評だという。同社は3年前から、開花など桜の情報を集めた「さくらプロジェクト」をインターネットで展開している。従来は地域ごとの開花予測を発表していたが、桜は同じ品種で同一の敷地にあっても、樹齢や日当たり、大きさなどの条件で開花日が微妙に異なるという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月19日

【通信と放送、融合へ加速 「見逃し視聴」をねらえ】
ニッポン放送株買収を巡るライブドアとフジテレビの攻防、楽天によるTBSへの統合提案で注目を集めた「通信と放送の融合」---。新興ネット企業が狙ったメディア支配は思惑通りに進まず、動きは一見下火になったかに見える。だが、ブロードバンドの普及と動画配信技術の進歩を背景に、NTTが映像配信の強化に乗り出すなど、融合に向けた現実は急速に進みつつある。東京・大手町のオフィス街の一角、NTTの次世代通信網「NGN」を紹介するショールームで、2007年1月に実証実験がスタートした。大画面の薄型テレビに映る番組の映像は、地上波経由ではない。地上デジタル放送のテレビ番組を、IP網を使って本放送と同時に再送信している。通信と放送を隔てる壁に、風穴を開ける国内初の試みである・・・

asahi.com

2007年3月19日

【MSも動画投稿サイト開設、ユーチューブ追撃へ】
米マイクロソフトが、動画投稿ウェブサイトを2007年9月までに日米など主要21か国で開設することを明らかに。動画投稿サイトでは、米ユーチューブが圧倒的な市場シェアを持つ。マイクロソフトは各国のメディアとも連携して魅力のある動画を集め、追撃する考えだ。著作権を無視した違法投稿をいかに防ぐかが大きな課題となりそうだ。マイクロソフトは、昨年9月に試験的に始めた動画投稿サイト「ソープボックス」英語版を正式サービスに切り替える・・・

Yomiuri On-Line

2007年3月19日

【「ウィキペディア」が検索サイト、年内開設を計画】
ネット上の無料百科事典「ウィキペディア」を創設したジミー・ウェールズ氏が、都内で読売新聞のインタビューに応じ、ネット上で情報を探す検索サイトを2007年内に開設する計画を明らかに。自身が経営する米インターネット企業「ウィキア」が検索サイトを運営する。初年度から日本語版も手がける方針である・・・

Yomiuri On-Line

2007年3月19日

【RF方式の地上波再送信に乗り出すKDDI、FTTHの需要を掘り起こせるか】
総務省が、2006年12月末時点のブロードバンドサービスの契約者数を発表した。ブロードバンドサービス全体の契約者数は2576万人となり、前回調査の2006年9月末に比べて71万件増加した。その中でもFTTHサービスの契約者数は2006年12月末時点で794万件となり,ブロードバンド全体に占める割合が初めて3割を突破した。ところがこのうちの大半のシェアを持つNTT東西から、「ここにきて需要の頭打ちを感じ始めている」という声が出始めている。IP電話などを中心に右肩上がりで伸びた需要が一巡し、月間純増数の拡大ペースが鈍っているというのだ。総務省の調査を見ても直近の四半期分のFTTHサービスの純増数は78万6000件で、2005年1〜3月期から3期続いていた80万件の純増数を下回っている。こうしたなか、FTTHサービスの次の需要を創造する役割を、映像サービスに期待する声が高まっている・・・

IT Proニュース

2007年3月19日

【受信料値下げ要求は総務相の越権か、放送法改正案巡り自民党との調整続く】
総務省が今国会に提出する予定の放送法改正案を巡って、総務省と自民党の間で落としどころの探り合いが続いている。焦点となっているのは、NHKへの受信料支払いを義務化するかどうかである。菅義偉総務相は受信料の支払いを義務化する代わりに、受信料の2割引き下げを約束するようにNHKに強く求めている。これに対してNHKは要求をのめないと繰り返すばかり。2割もの引き下げは地上波放送のデジタル化投資などに影響が出るとして、一歩も退かない構えである。そのNHKの立場に一定の理解を示すのが自民党という図式である・・・

IT Proニュース

2007年3月19日

【首都圏の乗り物を1枚のICカードで、1500億円プロジェクトのPASMO始動】
2007年3月18日早朝に、首都圏の私鉄や地下鉄、バスの合計50の事業者で共通の電子マネー・サービス「PASMO」がスタートへ。PASMOは、各社局が合計で1500億円以上を投じて構築した新サービス。JR東日本の「Suica」のICカードと仕様を統一しており、利用者はPASMOとSuicaを区別なく使うことができる・・・

IT Proニュース

2007年3月19日

【イー・モバイル、CF型データ通信カード「D01NX」を4月13日に発売】
イー・モバイルが、2007年3月31日に開始するHSDPA採用のデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」向けのコンパクトフラッシュ(CF)型データ通信カード「D01NX」を、2007年4月13日より発売すると発表。D01NXは、CF Type2型に準拠したネットインデックス製のデータ通信カード。下り最大3.6Mbps/上り最大384kbpsの通信が可能な、HSDPA採用のデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」に対応しており、可動式アンテナを採用するほか、外部アンテナが付属する。また、専用収納ケースやPCカードアダプタなども付属する・・・

impress Watch

2007年3月19日

【テレビ朝日とDOGATCH、「世界水泳メルボルン2007」競技映像など配信】
テレビ朝日が、「世界水泳メルボルン2007」の競技映像やインタビュー映像などを2007年3月18日より順次配信へ。視聴は無料である。世界水泳メルボルン2007は、3月17日から4月1日にかけてオーストラリアのメルボルンで開催される国際水泳連盟(FINA)主催の水泳大会。テレビ朝日では、大会のハイライト映像、競泳の競技映像やインタビュー映像、シンクロナイズドスイミングのハイライト映像などを配信する・・・

impress Watch

2007年3月19日

【米国SNSの訪問者数が1カ月で11.5%増加、MySpaceはシェア8割超で首位】
アクセス解析調査会社の米Hitwiseが、2007年1月から2月にかけてのソーシャルネットワーキングサイト(SNS)へのトラフィックに関する調査結果を発表へ。それによると、トラフィック量で見て米国内上位20のSNSへの訪問者数がこの1カ月で大幅に増加したことが判明したという。1カ月間に11.5%増加しており、これは全インターネットトラフィックのうち6.5%を占めるまでになっている。米国のSNSで最も大きなトラフィックを集めているのはMySpaceで、この分野における市場シェアは80.74%と圧倒的なシェアを確保している・・・

impress Watch

2007年3月19日

【実演家の視点で私的録音補償金制度を議論、メーカー負担を望む声---向谷実氏も登場】
実演家著作隣接権センター(CPRA)が、私的録音補償金制度に関する考え方を発信することを目的としたイベント「Creators To Consumers」を開催へ。イベントでは「私的録音補償金制度について考える」と題するパネルディスカッションが開かれ、2007年度中に抜本的な見直しが行なわれる同制度の問題点が議論された。私的録音補償金制度とは、デジタル方式の機器・記録媒体を用いて音楽を私的目的で複製する場合、録音行為を許可する代わりに、権利者(作曲家や作詞家などの著作権者、歌手や演奏家、レコード制作者)に対して補償金を支払うこととするものである・・・。
・補償金制度見直しでは「デジタル録音の実態を見据えた議論を」
・メーカー負担で補償金問題が解決する
・「デジタル複製=悪」という図式は疑問
・クリエイターのメタデータをCDに登録することで補償金を適正分配
・”iPod課金”については一定の理解を示す

impress Watch

2007年3月19日

【英世帯の45%がネット接続環境を所有――英調査】
英国家統計局(ONS)が、英国の企業や一般家庭における情報通信技術の所有率、利用度についての調査報告書「Focus on the Digital Age」を発表へ。すれによると、ビジネスの場合は企業の規模、一般家庭の場合は特に所得によって大きな開きがあることが明らかになった。企業では、インターネットや電子商取引の導入が急ピッチで進んでいる。しかし、2005年にインターネット上でビジネスを行なった大企業(従業員数1000人以上)は39%だが、小規模事業者(同10人〜49人)の場合、わずか13%だった。また2005年、大企業の98%はWebサイトを設置しており、2002年の95%からさらに増えている。一方小規模事業者では、2002年は54%、2005年は66%である・・・

ITmedia News

2007年3月19日

【PSPの地図ソフトでスポット登録 ネットで共有する「PetaMap」】
ゼンリンとソニースタイル・ジャパンが、気になる店舗などのスポット情報を、地図上で共有できるコミュニティーサイト「PetaMap」β版を公開へ。PSP用地図ソフト「みんなの地図2」(2007年4月26日発売)で登録したスポット情報をアップロードできるのが特徴である。気になる店舗やレストラン、名所などのスポット情報を、写真やコメント、タグとともに登録し、他のユーザーと共有できる・・・

ITmedia News

2007年3月19日

【地デジ活用 京都の花見客をPiTaPa加盟店に誘導】
京都放送(KBS京都)とスルッとKANSAIが、関西の私鉄や加盟店で利用できるポストペイ型ICカード「PiTaPa」と、地上デジタル放送のデータ放送、ワンセグ放送を組み合わせ、京都の花見客をPiTaPa加盟店に誘導する取り組みを開始へ。KBS京都の地上デジタルデータ放送とワンセグ放送に新コンテンツ「桜日記」を追加した。桜の名所である円山公園、鴨川、嵐山の桜の画像を、それぞれ週2〜3回更新する・・・

ITmedia News

2007年3月19日

【「日本のドラマは論外」 希薄なテレビ業界の意識】
安易な企画とタレント頼み、文化の違い−−−フォーマット販売で健闘している部分もあるが、国内向けテレビ番組のコンテンツ力は世界市場では疑問符。しかも、業界は海外進出の必要性をまだ感じていない・・・。
・台湾で人気のフジドラマ
・日本のドラマは論外とデーブ・スペクター氏
・日本臭があると売れない
・フォーマット販売が威力
・希薄なテレビ業界の意識

ITmedia News

2007年3月19日

【IE 7にフィッシング攻撃の脆弱性】
MicrosoftのInternet Explorer(IE)7に、フィッシング攻撃に利用される可能性のある脆弱性が報告され、セキュリティ各社がアドバイザリーを出している。デンマークのSecuniaによると、IE 7にクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在し、ローカルリソースの「navcancl.htm」ページで「ページを更新」のリンクを処理する際に入力認証エラーが発生する。問題を悪用されると任意のサイトで偽コンテンツを表示することが可能になるが、リスクは比較的低いとされる・・・

ITmedia News

2007年3月19日

【NokiaとSiemensの合弁会社、4月1日始動へ】
Siemensの汚職疑惑発覚で延期となっていたNokiaとSiemensの合弁会社「Nokia Siemens Networks」が、2007年4月1日に事業をスタートする・・・

ITmedia News

2007年3月19日

【YOZAN、飛鳥新社とキティライツ&エンターテインメントを子会社化】
WiMAX事業を手がけるYOZANが、飛鳥新社とキティライツ&エンターテインメントを簡易株式交換による完全子会社化を発表へ。飛鳥新社は、江原啓介の「スピリチュアルメッセージ」や雑誌「団塊パンチ」などを発行する出版社。キティライツ&エンターテインメントは、「うる星やつら」「めぞん一刻」などのコンテンツを持つキティフィルムの50%以上の議決権を持つ会社。同社は、設備投資と回収に時間のかかるWiMAX事業を補完する意味で、シナジー効果も期待できるコンテンツ事業にも力を入れたいとしている・・・

RBB-TODAY

[2007年3月17-18日は臨時休刊日です]


連絡事項

【3月の臨時休刊日は17-18、21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『「テレビの未来」を考える3つの仮説』
『須坂市動物園、22台のカメラで動物の”寝床”をライブ配信』
『@NetHome、デジタルアニマルパーク説明会。ライブ中継で来園者が3倍増』
『マクロヴィジョン戦略説明、日本におけるネットワーク家電の普及を支援』
『ZAQ、京都府南丹市にてCATV接続サービスを提供』

今日の見どころ

2007年3月16日

【PASMO登場で真価問われる「おサイフケータイ」】
2007年3月18日より、首都圏共通交通ICカード「PASMO」がスタートする。首都圏の私鉄・バスで利用でき、さらにはJR東日本などとも相互利用が可能。首都圏のほとんどの電車やバスを1枚のカードで乗れるようになる、画期的なサービスだ・・・
・便利なオートチャージ機能
・クレジットカード契約が必要
・「モバイルPASMO」の可能性は?

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月16日

【「ごきげん」「ねむい」---ソフトバンクM、友人の状況を確認できるサービス正式開始】
ソフトバンクモバイルが、登録した友人の現在の状況を確認して電話やメール、トランシーバー方式の通話で連絡を取ることができるメッセンジャーサービス「ホットステータス」を、2007年5月8日から正式に始めると発表。ホットステータスの機能を利用できるようにしておくと、友人と相互に「ごきげん」「ねむーい」「真剣勝負」など現在の状況を伝えることができ、その状況確認画面から連絡を取ることができる。利用料金は月額210円である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月16日

【「テレビの未来」を考える3つの仮説】
「テレビの未来」というと、これまではデジタル家電に焦点をあてるようにしていたが、これからはテレビやその周辺の機能とサービスにフォーカスした話題を取り上げたいと思う。今回は「テレビの未来」を考えていくにあたって、私が現在思っているテレビに関するいくつかの仮説を提示したい。
かつて多チャンネル化が「ニューメディア」として大きくクローズアップされた時代があった。それまでの地上波で最大8チャンネル程度しかなかった環境から、30チャンネル以上の専門チャンネルがケーブルテレビや衛星放送で放送を開始した。様々なプレーヤーが登場し、統合や合併を経た現在、スカパー!の加入者はこれまでのところ422万件、WOWOWは243万件である・・・。
・テレビのチャンネルはこれ以上いらない
・「エスキモーに冷蔵庫を売る」地上波テレビ
・これからのテレビの鍵を握るのはリモコン

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月16日

【ノキアとシーメンスの合弁会社、4月1日に営業開始】
携帯電話機メーカー最大手であるフィンランドのノキアが、予定より遅れていた独シーメンスとの折半出資会社ノキア・シーメンス・ネットワークスの営業開始を2007年4月1日とすると発表へ。この新会社は両社の通信ネットワーク部門を統合して誕生する。この合弁会社は当初、2007年1月に発足する予定だった。だがシーメンスで汚職疑惑が発覚し、同社が事業の再点検を進めていたため、ノキアは2006年12月、この計画を延期すると発表した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月16日

【政府、高機能の電子地図作製・2010年度にも公開】
国や地方の機関が持つさまざまな行政データを一元化した高機能の電子地図づくりを政府が始めるという。独り暮らしの高齢者の住む場所と過去の水害での浸水地域など複数の情報を瞬時に重ねることが可能になり、効率的な防災計画づくりなどに役立つとの判断だ。2010年度にも完成させ、インターネットを通じて誰でも原則無料で見られるようにする方針である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月16日

【米NBC:携帯向けに人気ドラマをオンデマンド配信】
米NBCユニバーサルが、コンテンツ配信の米モビTVとテレビ番組の携帯電話向けオンデマンド配信で提携したと発表。携帯電話事業者各社のネットワークを通じて有料配信する。近く開始する予定である。モビTVは、携帯電話やブロードバンド接続のパソコンの利用者に、有料でテレビやラジオのコンテンツを配信している。米国のほか、カナダ、英国、中南米でもサービスを展開し、契約者数は計200万人を超えるという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月16日

【須坂市動物園、22台のカメラで動物の”寝床”をライブ配信】
長野県須坂市、須高ケーブルテレビ、アットネットホームはが、3者が共同で実施している動物園の映像ライブ配信「デジタルアニマルパーク」について、これまでの成果と今後の事業計画を発表へ。これによると、ライブ映像配信を開始して以来、2年間で来園者は3倍になったという。また、今後はライブ配信用のカメラの台数を現在の17台から22台に増やし、コンテンツの拡大、充実を進める計画としている・・・

IT Proニュース

2007年3月16日

【Skypeで英会話教えます──音声とビデオのビジネスプラットフォーム「Skype Prime」をデモ】
Skypeが、Windows用IP電話ソフトウエアの新版「Skype 3.1 for Windows」を公開へ。東京で開催された記者会見では、新機能の「SkypeFind」と「Skype Prime」のデモを実施。とくにSkype Primeは、英会話や技術コンサルティングなど、音声とビデオによる有償サービスを提供できるビジネス・プラットフォームとして開発した。Skype社の通話料以外の新たな収益モデルを打ち出した点で注目される・・・

IT Proニュース

2007年3月16日

【NTT Comなど2社、複数のパソコンで同じデスクトップ画面を利用できる新サービス】
NTTコミュニケーションズとNTTレゾナントが、Webブラウザー経由でログインするだけでどのパソコンからも同じデスクトップ画面が利用できる「ウェブデスクトップ」の共同実験を開始すると発表。NTTレゾナントが運営するポータルサイト「goo」の試験サービスとして一般ユーザーに提供する。ウェブデスクトップでは、Webブラウザーの中に仮想的な自分のデスクトップ環境を構築できる。仮想デスクトップで利用できる機能は、ウェブ検索とウェブメール、ファイル管理、カレンダー、写真共有機能の5種類である・・・

IT Proニュース

2007年3月16日

【MTVジャパン、音楽ライブの映像を第一興商に供給、通信カラオケに使用】
音楽専門チャンネルのエム・ティー・ヴィー・ジャパン(MTVジャパン)が、2007年4月下旬から、通信カラオケ事業者の第一興商に、音楽ライブや音楽関連イベントの映像を供給へ。MTVの看板番組である「MTV UNPLUGGED」や音楽関連の表彰式である「MTV VIDEO MUSIC AWARD JAPAN」などの映像を供給する予定。第一興商はこれらの映像を、自社の通信カラオケサービス「Premier DAM」の背景映像として利用する。MTVジャパンは第一興商へのコンテンツ供給を通じて、カラオケの利用者に自社チャンネルの映像を視聴する機会を提供し、自社チャンネルの認知度向上を狙う・・・

IT Proニュース

2007年3月16日

【@NetHome、デジタルアニマルパーク説明会。ライブ中継で来園者が3倍増】
@NetHomeと須坂市、須坂ケーブルテレビが、2005年3月より開始している長野県須坂市の動物園「須坂市動物園」の動物をライブカメラで中継するコンテンツ「デジタルアニマルパーク」の経過報告記者説明会を実施へ。また、同サービスのリニューアルを2007年3月20日に行なうことも併せて発表した。デジタルアニマルパークは、@NetHome会員および@NetHome提携ケーブル局のユーザーなどを対象として、須坂市動物園の動物の生態をライブカメラを通じて配信するサービス。須坂市動物園の飼育舎などに17台のWebカメラを設置し、300kbps〜500kbpsで映像を配信している。なお2007年4月からは、須坂市のWebサイトにてライブカメラ映像の一部を公開する予定としている・・・

impress Watch

2007年3月16日

【NHKオンライン、番組紹介動画をFlash化するなどサイトリニューアル】
NHKが、おすすめ番組情報をFLASH化するなどの「NHKオンライン」のリニューアルを2007年3月15日14時に実施へ。NHKオンラインの開設から12年を迎える今回のリニューアルでは、NHKのおすすめ番組を紹介する「NHKオンライン おすすめ番組」のサイズを拡大するとともに、動画のファイル形式をWindows Media VideoからFlashへと変更。おすすめ番組情報は、静止画形式の5番組、Flash動画版の5番組が順次切り替わる以外にも、サムネイル画像をクリックすることで任意の紹介情報を閲覧できる・・・

impress Watch

2007年3月16日

【マクロヴィジョン戦略説明、日本におけるネットワーク家電の普及を支援】
マクロヴィジョン・ジャパン・アン・アジアが、日本でのビジネス戦略に関する説明会を実施へ。米Macrovisionは2007年1月に米Mediabolicを買収しており、今後、日本のホームネットワーク家電分野に本格進出するという。
・家電メーカー向けのソリューションを展開

impress Watch

2007年3月16日

【「Skype 3.1 for Windows」正式版リリース---みんなで作る電話帳「SkypeFind」も正式サービスに】
米eBay子会社でルクセンブルクのSkypeが、「Skype 3.1 for Windows」の正式版をリリースへ。このバージョンでは「SkypeFind」サービスがベータテストを終了して正式サービスを開始したほか、「SkypePrime」サービスのベータテストも行なわれている。Windows XP/2000に対応する・・・

impress Watch

2007年3月16日

【ネット広告の視認効果、測定基準作成へ MSN、ヤフーなど】
マイクロソフト、ヤフー、NTTレゾナント、ビデオリサーチインタラクティブの4社が、インターネット広告の視認効果を測定するための基準値作成に向けた共同調査を、2007年3月中旬に始めると発表。Yahoo!JAPAN、goo、MSNに掲載された広告を対象に、共通の手法で年間50件程度調査を行ない、広告の注目率やクリエイティブに対する評価、認知効果などについて基準値を作成。今年度内に結果を発表する・・・

ITmedia News

2007年3月16日

【NBC、人気番組のモバイル配信でMobiTVと提携】
米NBC Universalと携帯向けテレビ配信サービスの米MobiTVが、NBCのプライムタイムのテレビ番組を、MobiTVでオンデマンド配信する契約を結んだと発表。サービスは米国内が対象で、人気番組「Heroes」や「The Office」などの番組をワイヤレスで楽しめるようになる。MobiTVは、ブロードバンドでモバイルテレビ番組の配信や音楽サービスなどを提供しており、既にNBCの経済チャンネルCNBCやMSNBCのほか、ABC News Now、FOX News Channel、Fox Sportsなどの短編番組を配信している・・・

ITmedia News

2007年3月16日

【米国SNS市場、MySpaceがシェア80%でトップ】
米調査会社Hitwiseが、2007年2月の米国ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)市場の調査結果を発表へ。SNS市場トップは依然としてMySpaceで、同月のトラフィックにおけるシェアは80.74%に上っている。2位はFacebookでシェアは10.32%、3位はBeboでシェア1.18%だった。1月から2月にかけてシェアを最も伸ばしたのは、17位の写真共有コミュニティー「Buzznet」と6位のP2P型SNS「iMeem」だった。Buzznetはシェアを148.4%、iMeemは145.7%伸ばしている・・・

ITmedia News

2007年3月16日

【CeBITが直面する競争と来場者減】
CeBITとの来場者は6年前と比べると半減、CESなどほかのイベントとの競争も激しく、2008年は会期を1日短縮する予定だ・・・

ITmedia News

2007年3月16日

【CeBIT 2007開幕--地理情報システムに注目集まる】
CeBIT 2007では、物議を醸しているGalileoプロジェクトなどの地理情報システム(GIS)が大きなテーマになりそうだ。Galileoプロジェクトは、欧州における衛星測位システムで、米国が進めている全地球測位システム(GPS)計画と同様の取り組みである・・・

CNET

2007年3月16日

【ZAQ、京都府南丹市にてCATV接続サービスを提供】
関西マルチメディアサービスが、京都府丹南市にて2007年4月から「ZAQインターネット接続サービス」を提供すると発表。当初は園部町のみの提供だが、日吉町、八木町、美山町にも拡大する。現在、南丹市内のケーブル・インターネット接続サービスは、公営の南丹ケーブルネットステーションが提供しているが、4月にZAQのサービスに移行することになる。通信速度は、園部町内は下りが最大10Mbpsで月額2,500円、日吉町/八木町/美山町では30Mbpsで月額3,000円となる・・・

RBB-TODAY

2007年3月16日

【YOZAN新株予約権付社債でWiMAX基地局の増設資金を調達】
WiMAX事業を手がけるYOZANが、円建無担保転換社債型新株予約権付社債の発行を決議したと発表。同社によれば、WiMAX基地局の整備におよそ300億円規模の投資が必要だが、241億程度の調達(未行使の新株予約権含む)しかできておらず、今回の社債の発行となったとしている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は17-18、21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『情報収集は「テレビよりインターネット」が8割超える〜女性ネット利用者』

今日の見どころ

2007年3月15日

【第4世代の標準化「ドコモ方式は拒否する」KDDI小野寺社長定例会見】
KDDIの小野寺正社長が、「モバイルビジネスの今後と国際競争力について」と題して2007年3月の定例会見を実施へ。1月から総務省が開催しているモバイルビジネス研究会では業界の国際競争力を上げる方法について議論しているが、「そもそも何を持って国際競争力の強化というのか」などと疑問を呈した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月15日

【携帯電話、端末値上げ・通信料下げ---KDDIとドコモ検討】
NTTドコモとKDDI(au)が、携帯電話の端末価格を引き上げる代わりに、毎月の通信料を安くする新しい料金体系を導入する方向で検討に入ったという。販売店に支払う携帯電話の「販売奨励金」を見直すことで端末は5万円程度と高くなるものの、通信料は2割程度下がる可能性がある。現行との2種類から料金体系を選べるようにする。同じ端末を長期間使い続ける人に不利とされる現行価格の不公平感を解消する狙いがある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月15日

【三菱電機、46Vサイズの液晶テレビ初投入・画質、音響も向上】
三菱電機が、同社では初となる40V型、46V型の大画面液晶テレビ「REAL MZシリーズ」2機種を2007年4月21日に発売すると発表。フルハイビジョン(1920×1080 )対応で、左右のフレーム幅を約26ミリと薄くしてスリムなデザインに仕上げた。地上・BS・110度CSデジタルチューナー、地上アナログチューナーをそれぞれ1系統、HDMI端子を2系統搭載する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月15日

【苦戦続く英HMV、ダウンロード市場をターゲットに】
英国の音楽小売最大手のHMVが、市場の大変動によって音楽CDの売上高に悪影響が出るとの予想を発表し、対応策としてソーシャル・ネットワーキングやiPod、デジタル・ダウンロードなどをターゲットにする方針を明らかに。創業86年になるHMVは、音楽業界のデジタル革命に適応できず苦戦している。同社の予測によると、英国内での物理的メディアによる音楽の売上高は、今後3年間で金額にして26%減少するという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月15日

【バイアコム、グーグルと傘下ユーチューブを著作権侵害で提訴】
米メディア大手バイアコムが、インターネット検索大手グーグルと同社傘下で動画投稿・配信サイトを運営するユーチューブを相手取り、「ユーチューブは国内外の多数の著作権を侵害している」として、ニューヨーク南部地区連邦地裁に提訴したと発表。この訴訟でバイアコムは、10億ドルを超える損害賠償を請求しているほか、グーグルとユーチューブが今後著作権を侵害しないための差し止め命令を求めている。バイアコムは、MTV、ニコロデオン、コメディーセントラルなどのケーブルテレビ・チャンネルを傘下に持つ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月15日

【米AT&T、世界的なIP電話網構築---7億5000万ドル投資】
米通信大手AT&Tが、2007年内に7億5000万ドルを投資して、IP電話に対応した通信網を世界的に構築すると発表。米国内外でビジネスを展開する米企業向けのサービス拡充を狙う。中国やインドを含むアジア、中東や南米など、最近、米企業が盛んに進出している地域を中心に通信網を整備するとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月15日

【携帯の新料金体系を検討・KDDI社長】
KDDIの小野寺正社長が、定例会見で、携帯電話の料金体系について「利用者が納得できるやり方を考えている」と述べ、新しい料金体系を検討していることを明らかに。販売店に支払う「販売奨励金」の見直しで、端末価格を上げて通信料を安くすることなどを検討する。端末を長く使い続ける人が不利になる現行料金体系の不公平感解消を狙う

NIKKEI NET企業

2007年3月15日

【ソニー、ワンセグとFM/AMラジオに対応した小型受信機『XDV-100』を発売---2.83インチQVGA液晶パネルを搭載したポケットサイズ】
ソニーが、2.83インチQVGA液晶パネルを搭載し、ワンセグ放送の視聴とFM/AMラジオの聴取が行なえる小型受信機”ワンセグTV・ラジオ”『XVD-100』を2007年4月10日に発売すると発表。価格はオープンだが、市場推定価格は4万円前後と見られる。『XVD-100』は、ワンセグTV放送(13〜62ch)、FMステレオ放送(76M〜90MHz)、AM放送(531k〜1710kHz)に対応した小型受信機。解像度が240×320画素(QVGA)の低音ポリシリコンTFT液晶パネルを搭載する・・・

ASCII24

2007年3月15日

【JISS:見たい映像を検索 データベースシステム完成】
国立スポーツ科学センター(JISS)が開発を進めていた映像検索用のデータベースシステムが完成し、2007年3月末からシンクロナイズド・スイミング、スキーなど10競技の団体で本格活用が始まるという。過去の大会などの映像で、見たい場面をインターネット上で簡単に探し出せるのが特徴。開発側は「世界にも例がない画期的なシステム」と説明しており、来夏の北京五輪等に向けた日本スポーツ界の「秘密兵器」になりそうだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月15日

【ジュピターTV:伊豆急ケーブルネットワークでのハイビジョンチャンネル放送決定】
チャンネル供給事業統括会社のジュピターTVが、ハイビジョンチャンネル「ディスカバリー HD」、「ムービープラス HD」、「LaLa HD」の3チャンネルを、伊豆急ケーブルネットワークに配信すると発表。「ディスカバリー HD」、「ムービープラス HD」は2007年4月1日から、「LaLa HD」は同年5月1日から、「IKC TV デジタル・ベーシック」で楽しめるようになる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月15日

【任天堂:サイトの利用者が急増、PSは減少で明暗】
調査会社の米ニールセン・ネットレイティングスが、米国では任天堂のウェブサイトの利用者が2月時点で163万1000人(前年同月比91%増)に急増したと発表。「プレイステーション」(PS)のサイトは101万6000人(同8%減)に減少。「Wii」の人気、PSの伸び悩みを反映している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月15日

【「アダルトサイトに登録されていますよ」---好奇心をくすぐる新手のフィッシング】
米マカフィーが、「あなたは、アダルトサイトの会員として登録されている」といった偽メールでユーザーをだまそうとするフィッシング詐欺を警告へ。メールには、アダルトサイトのログイン名とパスワードが記載されているので、好奇心からアクセスしてしまうユーザーは少なくないとして注意を呼びかけている・・・

IT Proニュース

2007年3月15日

【総務省、FTTHが800万件目前。ブロードバンドサービス構成比も30%を突破】
総務省が、2006年12月末時点の「ブロードバンドサービス等の契約数」を公表へ。FTTH/DSL/ケーブルテレビ/FWAの各サービスを合わせた契約数は2,575万5,080件で、2006年9月末から四半期(10月〜12月)で71万3,937件増加している。サービスごとの内訳は、FTTHが78万5,834件増の794万384件、DSLは15万9,993件減の1,423万6,041件、ケーブルテレビは8万7,470件増の356万7,075件、FWAは626件増の1万1,580件となっている・・・

impress Watch

2007年3月15日

【情報収集は「テレビよりインターネット」が8割超える〜女性ネット利用者】
千趣会が運営するベルメゾン生活スタイル研究所が、「インターネットライフ」について女性にアンケート調査した結果を明らかに。インターネットを毎日利用している人が9割近くに達したほか、情報収集はテレビよりもインターネットとした人が8割を超えたという・・・

impress Watch

2007年3月15日

【KDDIが組織再編、携帯・固定部門を統合へ】
KDDIが、2007年4月1日付けで組織変更及び人事異動を実施する。今回の組織再編により、「au事業本部」「ブロードバンド・コンシューマ事業本部」、「コンテンツ・メディア事業本部」が廃止され、機能別のグループに再編・統合される。「au事業企画部」「ブロードバンド・コンシューマ事業企画部」および「コンテンツ・メディア事業本部」の一部機能を統合し、「コンシューマ事業企画本部」が新設される・・・

impress Watch

2007年3月15日

【地図上にニュースを自動的にマッピングする「Map de News」】
モバイルワンテクノロジーが、各地のニュースを地図上に自動的にマッピングし、コメントやトラックバックが付けられるようにしたコミュニティサイト「Map de News」を開始へ。Map de Newsは、モバイルワンテクノロジーとブレード・コミュニケーションズが共同開発したエリア検索技術「Local Scope」を利用し、RSS配信されているニュース記事の中からエリア情報が含まれているものを抽出し、緯度・経度を特定。Google Maps APIを利用して、該当地点にニュースをマッピングする。利用者は、マッピングされたニュースに対してコメントやタグを付けられるほか、トラックバックも送信できる・・・

impress Watch

2007年3月15日

【Apple、「Mac OS X 10.4.9」「Seciruty Update 2007-003」を公開】
米Appleが、Mac OS X 10.4の最新アップデート「Mac OS X 10.4.9」と、Mac OS X 10.3.9向けの「Security Update 2007-003」を公開へ。危険度の高い脆弱性を含む合計45件の脆弱性を修正しており、Appleではすべてのユーザーに対して適用を推奨している・・・

impress Watch

2007年3月15日

【KDDI小野寺社長、JR東日本との光ファイバ事業にコメント】
KDDIの小野寺正社長が、定例会見で、JR東日本と共同で新幹線沿線地域向けの光ファイバ事業を開始するとの報道について、「JR東日本と約束しているのは、JR東日本が持っている難視聴対策のケーブルテレビを光ファイバに変えていくこと。しかし、一般論でJR東日本の光ファイバを使わせていただくという合意はいっさいない」とコメントした・・・

impress Watch

2007年3月15日

【NHKオンラインをリニューアル 動画はFlashに】
NHKが、同社の番組ポータル「NHKオンライン」を2007年3月15日午後2時にリニューアルへ。インタフェースや機能を一新し、300を超えるNHKの番組・イベントページに、効率よく誘導できるようにする。番組予告動画をWindows MediaからFlashに変えて再生しやすくする・・・

ITmedia News

2007年3月15日

【米国のネットユーザー、成人の3人に1人はゲーム機所有――米調査】
米国では、成人のインターネットユーザーの36.5%がゲーム機を所有---Nielsen//NetRatingsが、こんな調査報告を発表へ。ポータブルゲーム機の所有率も15.6%に上っているという。ゲーム機の進化に伴い、テレビやデジタル音楽プレーヤー、PCなどに加え、ゲーム機も家庭のメディアセンターに統合されるようになっているとNielsen//NetRatingsでは見ている。また、Nintendo.comへの米国のビジター数が1年で倍増した一方、Playstation.comが苦戦していることも分かったという・・・

ITmedia News

2007年3月15日

【Cisco、ネットワークファイル管理企業を買収】
米Cisco Systemsが、非公開企業の米NeoPath Networksの買収で合意に達したと発表。NeoPath Networksは、ネットワークファイル管理ソリューションの提供企業。仮想化技術SMARTにより、ネットワーク接続ストレージ(NAS)やその他のファイルサーバの管理を簡略化する「File Director」ブランドの製品を提供している・・・

ITmedia News

2007年3月15日

【2012年までにWiFi/セルラーデュアル対応携帯端末が急速に普及〜市場規模は820億ドルへ】
英ジュニパーリサーチが、2012年時点の全世界のVoIP over Wi-Fi機器市場の成長予測を発表へ。それによると、2012年のVoIP over Wi-Fi機器市場の収益は北米が350億ドル、ヨーロッパ・中東・アフリカ(EMEA)が230億ドル、アジア太平洋地域が210億ドルで全世界では820億ドルに達すると予想される。デュアルモード携帯端末(セルラー/VoIP over Wi-Fi)の浸透はめざましく、2012年までに市場総額820億ドルのうち620億ドルを占める反面、VoIP over Wi-Fiシングルモードモバイル端末は高額な価格が影響して15億ドルの収益に留まると予測している・・・

RBB-TODAY

2007年3月15日

【MNPを利用して乗り換えた理由とは?】
楽天リサーチと三菱総合研究所が、MNP(携帯番号ポータビリティ制度)開始以降における携帯電話市場の新規契約、キャリア変更、機種変更の状況と要因をまとめた「第25回携帯電話コンテンツ/サービス利用者調査」の結果を発表へ。それによると、2006年12月中のMNPによる流出入数は、auは16万件増でNTTドコモから11万件、ソフトバンクから7万件が移行している。また、初めて携帯電話・PHSを契約した純新規ユーザーは、NTTドコモが43万件とトップだが、auが33万件、ソフトバンクが24万件と大いに健闘しているのがわかる・・・

RBB-TODAY

2007年3月15日

【FTTH契約数が3割を突破〜DSLは都市部を中心に減少傾向】
総務省が、2006年12月末時点のブロードバンドサービスの契約数のまとめを発表へ。それによると、2006年12月末時点でのブロードバンドサービス契約数は2,576万で、2006年9月末より四半期の間に71万契約増加している。そのうち、FTTHの契約数は794万で、今回初めてブロードバンド契約数全体に占めるFTTHの割合が3割を超えている。なお、DSLの契約数は1,424万と前期に比べて減少している・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は17-18、21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『桜の名所35選、24時間ネットで中継 CATV22局』
『英BBC、オンデマンド放送に今夏参入へ』
『FTTH契約数は800万目前、2006年12月末のブロードバンド契約数』

今日の見どころ

2007年3月14日

【ブロードバンド契約、光ファイバー3割突破・昨年末】
インターネットのブロードバンドサービスで光ファイバーの契約が急増している。総務省が発表した統計によると、2006年12月末の光ファイバー契約数は前年同月末比71%増の794万件となっている。ブロードバンド全体に占める割合は初めて3割を突破した。NTT東西地域会社などが普及に力を入れ、ADSLからの移行が進んでいる。なお、ブロードバンドの契約数は2575万件である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月14日

【インデックス、携帯回線借りMVNOに参入】
インデックス・ホールディングスが、携帯電話会社から回線を借りて通信サービスを提供する仮想移動体通信事業者(MVNO)に参入へ。2007年7月をめどにサービスを始め、初年度は5000人程度の利用者獲得を目指す。また欧州企業と組んで仮想世界で遊べるオンラインゲームも始める。コンテンツの流通網を拡充し、携帯ビジネスのブランド力を高める。通話料とデータ通信料は携帯電話会社の料金体系を参考に今後決める・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月14日

【情通機構、CATV網使いPHSエリア拡大】
情報通信研究機構が、ケーブルテレビのネットワークを使ってPHSサービスの通信地域を拡大する技術を開発し、実証実験に成功したと発表へ。試作基地局をケーブルテレビ網に設置し、PHS回線と接続した。ケーブルテレビは過疎地域にも普及しており、この技術を利用すれば効率よくPHSの通信地域を拡大できるという。実験は、PHS最大手のウィルコムとケーブルテレビ最大手のジュピターテレコム、東京農工大学が実施した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月14日

【ネット総利用時間 ヤフー、6年で24倍】
インターネット視聴率調査のネットレイティングスが、ネット利用人口と1人当たりの利用時間を掛け合わせた日本国内のネット月間総利用時間が、2000年4月から2006年4月までの6年間で12倍になったと発表。特にヤフーの総利用時間は24倍になり、最大手と2位以下の差が拡大していることが分かったという。月間総利用時間は1カ月間に家庭のパソコンからホームページを一度でも利用した人数である「ネット利用人口」と、1人当たりの「平均利用時間」を掛け合わせたもの・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月14日

【1月の携帯電話・PHS出荷8%増】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2007年1月の携帯電話・PHSの国内出荷台数が前年同月比8.2%増の379万6000台だったと発表。2カ月ぶりに増加に転じている。1月末に春商戦向けモデルの一部が発売され買い替え需要が出荷を底上げした。携帯電話の出荷台数は前年同月比8.8%増の367万5000台、PHSは12万1000台と前年同月に比べ6.3%減少した・・・

NIKKEI NET企業

2007年3月14日

【モバゲー:会員数400万人突破 20〜30代中心に1カ月で100万人増】
携帯電話向けの無料ゲーム・SNSサイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エーが、会員数が400万人を突破したことを明らかに。「モバゲータウン」は、60以上の無料ゲームや1万種類以上のアバターアイテムの利用、SNSを原則無料で利用できる携帯電話向けサイト。2005年2月にサービスを開始、2006年7月には会員登録数が100万人に達し、11月には200万人、2007年2月には300万突破と会員数を伸ばしてきた・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月14日

【地デジ:全世帯に最大80ドルを支給 米政府が移行対策】
米商務省が、地上波テレビの完全デジタル化を控え、同国の全世帯に移行費用として40〜80ドルを支給すると発表へ。従来のテレビでデジタル放送を受信するための変換器を購入する場合、1台につき40ドル(2台まで)の補助を受けられる。日本でも国民の経済負担が問題になっており、米国の対応は注目されそうだ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月14日

【定例会見:福島県庁HPで4月から動画配信 交際費公開も 知事会見】
福島県の佐藤雄平知事が、毎月1回開かれる定例記者会見の模様を、2007年4月から県庁ホームページ(HP)を通じ動画配信する意向であることを明らかに。また、知事と副知事の交際費もHP上で公開する考えを示した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月14日

【桜の名所35選、24時間ネットで中継 CATV22局】
全国のケーブルテレビ局22社が協力し、奈良・吉野山や宮崎・延岡城山公園など桜の名所35カ所の動画をリアルタイムで配信するサイト「全国桜最前線07」を開設へ。インターネットプロバイダーの関西マルチメディアサービスとアットネットホームが企画。固定カメラの映像を24時間いつでも見ることができる。全国400カ所の桜の見ごろやトイレの数などの情報も掲載している。鹿児島から北海道まで14都道府県に中継地点があり、2007年5月下旬まで各地の桜を楽しめる・・・

asahi.com

2007年3月14日

【英BBC、オンデマンド放送に今夏参入へ】
英国の公共放送BBCが、パソコンでテレビ番組を視聴できる新サービス「アイ・プレーヤー(iPlayer)」を、2007年夏にも開始する見通しに。デジタル放送先進国の英国で、見たい番組を好きな時に見られる「オンデマンド」時代が本格的に幕を開ける。新サービスでは、世界的にも定評があるBBCのドラマ、ドキュメンタリーなどほぼすべての番組を提供する。米マイクロソフト社と共同開発したソフトを、BBCのインターネット・サイトからパソコンにインストールするだけで、過去7日間の番組から選んでダウンロードして、一定期間、再生が可能となる・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年3月14日

【KDDIが電力系事業者との連携拡大、四国と九州で広域イーサを提供】
KDDIが、地域に特化した広域イーサネット・サービスとイーサネット専用線サービスの提供を開始へ。具体的には、四国地方に特化した広域イーサネット「KDDI Area Ethernet(STNet)」とイーサネット専用線「KDDI Area Ethernet専用サービス(STNet)」、九州地方に特化した広域イーサネット「KDDI Area Ethernet(QTNet)」の3種類を提供する。これらのサービスは、KDDIが四国地方の電力系通信事業者STNetと九州地方の電力系事業者である九州通信ネットワーク(QTnet)と連携したことで実現した・・・

IT Proニュース

2007年3月14日

【FTTH契約数は800万目前、2006年12月末のブロードバンド契約数】
総務省が、2006年12月末時点のブロードバンド・サービスの契約数を発表へ。このうちFTTHの契約数は、2006年9月末の前回調査と比較して78万5834増の累計794万384回線となっている。ブロードバンド契約数全体に占める割合は、初めて3割を突破した。ブロードバンド・サービスは、FTTHのほかに、DSL、ケーブルテレビ、FWAが含まれる。ブロードバンド契約数全体で見ると、前回調査から71万3937増えて累計2575万5080回線である・・・

IT Proニュース

2007年3月14日

【イー・モバイルが基地局開設の繰り下げを決定、総務省が認定】
総務省が、イー・モバイルから受けた基地局の開設計画の変更申請を認定したと発表。イー・モバイルは、1.7GHz帯を利用した携帯電話サービスを2007年3月31日から開始する。基地局の開設計画の変更により、人口カバー率50%の達成が関東地方では2年、その他の地域では1〜3年遅れることが明らかになった・・・

IT Proニュース

2007年3月14日

【「PASMOのタッチであなただけの情報を」、東急など3社が駅で実験】
東京急行電鉄、三菱電機、シナジーメディアの3社が、非接触ICカード・サービスの「PASMO」を用いた実験を東急線で実施すると発表。特徴は、PASMOを乗車券や電子マネー以外のサービスに適用するということ。期間はPASMOが始まる2007年3月18日から同年4月15日。渋谷や横浜など9駅で実施する。実験では、駅構内の映像装置やポスターにPASMOのリーダ/ライタを内蔵。利用者がPASMOをかざすことで、各種のサービスを提供する・・・

IT Proニュース

2007年3月14日

【三洋電機がH.264対応の新「Xacti」を発表、ブログ提供各社と連携も】
三洋電機が、小型軽量のデジタルムービーカメラ「Xacti(ザクティ)」の新製品「DMX-CG65」を発表へ。2007年4月下旬に発売を開始し、実勢価格は約5万円を想定。また同時に、ブログサービスを提供する4社と共同で「Xacti 2.0」というプロジェクトを発足すると発表した。これは、Xactiで撮影した動画をブログに投稿し、動画の楽しさをインターネットユーザーに伝えるための新しいサービスである・・・

IT Proニュース

2007年3月14日

【USEN、「Second Life」内での映像コンテンツや広告の配信を検討へ】
サイバー・コミュニケーションズ(cci)が、3Dオンラインワールド「Second Life」に参入する媒体社を対象とした支援事業を開始すると発表。その第1弾として、USENと共同で事業検討を開始する。cciは、Second Life内に「島」を確保し、媒体社がバーチャルオフィスを開設するにあたってのコンサルティングや3Dモデリングデザイン、既存コンテンツのカスタマイズ、運営サポート、広告事業サポートなどを行なう。USENとの事業検討においては、USENグループが保有する映像・音楽コンテンツの配信、オンラインイベント、広告枠の販売などに向けた研究・開発を行なう予定である・・・

impress Watch

2007年3月14日

【2006年の全都道府県サイト訪問者数は1,322万人、トップは大阪府】
ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)が、全国の自治体サイトの訪問者数を発表へ。都道府県別では大阪府のサイトがトップ、政令指定都市では横浜市のサイトがトップだった・・・

impress Watch

2007年3月14日

【「著作権保護期間、作家が選べるシステムを」――延長めぐる議論再び】
著作権保護期間を、著作者の死後70年に引き伸ばすか、現状の50年のまま維持するか−−−。昨年から活発な議論が交わされているテーマについて、2007年3月12日に、都内でトークイベントが開かれた。延長派・延長反対派の溝は埋まらないいものの、「著作物の2次利用形態を作家自身が指定でき、許諾簡易に得られるシステム作りが必要」という方向ではおおむね一致。システムの実現可能性について議論が交わされた・・・。
・これまでの議論と経緯
・著作物の一元管理システムの理想
・実現は可能なのか
・死後50年保つ作品は「例外」
・延長で創作意欲は「高まらない」
・一般ユーザーの創作は「垂れ流し」?
・著作権全体を考え直す時期

ITmedia News

2007年3月14日

【「Apple TV」はリビングで革命を起こせるか?】
リビングに革命を起こすとの意気込みで登場する「Apple TV」だが、既存のケーブルテレビや衛星放送との競合、オンエア時の視聴に偏るユーザー行動、高解像度コンテンツの配信など、課題は大きいようだ・・・

CNET

2007年3月14日

【0840、724106、14106--ポケベルが39年の歴史に幕】
NTTドコモが、2007年3月31日にサービス終了を迎える「ポケットベル(現クイックキャスト)」の歴史について、レポートを発表。日本で初めての無線呼び出しサービスとして、1968年7月から始まったポケットベルサービスは、一斉同報ができるなどの利点から、主に官公庁や医療関係者などから利用が拡がり、緊急時の連絡手段として使用された・・・。
・1988年に登場したカードタイプ
・同じ1988年に登場したペンタイプ
・腕時計タイプのプレシャスは1992年に登場
・電子手帳と一体になったページングトークは1995年に登場

CNET

2007年3月14日

【モバイル検索結果で約8割が「上位にあるサイトをクリック」--D2C調べ】
ディーツーコミュニケーションズ(D2C)が、ドコモユーザーを対象に「モバイル検索サイトの利用動向」調査を実施し、結果を発表へ。すべての回答者から携帯電話でのインターネットを利用しないユーサーを除いた476人に、携帯電話からの検索サイト利用経験を聞いたところ、85.1%が「検索したことがある」と回答し、「検索したことはない」との回答は、14.9%にとどまったという・・・

CNET

2007年3月14日

【イー・モバイル、携帯電話事業の計画変更が認可---11年度に421万契約】
総務省が、イー・モバイルから申請があった1.7GHz帯を用いた特定基地局の開設計画に関して、変更を認定したと発表。NTTドコモからのローミング提供と、基地局の設置が難航していることが影響している。当初は2011年度には505万契約と計画されていたが、これが421万契約に下方修正。また、2010年度までに設置が予定される基地局は、15,210局から13,563局に減っている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は17-18、21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『ネットで桜の見ごろをチェック---CATV22局がリアルタイムカメラを設置』
『日本無線がモバイルWiMAX通信システムを開発、NTTドコモに納入』
『遠隔地の家庭間を結ぶ「W-DLNA」など、総務省の情報家電接続実験』
『広告メディアの存在感増す「ケータイ」』
『ウィルコムとJ:COM、CATV網を利用したPHSサービスの実証実験に成功』

今日の見どころ

2007年3月13日

【ネットで桜の見ごろをチェック---CATV22局がリアルタイムカメラを設置】
ケーブルテレビ向けインターネットサービスを手がけるアットネットホームと関西マルチメディアサービスが、全国のCATV22局と協力してお花見情報を提供するインターネットサイト「全国桜前線2007」を開設したと発表。全国の35カ所以上にリアルタイムでお花見スポットの状況を確認できるカメラを設置し、インターネットで見られるようにする。全国約400カ所の桜の見ごろ、交通アクセスなどのスポット情報も提供する。サイトは全国のお花見時期が終了する5月末まで公開する予定・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月13日

【総務次官、NHK受信料義務化「早急に判断」】
総務省の松田隆利事務次官が、記者会見で、今国会に提出する放送法改正案にNHK受信料の支払いを義務づける規定を盛り込むかどうかについて「関係方面の意見を踏まえ早急に判断したい」と述べ、与党との調整を急ぐ考えを示したという。総務省は、NHKが受信料の引き下げ案を明示できるかや内部改革の取り組み状況を考えて最終判断する方針である・・・

NIKKEI NET経済

2007年3月13日

【日本無線、モバイルWiMAX通信システムを開発】
日本無線が、モバイルWiMAX通信システムを開発したと発表。このほど実験システムをNTTドコモに納入した。ネットワーク機器との接続や基地局間のハンドオーバーを制御するアクセスサービスネットワークゲートウェイ装置、基地局装置、カード型端末装置の3つ。基地局と端末は、20MHzまでの広帯域周波数に対応できる・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年3月13日

【JR、私鉄共通カード:「PASMO」登場 利便性向上の一大革命】
首都圏の私鉄やバスで利用できるICカード「PASMO」(パスモ)が、2007年3月18日にスタートする。2001年11月に先行導入されたJR東日本の「Suica」(スイカ)との相互利用も可能で、1枚のカードでJRも私鉄も利用できるため、乗客の利便性は大きく高まりそうだ。「パスモ」は、私鉄・バス事業者101社が機器やシステムを統一して実現した。「パスモ」「スイカ」どちらかのカードでも関東地方のほぼすべての鉄道やバスの乗降が可能になる。さらに電子マネーとして駅構内の飲食・物販店やコンビニなど約1万5000店で利用できる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月13日

【クラビット:「ジャングルマート」会員向けに「クラビット・アリーナ」配信開始】
PC向け映像ストリーミングサービス「クラビット・アリーナ」を運営しているクラビットが、イー・アクセスが運営するECポータルサイト「ジャングルマート」内へのコンテンツ配信を開始へ。ジャングルマートは、イー・アクセスが2007年2月1日からサービスを開始したECポータルサイトで、独自に開発した電子決済プラットフォームを活用し、デジタルコンテンツ販売を展開中。今後は段階的に物販を開始するなど、様々なサービスが拡張される予定である。会員登録は無料で、「ジャングルマート」IDを持てば、誰でもクラビット・アリーナを視聴できる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月13日

【携帯電話:「病院内でも問題なし」 米医療機関】
米国の有力医療機関メイヨー・クリニックが、携帯電話を病院の中で使用しても医療機器には影響がないことが分かったと発表へ。院内で200台近くの機器を対象に、300回の実験を行なったが、トラブルは一度もなかったという。機関誌の3月号に論文を掲載した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月13日

【TV商戦:中堅・ベンチャー続々 薄型でも安く 機能絞り、直販でコスト減】
国内の薄型テレビ需要が拡大する中、低価格を売り物に市場に参入する中堅メーカーやベンチャーが目立ち始めている。最高品質のハイビジョン映像(HD)を表示するフルHD対応機種も、値ごろ感のある製品を投入し始めており、消費者にとって選択肢は広がりそうだ。2003年に創業したベンチャー企業の「バイ・デザイン」は、液晶テレビを中心に15〜47型の製品を扱う。42型が約22万円、47型は約27万円で、大手の製品に比べると最大で半額程度安い・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月13日

【パソコンの疑問、団塊世代には同世代がお答え---NTT】
NTTコミュニケーションズが、パソコンやネットの利用方法などで契約者から電話の問い合わせに応じる登録スタッフを、2009年に現在の1600人から3000人に増やし、増員分は団塊世代を中心に充てると発表。今年から団塊世代が定年退職期に入り、自宅などで余暇にパソコンを使う機会が増えると見られる。このため、同世代で気軽に問い合わせができる環境を整え、ネット接続サービスなどで団塊世代の顧客を増やす狙いである・・・

Yomiuri On-Line

2007年3月13日

【2010年の端末イメージ巡り識者が議論、総務省のIP端末研究会】
総務省が、「IP化時代の通信端末に関する研究会」の第4回会合を開催へ。この研究会では、2010年ころをターゲットに将来の通信端末のイメージや要求される機能、課題などを検討している。今回は、トヨタIT開発センターの近藤弘志氏と、メディアコンサルタントでビー・ナチュラル代表取締役の林俊樹氏が意見を発表した・・・

IT Proニュース

2007年3月13日

【日本無線がモバイルWiMAX通信システムを開発、NTTドコモに納入】
日本無線が、モバイルWiMAX(IEEE 802.16e-2005)に準拠した通信システムを開発したと発表。開発した通信システムは、ASN-GW、基地局、カード型端末の3種類からなる。このシステムを、NTTドコモに実験用として納入した。ASN-GWは、基地局を上位のIPネットワークに接続したり、基地局間のハンドオーバーを制御したりする装置。数台の基地局を収容し、コアIP網のルーターに接続する形になる。基地局と端末の通信に、20MHz幅と広い周波数を使う点が特徴。2048個のサブキャリアをFFT処理できる高速な演算部を実装している・・・

IT Proニュース

2007年3月13日

【NICT、CATV網を活用したPHSサービスのエリア拡大実験に成功】
情報通信研究機構(NICT)が、ケーブルテレビ網を活用したPHSサービスのエリア拡大に関する実証実験に成功したと発表。PHS事業者のウィルコムとケーブルテレビ統括運営会社のジュピターテレコム(J:COM)の2社と共同で実施したもの。実験では、東京都練馬区のJ:COMのケーブルテレビ網に実験用のPHS基地局10台を接続し、エリアを限定したPHSサービスを安定的に提供できることを確認した・・・

IT Proニュース

2007年3月13日

【ジュピターTVがイーピー放送を買収へ、東経110度CS放送で4月からHDTV放送】
番組供給統括会社のジュピターTVが、東経110度CS放送の委託放送事業者である「イーピー放送」の株式を、松下電器産業と東芝、住友商事の3社から2007年3月29日に取得すると発表。これによりジュピターTVは、イーピー放送の株式を約80%所有する筆頭株主となる。イーピー放送は2007年3月31日に、東経110度CS放送で提供しているチャンネル「ep 055チャンネル」の放送を終了する・・・

IT Proニュース

2007年3月13日

【「パソコンとテレビの競合時代へ」デジタル家電セミナー2007で講演】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、薄型テレビや地上デジタル放送などデジタル家電の技術・市場動向を各分野の識者が語る「デジタル家電セミナー2007」を開催へ。「デジタル家電を取り巻く諸課題」と題した講演で登壇したのは、経済産業省 商務情報政策局 情報通信機器課 課長の横尾英博氏。デジタル放送の普及により、薄型テレビの市場は成長しつつある。その一方で複数の課題があると同氏は指摘する。例えば、テレビの製造メーカーにとっての「モジュール化の課題」。デコーダーや画像補正ICなどのモジュールを外部から調達するか、自社開発するかは、メーカーにとって戦略的に重要な判断事項であるという。デジタル家電はさまざまなネットサービスを提供するためのプラットフォームになりつつある。この「プラットフォーム化」においても課題があるという・・・

IT Proニュース

2007年3月13日

【KDDI、JR東日本の新幹線向け光ファイバ利用の共同事業は「交渉中」】
KDDIが、東日本旅客鉄道(JR東日本)と共同で光ファイバ通信事業を行なうとの一部報道について、交渉中である事を明らかに。報道によると、2007年4月からJR東日本が保有する新幹線運行管理用の光基幹網をKDDIが有料で借り入れる。その上で、借り入れた光基幹網を利用して東京〜盛岡間の東北新幹線や、東京〜新潟間の上越新幹線沿線の12万世帯を対象として光ファイバを接続サービスを提供するとしている・・・

impress Watch

2007年3月13日

【日本無線、新開発のモバイルWiMAX向け通信システムをNTTドコモに納入】
日本無線が、モバイルWiMAX(IEEE 802.16e)向けの通信システムを開発し、NTTドコモに納入したと発表。今回開発したモバイルWiMAX通信システムは、基地局間や上位ネットワークとのハンドオーバ制御を行なうASN-GWと、基地局装置、カード型端末装置から構成される通信システム。基地局装置や端末装置は、2,048個のサブキャリアをFFT処理できる演算部を実装するほか、10MHzまたは20MHzまでの周波数帯域幅に対応可能だという。無線周波数帯は2.5GHzを利用し、基地局の最大送信電力20W。RF部の変更により他の周波数帯にも適用可能だとしている・・・

impress Watch

2007年3月13日

【MSNとインプレスTV、記事と連動した動画広告配信プランを共同提供】
マイクロソフトが運営する「MSN」とインプレスTVが、動画広告をレビュー記事に挿入できるハイブリッド広告プラン「新製品記事&ムービークリップ」の提供を開始したと発表。「新製品記事&ムービークリップ」は、新製品や新サービスのレビュー記事と、記事と連動したMSNの動画配信サイト「MSNビデオ」およびインプレスTVの動画広告を同時に提供するサービス・・・

impress Watch

2007年3月13日

【遠隔地の家庭間を結ぶ「W-DLNA」など、総務省の情報家電接続実験】
総務省が、京都の関西学研都市で行なわれている情報家電の相互接続実証実験の内容を公開へ。この相互接続実証実験は、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)などの協力を得て実施。デジタルテレビをはじめとした情報家電を相互接続するホームネットワーク環境において、安全性の向上や機能の高度化に向けた研究開発や標準化作業の推進などを目的に行なわれた・・・。
・DLNAによるデジタル放送伝送、ネット経由で遠隔地との接続も

impress Watch

2007年3月13日

【ケーブルテレビ網を利用したPHSエリアの拡大実験に成功】
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)とウィルコム、ジュピターテレコムが、ケーブルテレビ網を利用してPHSサービスを拡大する実証実験に成功したと発表。今回行なわれた実験は、ケーブルテレビ網に試作のPHS基地局を設置し、そのエリアにおいてPHS端末が従来通り使えるかどうかを調べるというもの。発着信の接続率や通話品質、基地局間の送信タイミングと安定性、基地局間ハンドオーバー処理などについて実験が行なわれ、従来のPHSネットワークと同様の品質が確認できたという・・・

impress Watch

2007年3月13日

【広告メディアの存在感増す「ケータイ」】
携帯電話が広告媒体としての存在感を増してきている。いつでもどこにいても広告を発信できるのが最大の強みな上、従来のメディアでは実現できなった広告や販売プロモーションの手法が続々と誕生している・・・。
・歩きながら完結
・大手は手つかず
・選別・差別化も

ITmedia News

2007年3月13日

【2011年7月、地デジを見られない人たちはどうなる】
地上デジタル放送への完全移行は「順調」。総務省の担当者はそうコメントするが、2011年7月の完全移行時でも視聴できない地域が残る可能性はあり、既存の機器しかない世帯ではまったくテレビが見られなくなる。そうした地域、人々へのフォローはどうなるのか・・・?

ITmedia News

2007年3月13日

【ICANN、2月の主要DNSサーバトラフィック急増の報告書を発表】
インターネットのバックボーンの重要部分が2007年2月上旬に攻撃を受けたものの、新しい防御技術のおかげでほとんど影響が出なかったことが、先週発表された報告で明らかになった・・・

CNET

2007年3月13日

【NTT-BJ、地域情報検索iタウンで機能強化--お気に入りリスト保存が可能に】
NTT番号情報(NTT-BJ)が、地域情報検索サイト「iタウンページ」において、「iタウンページPC版」および「iタウンページ スクロール地図で探す」(ベータ版)の機能強化を実施へ。今回の機能強化により、ユーザーは自分が住んでいる街の情報を新たに発見したり、今度行く知らない街のお得な情報を探したりすることができるようになるとしている・・・

CNET

2007年3月13日

【日本無線、20MHzまでの広帯域化に対応したモバイルWiMAX通信システムを開発】
日本無線が、「IEEE Std 802.16e」に準拠した「モバイルWiMAX通信システム」の開発について発表へ。本システムは、上位ネットワークとの接続および基地局間のハンドオーバーを制御する「ASN-GW」、基地局装置、カード型端末装置から構成されるもの。モバイルWiMAXの持つ広帯域移動無線通信の可能性を追求すべく、基地局装置および端末装置は2048個のサブキャリアをFFT処理できる高速ハードウェア演算部を実装し、20MHzまでの周波数帯域幅に対応できるのが特徴となっている。また、現在の装置は使用無線周波数帯2.5GHz、基地局最大送信電力20Wとなっているが、RF部の変更によりほかの周波数帯にも適用可能だとしている・・・

RBB-TODAY

2007年3月13日

【ウィルコムとJ:COM、CATV網を利用したPHSサービスの実証実験に成功】
ウィルコムとジュピターテレコム(J:COM)が、情報通信研究機構(NICT)からの平成17年度・18年度の委託研究テーマ「ケーブルテレビネットワークにおけるモバイル端末接続技術の研究開発」プロジェクトにおいて、ケーブルテレビネットワークを利用したPHSサービスの実証実験に成功したと発表。同実証実験では、東京都練馬区高野台のジュピターテレコムサービスエリア内に試作基地局10台を設置し、PHS端末からの発着信の接続率、通話品質、データ通信速度の検証を実施した。その結果、接続率99%以上、データ通信速度300kbps以上という現在のPHSサービスと同等の品質が得られたという・・・

RBB-TODAY

2007年3月13日

【月間総利用、7億1,857時間〜インターネット利用時間が大幅増加】
ネットレイティングスが、日本のインターネットユーザがオンラインで過ごした時間の総計を表す月間総利用時間の2000年4月以降の時系列推移を発表へ。それによると、日本のすべてのインターネットユーザの月間総利用時間を合計した、日本すべての月間総利用時間は、2000年4月には5,884万時間だったが2006年4月には7億1,857時間と大きく増加している。これは、インターネット人口と一人あたりの利用時間が2000年の853万人、6時間54分から、2006年には4,114万人、17時間28分と共に増加したのを受けたものだ・・・

RBB-TODAY

2007年3月13日

【ZAQ、2007年4月から下り160Mbpsサービスを開始】
ZAQが、サービス提供地域の一部で、下り160Mbpsのインターネットサービス「J:COM NETハイグレード」を2007年4月から開始すると発表。提供地域は泉大津市、大阪狭山市、河内長野市、富田林市の4市となる。月額料金は6,300円で、下り160Mbps/上り10Mbps、メールアドレスは最大5つまで利用可能となっている。そのほか、ホームページスペースも50Mバイトが基本サービスとなる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は17-18、21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『全国桜最前線2007』
『YRP/UNL、”東京ユビキタス計画・銀座”の体験会でIPマルチキャスト通話機能などを説明---方向性を付加した音声ナビゲーションも紹介』
『アライドテレシス、横田基地のトリプルプレイ・サービスを公開』
『WiMAX企業のClearwire、IPOで6億ドルを調達』
『旅行とインターネットに関する調査--情報収集にインターネットを使う人は90.8%に』

今日の見どころ

2007年3月12日

【全国桜最前線2007】
ZAQと@NetHomeが、北海道から沖縄まで全国26のケーブルテレビ局が参加・共同で開設した桜の名所を映し出すポータル「全国桜最前線2007」を、2007年3月12日14:00にオープンへ。各ケーブルテレビ局が、地域行政や観光協会と協力してWebカメラを公園などに設置。部屋にいながらにして名所の桜がライブで楽しめるほか、地元ならではの情報を発信する・・・

全国桜最前線2007

2007年3月12日

【ジュピターTV、松下・東芝系衛星放送会社買収】
衛星放送など有料テレビ向け番組供給会社の最大手ジュピターTVが、2007年3月末をめどに、同業で松下電器産業や東芝などが出資するイーピー放送を買収へ。イーピー放送が保有する東経110度CS放送のチャンネルを使い、2007年4月から通販番組をハイビジョンで放送する。番組供給会社は高画質化への対応を迫られており、チャンネルを素早く手に入れるための買収や経営基盤強化を狙った合従連衡の動きが広がりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月12日

【KDDI、JR東と光回線事業---新幹線沿い、12万世帯向け】
KDDIが、JR東日本と共同で、新幹線沿線地域向けの光ファイバー通信事業を2007年4月から開始へ。JR東が持つ業務用の光基幹網を活用し、沿線の各家庭まで通信回線を引き込む。光回線を共同で敷設するのは、東北新幹線の東京−盛岡間と上越新幹線の東京−新潟間の沿線地域。対象は12万世帯でKDDIが現在持つ光回線顧客の約2割に相当する。KDDIは2007年1月に東京電力の光通信事業を買収しており、買収・提携戦略を通じ先行するNTTを追い上げる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月12日

【経団連、著作権保護に強弱を---法制見直し提言】
日本経団連が、著作権法制の見直しを求める提言をまとめた。インターネットの普及やコンテンツのデジタル化で、現行の著作権法では「権利保護の実効性確保が非常に困難」と判断。コンテンツ産業を活性化するには、コンテンツの種類や権利者の意思に応じて著作権保護の度合いに強弱をつける「複線型システム」が必要だと指摘している。経団連は詳細を詰めたうえで、政府に法改正を働きかける方針である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月12日

【YRP/UNL、”東京ユビキタス計画・銀座”の体験会でIPマルチキャスト通話機能などを説明---方向性を付加した音声ナビゲーションも紹介】
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所が、東京大学大学院情報学環の21世紀COE(Center of Excellence)”次世代ユビキタス情報基盤の形成モと技術協力を行なっている実証実験−東京ユビキタス計画・銀座”において、記者向け体験会を開催へ。2007年2月9日に続いて行なわれた今回の体験会では、新機能となるVoIPを利用したマルチキャスト通話機能や、画像と音声による目的地へのナビゲーション機能の説明とデモンストレーションが行なわれた。”東京ユビキタス計画・銀座”は、東京都と国土交通省が銀座4丁目付近で2007年1月21日から3月10日まで行なっている実証実験。TRONベースの携帯情報端末「ユビキタス・コミュニケータ」と、無線ICタグや2次元バーコードなどで場所に振られたID(ucode)を利用して、現在地情報/トイレ・交番・医療施設などの周辺施設情報/観光ガイド/店舗情報/災害時の避難情報/目的地へのナビゲーションなどを提供しようというもの・・・

ASCII24

2007年3月12日

【デジタル放送の課題:NHK受信料制度を巡る論点整理】
NHK受信料の支払い義務化を巡って、法制度改正の是非についての議論が混乱している。義務化と値下げをセットにしようとの思惑に大きな矛盾が見られるからである・・・。
・契約の義務、支払いの義務化、罰則化の違い
・「値下げとセット」の誤り

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月12日

【ケーブルテレビを簡単視聴】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、全国41ケーブル局のテレビサービス加入者(約120万人)を対象に、操作ボタン数を減らして使いやすくした「かんたんリモコン」を発売へ。ボタンを2倍の大きさにし、ボタンの数は約4割減らした。価格は3150円・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年3月12日

【受信料体系の見直し急ぐNHK、目指すのは公平負担による不満解消】
NHKが受信料体系の見直しを急いでいる。視聴者にとってより納得感のある料金体系に移行することで、一連の不祥事をきっかけに増えた受信料の不払い件数を減らしたり、未契約の件数を減らしたりすることが狙いである。受信料体系を見直し、受信料のより公平な負担を目指している・・・

IT Proニュース

2007年3月12日

【マイクロソフトの月例セキュリティ情報、今月は「なし」】
マイクロソフトが、毎月第2火曜日(米国時間)に公開しているセキュリティ情報を、2007年3月は公開しないことを明らかに。同社が月例のセキュリティ情報を公開しないのは珍しい。ただし「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」と、セキュリティ以外の優先度の高い更新プログラムについては3月14日に公開するとしている・・・

IT Proニュース

2007年3月12日

【アライドテレシス、横田基地のトリプルプレイ・サービスを公開】
アライドテレシスキャピタルが、米国陸軍および空軍が共同運営する福利厚生組織「Army&Air Force Exchange Service(AAFES)」通じて、在日米軍の横田基地(横田飛行場)向けにIP電話、インターネット接続、テレビ配信サービスの提供を2007年3月10日より順次開始へ。サービス開始にあたって、同社は横田基地内の施設公開やサービス概要説明を実施した・・・

impress Watch

2007年3月12日

【USEN、光ファイバ接続会員数は2カ月連続で約6,000件の純増】
USENが、2007年2月28日現在のブロードバンド事業における進捗状況を発表へ。光ファイバ接続サービスの加入者数は710,803件となっている。前月1月の加入者数は704,666件で、2月は6,137件の純増。1月の純増は6,056件で、2カ月連続で6,000件以上の純増を達成している。なお、動画配信サービス「GyaO」のユーザー登録者数は13,415,986件である・・・

impress Watch

2007年3月12日

【2006年最大の脅威はWinnyによる情報漏洩、IPAがセキュリティ白書発行---脅威のメ見えない化"が進む】
情報処理推進機構(IPA)が、2006年の「セキュリティ10大脅威」に対する解説や、セキュリティ確保のための基本的な対策などをまとめた「情報セキュリティ白書2007年版」を公開へ。IPAのサイトからPDFファイルをダウンロードできる。セキュリティ10大脅威は、IPAに届けられたウイルス、不正アクセス、脆弱性に関する情報や、一般に公開された情報をもとに、情報セキュリティ分野の研究者などで構成される「情報セキュリティ検討会」のメンバー85人の投票により選ばれている・・・

impress Watch

2007年3月12日

【Google Maps、地域情報に写真も表示】
米Googleが、地図サービスGoogle Mapsに写真表示機能を追加へ。Google Maps上では、レストランや企業などの地域情報を検索すると、住所や連絡先、関連Webサイトへのリンクのほか、その場所に関するレビューがまとめて表示されるが、今回の機能追加により、その場所に関する写真も表示されるようになった。この機能は、日本語版でも利用できるようになっている・・・

ITmedia News

2007年3月12日

【DLNA対応のワイヤレスサイバーショット発表】
米Sony Electronicsが、同社初のDLNA規格対応ワイヤレスサイバーショット「DSC-G1」を発表へ。DLNAは、メーカーや機種を問わずに家電やPCを有線・無線で接続するための規格。G1はこれに対応しており、ほかのDLNA対応製品とワイヤレスで写真をやり取りできる。ユーザーはワンボタンでカメラ間でワイヤレスに写真を共有でき、また最大4台のカメラにリアルタイムに写真を送れる・・・

ITmedia News

2007年3月12日

【Wikipedia創始者、GoogleとYahoo!に宣戦布告】
Wikipediaを生み出したオンラインコラボレーションが、GoogleとYahoo!に対抗する検索エンジンの構築を計画している−−−。人気オンライン百科事典のWikipedia創始者が明らかにした。非営利プロジェクトWikipediaの営利版であるWikiaは、高い収益を出しているインターネット検索市場の最大5%獲得を目標とする。ジミー・ウェールズ氏が東京で開かれた記者会見で語った・・・

ITmedia News

2007年3月12日

【WiMAX企業のClearwire、IPOで6億ドルを調達】
携帯電話業界の先駆けC・マッコウ氏が立ち上げた企業で、WiMAXを使った無線ネットワークの構築を進めるClearwireが、NASDAQで新規株式公開(IPO)を実施し、6億ドルを調達へ。Clearwireは、WiMAXと呼ばれるパケット技術を使い、安定した無線ブロードバンドネットワークとモバイル向け無線ネットワークを世界各国で構築している。米国ではすでに34の商圏で展開しており、20万人弱の契約者を獲得した。また、米国外では約2万2000人の契約者を集めている・・・

CNET

2007年3月12日

【旅行とインターネットに関する調査--情報収集にインターネットを使う人は90.8%に】
Webマーケティングガイドでは、旅行とインターネットの利用についての調査を企画し、インターネット調査会社マクロミルが保有するリサーチパネルに対して調査を行なった。その結果、旅行の情報収集にインターネットを使う人は90.8%にのぼり、ポータルサイトの旅行ページや旅行専門サイトを参考にしている人が多いことが明らかとなった・・・

CNET

2007年3月12日

【地デジ移行で最大6400万台のアナログテレビが処分--JEITAが予測】
社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が、2011年の地上アナログ放送終了にともなうテレビの排出台数予測を公表へ。それによると、2006年末時点でのアナログテレビの残存数量は8580万台。2011年の地上アナログ放送の終了時までには、そのうちの5037万台が買い替えのために排出され、残存数は3543万台になるものと予測している。また、2011年時点で残存しているアナログテレビの2115万台が地上デジタル対応の外部機器との接続でその後も使用されると見込まれ、最大で残りの台数にあたる1428万台が加えて、廃棄される可能性があるとしている・・・

CNET

2007年3月12日

【B-BAT、映像内で使用されている楽曲を特定するサービス】
ビーバットが、米Gracenoteと連携した映像コンテンツ使用楽曲特定サービスを開始へ。同サービスは、Gracenoteが開発した「Gracenote MusicID オーディオフィンガープリント技術」を利用して映像コンテンツに対して検索を行ない、映像コンテンツ内で使用されている楽曲を検出して楽曲情報を提供するというもの・・・

RBB-TODAY

[2007年3月10-11日は臨時休刊日です]


連絡事項

【3月の臨時休刊日は10-11、17-18、21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『ネットTV規格統一へ・総務省、今夏メド』
『テレビ向けポータルサイト「アクトビラ」、シャープの液晶テレビでも利用可能に』
『デジタル録画サービス、米国で上向き基調へ』
『NECの次世代ネットワーク技術アラカルト---QoS、WiMAX、パソリンクNEO、etc』

今日の見どころ

2007年3月9日

【ネットTV規格統一へ・総務省、今夏メド】
総務省が、2007年夏にもインターネット経由でハイビジョン並みの高画質の番組を視聴できる、ネットテレビの規格を統一するという。現在は松下電器産業など家電系企業と、NTTグループなど通信系企業が別々に規格を開発している。著作権の扱いなど課題も残るが、規格統一で普及への技術基盤を固め、早ければ2008年に実用化する。ネットテレビは好きなときに番組の再放送や映画、コンサート映像などが見られる。リモコンを使った操作でネット検索もできる。視聴には光ファイバー回線への加入に加え、外付けの受信機の取り付けか対応するデジタルテレビが必要だ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月9日

【米アマゾン、テレビ向け映像配信本格始動】
米アマゾン・ドット・コムとテレビ録画サービスのティーボが、テレビ向けの動画配信サービスに本格的に乗り出すと発表へ。インターネットを通じてアマゾンの動画配信サービスから映画やテレビ番組を購入、テレビに接続してあるティーボの録画機に保存してテレビ画面で視聴する仕組みだ。インターネット配信を利用するが、パソコン画面ではなく、画面の大きいテレビで映像を楽しめるのが特徴である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月9日

【総務次官、放送法改正案「早期に国会に提出したい」】
総務省の松田隆利事務次官が、記者会見で、NHKのガバナンス(企業統治)強化策などを盛り込んだ放送法改正案について「与党と調整してできるだけ早期に国会に提出したい」と発言し、2007年3月内に与党の了承を得たうえで国会に提出する方針を示したという・・・

NIKKEI NET経済

2007年3月9日

【テレビポータルサービス、メアクトビラモがシャープ製液晶テレビにも対応と発表】
テレビポータルサービスが、デジタルテレビ向けネットサービス「アクトビラ」がシャープ製液晶テレビで利用できるようになったと発表。対応する液晶テレビは「AQUOS」の計13機種。アクトビラを利用するには、AQUOS利用者向けウェブサイト”AQUOS.jp”にアクセスし、リンクボタンをクリックする・・・

ASCII24

2007年3月9日

【タニタ、ネットワークを利用したヘルスケアサービス”モニタリング・ユア・ヘルス”を開始】
タニタが、バイタルセンサーを利用して計測したデータを基に、ウェブ上で個々人に合った食事分析/アドバイスなどの健康支援を行なうサービス”モニタリング・ユア・ヘルス(MYH)”を開始すると発表。サービス料金は体組成計/歩数計/専用キーなどのハードウェアを含む標準サービスの場合、1ユーザーで月額1200円である。モニタリング・ユア・ヘルスは、血圧計や体組成計など身体の状態を測定する機器「バイタルセンサー」を利用して計測したデータを、パソコンを介して専用データベースに自動で送信することにより、ウェブ上で食事分析/アドバイス、運動履歴管理などの健康支援を提供するサービス・・・

ASCII24

2007年3月9日

【ちょいーっす!島根:携帯で島根県PR番組 観光スポット、食材ノ若者にアピール】
携帯電話だけで視聴できるテレビ局で、県の特集番組企画「ちょいーっす!島根」の放映がスタートへ。期間は2007年3月2〜31日の1カ月間。県のPRはこれまでホームページ中心だったが、携帯でも閲覧できる新たな試み。テレビ局を運営するITベンチャー企業「フロントメディア」によると、地方公共団体が携帯電話を使って動画で情報発信するのは、国内初という。この局は、ニュースや音楽、アニメなどをiモードで放映する携帯専用テレビ「Qlick.TV」である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月9日

【上越ケーブルビジョン:避難所に光通信施設、市に寄贈 災害時に情報伝達】
上越ケーブルビジョンが、新潟県旧上越市内の避難施設で光通信を利用できる光ファイバーケーブル設備を敷設し、同市に寄贈したという。同社の開局20周年を記念した地域活動の一環。大地震などの災害が発生した際に避難施設でテレビやインターネットを通して災害や避難状況などが送受信可能になる。災害対策本部が設置される市庁舎の会議室と、避難所に指定されている市総合体育館との間で映像と音声の双方向伝送のデモンストレーションが公開された。この通信設備は、同社既設の光ファイバー幹線ケーブルから支線の光ファイバーケーブルを小学校、保育園など市指定の避難施設65カ所に引き込み、それぞれ光接続箱や通常の同軸ケーブルに変換する端末を一括して設置した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月9日

【「プロフ始めました」中高生に広がる携帯自己紹介サイト】
ネット上で手軽に自己紹介のページを作れる「プロフ」と呼ばれるサイトが中高生を中心に急速に広がっているという。友達作りの道具として人気だが、個人情報の悪用や「出会い系」としての利用といった落とし穴も待ちかまえる。大人の目からは分かりにくい、携帯電話を介したネット利用に、教育関係者は頭を悩ませる。プロフは「プロフィルを載せたサイト」の略称で、「前略プロフィール」や「Myぷろふぃーる」などの名前でサイトが運営されている。広告収入で運営するため、利用料金は無料の場合が多い・・・

asahi.com

2007年3月9日

【ネット広告、年34%増の168億ドルで過去最高】
インターネット広告の標準化団体であるInteractive Advertising Bureau(IAB)と米PricewaterhouseCoopers(PwC)が、2006年の米ネット広告市場に関する調査結果を発表へ。それによると、第4四半期の売上高は推計約48億ドルで、同年前期に比べて15%増、前年同期に比べて32%増加したという。四半期の売上高として過去最大である。通年で見ても、2006年におけるネット広告の総売上高は過去最高の168億ドルに達する見込みで、これまでの最高記録だった2005年の125億ドルに対して34%増になりそうだ・・・

IT Proニュース

2007年3月9日

【テレビ向けポータルサイト「アクトビラ」、シャープの液晶テレビでも利用可能に】
テレビポータルサービス(TVPS)が、自社が運営するデジタルテレビ向けポータルサイト「アクトビラ」を、シャープの液晶テレビ「AQUOS」で2007年3月9日から利用できるようになると発表。AQUOS「Gシリーズ」の一部の機種(8機種)と、「Rシリーズ」の全機種(5機種)で利用できるようになる。ただしGシリーズのユーザーは、AQUOS本体の制御ソフトのバージョンアップが必要になる。現在アクトビラではニュースや天気、ゲーム、スポーツ、旅行、ショッピングなどの情報を提供しており、既に松下電器産業やソニーなどがアクトビラ対応のデジタルテレビを販売している・・・

IT Proニュース

2007年3月9日

【ウィルコム、最大512kビット/秒のデータ通信サービスを4月に開始】
ウィルコムとウィルコム沖縄が、最大512kbpsのデータ通信が可能になる「W-OAM type G」を2007年4月5日から開始すると発表。料金体系は現行のままとする。W-OAM type Gは現在のPHSを高度化した新しい通信規格「W-OAM」(WILLCOM Optimized Adaptive Modulation)をさらに高速化させたものである。W-OAM type Gでは、W-OAMの「8PSK」「QPSK」「BPSK」に加え、「64QAM」「32QAM」「16QAM」の3つの変調方式に対応。高速化を図ると共に、電波の状態に応じて変調方式をスムーズに切り替える仕組みを搭載した。バックボーンにISDN回線を利用している関係で現状の最大通信速度は512kbpsだが、今後バックボーンの光IP化が進めば約800kbpsで通信できるようになるという・・・

IT Proニュース

2007年3月9日

【デジタル録画サービス、米国で上向き基調へ】
デジタル・ビデオ・レコーダ(DVR)によるテレビ録画サービスの米TiVoが、2006年度第4四半期(2006年11月〜2007年1月)の決算発表で、前年同期比22%の増収により赤字幅が縮小したことを明らかに。サービスと技術提供から得た売上高は5740万ドルで、前年同期の4700万ドルに対して22%の増収となっている。TiVoのサービス加入者数は、前年同期比16%増の170万人に達した。提携企業を含めると、米DIRECTVのサービス加入者が270万人減少したが、1月末時点で加入者総数は440万人に達しており、前期末をわずかに上回っている・・・

IT Proニュース

2007年3月9日

【W3C、HTML 4の後継となる次期HTMLの標準策定に着手】
World Wide Web Consortium(W3C)が、現在の標準である「HTML 4」の後継となる、次期HTML標準の策定に向けて作業部会を設置すると発表。2007年6月には最初のワーキングドラフトを公開し、2010年までに仕様を公開する予定である・・・

impress Watch

2007年3月9日

【2006年のネット広告販売額、168億ドルで過去最高】
ネット広告業界団体のInteractive Advertising Bureauと米PricewaterhouseCoopersが、2006年のインターネット広告販売額の推定額を発表へ。2006年のネット広告販売額は、前年比34%増で過去最高、第4四半期の販売額も過去最高の48億ドル程度となったと推定されている・・・

ITmedia News

2007年3月9日

【Windows Mobileで携帯電話業界に挑むイー・モバイルの勝算は?】
2007年3月31日についに携帯電話業界に参入するイー・モバイルの勝算や、携帯電話端末のプラットフォームの今後について、「RTCカンファレンス×WinケータイFAN『携帯プラットフォームの変化』」で議論がなされた・・・

CNET

2007年3月9日

【ウィルコム、通信規格「W-OAM typeG」を4月から提供--最大800kbpsに】
ウィルコムおよびウィルコム沖縄が、PHSの高度化通信規格である「W-OAM」をさらに高速化した「W-OAM typeG」を2007年4月5日から開始へ。対応端末「AX530IN」も発売する・・・

CNET

2007年3月9日

【ゆめみ、ケータイ向け漫画配信事業に参入】
ゆめみが、携帯電話向けに電子漫画を配信する事業に参入したことを明らかに。10代〜20代の女性をターゲットとする。auの公式サイトとして、「Sweetコミック」を開設した。全100作品、全800話からスタートし、配信コンテンツは順次増やす計画である・・・

CNET

2007年3月9日

【NECの次世代ネットワーク技術アラカルト---QoS、WiMAX、パソリンクNEO、etc】
NECが、我孫子事業場にて自社のNGNへの取り組みを報道陣に公開へ。プレゼンテーションに続き、模擬ネットワークが構築された展示場で次世代技術のデモンストレーションが行なわれた。インターネット、次世代ネットワーク技術の環境が一部屋に再現されており、すべて自社製品だけ構成されている。NECのフルライン・フルレイヤのラインアップがあればこそできる実験環境だ・・・。
・ハイビジョンのネットワーク送信に貢献するQoS技術
・NGN運用管理ソリューション(iNetWorX)
・WiMAXソリューション
・アクセス無線ソリューション
・モバイルバックホールソリューション
・MRFソリューション
・最先端光デバイス

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は10-11、17-18、21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『2006年に国内1,116万人が動画共有サイトを訪問、1年で9倍以上に』
『ノーテルと東芝、石巻市で実施したモバイルWiMAXの実験結果は良好』
『アルカテル・ルーセント、中華電信の台湾初のWiMAX構築プロジェクトを受注』

今日の見どころ

2007年3月8日

【2月の携帯電話純増数、KDDI22万件・NTTドコモ10万件】
電気通信事業者協会が発表した、2007年2月の携帯電話・PHSの契約者数によると、新規契約数から解約数を引いた純増数は、KDDIが22万4400件と7カ月連続で首位だった。1月は20万8400件の純増だった。一方、NTTドコモは10万2200件の純増(1月は7000件の純増)、ソフトバンク傘下のソフトバンクモバイルは12万400件の純増(同16万4000件の純増)である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月8日

【松下とシャープのリンクで囲い込み大作戦・3つの成功条件とは】
デジタルAVシーンでいま、1つのマーケティング手法が大いに効果を上げ脚光を浴びている。それは「囲い込み」である。囲い込みを、「ひとつの製品分野だけでなく、他の分野でも自社ブランドを選好してもらうこと、もしくはそのための施策」と定義しよう。それは長い歴史があり家電業界に限らず使われてきた売り方だが、最近改めて注目されているのは、ひとつには、シャープのDVDレコーダー躍進という最良のケーススタディーがあるからだ・・・。
・アナログ時代の囲い込み戦略とは
・かつてソニーがトライした囲い込み
・複雑怪奇なデジタルネットワーク
・ユーザーにとってもありがたいデジタルネットワーク
・アクオスの一歩進んだ「ブランド」での囲い込み
・囲い込み成功につながる3つの条件
・次に囲い込みをはじめるのは・・・?

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月8日

【グーグルCEO「YouTubeとメディアの連携、話し合い進まず」】
米グーグルのエリック・シュミット最高経営責任者(CEO)が、ベアー・スターンズが開催した投資家会合で、「メディア各社が著作権を保有するコンテンツを、傘下のユーチューブが運営する動画投稿・配信サイトに掲載するための契約を結ぶ努力を続けているが、オンラインビデオという新たな事業について、既存のメディアと新興メディアでは考え方に大きな開きがある」と語ったという。その中で同氏は、既存のメディアは「コンテンツには本質的な価値がある」と主張しているが、グーグルは「それを証明できるのか」との立場で、「この話し合いはなかなか進まない」としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月8日

【IP電話、3割増・光ファイバー普及で】
総務省が発表した、電気通信サービスの加入契約数によると、光ファイバーなどを使った割安なIP電話の利用件数が2006年末時点で前年同期比29.8%増の1375万件と堅調に伸び続けていることが明らかに。NTT東西地域会社などが光ファイバーの普及に力を入れており、固定電話からIP電話への乗り換えが進んでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月8日

【民放とNHKが捏造防止策・第3者機関の権限強化】
関西テレビによる「発掘!あるある大事典2」のねつぞう問題を受け、日本民間放送連盟とNHKが、第3者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の権限強化を柱とする再発防止策を発表へ。ねつぞう防止に向け足並みをそろえ、国による監督強化の回避を狙う。BPOが2007年5月をめどに「放送倫理の確立と再発防止に関する委員会」(仮称)を新設。メンバーは学者や評論家など放送業界以外から選ぶ。新委員会は捏造や虚偽報道が発覚した際、放送局を調査する権限を持つ・・・

NIKKEI NET企業

2007年3月8日

【ソネット、ウォークマン向けの無料動画配信サービス”P-TV for WALKMAN”を開始】
ソネットエンタテインメントが、ソニーの携帯型メディアプレーヤー”ウォークマン Aシリーズ”の新シリーズ向けの無料動画配信サービス「P-TV for WALKMAN」を開始すると発表。2007年3月21日に提供を開始する予定で、会員登録は不要である。「P-TV for WALKMAN」は、ソニーが発売する予定の携帯型メディアプレーヤー”ウォークマン Aシリーズ”『NW-A808』『NW-A806』『NW-A805』向けの動画配信サービス。動画を”ウォークマン Aシリーズ”にダウンロードし、何度でも再生できるのが特徴である。動画のファイル形式はAVCで、解像度は320×240ドット(QVGA)、ビットレートは768kbpsである・・・

ASCII24

2007年3月8日

【世界ネット人口:1年で10%増の7億4700万人、印・露・中が急増】
米コムスコア・ネットワークスが、世界のインターネット利用者が2007年1月現在で7億4700万人に達し、1年間で10%増加したと発表。とくにBRICs諸国のインド、ロシア、中国での増加が著しく、それぞれ3割から2割の成長率を記録したという。15歳以上のネットユーザーを集計した調査で、ネットカフェや携帯電話からのアクセスは除外している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月8日

【捏造防止狙い「放送番組委」を強化、新組織5月発足へ】
フジテレビ系で放送された「発掘!あるある大事典2」のねつぞう問題を受け、民放とNHKで構成する第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」が、NHK、日本民間放送連盟(民放連)と共同で記者会見を開き、現在の「放送番組委員会」を改組、機能を強化した新組織「放送倫理の確立と再発防止に関する委員会(仮称)」を2007年5月にも発足させると発表へ。それによると、現在の放送番組委員会には放送局に対する強制力はないが、新組織は、虚偽の内容が放送された疑いがある番組について検証し、放送局に調査や報告、再発防止計画の提出を求める権限を持つという・・・

Yomiuri On-Line

2007年3月8日

【So-net、動画対応ウォークマンに無料で映像配信、3月21日に開始】
ソネットエンタテインメント(So-net)が、2007年3月21日にソニーが発売する動画再生機能付き携帯音楽プレーヤー「ウォークマン NW-A800シリーズ」への無料映像配信サービス「P-TV for WALKMAN」を開始すると発表。「スパイダーマン3」などの映画予告映像や映像絵本「注文の多い料理店」など50タイトルを、3月21日から提供する予定である。映像コンテンツは、ウォークマン NW-A800シリーズに添付される専用ブラウザをパソコンにインストールして、インターネット経由でダウンロードできる。これをウォークマンに転送することで,気に入った映像を視聴できるようになる・・・

IT Proニュース

2007年3月8日

【ネット利用時間が最も長いのはカナダのユーザー〜comScore調査】
comScore Networksが、2007年1月における世界のインターネット利用状況を発表へ。それによると、15歳以上のユニークビジター数は7億4,693万4,000人で、この1年で10%増加したという。国別で見ると、最も多かったのが米国で1億5,344万7,000人(前年比2%増)で、以下は中国が8,675万7,000人(同20%増)、日本が5,367万人(同4%増)など。増加率ではインドの33%、ロシアの21%、中国の20%などが上位に入った・・・

impress Watch

2007年3月8日

【2006年に国内1,116万人が動画共有サイトを訪問、1年で9倍以上に】
ビデオリサーチインタラクティブが、日本のインターネットユーザーの動画共有サイトと「ウィキペディア」の利用状況の推移を明らかに。2006年の1年間で、動画共有サイトに1,116万人、ウィキペディアに1,851万人が訪れたという。今回発表されたデータは、国内の家庭のPCからの利用者数などを推定した・・・

impress Watch

2007年3月8日

【動画共有サイトのUU、1年で10倍に】
ビデオリサーチインタラクティブが、2007年1月の動画共有サイトの推定ユニークユーザー(UU)数と、Wikipediaの推定UU数を発表へ。動画共有サイトは1年で10倍に伸び、Wikipediaはほぼ倍増しているという。動画共有サイトは、YouTubeやGoogle Video、Ameba Visionなど18サイトを合計した・・・

ITmedia News

2007年3月8日

【世界のネット人口、1年で1割増加】
2007年1月のユニークビジター数は世界で7億4700万人で、前年1月から10%増加。ビジター数が最も多いのは米国だが、伸び率ではインドが首位である・・・

ITmedia News

2007年3月8日

【Webでのビデオクリップ配信数、38.8%増加――米調査】
メディア関連調査会社のAccuStreamが、ユーザー投稿型を除いたビデオクリップ配信についての調査報告を発表へ。2006年中に、エンターテインメントサイトやメディアサイトから配信されたビデオクリップ数は世界で249億2000本に上り、前年から38.8%増加している。この数字には、広告付き無料サービス・会員制サービスの両方が含まれる。カテゴリー別に見ると、ニュース関連のビデオクリップが伸びており、配信数は前年を90%上回った。ビデオクリップ全体に占める比率も伸びて、23.6%を占めている。ビデオクリップ全体に占めるシェアが最も多いのは音楽ビデオ(35.5%)だが、2005年に比べシェアは下がっている・・・

ITmedia News

2007年3月8日

【1年間で10倍の成長--動画共有サイトの年間訪問者数、1116万人に】
ビデオリサーチインタラクティブが、YouTubeなどの動画共有サイトおよびフリー百科事典「ウィキペディア」の2006年の視聴動向調査の結果を発表へ。2006年の年間訪問者数は、動画共有サイトが1116万人、ウィキペディアが1851万人だった・・・

CNET

2007年3月8日

【携帯電話契約数、引き続きKDDIが好調ムムソフトバンクはホワイトプラン効果】
電気通信事業者協会(TCA)が、2007年2月末現在における携帯電話とPHSの契約者数を発表へ。携帯電話は前月比447,100契約増の95,762,300契約、PHSは8,300契約増の4,917,600契約となっている。KDDIは引き続き好調。ソフトバンクモバイルは、ホワイトプランの申し込みが200万件を突破するなど、こちらも数を伸ばしている・・・

RBB-TODAY

2007年3月8日

【Xbox Liveの会員数、600万人を突破】
マイクロソフトが、アメリカはサンフランシスコで開催されている「GDC(Game Developers Conference)」において「Xbox Live」の会員数が600万人を突破したと発表。この600万人突破は、当初の目標より4ヶ月早い達成となる・・・

RBB-TODAY

2007年3月8日

【ノーテルと東芝、石巻市で実施したモバイルWiMAXの実験結果は良好】
ノーテルネットワークスが、総務省東北総合通信局のモバイルWiMAX実証実験の一環として、2007年2月26日に宮城県石巻市内で行なわれた公開デモに、東芝と共同で参加したと発表。総務省東北総合通信局では、国内のブロードバンド環境整備にモバイルWiMAX技術が地域を問わず有効であることを実証するため、2006年12月からノーテル、東芝、東北大学、宮城県、石巻市、通信事業社数社などが参加する「最新の電波利用技術を活用したブロードバンド・ゼロ地域の解消に関する調査検討会」に参加。スループットやカバレッジ、遅延等のパフォーマンス変動調査やアプリケーション動作の検証などを行なっている・・・

RBB-TODAY

2007年3月8日

【アルカテル・ルーセント、中華電信の台湾初のWiMAX構築プロジェクトを受注】
仏アルカテル・ルーセントが、台湾・中華電信のWiMAXネットワーク構築プロジェクトを受注したと発表。同プロジェクトは、台湾・桃園県のなかでも人口密度が高い都市部の中央商業地区に、IEEE 802.16e-2005(Rev-e)規格に完全準拠したWiMAXによる無線ブロードバンドネットワークを構築するというもの。台湾島全域に無線ブロードバンドサービスを提供するインフラを構築すべく、地方自治体と民間企業が共同で進めている「M-Taiwan(Mobile Taiwan)」プロジェクトの実現に貢献することが期待されている

RBB-TODAY

[データ更新2007年3月7日]

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『地上デジタル:07年以降、アナログテレビ大量排出へ』
『0AB-J番号のIP電話契約者は1年で約4倍の335万件に、総務省が発表』

今日の見どころ

2007年3月7日

【ニワンゴ、「ニコニコ動画」の新バージョンを利用者限定で提供開始】
ドワンゴ子会社で巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」管理人である西村博之氏が取締役を務めるニワンゴが、動画上にコメントを付けて共有できるサービス「ニコニコ動画(γ)」(にこにこどうががんま)を開始したと発表。ニコニコ動画のサービスは2007年1月15日に開始し、多くの利用者を集めたが、サイバー攻撃により停止していた。今回はまず利用者を10万人に限定した形で開始。サーバー設備などの増強に合わせて、利用できる人数を増やしていくという。また同社は、動画投稿サイト「SMILEVIDEO」(すまいるびでお)も開始した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月7日

【NTTコム、VPN内のセキュリティ対策をASP方式で提供】
NTTコミュニケーションズが、同社のVPNサービスを導入する中堅企業向けに、VPN内のセキュリティ管理をASP方式で安価に提供するサービス「VPNセキュリティ」を開始すると発表。企業はPC数十台程度なら、独自にセキュリティ管理システムを構築する場合の4分の1程度で導入できるという・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年3月7日

【地上デジタル:07年以降、アナログテレビ大量排出へ】
2011年の地上デジタル放送開始で受信できなくなるアナログのブラウン管テレビ約5000万台が2007年以降、家電ごみとして排出されるとの推計が、中央環境審議会と産業構造審議会で報告された。2011年前後にはこれに加え年間排出量の2倍近い1500万台が一気に排出されるおそれもあり、対策を検討していくことになった・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月7日

【コンピューター:「2007年問題」 3月11日は警戒】
米国とカナダが2007年3月11日から夏時間に移行するのを控え、コンピューターの「2007年問題」への警戒が高まっている。今年から移行日が3週間前倒しされたが、これに対応していないハイテク機器が多いため。「2000年問題」ほど深刻ではないものの、企業活動や通信は国境がないだけに思わぬ余波も懸念される・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月7日

【アナログテレビ最大6400万台がゴミに 地デジ移行で】
2011年7月のアナログ放送終了で、ごみとなるテレビは最大6465万台−−−。テレビメーカーなどの業界団体「電子情報技術産業協会」(JEITA)が、こんな予測を明らかに。地上デジタル放送への全面切り替えにより、アナログテレビでは放送を受信できなくなるためで、各メーカーは家電リサイクル法に基づいて、再生利用設備の増強などを迫られる・・・・

asahi.com

2007年3月7日

【米家庭の4割にゲーム機、中高生の8割に浸透】
米調査会社ニールセンが公表した調査結果によると、2006年10〜12月時点でゲーム機を保有していた世帯数は4570万世帯と、2年前と比べて18.5%増加したことが明らかに。テレビ保有世帯がゲーム機を持つ比率は41.1%と、初めて4割を突破した・・・

asahi.com

2007年3月7日

【0AB-J番号のIP電話契約者は1年で約4倍の335万件に、総務省が発表】
総務省が、2006年12月末時点における主要な電気通信サービスの契約数を発表へ。それによると、NTT東西地域会社の加入電話やKDDIなどのドライカッパーを使った固定電話、ISDNサービスなどの契約数の合計は5602万9000件で、前年同期に比べて約4.7%減少。一方、IP電話の契約数は1375万9000件で、前年同期に比べて約29.8%の増加となっている。特に電話番号に固定電話と同じ0AB-J番号が使えるIP電話の契約数は335万5000件となり、前年同期の85万2000件に比べて約4倍となっている・・・

IT Proニュース

2007年3月7日

【NTTコムが検疫ネットASP、1台当たり月735円からと低料金で】
NTTコミュニケーションズが、社内ネットワークに不正な端末を接続されるのを防ぐ検疫ネットワーク機能などをASP型で提供する新サービス「VPNセキュリティ」を開始すると発表。VPNセキュリティは、NTTコムのエントリーVPN「Group-VPN」上で利用できる。「VPNセキュリティ 検疫ネットワーク」と「VPNセキュリティ PCパトロール」の2つのサービス・メニューがある・・・

IT Proニュース

2007年3月7日

【米国のゲーム機所有世帯が急拡大、2年で2割増】
米Nielsenが、家庭用ゲーム機の利用状況に関する調査結果を発表へ。それによると、ビデオ・ゲーム機を持つ一般家庭は、2004年第4四半期の3860世帯(テレビを所有する世帯の35.2%)から、2006年第4四半期の4570万世帯(同41.1%)と、2年間で18.5%増加。同期間にテレビを所有する世帯数の伸び率は、1.6%にとどまっている。性別および年代別でゲーム機の所有率をみると、12〜17歳が男女とも79.8%と最も高かった・・・

IT Proニュース

2007年3月7日

【総務省、IP電話契約数は1,375.9万件。0AB〜J番号タイプが300万件を突破】
総務省が、2006年12月末時点における電気通信サービスの加入契約数状況を公表へ。このうち、IP電話の契約数は1,375.9万件となっている。IP電話の契約数は、2006年9月末から75.9万件、2005年12月末との比較では315.5万件増加した。内訳は、0AB〜J番号が06年9月比で65.6万件増の335.5万件と、300万件を突破。また、050番号は同比10.3万件増の1,040.4万件である・・・

impress Watch

2007年3月7日

【Web経由で侵入するトロイの木馬被害が急増、トレンドマイクロ2月調査】
トレンドマイクロが、2007年2月度の「ウイルス感染被害レポート」を発表へ。日本国内のウイルス感染被害の総報告数は6,400件で、1月の7,764件から減少している。2月に最も多くの被害を出したのはトロイの木馬「TROJ_ZLOB(ゼットロブ)」の99件で、先月の40件から急増した・・・

impress Watch

2007年3月7日

【Yahoo!地図情報、スポット情報を投稿・共有できる「ワイワイマップ」】
Yahoo! JAPANが運営する地図情報サイト「Yahoo!地図情報」が、スポット情報を登録できるオリジナル地図を作成して、他ユーザーと共有できる「ワイワイマップ」のベータ版を公開へ。無料のYahoo! JAPAN IDを取得すれば、誰でも利用できる。ワイワイマップは、オリジナルのスポット情報を書き込める地図の作成や他ユーザーとの共有が可能なサービスである・・・

impress Watch

2007年3月7日

【CCI、ターゲティング広告配信にNTTデータ「なずき」を採用】
サイバー・コミュニケーションズ(CCI)とNTTデータが、ネット広告マーケットプレイス事業で提携すると発表。CCIがマーケットプレイスを通じて提供する各サービスに、NTTデータの日本語意味理解エンジン「なずき」を採用。コンテンツマッチ広告や行動ターゲティング広告などを配信する際、Webページの文章を分析・理解することで広告とWebページのマッチ精度を高め、効果を向上できるとしている・・・

ITmedia News

2007年3月7日

【バイ・デザイン、18万円を切る地デジ対応42V型プラズマテレビ】
バイ・デザインが、地上デジタルチューナー搭載の42V型ハイビジョンプラズマテレビ「PH-4201DFK」を発売へ。Web直販専用モデルで、価格は17万9800円である。1024×768ピクセルのプラズマパネルを採用したハイビジョンテレビで、アナログ地上波と地上デジタル放送のチューナーを搭載し、ピクチャー・バイ・ピクチャーの2画面表示、タイマー、BBEサラウンドといった機能を備える・・・

ITmedia News

2007年3月7日

【Apple TV対応、全画面Cover FlowのiTunes 7.1が登場】
米Appleが、iTunesの最新版であるiTunes 7.1を公開へ。同社のWebサイトおよびオンラインアップデートによりダウンロードできる。新版は、Apple初のSTBであるApple TVに対応している・・・

ITmedia News

2007年3月7日

【グーグルにまた「Google Phone」の噂】
あるベンチャーキャピタリストが、噂のGoogle Phoneについて詳細情報を持っていると述べている。Polaris Venture PartnersのSimeon Simeonov氏が、自らのブログHighContrastに内部情報筋の話として掲載した。同氏は、GoogleとSamsungが「Switch」というコードネームの電話機を製作しているという噂があるとしており、ブログの記事にはリークされた電話機の写真だという画像も掲載されている。GoogleとSamsungは2007年1月、Samsung製の携帯電話にGoogle Search、Google Maps、Gmailのモバイル版をバンドルする提携を発表している・・・

CNET

2007年3月7日

【スポット情報やコメント付きのオリジナル地図を共有〜「ワイワイマップ」ベータ版】
ヤフーが、同社が運営する地図情報サービス「Yahoo!地図情報」において、地図情報を書き込んだオリジナル地図を複数のユーザが共有できるコミュニティ型のサービス「ワイワイマップ」(ベータ版)を公開へ。「ワイワイマップ」は、地図上に「スポット」と呼ばれるピンアイコンを立てて画像やコメントを添えられるオリジナル地図を作成できるほか、作成したオリジナル地図を不特定多数からの閲覧・投稿が可能な「一般公開」(閲覧、投稿OK)、不特定多数からの閲覧のみが可能な「一般公開」(閲覧のみ)、他ユーザの閲覧も投稿も許可しない「非公開」の3段階から選択できる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は10-11、17-18、21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『富士通、微弱電波によるワンセグコンテンツ配信システム開発』
『J:COM:自社開発「かんたんリモコン」の本格販売を開始』
『10〜12月の国内バナー広告費は634億円、消費者金融業の出稿が減少』
『“YouTubeテレビ”続々 Wiiでネットとテレビが融合』
『小寺信良:テレビ局を震撼させた「まねきTV裁判」の中身』

今日の見どころ

2007年3月6日

【おサイフケータイ、07年度末に4000万契約へ・3社合計で】
電子マネーなどとして使える決済機能付き携帯電話「おサイフケータイ」の契約者が、2007年度末までに4000万人を超える見通しとなった。携帯3社の予測を集計したもので、携帯利用者の4割以上がおサイフケータイを持つことになる。2007年3月18日には首都圏の私鉄とバスが電子交通乗車券「PASMO(パスモ)」を導入するなど利用場面も拡大しており、普及が加速しそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月6日

【携帯でもPCでも閲覧OK・インテルなど、FeliCa認証の有料コンテンツ配信】
インテルと吉本興業、フェイスの3社が、パソコンとおサイフケータイで連携して楽しめる有料コンテンツ配信の実証実験を開始すると発表。2007年6月末までの約4カ月間実施し、年内の商用サービス開始を目指すという。この実証実験では、フェイスが開発した新しい認証システム「Near Field Right Management」を利用する。コンテンツを視聴するにはFeliCa対応のおサイフケータイに「再生の鍵」を保存する。この鍵を使うことによりケータイで有料コンテンツを視聴できる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月6日

【クチコミで広げるネット広告「バイラルアド」参入相次ぐ】
インターネット上のクチコミで視聴者を広げていくネット広告「バイラルアド」事業への参入が相次いでいるという。ユニークな動画広告をネットに掲載、個人のブログへ簡単に転載できるようにする。評価が高い広告は次々と転載されて視聴者が増えていく仕組みだ。2006年秋から話題になったナイキジャパンのバイラルアドの視聴回数は100万回以上になったとみられ、新しい広告手法として確立しそうだ。ニフティは、2007年4月から自社が持つブログ分析技術を生かしたバイラルアドサービスを、ネット広告会社のロカリサーチと展開する。ロカリサーチはナイキジャパンの広告にも協力した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月6日

【駅前探険倶楽部、路線検索に位置情報】
東芝子会社で路線検索サービスを手がける駅前探険倶楽部が、パソコンの無線LAN電波による位置推定技術を活用した路線検索サービスを開始へ。利用者の反応を探り、本サービスでの提供を検討する。無線LAN機能を備えたパソコンでサービスのホームページを表示し、現在位置の取得ボタンを押すと、周囲の無線LANの電波状況から現在位置を推定して、最寄り駅からの路線検索がすぐにできるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月6日

【放送免許不要でワンセグ---富士通がエリア限定型システムを開発】
富士通が、店舗内など特定のエリア内でのワンセグ放送を可能にするシステム「スポットキャスト」を開発したと発表。3メートル程度まで到達する微弱な電波を利用するため放送免許の申請が不要で、店舗の展示商品の説明する独自映像などを流したりするのに利用できるという。ワンセグ放送を受信できる携帯電話端末は340万台以上が出荷されている。今後、事業化に向け用途開発を進めていくとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月6日

【テレビ神奈川など独立UHF局、6社が番組共同制作】
テレビ神奈川など東名阪の独立UHF局6社が、番組を共同制作すると発表。6社が資金を出し合って番組を制作し、2007年4月から放送する。高視聴率の番組を作り全国規模の広告主を集めるのが狙いである。テレビ東京に次ぐネットワーク系列を形成し、放送と通信の融合時代の勝ち残りを目指す。6社は「東名阪ネット6」を立ち上げた。具体的には番組制作委員会を設立、製作費を均等拠出し、収入を均等配分する。番組の制作、編成、営業、技術で協力する方針で、資本提携は想定していないという・・・

NIKKEI NET企業

2007年3月6日

【スカパーJSAT、中経計画・2011年度加入者800万件に】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズとJSATが、2007年4月2日の経営統合で誕生する持ち株会社「スカパーJSAT」の中期経営計画(2007-2011年度)を公表へ。衛星放送に加え、NTTグループと組んだ光ファイバー回線利用の放送サービスや携帯電話、パソコン向け配信など提供するチャンネルの拡大に取り組むとしている・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年3月6日

【富士通、微弱電波によるワンセグコンテンツ配信システム開発】
富士通が、微弱電波を使い半径数メートルの限られた範囲にあるワンセグ対応携帯電話にコンテンツ配信するためのシステムを開発したと発表。携帯端末向けに開発した独自の地上デジタル放送用チューナーLSI技術と、高品質画像圧縮のH.264技術、映像配信装置を小型化する技術を組み合わせたシステムである。店舗情報や展示物の情報を、携帯電話を持った人が、その場に近づいてワンセグに合わせるだけで受信できる。夏にも製品化する。システム価格は数十万円の予定という・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2007年3月6日

【J:COM:自社開発「かんたんリモコン」の本格販売を開始】
ケーブルテレビ運営会社ジュピターテレコム(J:COM)が、従来のデジタルサービスリモコンを使いやすく改良した「かんたんリモコン」(3150円)の販売を開始へ。「かんたんリモコン」は、同社が独自開発したもので、従来のリモコンよりボタン数を減らし、ボタンの大きさを約2倍にするなど、シンプルで使いやすく改良。また、見たいチャンネルへの一発選局ができ、より手軽にデジタル放送を楽しめるようになっている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月6日

【LaLa HD:Mediatti TV デジタルで放送開始 4月から】
ジュピターTVとメディアッティ・コミュニケーションズが、女性向け総合エンターテイメント・チャンネル「LaLa TV」のハイビジョンチャンネル「LaLa HD」を、2007年4月1日から「Mediatti TV デジタル」の基本チャンネルで放送すると発表。メディアッティは1997年設立のケーブルテレビ統括会社(MSO)で、首都圏で4局、仙台、新潟、沖縄(米軍基地内)の計7局を運営している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月6日

【災害地の尋ね人、避難所画像で検索実験 NTTコム】
被災地の尋ね人、遠くからでも顔写真で検索して捜します−−−。そんな実証実験をNTTコミュニケーションズが2007年4月にも始めるという。避難所などで被災者を撮影した画像と遠隔地にいる家族らが入力した顔写真を突き合わせて、キーワードで文章を検索するように使うシステムである。利用が想定されるのは、携帯電話もつながらないような大地震などの災害である・・・

asahi.com

2007年3月6日

【TBSラジオ、地上デジタルラジオで音楽専門チャンネルを試験的に開局】
共同テレビジョンとクラビットが、独自のクイズゲーム「モテ脳検定」の有料提供を開始したと発表。ヤフーが運営するゲーム関連のWebサイト「Yahoo!ゲーム」を通じて、同ゲームのストリーミング配信を開始した。年間利用料は1260円である。今回のゲームは共同テレビとクラビットが共同開発した独自ゲームの第一弾で、クイズ番組の制作を手がける共同テレビがゲームの監修を担当した・・・

IT Proニュース

2007年3月6日

【DLNA相互接続検証が行なえる開発キット「alpha Media Link SDK」】
アルファシステムズが、DLNAガイドラインに対応したLinuxプラットフォーム向け開発キット「alpha Media Link SDK」を発売へ。販売価格は非公開である。alpha Media Link SDKは、DLNAガイドラインに対応した開発キット。コンテンツの配信を行なう「Digital Media Server(DMS)」、コンテンツ再生を行なう「Digital Media Renderer(DMR)」、コンテンツ情報の取得を行なう「Digital Media Controller(DMC)」の3つのデバイスクラスを搭載しており、1つのデバイスクラスを開発する場合に、他のデバイスクラスを利用して相互接続の検証が行なえるという・・・

impress Watch

2007年3月6日

【インテルほか、FeliCa対応携帯電話によるコンテンツ配信の実証実験】
インテル、フェイス、吉本興業の3社が、FeliCa対応の携帯電話を利用したPCおよび携帯電話向け有料コンテンツ配信サービス「NFRMサービス(仮称)」の実証実験を開始すると発表。今回発表したNFRMサービスは、フェイスが開発した権利認証システム「NFRM(Near Field Right Management)」を利用して、FeliCa対応携帯電話で購入したコンテンツの認証をPCでも行ない、PC上でも同一コンテンツの利用が可能となるサービス。これにより、携帯で購入したコンテンツを不正利用や違法コピーから保護できるほか、ユーザーによる認証作業も簡略化できるとしている。また、将来的にはPCのほか、デジタル家電やゲーム機、カーナビゲーションなどでの利用も検討しているという・・・

impress Watch

2007年3月6日

【10〜12月の国内バナー広告費は634億円、消費者金融業の出稿が減少】
ネットレイティングスが、国内のバナー広告の出稿状況をまとめたオンライン広告統計レポートを公開へ。2006年第4四半期(10〜12月)におけるバナー広告の推定広告費は634億円に達したという。単月平均では約211億円となり、同調査を開始した2006年9月度の192億円と比較すると、9%の伸びを示している・・・

impress Watch

2007年3月6日

【トロイの木馬とアドウェアを多数検出、マカフィー調査】
マカフィーが、2007年1月〜2月の国内におけるウイルスと不審なプログラムの検知ランキングを公表へ。ウイルスの検知数ランキングでは、1月・2月とも「New Malware.j」がトップとなっているが、これは正式に分類される前のマルウェアの総称で、実際には各種のマルウェアがこれに含まれている。2位はIEの脆弱性を突くトロイの木馬「VBS/Psyme」、3位はJavaScriptを悪用するトロイの木馬「JS/Wonka」で、依然としてトロイの木馬が上位を占めている・・・

impress Watch

2007年3月6日

【YouTube、小規模メディアとの提携で成功】
NBCやViacomなど大手メディアの番組をYouTubeで配信するための包括提携交渉はGoogleの思い通りには運んでいないようだが、同社は小規模のメディアパートナーとの間では何百件もの契約を獲得済みだ。New York Timesが報じている・・・

ITmedia News

2007年3月6日

【“YouTubeテレビ”続々 Wiiでネットとテレビが融合】
大ヒットしたWiiを利用し、テレビでYouTubeの動画を楽しめるサービスが続々と登場している。「通信と放送の融合」を叫んできた大手企業やテレビ局を尻目に、腰の軽いベンチャーのスピード感がネットとテレビの融合を静かに加速している・・・

ITmedia News

2007年3月6日

【06年4Qのバナー広告費は634億円 消費者金融が伸び悩む】
ネットレイティングスがまとめた2006年10〜12月期(第4四半期)のオンライン広告統計によると、日本国内のバナー広告費は634億円となっている。単月平均では約210億円となり、同社が統計を始めた同年9月の192億円と比べ、約9%拡大した・・・

ITmedia News

2007年3月6日

【小寺信良:テレビ局を震撼させた「まねきTV裁判」の中身】
ロケフリを使ってどこでもテレビが視聴できるサービスを提供する「まねきTV」とテレビ局側の裁判は、まねきTV側の勝訴に終わった。類似サービスだった「録画TV」の裁判と比較しながら、この裁判が何を示すのか考察してみた。なおこの裁判では、2006年8月に東京地裁がテレビ局側の申し立てを却下。テレビ局側は抗告したが、2006年12月の知財高裁でも抗告は棄却され、まねきTV側の勝訴となった。テレビ局側は再び抗告し、残る舞台は最高裁のみとなったが、2007年1月には知財高裁から抗告を許可しない決定が出た。これによりこの一連の裁判は、まねきTV側の全面勝訴ということで決着している・・・。
・相違点1:市販品か否か
・相違点2:録画するかしないか
・録画TVとまねきTV、2つの裁判に見られる相違点に学べること
・次の一手が予想できない者が負ける

ITmedia News

2007年3月6日

【富士通、スポットエリア内だけで配信できるワンセグコンテンツ配信システムを開発】
富士通が、微弱電波の特性をいかし、スポットエリアごとに異なるワンセグ動画コンテンツを配信できるシステム「スポットキャスト」を開発したと発表。これにより、多店舗展開しているコンビニエンスストアやファミリーレストラン、カーディーラーなどが、各地域や店舗に合ったタイムリーなワンセグコンテンツを配信するサービスが可能になるとしている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【3月の臨時休刊日は10-11、17-18、21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『スカパー!でのHD放送は2008年夏から---スカパーJSATグループ、2007年以降の中期経営計画について説明』
『総務省、情報家電を接続したホームネットワーク環境の実証実験』
『固定・携帯の「デュアルモードフォン」は普及しない?』
『第1回:なぜ“異例づくめの研究会”は開催されたのか』

今日の見どころ

2007年3月5日

【NTT東西、次世代ネットに300億円】
NTT東西地域会社が、2007年度に、両社合計で300億円を投じて次世代ネットワーク(NGN)の商用設備を導入へ。NGNはIP技術を活用した大容量・高品質の通信基幹網で、現在実証実験を実施している。電話局などに専用設備を設置して2008年初めにも大都市を中心に商用サービスを始める。NGNは利用者に対し、通信速度を保証したりセキュリティー機能を大幅に高めたりできるのが特徴。ハイビジョン映像によるテレビ会議や、高音質IP電話などが利用できる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月5日

【飲食店の空席情報、リアルタイムで携帯に・NEC子会社など】
POS(販売時点情報管理)レジ大手のNECインフロンティアとITベンチャーのニューロンが、居酒屋や焼き肉店など飲食店の空席情報を携帯サイト上で無料配信するサービスを開始へ。リアルタイムで残席数を表示し、空席があれば電話で予約を受け付ける。客は店に足を運ばなくても入店可能かどうか知ることができるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月5日

【「あるある」受け事実捏造もチェック---民放連など番組監視強化】
日本民間放送連盟が、NHKとつくる放送倫理・番組向上機構(BPO)の番組チェック機能を強化すると発表。BPOは主に視聴者の人権侵害に対応する組織だが、関西テレビ放送の情報番組「発掘!あるある大事典2」で問題になった、番組の事実ねつ造もチェックできるようにする。具体的には、ねつ造があった番組を流した放送会社に再発防止策の策定・提出を求める「勧告」や「見解」を出せるようにする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月5日

【BBC、ユーチューブとコンテンツ配信で提携】
英国放送協会(BBC)が、動画共有サイト大手の米ユーチューブとコンテンツ配信で提携すると発表。ユーチューブのサイト内にBBCが3つの「チャンネル」を持つ。人気の高いユーチューブのユーザーにBBCの番組を提供することで、BBCの視聴者を増やす狙いがある。チャンネルで見る番組にはチャンネルによって、広告も入れる方針。同様のコンテンツ提携はCBS、NBC、FOXなど米放送大手もユーチューブと結んでいるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月5日

【国土地理院の地図、ネットで提供・08年度にも】
国土交通省が、2008年度をメドに、国土地理院が作製している各種地図について、インターネットを通じた提供を始めるという。飲食店の位置確認などネット上での地図情報サービスが広がるなかで、国内地図の基本となっている同院の地図を手軽に使えるようにするのが狙い。開会中の通常国会に測量法の改正案を提出する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月5日

【スカパー!でのHD放送は2008年夏から---スカパーJSATグループ、2007年以降の中期経営計画について説明】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズとジェイサットが、2007年4月2日に予定されている両社の経営統合後の、2007年から2011年にかけての中期経営計画を発表へ。ハイビジョン(HD)放送への対応を各サービスで促進するほか、IP放送やモバイル機器向け放送サービスの開発と展開も目指すという・・・

ASCII24

2007年3月5日

【NHK受信料:義務化見送り NHKは抵抗勢力? 菅総務相、世論受け狙い強権】
NHKの受信料義務化見送りは、内閣支持率が低下する中、安倍晋三首相の「腹心」を自任する菅義偉総務相が、世論受けするテーマで政権の改革イメージをアピールしようと打ち出した政治決断だ。受信料値下げを拒むNHKを「抵抗勢力」に見立てる構図だが、駆け引きの末に亀裂ばかりが際立つ状況になり、ついにはNHKとの調整を担当していた総務省放送政策課長を更迭する騒ぎになった。安倍内閣では異色の剛腕閣僚だが、「強権的」「性急すぎる」との批判も出ている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月5日

【ブラウザー:IEのシェア、ビスタ発売後も80%割れ】
米ネットアプリケーションズが、2007年2月分のブラウザー世界シェア推計を公表へ。首位の「インターネット・エクスプローラ」(IE)は79.09%(前月は79.75%)。「ウィンドウズ・ビスタ」が1月末から消費者に販売され始めたが、IEの後退が続いたという。IEは2006年12月、集計開始(2004年10月)以降では初めて80%を割り込み、これで3カ月連続の80%割れとなった。ビスタは新版の「IE7」を搭載しているため、IEのシェア好転が期待されたが、2月の段階では実現しなかった。IEのシェアは2004年末まで90%を超えていた・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月5日

【米フォックス:動画配信を拡充、番組ダウンロード販売も開始】
米フォックス・ブロードキャスティング・カンパニーなど「フォックス」グループ3社が、オンライン動画配信サービス「フォックス・オン・デマンド」を拡充すると発表。映画やテレビ番組のダウンロード販売を開始するとともに、配信サイトも増やすという。フォックス・オン・デマンドは2006年10月にスタートしたサービスで、同じくニューズ傘下のフォックス・インタラクティブ・メディア、20世紀フォックスの3社が運営している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月5日

【英BBC、動画投稿のユーチューブに番組提供】
英国放送協会(BBC)が、動画投稿サイトのユーチューブと提携して、ニュースや娯楽番組を提供すると発表。広告付き番組を流して収入増につなげるほか、BBCの番組を見たユーチューブの利用者を自社のウェブサイトに誘導する効果も狙う。連日30本程度のニュースを提供し、娯楽番組では宣伝効果を期待している・・・

asahi.com

2007年3月5日

【迷走する放送法改正案,受信料義務化を巡りNHKと総務省に温度差】
受信料の支払い義務化を盛り込んだ放送法改正案を総務省が今国会に提出するのかどうかが、微妙な情勢になってきた。総務省としては、NHKに受信料の大幅な引き下げを約束させたうえで、改正案を提出したいと考えている。だがNHKは、受信料を引き下げることを決して約束しようとしない。このため、改正法案の国会提出が不透明になっている・・・

IT Proニュース

2007年3月5日

【NTTグループ3社が来年度の事業計画、FTTH加入者は340万件の純増目指す】
NTT(持ち株会社)とNTT東西地域会社の3社が、2007年度の事業計画を総務相に認可申請へ。申請した事業計画を見ると、NTT東西とも2%を超す減収と、50%前後の経常減益を見込んでおり、減少し続ける固定電話収入の落ち込みを、IP通信サービスによる増収分や経費節減でカバーしきれないと予測する。ただし減収減益の計画の中でも、FTTH回線サービスの「Bフレッツ」の販売促進に力を注ぐ姿勢は変えていない・・・

IT Proニュース

2007年3月5日

【NHKの「受信料義務化」で本当は何も変わらない?】
NHK受信料の支払い義務化を巡る議論が迷走している。NHKを監督する総務省は、受信料を義務化する法案を作ったが、今国会に提出するかどうか微妙になってきた。総務省は法案提出の条件として、NHKに受信料の引き下げを約束させたい。これに対して、NHKは受信料の値下げを前提とする義務化には後ろ向きだからだ・・・。
・言葉が独り歩きする
・NHKのネット進出の衝撃

IT Proニュース

2007年3月5日

【スカパー!、2011年度にスカパー!光を80万加入に。IP・モバイル対応も】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、JSATとの経営統合によって2007年4月2日に「スカパーJSAT株式会社」を設立するのに伴って、2007年度から2011年度にかけた中期経営計画を策定へ。合わせて、子会社のオプティキャストが運営する光ファイバを利用した映像配信サービス「スカパー!光」の2007年2月末現在の契約数を発表した。中期経営計画によれば、スカパー!光は現在のRF方式に加えて、IPを利用したコンテンツ配信サービスとの連携を2007年度中に進める。また、スカパー!で開始するHDチャネルもサービスを組み込むとしている。IP放送に関しては、Bフレッツ上の総合的な放送体制や次世代ネットワークへの対応を関係各社と協力して進め、スカパー!光を含めて全国をカバーする光ファイバによるコンテンツ配信体制を構築する計画としている・・・

impress Watch

2007年3月5日

【総務省、情報家電を接続したホームネットワーク環境の実証実験】
総務省が、ホームネットワーク上にある情報家電の相互接続実証実験を2007年3月7日から9日にかけて実施すると発表。この相互接続実証実験は、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)などの協力を得て実施するもの。デジタルテレビをはじめとした情報家電を相互接続するホームネットワーク環境において、安全性の向上や機能の高度化に向けた研究開発や標準化作業を円滑に推進するのを目的に行なわれる・・・

impress Watch

2007年3月5日

【ウイルス「Nuwar」が依然蔓延、外部からの攻撃に備えた基本対策を】
情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)が、2007年2月の不正アクセスの届出状況を公表へ。2月のウイルスの届出件数は3,098件(前月比11.8%減)、ウイルス検出数は約69万個(同32.3%減)となり、いずれも1月から減少している。検出数の1位は「W32/Netsky」の約51万個、2位は「W32/Nuwar」の約6万個、3位は「W32/Sality」の約4万個だった。このうち、W32/Nuwarウイルスは初めて届出のあった2006年12月から継続して多数の届出があり、このウイルスが蔓延している状況を示すとして、ユーザーに警戒を呼びかけている

impress Watch

2007年3月5日

【HD戦略を進めるスカパー!、個人向けの“Lightなスカパー!”も計画】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、JSATとの経営統合を前に新しい中期経営計画(2007〜2011年度)を発表へ。主力の「スカパー!」「e2 by スカパー!」のHD化を強力に進めるとともに、IPベースの個人向けコンテンツ配信サービスなども検討していく・・・

ITmedia News

2007年3月5日

【テレビのようにYouTube再生 ペパボからもWii対応動画サービス】
はてなの「Rimo」に触発されたという動画サービスがpaperboy&co.から登場した。テレビ番組表のようなインタフェースで番組を選び、ジャンルごとにエンドレスで再生できる・・・

ITmedia News

2007年3月5日

【携帯端末やP2Pでも「スカパー!」】
スカイ・パーフェクトコミュニケーションズとJSATの経営統合で誕生する「スカパーJSAT」が、「スカパー!」番組を携帯電話やゲーム機などの小型端末向けに配信したり、P2Pを使って低コストに多彩なコンテンツを配信する個人向けサービスを今後5年間で開発する計画だ・・・。
・2009年秋に高機能型STBを投入

ITmedia News

2007年3月5日

【Deutsche Telekom、IPTV拡大などの戦略を発表】
ブロードバンド事業とモバイルインターネット事業に注力、中核事業以外は売却する−−−Deutsche Telekomが事業計画を明らかにした・・・

ITmedia News

2007年3月5日

【固定・携帯の「デュアルモードフォン」は普及しない?】
調査会社Ovumの予測では、2010年までにデュアルモードフォンを購入する人は2%程度。固定・携帯融合の鍵は、IDの統合とリモートアクセスの分野と見ている・・・

ITmedia News

2007年3月5日

【JoostがJumpTVとコンテンツ供給で提携】
JumpTVが、動画配信サービスのJoostとコンテンツ契約を結んだと発表。JumpTVは世界70カ国以上270局のさまざまな言語のテレビ番組をインターネット配信している。JumpTVはJoostのプラットフォーム上で、まずコロンビア、チリ、ペルーのスペイン語番組や、中近東で放映されているアラビア語のコメディー、ドラマ、ニュースなどを配信する。またルーマニア、トルコ、ロシア、ベンガルなどほかの言語の番組も供給する見通し・・・

ITmedia News

2007年3月5日

【第1回:なぜ“異例づくめの研究会”は開催されたのか】
「ケータイ先進国日本」に暗雲が漂っている。日本の「ケータイ文化」は他の追随を許さず発展してきたが、グローバルなビジネス視点では世界から孤立してしまった。日本が抱える問題とは何か−−−。世界進出できないモバイル業界の内情を探った・・・。
・中国市場から国内メーカー相次ぎ撤退
・「垂直統合」か「水平分業」か
・異例づくめの研究会
・「黒船はもうそこまで来ている」

CNET

2007年3月5日

【総務省、情報家電プロトコルの標準化で相互接続実験】
総務省が、デジタルテレビなどの情報家電を相互に接続するホームネットワークについて、安全安心の向上、機能の高度化に向けた研究開発や標準化を円滑に推進するための実証実験を、関係団体等の協力を得て実施すると発表。期間は2007年3月7日〜9日の3日間。同実験は、情報通信研究機構(NICT)などの協力により行なわれるもの。AV系家電や白物家電などの分野ごとに通信方式が検討されている昨今、同省ではユビキタスネット社会の基盤の1つとしてホームネットワークを位置づけており、研究開発、標準化の推進や普及促進に向けた取組みとして行なうとしている・・・

RBB-TODAY

2007年3月5日

【KDDIと富士通、モバイルWiMAX用の高効率増幅器を開発】
KDDIと富士通および富士通研究所が、2006年5月より共同開発を続けてきたモバイルWiMAXシステム(IEEE 802.16e-2005)に適用可能な高効率増幅器において、世界最高レベルの電力効率をもつモバイルWiMAX用増幅器の開発に成功したと発表。それによると、増幅器の高効率化により、基地局装置の小型化(省スペース化)、軽量化、低消費電力化、静音化および高信頼化(メンテナンスフリー化)が図れるようになるとともに、電力設備や空調設備などの付帯設備類についても小型化、低コスト化が実現できるようになるという・・・

RBB-TODAY

2007年3月5日

【スカパーでお馴染み「パーフェクト チョイス」がShowTimeで視聴可能に】
ショウタイムとペイ・パー・ビュー・ジャパン(PPVJ)が、PPVJの「パーフェクト チョイス」作品を「ShowTime」で配信開始へ。ショウタイムが運営する「ShowTime」は2007年2月末時点で4万本以上の作品数を持つ、日本最大級の会員制有料VODサービス。一方PPVJは、スカパー!上で日本初のPPVサービス(チャンネル名:パーフェクト チョイス)として1996年の開局以来、ハリウッド・メジャースタジオの洋画を中心に、邦画、音楽、スポーツ、アニメ、バラエティ作品などを放送、2月末時点の運営チャンネル数は25チャンネルで、年間放送作品数は約1,500本以上に達している・・・

RBB-TODAY

2007年3月5日

【日本全国の全市町村がFOMAサービスエリアに】
NTTドコモ九州が、沖縄県南大東村と北大東村において2007年3月29日よりFOMAサービスを開始すると発表。今回のFOMAサービス拡大により、FOMAサービスエリアの全国人口カバー率が100%となり、全国のすべての市町村でFOMAサービスが利用可能となる・・・

RBB-TODAY

[2007年3月3-4日は臨時休刊日です]


連絡事項

【3月の臨時休刊日は3-4、10-11、17-18、21、24-25、31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『TV局公認!ロケフリ+YouTube的な番組共有サービスの衝撃』
『客のワンセグ携帯に独自映像配信 富士通がシステム開発』
『NTTコミュニケーションズ、オンデマンドTV株取得で映像配信事業強化へ』
『デジタルコンテンツのネット2次利用、2年以内に法整備へ』
『ケータイのビジネスモデルが変わる?--非公式サイト利用、10代中心に増加』

今日の見どころ

2007年3月2日

【「電波特区」の創設提言へ・諮問会議民間議員】
政府の経済財政諮問会議の民間議員が会合で示すITによる生産性向上策が明らかに。地域を限定して携帯電話会社などが小規模事業者に電波利用権の卸売りをしたり、新たな無線技術の実証実験を容易にしたりする「電波特区」の創設を提言。政府のITシステムの調達の一本化も要請する。現在、電波は総務省から免許を受けた事業者に限って周波数ごとに配分。原則として他の事業者への利用権の二次取引は認めていない。民間議員は北海道や沖縄など電波利用域に余裕がある地域に限り、二次取引を可能にするよう求める。電波特区ができれば、ベンチャー企業が携帯電話会社から電波利用権を買い、地域内で動画配信サービスなどに参入することが容易になる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月2日

【J:COM、クラシックや宝塚など追加番組を拡充】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコム(J:COM)が、2007年4月から、追加料金を払って視聴する「プレミアムチャンネル」の番組を順次拡充へ。クラシック音楽専門チャンネル「クラシカ・ジャパン」や宝塚歌劇チャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」など愛好者の多い3チャンネルを新設する。視聴者開拓につなげる狙いだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月2日

【パイオニア、家庭内のどこでも音楽を楽しめるPLCスピーカー】
パイオニアが、電力線通信(PLC)技術を使ったオーディオ用スピーカーを開発し、2007年3月下旬から販売すると発表。ステレオや携帯音楽プレーヤーなどの音楽を電力線を通じて、スピーカーから再生することができるもの。PLCを使ったスピーカーシステムは国内では初めて。価格は6万8000円前後になる見込み。製品名は「music tap」で、ステレオや携帯音楽プレーヤーなどを接続する母艦となる装置と大型のスピーカー1つ、小型のスピーカー1つで構成する。「DMCR-PLC」という電力線通信の方式を利用しており、母艦の装置とスピーカーのそれぞれをコンセントにつなぐだけで利用できる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月2日

【コンテンツ流通法「2年内整備」提言へ・諮問会議で民間議員】
政府の経済財政諮問会議で、民間議員4人が連名で、過去のテレビ番組など様々なコンテンツをインターネット上で再利用しやすくする「デジタル・コンテンツ流通促進法」の整備を政府に求めたことが明らかに。丹羽宇一郎伊藤忠商事会長、御手洗冨士夫キヤノン会長らが提案。コンテンツ市場拡大に向け、全権利者から事前に再利用許可を得なくても、使用料を支払うことでネット配信できる「簡便な権利処理手続きなどを2年以内に整備すべきだ」と提言。政府が2007年6月にまとめる「骨太の方針」への明記を目指すとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月2日

【韓国ケータイ最新事情と日本の「SIMロック」論議】
WiMAX、デジタル放送、番号ポータビリティーなど、つねに日本の一歩先を行く韓国のケータイ市場。いま、日本では「SIMロック解除」や「販売奨励金の廃止」などが話題になっているが、かつて販売奨励金を廃止したことのある韓国はどうなっているのか? 「薄型」を武器に日本での展開を強化しているサムスン電子は、どんな戦略を持っているのか? 韓国のケータイ最新事情を現地で見ながら、日本の携帯市場改革の動きを考えた・・・。
・復活した販売奨励金
・サムスン電子「日本市場はビジネスだけでは語れない」
・技術だけでは通用しない

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月2日

【TV局公認!ロケフリ+YouTube的な番組共有サービスの衝撃】
まだまだ日本では「まねきTV」の火種が消えることなく、知財高裁だけでは飽きたらずに今度は民事で争われるらしい。一方、米国では大手テレビ局のCBSが米Sling Mediaと提携して番組共有サービス「Clip+Sling」を始めると発表している。こうしたテレビ局公認のTV2.0的サービスが業界に与えるインパクトはとても大きい。「Clip + Sling」のサービス開始については2007年1月のCESで発表された。それは「YouTubeとロケフリをミックスしたようなサービス」をテレビ局が自ら行なう、という日本では考えられない話だった・・・。
・動画共有サービスとは結局何なのか
・SlingBoxはロケフリとはちょっと違う
・いかにもテレビ局的な発想の強み

NIKKEI NET・ITニュース

2007年3月2日

【NTT東西、光回線の新規契約26%増目指す・07年度】
NTT東西地域会社が、2007年度の事業計画を発表へ。主力の光ファイバー回線の新規契約数は2社合計で340万回線と、今年度実績見込みに比べ26%増やす。一方、2社合計の売上高は2.4%減の4兆580億円。光回線を利用したIP通信へのシフトを進めるが、従来型の音声電話の減収が響く・・・

NIKKEI NET企業

2007年3月2日

【楽天・TBS問題:TBS、新防衛策を導入 楽天の議決権凍結解除で】
TBSの井上弘社長が、敵対的買収に対する新たな防衛策を導入したと発表。約19%のTBS株を保有する楽天が、同株の議決権凍結を解除したことや、2007年5月に三角合併が解禁されることなどに対応した。新たな防衛策は、買収者の持ち株比率が20%を超えた場合などに、買収側の提案を検討し、敵対的と判断した場合、株主総会の決議を経て、全株主に新株予約権を発行するもの。買収側の持ち株比率を引き下げる「事前警告型のポイズンピル」である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月2日

【NHK:受信料値下げ「確約できぬ」橋本会長表明】
NHKの橋本元一会長が、会見で、放送法改正案の今国会提出期限(2007年3月13日)までに、受信料値下げを確約することはできないと表明。菅義偉総務相は改正案に支払い義務化を盛り込むのと合わせて、NHKに値下げを求めているが、橋本会長は「財政はまだ回復途上にある」として、2007年9月末までに受信料体系を見直す従来方針を改めて示したという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2007年3月2日

【NTT東西、3700億円投じ光回線340万回線増】
NTT持ち株会社と東日本、西日本のグループ3社が、2007年度の事業計画を総務相に認可申請へ。光ファイバー網の整備に東西あわせて前期比200億円増の約3700億円を投じ、光回線の契約数を東西で計340万件増やす計画である。東西の光回線サービスの契約数は2006年度末で計約612万件に達する見込み。2007年度は東が前年度末より200万件、西が同140万件増やし、計約952万件に伸ばす計画だ・・・

asahi.com

2007年3月2日

【客のワンセグ携帯に独自映像配信 富士通がシステム開発】
富士通が、ショッピングセンターや交通機関など限られたエリアで、客が持つワンセグ対応のテレビ付き携帯端末に、独自の映像コンテンツを配信するシステムを開発へ。専用送信機を使って半径3メートルの範囲内に、目玉商品や施設の利用方法などの情報を映像で提供できるという。2007年夏にも送信機を発売し、2007年度中にはサービスを始めるとしている。電波法では、微弱電波であれば、だれでも免許不要で「ローカル放送」をできる点に着目した・・・

asahi.com

2007年3月2日

【TV専用サイト「アクトビラ」がサービス開始】
テレビ専用のインターネットポータル(入り口)サイト「アクトビラ」が、2007年2月からスタートしている。キーボードではなくリモコンで操作し、ニュースや天気、ゲームなど、さまざまな情報、サービスを原則無料で閲覧・利用できる。「アクトビラ」を運営するのは、松下やソニー、シャープ、東芝などの家電メーカーが共同出資する「テレビポータルサービス」。新OSウィンドウズビスタがパソコンから家電へのアプローチだとすると、「アクトビラ」は家電側からのパソコンへの歩み寄りを象徴するサービスといえる・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年3月2日

【GPS携帯に防犯・位置情報の新サービス続々】
携帯電話で110番や119番に通報した際、発信場所を自動的に知らせる「位置情報通知システム」の装着が、2007年4月以降に発売される大容量、高速の3G携帯に義務化される。携帯大手3社はこれに合わせ、お年寄りや子供の居場所を確認できる防犯機能付きの機種を拡充している。携帯画面の地図上に目的地までの道順を示すなど、位置情報を活用した新サービスも相次いで登場している・・・。
・第3世代に「通知システム」義務化
・増える110番
・子供、高齢者向け
・携帯サイトも充実

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2007年3月2日

【総務相が放送改革担当課長を更迭、NHK対応が背景か】
菅総務相が、放送法改正案の取りまとめを担当する放送政策課の南俊行課長を、2007年3月1日付で、電気通信事業紛争処理委員会事務局の吉田真人参事官と交代させる人事を発令した。菅総務相は記者団に「NHK改革を加速させるため、新しい視点でやる必要がある。適材適所だ」と述べ、自ら主導した人事であることを示唆した。閣僚が課長人事に直接介入することや、法案提出直前に担当課長が交代することは極めて異例で、「南課長の更迭」との見方が強まっている・・・

Yomiuri On-Line

2007年3月2日

【NTTコミュニケーションズ、オンデマンドTV株取得で映像配信事業強化へ】
NTTコミュニケーションズが、NTT西日本が保有していたオン・デマンド・ティービーの株式の一部を取得したと発表。取得したのは5万4785株(発行済み株式の45.85%)で、NTTコムはオン・デマンド・ティービーの筆頭株主となる。これは2005年11月にNTTが発表した「NTTグループ中期経営戦略の推進について」に基づいたもの。NTTコムには現在、映像配信サービスとして、自社が運営する「OCNシアター」のほか、子会社のぷららネットワークスが運営する「4thMEDIA」がある。今回あらたにオン・デマンド・ティービーを傘下に収めたことで、映像配信事業運営の効率化をさらに進めていく・・・

IT Proニュース

2007年3月2日

【テレビ局サイトのコンテンツ配信,TV番組やスポンサ広告の好感度アップに効果】
米Knowledge Networksが、テレビ局のWebサイトが提供するコンテンツの利用者を対象とした意識調査の結果を発表へ。それによると、テレビ局のWebコンテンツにアクセスするユーザーの49%は「番組のダウンロードやストリーミングのスポンサ企業に対する認知度や好感度が高まる」と回答している・・・

IT Proニュース

2007年3月2日

【イー・モバイルが先行申し込み開始、1カ月で3万から4万加入目指す】
イー・モバイルが、HSDPAによるデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」の先行申し込み受け付けを開始へ。大手量販店では併せて各種イベントを実施。ビックカメラ有楽町店本館で開催されたイベントには,イー・モバイルの種野晴夫・代表取締役社長兼COOも出席したという。加入数について種野社長は、「年間30万から40万の加入数を目指しており、そのうちの1割を先行申し込みで獲得したい」との意気込みを語ったという・・・

IT Proニュース

2007年3月2日

【総務省発表、神奈川県が初の100%ブロードバンド化を達成】
総務省・関東総合通信局が、神奈川県内でのブロードバンド加入可能世帯比率が2007年3月1日に100%に達したと発表へ。なお、神奈川県はFTTH加入可能世帯比率をブロードバンド加入可能世帯比率として算出しているため、FTTH加入可能世帯比率も100%に達したこととなる・・・

impress Watch

2007年3月2日

【NTT東西2007年度事業計画、フレッツのFTTH契約を1年で340万件増】
NTT東日本とNTT西日本が、2007年度の事業計画について総務大臣に認可申請を行なったと発表。フレッツの光サービスについて、2社合わせて340万契約の増加を掲げており、2007年度末での契約数は合計で952万契約となる見込みである・・・

impress Watch

2007年3月2日

【アッカの動画投稿サイトにYouTube動画引用機能】
アッカ・ネットワークスが、同社が運営する動画投稿サイト「zoome」(ズーミー)に、YouTubeの動画を引用する機能や、ユーザー同士でメッセージを送受信できる機能などを追加したと発表。YouTubeやAmaba Visionの動画をユーザーページに貼り付けられる・・・

ITmedia News

2007年3月2日

【YouTube人気動画をWiiで連続再生 京都のベンチャーが開発】
京都市のベンチャー企業・ドラゴンフィールドが、YouTubeなど動画投稿サイトのブックマークサービス「DOGGA」で人気の動画を、Wiiで連続再生できるサイトを公開した・・・

ITmedia News

2007年3月2日

【ニコニコ動画、3月5日に再開 自前投稿サイトは「国内最大目指す」】
ニワンゴが、サービス停止中の「ニコニコ動画」の再開予定日を2007年3月5日と発表へ。自前の動画投稿サイト「SMILE」もスタートし、ニコニコ動画用の動画を投稿できるようにする・・・

ITmedia News

2007年3月2日

【デジタルコンテンツのネット2次利用、2年以内に法整備へ】
政府の経済財政諮問会議で、IT政策課題の議論が開始した。「デジタル・コンテンツ流通促進法」の整備や、“電波特区”の創設など、成長分野創出のための具体案が提言されている・・・

CNET

2007年3月2日

【ケータイのビジネスモデルが変わる?--非公式サイト利用、10代中心に増加】
インプレスR&Dのシンクタンク部門であるインターネット生活研究所が、代表的な携帯電話コンテンツビジネス関連企業と携帯電話コンテンツの利用者を対象に実施した、携帯電話コンテンツビジネスの現状調査の結果を発表へ。企業調査からは、ワンセグ放送や番号ポータビリティ(MNP)などの動きがあった2006年の携帯電話コンテンツビジネスの大きなトピックとして、「3G携帯電話の普及によるリッチコンテンツ化」、「携帯電話向け検索サービスの登場による、従来の公式サイトにおける有料課金モデルの転機」、「SNSやCGMなど、PCのWeb2.0が携帯電話にも波及」、「ドコモとソフトバンクのHSDPA方式とauのCDMA200 1xEV-DO Rev.A方式の高速通信インフラの競争」の4つがあることが判明した。またユーザー調査では、一般サイト(非公式サイト)の利用が、10代を中心に増加していることが明らかになった・・・

CNET

2007年3月2日

【ケータイからのブログ登録経験が8割以上--MMD研究所調べ】
アップデイトのモバイルマーケティングデータ研究所が実施した「ブログに関する利用動向調査」によると、5割がブログサービスを何らかの形で利用していることが分かったという・・・

CNET

2007年3月2日

【ゼルライン、総務省型式指定取得のPLCモデムモジュールと評価用モデム】
ゼルライン・ジャパンが、24Mbps PLCモデムモジュール「XMDL-2300」とXMDL-2300を組み込んだ開発者向けの評価用24Mbps PLCモデム「XEVT23」を2007年3月にも発売へ。価格はオープンである。XMDL-2300は、PLCチップ「XPLC23」を搭載した低消費電力対応の組み込み型24Mbps PCLモデムモジュール。EthernetとRS232Cを標準搭載するほか、オプションでUSBやI2S、PWMを追加できるなどさまざまなアプリケーションに利用できるのが特徴。電力線のほか、2線や同軸などの有線ケーブル通信にも応用可能である・・・

RBB-TODAY

2007年3月2日

【オンデマンドTV、4/1にハイビジョン対応受信機のレンタルを開始】
オン・デマンド・ティービーが、同社が運営する映像配信サービス「オンデマンドTV」において、ハイビジョン対応専用受信機のレンタルを2007年4月1日に開始へ。同社は2006年7月にオンデマンドTV ハイビジョンサービスを開始したが、これまでは同サービスを利用するにはハイビジョン対応専用受信機を購入する必要があった。レンタルに対応することにより、より多くの顧客獲得を目指すという

RBB-TODAY

[2007年2月27-3月1日は臨時休刊日です]

連絡事項

【2月27-3月1日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(国内出張)により、2月27-3月1日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11

2006/12

2007/01

2007/02

2007/03

2007/04


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page