マスアカ GMAT 数学
 ■■■ 新GMAT®数学教材セットのご案内 ■■■ 

ご好評いただいております主力三商品「GMAT®数学戦略ハンドブック」
「GMAT®数学引っかけ問題集」「通信講座」が一つになりました。
進め方
  • まず「GMAT®数学戦略ハンドブック」を徹底的に繰り返して完全な定着を目指してください(ランダムに1ページをめくってアプローチが思い出せる状態です)※理系などの上級者でも未知の1公式で本試験は不利になりますので穴がないか全体をチェックしてください
  • 次に「GMAT®数学引っかけ問題集」に進んでData Sufficiency対策を固めます
  • 更に「通信講座」へ進み数学分野毎に考え方や公式を整理します
  • 最後に「通信講座」内の模試で実力を判定します
  • 内容 下の2種類のテキストで構成されています

  • GMAT®数学戦略ハンドブックプラス引っかけ問題集

  • 通信講座テキスト
  • 勉強にかかる時間 2週間〜4週間(環境等により個人差があります)
    料金 新GMAT®数学教材セット2022:22,000円(送料別・消費税込)
    教材利用規約 新GMAT®数学教材セット2022を購入するには教材利用規約に同意していただく必要がございます。 教材利用規約
    お申し込み方法 1)お申し込みページにて必要な情報を入力してください
    2)小社からご確認の返信をいたします
    3)2のメールへ再度ご返信ください ※ご注文のご確認です
    4)小社が新GMAT®教材セットをご郵送いたします
    5)ご到着後ご料金をお振り込みください
    お申し込み
    メッセージ
    最短のコースでGMAT®数学が仕上がるように全体をデザインしました。本セットとオフィシャルガイドを併用すれば最大の効率でGMAT®数学の準備ができます。他予備校のコースへ通う必要もありません。「GMAT®数学戦略ハンドブック」と「GMAT®数学引っかけ問題集」で骨格を作り、その後オフィシャルガイドで問題慣れをしてください。最後に「通信講座」でさらに難しい問題への対策を体系化していきます。是非ご利用ください。
    GMAT®数学動画講座もご用意しております
    [分野別授業+上級模試x3]



    国内宅急便料金表
    地域
    都道府県
    宅急便料金
    関東
    東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県
    716円
    信越
    新潟県、長野県
    中部
    静岡県、愛知県、三重県、岐阜県
    北陸
    富山県、石川県、福井県
    南東北
    宮城県、山形県、福島県
    北東北
    青森県、秋田県、岩手県
    814円
    関西
    大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県
    中国
    岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県
    910円
    四国
    香川県、徳島県、愛媛県、高知県
    910円
    九州
    福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
    1105円
    北海道
    北海道
    沖縄
    沖縄県
    1105円



    国際郵便料金表
    地域
    EMS料金

  • 郵便局
  • 追跡番号があります
  • インターネット上で追跡できます
  • 国際宅急便料金

  • クロネコヤマト→UPS
  • 追跡番号があります
  • インターネット上で追跡できます
  • おすすめです
  • アメリカ等
    北米・中米地域
    3300円
    2650円
    ヨーロッパ
    3650円
    3100円
    ホンコン等
    アジア地域
    2400円
    1950円
    オセアニア
    3300円
    2650円
    中東
    3300円
    3100円
    南米
    アフリカ
    4900円
    6200円



    F A Q

  • 教材到着後に送金というシステムですが、着荷後何日以内で入金すれば
      よいでしょうか?

      着荷後1週間から10日以内をお目安にお振り込みください。


  • 至急教材がほしいのですが..

      宅急便で発送しておりますので本州でしたら翌日にご到着している様です。
      当日午後3時までに確認のご返信メールを頂いて、その時に在庫があれば、
      当日宅急便で発送しております(業務の関係で遅れる場合もございますの
      であらかじめご了承ください)。また、ご到着日のご指定や、ご到着時間帯
      のご指定、ご不在時宅配ポストへの投函のご指事等も承っております。


  • 通信講座の質問有効期間ですが、教材を発注してから2カ月と
      いうことでしょうか?

      教材のご到着日の翌日から2カ月間ご質問を受け付けております。


  • 上記の教材がGMAT数学用最新の教材でしょうか?
      最新のものを購入希望です。

      はい、本ページの「新GMAT数学教材セット」が最新の教材でございます。


  • このあいだ試しに本試験を受けてみたら43でした。どのような勉強をするべきでしょうか?

      「ハンドブック-プラス-引っかけ問題集」を最低3回は繰り返して完全な
      定着を目指してください。ランダムにどのページを開いてもアプローチが
      思い浮かぶようになることが理想です。また、受験のタイミングですが、
      年間5回しか受験できませんので、準備不足での受験は厳禁です。
      本試験の受験で経験を増していくのではなくて、準備勉強を堅く固めて、
      仕上がってからたて続けに5回受験して、スコアのジャンプを狙うべきです。
      Verbalのスコアが毎回ぶれますので、Math側は安定して高得点が出る状況を
      作っておいて、Verbalのジャンプ待ちに5回を使うことがGMATのコツです。
      また、粗点の1点が最終スコアの10点に対応することも重要です。43から
      48になるだけで最終スコアは50点上昇します。結論として、数学の
      スコアを1点上げる労力と、Verbalのスコアを1点上げる労力は比べ物に
      ならないくらい数学側が楽なので、数学側の勉強を早期に堅くしておくこ
      とがGMATでは大切になります。数学側のスコアは最低でも49、
      できれば50・51がほしいところです。


  • Future Education Centerとはどのような関係ですか?

      こちらには昔、日本人カウンセラーで日本一の方がいらっしゃいまして、
      長年のおつき合いをさせていただき、大変、お世話になりました。
      MBA留学への長年の実績に基づいた、さまざまなノウハウが蓄積されて
      いることと思います。


  • | Top | メール gmat-gre@qb3.so-net.ne.jp |