2003年12月26日(金)
■早朝のシドニーに到着。
日本との時差は通常1時間のところ、サマータイムで2時間(UT+11)。
南半球の季節は真夏。
しかし、シドニーは西岸海洋性気候(Cfb)のため比較的過ごしやすい。
空港で上着を脱ぎ、Tシャツに。
入国審査、税関の手続きを済ませ、国際線から国内線への連絡用シャトルバスに移動。
■今回の預け荷物は70Lのリュックで、重量は23kg。
エコノミーの場合3kgの重量オーバー。
また、機内持ち込み分は約10kgで、カンタス航空の基準より3kgのオーバーでした。
追加料金を徴収されることなく、「Heavy」のタグだけで助かりました。
何しろ、カメラ、レンズ、三脚は金属の塊なので別送しない限りいつも苦労します。
■時間がないため、大急ぎでエアーズロック直通、コネラン空港行のカンタス航空(QF726便)9:15発に乗り継ぎます。
シドニー空港のシステムがだいぶ整備されたようで、10数年前に訪れた時とはまるで違うのに少々困惑します。
 |
▲オーストラリア〔地図〕とエアーズロック(左下写真)
|
■エアーズロックへ向かう飛行機は、約4時間のフライト。
ノーザンテリトリー州(NT)ではサマータイムを導入していないので日本との時差は30分(UT+9.5)。
つまり、シドニーとは1時間半の時差。
港の美しいシドニーを眺め、山地を越えるとやがて一面の赤い砂漠が続きます。
雲間を急旋回し、エアーズロック近くのコネラン空港に到着。
雨の降ったあとで、滑走路には水たまりができていました。
 |  |
▲カンタス航空機
| ▲コネラン空港
|
■コネラン空港の建物も以前の倍サイズに拡張。
やはり観光客が増えたためでしょう。
ハーツしかなかったレンタカーも数社、それに旅行会社の受付窓口や観光案内所(日本語案内所まで)もできていて、その変わりように驚きました。
以前の空港建物部分は、そのまま出発ロビーになっていました。
到着ロビーには日本人の観光客も大勢訪れています。
■空港で予め予約しておいた車を借り、宿泊地のあるエアーズロックリゾート(Ayers Rock Resort)に向かいます。
エアーズロックリゾートは、空港から車で数分の場所にあり、6つのホテル、ショッピングセンター、銀行、郵便局などを備えた総合観光基地となっています。
1987年に世界遺産(現在では「文化遺産」及び「自然遺産」の両方に指定)として登録されて以来、数多くの観光客を受け入れするようになったようで、施設の充実もめざましいものでした。
(ユネスコ境界連盟の世界遺産ホームページはこちら、
TBS番組「世界遺産」ホームページはこちら)
■今回の宿泊先は、エミュー・ウォーク・アパートメンツ(Emu Walk Apartments)で、普通のホテルとは異なり、アパートとして自炊設備(キッチン)などを備えた施設です。
アパート名にあるエミュー(Emu)とは、この地域に生息するダチョウを小型にした鳥の名前です。
昔来たときに宿泊したシェラトンホテルはセイルズ・イン・ザ・デザート・ホテル(Sails in the Desert Hotel)に、フォー・シーズンズホテルはデザート・ガーデンズ・ホテル(Desert Gardens Hotel)に変わっていました。
 |  |
▲アパートの看板(エミュー)
| ▲宿泊した部屋(手前の2階部分)
|
■
チェックイン(場所はデザート・ガーデンズ・ホテル)を済ませると、車でエアーズロックへと向かいます。
天候は曇りで、時々強い風もあり、木々の枝も大きく揺れています。
(まるで台風のよう!)
飛行機の中からエアーズロックを見たとき、珍しく笠雲がかかっていました。
今はどうにか取れたようですが、このお天気では星見どころではありません。
ここ数年前から、エアーズロック付近に行く場合には、国立公園(ウルル・カタ・ジュタ国立公園)入場料を徴収しており、現在では16.25ASドル(3日間有効)となっています。
また国立公園内に滞在できる時間帯も限定されており、この時期現地時刻で5:00〜21:00となっていました。
天体写真を撮影するにはちょっと早い時間ですが、やむを得ません。
■ここで便宜上エアーズロックとして呼んでいますが、これはあくまでも通称名で、正式には現地語でウルル(Ulru)と呼ばれます。
また、約50Kmほど西方にはオルガ(The Olgas)と呼ばれる岩群があります。
こちらも現地語ではカタ・ジュタ(Kata Tajyuta)といいます。
付近の案内看板は、すべて正式名称の方に統一されていました。
現地の先住民族アボリジニーの文化を尊重しているのです。
 |  |
▲国立公園入場ゲート
| ▲エアーズロック・ウルル
|
■アパートに戻り、徒歩5分程度の場所にあるスーパーマーケットに夕食の買出しに出かけます。
天候が最悪なので、今夜は休息の日となりそうです。
|
|