「5月の小岩井・盛岡」
   

「5月の小岩井・盛岡」


Kenji & Event

1998年5月5日 小岩井農場・盛岡にて

材木町の案内看板


福島までの所用ついでに盛岡に立ち寄ってきました。 前月の訪問からすると、もう初夏のような陽気です。 桜の季節も過ぎ去っていました。 小岩井農場では家族連れが楽しそうだし、盛岡の街の中もにぎやかです。

「5月の小岩井・盛岡」へ!☆
   

岩手山
広々とした農地の向こうに見える岩手山です。 すっーと西側にのびた山裾がほのぼのとして気持ちよく感じられます。 雫石スキー場方面から小岩井農場へと向かう道、バスの車内からの撮影です。 手前の山は童話「狼森と笊森、盗森」の笊森かな?

七つ森
写真中央の山は、小岩井から雫石に向かう道から見た七つ森の中のひとつ、生森山(348m)です。 七つ森は賢治の作品にもよく登場( 「山男の四月」ほか)しますが、最近この山の写真をCDショップの店頭で見かけました。 奥田民生さんの最近発売されたアルバム「股旅」のジャケット写真として用いられていました。 ちなみに裏ジャケットは、田沢湖線の線路です。 (アルバムジャケットの写真を見たい方はきたさんの「HMV」ページにあるアルバム「股旅」紹介のページをどうぞ)

上丸牛舎の桜
小岩井農場まきば園、西ゲートから上丸牛舎への入口付近で撮影した桜の枝です。 例年なら、この時期は満開の桜並木が楽しめるそうなのですが、このところの陽気で、もう桜はすっかり葉桜となっていました。 薄曇りながらも強い日差しで、Tシャツでも汗ばむくらいです。

搾乳牛舎
上丸牛舎構内にある、搾乳牛舎の様子です。 ここで搾乳作業(牛乳搾り)が行われます。 この建物の裏手には、農機具展示場があり、大正初期からの農機具が展示されています。

展示資料館
上丸牛舎構内には、農場の歴史や事業を紹介する展示資料館があります。 展示パンフレットによれば、「農場の自然」「農場の歴史」「事業紹介」「昔の農場」「映像展示」などの常設展示と、「企画展示」が行われています。 「企画展示」では、宮沢賢治と小岩井農場のかかわりが展示されていました。 詩「小岩井農場」を一読してから訪問すれば、有意義な時間を過ごすことができます。 まきば園からでも徒歩で行けますので、ぜひ展示をご覧になることをおすすめします。

並木道
上丸牛舎構内、種牡牛舎方面への道です。 付近ではカメラをかかえて写真を撮る人、スケッチブックを携え写生をする方など、それぞれのんびりと時間を過ごしているようでした。

盛岡市内
盛岡市内、旭橋から見た岩手山の様子です。 市内からも岩手山をはっきりと見ることができました。 駅から散歩してきましたが、この橋を渡るとすぐに賢治が童話集「注文の多い料理店」を出版した光源社のあるイーハトーブアベニューに着きます。

材木町付近
イーハトーブアベニューには、賢治にかかわりのある像などが並べられています。 写真もその一つ、童話「セロ弾きのゴーシュ」にちなんだセロです。 市内観光には、駅の案内所でもらった地図がとても役に立ちました。

▲賢治の見学記ヘ戻る



メインページへ

宮沢賢治のページへ

☆星のページへ

△山のページへ

kakurai@bekkoame.ne.jp